-
4001. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:08
>>3945
ジュディマリは終活中流れてたね+32
-0
-
4002. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:11
22年毎週会ってた仲間達だもん。
それがなくなるなんて寂しいよね+112
-2
-
4003. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:14
めちゃイケってバラエティーなのにトレンドのアーティストの主題歌があったよね。
ジュディマリとかWhiteberryとか。+63
-0
-
4004. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:14
最後にめちゃくちゃ泣いてしまった!
子供の頃すごく人気のあった時代だったから、昔の画像がめちゃくちゃ懐かしくて、胸に込み上げるものがあった!
中学生時代みんな見てた!
皆さんお疲れ様でした。
最後泣いたけど、おばあさんになっても、メンバーを見たらたまに思い出したりするかもです。
有難うございました(o^^o)+115
-3
-
4005. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:17
卒業証書の飛鳥さんのメッセージ泣いた。
+88
-1
-
4006. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:17
土曜の夜に、めちゃを録画予約するの忘れてて、出先から家に電話して、弟に
「めちゃイケ録画して!」といってるのを友達に聞かれて、みんな爆笑してたこと思い出したな。
ホント、録画忘れたら泣きそうになるほど好きだった。思い出をありがとう!
+117
-2
-
4007. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:20
落とし穴で終わった
めちゃイケらしかったね
今までありがとうお疲れ様でした+130
-0
-
4008. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:20
最後だから久々に見てみたけど、感動させようとする演出ばっかりでめちゃめちゃ寒かった
つくづく新メンバーいらなかったと思うわ。
+23
-40
-
4009. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:26
10年前、8歳だった私は土曜日が一番好きな曜日でした。一つの時代が終わって寂しいです。
+73
-3
-
4010. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:27
22歳の学生です。
エンディングで、「1人の子供が大人に育つまでの期間を〜」(あやふやですが)というメッセージが心に響きました。
わたしが小さいときから我が家の土曜8時はめちゃイケが流れていました。
明後日から新社会人になります。あんなに子供でしたが、1人の大人として旅立ちます。
めちゃイケありがとう。
+157
-1
-
4011. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:31
家族で笑って、私にとっても青春でした。
岡村が最後『お茶の間の…』って言ってくれたの嬉しかった。
本当に笑いをありがとう。+215
-0
-
4012. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:33
>>3972
むしろ
お笑いが通じなかったら
中居やEXILE、モー娘。とか歌手に絡んできた
それがめちゃイケ+13
-1
-
4013. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:34
なんだかんだ歴史に残る最高の番組だったよ!
ありがとうめちゃイケ!!+126
-3
-
4014. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:34
高校生の時にどはまりしてたわ‼大人になってお台場冒険王行った‼最高の青春でした‼なんやかんやで、やっぱり楽しかった‼+23
-1
-
4015. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:37
新メンバーの売れてない人を入れて質を落とした気がするわ+25
-6
-
4016. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:42
私にとってオカザイルや27時間テレビが印象的のめちゃイケ
最終回リアルタイムで観れてよかった+78
-2
-
4017. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:44
終わっちゃったよ
中学生の頃とぶくすりでナイナイのファンになって高校生の頃からめちゃモテ、めちゃイケとずっと見ててアラフォーのおばさんになるまで続いてたからずっとやってるバラエティだと思ってた
来週から寂しいなぁ
とぶくすりのDVDでも見ようかな+59
-1
-
4018. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:44
みんなバイバイしてるから私も画面に向かってバイバイした+45
-4
-
4019. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:44
22年もやってたんだね。終わるのは寂しいね+47
-1
-
4020. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:45
始まりがあれば終わりがある、ってのはわかってるつもりだけど、それでも寂しい。+54
-0
-
4021. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:47
めちゃイケ最高!+46
-3
-
4022. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:57
来週はめちゃくちゃイケてるがはじまるとか?+10
-3
-
4023. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:01
>>2812
逆に言うとイッテQぐらいしか今面白いバラエティなくない?
モニタリングとかマツコのやつとかはあんまり…
イッテQも個人的にはだんだんマンネリかな+113
-2
-
4024. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:07
>>3802
それ!若い頃は、岡村かっこいいなんて思ってなかったけれど、今若い頃の岡村を見ると、意外とかっこよかったんだーと思ってしまう!
めちゃイケが始まったのは13歳だったなぁ。もう、全然見てなかったけれど、私の青春時代いっぱい笑かしてもらったよ!ありがとう。+51
-1
-
4025. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:08
他の終わる番組見て泣かなかったのに、めちゃイケの最後は涙溢れてスピーチあたりから涙腺崩壊。゚(゚´Д`゚)゚。
あたしも めちゃイケは青春だったよ!
ありがとう!!+72
-0
-
4026. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:10
最後の方ずっと涙止まらなかった〜
私にとってめちゃイケは小さい頃から一緒な幼なじみみたいなものでした〜+36
-2
-
4027. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:13
27時間はナイナイと中居でやってほしい
フジだからどうせ数字はとれない
でもまたこの場所でもう一度やり直して+75
-1
-
4028. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:15
めちゃイケと同い年です!
小学生の時数取団すごい流行ってたな
長く続いていた番組が終わると悲しい+31
-1
-
4029. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:15
終わるして終わった感じがしたけど、昔は毎週楽しみに見てて大好きな番組だったよ。
ありがとうお疲れさまです!+22
-1
-
4030. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:16
全員20代で切磋琢磨しながら刺激的なバラエティ毎週やれてたなんて、今作ろうとしても無理だよなぁ。時代があまりにも変わってしまった。+74
-0
-
4031. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:17
めちゃイケといえばジュディマリ。
昔は、バラエティなのにおしゃれなオープニングだなぁ!って思ってた。+81
-2
-
4032. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:22
終わってしまった
出演者も悲しいよね+16
-0
-
4033. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:23
三ちゃんって凄い性格悪かったらしいね。編集でも隠しきれなくなってきてクビになったんでしょ?+76
-0
-
4034. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:25
他の人も言ってたけど
鬱が4カ月で治るのが凄い
お疲れ様でした!+95
-3
-
4035. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:27
個性が死んださんま効果凄かった+47
-1
-
4036. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:30
後番組もつまらなそう
最近のフジはセンスないね+46
-1
-
4037. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:31
私も10代から見てて、青春でした!ありがとう+15
-1
-
4038. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:31
めちゃイケもみなさんのおかげでしたも
終わらせちゃいけない番組だったなと
バカやって笑ってられる番組って必要だよな
継続するってスゴイことだとしみじみ+55
-2
-
4039. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:36
岡村は今どんな気持ちでいるかなあ+56
-0
-
4040. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:43
最後まで攻めてたね。めちゃイケを忘れない!+62
-0
-
4041. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:44
時って流れてるんだなー…と
胸がギュッって締め付けられるなぁ…+62
-1
-
4042. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:48
フジ嫌なら見るな!
オールスター見たわ+3
-16
-
4043. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:56
土曜日はめちゃイケを見るの楽しかったなぁ…
+26
-2
-
4044. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:57
昔からビデオ擦り切れるくらい何度も見返してた番組が終わるなんて想像つかない。。。
辛い。
辛すぎる。。。
早く岡村さんのオールナイトニッポン聞いて気持ちを落ち着かせたい。。。+23
-1
-
4045. 匿名 2018/03/31(土) 23:41:58
前に中居くんが、バラエティの終わりは残酷って言ってたのが、すごく分かる。
終わりが決まってなかったものが、なんらかの理由で終わるって、観てる側は寂しいなぁってだけだけど、出演者の人たちは、寂しさと悲しさと悔しさと色んな感情なんだろうなぁ。
ほんと、お疲れ様でした!!+111
-1
-
4046. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:01
もうほんとめちゃイケ終わったなぁ…って感傷にひたってたところ、毛穴の画像やめて欲しい!!
無差別グロだこんなの!!+15
-0
-
4047. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:01
なんだろう...終わっちゃってから、ふ抜け気味だ...
+9
-0
-
4048. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:04
22年間たくさんの笑いをありがとう!
みんなお疲れ様でした!+134
-0
-
4049. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:04
>>3955
出なくてよかった。
テレビで見るのきつかったもん+23
-1
-
4050. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:08
桑田佳祐の歌でゾッとした+12
-18
-
4051. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:09
終わり方は良かったけど、サザンの曲が本当にイヤだった。+28
-41
-
4052. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:11
きっとこんなに長く続く土曜8時の番組は2度とないだろう
岡村さんの誠実さが伝わる最終回+235
-2
-
4053. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:12
めちゃイケ
わたしも青春でした!
ありがとう!!+135
-1
-
4054. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:12
私にとっても青春でした!
ありがとう!+106
-1
-
4055. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:15
めちゃモテの時代から見てたから、
最後の方だけ見られてよかった気がする。
学校卒業でも寂しいから、22年当たり前に会うことができたキャストさんは、寂しいだろうなぁ。と思う。
お疲れ様でした!+109
-0
-
4056. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:20
ありがとうめちゃイケ!
+56
-0
-
4057. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:20
本当に笑って泣いてあっとゆう間だった。
本当に悲しいけどこれでめちゃイケは伝説になったんだなと思う。
私にとってもめちゃイケは青春だった!!
ありがとうめちゃイケ!
でもやっぱり寂しい。+94
-2
-
4058. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:23
改めて22年ってスゴいよね+98
-0
-
4059. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:24
申し訳ないけど、最後は新メンバー居ないと思って感動してたけど、横に居てちょっと残念だった。+53
-13
-
4060. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:27
>>3993
茅ヶ崎とか辻堂あたりから見た江ノ島だったね。(湘南海岸)+9
-2
-
4061. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:28
いい終わり方だった!
岡村さんの「来週もやってるかもよ!」も良かった!
22年、本当に本当にお疲れ様でした。
笑いをありがとう。+198
-1
-
4062. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:29
最後の砂浜を歩いていくシーンかっこよかった
録画しておけばよかったなぁ+63
-0
-
4063. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:30
ほんまになんか特番の時とか定期的に帰ってきて!お願い!+66
-2
-
4064. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:30
めちゃイケが終わる日が来るとは思わなかったな。今はすごく寂しい+96
-3
-
4065. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:31
やっぱ絶対に寂しい…
みなおかも終わったり、ますますフジを見る機会が無い
残念なテレビ局+112
-0
-
4066. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:32
この間のめちゃイケみた?って友達と言い合ってた学生時代が懐かしい
青春をありがとうー!+134
-2
-
4067. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:36
小学生から見てた番組!
大好きな番組でした!
ありがとう!!!+61
-0
-
4068. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:38
なんでさんちゃん出なかったんだろう?嫌われてたの?+25
-2
-
4069. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:46
寂しすぎ(;_;)岡村さん、みんな、本当にありがとう。
「めちゃイケのせいでこういう虐めが流行る」とか「子どもに悪影響」とか言って、他責にしてるだけ。
めちゃイケやってなくても、そういう親子は変わらない。
めちゃイケのせいじゃない。
世の中、何でもテレビのせいにしすぎ。嫌なら見るな!それだけ。+152
-9
-
4070. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:47
最後はジュリマリじゃないの!?+62
-3
-
4071. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:47
>>4036
バラエティに関しては完全にテレ東におされてると思う+10
-2
-
4072. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:57
17人全員のあなたにとってめちゃイケとはが被らないって凄いな+44
-1
-
4073. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:57
中学生のジュディマリ大好きな時代に始まって。高校卒業って時に、ジュディマリ解散…
あれから、社会人になり結婚して、子育てして…
22年って月日は、やっぱり長いし、私の人生の一番良い時期にやってた番組。
見ない週もあったけど、わがまま言えば、それでも続いてて欲しかった番組かも。
たまーに見て。 めちゃいけ、くだらないなーって言いたい+86
-3
-
4074. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:58
不定期にスペシャルとかやったらダメなの?+22
-2
-
4075. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:12
よもぎだくん元気かな+51
-0
-
4076. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:17
めちゃイケは青春!+15
-0
-
4077. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:26
ガル婆さんの青春が、またひとつ終わったね+25
-0
-
4078. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:33
どうせ!
一年に数回、みなおかとめちゃイケをスペシャルでやるんでしょう?+12
-1
-
4079. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:36
中、高、大、社会人の今までお世話になりました。ありがとう。+160
-3
-
4080. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:39
土8何やるのー?+1
-1
-
4081. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:42
>>3826
宮沢賢治も知らないの?
ちょっとあんまりじゃない?+19
-0
-
4082. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:47
>>4046
私も毛穴画像、運営にメール出したけど全然止まないね。本当寒気するしがるちゃん開くのちょっとためらう。+14
-1
-
4083. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:48
やっぱり終わってほしくない
どうにもならないのかな+9
-0
-
4084. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:49
>>3993 江ノ島見えたから湘南とか藤沢あたりかな!+7
-1
-
4085. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:50
この先TVって、クイズ番組とか情報番組とか東大生とかばかりなの?
終わってる…+76
-1
-
4086. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:55
今日はメンバーみんなで見てたみたいですね!
サリナのインスタのストーリーにのってる。
本当に大好きだったよめちゃイケ!+41
-0
-
4087. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:57
業界人もがるちゃんパトロールしてるんだよね+5
-0
-
4088. 単なるファン 2018/03/31(土) 23:43:58
めちゃめちゃイケてる〜!
悲しいよ、ありがとう!!!メンバー大好き!+30
-1
-
4089. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:01
>>3964
この曲けっこうめちゃいけでかかってたよ
てか、昔のめちゃイケといえばサザンってぐらい
+26
-1
-
4090. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:05
>>4039
木曜日ラジオでお話するんじゃないかなぁ。
めちゃイケ終わっちゃったの寂しいなぁ…+12
-0
-
4091. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:08
さくらんぼ(大塚愛)もエンディングなってた時期なかった?+28
-2
-
4092. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:08
やっぱり淋しいね。ていうか、結局三中って最初から触れもしなかったけど、完全にいない設定?犯罪者の山本でさえ最後まで出てたのに、よっぽど嫌われてたのね。+82
-1
-
4093. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:10
>>3983
一番右端にいたよ+6
-1
-
4094. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:18
22年って赤ん坊が赤ん坊産んでる可能性がある長さだよね
すごいね+86
-0
-
4095. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:19
他局だけどQさまも初めは色々やって面白かったのにびびり橋とか今じゃ頭脳番組に変わってるし+26
-0
-
4096. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:23
山本が出てなかったら感動出来たのかもしれないけど、山本の顔がもう受け付けなくてダメだった。
三中がダメで山本がOKの意味が分からない。
言われつくしてるけど、新メンバー入れた事がダメだったんじゃないかと思う。新メンバー入るまでは毎週録画入れてたけど、新メンバー入ってから本当に見なくなったな。+20
-19
-
4097. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:23
>>4060
お台場でしょ。
めちゃイケはお台場がメーンだから。
+2
-9
-
4098. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:27
>>4077
あのさ、私はその下の世代だよ+7
-2
-
4099. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:31
>>4004
わかる!毎週月曜日は、「こないだのめちゃイケ見た?w」が話題のメインだった笑+29
-2
-
4100. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:35
視聴率10%以下だったらウケる+3
-12
-
4101. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:36
私にとっても青春でした。
終わったの寂しいし、開始当初の小学生の頃から見てたから信じられないなぁ。
その当時からの思い出が思い出されてしまって、懐かしくて泣きそうな気持ちです。+76
-3
-
4102. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:37
フジは今からが大変だね+91
-2
-
4103. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:43
悪いけど視聴率取れない理由は、総監督だね。
タレントは悪くないよ。
構成がパクりばかりだよね。古くさい
+14
-15
-
4104. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:51
毎回色んなデモテープ?みたいな中からエンディング選んでたんじゃなかったっけ?+10
-1
-
4105. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:55
ここで散々面白くない、早く終われみたいの見てたけど、結局面白くなくしてるのって視聴者なのかなって思った+97
-11
-
4106. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:03
信じられなくて泣けなかった。たぶん録画も見れない。振った元カレが結婚したみたいな、鈍い悲しさがある。+11
-9
-
4107. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:03
>>4097
江ノ島映ってましたよ
茅ヶ崎とかだと思います+18
-1
-
4108. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:04
一つの時代が終わった…+83
-3
-
4109. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:22
>>3958
以前はねるのとびら、ピカルの定理とか若手がゴールデンでやってたけど
結局残れずに終わったね。特にはねるは頑張っていたけどキンコンが梶原が失踪とかやらかしてた
めちゃイケはおバカテストSPが結構数字取れていたからお目こぼし貰っていただけで、本放送の方はかなり前から視聴率取れなくなってたよ+44
-3
-
4110. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:42
>>4097 へー!お台場から江ノ島見えるんだ!+6
-1
-
4111. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:45
たまにいいコメントにもマイナスがついてるのは何かな…。?+1
-9
-
4112. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:46
何で昔は楽しいと思ってたんだろ。
自分が若かったから?
番組が面白かったから?
なんか最近、SMAP終わって、とんねるず、めちゃイケとかあって普通なものが終わっていって寂しいなぁ。
これからは坂上とかグタグタ喋る様な番組ばかり始まるのかな
+186
-0
-
4113. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:49
めちゃイケのナレーションの人も好きだし
ツッコミのテロップも面白かったな+171
-0
-
4114. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:50
>>3992
総じてフジテレビは古臭い
あと視聴者をナメた結果
所詮は反日局だね+31
-2
-
4115. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:52
次の土8は東野幸治MCの「世界!極タウンに住んでみる」だって。+3
-21
-
4116. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:53
感動しました。
22年間ありがとう!!!+39
-2
-
4117. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:54
見る+51
-3
-
4118. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:56
誰だ?めちゃいけにクレームいれたのは!+47
-5
-
4119. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:09
終わった…いやほんと、平成が終わっていくんだね。時代が終わるっていうのを初めて実感しているアラフォーばばあです。+138
-1
-
4120. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:14
>>4079
山本がいる写真使うなよ
気分が悪い+10
-51
-
4121. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:26
>>4100
あゆが1時間出てた時より時間掛けてこの伸びだからね
+5
-0
-
4122. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:36
>>4085
めちゃイケ
クイズ→テスト
情報→自治ネタ
東大生→よもぎたや学生企画
すべてやって滑るってある意味すごいな+7
-0
-
4123. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:37
>>4097
地元なので、お台場ではありません。
茅ヶ崎方面から見た江ノ島の画です+2
-2
-
4124. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:41
めちゃイケじゃなくてごめん。
今やってる金子元議員の発言、芯が強いね。なんかすごいな+5
-20
-
4125. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:45
こんな面白い番組なかなかない+20
-3
-
4126. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:50
学生時代、リアルタイムでめちゃイケ見たさに初デートをドタキャンしたこともありました!
初期メンバーが本当に大好きです!絡みが見れなくなるのは凄く淋しいけど、めちゃイケの全盛期を一緒に楽しむことが出来て光栄です!
みなさんお疲れ様でした!!+17
-6
-
4127. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:54
最後めちゃイケっぽい終わり方で良かった+71
-0
-
4128. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:57
嫌なら見るなは、昭和を生きてきた人間からしてみれば、それが当たり前の環境だったんだよな。見ないくせに炎上するのか現代のタチの悪さ。+104
-3
-
4129. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:04
後半の2時間から見ました。久しぶりに録画じゃなくCMも全部見た気がします。泣いて、笑ってまた泣かされて最後はめちゃイケって感じの終わり方で私はすごい良かったと思います!22年ってすごい長い。夢中になって見てたのに、いつしか見なくなってその間自分もいろんな事あったなぁといろいろ考えさせられもしました。ありがとうめちゃイケ!+61
-2
-
4130. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:04
めちゃイケありがとう+26
-0
-
4131. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:06
岡村の、青春って言葉が泣けた。
前のコメントにもあったけど、36歳の私も、これを観てた自分の思い出が蘇って、私にとっても青春だったんだな…。+132
-1
-
4132. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:09
>>4120
うるさいなぁ。+7
-5
-
4133. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:12
むしろ、とぶくすりから観てたし(・ε・)
+32
-1
-
4134. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:18
若手中心のお笑い番組っていうとめちゃイケ以外でははねるのとびらやピカルの定理とかあったけど、めちゃイケ程続かなかったもんな。ホント22年お疲れ様+37
-0
-
4135. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:24
ほんと、クイズやら旅やら商品紹介やらニュースやら……
そんな番組ばっかりになるのかな
だからテレビ離れするのに+32
-0
-
4136. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:26
ここ数年で
長寿番組がどんどん無くなってるけど
同じくらい続けられる番組が今後出てくるかな?
これから産まれてくる子や小さな子達が
22年後に終わって寂しいなと、
同じ様に思えるような長寿番組を作れるように
テレビ界も頑張って欲しいよ+88
-0
-
4138. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:46
めちゃイケの前は深夜枠でめちゃモテだったよね。
めちゃイケで土曜8時で、ひょうきん族の枠だってナインティナインも他のメンバーも張り切ってた感じだったけど、あれから22年かぁ。
ついこの間だった気がするよ。いつの間にかめちゃイケ観なくなったけど、今日久しぶりに観たら時代の移り変わりと、終わりを感じてなんともいえない気持ちになったよ。+44
-1
-
4139. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:46
>>4120
こういう人がテレビをつまらなくさせるんだろうね+30
-6
-
4140. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:48
31歳になったけど小学生の時からずっと見てました。
私がお笑い好きになった要因の一つ。
岡村さんが大好きでよく真似をしてて女岡村と呼ばれたりもしてて、めちゃイケがあって岡村さんがあって私がありました。
私の青春でもありましたよ!
ありがとうめちゃイケ!!お疲れ様でした!+23
-2
-
4141. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:54
>>4112
でも正直、SMAP以外は
低視聴率の予算崩れだよねきっとw+4
-20
-
4142. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:57
ごっつええ感じはすぐ終わったな+14
-0
-
4143. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:00
今でこそテロップて当たり前になったけどめちゃイケって初期からテロップが効果的に使われててそれも面白かったよね。「!!」だけでも面白かったもんw+112
-1
-
4144. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:06
なんだかんだ、ずっと録画して観てたから寂しいな
もうお笑いの加藤さんは見れない気がする+50
-1
-
4145. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:19
家族みんなでめちゃイケ見て騒いでた私もいつの間にか大人になってました。
大好きな番組でした!長い間ありがとう+8
-2
-
4146. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:20
新メンバーが加入してからは、本当のたまにしか見てなくてそれでも今日最終回見た時に私も小中高と全てにおいて楽しみのひとつだったなと…私にとっても青春だったんだなーって…思いました。また泣けてきて…本当にお疲れ様でした。+42
-1
-
4147. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:21
>>4120
なぜこのトピにいるんだw+10
-2
-
4148. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:29
みんなで岡村という神輿を担いでたんじゃなくて、岡村1人でみんなを担いでたと思う+113
-1
-
4149. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:32
フジテレビは終わりの始まりに入りました+28
-1
-
4150. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:32
>>4115
ツマラナイって容易に想像つく。+23
-2
-
4151. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:58
>>4107
私も茅ヶ崎だと思ったあの角度。
地元近くなので見覚えが+7
-0
-
4152. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:03
私の青春でもありました。
悲しくて悲しくてさっきからずっと泣いていますが、今回長い歴史の幕を閉じたことが必ずいい方向に向かうと信じています。+87
-6
-
4153. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:09
ナレーションも変わらずだったね!
めちゃ!めちゃ!イケてるぅー!!
+122
-1
-
4154. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:11
めちゃイケが始まった1996年、高校を卒業して進学で都会の大学に通うために一人暮らしが始まった。新しい環境で友人もおらず授業もいっぱいで疲れていた週末に笑いをくれる番組だった。
そのうち新しい友人もできて週末は友人たちと部屋で飲みながらめちゃイケを見て笑ったり月曜日には面白かった話をしたり、ネタを真似したりしていた。
友人たちとドライブでレインボーブリッジを渡ったり、深夜フジテレビ前に行ったりして、ここでめちゃイケが作られているんだなと田舎から出てきた私は密かに感動していた。
まだ、アクアシティができる前で更地のところでフジテレビを前にみんなで写真を撮ったっけ。
初期のオープニングで使われていた、まだ値段の高かったアクアラインもみんなでドライブで渡ったな。開通前のアクアラインで撮ったオープニングを使っていたんだよ。
そのうち、大学を卒業、就職、結婚、子供もできて2018年の今40歳。
最後の方は見なくなっていたけど、私の青春を一緒に過ごしたのはめちゃイケでした。
最後の最後を見られて良かった。
ありがとう、さようなら。+140
-17
-
4155. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:12
2010年〜2011年 フジテレビ韓流ゴリ押し騒動で嫌われ始める
2014年 笑っていいとも終了の謎采配で落ちぶれる
2016年 フジテレビ死す
戦犯亀山、でもガンは日枝
だから変わらない+117
-1
-
4156. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:21
なんで今まで視聴率に貢献せず、終わるの寂しいって言うんだろう
終わらせないでっていうなら高視聴率連発させてあげればよかったのに…
ただのノスタルジーに浸ってるだけの終わりだった+66
-16
-
4157. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:24
>>4105
求めるものの変化というものはあるだろうけれど、心から楽しむとか、笑う事が下手になったんだよね、きっと。
それこそ、少数のクレームを気にし過ぎたというか。
時代の流れなんだろうけれど。
エンディングで「全員20代の異例の番組」とあったけど、今の時代で担えるような20代の若手っているかなぁ。
はねるのトびらは似た感じだけどすぐ終わってしまったしね。
ああいう、若手が若手だけでイキイキできる、勢いのある面白い番組って見たいなって思った。+81
-5
-
4158. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:32
毎週楽しみにしてた中学、高校時代。社会人になってからは見ることが少なくなってたけど、あって当然と思ってためちゃイケが終わったのは本当寂しい!と今日見て思った。青春時代に楽しい番組をありがとう!+31
-3
-
4159. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:33
>>4141
同じ画像貼って楽しい?
バカ丸出し+7
-0
-
4160. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:38
色々あって
色んな人の尽力があっての
22年だったのだろうけど
岡村さん本当に
お疲れ様でした
+111
-1
-
4161. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:47
しりとり侍やめたから世の中からいじめが無くなってよかったって皮肉とかレインボーブリッジを楽しく渡ったことはないとか、岡村の言葉がグサグサ刺さった最終回だった。
岡村が中心でよかったし、岡村しかあり得なかったんだろうなぁ。+174
-3
-
4162. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:51
今日久しぶりに見て、やっぱり私の好きだった頃のめちゃイケとは違うなぁと感じた
でも終わっちゃうのはさみしい
お疲れ様でした+72
-2
-
4163. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:01
>>4107
岡村と矢部が始まりもお台場(海)で、終わりもここ(お台場)って言ってたよ。
グッディの後にやってためちゃイケで。
+21
-2
-
4164. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:04
打倒めちゃいけで、一時期はねとびやピカルが飛ぶ鳥を落とす勢いだったけど、
勢いのままあっという間に消えてしまった。
その後は勢いのあるバラエティーなかったよね?
一つの時代が終わる、悲しいけど、何かが始まるチャンスでもあるのに今何もない。
フジテレビは辛い局面だね。+81
-0
-
4165. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:04
いつかは終わるものだし、時代は変わっていくから新しいものを作っていかないといけない。過去にこだわるだけでなく変わっていかなきゃいけないものもある。
だだ、フジテレビの新しいものに全く期待ができない!!+54
-0
-
4166. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:08
>>4137
だれ?+3
-0
-
4167. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:16
これからどの番組がおわっても悲しくはないと思う+46
-0
-
4168. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:17
>>4112
丁度平成も終わるしね
時代が終わるってこう言うことなのかな
切ない+37
-2
-
4169. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:27
次はさんまの番組なの?+0
-9
-
4170. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:27
あれが問題、これが悪いとクレーム出してる人は何を見たら楽しい面白いと感じるんだろう…+31
-5
-
4171. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:31
めちゃ女の修学旅行笑いすぎて死んだ。
初期のモー娘。ってやっぱ力あったよなー。
オファーも面白かったし。
抜き打ちテストのhamagucheとかさー。
打ちながら笑うわ。
+132
-5
-
4172. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:39
めちゃイケ、新メンバー出るまでは本当にいつも見てました。
楽しかった時代が思い出されるなぁ。。。
テレビでバラエティもやり辛い時代になってしまったけれど、めちゃイケと共に過ごせた青春時代を誇りに思います。
心からありがとう!!!!!!+40
-1
-
4173. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:43
めちゃイケありがとう。
足元しっかり見て歩いていきます。+40
-1
-
4174. 匿名 2018/03/31(土) 23:50:47
良かった、実況伸びてる。
一時はオールスターの方が伸びてたから、寂しかった…+17
-4
-
4175. 匿名 2018/03/31(土) 23:51:10
ブーブー言いながら観たり、腹抱えて笑ったり、あっという間の22年。
観ない時期もあったけど、やっぱりこんなに長く愛される番組は滅多に無いと思う。
最後、山本も出てて純粋に嬉しかったし、笑いで終わるのがめちゃイケらしくて良かったって私は思う。
皆さん、22年ありがとう!!+70
-6
-
4176. 匿名 2018/03/31(土) 23:51:38 ID:1Ckn7HIObX
全部見終わったあとの、なんとも言えない気持ちはなんなんだろう。
それだけめちゃイケの存在が大きかったんだなぁ。
テレビで人を惹きつける力って本当に凄い。+61
-3
-
4177. 匿名 2018/03/31(土) 23:51:43
>>4151
辻堂かな?と
+1
-2
-
4178. 匿名 2018/03/31(土) 23:52:02
終わっちゃったね…
土8さみしいな。
しかし、さんまってやはりすごい。
山本と加藤を「絶対にオンエアされないぞ!」
「往生際」いじって
局側にカットされないようにしてたね。
すごすぎるお笑いモンスター…。+205
-4
-
4179. 匿名 2018/03/31(土) 23:52:11
>>4137
気持ち悪い
ブラのサイズ合ってないよ+1
-2
-
4180. 匿名 2018/03/31(土) 23:52:16
感動コメント多いけど普段から欠かさず見てましたって人ここに何人いるんだろうな+12
-7
-
4181. 匿名 2018/03/31(土) 23:52:39
めちゃイケは、ナイナイ、加藤、よいこ、オアシス、鈴木、雛形だけで良かったわ
山本、整形した武田、新メンバー全員は、いらなかった。+13
-25
-
4182. 匿名 2018/03/31(土) 23:52:58
てこ入れとして新メンバー入れたんだろうけど果たして意味あったのだろうか
何も意味なかった。活躍してる姿を一度も見なかった気がする
それが残念
だからと言ってオリジナルメンバーだけじゃやっぱり色々と無理があったんだろうけど
+10
-3
-
4183. 匿名 2018/03/31(土) 23:52:59
明日あべまにエガちゃんでるよ^_^+8
-1
-
4184. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:07
>>4134
はねるは特に、めちゃイケの二番煎じ扱いだったからね
めちゃイケの類似番組作ろうとしたPが無能だった+16
-1
-
4185. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:13
山さんがいた頃の実力テスト面白かった+24
-2
-
4186. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:15
岡村さんの「小西ですけど」とか横山弁護士の「やめてー」とかビッグダディのコント思い出した。自分も十代たったな。どれもすごい笑ったよ。+77
-1
-
4187. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:15
フジテレビ解体しろ+11
-0
-
4188. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:21
大人になったら飲み行ってる時間だったりするよね、この時間って
と言い訳してみる+35
-0
-
4189. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:37
30歳のわたし。
がっつり22年間のときから笑わせてもらいまし
た!
青春をありがとう!!
はまぐちのドッキリ企画、めっちゃ笑った!!
加藤のお古のテレビかなにかを最新のっていって売ったりしてたのも面白かった!
岡村のオファーシリーズはどれも大好き!
+43
-1
-
4190. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:44
しりとり侍は初回から、つまんねって思ってたけど、、
他の人は面白いって思ってたのかな、、+1
-3
-
4191. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:54
時代が終わるのは痛感してるけど新しい時代が始まる予感が1ミリもない+62
-0
-
4192. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:04
病気で障害を負った頃にめちゃイケが始まりました。障害を負ったことで、引き込もって感情を表に出すことができない中で唯一笑って過ごすことができたのが、めちゃイケをやっている1時間でした。
心から笑って過ごすことができました。
岡村さんも言っていましたが、私にとっても青春そのものでした。
本当にありがとう!+75
-3
-
4193. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:11
フジテレビのせいやろがー笑
めちゃイケやみなさんの終わらせてもっと良い番組なら分かるけれど、違うやん。
土下座してよ。+19
-3
-
4194. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:19
そうだよなぁ。
22年って本当すごいよね。
学生の時も、社会人になったときも、結婚したり子供産んだり、そうしてる間もずーっと毎週番組は続いてて。
いろいろ批判受けながらも、まじめに面白いこと考えて来てたんだよね。
岡村さんのスピーチの「お茶の間」っていう表現はなんだか好きでした。
明るいラストで良かったです(^-^)+85
-3
-
4195. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:21
特別に好きな番組でもないしついてたら見よう!ぐらいの番組だったけどやっぱり終わるとなると凄く寂しい
土曜の夜は新聞のTV欄に『めちゃイケ』があるのが当たり前だったけどそれも来週から無いんだよなぁ。。。。
最後泣けてきたけどあーやって笑いで終わらせて来るとこホントに好き!!!
22年間もお疲れ様でした。凄く凄く楽しかったです!!!!!!!!
ありがとうめちゃイケ+23
-0
-
4196. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:25
そうだねーこれから終わってさみしいと感じる番組、今んとこないなー。+9
-2
-
4197. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:29
+95
-2
-
4198. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:46
川栄の抜き打ちもかなり面白かった+7
-8
-
4199. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:58
>>4190
小学生が学校でやったり、合コンで使うゲーム的な感じで広まって欲しいからやってる雰囲気だったよね+3
-1
-
4200. 匿名 2018/03/31(土) 23:54:58
うーーん寂しいな+13
-0
-
4201. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:02
私にとって、好きなテレビ番組といえばずっとめちゃイケでした!
歴史的な番組を初めから最後まで楽しむことができて本当によかった
自分たちが子供の頃にはこんなに面白い番組があったんだぞ!と胸をはっていえる番組でした
今の時代は、終わった後も語り継がれるような番組はもう生まれないと思う+68
-8
-
4202. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:02
いいとも終わって スマスマ終わって うちくる終わって みなおか終わって おじゃマップ終わって めちゃイケ終わって…今日のめちゃイケ最後まで観て、何だかやるせなくて悔しいい気持ちでいっぱいになりました。+150
-8
-
4203. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:13
加藤が山本が出る事に関して「偉い人達とたたかってくれてありがとうございました」に涙腺崩壊した。+185
-11
-
4204. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:14
旦那が隣で寝てたから泣かなかったけど、1人になったらめっちゃ悲しくて泣けてくる
めちゃイケは私の青春の一部でした
+81
-9
-
4205. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:20
最終回、本当に最後のところだけしか観れませんでしたが私も小学生~中学生の時は本当に毎週楽しみにしていて私の青春そのものだったなぁ…。
岡村のオファーシリーズは本当にすごく影響されてて、当時ムツゴロウさんの回の時は本気でムツゴロ王国の独身寮に入るのを目標にしていました(笑)
ライオンキングの時もすごく好きだったなぁ…
小学生だった私もいつのまにか年取って今は二児の母…。もうかれこれ何年も観た覚えなかったけれど終わるのは寂しいですね。
本当に22年間お疲れさまでした。+120
-6
-
4206. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:27
>>4181
え!武田はいいじゃん
天然で面白かったな〜
+53
-0
-
4207. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:28
最後岡村を迎え入れるのがオリジナルメンバーだけクローズアップされたあたりに、飛鳥さんの22年の苦楽を共にしたメンバーへの愛情を感じた。ありがとうめちゃイケ!!たくさん笑わせてもらったぞ!+184
-3
-
4208. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:29
>>4171
ほんとあの頃が最盛期だよね
毎週楽しみに見てたし修学旅行SPの時なんかどれだけワクワクして見てたことか+38
-0
-
4209. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:34
10歳の時に始まっためちゃイケ、大人になってから見てなかったけど終わったら終わったで寂しいなぁ+9
-0
-
4210. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:56
少し時間が経ってからふいに寂しさが増してきて涙が止まりません。青春の一部でした。+14
-4
-
4211. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:03
>>4156
そうだよね。
打ち切り決定するまではとんねるずにしても低視聴率、つまらない、早く終われ扱いだったのに手のひら返してうざいよね。
そんでいざ最終回視聴率獲るのかと思えば軒並み10%以下w+63
-9
-
4212. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:06
今の子達のめちゃイケに代わるものって何になるのかなー。ヒカキンとかのユーチューバーになるのかね。私はユーチューバーとか興味ないけど、その自体を語れるコンテンツがあるってのはいいよね。+28
-3
-
4213. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:14
なんだかんだ言って、人々が忙しくなって、世の中が便利になって、
テレビをテレビで見ない(違法動画とか)、リアルタイムで見ない(視聴率反映なし、話題作りが難しい)、
イコールスポンサーがお金出してくれず制作費がない、お金が掛からない番組しか作れない
日本のテレビシステム(スポンサー商品に上乗せ)じゃ番組作りが厳しくなってる。
今はNHKくらいしかまともに制作費がないんじゃないかな。
+54
-3
-
4214. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:14
よし!私も前に進むぞぉ
明日から4月頑張ろう!+61
-2
-
4215. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:30
>>4180
めちゃモテから見ていて見れない時もあったけど
録画はずっとしてた感じ。
小、中、高、大、社
私の中では土曜日はめちゃイケは当たり前だった。
オールナイトニッポンもね。+34
-1
-
4216. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:41
最後の海でのショットに山本さん入れてほんとによかったねぇ〰(涙)
と旦那としみじみいってました。(笑)
PTAを気にしないめちゃイケの頃好きだったなー
油谷さん最後に見たかったなー(笑)+123
-5
-
4217. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:51
>>4203
山本がひどいことしてないなら涙腺崩壊してた+5
-9
-
4218. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:00
日テレの当たり障りのないだけのクソつまらない番組が安定して10%以上とれるからそれに逃げる時代+10
-6
-
4219. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:00
岡村さんの最後のスピーチ聞くと、やっぱ終わって良かったんだと思う。
ここんとこずっと視聴率悪くて余計に自分のこと責めてたと思うし。
いずれまた鬱になってた気がする。
これからはもっと気楽にのびのびと仕事して欲しい。+197
-0
-
4220. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:11
これから先、みなおかやめちゃイケを知らない子達が出てくるなんて信じられん。+40
-7
-
4221. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:12
最近はもう家族で観れるバラエティしかウケないよね、それか主婦向け
尖ったもの見たい若者はネットで満足してる
業界全体が落ちてるからか視聴率がいい番組が出ると各局パクリ始めるのやめてほしい
池の水抜くやつがヒットしたら似たような番組増えすぎ
鉄腕ダッシュも似たような企画やりはじめたし編集が変になった気がする
番組ごとの個性がない番組が増えた+54
-3
-
4222. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:15
みなおかの後にやる坂上のなんて誰が楽しみに見るんだよって話。+107
-0
-
4223. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:16
好き嫌い別として、
山本はみんなに愛されてたんだね。
加藤のコンビ愛、なんだか良いと思う。
+104
-6
-
4224. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:36
>>4186
横山弁護士www
山本の引っ越しおばさんとか。
やっぱ攻めてたよね。
あんな時代に見てたんだから今はおもしろくなあえはずだわ。+106
-3
-
4225. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:39
>>4156
確かに
フジお台場のイベントとかガラガラだったよねwwww
めちゃイケメインのイベント回+5
-5
-
4226. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:43
めちゃイケは学生時代がピークで何年も見てなかったけど、マジで【ファン】が存在する番組ゼロになったんじゃない?フジテレビ。月9も死んだ。
テレ東が7chになったせいで番組表が一番右端になってるし、もっとこれから番組表すら見られる事がなくなるね。+13
-1
-
4227. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:56
テレビつまんない。見たい番組ない。+15
-2
-
4228. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:57
終わっちゃったよー!!
私にとっても青春でしたよ!+23
-0
-
4229. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:10
毎週、収録日に顔出すだけでギャラがもらえてたぬるま湯のメンバーは、これから大変だね+63
-1
-
4230. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:11
>>4202
SMAPの番組終わったのは自分たちが解散したせいだから一緒にしないで!+31
-10
-
4231. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:16
>>4215
同じ。来週から予約録画外さなきゃ。さみしいな。+7
-1
-
4232. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:23
つまらない番組がやっと終わりました+4
-18
-
4233. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:36
なんだろ、別に亡くなったわけでもないのに、このころの岡村が愛しいというか、なんだか恋しくてたまらない。また会いたい。+137
-1
-
4234. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:39
小学生の頃、夏休みにフジテレビのめちゃイケのイベント遊びに行って楽しかったなー
昔のめちゃイケはワクワク感があった+22
-0
-
4235. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:43
>>4180
私は一応毎週かかさず見てましたよー
正直最終回だけ見にきたくせに…と思わないでもないけど、
めちゃイケの楽しさを共有してきた人がこれだけいるのはやっぱり嬉しいし、こういう番組はもうでてこないなと思う+34
-0
-
4236. 匿名 2018/03/31(土) 23:58:47
みんな自分語りが酷いね+16
-20
-
4237. 匿名 2018/03/31(土) 23:59:10
めちゃイケ大好きでした。
小学生の頃から始まり、休み明けは友達とめちゃイケの話したりしてたな。
新メンバー入ったのが終わりの始まりだった気がする。
それから中嶋Pからカガリに変わってから本当につまらなくなった。
終わるのは寂しいけど、しょうがないないと思う。
またたまにスペシャルで見れたら良いな。
+75
-2
-
4238. 匿名 2018/03/31(土) 23:59:30
新メンバーからめちゃイケ見てなかったとか
いつのまにか見なくなってた
でも好き
とかいってて笑える
みない時期のおかげで今日という最終回を迎えたってこと
時代を終わらせたのは結局はみんななんだよね
クレームに負けない続けてクレームいれればよかったんじゃないでしょうか
+6
-6
-
4239. 匿名 2018/03/31(土) 23:59:37
>>4186
横山弁護士めちゃくちゃ好きだった笑
ヤメテェ~やめてよぉ~+35
-0
-
4240. 匿名 2018/03/31(土) 23:59:52
>>4093
一番最初の初期メンバーだけで岡村を迎えるシーンだよ
色々あったけど初期メンバーだから…+11
-0
-
4241. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:06
小学生、中学生の時は毎週見てた
どのくらいかは分からないけど、毎週見なくなって10年は経つと思う
自分が見なくても、この先もずっと土曜8時にはやっていて当たり前な番組だと思っていた。
今はやっぱり寂しい気持ちと、
1つのテレビの時代が終わった感がすごいや、、
今は
めちゃめちゃ!
イ、ケ、て、るぅ〜!
ワナくぅー!
ウィぃぃぃあああー!!
と無償に叫びたいなんともいえない気分だ。+25
-5
-
4242. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:14
+1
-82
-
4243. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:20
結局、文句いう世代は楽しんで見ている人じゃなくて余り見てない親世代なんだよね。今なら子供の頃にめちゃイケ見てた自分達世代がクレーマーなんだろうね。今は簡単にクレームいれれるし…。クレームなんて気にしない! そんな番組は地上波じゃもう無理なんだろうね+3
-2
-
4244. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:32
>>4224
横山懐かしい笑
引越しのやつも最高だった!
攻めたいけど今じゃ攻めれないそれが今の時代
+23
-1
-
4245. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:36
>>4213
Eテレのねほりんぱほりん大好きだけど、民放だったら絶対できないと思うわ
前マツコの似たような番組ダメになったし、人形劇とか金と手間がかかりすぎると思う+23
-0
-
4246. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:46
>>4180
はい、ここに居ますよー
面白くないって言われても今日まで毎週録画を解除せず見続けてました!+25
-1
-
4247. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:49
>>4218日テレとの違いは
フジは20前後毎週とれる番組1つでもあれば
遊べた
まだ番組なにか残せてたと思う,+6
-1
-
4248. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:55
皆のコメントに愛があふれてて
よけいに淋しく感じる。+40
-2
-
4249. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:56
フジ、これからどうするんだろう…。+39
-1
-
4250. 匿名 2018/04/01(日) 00:00:58
めちゃイケは木村匡也さんのナレーション無しには語れない!
長い間素敵な語りお疲れ様でした!!+83
-2
-
4251. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:05
あー 昔は毎週観てたんだよなー
くっだらない内容だったしほとんど覚えてないけど
それでも毎週土曜日は笑ってた気がする
「加藤家家訓!」も腹抱えて笑ったし
バカテストも面白かったよーハマグチェー!
終わるってやっぱり寂しい
深夜枠で初心に戻って古メンバーでやってほしいわ
+152
-3
-
4252. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:14
み、見逃した...
年度末で仕事忙しくて帰るの遅くなったし...+4
-0
-
4253. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:24
わざわざ苦情をする人ってどんな人なんだろう?
+81
-1
-
4254. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:28
>>4243
一時期めちゃイケネット番組やってたよね?
言うほど面白くもなかったよ+4
-7
-
4255. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:55
ありがとうさようならめちゃめちゃイケてる+21
-0
-
4256. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:56
>>2963
キムタクと深津絵里共演の月9ドラマだったような
さんまも出てた
岡村さんがキムタクで光浦さんが深津絵里
あれはディープだった+24
-1
-
4257. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:58
>>4219
そうかもね。
一人肩の荷重すぎたのかも。
でも岡村がそういう気持ちで取り組んでたからこれだけ続いたんだよね。
前に、背が小さい自分に母親から言われた言葉を話してた時があったけど、すごく素敵なお母様だと思った。
岡村は本当に真面目な人なんだね。+115
-0
-
4258. 匿名 2018/04/01(日) 00:01:59
三中いらん+28
-2
-
4259. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:00
人間誰しも、道を踏み外すことが無きにしも非ずで…
13年間諦めなかった山本圭壱を批判する気にはなれない。+155
-13
-
4260. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:06
フジテレビは終わる番組を昔から間違ってるよね
+84
-1
-
4261. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:28
一時代を築くことさえできなかったカスのアイドルヲタが紛れ込んでるな+3
-4
-
4262. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:33
フジテレビって何がしたいのかさっぱり分からん。
いいとも終わらせたときから、あー終わったなって思ってたけどめちゃイケとか楽しみにしてた番組があったから8チャンネルにあわせてた。
それももう無いなんて。これからリモコンの8を押す機会が減ると思います。+109
-3
-
4263. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:39
>>4245
ねほりんぱほりんは1シーズンがすぐ終わるし、何度も再放送やってるよね。
視聴率いいから番組やりたいけど制作が追いついてないのがよくわかる。+21
-0
-
4264. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:48
>>4163
でも藤沢か茅ヶ崎だったよ。最後は。+3
-0
-
4265. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:50
有野いる?+1
-5
-
4266. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:58
加藤と岡村の涙ずるいわ+15
-0
-
4267. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:12
オカムーランド+120
-0
-
4268. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:21
で誰がめちゃイケ終わらせたの?+26
-0
-
4269. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:35
久しぶりに泣きながらバラエティ見たわ+36
-4
-
4270. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:37
見てた世代も大人になってるからしゃーない+17
-1
-
4271. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:45
え、単純に脚本や新メンバーが入ったからつまらなくなったのにまた視聴者のせいにするコメントあるよね。
今の水曜日のダウンタウンも苦情来そうな内容だけど面白いじゃん!
でも途中までのめちゃイケは本当に面白くて大好きだった!
新メンバーには悪いけど、また初期メンバーで新しい番組やって欲しいな。+103
-2
-
4272. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:53
>>4243
それもあるけど、昔の子供にウケたからって今の子供にウケるかはわからないからね
しかもここ10年はスマホでネットが身近になったからネット基準の笑いなんだよ+18
-0
-
4273. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:55
バブルが弾けた頃に始まった番組が平成が終わるのと一緒に終わるっていうのはある意味、良いのかもしれない。
この先は今の子供たちや若い人がなんとか面白くしていけばいい。
+82
-0
-
4274. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:00
終わらなかったら終わらなかったで、面白くないのにいつまでやってるのかって言われるしね。+34
-0
-
4275. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:01
めちゃイケありがとうーー!!!
私の青春でもありました。
なくなるのは寂しいけれど、個々の活躍を楽しみにしています。
いつか、またメンバー集まって番組をしてほしい!
お疲れ様でした!+51
-3
-
4276. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:05
>>4268
フジテレビと規制と苦情+8
-1
-
4277. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:40
22年やり続けるって純粋にすごいと思う。
岡村さんが青春って言ってたけど、きっと全部を注いでいたんだろうね。
少し休んでまた別な番組とかにも出て欲しいなぁ。+109
-0
-
4278. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:44
始まりがあれば終わりもある。
低迷していたとはいえ
私たちの青春時代にめちゃイケがあった
それは変わらない。
昔はよかったなんて
過去の栄光にすがらないで
過去の栄光を誇りに思って
前に進んで行ければいいな
みなさんのおかげでした
めちゃイケの最終回を立て続けに見て
そんな風に思いました。+70
-0
-
4279. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:54
>>4247
イッテQもそのうちこうなるよ。栄えたものは必ず衰退する日が来る。+47
-1
-
4280. 匿名 2018/04/01(日) 00:04:57
まだみんなに惜しまれながら終わったから良かったのかもね!
お浜さんみたいにずーっと辞めないと伝説どころか笑いものだし+16
-0
-
4281. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:03
とぶくすりの途中くらいから見はじめて
めちゃイケの新メンバーが入るくらいまで見てた。
今日久々に見て岡村すごいなと思ったよ。
最近は岡村批判をよく見かけるけど
私はやっぱり岡村が好きだよ。
長い間お疲れ様でした。
楽しい思い出ありがとうございました。+98
-0
-
4282. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:06
>>4247
ウッチャンナンチャンの番組を復活して欲しい。
『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』+23
-0
-
4283. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:13
この曜日のこの時間はコレっていう番組がどんどん終わっていくなぁ。
もうテレビの時代じゃないんだろうな+66
-0
-
4284. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:16
みなおかもめちゃイケも、ネットで散々叩いておきながら、今更終わらないでとか笑わせんな。+62
-1
-
4285. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:16
>>4236
いいやん
最後ぐらい好きなだけ自分語りしたらいいと思うよ+25
-2
-
4286. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:20
山本もまだまだ厳しいものはあるけどめちゃイケ最後に間に合ってエンディングであんなに楽しそうにしてる姿見れてよかったと思うよ
ジーンとした
めちゃイケの一員だからね+91
-5
-
4287. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:34
>>4276
苦情は大昔からあったよ。視聴率の低下だと思う。
よくネットでも話題になるぐらいの低視聴率だったし。+5
-0
-
4288. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:34
これだけ長く続くゴールデンのバラエティって他にある?
フジの経営が厳しくなってなかったらと残念でならないわ+17
-2
-
4289. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:38
岡村ありきのめちゃイケだったから本当にプレッシャーもハンパなかっただろうね
お疲れさまでした
ダンスとか何にでも挑戦して見事に成功しちゃう岡村さん、すごくかっこよかった+115
-0
-
4290. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:41
ガルちゃんでも つまらない早く終われ ってコメントよく見た気がするけど…いざとなるとみなさん温かいコメントでびっくり。+21
-1
-
4291. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:43
月曜日に視聴率出るけど、正直フジテレビ係数つけてほしい
+0
-0
-
4292. 匿名 2018/04/01(日) 00:06:09
最終回見て良かった。+13
-0
-
4293. 匿名 2018/04/01(日) 00:06:17
こちらは好きな人が多くて嬉しいなぁ。5ちゃん実況で見ながら観てたけど、つまらない、面白くない、クソ番組とか悪意のコメントばかりで悲しくなった。
とぶくすりからのファンだから大好きなんだけど、ただでさえ最終回で凄い悲しくて寂しいのに、好意的なコメントって中々見聞き出来なくて・・・。
あ、新メンバーは当然いらない派です。岡村さんが復帰した時点で中継ぎご苦労様で卒業してもらった方が良かったのに。+41
-3
-
4294. 匿名 2018/04/01(日) 00:06:54
>>4221
そもそも池の水抜くの企画は鉄腕ダッシュでやってたんだよ
それを淳がやってるテレ東がパクって番組にしたの
で、それがテレ東にしては異例の高視聴率だったからシリーズ化になってる+1
-4
-
4295. 匿名 2018/04/01(日) 00:06:56
偶然か狙ってか、三中ががるちゃんのトピランキングで必死に存在感アピール中 笑
全部見てなかったけど最終回でも完全スルーだったのかな?
スタッフ共演者からそうとう嫌われてたんだね。+19
-0
-
4296. 匿名 2018/04/01(日) 00:07:19
きっかけはいいともの終了だったって今更思う+32
-1
-
4297. 匿名 2018/04/01(日) 00:07:30
10代の頃見ていたバラエティーもドラマもフジテレビが多かった気がする。
また頑張ってほしい。
視聴者が何を望んでいるのか気づいて欲しい。
色々言われてるけど、昔の良い印象が残ってるからフジテレビも岡村さんも嫌いになれない。+26
-1
-
4298. 匿名 2018/04/01(日) 00:07:34
例えばHEY!HEY!HEY!とかさ、hamaguche時代のテレビ面白かったよ。今見返してもやっぱ面白いもん。+28
-1
-
4299. 匿名 2018/04/01(日) 00:07:35
>>4284
手のひら返しとかはじゃなく、単純に叩いてた人と終わらないでって言ってる人が違うと思うんだけど…+33
-3
-
4300. 匿名 2018/04/01(日) 00:07:43
ゴールデンで面白いって思える番組ホントないな。モニタリングとかスカッとジャパンとか何が面白いのか全然わかんないからすぐ終わると思ったけど長く続いてるよね。自分の感覚が変わったのかなー+68
-1
-
4301. 匿名 2018/04/01(日) 00:07:55
>>4242
全部取り入れたのに何故終わったww
+47
-0
-
4302. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:01
終わってからも涙が止まらない…
何でだろ、最後ら辺はあまり見てなかったのに。
久しぶりにしっかりと最初から最後まで最終回を見届けて良かった。
めちゃイケが始まったのは、18歳の頃かぁ。。
さぁ!私も前を向いて歩きゃなきゃ!
めちゃイケ、ありがとう!!+90
-12
-
4303. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:03
めちゃイケが終わる。私の青春がなくなる…すごく寂しい気分。嫌な事があってもめちゃイケをみれば自然と笑顔になって前に進めました。そして岡村さん…あなたから誠実さを学びました。私のヒーローでした。ほんとうに有難うございました。メンバーの皆さん22年間お疲れ様でした。+117
-7
-
4304. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:27
フジは本当に完全に終わった+104
-3
-
4305. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:28
そういえばいいともが終わったのも3月31日だったね
あの日は月曜日だったね
あれからもう4年経つんだな
フジテレビでみんなが観る番組、知ってる番組
もう出来ないのかなあ
どれだけ叩かれてても個人的には希望を捨てきれないでいる
それだけ今まで好きだった番組があるから+106
-3
-
4306. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:39
>>4288
長い番組ってなかなかないよね。
逆を言えば懐かしさとか継続は力なりだけでテレビ番組が成り立つ時代じゃないんだよ。
他局はとっくに気づいてたのにフジだけいつまでも引きずってたってことだね。+9
-3
-
4307. 匿名 2018/04/01(日) 00:08:51
テレビ大好きでテレビっ子だったのに最近テレビが面白いと感じなくなったのは
自分が年をとってしまったせいなのか
テレビがつまらなくなったのかどっちなんだろう
声出して笑うことが無くなったよ+141
-0
-
4308. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:11
自分の人生のほとんどを掛けて青春するって本気で羨ましい
たくさん犠牲を払ってきたとしても+43
-0
-
4309. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:12
小学校中学校時代は毎週楽しみにしてたし大笑いしてた。新メンバー加入前くらいから面白くない回が増えて今日は面白かったらいいな→面白くない、が続いてあまり見なくなった。正直今日の最終回もそこまで面白くなかったけど終わってみるとやっぱ寂しいね。さっきからみんなのコメントずっと見てる。+95
-1
-
4310. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:16
最終回だから観たにわかです。若いときは何回か観てたけどね。ちょっと心に残った事。
信念持ってたんだね。岡村さん、矢部さん、
加藤さん、の相方さんの山本さん、よゐこのお二人、紗理奈さん、雛難さん、オアシスさん、お疲れ様でした!武田さんも!+31
-3
-
4311. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:29
こんなにみんな好きなのに、終わるってどーして。+18
-9
-
4312. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:34
今31歳主婦です。お兄ちゃんの影響でめちゃモテ〜録画してたやつ見てました。
社会人になってからは見る機会も減ったけど、大好きな番組だったなぁ。終わるのは本当に悲しい。
テレビっ子だったから、テレビ番組で何曜日か把握してたのに今は全然…
+49
-0
-
4313. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:36
今帰ってきたからリアルタイムでは見れてないけどここのコメントちょっと読むだけでも泣けてくるわ
わたしの青春だったよめちゃイケは
最近はつまらないとか言われてたけどそれでも毎週見てたしやっぱりめちゃイケは好きです
録画見たいけどみたくない気持ちもある!
めちゃイケDVD化してくれないかな+42
-1
-
4314. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:46
雛形あきこに似てるってずっと言われてて年齢も近いし初めはアイドルでモテモテだったから私がモテてる妄想になって楽しみで観てたなぁ。
自分が結婚した辺りから観なくなって、、、
ヨモギタ君とかシチノヘ君の回が面白かったなぁw
青春ありがとう
みんなおじさん、おばさんになって時代が代わる
+13
-16
-
4315. 匿名 2018/04/01(日) 00:10:02
>>4282
ウンナンの番組で、韓国人のバカが溺れて死亡事故起こして終了したんだよね+5
-10
-
4316. 匿名 2018/04/01(日) 00:10:30
笑う犬の冒険とかも大好きだったなぁ
もうコントとかって見れないのかなぁ+73
-2
-
4317. 匿名 2018/04/01(日) 00:10:50
昔さ、めちゃイケで韓国がめちゃイケのパクリを堂々としてて韓国人が一番最初に始めたのが韓国のテレビ局だ!って言った人にナイナイがキレてたやつ、あれ印象に残ってる。
私もキレてたから笑+96
-1
-
4318. 匿名 2018/04/01(日) 00:11:07
寂しい
ただただ寂しい+12
-1
-
4319. 匿名 2018/04/01(日) 00:11:11
もうめちゃイケが青春だった私たちも大人になったんだから、卒業だ。+55
-0
-
4320. 匿名 2018/04/01(日) 00:11:13
実際めちゃイケは視聴率低いから仕方ないし、クレーム多くても視聴率高ければ放送続いてたはず。
いいともとかとんねるずもそうだけど、皆見てなかったくせに最終回決まると寂しいとかなんで終わるのがちょっと笑っちゃう。+23
-12
-
4321. 匿名 2018/04/01(日) 00:11:26
クイズ濱口優のコーナーが好きでした!
27時間テレビのボクシングで、具志堅さんと戦った岡村さんに恋したことは誰にも言えません!w+38
-0
-
4322. 匿名 2018/04/01(日) 00:11:44
>>4290
ガルちゃん民は結構テレビっ子多そうだからね+1
-0
-
4323. 匿名 2018/04/01(日) 00:12:04
武田は、整形酷くなってからドラマ見なくなったね+10
-4
-
4324. 匿名 2018/04/01(日) 00:12:50
>>4271
新メンバーが入ったからつまらなくなったというより、山本が抜けたからつまらなくなったんだよ
山本の代わりに入れたんだから
岡村とツートップでやってきて、むしろ岡村よりも面白かったのに突然抜けてしまって、真面目だから一人で山本の分まで背負ってプレッシャー凄くてパッカーンなってしまった
+126
-18
-
4325. 匿名 2018/04/01(日) 00:13:07
ここでも大体お母さんが嫌いな番組だよね。
くだらない、下品、子供が真似する、いじめにつながる‥
テレビの真似していじめをするような子に育てた親の責任は??
テレビの中の人がやるから面白いんだよってちゃんと教えてあげてください。
+79
-3
-
4326. 匿名 2018/04/01(日) 00:13:07
8チャン押すのがもうほぼ無い+41
-0
-
4327. 匿名 2018/04/01(日) 00:13:17
気持ち良く前向きなコメントはいいけど、なんで終わるの。。みたいに浸ってるコメントちゃっと引いちゃう。
そこまでならこれからも根気よく特番復帰してくれって継続的にフジにメール送ればいい。+7
-14
-
4328. 匿名 2018/04/01(日) 00:13:48
22年かぁ…とぶくすりからだともっと長い。
子育てしながら観てたけど、
新メンバー加入辺りから仕事も忙しくなって離れちゃってたなぁ
いつでも観られると思って離れてた番組も、ついに幕を下ろすとなるとやっぱり寂しいね。
+20
-0
-
4329. 匿名 2018/04/01(日) 00:13:51
>>4300
全く同じ
あとイッテQも全部何が面白いのか分からなくてすぐ終わると思ってたけど+14
-4
-
4330. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:07
>>4207
有野がいないよ…+34
-0
-
4331. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:14
フジテレビ多分見るものないかも
ドラマくらい
バラエティのフジテレビは終わった+13
-0
-
4332. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:29
時代に合う合わないはあるから、長年続いたバラエティ番組が終わるのはしようがない
さっき番組内で似たような事をスピーチで何人かが言っていたけど、終わる事で、演者もスタッフも前に進めるなら、それでいい
1つの時代が終わるのは寂しいけれど、
視聴者の自分が言えるのは、
ただただ、お疲れ様でした。
+9
-1
-
4333. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:32
めちゃイケメンバーとスタッフの皆さん、22年間お疲れ様でした。
めちゃくちゃ笑かせてもらいました。
これから土8はめちゃイケってなくなっちゃうの寂しいけど
前向きに進んだめちゃイケメンバーを応援してます。
今までありがとうございました!+50
-1
-
4334. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:37
>>4327
色んなコメントがあって別によくね?
+18
-0
-
4335. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:49
深夜の頃から面白かったよね。
よもぎだ君とか。
昔のめちゃモテや、元気が出るテレビみたいな番組がもう一度見たい。+46
-0
-
4336. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:54
>>4317
それ韓国じゃなく台湾だから+6
-3
-
4337. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:57
番組が終わったのは見る人がいなかったから
見る人がいないのは番組がつまらないものしか提供できなかったから
リアルタイムで見てなくて視聴率が悪くても常に話題になっていれば、もしかするとまだ続いていたかもしれない
めちゃイケに関しては山本にこだわりすぎた
岡村さんがパッカーンしたときこそゲストを豪華にして乗り切るべきだった
安易に新メンバーを求めたことと、岡村さん復帰後に割り切って切り捨てなかったことが大きな敗因
+48
-3
-
4338. 匿名 2018/04/01(日) 00:15:02
>>4320
めちゃイケは、新メンバーが加入する前に終わった方が感慨深い最終回になったのに残念だよ+19
-1
-
4339. 匿名 2018/04/01(日) 00:15:02
>>4316
ウッチャンがNHKでLIFEやってるくらいだね
他にあるかな+18
-1
-
4340. 匿名 2018/04/01(日) 00:15:03
>>4279
イッテQの場合は、攻めすぎて出演者の誰かが大怪我か亡くなって番組終了になる気がする+60
-0
-
4341. 匿名 2018/04/01(日) 00:15:12
ナイナイやとんねるずほどの芸人でも、冠となるような番組が終わるとこんなに不安定になるもんなんだなと思った。やっぱり芸能人って博打な職業だな…。+30
-0
-
4342. 匿名 2018/04/01(日) 00:15:24
本当に視聴者を考えない番組ばかりだね。
余りにも酷過ぎる。+4
-2
-
4343. 匿名 2018/04/01(日) 00:16:00
>>4316
NHKの位だよね。+0
-1
-
4344. 匿名 2018/04/01(日) 00:16:32
>>4339
テレ東の日曜チャップリンとか?
色んな事務所の若手芸人にネタやらせたりしてるよね+2
-0
-
4345. 匿名 2018/04/01(日) 00:16:40
+5
-2
-
4346. 匿名 2018/04/01(日) 00:16:43
>>4294
企画云々の前にかいぼりって手法が存在するんだけどね
一般人が知らないだけで
フジテレビでもやってたな+1
-0
-
4347. 匿名 2018/04/01(日) 00:16:46
当たり前だったものが無くなるってこういう気持ちだって改めて痛感した+18
-0
-
4348. 匿名 2018/04/01(日) 00:17:11
社会人になってからは、たまたま休みが土曜日とかじゃない限り見てなかったけど、終わるのさみしいな+6
-0
-
4349. 匿名 2018/04/01(日) 00:17:38
終わっちゃった。
ほんと青春だった!
今日やった昔の企画ほんと面白かった!!
こんなに泣いて笑えたのに
番組終わるの悲しい。。
山さんも最後に出てくれて嬉しかったよ!
+26
-1
-
4350. 匿名 2018/04/01(日) 00:17:54
それにしても総集編ばっかで終わらなかったことからも、めちゃイケは特別な番組だったって伝わるよね。番組への愛を凄く感じるわ+29
-2
-
4351. 匿名 2018/04/01(日) 00:17:56
ここ何年も観てなくて特に誰のファンでもないし最後くらい観ようかなぁと思ってたのに出かけてしまって見逃したくらいの人が動画探して観る価値ありますか?
感動とかはいらなくて笑えたか面白かったかだけが基準です
観る価値あり +
観る価値なし -+6
-29
-
4352. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:01
中居くんのこういう自然な感じでセットしない髪型が好き⬇︎
あまりふわふわさせないほうが今風だよ!+130
-5
-
4353. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:11
小学生の頃、週のうちで1番楽しみだっ番組は土曜夜8時のめちゃイケでした。
めちゃイケ見るために、早くご飯食べてお風呂入ってスタンバイしてたな。
1時間があっという間に終わるから、スペシャルの時が凄く嬉しかった。ww
22年間も番組が続くって並大抵では成し遂げられない事。
岡村さんの最後のスピーチの中で、レインボーブリッジをわくわくした気持ちで渡った事は一度もありませんでした。って言葉は衝撃的だった。
真面目だからこそ責任感強くて、番組の為に一生懸命だったからなんだろうなって思います。そんな重圧の中で、番組を通して笑いを伝えてお茶の間を明るくして、たくさんの人が笑顔になったと思う。
ほんとにほんとに凄い事だと思います!
終わってしまって悲しいけど、ほんとにお疲れ様でした。最後まで楽しませてもらいました〜。+145
-2
-
4354. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:25
+140
-3
-
4355. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:32
フジテレビもう見る番組残ってないかも
ネプリーグもゲームいつも同じので飽きたし、ほんまでっかも前はたまに見てたけど最近は見てないな+86
-0
-
4356. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:34
4154だけど最初の頃見ていたのは、めちゃモテだったかな。武田君がサックス吹くのがお約束な時間があったよね。+28
-1
-
4357. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:36
今BSでモー娘の特集してるけど、私が知ったのはめちゃイケの修学旅行だった!
ミキさんとか、ぷさんとか笑った+49
-1
-
4358. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:53
>>3451 自分で決めろ+1
-4
-
4359. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:54
>>4337
水曜日のダウンタウンとかは良くも悪くもネットでも話題になるもんね
めちゃイケは近年では低視聴率の話題しかなかったような…
山本復帰はもう笑いにはならないしね+50
-1
-
4360. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:14
>>3826
宮沢賢治の「アメニモマケズ」だよ。
原文は「そういうものに私はなりたい」。
番組が「なりたかった」ってことは
なりきれないまま最終回を迎えた、もっとやりたかったっていう
濱口や加藤が言ってた「悔しい」って気持ちがスタッフにもあったのかな。
だとしたら、とても素晴らしいことだと思う。
スタッフも出演者も情熱持って番組作ってたんだね。+47
-2
-
4361. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:15
いや、イッテQって考えてないようでスゴく考えて視聴者の気持ち捉えていると思う。
かなり強か+65
-6
-
4362. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:15
>>4329
きっと4329が面白くないと思う番組がヒットする法則+3
-0
-
4363. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:19
フジテレビはクイズ番組とか番組が偏りすぎ+25
-0
-
4364. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:44
ここで感傷に浸って他人は全く興味がない自分の人生もついでに語ってる人は毎週見てたのかな?まさか最終回だけ見て長文書いてないよね?+1
-29
-
4365. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:47
めちゃイケって苦情も多かった番組だけど、そろそろイッテQも苦情言ってくる人たちが出てきそう…
結構体張ってるし、人気番組だからこそ、危ない、子どもが真似する、汚いとか。
そしてどんどん面白くなくなる。+72
-1
-
4366. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:51
ストンプのハリセン思い出した。
踊れるデブ山本+27
-0
-
4367. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:54
めちゃイケ大好きでした
そりゃ面白くないときもあったけど
スマホいじって見てないときでもめちゃイケつけてた
なんだろう
土曜日の夜にあってほしい番組だったな
+95
-2
-
4368. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:57
たぶん私にとっての土曜8時の枠はこれから先もずっと めちゃイケから変わらない
それぐらい22年間って凄いよね
もうまたバカなことしてるよって文句も言えないんだよ なんか寂しいよ
でも本当に今まで笑いをありがとうございました
+40
-3
-
4369. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:59
山本がいた頃のめちゃイケは面白かったよね
油谷さんや、数取団、相撲ライダーに引っ越しおばさん
山本の小さい人形が出てくるだけで面白かったもん+136
-3
-
4370. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:03
10年以上前はフジが独走してたのにね。
バラエティもドラマも。
時代のせいなのかな〜+42
-1
-
4371. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:07
めちゃイケはクレームとかよりギャラにあった視聴率じゃないから終わっただけでは?+2
-2
-
4372. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:10
めちゃイケで27時間した時、おもしろくなきゃテレビじゃない!で当時一番フジが韓流推してる時だったのに、絡ませず、ごり押しタレントなど使わず、本当に笑い追求して面白かった。
ちゃんと真面目にふざけてバラエティーやろうよ、フジテレビ、
+109
-1
-
4373. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:13
>>4315
溺れて?
高いところから落ちてじゃなかった?+4
-1
-
4374. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:24
日テレの番組はそこそこ数字とれる
でも記憶には残らない
めちゃイケは記憶に残る+51
-2
-
4375. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:30
>>4369 油谷好きだった!笑笑+12
-3
-
4376. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:39
>>4351
そんな事、自分で決めればいいと思いますよ。
見た人の意見に左右されて見るものじゃないと思います。テレビ作ってる人や演者に対して失礼だと思いますよ。+3
-1
-
4377. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:25
めちゃイケは昔は毎週みてて確かにここ数年は観なくなった
新入りのせいか、雰囲気が変わってしまった気がする
視聴率が低いとか そんな話題も増えていった
バラエティ大好きだから私はみなさんとかごっつとか
めちゃイケのような芸人やタレントがゲラゲラふざけて楽しんでるのが好きだった
そこいくと視聴率いいかもしれないけど
イッテQは一度も見たことない
+51
-4
-
4378. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:30
エガちゃんが心配だ+56
-1
-
4379. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:36
>>4346
一般人ってか、田舎の少し年齢高い人なら知ってる人は多いと思うよ。+0
-1
-
4380. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:50
ディレクターの一人が高校の同級生。
家に帰る時間もなくほんとに一生懸命番組を作ってたらしい。
番組を見れる時は、エンドロールに流れる名前をみて心の中でいつも頑張れって思ってた
地元は田舎だから、槇原敬之の遠く遠くっていう歌の歌詞、彼はあの歌詞の男性のその後のよう。
いつか会うことがあったら、長い間、楽しませてくれてありがとうって言いたい。
色々言われてたみたいだけど、私はめちゃイケほんとに好きだった。
+97
-3
-
4381. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:51
そういえば、小中高の文集のプロフィール欄で
好きなテレビ番組はずっと「めちゃイケ!」って書いてたわ。
お疲れ様でした!本当に笑わせてくれてありがとう!+45
-1
-
4382. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:54
>>4364
時々あるこういうパトロールみたいなの何のつもりなんだろうw
たとえそうだとしても何なんだとw+9
-0
-
4383. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:01
>>4351
面白いよりも感動的にまとめてる+2
-0
-
4384. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:10
一気に終わらせすぎだよ。めちゃイケもとんねるずも同時に終わるなんて思ってなかった。
+63
-0
-
4385. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:12
>>4378
ぷっすまも終わったしね…
アメトーークのスペシャル位かなぁ…+17
-2
-
4386. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:14
私の青春でもありました+26
-1
-
4387. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:28
>>3826 バカだな!笑+2
-2
-
4388. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:51
山本がいた頃本当に面白かったなー
お笑いバトルロワイヤルとか、ダンスバトルとか、岡女修学旅行、油谷さん、雛形の急に無表情になって壊れるお母さんとか、大久保さんがOLだった頃たまに出てた回とか
笑抱えて笑ってたなぁー+108
-4
-
4389. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:54
最後のトピもこれだけ伸びたんだから、
まだまだめちゃイケも捨てたもんじゃなかったってことだよね!!
22年間お疲れ様でした!
ナレーションの木村さんもお疲れ様でした!+45
-4
-
4390. 匿名 2018/04/01(日) 00:23:03
>>4376
動画探して〜って違法アップロードのことでしょ?それ言ってる時点でもうね。+6
-1
-
4391. 匿名 2018/04/01(日) 00:23:16
>>4384
ほんとに…
せめて一年か半年違いにして欲しかった。
+2
-3
-
4392. 匿名 2018/04/01(日) 00:23:32
めちゃイケの期末テストの英語試験で自分の名前を「masaru hamaguchu(マサル ハマグチェ)」と書いたシーンが今のところテレビでいちばん笑ったシーンかな 懐かしいな+84
-1
-
4393. 匿名 2018/04/01(日) 00:23:49
イッテQは定期的に感動できたり教育にいい話をやってるのも賢いと思うw+15
-0
-
4394. 匿名 2018/04/01(日) 00:24:06
後番組..梅沢富美男て(笑)
誰が見たいんじゃ(笑)
どの世代に求められてるんじゃ(笑)
いい加減にしろよ、フジテレビ!
大きな番組潰すだけ潰してきたんだから、本気でやってくれよ。+101
-0
-
4395. 匿名 2018/04/01(日) 00:24:06
大好きなエガちゃんの暴走はどこで見ればいいんだ???+28
-0
-
4396. 匿名 2018/04/01(日) 00:24:14
>>4382
なんだといわれたらミーハーだなと思うわ。毎週見てた人ならわかるけど。+0
-1
-
4397. 匿名 2018/04/01(日) 00:24:16
蓬田君の回は面白かったなー
山本が しれっと出てたのが気持ち悪かった
岡村さん、お疲れした!+8
-7
-
4398. 匿名 2018/04/01(日) 00:24:33
「いいとも」も、一度もスペシャルなどやってない。
きっと「みなさん」も「めちゃイケ」も特番やスペシャルはやらないと思う。
これがフジの方針。仕方ない。
みんなが見ないから終わった。視聴率が落ちていた。受け入れるしかない。+65
-1
-
4399. 匿名 2018/04/01(日) 00:24:41
韓国ごり推しでフジ大嫌いだったけど
でもフジが落ちぶれてるのも悲しい
矛盾してるのは分かってるけど、+14
-0
-
4400. 匿名 2018/04/01(日) 00:25:52
>>4317
それ見た!韓国クソなのは昔から+6
-1
-
4401. 匿名 2018/04/01(日) 00:26:06
正直、数取り団とかの頃はもうテレビ一応つけてるけどさほど期待してなかったな。
スペシャルは何が起こるかわからないから絶対録画してたけど。
雛形あきこが好きで、来いよって挑戦状とかマジウケるw
+46
-2
-
4402. 匿名 2018/04/01(日) 00:26:31
本当に苦情入れる人って暇やなぁ+90
-3
-
4403. 匿名 2018/04/01(日) 00:26:47
なんだかハマグチェの円すいを思い出して涙が出てきた。+71
-2
-
4404. 匿名 2018/04/01(日) 00:27:07
我が家に岡村さんオファーシリーズとよもぎだ愚連隊を録画したビデオテープがまだあるよ。
…テープが劣化してるだろうから見られるかわからんけど+36
-1
-
4405. 匿名 2018/04/01(日) 00:27:24
めちゃイケを見ていじめしてる子って本当にいたのかな?
よっぽど現実とテレビの区別がつかない躾のなってない子だったのかしら。
普通ならそんなこたしない+151
-2
-
4406. 匿名 2018/04/01(日) 00:27:45
フジテレビはちびまる子ちゃんとサザエさんだけよ+4
-5
-
4407. 匿名 2018/04/01(日) 00:27:47
>>4394
ほんとにね。
スマスマの後も、結局つなぎ番組だしね。
まぁ、スマスマはSMAP解散したから仕方がないんだけれど…
後任も荷が重くはあるだろうけれど、どうせもってワンクールの、一年後には名前も忘れられてるようなつまらない番組なんだろうな…
+71
-0
-
4408. 匿名 2018/04/01(日) 00:27:56
>>4382
そういう発想が湧くって事は、書いてる人自身がそうなんじゃないw+5
-2
-
4409. 匿名 2018/04/01(日) 00:28:04
>>4404
うちにもオファーシリーズのビデオ全部あるよ!デッキがないから見れない+10
-2
-
4410. 匿名 2018/04/01(日) 00:28:15
>>4364 何が言いたくてこのコメント書いたのか知らんけど、それを聞いてどうすんのよ!笑
毎週見てましたって言った方がいいの?最後だけっていった方がいいの?
どっちの答えだと満足して眠れる?笑+15
-4
-
4411. 匿名 2018/04/01(日) 00:28:37
>>4364
いちいちこう言う指摘する人、残念な性格だな。+15
-5
-
4412. 匿名 2018/04/01(日) 00:28:56
>>3522
岡村さんは若手時代からお笑い最前線にいて、神輿のテッペンで活躍してた。
加藤が言うように、誰よりも真面目に笑いして結果残してきたから、大御所にも可愛がられてるの解るわ。+96
-0
-
4413. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:15
スーパーウルトラバカに感謝したい+8
-2
-
4414. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:22
めちゃイケ真似していじめてるなんてうちの学校では無かったな。+73
-3
-
4415. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:27
>>4405
もう、ただいじめの道具にしただけであって、あれと同じやり方でいじめをやるやつは、何をしても何を見てもいじめると思うけどね。+53
-1
-
4416. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:35
ランキング4位のトピが三ちゃんになってるのもすごいタイミングww+9
-2
-
4417. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:43
ウチが視聴率測ってる機械ある家庭だったら良かったのに...
だいぶ貢献出来てたと思うわw+30
-3
-
4418. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:45
>>4377
それだ!
なんか最近のバラエティつまんないなって、アメトークとか好きだけどそこまで面白くないというか違和感感じてたのは
芸人がふざけてゲラゲラ笑ってる番組が好きなんだ!
お客さんを観覧に入れてやってる番組は何か面白さが足りないんだよ!+19
-3
-
4419. 匿名 2018/04/01(日) 00:29:52
>>4405
ちょっと最後タモさん+30
-2
-
4420. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:06
ちょっとー!今日の紗理奈のコメントも笑えたんだけど
マジメに感動コメントしてて武田だけいなかったじゃないのw+62
-1
-
4421. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:18
昔は本当に大好きでみてたけど、新メンバーになってからはつまらなくて見なくなった
テレビにも時代もあるだろうから、いまがちょうど引き際だったかもしれない+34
-1
-
4422. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:28
>>4365
普段のそれとたまにやるイモトの感動登山で上手くバランス取ってると思うわ+14
-0
-
4423. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:42
辛い気持ちのまま22年間レインボーブリッジ渡ってたっていう岡村の言葉に励まされたよ+138
-1
-
4424. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:51
オカムーランド最高だったなぁ
わかる人いるかな?+49
-0
-
4425. 匿名 2018/04/01(日) 00:31:16
>>4411 こういう人が結婚したら、夫と子供が反論する隙もなく罵声を浴びせそうだね。+4
-2
-
4426. 匿名 2018/04/01(日) 00:31:18
>>4403
そこ笑+7
-0
-
4427. 匿名 2018/04/01(日) 00:31:53
(最後、砂浜に落ちるシーンが明石の大蔵海岸で子供が埋まってしまい死亡する事故を思い出してしまったのは私だけかな。)+2
-62
-
4428. 匿名 2018/04/01(日) 00:32:12
>>4357
私もBSのモー娘。聴きながらトピ観てるw
+2
-0
-
4429. 匿名 2018/04/01(日) 00:32:46
>>4409
うちもデッキない(笑)+5
-0
-
4430. 匿名 2018/04/01(日) 00:33:01
>>4424
三木さん ぷさん+21
-0
-
4431. 匿名 2018/04/01(日) 00:33:09
>>3773
視聴者のせいにしちゃう時点でテレビが終わるんだけどね。
テレビの中の人達が自分達の職場のテレビ業界を改革して視聴者の信頼と共に寄り添って行くテレビの世界、芸能界をつくらなきゃテレビ自体が死んでいく。
視聴者側だってBPOが機能していない事くらい知ってるでしょ?視聴者の意見なんてテレビの世界には届いていないって。
テレビ業界もタレントもテレビの中だけを気にして視聴者は二の次、三の次が今のテレビ業界なんだから。+11
-1
-
4432. 匿名 2018/04/01(日) 00:33:25
>>4420
きっちりお約束ってやっぱ面白いよね。
さんまのとこも基本中の基本でめちゃくちゃ面白かった。最後個性が消えたけど。+19
-1
-
4433. 匿名 2018/04/01(日) 00:33:40
>>4428
一緒だ笑+1
-1
-
4434. 匿名 2018/04/01(日) 00:33:53
>>4428
あ!忘れたモー娘!めちゃイケロスで忘れてた!+4
-0
-
4435. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:10
>>4423
なんか会社に行く自分のようで身に染みたわ
私はただの一社員だけど岡村は番組の看板背負ってるんだから重圧で辛かっただろうな+98
-2
-
4436. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:11
>>4423
凄いよね。
私はプレッシャーでパニック障害になった経験があるから、凄い精神力だなって思う。
本人も戻って来られたのは奇跡だって言ってたもんね。
周りの人達も凄いわ。+81
-0
-
4437. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:16
>>4361
編集上手いし、CM使ってダラダラ引き伸ばししない潔さは凄いと思う
ジャニですらパンツ一丁でボディペインティング、クリームまみれ、泥まみれ、高所バンジー、ゲテモノ捕まえて食べさせる等容赦ない
みやぞんは結構難しい事やらされ何週間か行ってるのに、40分程度に編集されサラッと弄って終り
コーナー持ってる出演者でも結果出さなくなれば切られていくシビアな番組だと思う
みなおかとかめちゃイケ的な内輪受け好きな人には面白くない番組だと思う+11
-5
-
4438. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:22
今日のめちゃイケを途中まで観て、月曜から夜ふかしに変えたけど、昔は面白いと思って観ていためちゃイケより、今は夜ふかしの方が面白いと感じてしまった。笑う犬やら、はねトびやら、めちゃイケはザバラエティーでこれぞTVショーだけど、今の時代には何か合ってないんだろうね。批判とかでなく、素直にそう感じた。私が大人になっただけか?+48
-8
-
4439. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:34
めちゃイケのせいで、いじめがって、ある意味めちゃイケを認めてるようなものだよね。
それだけ影響力があるって。+6
-1
-
4440. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:36
>>4429
貴重な映像だから見たいんだけどね。時代だわ+2
-0
-
4441. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:47
新メンバーが戦犯みたいに言われがちだけど、突然山本がいなくなった事やプロデューサーも大いに影響してるよね。プロデューサーは新メンバー活かすより自分自分だし、新メンバー自身もまさか岡村さん復帰してからも残るとは思ってなかったんじゃない?+61
-0
-
4442. 匿名 2018/04/01(日) 00:34:57
>>4325
岡村さん言ってましたよね。
七人の侍がなくなることにより、全てのいじめが世の中からなくなりましたっ!!て。
あれぞブラボーと思いました。だって、
番組のせいじゃない、いじめに繫がるのはごまんとある。それを言いたかったんだなーと。+127
-1
-
4443. 匿名 2018/04/01(日) 00:35:03
まぁ、なんだかんだ岡村の番組だったよね。
あとはその勢いに乗ってただけのメンバー。
矢部なんて岡村が相方じゃなかったら
絶対ここまで売れてない。+77
-1
-
4444. 匿名 2018/04/01(日) 00:35:20
三木さん、ぷさん・グヒに辻・加護も最高だったんだよ。+18
-0
-
4445. 匿名 2018/04/01(日) 00:35:47
>>4434
モー娘もASAYANから始まったからナイナイ絡んでるw+23
-0
-
4446. 匿名 2018/04/01(日) 00:35:51
いよいよ本当にフジテレビに長寿番組が無くなっちゃったね
これからどこ目指すんだろうね+56
-0
-
4447. 匿名 2018/04/01(日) 00:36:04
視聴率って単身者は一切カウントしてなくて、関東ですら600世帯しか測定器ついてない
東京で600世帯じゃなくて関東で600+22
-0
-
4448. 匿名 2018/04/01(日) 00:36:06
>>4424
あの頃の辻ちゃん加護ちゃん大好きだった
本当に面白かった+24
-0
-
4449. 匿名 2018/04/01(日) 00:36:10
ほとんどみてなくても少し残念…とぶくすりのうのうの談とか懐かしい+5
-0
-
4450. 匿名 2018/04/01(日) 00:37:19
大きい企画の最後には涙を誘う方向に持っていくあの、感じ。
あれは、めちゃイケ独特のものなのかな。
演出も、今までのお笑い番組にはなかったものが多かったような。
そもそも若手芸人たちだけの出演で深夜番組からゴールデンへいってあれだけ続くとか。
めちゃイケは、新しいお笑い番組の形だったな。
近年の視聴率低下はさておき、
間違いなく新しいテレビの時代を作った番組の一つだったから、
最近見てない人も、これだけ思い入れが強いんだと思う。
なにより、全盛期は、面白すぎたよ。+24
-1
-
4451. 匿名 2018/04/01(日) 00:37:59
めちゃイケが終わるのさみしすぎる。
青春だったな。
皆さん本当にありがとうございました‼️
そしてお疲れ様でした‼️
まためちゃイケがみたいよー‼️‼️‼️+102
-3
-
4452. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:00
とんねるずほどの感動はなかったけど、
ホントにこれでフジを見る事なくなるなー!+32
-13
-
4453. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:22
よく22年もやったなぁと。
実質的にはその半分で終了してたけどね。
あとは面白くないのにダラダラやってただけ。
全く見てない人がめちゃイケ終わった、
フジは終わらせてはいけない番組終わらせたとか
まったく説得力ないこと言ってそう。
オファーシリーズくらいしか見てない人も多いと思う。+28
-28
-
4454. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:29
子供には見せたくないとか言われてたけど、私は見せたいし録画してるの残ってるから見せると思う。
これ見ていじめするような子ではないと思ってるしそう育てたから
番組みていじめしたらぶん殴るけどね
+83
-7
-
4455. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:29
途中から寝落ちしてしまったんですが、最後まで三中さんは出なかったんですか?+48
-1
-
4456. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:31
>>4438
私も今は芸人がワチャワチャしてるやつより素人主体の番組が面白いと感じる
家着いていっていいですかとか+15
-8
-
4457. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:38
新メンバー入る前まで大好きでした!
昔、お台場冒険王行った時に濱口の「三角すい」Tシャツ買ったのが懐かしい!!
そして書いてる人いたけど、土曜のめちゃイケの時間って学生以外は家にいる人が多くはないんじゃないかな?と思ってます。
20時って飲み行ったり出掛けてたりするかなーって。
めちゃイケ世代だった人ってもうみんな大人になってますもんね!
+71
-0
-
4458. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:55
今日ブラタモリやってたらそっち観てたくせにヤフコメもガルちゃんも調子よすぎ
どうせ昔懐かしむ企画やったから観ただけで普段観てないから昔懐かしい企画のことしか書き込みされない。
ガリタや新メンバー辺りからの企画で面白いのあったの?+8
-25
-
4459. 匿名 2018/04/01(日) 00:39:09
>>4405
めちゃイケ見てようが真面目な教育番組見てようがいじめをする子はするし、しない子はしない。
+92
-1
-
4460. 匿名 2018/04/01(日) 00:39:23
>>4442
私も、「よく言った!」って思った!
忸怩たる思いも数え切れないくらいしてきただろうね。
+42
-1
-
4461. 匿名 2018/04/01(日) 00:39:27
ウチは子供と一緒に観てた
そんなテレビに影響されてうんぬんな
子供の躾してないから
大人が本気でふざけるの見るの
子供は楽しいと思うんだけど+59
-2
-
4462. 匿名 2018/04/01(日) 00:39:28
>>4398
いいともはタモリと円満な終わり方してないから復活しない
Hey!はダウンタウンとフジテレビというより吉本とフジテレビが密月だから+32
-1
-
4463. 匿名 2018/04/01(日) 00:39:34
>>4440
デッキあるから貸してあげたい!笑
VTR→DVD、ブルーレイに編集する為に取ってあるけど
編集作業しないままクローゼットに置いてある..
+9
-1
-
4464. 匿名 2018/04/01(日) 00:40:03
>>4443
その岡村を誘ったのが矢部だからね
岡村も矢部じゃなかったら出来てない+33
-1
-
4465. 匿名 2018/04/01(日) 00:40:35
フジテレビと岡村は嫌いだけど、めちゃイケは好きだった。+7
-11
-
4466. 匿名 2018/04/01(日) 00:40:47
打ち切り決まってからが面白かったので
スタッフ、出演者ともにこの番組に愛とプライドを持って取り組んでいたんだなーと思いました。
なんだかんださみしいです!
ありがとうめちゃイケー!
バラエティといえばめちゃイケだった。+72
-1
-
4467. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:04
めちゃイケの放送が始まったその頃に子供が生まれたけど、
旦那はいつも飲みに行っちゃって不在だった。
週末の夜に0歳児と2人きりって、無性に寂しいんだよね。
そんな時、めちゃイケやってて、キャストと同世代だったからすごくハマったな〜。
番組見てたら面白くて、寂しさが吹っ飛んだのを覚えてる。
そして何気に岡村隆史が好きだった 笑
青春って言ってたけど、私もまさしくそうでした。
あの当時の私の孤独を救ってくれてありがとう!!
22年間お疲れ様でした!+155
-4
-
4468. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:10
とぶくすりから見てるファンとしては
確かに新メンバーはいってからつまらなくなった
山さん抜けたのも痛かった
でも好きだから見てたよ!岡村さんがプレッシャー感じてるのもわかったし、休業した時は本当に休んで欲しいって思ったし
復帰したときは嬉しかった!
終わるのは悲しいし決まったことは仕方ないけと
やっぱり泣いちゃった+87
-2
-
4469. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:16
>>4354
やっぱ若いから輝いてるね(笑)みんなそれぞれキャラが立ってるというか個性があるというか、誰もかすむ人がいない感じだった。
ナイナイはアイドル的人気、極とんはとがってて、よゐこはおっとり癒し系、光浦はシュール、
雛形は可愛いグラドル、紗理奈はヤンキー、武田真治はモデル出身でこういうタイプがバラエティレギュラーってのが新鮮だった。
よくこのメンバーで(途中山本は欠けたり大久保さんが入りつつ)、20年以上もやってたと思う。雛形、武田あたりって卒業&新メンバー加入を繰り返しそうなポジションにも見えるのに、みんなスタッフに愛されてたんだろうね。+95
-3
-
4470. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:21
>>4458
まぁまぁ、会ったこともない人にそんなに怒るな+4
-1
-
4471. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:27
>>4374
言いたいことすごいわかる気がするわ
日テレとかすごい視聴率の取り方わかってると言うか、視聴者の層が分かってると思う
具体的に言うと視聴率握ってる高齢者と主婦に嫌われない番組作るのがうまい(笑)
めちゃイケやみなおかはその層に完全に嫌われてしまった。だから視聴率取れず終わってしまうわけだけど、高齢者や主婦に媚びた無難な番組ばっかりになってしまうのも残念だな
めちゃイケやみなおかは子供に見せたくない番組貫いて媚びてなかったのは最後までカッコ良かったけど、末期は面白さという結果が伴ってなかったのが惜しい(笑)+32
-5
-
4472. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:36
TVを見なくなる。
今日の夕方、野球が始まってフジテレビはって変えたら路線バスってもう…
無くなってしまえと思った私の問題か+9
-1
-
4473. 匿名 2018/04/01(日) 00:41:43
笑う若武者・濱口優好きだった
お笑いバトル・ロワイアルで濱口はフリテン君って漫画を何冊か持ってて、確か8巻だけが20円高いってネタをしてて笑った+9
-0
-
4474. 匿名 2018/04/01(日) 00:42:00
この最終回も、めちゃイケはゲストやエキストラの扱いが雑に見える
これまでウド鈴木が出なかったのも、ただバカにされると思ったからだと思う
愛があるのは身内だけの番組+4
-3
-
4475. 匿名 2018/04/01(日) 00:42:28
矢部の名言+51
-1
-
4476. 匿名 2018/04/01(日) 00:42:41
面白く無くなってたのは事実だから終わるのは仕方ないと思う。
学生時代に夢中で見てたあの頃の「めちゃイケ」のような新しい番組を作ってほしい。
ただ坂上忍や梅沢冨美男の番組ではないことは確か。+106
-0
-
4477. 匿名 2018/04/01(日) 00:42:44
>>4422
イモトの登山真似のしようもないもんね
プロの登山家も羨ましいんじゃない?スポンサー集め大変だからね
以前イモトが「憂鬱じゃないなら仕事じゃない!」と叫んで自分奮い立たせながら極寒の地で湖に飛び込んでたの見てたりすると、本当にこういう身体張る人達はすごいなぁと思うわ
元々超カナヅチだったのに気がついたらバンバン泳げるようになってたし
岡村のオファーシリーズは、登山やれたら良かったのかも
元々真面目だし、メンタルケア的にも自然と触れるのは良さそうだったよね+21
-1
-
4478. 匿名 2018/04/01(日) 00:43:02
全部時代のせいだよね。
やっぱり昔の企画は
どれも面白かったよ。
クレームやらコンプライアンスやら
テレビはどんどん面白くなくなるね。
クレーム出す奴らのせいで
やりたいこと出来なくなったのに
面白くないだの色々言われて
めちゃイケは時代の被害者だよね。+91
-13
-
4479. 匿名 2018/04/01(日) 00:43:35
>>4447
選ばれし者だよね!「みんなが見ないから終わる」的なコメント見ると
アホなんだなって思っているよ+17
-2
-
4480. 匿名 2018/04/01(日) 00:43:37
中嶋Pからガリタになって見なくなったけど
中嶋Pの時は好きな今日コーナーばっかりだったなぁ。。
STAMP8ショーとか好きだったなぁ+113
-0
-
4481. 匿名 2018/04/01(日) 00:43:48
>>4463
本気で貸してほしい笑
DVDでてるやつは持ってるけど、ライオンキングとかジャニーズJRとかドラマのとかまた見たい!
お店でDVDにしてもらうしかないかも。
全オファーだから料金かかりそう。+11
-0
-
4482. 匿名 2018/04/01(日) 00:44:07
最終回遅い時間までやってたから最後の方だけ見れた
高校生までは毎週見てました!
今は仕事だったり出かけてたりで土曜8時に家にいることがほとんどないから全く見てなかったけど、最後の方しんみり泣きそうになった(笑)
次の番組もどっちみち見れないけど、面白い番組を作ってくれれば録画したりしてみるよ
フジテレビ頑張れ~+5
-3
-
4483. 匿名 2018/04/01(日) 00:44:42
>>4437
ひょうきん族の頃からフジテレビのバラエティ見て、めちゃイケも10年くらい前までは見てたけど
イッテQも好きだよ。
ていうかイッテQとか日テレのバラエティ見てると
字幕使いとか、PやDの色、時には本人を出すところとか
フジテレビのバラエティから上手に学んだなあと思う。+22
-0
-
4484. 匿名 2018/04/01(日) 00:45:09
土曜の8時はめちゃイケを見るっていうのが習慣になってた。昔より面白くはないけど当たり前にあったものがなくなるのはやっぱり寂しい+32
-0
-
4485. 匿名 2018/04/01(日) 00:45:10
>>4438
最近の夜更かしってつまらなくない?3,4年前のが面白かった。ってか最近、一般人いじりの番組増えてきて飽きてきたのもあるけど+85
-2
-
4486. 匿名 2018/04/01(日) 00:45:12
川栄めちゃイケのおかげで売れたね+23
-1
-
4487. 匿名 2018/04/01(日) 00:45:26
>>4479
私に視聴率機付けてくれたらいいのにー。視聴率いいやつ下がるし悪いの上がると思う+8
-0
-
4488. 匿名 2018/04/01(日) 00:45:40
とりあえず
めちゃイケは出演者がエグい
毎回ガル民に叩かれてる印象
+4
-2
-
4489. 匿名 2018/04/01(日) 00:46:30
>>4023
水曜日のダウンタウン+20
-1
-
4490. 匿名 2018/04/01(日) 00:46:37
>>4480
私も中島の方が好き!
面白いなー、と思うと中島の番組、企画だったりする。
とりあえずガリタに変わったのも視聴率低下の1つの原因だと思う+98
-3
-
4491. 匿名 2018/04/01(日) 00:46:40
スターが宙を舞った時本当に笑った
今なら危ない!の苦情だろう+7
-1
-
4492. 匿名 2018/04/01(日) 00:47:16
大人になってたまにしか見れなくなったけど見たらいつもガリタ食堂だった。
ゲストが豪華なだけで面白くなかった!+19
-2
-
4493. 匿名 2018/04/01(日) 00:48:23
ヘル中+46
-1
-
4494. 匿名 2018/04/01(日) 00:48:32
>>4481
DVD1枚で千円~二千円位するから結構かかるよね
あぁ。友達だったら良かったのにってホントに思うわ+9
-0
-
4495. 匿名 2018/04/01(日) 00:48:58
たんぽぽの子も言ってたけど、辛いとき、生き延びるかのように辿り着いた土曜日。
ほんとに笑わせてもらったよ。救いだった。ありがとう!
私は高校>大学>アラフォー いろいろあったわ。ただ、最後はジュディマリのがよかった+59
-1
-
4496. 匿名 2018/04/01(日) 00:49:46
>>4336
自分ビデオ録画してあるけど韓国であってます。
日本代表のユニフォームを着てお笑いバトルしてました。+5
-0
-
4497. 匿名 2018/04/01(日) 00:49:57
ナイナイより10歳くらい年下だけど
高校時代は毎週見てた
大人になって忙しくて見なくなったけど
オファーシリーズだけは見てたな
またやってほしい+15
-1
-
4498. 匿名 2018/04/01(日) 00:50:00
そういえば東京に上京してガリタ食堂でやってた店にいったけど余り美味しくなかった思い出があるわ+7
-0
-
4499. 匿名 2018/04/01(日) 00:50:06
>>4494
ありがとうございます!
それならデッキ買った方が安くつくかもな。+0
-0
-
4500. 匿名 2018/04/01(日) 00:50:35
>>4487
同意!w
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する