ガールズちゃんねる

あなたの自宅は平気?玄関マーキングに要注意!「☆」=押せば買う、「B」=ブラックリスト

127コメント2014/06/30(月) 12:58

  • 1. 匿名 2014/06/29(日) 00:51:22 




    マーキングとは、空き巣や訪問販売業者が部屋に下見に来た際に、玄関周りやポストなどに、住人の属性や年齢、在宅時間などの情報について印をつけていくことを指す。ほかにもインターホンや表札、郵便受け、電気メーターなどに書き込まれることが多い。

    一般的に言われている書き込みの事例

    M:独身男性
    W:独身女性
    F:家族
    S:一人暮らし
    ☆:押せば買う
    ×:断られた
    ××:2回断られた
    K:ドアも開けられず断られた
    ケ:ケンカをした
    ウル:うるさい
    ム:むかつく
    B:ブラックリスト
    金色シール:お金がある
    1923:19時頃帰宅、23時就寝
    11-15R(ル):11時から15時が留守

    自宅だけではなく、隣近所でもマーキングをみかけたら、マンション・アパート全体や地域全体で狙われている可能性もある。安全な暮らしを確保するために、管理会社や地域の町内会で報告、相談するようにしよう。


    「☆」=押せば買う、「B」=ブラックリスト……玄関マーキングに要注意!:賃貸物件サイト「CHINTAI」
    「☆」=押せば買う、「B」=ブラックリスト……玄関マーキングに要注意!:賃貸物件サイト「CHINTAI」www.chintai.net

    最近は個人宅の防犯意識も上昇し、年々、空き巣は減少傾向にある。だからといって、油断は禁物。あなたの部屋に空き巣や訪問販売の下見が来ているかも!

    +88

    -4

  • 2. 匿名 2014/06/29(日) 00:53:52 

    思わず自分ちの玄関確認した((((;゚Д゚)))

    +217

    -3

  • 3. 匿名 2014/06/29(日) 00:54:22 

    そもそも人んちのドアに勝手に書き込むなよ!

    +644

    -6

  • 4. 匿名 2014/06/29(日) 00:54:22 

    とにかく何か書いてあるのは消すのがいいよ。

    +373

    -0

  • 5. 匿名 2014/06/29(日) 00:54:34 

    ストーカーですか。。

    就寝時間って怖いわ

    +210

    -2

  • 6. 匿名 2014/06/29(日) 00:54:37 

    えーそんなマーキングされてるの??
    確認します…

    +244

    -3

  • 7. 匿名 2014/06/29(日) 00:54:51 

    こわ!

    +61

    -6

  • 8. 匿名 2014/06/29(日) 00:54:55 

    自分でブラックリストって書いとけば何も来なくなるのかな??

    +503

    -4

  • 9. 匿名 2014/06/29(日) 00:55:04 

    オートロックだし、全然来ないけどまさかのB?ちょっと見てみよう…

    +75

    -7

  • 10. 匿名 2014/06/29(日) 00:55:12 

    検索したらけっこうあるじゃん。こわ~


    +137

    -2

  • 11. 匿名 2014/06/29(日) 00:55:34 

    >「マジックなどで書かれている場合は除光液などで消すことも可能です。ただし、消すことが必ず有効な手段ではないこともあります。消したことにより逆恨みを受ける危険性もあるので、一概に『安心』と申し上げることはできません」

    え~…!なんで逆恨みされなきゃいけないんだ!

    +575

    -4

  • 12. 匿名 2014/06/29(日) 00:55:38 

    ム→むかつく に笑ってしまったwww

    +296

    -3

  • 13. 匿名 2014/06/29(日) 00:55:41 

    やられたことある。
    Sと♪マークあったあとハート、買うわけないけど消してやった。

    +174

    -5

  • 14. 匿名 2014/06/29(日) 00:55:59 

    確認したいけど、今深夜だから玄関あけるのこわい

    +94

    -10

  • 15. 匿名 2014/06/29(日) 00:56:27 

    8
    あんた頭良くない?

    +369

    -25

  • 16. 匿名 2014/06/29(日) 00:56:32 

    これらの文字や記号に数字が組み合わさりマーキングされます。

    『11-15R』・・・住人は11時~15時の間留守である。
    『D4 KKK』・・・住人は大学4年生。3回玄関先で断られた。
    『SW○』 ・・・住人は一人暮らしの女性で話だけ聞いてくれた。

    たとえば『SW11-15R』と販売員に書かれたとします。
    女で一人暮らしと判断されます。
    販売員が貼っていったものでも、窃盗団や泥棒の目安になるかも知れません。
    女一人なら押し入って見つかっても、力で勝てるだろうと考えるかもしれません。

    また、マーキングの記号は販売業者によりことなるようです。
    印がついたらこまめに消しましょう。100均のマニキュアの除光液で落ちます。

    +157

    -5

  • 17. 匿名 2014/06/29(日) 00:57:21 

    NHK断ったら鉛筆でチェックマーク書かれた。

    +182

    -9

  • 18. 匿名 2014/06/29(日) 00:57:28 

    えー、嫌なこと知ってしまった。。。

    +65

    -4

  • 19. 匿名 2014/06/29(日) 00:57:57 

    え…こわい。
    明日朝になったら確認してみよう。
    消して逆恨みとかヤダよ…( ;´Д`)

    +148

    -5

  • 20. 匿名 2014/06/29(日) 00:58:06 

    人んちに落書きしたら法に触れないの?
    取っ捕まえてやりたいo(`^´*)

    +313

    -1

  • 21. 匿名 2014/06/29(日) 00:58:12 

    落書きって犯罪だよね?
    やっぱカメラついてるとこが安心だよね…

    +195

    -3

  • 22. 匿名 2014/06/29(日) 00:58:23 

    逆に、
    何かテキトーに記号作って書いて、
    玄関前で悩ませてやろうかな。

    +411

    -2

  • 23. 匿名 2014/06/29(日) 00:59:00 

    これいっそ自分で「K」って書き込んでたら、狙われないかも…

    +85

    -4

  • 24. 匿名 2014/06/29(日) 00:59:16 

    空き巣のマーキング一覧

    +112

    -6

  • 25. 匿名 2014/06/29(日) 01:00:13 

    >24
    「盗みに入る必要なし」www

    +370

    -2

  • 26. 匿名 2014/06/29(日) 01:00:31 

    これ広めたら、また違う記号に変えてくるんじゃないの?

    +141

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/29(日) 01:00:42 

    昔セールスマンとケンカ?になった。
    浄水器だったけど相手の言う事を全否定して、だからいらないっ感じで断った

    そしたらインターフォンに「怒」って書いてあった。

    +356

    -3

  • 28. 匿名 2014/06/29(日) 01:01:40 

    「怒」www
    それ書いてどうするんだろうw

    +414

    -3

  • 29. 匿名 2014/06/29(日) 01:01:46 

    うちの実家も昔印つけられたことがあって、滅多に怒らない父がキレ大変だった。
    人の家のの表札をなんだと思ってると。

    父が即消しました。

    表札はチェックしてたけど、メーターまでは見てなかった。明日見てみる!

    +218

    -2

  • 30. 匿名 2014/06/29(日) 01:02:25 

    実家が結構心配かもっ!!
    明日連絡しとこ!!

    +101

    -3

  • 31. 匿名 2014/06/29(日) 01:02:39 

    書かれたことあります。
    表札の所に堂々と!!すぐに消しました。そのあと何かあったとかはありません。

    +120

    -2

  • 32. 匿名 2014/06/29(日) 01:03:03 

    書いた奴の家の厳格に思い付くだけの下品な言葉を書きまくってやりたいわっ

    +83

    -6

  • 33. 匿名 2014/06/29(日) 01:03:20 

    アパートのとき、以前は無かったシールが貼られてたことある。
    ん?なんだこれ、と思ってそのまま過ごしてたけどテレビでマーキングのことやってて怖っと思ってすぐ剥がしたよ

    +173

    -3

  • 34. 匿名 2014/06/29(日) 01:03:31 

    うちの玄関横の壁に「8-5」って書いてあって、
    しばらくは落書きしやがってクソッ!としか思ってなかったけど、
    真実を知ったときは身震いした。

    +219

    -3

  • 35. 匿名 2014/06/29(日) 01:03:40 

    これだから私は知らない人、アポ無し訪問は出ない。

    あからさまな居留守をするよ。

    留守ではない以外の情報を漏らしたくないから。

    +268

    -4

  • 36. 匿名 2014/06/29(日) 01:06:38 

    えー‼︎あったら嫌だなあ。。
    朝にみてみるって仰ってる方々!
    ぜひ結果報告してくださいー(>_<)

    +110

    -2

  • 37. 匿名 2014/06/29(日) 01:06:54 

    泥棒さんとかって居留守って言葉しらないのかね?大層な暗号かいても居留守使われてたらアウトじゃん。
    それはそれでこっちも怖いけどさ!!

    +125

    -0

  • 38. 匿名 2014/06/29(日) 01:07:20 

    前に借りてたマンションの表札にマ-ク書かれてた事あった!
    除光液で消したったわ、今のマンションも隅々まで確認しよう

    +81

    -2

  • 39. 匿名 2014/06/29(日) 01:07:21 

    前住んでたマンションは、エレベーターにアルファベットが書かれてた。
    エレベーター内のマークは誰に対してなんだろうか。

    +92

    -4

  • 40. 匿名 2014/06/29(日) 01:08:19 

    一桁の数字が書かれてありました
    窓ガラス壊されて空き巣に入られ一ヶ月の生活費丸ごと財布から取られました
    窓ガラスはペアガラスの掃き出し窓だったので修理代が凄く掛かりました

    +99

    -1

  • 41. 匿名 2014/06/29(日) 01:08:48 

    実家の玄関に赤丸シールが貼ってあったので慌てて母に報告したら、不在の場合は宅配物を物置に入れておいてOKの意味で郵便屋さんが貼ったらしい。
    田舎だからかな。

    +115

    -7

  • 42. 匿名 2014/06/29(日) 01:09:37 

    こういう時って子どもが外で遊んでると防犯になるからいいよね、
    なので騒いでる子どもがいても「無料の防犯なんだ…我慢」と思ってます

    +210

    -7

  • 43. 匿名 2014/06/29(日) 01:09:40 

    35が正解だね。。
    玄関モニターかドアスコープで確認して、覚えのない人は出ないほうがいい。

    +205

    -1

  • 44. 匿名 2014/06/29(日) 01:10:05 

    逆にマークを自分で書いてセールス撃退できるかな?

    +97

    -2

  • 45. 匿名 2014/06/29(日) 01:10:12 

    引っ越してきたマンションの扉に書かれてたことがあります。前住人の情報残ってる可能性もありますよ。

    ブラックライトでしか判別できないように書いてるものもあるそうですね。

    +146

    -3

  • 46. 匿名 2014/06/29(日) 01:10:34 

    やだ(T_T)寝る前に見たら外が怖くなって来た(T_T)

    +71

    -2

  • 47. 匿名 2014/06/29(日) 01:10:54 

    メラミンスポンジはよく消えます。

    +92

    -2

  • 48. 匿名 2014/06/29(日) 01:11:49 

    逆に自分から嘘っ子を書いておくというのはどうだろう?

    +45

    -4

  • 49. 匿名 2014/06/29(日) 01:12:18 

    前のうちに○って描いてあった。
    明らかに、なんかの意味があると思ってそのままにしといた。
    意味はなんだろう?

    +65

    -4

  • 50. 匿名 2014/06/29(日) 01:14:12 

    うち、賃貸でカメラ付きのインターフォンだから知らない人は居留守使う。
    宅配便は時間指定出来る物は主人がいる時間に指定して、基本的に私は出ません。

    カメラに映ってるのに落書きして行ったらウケる!即通報するわ。

    +131

    -3

  • 51. 匿名 2014/06/29(日) 01:15:19 

    赤ペンで呪って書いておこうかな

    +112

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/29(日) 01:15:42 

    ウチの母が訪問販売業者の話と一時間話した挙げ句、商品の話になった途端に『ウチ間に合ってますんで』と帰した次の日、ポストに『しゃB』の文字が。もちろん、速攻で消したけど、今考えたらお喋りBBAの略だったのかもww

    +181

    -1

  • 53. 匿名 2014/06/29(日) 01:16:01 

    数年前から知ってたから毎日帰宅時にチェックしてる。

    +49

    -1

  • 54. 匿名 2014/06/29(日) 01:17:51 

    マーキングというかセールスマンの愚痴なんじゃ笑

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2014/06/29(日) 01:18:01 

    元彼の一人暮らしの家に
    Mって書いてあって
    何だろ~って思ってたら
    こういう事なんですね!!

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/29(日) 01:19:48 

    カタカナでアメと書いてある…
    いつからかは分からないけど、なんの暗号か知ってる方、教えて下さい!

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2014/06/29(日) 01:20:02 

    アポ無し訪問は堂々と居留守を続けてたら誰も来なくなった

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/29(日) 01:22:21 

    56
    アメじゃなくてア×なら
    アポがダメだったって意味じゃないかな

    +98

    -1

  • 59. 匿名 2014/06/29(日) 01:22:46 

    ドアスコープは逆から覗けてしまうスコープが売られているので、マグネットか専用カバー買う事をお勧めします。

    +80

    -2

  • 60. 匿名 2014/06/29(日) 01:24:50 

    基本出ないけど、あからさまに明かりとかで居るってばれてる時は出る(インターホンに)けど。


    そんな時にも、印とかされてたのかな?

    大分悪質だよね!

    私もチェックしてみよー!!!

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/29(日) 01:28:34 

    ケ:ケンカした
    ウル:うるさい
    ム:むかつく

    なんじゃこりゃああー!(笑)

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2014/06/29(日) 01:29:48 

    車の給油口のふたの内側にもシール貼ってますよね。
    水抜き剤入れときますねーで簡単に入れさせてくれる人なんかはバシバシ貼られてるから、
    どんどん必要ないもの入れられてますよ~
    要らないんだったらはがしておくべし。

    +67

    -1

  • 63. 匿名 2014/06/29(日) 01:29:50 

    うちにも24○って書かれています。
    しかも2回も!

    どういう意味だろう?

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2014/06/29(日) 01:30:51 

    8さん書くら
    (ヤ)のほうがいいと思う
    意味は
    ここの住人は
    ヤンキー又はヤクザと言うマーキング

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2014/06/29(日) 01:31:59 

    でもこれ前の住人の情報が残ってる場合もあるよね?
    不在だと確信した空き巣が入ってきて鉢合わせになったら怖い!

    +49

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/29(日) 01:46:43 

    都内だとマーキングされてることよくあるって聞いた(^_^;)

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2014/06/29(日) 01:48:02 

    63. 匿名 2014/06/29(日) 01:29:50 [通報]


    うちにも24○って書かれています。
    しかも2回も!

    どういう意味だろう?

    たぶん
    24帰宅時間か24時頃就寝という意味ただと思う

    +62

    -1

  • 68. 匿名 2014/06/29(日) 01:51:49 

    猛犬って書いておこ。。

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2014/06/29(日) 02:13:33 

    ポスティングのバイトをしてますが、ポストのはじっこに小さくマークが書いてあるのをたまに見ます
    これってもしかして…

    +65

    -1

  • 70. 匿名 2014/06/29(日) 02:24:48 

    だいぶ前、ポストにAって書かれてて消した。
    Aってなんだろ。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/29(日) 02:31:18 

    随分前から問題になってたよね
    本当に何も知らないんだねここの人たち

    +7

    -44

  • 72. 匿名 2014/06/29(日) 02:31:49 

    セールスことわったら、表札にマヌケと書かれた。除光液で直ぐ消した。あと、ドアに足跡つけたり、ペンキみたいな物少量塗られたりするんだけど、嫌がらせ?

    +101

    -1

  • 73. 匿名 2014/06/29(日) 02:40:11 

    ちょっと!
    72さん!
    それ器物損壊罪ですよ!
    勝手に消したりしないですぐ警察呼んで対応してもらって下さい!!

    +119

    -1

  • 74. 匿名 2014/06/29(日) 02:40:57 

    とりあえず◯ヤと鬼書いといた

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/29(日) 02:41:16 

    今更?
    昔っからテレビでやってんじゃん。

    +10

    -36

  • 76. 匿名 2014/06/29(日) 02:58:26 

    自分で表札に「怖」とか書いといたら変なの寄ってこなくなるかな?

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2014/06/29(日) 03:03:23 

    今確認してみたら、
    ボールペンで3ケタの数字が…

    ウチの事なのか、前の住人の事なのか
    どっちにしても嫌ですね(^_^;)

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2014/06/29(日) 04:20:45 

    昔からそのマーキングはある。
    丸いシールで、色でわかるようにしてるとこもあるみたいだ。見つけたら剥がしてー。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/29(日) 05:47:34 

    大阪で独り暮らしをしていたときに2回書かれました。1回目と2回目は別のマンションでどちらもオートロック。部屋のドアのとこにある部屋番号にかかれました。
    アポなしは大抵居留守つかってたんだけどなー
    すぐに除光液でけしました

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2014/06/29(日) 06:25:50 

    上で、○って書かれてたって書いた者ですが、意味を調べたら簡単に開けた、話しは聞いてくれただった。
    ほとんど居留守だし、電話も出ないので NHKが嫌がらせで書いていったんだと思う。

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/29(日) 06:49:48 

    大学生1人暮らしの時にドアに書かれました。大学名の頭文字だったと思う。同じアパートに住む同じ大学生の同級生にも同じ頭文字が。

    教えて除光液で速攻消した!


    +29

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/29(日) 06:55:38 

    今、玄関見たら⚫と「多」って書いてあった((((;゜Д゜)))

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2014/06/29(日) 06:58:43 

    子どもの通学途中の家の前の道
    ポストの前くらいに、数字と記号かかれてて
    そこのお宅の方が消してた

    1週間後深夜に泥棒に入られて朝、警察きてた

    道路にも書いてる時があると、その時知った

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2014/06/29(日) 06:59:13 

    書いてる。去年引っ越したマンションの玄関の脇、NHKのシールの横に星。
    引っ越し前にもうあったから、ずっと気になってた

    買わないよ

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2014/06/29(日) 07:23:20 

    四角の中に、逆三角形に似たものかマジックで書かれてる

    なんだろ

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/29(日) 07:40:08 

    昔、アパートのドアに☆マーク書かれてた。
    この手のマーキングかとは思ったけど、そういう意味だったのか…。買わされなくて良かった。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/29(日) 07:46:46 

    私の友達がやられてたー!
    表札の横に、バカとも書かれてたし‥

    刺されそうになった人もいますよ。
    その話しを聞いてから、出ません。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2014/06/29(日) 07:48:08 

    マンションに住んでいたとき、これを見つけたことがある。シールだったけどね。はっはーんと思って、キティちゃんのシールいっぱい貼っておいた。偶然だろうけどいやらしい訪問販売は来なくなったよ。アホと思われたほうがいいかもね。

    +66

    -1

  • 89. 匿名 2014/06/29(日) 08:01:56 

    うちもインターフォン近くの壁にマジックで何か記号みたいなのがいくつか書かれてました。
    ちょうどマンションで壁の塗り替えだったので、そのままにしました。
    怖いデスね…

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2014/06/29(日) 08:02:59 

    ドアのところにNHKのシールが貼ってあり、その下に10-6ってシールもありました。
    NHKのシールにそんなのありますか??

    +24

    -4

  • 91. 匿名 2014/06/29(日) 08:07:11 

    実家に金色のシール、何年か前に貼ってあった。

    別に気にもしなかったけど、これを読んでわかったわ(゜Д゜)

    今どうなってるんだろ(´・ω・`)

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2014/06/29(日) 08:09:38 

    だいぶ前だけど。
    何かの訪問販売みたいの断ったら、階段の壁に鉛筆で
    「ここの家の人はひどいヤリマンだったわ」とかなんたらかんたら長文で悪口書かれていて怖かった。
    今なら、こんな人目につくところにふざけたこと書きやがって!って怒るけど、当時は若かったから怖かったんだよなー(^-^;
    あとここに書かれているようなマーク?もよく見たらあったな。
    昔から言われてるよね。古い社宅だったから多少書き込んでもばれなかったのかな。皆さんも気を付けて。

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2014/06/29(日) 08:14:15 

    赤のボールペンで G って書いてある。。なんの意味だろう、こわい。

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2014/06/29(日) 08:27:56 

    イタズラ書きするなんて器物破損だ!
    セールス本当にムカつく!

    私は宅配以外は絶対出ないし、電話も知らない番号なら出ない。
    用があるならポストにメッセージ残すなり
    留守電入れたりするはずだから出る必要無し!
    オレオレ詐欺とかもそもそも電話出なければ引っ掛からないと思うんだけど。

    +56

    -2

  • 95. 匿名 2014/06/29(日) 08:40:28 

    電話も留守電にしてある。知り合いでも安易には出ない。親とケンカしてる声を聞かせて物音聞かせて怖がらせる。最強wwwwwwわざと皿を玄関で割って聞かせてやる。

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2014/06/29(日) 08:43:21 

    93さん>>G=ゴールド つまり金持ち、だと思います

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2014/06/29(日) 09:32:43 

    みなさん、玄関見ましたか??
    私はこれから見てきます(>_<)
    報告しょう(^-^)/

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2014/06/29(日) 09:43:44 

    今ポスト見てきたら273と3箇所も書かれてました、、。何の意味だろ、、?怖すぎる、、。
    早く消さなきゃ!!でもペンではなく削って書かれてるみたいでした、、

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2014/06/29(日) 10:07:31 

    yって書いてある!!
    誰か教えて〜!( ゚ω゚;)

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2014/06/29(日) 10:12:39 

    99
    young若い、って意味じゃない?

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2014/06/29(日) 10:30:16 

    88さんの
    はっはーんが好き

    +54

    -2

  • 102. 匿名 2014/06/29(日) 10:36:20 

    オートロックだから、ほぼ100パーセント、インターホンで断る。家の前で断ったのは詐欺まがいの黄泉瓜だけだわ。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2014/06/29(日) 10:44:28 

    10の画像みたいに書いてあったら、その機械のメーカーか商品番号かなにかなのかな?って思うよね
    電気屋さんがわかりやすく書いてったのかな?とか

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2014/06/29(日) 11:11:28 

    怖いなー
    うちは義父母と同居ですが、そっちの電話によく宝石屋とかの勧誘電話が掛かってくる
    義母が「婆さんなんでわからない」とか言って断わっていたので、それは言っちゃ駄目って口を酸っぱくして注意してる
    ここに年寄りいますよーっていうのが何処から漏れるかわからないもんね

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2014/06/29(日) 13:12:28 

    家も今住んでるアパート引っ越してきたときから数字が3、4桁表札のところにマジックで書いてあって、なんだろうなと思ってたんだけど田舎で人も少ない地域なのに、やたらとセールスやら水質調査やらボランティアやら、宗教が来てたわ。
    上から『お断り』シール張って、根気よく買いません!売りません、貰いません!ときどき、警察呼びます!を言い続けたらあれだけ来ていた奴らがピタッと来なくなった。
    たま~に生協、ヤクルトが来るけど、要りません!っていってるくらい。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2014/06/29(日) 13:19:01 

    関係ないけど、昔新聞屋の糞爺(多分)にモニターのレンズに鼻くそなすりつけられた。
    超でっかい鼻くそ。

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2014/06/29(日) 13:35:15 


    オートロックのマンションですが、ひつこいセールスが毎日のように夜遅くとかも来てて、明らかな居留守使い続けたら、モニターのとこに引っかき傷付けられてました!尖ったもので傷付けたみたい。モニター見えなくしたかったのかもだけど、そんなんされても出ないしっ!見えるわっ。
    管理会社が直してくれましたが、それからセールスきてません。器物損壊罪で逮捕されたらいいのに。

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2014/06/29(日) 13:41:20 

    勧誘お断りシールを貼ると逆に話ぐらいは聞いてくれると思われそう。
    余計面倒なことになりそうなので、うちは何も貼らないでおく。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2014/06/29(日) 14:50:43 

    あーー!!!
    昔住んでたアパートにあったあった×印が!
    すごくセールスマンが多し、怪しい男が来たり
    危ない感じのアパートでした。基本ドアを開けずに
    対応して、ときにドア越しに強く追い払ったら
    「バカ」と書かれていたことも。
    引っ越してよかった。女性の皆さんは特に
    気を付けてくださいね。

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2014/06/29(日) 14:53:37 

    うちは玄関横、出窓の所に数字とアルファベット書かれてました。怖くてすぐ消しましたが、これをみてどんな意味があったのか気になります。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2014/06/29(日) 15:01:14 

    58
    そうだったのか、と納得!
    ありがとございました。
    怖いから消しゴムで消しました。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2014/06/29(日) 15:31:52 

    マーキングと言えるかどうか判りませんが…
    XToシBAと書かれたチラシが3月と6月(つい先日)にポストインされました。
    よく見ると[XToシBA]にクロスして縦にカタカナで[フクシマ](シの文字が縦と横と重なってます)と書かれており、怖くなって調べたらあるブログにたどり着きました。

    そのブログのコメントには
     >>「一ヶ月前程前からあの暗号からの検索で私のブログに行きつく方がかなり多い事に驚いています…。」とありました。
     >>実は我が家にも、ポストに【xtoシba】と書かれた紙が入っていまして、怖くなって調べたらこちらのブログにたどり着きました。
     >>私の場合、留守中にポストに投函されていました。
     >>エントランスの掲示板には肝臓移植の汚い申込書が貼ってあってそこにも文字が。マンションのインターホン近くにもコンビニのチラシがあり例の文字。

    この暗号?のようなものが書かれていたチラシは
    旅行会社のパンフ、施設案内のパンフ、パスコのリサとガスパールの絶対もらえるトートの応募用紙(スーパーなどに置いてあるものです)やコピー機のチラシに書かれており、統一性は無く何か気味が悪いです。

    これはとある地区に限ったことではなく、全国的に広がっているものでしょうか??

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2014/06/29(日) 15:53:54 

    893って書いとけば大丈夫じゃない?

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2014/06/29(日) 16:01:15 

    これって、他人の持ち物に勝手に書き込んだりしてるんだから、器物破損とかにならないの?
    防犯カメラとかに映ってたら、警察に言えばいいかな。

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2014/06/29(日) 16:16:10 

    これ、書かれただけでも器物破損になるの?

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2014/06/29(日) 16:22:34 

    112
    なにそれ、すごく怖いんですけど

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2014/06/29(日) 16:32:38 

    一人暮らししてた時にペチャパイって書かれた…

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2014/06/29(日) 16:32:40 

    Bと自分で書いておくそして0-24と書いておくとブラックリストで家にいない人認識でいい。
    私は電話してこないピンポーンには一切でません!例え近所の人でも一切でません。
    ピンポーンで開けたら刺された人の事件を知ってから、自分で地獄のドアは開けないようにしています。

    +20

    -3

  • 119. 匿名 2014/06/29(日) 19:26:42 

    青い丸シールにKと書かれていた

    賃貸だしいつから貼られていたものか分からないけど

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2014/06/29(日) 21:49:06 


    スカイリムの盗賊ギルドのシャドウマーク思い出したわ

    全員同じ暗号で動いてるとは思えない
    地域ごとに同じってのはあるかもしれないけど

    消さずに意味のない数字付け足すだけでも向こうを混乱させることができるかもしれないね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2014/06/29(日) 22:05:13 

    自宅の玄関のインターホンの横あたりにボールペンで『呪』という字が小さく書かれているのを発見しました。当時小学生だった私はなぜか、このことが家族に知られたらヤバイことが起こるんじゃないか⁈と思い込んでとっさに修正テープでその文字を消して家族には一切相談せず一人でしばらくビクビクしていました。10年以上たった現在になりやっとそのことを家族に話すと家族もすごく驚いてて近所の誰かの仕業か?とか少し考えてたのですが、このトピを見てたぶんセールスマンの仕業だと思いました!まさかセールスマンの方たちが落書きみたいなことしないだろうと思っていたので…それにしても、人の家に『呪』なんて普通書くか⁉︎ありえない…当時は本当に恐怖でした…

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2014/06/29(日) 22:41:30 

    金色のシールと不在の時間が電気メーターに書かれ何事かと思ってました
    ドアの下に煙草(ケースで中身あり、1本だけ乗せてある)が数度置かれてたこともありました

    その後、泥棒が入りました

    思えば何度も新聞勧誘が来て断っていました
    泥棒は新聞勧誘のフリをして不在時間や住人を下調べしてるのかも知れません

    玄関の施錠はしていたものの4階だからと高を括ってベランダは施錠していなかった為
    ベランダ伝いで1階から登ってきたらしいです(足跡)

    気をつけてください

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2014/06/30(月) 00:23:50 



    ーーー


    明日の朝、
    ポストとかチェックしてたら
    ガルチャン住民ってことか…笑



    +10

    -1

  • 124. 匿名 2014/06/30(月) 00:55:11 

    マンションオートロックだからNHKすら来ない
    快適

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/06/30(月) 11:08:40 

    インターホンのそばに○があった
    除光液で消してヤにして見た

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2014/06/30(月) 12:42:38 

    自分でKBて書こうかな。

    それか居留守でボコろうかな。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2014/06/30(月) 12:58:51 

    123見て笑った。
    みなさん、釣られないように…。
    まあ、自分は釣られても後ろめたいことはいっさいしてないが。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。