-
1. 匿名 2018/04/01(日) 12:14:21
「昨年、マラソンランナーの発表を当日に行ったことで『チャリティーという精神を忘れ“視聴率至上主義”に走った』と、視聴者から批判を浴びてしまった。その矢面に立たされたのが宣伝部。各メディアや親会社の読売新聞からもクレームを入れられ、袋叩き状態になったんです。そんな事態だけは避けたいと『今年はマラソンはなくてもいいのでは』という意見が編成局から上がった。視聴者の批判はスポンサーも気にするから、営業局も同調しているんです」(同)+158
-0
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:00
そもそもマラソンいらない+794
-1
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:22
だろうね
何の為に走ってるの?って感じだもんね~+761
-0
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:49
最初から分かってた+335
-1
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:53
24時間テレビいる?
障がい者にAKBのダンス踊らせたり
何がしたいのか分からん。+728
-5
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 12:16:04
見てないし興味ない+361
-2
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 12:16:09
24時間テレビそのものがいらない+555
-2
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 12:16:19
そもそも番組自体イラネ
エセチャリティー偽善にすらなってない+407
-0
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 12:16:25
やらなくてイイ+325
-2
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 12:16:33
なくてもいいじゃん。
マラソンの素人に24時間走らせるとか、おかしい。+457
-0
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 12:16:52
翌日に特集してくれるが、本番では殆ど映らないしね…。寛平ちゃん辺りで辞めるべきだった。+339
-1
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:11
マラソンで死ぬ人もいるしやめていいんじゃない?
最近芸能人の体調不良増えてるけど、マラソン中に心肺停止とかになったらシャレにならないよ+299
-1
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:18
不気味だよねあの番組+381
-0
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:21
マラソン走ったからと言って何がどうなる訳ではないから、どっちでもいいんじゃない?
24時間テレビ自体見ないし
ランナーの発表の仕方ぐらいでいちいちクレームつけてる方もどうなのか+197
-2
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:59
子供の頃から偽善臭くて嫌いだったわこの番組+282
-2
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 12:18:09
遅れそうなときは途中で車で送迎するんでしょ?ww+211
-3
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 12:18:18
ただの恒例化と化してるだけ
走る目的を教えてほしい+176
-3
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 12:18:20
そもそもこの番組まともに見る人いるの?+152
-2
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 12:18:21
+219
-2
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 12:18:36
電波オークション早く導入されないかな。
テレビ、つまんない。+158
-5
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 12:18:47
元々ランナーの間寛平が走ってた企画の時はまあわかるんだけど
なぜかマラソンという風習だけが残って
他のタレントが罰ゲームみたいに走らせてるのは意味不明すぎた+289
-1
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 12:18:54
チャリティーなのにギャラ貰えるの?+187
-2
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:28
ブルゾンちえみ嫌いだから見なかった
ってか24時間テレビ自体出てくる芸能人が嘘臭くて見てない+87
-13
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:41
感動の押し売りだよね
「マラソン」だから走ったり休んだりするしかないけど
あの距離と時間なら
本当は速めのウォーキングでゴール出来るのに+188
-0
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:49
時間調整してギリギリにゴールするようにしてるよね+166
-0
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:56
「今年のランナーは誰だ~」みたいなイベント化してない?+195
-1
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 12:21:05
24時間テレビ自体やらなくていいから
番組制作費を丸々寄付してくれ+238
-1
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 12:21:17
経験者が番組終了3時間前に到着してもOKだと思う。+112
-2
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 12:21:34
24時間テレビであれだけ障がい者を利用するくせに
パラリンピックの放送が0分と聞いて失笑
日テレ終わってるわ+459
-2
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 12:21:52
“偽善だ”“24時間テレビなんか要らない”と
24時間テレビを批判していいのは
障害を持つ方とその御家族
それ以外の人で
“偽善だ”“24時間テレビなんか要らない”と批判するなら
見なければいいだけ
だから私は見てない+104
-27
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:01
マラソン→負けないで→ゴール→サライ+181
-0
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:01
チャリティーとマラソン関係無いよね、しかもランナーには高額のギャラが支払われてる。チャリティー番組って本来こういうものじゃないよね+172
-0
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:23
ランナーに選ばれてしまった有名人達のこと視聴者ですら
あーあ、ご愁傷様…って目でしか見ないもんな
+169
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:30
なんで年に一日だけなんだろうね。あんな祭りにする意味がそもそもわからない。
毎日やってやれよと思ってる。+114
-1
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:49
24時間テレビ自体がもういらない+131
-0
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:53
なんだ東スポか+7
-3
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 12:23:08
さんまと中居の掛け合いだけ観て、テレビ消す+3
-19
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 12:23:08
>>30
24時間テレビ内のコーナーで障害者を出してるけど
障害者だけの番組ではないんだよ?
なんかズレてる+64
-3
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 12:23:38
放送改正で、テレ東以外消えてくれないかな?
安倍ちゃんはNHK受信料も無くすんだろうか?+46
-3
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 12:23:43
アイスバケツチャレンジと同じ+62
-1
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 12:24:02
タレント1人一千万とか高額なギャラ払うなら その分を寄付すれば+143
-0
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 12:24:52
出演者もテレビ製作側も全員ボランティアでしょ?
+2
-23
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:02
24時間テレビが既にチャリティーじゃない。+123
-0
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:06
マラソンはいらない。
+29
-0
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:19
>>37
それはフジな+33
-0
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:36
偽善者達が障害者達可哀想アピールする偽善番組。+66
-0
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:36
24時間テレビあんまり見たことない。
皆さん見てますか?+19
-3
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:48
もし走るなら、ただ走るのでなく
障害のある人と伴走にすればいいのに+23
-4
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:54
マラソン見ても誰も勇気なんてもらえないよね。+108
-0
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 12:26:07
公開プロポーズしたりとか
何の番組かわからない。
+123
-1
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 12:26:16
いろいろ長寿番組が終わってる世の中だし
24時間テレビが終了しても誰も困りはしない+69
-0
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 12:26:42
24時間テレビって完全にジャニーズの好感度上げ番組になってるよね
逆にジャニーズ嫌いになる+66
-8
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 12:27:08
>>38見たくないなら見なけりゃいいじゃん+4
-11
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 12:27:39
交通渋滞になり迷惑だし意味ないよね。+43
-0
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 12:27:54
最近プラマイ反映せんわ+10
-0
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:22
24時間テレビでやるドラマは見たりする
だけど、アタリハズレあるよね。+12
-0
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:39
タレントのギャラが余計、ドラマ製作費用も無駄!
+37
-1
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:56
寛平ちゃんはマラソン経験者で何か思いがあったから走ったもんだと思ってるけど、マラソン見経験者を走らせるのはただの自己満でしょ
見ていて何も感動しない+53
-0
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 12:29:00
>>54
それ言い出したら国内のマラソン、駅伝、お祭りもそう言いたいよ。+6
-7
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 12:29:55
ジャニーズに侵食される24時間テレビと紅白歌合戦+25
-9
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 12:30:23
走る方もリスク高いしやめたらいいよ+30
-0
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 12:30:26
ガルちゃんでも
24時間テレビに出てた富士登山の両足マヒの男の子が
どつかれた疑惑で放送事故で話題になったよね
男の子、あきらかに乗り気じゃなかったしなぁ+66
-2
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 12:31:02
香取慎吾に走らせよう+7
-8
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 12:33:44
健常者ばかりが出演して健常者たちだけで盛り上がってる へんてこりんな番組です。
する側 受ける側 と言う区別の感性がもう今の時代にそぐわない。
+50
-0
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 12:35:09
見ないしどうでもいい+9
-0
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 12:36:42
もう番組自体終わりにしてもいいと思う。
出演者の高額ギャラも問題。+60
-1
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 12:37:06
>>9
このGIF斬新だね
好きだわ+12
-1
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 12:37:14
やらせ感 半端ない番組はもう辞めるべき。
40年も同じスタイルで番組やり続けるの変。
+45
-0
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 12:37:41
でも、もう決まってるんでしょ?+10
-1
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 12:39:19
走るんならボランティアで+18
-0
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 12:41:06
パラリンピック観て国内外問わず選手の頑張りに感動したから、24時間テレビとかほんと健常者の自己満足の茶番にしか思えない+53
-1
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 12:41:11
>>53
岡村君ですか?+1
-1
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 12:41:15
チャリティー番組じゃないのにチャリティーとかうたってんじゃないよ。+28
-0
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 12:41:34
せっかくジャニーズいっぱい出るんだし、特別ライブでもしてその入場料を全額寄付に回せばいい
何でマラソン?
しかも、チャリティーする側が走ってお金貰うって何?+64
-0
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 12:41:42
毎年マラソンなくなるって話出てくるけど
いまだにやってるから当てにならん。+7
-1
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 12:42:06
局アナとギャラなし芸能人の好意でやるか、やめ?かの二択でいい+14
-1
-
77. 匿名 2018/04/01(日) 12:44:19
24時間マラソンなんて、やるべき事は山ほどあるのに勝手に目標設定して勝手に走って勝手に泣いてる謎企画じゃん。
ていうかこの番組自体完全なる自己満足番組だよね。+47
-0
-
78. 匿名 2018/04/01(日) 12:46:14
毎年思うのはジャニーズのファンが今年こそはうちのグループ!とかまだ彼らには早いとか言ってるのを見ると24時間テレビにそこまで価値があるんだー。って思ってしまう+12
-0
-
79. 匿名 2018/04/01(日) 12:49:52
8月の終わりといってもまだまだ暑い時期に走るわけだから、
走者のタレントとかスタッフの健康被害のリスクに加えて、
これだけいろんな情報が簡単に手に入るようになり、
番組の(悪い意味での)裏事情も視聴者の多くが知ってしまった以上、
見ていても不快に思えるし、誰得な企画なの?という疑問も残るよね。
+26
-0
-
80. 匿名 2018/04/01(日) 12:51:15
もう好き勝手走らせとけばいいよ
真夏の真っ昼間に走らせるとか、異常だけどね+15
-1
-
81. 匿名 2018/04/01(日) 12:52:10
マラソン自体ももう飽き飽きだけど、
ゴール前のホールでの「負けないで〜♪もう少し〜♪」などのテンプレ応援がもうウンザリ。
あの場面で歌われる曲みんな嫌いになった。+42
-0
-
82. 匿名 2018/04/01(日) 12:54:07
大型台風来るのに障害者に登らせて撮影名目で自然破壊してる
あの有名な、24時間テレビ偽善はタレントとテレビ局を救う番組ですね+17
-0
-
83. 匿名 2018/04/01(日) 12:54:16
去年のブルゾンのとか、直前に情報漏れてたよね
ゴール直前でWith B乱入とかも
+19
-0
-
84. 匿名 2018/04/01(日) 12:55:50
徳光が金の為にいつも泣いてるイメージしかないw
+40
-0
-
85. 匿名 2018/04/01(日) 13:00:45
ワープとか有名ですもんね。チャリティー設定だけど走るだけでランナーの時給は最高ですし。+12
-0
-
86. 匿名 2018/04/01(日) 13:01:19
番組自体がもういらない気がするけどね
マラソンは途中から行われるようになったんだし、真夏にアスファルトの照り返しを受けて走るのは本当に危険
ご本人やスタッフもそうだし、見ているこっちも気が気でない
やめた方がいいよ絶対+24
-0
-
87. 匿名 2018/04/01(日) 13:05:20
24時間テレビも紅白もいらないんだけど、辞め時がなくなって惰性でやってるんだろうね。
どっちも観ないから私には関係ないけど。+8
-0
-
88. 匿名 2018/04/01(日) 13:14:35
いや
今年のメインSexy Zoneだから視聴率稼ぎやれるだけやっておいたほうが良い+3
-11
-
89. 匿名 2018/04/01(日) 13:18:05
ドラマは「盲目のヨシノリ先生」から良くなってきてるのになー
前は
普通にがんばってる人が難病発覚
↓
治療して治る
↓
再発
↓
死ぬ
ばかりだった なんの勇気が出るの?と思ってた+22
-2
-
90. 匿名 2018/04/01(日) 13:20:40
ゴール寸前に応援と称して「負けないで」とセットで「あの素晴らしい愛をもう一度」歌うのがお約束のようになってるけど、あれ、1番から3番までずっと、「心と心が今はもう通わない」って歌詞なんだがw
どう贔屓目にみても応援に使う歌じゃない(笑)+10
-0
-
91. 匿名 2018/04/01(日) 13:22:53
え、Sexy Zoneってそんな人気あるの?+18
-3
-
92. 匿名 2018/04/01(日) 13:24:46
24時間テレビ自体辞めてその分にかかっていた出演料などの経費を全額寄付したらチャリティ額より多く寄付できるでしょ+11
-1
-
93. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:12
普段、マラソンしない素人が走るのは危険だよね。
そんなに走らせたいならマラソン企画した人全員が走ったらいいんじゃない?+11
-0
-
94. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:07
障害者だって働き、パラリンピックで活躍する時代にわざわざ無理なチャレンジさせる意味がわからないね
司会は誰か?なんてジャニオタくらいしか興味ないよ
+37
-2
-
95. 匿名 2018/04/01(日) 13:29:46
坂本さんも終わったんだし区切りいい+11
-0
-
96. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:20
障がい者にパーフェクトヒューマン踊らせた時に炎上したけど何でよりによってパーフェクトヒューマン?とか障がい者にパーフェクトヒューマンとか悪意あるってコメント見てそういうコメントしてる人がよっぽと差別してるなって思った+30
-1
-
97. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:07
パラリンピックなんて全然触れないくせに+37
-1
-
98. 匿名 2018/04/01(日) 13:34:09
子どもの頃から24時間テレビは嫌いだった。障害者を利用して感動を押し売りしてて、気持ち悪かった。
障害者との垣根を無くすために普段から障害者のテレビ番組を作るとか、テレビ局社員に障害者を多く雇用するとか、能力があって滑舌よければ障害者のアナウンサーがいてもいいじゃんって思ってる。
でも、パラリンピックでさえ放送しないんでしょ。そんなテレビ局に24時間テレビ作る資格あんの?アホちゃう?+41
-2
-
99. 匿名 2018/04/01(日) 13:37:37
24時間マラソンは間寛平の残した悪習以外の何物でもない。寛平はマラソン好きで自分が走りたいから走っていたけど、他の出演者は何の為に走っているかわからない。北斗晶はこのマラソンで現役時代に故障した膝にとどめをさして、マラソンの後で膝の手術をするはめになっていたよね。+7
-0
-
100. 匿名 2018/04/01(日) 13:37:46
障害者に24時間走らせてみたら?できる人いるよ?ダンスも健常者より上手な障害者に踊らせて、水泳も健常者より早く泳げる障害者に泳がせる。
健常者(芸能人)が上から目線で何も出来ない可哀想な障害者に教えてあげて、一緒にやってあげる
これ以上の差別がある?+10
-0
-
101. 匿名 2018/04/01(日) 13:39:26
加山雄三とかサライ歌うだけで何百万だってね
これみよがしに小銭が入った瓶とか寄付してるけど、お前は小切手で寄付しろよ!って思う
+44
-0
-
102. 匿名 2018/04/01(日) 13:41:02
>>11
寛平ちゃんあたりでっていうか、寛平ちゃんから始まったんだよ+8
-0
-
103. 匿名 2018/04/01(日) 13:41:20
確かに募金額はすごいと思うよ。
だけど、見世物小屋じゃん。障害者に色々やらせて感動した?可哀想でしょ?お金があればなぁ~って
そもそも障害者は国からちゃんと手当てを貰っているし、支援学校だって手厚く障害者を療育してる。障害者=可哀想な存在に仕立てあげるのはやめて欲しい+24
-1
-
104. 匿名 2018/04/01(日) 13:42:17
>>101
あれだってスタッフが準備して出番前の二人に渡してるんじゃないかって思うわ+9
-0
-
105. 匿名 2018/04/01(日) 13:42:46
マラソンもそうだけど
24時間テレビ自体いらない+15
-0
-
106. 匿名 2018/04/01(日) 13:44:59
これマネしたらもっと募金集まりそう
芸能人が電話で募金受付
https://m.cinematoday.jp/news/N0022007?__ct_ref=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F
+4
-0
-
107. 匿名 2018/04/01(日) 13:45:47
たぶん今年はパラリンピックに出場した選手達が番組に呼ばれるんだろうね。大して報道もしなかったのに、ここぞとばかりに利用される選手達がかわいそう+34
-0
-
108. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:02
毎年叩かれて、募金額も減ってきてるのにやる意味あるのかね?募金額よりも出演料と製作費の方が高いんでしょ?+11
-0
-
109. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:26
障害者の子供に無理矢理山登らせて見世物にしたりするけど可哀想
成人で、自分の意思でチャレンジしたい人だけやればいいのに+13
-0
-
110. 匿名 2018/04/01(日) 13:51:25
24時間テレビ自体いりません+17
-0
-
111. 匿名 2018/04/01(日) 14:00:31
Sexy Zoneはバレーボールデビューだから、応援歌死ぬほどもってるよ
絶対マラソン中に応援として歌わせると思うけどなー+5
-1
-
112. 匿名 2018/04/01(日) 14:03:18
そもそも、出演している芸能人にはみんな多額のギャラが出ていて、ノーギャラでチャリティー精神で番組に協力しているのは、芸能人の何十分の一、何百分の一程度の収入しかない一般の募金者でしかないという凄い偽善番組だからね。日テレだって期間中の広告料金を寄付なんかしてないし。+8
-0
-
113. 匿名 2018/04/01(日) 14:06:36
ここ10年の募金額推移
去年は視聴率はよかったけど、募金額総額はこの10年の中では最低額
チャリティの効果はなかったね。
[第31回] 2008年(平成20年) 1,083,666,922 嵐
[第32回] 2009年(平成21年) 951,081,316 NEWS
[第33回] 2010年(平成22年) 974,028,568 TOKIO
[第34回] 2011年(平成23年) 1,986,414,252 関ジャニ∞ 東日本大震災
[第35回] 2012年(平成24年) 1,168,471,704 嵐
[第36回] 2013年(平成25年) 1,545,226,444 嵐
[第37回] 2014年(平成26年) 936,955,640 関ジャニ∞
[第38回] 2015年(平成27年) 856,728,209 V6、Hey!Say!JUMP
[第39回] 2016年(平成28年) 887,482,001 NEWS 熊本震災
[第40回] 2017年(平成29年) 699,153,512 櫻井翔、亀梨和也、小山慶一郎
+5
-0
-
114. 匿名 2018/04/01(日) 14:07:52
>>112
小さい子どもがお小遣い貯めて持ってきたりするけど、もやもやするよね
大人はお金の為にやってるのにね+22
-0
-
115. 匿名 2018/04/01(日) 14:12:55
24hジャニだから自分の押してるジャニタレが出てれば楽しく観れるんでしょうけど
ジャニに興味がないと観る価値が見出せない番組+10
-1
-
116. 匿名 2018/04/01(日) 14:17:14
障害持ちの子供と友達だよ!いっしょにがんばろうね! とか同じグループのメンバーへの想いを綴った手紙読んで号泣とか若いアイドルがやったら感動してくれる人もいるかもしれないけど、35過ぎてやってると可哀想だなと思う 痛いよね+4
-0
-
117. 匿名 2018/04/01(日) 14:32:29
またジャニーズ目玉にして身障者を取り上げてスタジオで皆で泣く?
パラリンピックにはかすりもしなかったくせに。+11
-2
-
118. 匿名 2018/04/01(日) 14:39:09
24時間テレビ自体はやるのは勝手だけど、内容を変えた方がいいよ。+11
-0
-
119. 匿名 2018/04/01(日) 14:41:13
パラリンピック応援すれば良いのに+26
-0
-
120. 匿名 2018/04/01(日) 14:46:55
ただの公開罰ゲームだよね
皆やりたがってないのにアホみたいに走らされる+9
-1
-
121. 匿名 2018/04/01(日) 14:49:17
何でもかんでもやるな!って言うのは同意しないけれど、去年のブルゾンみたいにランナーは走る直前に決めるみたいなのは頭おかしいんじゃん?って思った。簡単にできることじゃないんだから、ちゃんと何ヶ月も前から出来るのか確認しないとダメだと思う。パワハラみたいだよ+5
-1
-
122. 匿名 2018/04/01(日) 14:51:09
テレビで私は本当のママじゃないと子供にカミングアウトしたやつ、あれは本当にありえない。テレビで言う必要まったくないし、子供がそれを受け入れたのを見て感動ー!みたいにするのキチガイ+26
-0
-
123. 匿名 2018/04/01(日) 14:53:26
番組始まった当初は、寝たきりの人に巡回お風呂カーや
リフト付きバスを!って感じだったけど
今は何のためのチャリティーなのかわかんないよ。
障害があってもすでに支援受けてる人が無駄なチャレンジしてるだけ。
介護保険も一般化したし、お金集めて何やってるんだろ?+21
-0
-
124. 匿名 2018/04/01(日) 14:53:43
>>121
そうそう。この番組、たださえ批判が多いのに、ますます増えそうなことをやるなよ。と思ったよ。+4
-0
-
125. 匿名 2018/04/01(日) 14:55:08
この番組、元々は、ノーギャラだった。ってどこかの掲示板で見たけど、本当なの?
いつから、ギャラが発生するようになったんでしょう?+0
-0
-
126. 匿名 2018/04/01(日) 15:01:31
去年物凄い反響があったNHKの『バリバラ』
24時間テレビの真裏で放送された、障がい者の方々が多数出演し、本音を語ってくれた番組
私は今年もバリバラを観ます
+25
-1
-
127. 匿名 2018/04/01(日) 15:08:54
今年のパラリンピックのハイライトを24時間放送してくれた方が、よっぽど感動すると思うけどね。+11
-1
-
128. 匿名 2018/04/01(日) 15:33:09
08/21日
*0.1% 19:00-19:30 ETV バリバラ
08/28日
*0.2% 19:00-19:30 ETV バリバラ
バリバラって番組
反響あったのにこれ
24時間は叩かれ二桁視聴率
よく、わからない社会+6
-0
-
129. 匿名 2018/04/01(日) 15:41:09
ジャニーズに対する忖度番組でチャリティー精神はとっくに忘れている
+2
-3
-
130. 匿名 2018/04/01(日) 16:00:52
チベットやウイグルの事でも取り上げたら見直してやる。+4
-1
-
131. 匿名 2018/04/01(日) 16:47:21
汗だくになって募金箱持ってる人達は
ボランティア精神だと思う
サライ1曲で百万単位のギャラ??
マラソンはギャラ多いよね
……いらんいらん!!
マラソンなんか辞めちまえ!
その分を募金しろ+5
-0
-
132. 匿名 2018/04/01(日) 16:53:59
熱中症対策してる時代に
真夏に1日中早歩きする意味は何?!
元々いらなかったんだよ
『元気をもらった』⬅マジかよ!+7
-0
-
133. 匿名 2018/04/01(日) 17:09:46
そもそも24時間テレビ自体やらなくていい。
+6
-0
-
134. 匿名 2018/04/01(日) 17:36:11
元からチャリティー精神なんて無いでしょ出演者にギャラ発生してるんだから+4
-0
-
135. 匿名 2018/04/01(日) 18:47:53
ニトリに働いてるんだけど、24時間テレビの募金は365日続いていて、今年の司会は嵐で櫻井翔と相葉雅紀が特にメインと決まってるよ!+1
-1
-
136. 匿名 2018/04/01(日) 18:55:09
私はこの番組見ないんだけど、
いざ放送日になるとガルちゃんでは
24時間テレビの実況トピが立つよね。
このトピで誰も見ない、というコメントが多いんだから今年は実況トピいらないのでは?+4
-0
-
137. 匿名 2018/04/01(日) 18:56:28
この番組のせいで、近所のイオンが
募金しろTシャツ買え買えうるさくなるのがすごく嫌だ!いつもやりなよって思う!+4
-0
-
138. 匿名 2018/04/01(日) 18:57:08
マラソンすると何の勇気や元気をもらえるの?詳しい人誰か教えて!+6
-0
-
139. 匿名 2018/04/01(日) 18:57:54
募金にマラソンや障がいを持つ方のダンスや縄跳びって何か意味あるの?
本気でわかりません。+5
-0
-
140. 匿名 2018/04/01(日) 19:42:38
出演者への多額なギャラを募金に回せばかなりの額になる。
多額なギャラをもらいながら他人任せで感動させて、何がチャリティー番組なの?って感じ+3
-0
-
141. 匿名 2018/04/01(日) 19:44:27
出てる人って、チャリティーって言ってるけど、ギャラってやっぱり貰ってるよね?
+6
-0
-
142. 匿名 2018/04/01(日) 19:48:34
というより日テレ全体が感動の押し付け局だと思ってる。例えばスポーツ中継一つとってもそこでいる!?ってタイミングで選手のお涙頂戴話みたいなのを芝居口調で放り込んでくるし。とにかくアナウンサーの口調が全部こういうのだし、番組もイッテQみたいなバラエティー以外はほとんどが感動しなさい要素がちりばめられてる。+4
-0
-
143. 匿名 2018/04/01(日) 19:50:36
番組自体チャリティじゃなくて、ただのバラエティなってるやん
あと、障害者晒すのと募金の関連性が全く分からない+6
-0
-
144. 匿名 2018/04/01(日) 20:00:37
今年の24時間マラソンランナーいらない!!
セクシーゾーンもいらない!!!!
+4
-0
-
145. 匿名 2018/04/01(日) 20:09:57
去年40周年で視聴率も歴代2位の高視聴率だったんだから
有終の美で終わりにすればよかったのに+2
-0
-
146. 匿名 2018/04/01(日) 20:36:56
あの番組自体茶番って感じでほぼ見ないんだけど、マラソンしながら沿道の人から金巻き上げていけば意味もありそうだなとずっと思ってるw+2
-0
-
147. 匿名 2018/04/01(日) 20:40:26
>>142
わかるわー。高校サッカーとかひどい。
誰か死んだチームしか勝っちゃいけないの?ってくらいの判官贔屓。ウンザリ。
今韓流に流れてて気持ち悪い事この上ないけど、前から御涙頂戴と異様なキラキラ女子感出された情報バラエティが受け付けない。フジよりも見ないかも。そもそもテレビをほとんど見ないけど。+4
-0
-
148. 匿名 2018/04/01(日) 20:41:57
こんなのを観てる人が未だ居る事と
募金しちゃう人が居る事へ驚き+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:03
駅伝にすれば+4
-0
-
150. 匿名 2018/04/01(日) 22:34:20
24時間テレビってジャニーズ独占番組だよねー
ジュリーが御贔屓のために放送させてる番組って印象になってきた+2
-1
-
151. 匿名 2018/04/01(日) 22:39:20
精神障害者がでないのは差別だよね。+5
-0
-
152. 匿名 2018/04/01(日) 22:46:30
こんな番組やるなら、なんでパラリンピックをちゃんと生放送しなかったの?矛盾してる。+11
-0
-
153. 匿名 2018/04/01(日) 23:46:19
大いなる偽善番組だよ 早く電波オークションやってほしい。テレビ局による既得権益打破!+2
-0
-
154. 匿名 2018/04/01(日) 23:48:37
今までのランナーって
自分が変わりたいとか誰かのためにとか
色々な思いを胸に走ってたと思うけど
当日発表されたブルゾンは何のために走るのかが
明確じゃなくて
ある程度覚悟があったとしても突然走れと言われたブルゾンが可哀想と思ってしまった。
視聴者の気持ちを考えずエンターテイメントを優先させたやり方は確かに違和感しかなかった。
マラソンはあってもいいけど当日発表は絶対止めてもらいたい。
やる意味が分からない。+3
-0
-
155. 匿名 2018/04/01(日) 23:53:30
ただのパワハラ+1
-0
-
156. 匿名 2018/04/01(日) 23:59:11
エセチャリティ番組は要らない。
チャリティ番組にCMがある時点で察しましょう。+3
-0
-
157. 匿名 2018/04/02(月) 00:07:37
24時間偽善テレビ(笑)+3
-0
-
158. 匿名 2018/04/02(月) 00:09:06
今の若い人は知らないと思いますが、この番組の第一回から数回は非常に良かったです。
本当にチャリティって雰囲気でした。(CMはありましたが)
寝たきり老人とか、アフリカの難民とかの現状を詳しく放送してました。
それに楽しみだったのが、手塚治虫のアニメです。
マリンエクスプレスは良かったなぁ。。。(しみじみ
海底超特急マリン・エクスプレス - YouTubewww.youtube.com広大な海底をゆく超特急。次元を超えた1万年前のムー帝国、手塚治虫スターシステムで彩られた海洋スペクタクル、シリーズ最高傑作。 詳しくはこちら⇒http://tezukaosamu.net/jp/anime/56.html
+8
-0
-
159. 匿名 2018/04/02(月) 00:10:23
24時間走って歌ってるだけの番組でしょ。
ホントつまらないよね。+6
-0
-
160. 匿名 2018/04/02(月) 00:50:49
なんだかんだで話題になって視聴率も取れるから、いつまでも続く
ここで文句言っている人でもシッカリ見ている人はいるでしょ?
自分はアホらしくて24時間テレビなんて一切見てないよ
AKBのアホ総選挙とかも一回も見たことない+3
-1
-
161. 匿名 2018/04/02(月) 00:57:24
マラソンなんかやらないで全国の海岸で
ジャニーズやEXILEと24時間ゴミ拾いとか
役に立つイベントやれば良いのに。
歌とかダンスとか全員で参加出来ないし。+8
-1
-
162. 匿名 2018/04/02(月) 01:04:36
障がい者健常者関係なく、困難に立ち向かう姿を見せろ+2
-0
-
163. 匿名 2018/04/02(月) 01:52:02
チャリティなのに、出演者にギャラを払ってるのは世界中で日本だけ。世界の恥だわ(笑)。
それに対し、タモリ、たけし、さんまは
「チャリティなのに、出演者がギャラをもらうっておかしいだろ」
と、ど正論ではっきり断りました♪
チャリティなのに、高いギャラを貰わないと出演しないとか言ってる芸能人は、三人を見習って欲しい。
海外は、出演者もノーギャラの上、破格の金額を募金しています。
+10
-0
-
164. 匿名 2018/04/02(月) 09:42:31
チャリティー番組なのに、出演者にギャラが出るのはおかしい。出演者がノーギャラで、私物をオークションに出して、その収入を寄付するなら納得しますが…+1
-0
-
165. 匿名 2018/04/02(月) 09:52:09
マラソンいらない。ランナーが着くまで歌を歌って応援する件もいらない。+2
-0
-
166. 匿名 2018/04/02(月) 09:54:30
今年はセクゾの松島かマリウスに走らせようと思ってたのに、2人とも「絶対走りたくない!」
とごねたためマラソンは無し、の噂が出ているそうです。
てか24TVセクゾがメインでダイジョブ??+3
-1
-
167. 匿名 2018/04/02(月) 09:59:36
セクゾって24HTVが好評だったらご褒美で恋愛解禁になるそうだから意地でも頑張るんじゃない?(笑)+0
-0
-
168. 匿名 2018/04/02(月) 10:40:05
いや普通にマラソンいらないよ
逆に継続する意味が分からない+4
-0
-
169. 匿名 2018/04/02(月) 10:42:00
>>60
紅白浸食してってるのはザイル系だよw
ジャニや秋元系は年々出る組減らしてってるよ...+1
-0
-
170. 匿名 2018/04/02(月) 10:43:08
でも、こーいうの挟むから面白い気もするけど。私は+1
-2
-
171. 匿名 2018/04/02(月) 10:49:36
24時間テレビの放送が終わるとすぐに番組スタッフは日本各地の不幸=おいしい企画を探しに奔走するんだってね。
この番組に関わる人間は障がい者を食い物にして
生きてること、恥ずかしくないのか?
+5
-0
-
172. 匿名 2018/04/02(月) 11:23:14
障害ある方達はみんなこの番組からのオファー断ってほしい。お涙ちょうだい偽善番組より、バリバラとかに楽しく出演してほしい。
24時間テレビはもう24時間ジャニーズの特集だけしてファンから集まった資金を寄付したらいい。
とにかくチャリティーとか言ったり偽善っぽい事をやめてほしいな。
+3
-0
-
173. 匿名 2018/04/02(月) 11:37:43
最初から、チャリティーと云う名の長時間 芸能番組+4
-0
-
174. 匿名 2018/04/02(月) 11:43:36
誰かギャラのことを書いていましたが、確か欽ちゃんが自分のギャラを全額寄付してMCをつとめたことがあったと思います。
間違いだったらごめんなさい。+2
-0
-
175. 匿名 2018/04/02(月) 11:51:07
でも、こーいうの挟むから面白い気もするけど。私は+0
-5
-
176. 匿名 2018/04/02(月) 12:03:06
障害者の人が無理して何かにチャレンジする姿とか見たくない。
無理させないで楽しんでるならいいんだけど、なんでそのお題選んだの?みたいなのが結構多い。
そういうのよりも有名な歌手の人が歌ったり、俳優さんが舞台を見せてくれたり、お笑いの人がコントしてくれたりの合間に募金を呼び掛けたりそういった番組の方が見たいよ。
昔はこんなに障害者に無理させるコーナーたくさんなかったし、ドラマとか手塚アニメとか面白いコーナーもあったのに。
なんでもチャレンジすればいいというものではない。
視聴率と募金の金額考えるなら視聴者が見たい番組にしないとダメじゃん。+4
-0
-
177. 匿名 2018/04/02(月) 12:22:36
何が問題って、この番組主旨とやってることが全然違うからじゃないの?
昔の日テレはもっと番組作りに誇りがあったのに。バブル世代が受け継いだ負の遺産に成り下がったね。マラソンなんて引っ込みがつかなくなっちゃって、もうワケわかんなくなってるんでしょ。 第1回目を社員一同見直しなさいよ。
+2
-0
-
178. 匿名 2018/04/02(月) 15:56:22
武道館借りるのは、いくら?
これ、毎年おもうわ。+0
-0
-
179. 匿名 2018/04/04(水) 11:46:55
櫻井翔は総務省元事務次官である父親、すなわち電波利権のおかげで出世できたのです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本テレビが揺れている! 毎年夏の風物詩となっている看板番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」(8月25、26日放送予定)の目玉企画、チャリティーマラソンを「中止にすべき」との意見が出ているというのだ。1992年に始まり、さまざまな話題を呼んだ一大企画は今年どうなってしまうのだろうか。