-
1. 匿名 2018/04/01(日) 17:59:33
私は、車の窓の高さからお金投入、ピックアップまでできる自販機があればいいのにと思います。+88
-10
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 18:00:26
ATM+105
-5
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 18:00:41
ATM!
お金おろすためだけに、コンビニ寄るのが面倒くさい。+237
-4
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 18:00:44
ATM+42
-5
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 18:01:29
コンビニ
タバコとか飲み物+19
-7
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 18:01:49
こういう感じのピザのドライブスルーあったら通いつめる自信あるわ+301
-7
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 18:02:15
出来れば夕食の食材もドライブスルーで+140
-6
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 18:02:44
愛知県にATMドライブスルーありますね。
+56
-5
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 18:03:27
住民票+11
-3
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 18:03:29
>>7
それいいなぁー
今日は「カレーセット」とか。
メニュー考えなくて良いし!+69
-2
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 18:03:52
>>3
ドライブスルーでお金おろしせる銀行ありましたよ。
そこのカード作れば?+52
-5
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 18:04:00
免許書き換え+9
-6
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 18:04:38
ちょっと悩みきいてくれるドライブスルー+16
-10
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 18:04:46
ヘアシャンプーしてくれるドライブスルー+33
-8
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 18:05:08
>>1
どうやって商品を取るの?
+0
-16
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 18:05:08
クリーニング+11
-9
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 18:05:19
コンビニほしい
あと降りなくて済む自動販売機!飲み物買うのに降りるのめんどうなんだよなあ+40
-6
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 18:06:29
>>11
実際あるなんてビックリしました!
便利な世の中になっていってるんですねぇ~+103
-5
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 18:06:54
不可能だけどトイレのドライブスルー+8
-7
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 18:06:57
ペロッと試験紙を舐めて 提出して 癌の有無30秒でサクッと+155
-5
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 18:07:40
>>15
ちゃんと読もう?+1
-5
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 18:07:56
待ち時間にエッチなサービス+1
-22
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 18:08:35
ドライブスルーの普及でポイ捨てバカが増えた
政府と警察何とかしろよ+4
-5
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 18:09:02
豊富なメニューから選べるイケメン+3
-4
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 18:10:20
>>1
ただの自販機ならわざわざドライブスルーにする必要性ない気が…+2
-3
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 18:11:22
金券ショップ+3
-3
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 18:12:20
自転車で通れるドライブスルーが欲しい
+69
-3
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 18:12:28
薬局+8
-2
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 18:15:35
車から降りるのそんなに面倒?
ドライブスルー全然使わない+10
-16
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 18:16:33
調剤受け取りのドライブスルー
アメリカにある、めっちゃラクだった+78
-3
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 18:16:40
>>18
私、かなり田舎だけど、何年も前から市内に一件だけあった。
すごく便利。
都会ならもっとあるんだろうな、いいなぁと思ってた。+8
-3
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 18:16:41
たこ焼きのドライブスルー
作りたてを買って家で熱々を食べたいー+92
-3
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 18:17:13
>>29
車から降りるのが面倒というより駐車場さがしたりするのが面倒+51
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 18:17:46
>>16あるよ(^^)+5
-0
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 18:17:49
ミスド+9
-1
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 18:18:00
ATMのドライブスルーあるのは知ってるけど
近くではないからもっと普及してほしい
車から降りるのが面倒なんじゃないよ
幼児2人連れてATM行くのが大変なだけ+132
-2
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 18:18:56
>>23
それはドライブスルー以前の問題では?
そういう人は歩いててもしてます。
私はドライブスルー好きでよく利用しますが、ポイ捨てなんてしないです。
あと警察はヒマじゃないです。+20
-3
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 18:19:03
>>31
寧ろ田舎だからこそ出来るんじゃない?
都内は交通量多いし狭いから現実的ではない+5
-2
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 18:20:41
>>30
私の実家、田舎だけどありますよ!
子ども連れてひーこら病院行って、院外処方で更にひーこら、ってときに便利です!+37
-1
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 18:20:58
神戸の少し田舎の方で調剤のドライブスルーがあったのはびっくりした。+2
-0
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 18:22:40
結婚、離婚届け+5
-2
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 18:30:43
子供が車で寝ちゃった時は車で買い物出来るお店があったら良いのにな〰って思ってた+48
-0
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 18:34:34
アメリカは入籍のドライブスルーあるよね。+6
-1
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 18:37:46
>>29
外に出歩けない情けない恰好してる時に便利なんだよw+9
-0
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 18:42:06
郵便局
ハガキとかポストに投函する時にあったらなぁと
+33
-0
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 18:43:45
>>18
初めて知ったよ!
教えてくれてありがとう。+22
-0
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 18:48:01
ピザ屋のドライブスルー作って〜+12
-1
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 18:56:47
>>45これ凄く同感!郵便局って駐車場少ない所がほとんどだし、ポストの前で路駐するのも何か悪くていつも不便だなって思ってる。+25
-0
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 19:03:30
ポスト!
土地が確保できる田舎なら
ドライブスルー型のポストできるはずだよね+14
-0
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 19:03:32
ポスト
ってか郵便物のドライブスルー+16
-0
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 19:04:02
>>37
テイクアウトするやつが歩きながら食うの?
ポイ捨てするやつは車で食うからポイ捨てするんでしょ?
貴方頭悪いの?+1
-9
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 19:06:30
インフルエンザの予防接種がドライブスルーでできたらなーと思う。
病院の中に入りたくない。他の病気もらいそうで…+30
-1
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 19:24:00
車に乗ったままで買える自販機があったらすごく便利+2
-0
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 19:35:27
ポスト!
あとドライブスルーじゃないけど切手の自販機欲しい。+3
-0
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 19:36:56
クリーニングいいね‼+5
-0
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 19:46:38
>>9
それな、市役所ATMで良いよ
平日行くと凄い混んでて半日休まなきゃならないし。かといって土日はやってないしあんなに沢山職員いて何してんだろうと思う
人件費の削減にもなるんじゃないの?+6
-1
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 19:50:31
>>36
デビットカードにしたら?+1
-0
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 19:58:33
>>16
北九州市にはあるぞ+0
-0
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 20:00:31
飲み物専門があったらコンビニ寄らなくて済むからいいなー。
+4
-0
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 20:01:53
群馬県は、ドライブスルーが多い。
処方箋、クリーニング、銀だこ、メガネのジンズとかもあります。+16
-0
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 20:07:34
地元に調剤薬局のドライブスルーがあった。
小児科の横にあったんだけど、具合悪い子連れで「医者→薬局」ってはしごするの大変だったからありがたいだろうなって思ってた。
(自分が連れてってた小児科ではないwうちは院内処方のとこ行ってたので)
+5
-0
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 20:08:55
すーーーーっごく前に山形にATMのドライブスルーあったけど、その支店そのものが潰れてしまったなー。+0
-0
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 20:16:48
>>1
ピックアップって何さ (゜゜)??+1
-5
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 20:21:16
「イケメンひとつくださーい」+0
-0
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 20:23:48
>>32
銀だこのドライブスルー、何処かで見たな。
+4
-0
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 20:24:50
おいしい焼きたて餃子のドライブスルー。
おいしい焼きたて焼鳥のドライブスルー。
真夜中に下半身パジャマ姿で買いに行く。
買って帰れば自宅にはチベたいビールが
待っているぞ~~ (^^♪+3
-4
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 20:42:27
子供二人いて(4歳2歳)買い物ってほんとーーーーに面倒。一人下ろして、車来るからね!そば離れないでね!!って叫びつつもう一人下ろして、帰りも同じチャイルドシート締めて…って。雨の日だとなおさら。ドライブスルーって本当に便利!!コンビニのもの全部ドライブスルーで買えたりしないかな…。ドライブスルーのあるマックかすき屋につい頼ってしまう+17
-0
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 20:45:35
>>30うちの近所にもあるよー(^^)+0
-0
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 21:09:35
>>30
富山にはあるよ!
子供いるから降ろさなくていいしめっちゃ便利+1
-0
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 21:12:22
うちの地元、
回転寿司、調剤薬局、CoCo壱、クリーニングやらドライブスルーが多い
回転寿司は、持ち帰りでも最短で15分位かかるから
同じ位待ってなきゃならないのかなと思って利用した事ないけど
実際どんな感じなんだろうか
+5
-0
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 21:13:11
>>51
自覚ない馬鹿ですね。
あなた、幸せですねー+0
-0
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 21:38:10
>>71うちのとこにも、はま寿司のドライブスルーあります!1回だけ利用したことあるけど、めちゃ待ったなwでかい盛り合わせにしたからかなー+3
-0
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 21:48:00
トピずれどけど墓石のドライブスルー見たことある。
そんな気軽に買うの!?と思った(笑)+4
-0
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 21:51:27
マックとモスとケンタとA&Wが一回で買えるドライブスルー
マックのポテトとモスのバーガーとケンタのチキンとA&Wのオレンジジュースって頼みたい。A&Wは沖縄のみですが。+6
-0
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 22:08:01
>>73
墓石(笑)
カタログとか見ながら
これお願いしますと言って
現金で払う場合窓から札束を渡すのかな?
かなりシュールな光景だね+9
-0
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 22:09:09
>>67
しかも、チャイルドシート自分で締めたいって五分くらい格闘する。急いでるからお母さんがやる!とすると泣いてうるさいし。+3
-0
-
77. 匿名 2018/04/01(日) 22:11:50
車社会のアメリカはなんでもあるよ。結婚式もドライブスルー+3
-0
-
78. 匿名 2018/04/01(日) 22:17:35
ドライブスルーのトイレ+1
-0
-
79. 匿名 2018/04/01(日) 22:38:26
タコスとかケバブとか。+3
-0
-
80. 匿名 2018/04/01(日) 22:53:50
ミスドのドライブスルーが切実にほしい!
友だちの家に行く時とか手土産に買いたいけど0歳、2歳の子どもがいるから並んでトレイに入れてレジという作業がレベル高すぎる!+10
-1
-
81. 匿名 2018/04/01(日) 23:05:20
>>80
わかる!パン屋さんもだけど
トレーとトングで両手塞がれるから
行きたくても行けない
商品に触らないようにと目が離せないし+5
-0
-
82. 匿名 2018/04/01(日) 23:34:34
ソフトクリームのドライブスルー+1
-0
-
83. 匿名 2018/04/02(月) 00:01:07
スタバのドライブスルー沖縄の北谷で見たけど 流石 沖縄と思ったら最近はチラホラ見るようになって。
ハンバーガのドライブスルーは A&Wの牧港店だよね。昔々 海洋博の時に行ったら 60年代アメリカのそのままのドライブスルーだった。感動したけど当時とは場所が違う様な 58号が道路拡張したせいだろう。昔は一車線の対面だった。+2
-0
-
84. 匿名 2018/04/02(月) 00:07:44
質屋のドライブスルーあったよ。ガルちゃんで叩かれる街に。+0
-0
-
85. 匿名 2018/04/02(月) 00:19:00
ラーメン+0
-0
-
86. 匿名 2018/04/02(月) 00:28:43
リンガーハットのドライブスルーお客チラホラ。やだよ 車の中で食べて スープこぼしそうで。お店で食べる。それに運転しながら食べられないだろう だったら店内で食べた方が いいに決まってる+0
-1
-
87. 匿名 2018/04/02(月) 00:33:57
居酒屋+1
-0
-
88. 匿名 2018/04/02(月) 01:10:41
ドライブスルーできるお店が集まるドライブスルータウンみたいなのがあれば嬉しいな!+4
-0
-
89. 匿名 2018/04/02(月) 03:07:08
必要か?便利か?と聞かれた正直微妙だけど唐揚げのドライブスルーがある。おかずにちょっと買って帰ろうかなーって時便利。+2
-0
-
90. 匿名 2018/04/02(月) 07:20:22
>>57
確かに!+0
-1
-
91. 匿名 2018/04/02(月) 07:25:05
>>66
「チベたい」とは?+0
-0
-
92. 匿名 2018/04/02(月) 11:00:48
ドライブスルーするけど、別に車の中で食べないよww
スタバくらいなら飲むけど・・
+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/02(月) 14:28:21
>>56
トピズレですが、今は日曜日に開庁している市町村もありますよ。マイナンバーカードで利用手続きをすれば、全国のコンビニで発行することもできます。+0
-0
-
94. 匿名 2018/04/02(月) 16:48:50
群馬県か長野県がドライブスルーすごいんよね?こんなんあるよって変わり種教えて欲しい!+0
-0
-
95. 匿名 2018/04/03(火) 16:14:17
>>94 群馬には稲荷寿司のドライブスルーがあります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する