-
1. 匿名 2018/03/29(木) 09:11:29
4人グループで旅行などもしてますがその中の1人とは2人きりになると会話が続きません。
恐らくお互いに苦手意識があるんだと思います。
皆さんはグループ全員と仲良いですか?+149
-5
-
2. 匿名 2018/03/29(木) 09:12:03
あるある+285
-2
-
3. 匿名 2018/03/29(木) 09:12:56
あるある
みんなと待ち合わせで、早く来て2人きりになったときの気まずさ+273
-1
-
4. 匿名 2018/03/29(木) 09:13:04
ちょっと分かる(笑)
嫌いなわけじゃなくて人としてとても好きだけど、4人でいるからこその丁度いい距離感とか(笑)+323
-1
-
5. 匿名 2018/03/29(木) 09:13:15
ある話す事ないし気まずいよね笑+63
-2
-
6. 匿名 2018/03/29(木) 09:13:27
それが普通だと思う
てかそんなもん+125
-1
-
7. 匿名 2018/03/29(木) 09:13:35
誰とでも適当に付き合えるから、どの人とペアになっても大丈夫
老若男女、見知らぬ人でも+3
-12
-
8. 匿名 2018/03/29(木) 09:13:42
+15
-2
-
9. 匿名 2018/03/29(木) 09:13:47
トイレ行きたくないのにトイレ行く+10
-5
-
10. 匿名 2018/03/29(木) 09:14:46
あるある。
グループって、ゲームでいうパーティーみたいに総合バランスがとれてる。
それが個人になると無口パラが非常に高い子がいたりする。
+121
-0
-
11. 匿名 2018/03/29(木) 09:15:03
>>9
それされた方はなんとなく勘付く+41
-0
-
12. 匿名 2018/03/29(木) 09:15:45
苦手な人いる。2人きりになるとはじめの方は話題振ってたんだけど、気い使うんでもうやめた。自分もどっかいく。誰か戻って来たころ見計らって自分も戻る。+6
-1
-
13. 匿名 2018/03/29(木) 09:15:46
逆ならある
グループになると扱いが微妙になる
浮く+47
-3
-
14. 匿名 2018/03/29(木) 09:17:17
わかる!
二人だと波長が合わない?
嫌いじゃないんだけどね〜!
学生時代のグループであったわ+117
-2
-
15. 匿名 2018/03/29(木) 09:17:29
4人以上あつまるとそんな感じが多いと思う。
まあ2人きりになっても普通にしてるけどね。+80
-0
-
16. 匿名 2018/03/29(木) 09:17:31
わかる!4人くらいで遊んでても、残りの2人がトイレとか行っちゃって苦手な子と2人になると何話そうか迷う…+86
-1
-
17. 匿名 2018/03/29(木) 09:17:59
私は二人のほうが良いな。グループのほうが苦手。+25
-6
-
18. 匿名 2018/03/29(木) 09:18:11
こっちが苦手だと思ってると大体相手もそう思ってるよね。+105
-0
-
19. 匿名 2018/03/29(木) 09:18:44
私は苦手意識持たれる側だ
申し訳ない+73
-1
-
20. 匿名 2018/03/29(木) 09:19:37
私たち合わないな。ガハハ。
って思い切って言ったことある。
えっ、そんなことなくない?!ていう返しで更に溝が深まった。笑+28
-3
-
21. 匿名 2018/03/29(木) 09:19:53
わかる。
だから私はグループ行動したくなかった。
(学生時代)+7
-0
-
22. 匿名 2018/03/29(木) 09:20:23
わかるな。
嫌いじゃないけど気まずい。何を話すか迷う。+52
-0
-
23. 匿名 2018/03/29(木) 09:22:00
なんでだろうね、あれ。
打ち解ければいい子だよ〜ていう周りからの謎のフォロー。打ち解けられないんだよ。何故か。+76
-1
-
24. 匿名 2018/03/29(木) 09:22:12
自分から発言しない子は、会話のキャッチボールが無くて苦痛になってくる。
+14
-0
-
25. 匿名 2018/03/29(木) 09:23:00
私コミュ力全然高くないけど
ふたりっきりになるとこの気まずい空気をなんとかしたくてすごい喋ってしまう。それで家帰って自己反省。でも相手の人は露知らずでマイペースだし多分何も考えてないと思う。
こっちから話題ふらないと喋らない子にあえて一度も話をふらなかったら道中1時間なにも喋ってくれなかったよ。おいまじか。+91
-2
-
26. 匿名 2018/03/29(木) 09:24:49
>>17
全然トピに関係ないこというやつ+3
-1
-
27. 匿名 2018/03/29(木) 09:25:22
だいたい、気が合わない人がいるおかげで
ますます気の合う仲間の結束力がたかまってるんだから
必要悪ってことでそいつにも感謝しようぜ+3
-6
-
28. 匿名 2018/03/29(木) 09:25:44
>>17
それは‥最初から気があう人と
仲良くなってるからだよ+5
-0
-
29. 匿名 2018/03/29(木) 09:25:53
わかる
例えば私と友人aと友人bがいて、3人でいてもaを経しないとbと盛り上がれない
aがいなくてbと直通のときは、なんか緊張してしまってうまく話せない
bのことが嫌いとか全然そういうわけじゃないんだけどね〜
多分こっちがそう感じてるときって大体向こうもそう思ってそう+41
-0
-
30. 匿名 2018/03/29(木) 09:30:33
そういう時は待ち合わせ場所にはもう着いてるけど私ももうすぐ着くわーと行って周辺をブラブラして3人集まるくらいのタイミングでサラっと合流する+9
-0
-
31. 匿名 2018/03/29(木) 09:31:07
>>20
合わないなとか頑張って仲良くなろうと思う側からしたらひどい発言だよ
普通にしてりゃいいのに+3
-0
-
32. 匿名 2018/03/29(木) 09:31:38
わかる
大学生の頃、4人でお昼食べたあと私と気まずい子の2人が空きコマって曜日があったけど自然と別行動するようになった+19
-0
-
33. 匿名 2018/03/29(木) 09:33:23
気まずい…って態度に出すからじゃない?
普通に話題ふればいいのにあえてだんまりしてる人意味分かんないわ
気の合う人と同じように振る舞えばいいだけ
反応悪かったらそれまでの人+5
-6
-
34. 匿名 2018/03/29(木) 09:36:26
学生の頃はそうだったけど25歳過ぎたら誰とでも普通に話すようになった
話の幅も広がるしお互い気遣いもできるようになるし+2
-4
-
35. 匿名 2018/03/29(木) 09:39:41
ずっと4人とかでいたから初めて2人になると途端に盛り上がらずそれ以降2人になるのお互い避けてる感
3人で約束してた時1人がドタキャンしたりするとおおっぴらには2人だと気まずいからやめようと言えず困る笑+32
-1
-
36. 匿名 2018/03/29(木) 09:43:18
分かる。
けど、社会人になった今は当時グループ内でちょっと気まずかった子と一番仲良くなっているから人って不思議。+4
-0
-
37. 匿名 2018/03/29(木) 09:47:24
たまにめっちゃ性格悪い人いて私ともう1人が2人になると気まずいってわかってて自分がいなきゃダメっていうのを誇示したいのか3人で遊びの話してる時ニヤニヤしながら私無理だから2人で行ってきなよと行ってくる子が学生の時いた。
で、私たちはえー、、でも、、みたいな感じになってもう1人が3人揃う時に遊ぼうよっていう流れ。
まだグループ内でならいいけど本当たまに喋るクラスメートとかと○○行きたいーって話してる時もやってきて2人で苦笑いみたいな時もあった。
あのニヤニヤ顏本当忘れられないわー+6
-0
-
38. 匿名 2018/03/29(木) 09:48:31
わかるな〜。
グループ内でパイプ役の明るい子が心底羨ましかったなぁ。どこに行っても可愛がられるよね。+33
-0
-
39. 匿名 2018/03/29(木) 09:50:31
私もずっと休みの日グループでしか遊んだことない1人としか日程が合わないことがあって本当にドキドキしながら遊び行ったことある笑
奇跡的にめっちゃ楽しくてそれからよく2人で遊んだ稀有な事例+6
-0
-
40. 匿名 2018/03/29(木) 09:52:17
気まずい相手とも
うまく時間を過ごせる人間になりたい+21
-0
-
41. 匿名 2018/03/29(木) 09:53:02
グループだと、誰かが話ふってそれに相づち打つとか、つっこむとかして会話が成り立つけど、二人だとちゃんと話したことないから何話していいかわからなくなる+7
-0
-
42. 匿名 2018/03/29(木) 09:53:39
すごいわかる。
何話せばいいのかわからなくなるよね。
頑張って話題を探すのもなんだか疲れてくるし。
4人だと自分は喋らなくても誰かが喋ってくれるから聞いてるだけだし楽。+31
-1
-
43. 匿名 2018/03/29(木) 09:57:06
わかる。
気まずさ解消しようとしてベラベラ余計なこと話してしまったり聞いてしまったり…
気の利いた会話ができない+8
-0
-
44. 匿名 2018/03/29(木) 09:59:15
>>42
そうそう話題提供が4人と2人では
盛り上がりも違うよね。
私は元々話すタイプじゃないから2人になると無理しちゃう。しかも話し方も頑張って話してる感めっちゃ出てるのが自分でわかる…典型的なコミュ症だなって思う+9
-0
-
45. 匿名 2018/03/29(木) 10:00:43
ある。
その子とは気まずいという以上に二人だけで会ったことはない。
個人的に連絡来るときはいつも特定の内容だけ。
そう、彼女は学会員…+0
-0
-
46. 匿名 2018/03/29(木) 10:02:17
あるある
でも、逆に1対1でじっくり喋ってみたいなって思ってた子と二人になった時、気まずいからかペラペラ一人で喋り倒されてあまり話を聞いてくれなかった。ただその場をやり過ごすって感じで、もっとちゃんと話したいのにちょっと悲しい。+1
-3
-
47. 匿名 2018/03/29(木) 10:08:38
サークルで4人組で仲が良くて、最初はAと仲が良くてその子と2人でよく遊んでて逆にCはなんとなく2人だと気まずくて苦手意識があった
2年たって今一番サシ飲みするのはC。旅行にも2人で行った。Aとは2人で会うことはもうないし2人きりになると何となく何を喋っていいのかわからなくなる
全員べつに嫌いじゃないんだけどなんなんだろう…+6
-0
-
48. 匿名 2018/03/29(木) 10:10:52
学生時代一緒に食べてる子が休みの時とか2人きりになった時こんな短時間でも自分は盛り上がることが出来ないのかと嫌気がさしてた。
このめずらしい組み合わせだから楽しもうとかこの子とじっくり話せるチャンスだとかより
やばい2人きりだなんか話さなきゃ沈黙してこいつと2人嫌だなって思いの方が強いんだと思う。
どうりで私と2人きりになるのみんな嫌がると思った…+6
-0
-
49. 匿名 2018/03/29(木) 10:20:53
わかるわ
現在進行形でこんな感じ。
無言が辛いからなるべく2人になりたくない。+8
-0
-
50. 匿名 2018/03/29(木) 10:25:19
大抵私と二人になると相手が気まずくなるのを感じる。
そして、そうなるのも避けられる。+2
-1
-
51. 匿名 2018/03/29(木) 10:39:53
>>25
めっちゃ分かる!!
同じような人が居て嬉しい!!
めちゃくちゃ話題振っちゃうんだよね
コミュ障の私にはそれが辛い、けどやめられない+2
-0
-
52. 匿名 2018/03/29(木) 11:16:37
>>23は
周りに「あの子なんだか苦手」って言ってるの?
トラブルメーカーじゃん+0
-0
-
53. 匿名 2018/03/29(木) 11:22:43
すごいわかる〜〜
互いにちょっと気まずいなあって感じててそれで何か話を切り出そうとするとタイミングがかぶる(+_+)
なんでだ〜〜〜+2
-0
-
54. 匿名 2018/03/29(木) 11:43:39
社会人になってからグループで遊ぶ機会がなくなった。
この人に会いたい、この人と話したいって思う性格だから、グループで会う意味が良く分からない。+1
-0
-
55. 匿名 2018/03/29(木) 14:19:28
4人グループって、自分以外の3人が合わさってひとり前みたいな感じがあるから
それぞれ個々に顔付き合わすと、実は付き合いづらいものなんじゃないかな
好き嫌いではなく4人でバランス取れてるってことなんでしょうね+0
-0
-
56. 匿名 2018/03/29(木) 15:29:09
主さん、すごい分かります。
私も4人グループで
苦手な1人が「○○(主)と2人はきつい。間がもたない」って言ってたよ。と残りの仲いい子1人から聞かされ
そう思われてるのは分かってはいたんですけど、実際に言われてたのが結構辛くてグループから離脱しました。笑
仲の良かった二人とも今では一切連絡はとってません。+4
-0
-
57. 匿名 2018/03/29(木) 15:37:28
どっちも聞き役タイプだと話す人が消えるとシーンとなって気まずい+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/29(木) 21:48:35
10人グループだったけど、よく話すのは4人であとはグループでいるときは会話するかな?ってくらいだったな。
卒業してからは2人としか連絡取ってなかったけど、その子達は他の子との方が仲良かったから今は疎遠気味。もともと合わなかったんだろうな。+0
-0
-
59. 匿名 2018/03/30(金) 08:41:08
逆というか、人と一対一で会うのは好きなんだけど3人〜5人で話すのが難しい…
全員にわかる話題をとか、ずっと黙ってる人がいないかとか、変な気を遣いまくって疲れる
もっと大勢なら、1人はいるであろう盛り上げ役についていくか、近くの人と細々喋ればいいから楽。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する