-
1. 匿名 2018/03/31(土) 15:23:59
お疲れさまです。
観光地で働いてる方いらっしゃいますか?
私は観光地・飲食店で働いてます。
この春休みで人が増えた上、野球も開幕し、撮影クルーがいたりでごった返してます…
観光客の皆様とのふれあいで良かったこと、嬉しかったこと、はたまた苦労話などありましたらお話しましょう!
今日は、5人で来たお客様、オーダーが一品で一時間居座られました。正直、気が狂いそうです…+78
-1
-
2. 匿名 2018/03/31(土) 15:26:25
去年軽井沢町で働いてた
アジア系のカップルが結婚式に軽井沢使ってるのよく見た
インスタばえ?しそうな写真めっちゃ撮ってた+45
-1
-
3. 匿名 2018/03/31(土) 15:26:31
仕事は楽しいですか?+15
-1
-
4. 匿名 2018/03/31(土) 15:26:41
年齢問わず女性の3人以上は警戒する。本当に居座るよね。この前もお昼過ぎに食後のお茶を数杯お替りして粘られた。。。+64
-0
-
5. 匿名 2018/03/31(土) 15:27:37
出典:up.gc-img.net
+17
-0
-
6. 匿名 2018/03/31(土) 15:27:51
>>1
経営側ではないですよね?
そうでなくても嫌なものですか?+3
-20
-
7. 匿名 2018/03/31(土) 15:27:57
大変ですねー
お疲れ様です
旅行好きだしいつか観光地で働きたいと思ってます
エステを旅館でやりたい+5
-0
-
8. 匿名 2018/03/31(土) 15:28:07
+8
-0
-
9. 匿名 2018/03/31(土) 15:33:14
昔、浅草の会社でOLしてたわ
仕事が終わると浅草寺や浅草ROX行ったり
芋ようかん食べたり、夕食にうなぎの蒲焼き食べて・・
考えてみれば、めちゃくちゃ楽しかったなー+32
-5
-
10. 匿名 2018/03/31(土) 15:33:27
+33
-0
-
11. 匿名 2018/03/31(土) 15:35:29
那須のカフェで働いています。ご飯ものも出しているのでお昼はてんやわんや!人間関係良好で時給いいから働ける…。+42
-0
-
12. 匿名 2018/03/31(土) 15:37:30
夢の国でアルバイトしてます
って事で私には夢の国はない+68
-0
-
13. 匿名 2018/03/31(土) 15:39:14
>>12
地下都市は本当にあるの!?+8
-2
-
14. 匿名 2018/03/31(土) 15:43:56
奈良公園付近の和菓子屋で働いてます。
最近は、アジア系の外国の方が多くマナーがなってない方もいますが、その分マナーがきちんとしていたり、ありがとうございますと片言でも言って頂くと、こちらこそありがとうございます。観光楽しんで下さいって気持ちになります。
勿論、日本の観光客の方にも同じ気持ちです。+61
-1
-
15. 匿名 2018/03/31(土) 15:47:35
東京の駅でよく外国人観光客に乗り換えを聞かれる。
東京駅で「高尾山に行きたい」と言われた時は、時刻は既に夕方近く。
今からっすか!?
いくら日本は狭いと言っても、そこまでではないです…+48
-0
-
16. 匿名 2018/03/31(土) 15:51:00
コミュ障なのにテレビ取材来たら
明るい地元のおばちゃんを演じてノリのいい返しをしなきゃいけないと思う自分が嫌+36
-1
-
17. 匿名 2018/03/31(土) 15:54:19
花見の季節だけ、我が家のまん前が観光地になる+15
-0
-
18. 匿名 2018/03/31(土) 16:02:29
観光地の売店で働いてました。
休憩コーナーの椅子に、土足で立つ子供を注意しない親が沢山いたよー。日本人ね。
車の座席に土足で立ってやりたかったわ。+49
-0
-
19. 匿名 2018/03/31(土) 16:04:37
飲食店じゃなくて雑貨を売ってる店なんだけど、女性3人組以上は警戒する。こないだも閉店間際に来て、30分近く長居したために退勤後の自分の予定消えてしまった。。。+29
-0
-
20. 匿名 2018/03/31(土) 16:05:46
英語が公用語ってのは日本では通用しないの、いい加減分かって。こっちが分からないの分かっててオールEnglishであれこれ言ってくる人、勘弁して~+46
-5
-
21. 匿名 2018/03/31(土) 16:10:35
>>20
でも中国語しか喋らない中国人にはせめて英語喋って?!って思う+34
-0
-
22. 匿名 2018/03/31(土) 16:31:18
高い商品を無造作につかんで、店内を歩き回る中国人。ヒヤヒヤするから止めて!そして、買わずに帰った…。
落として壊されても、私は英語も話せないし、注意や弁償させることも出来ない。
自分の給料に影響ないからいいだろうじゃない。横着い客にはイライラする。+26
-0
-
23. 匿名 2018/03/31(土) 16:36:20
優柔不断な客には警戒する。
迷って迷って、1時間以上迷ってやっとで決めて、失礼な程に念押しして確認したのに、帰宅されてから、「違え商品が入っとんだけど(怒)」とクレーム。
怒りたいのはコッチだ!+29
-0
-
24. 匿名 2018/03/31(土) 16:40:36
>>23です。怒りのあまり誤字だらけ(笑)「違うものが入ってたんだけど」です。+7
-0
-
25. 匿名 2018/03/31(土) 16:53:30
もう20年も昔になるけど上野のアメ横にある飲食店でバイトしてた。あそこ外人客多いって知らなくて当時まだ高校生だった私は外人との接客に四苦八苦。「も~!日本に来るなら最低限の日本語は覚えてきてよ!」って思ってたわー。言葉が通じないって大変だよね。+16
-4
-
26. 匿名 2018/03/31(土) 17:50:40
いいな〜。私も観光地で働きたい〜!
和の雰囲気が好きだから、温泉街とかお寺や神社のお土産通りとかで働きたいなぁ〜。+4
-2
-
27. 匿名 2018/03/31(土) 18:46:30
某観光地で事務してる。
その場所と周りの地域が本当に好きだから、前職よりお給料5マンも下がったけど後悔してない。
ストレスで前は過食してたし、ランチは1000円以上のも結構な頻度で食べててお金かかったし。
街が活気づいて嬉しい。皆楽しそうで私もそこにいるだけで本当に幸せ。
街が円滑に回るように事務を頑張ってる。
+11
-1
-
28. 匿名 2018/03/31(土) 19:49:49
>>6経営者だから嫌なんだよ解ったか。+3
-1
-
29. 匿名 2018/03/31(土) 19:52:56
>>15ちゃんと「言葉」で喋れって言ってやった?私は言ってやったよ。
ここはアジアじゃないから英語は通じないよって。One dollar please❕って国じゃないよって。その外人はそこそこ言葉を話せたけど。+0
-3
-
30. 匿名 2018/03/31(土) 19:54:59
地方の観光地ですが、何でもかんでも『東京の方じゃ◯◯だよ』『東京だったらこうしてくれるよ』などと都会と比べてクレームつけられること…
それは東京だからそうでしょうね、としかならない事実なのに歯がゆい。+13
-0
-
31. 匿名 2018/03/31(土) 19:57:01
>>21俺みたいに「打ー打ー打ー❕」ダーダーダー、「殺ー殺ー殺ー❕」シャーシャーシャー。殴るぞ殴るぞ殴るぞ、頃すぞ頃すぞ頃すぞ❕って怒鳴りながら蹴り入れると最初は奇声あげて向かってくるけど、血まみれになるまでやってやれば逃げ帰るよ+0
-7
-
32. 匿名 2018/03/31(土) 20:12:46
外国人にめちゃくちゃ話しかけられるから辛いよ+7
-0
-
33. 匿名 2018/03/31(土) 22:58:27
一度しか会わないお客さんなんだな。と思うようになったら少し接客に対して楽になった。(精神的にね)かといって雑に接客してたわけではない。+10
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 00:50:59
パーキングエリアで働いています。
老若男女問わず、ソフトクリームを食べてるのが観光地らしさを感じます。+10
-0
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 09:51:06
観光地に生まれて、観光地で働いてる。
私はここが好きだし性に合ってるから楽しいけど
両親は交通渋滞とか嫌がってる。
生まれ育った場所が私は一番好き。+8
-1
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 14:20:59
まさか、トピが立つとは思ってなかった!
コメントしてくださった方、見てくださった方、皆様ありがとう!
今日は犬入れますか〜?とチワワ2匹抱っこして来たお客様がいらっしゃいました。
…ドッグカフェじゃない普通の料理屋なのに、謎すぎです。丁重にお断りしましたけれども。
良い話は、他県から毎月必ず来て下さる常連さんがスタッフ全員に差し入れしてくださったり。
+4
-0
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 21:36:19
中華街で働きます。土日祝日は忙しいと思います。+4
-0
-
38. 匿名 2018/04/03(火) 15:31:53
私も中華街で働いてます!
春休みよ、早よ終われ〜+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する