ガールズちゃんねる

日本嫌いのスターの映画、観れますか?

680コメント2018/03/29(木) 23:35

  • 501. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:20 

    >>498
    それ、ファンビンビン
    彼女は反日じゃないよ

    +29

    -1

  • 502. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:33 

    >>475
    ホワイトウォッシュ云々より創作ならいざ知らず、日本の史実をリメイクする意味が分からない

    ハチ公がいた事も、タロジロがいた事も否定されちゃってる感じっていうか
    アメリカは日本の史実さえ作り変えちゃうのかみたいな複雑な感じ

    リチャードギア大好きだからShall We Dance? のリメイクは嬉しかった

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:40 

    >>479
    私もそう思ってたわ でもある時から違うと知って記憶違いだったかなって思ってた

    なんで台湾? 自叙伝もありましたよね

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:40 

    >>496
    論点ずらしはやめて下さいと申し上げていますw

    >アイヤー、だから黙ってなよ ←これの論点とは?

    そして再度伺いますが、アイヤーとは一体?
    もう、論点ずらしはやめて下さいね

    +0

    -9

  • 505. 匿名 2018/03/28(水) 21:28:39 

    >>497
    「在日が来ると」も入れておいて

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2018/03/28(水) 21:28:42 

    >>504
    アイヤー書いたの私じゃないんだけどさ、アイヤーの意味を聞きまくってるあなたの行為自体が論点ズラしてるって事にまだ気付いてないの?

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2018/03/28(水) 21:29:07 

    アイヤーって、本当にしつこいね
    毎回こうやって荒らす
    アイヤーの身元とどうして『アイヤー』って呼ばれるようになった理由をバラしてもらいたいのかな?
    自爆癖が酷いよね

    +12

    -1

  • 508. 匿名 2018/03/28(水) 21:29:10 

    >>380
    オーシャンズ11の宣伝でジュリア以外が座談会してて、何でジュリアいないの?いない方がいいじゃん!とかって共演者からもディスられてたから誰からも嫌われてる人みたいね。

    +37

    -0

  • 509. 匿名 2018/03/28(水) 21:29:23 

    >>504
    論点ズラしの意味を理解してませんねww

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2018/03/28(水) 21:31:44 

    >>300
    この人日本嫌いなのにバイオとかトランスフォーマーとか日本発祥の大作に出るんだよねw プライドなさ過ぎて、逆に中国人に叩かれないようにしてる親日なのかとwww

    +39

    -0

  • 511. 匿名 2018/03/28(水) 21:31:57 

    >>508
    ジュリアって面倒くさい人なんだね

    +30

    -0

  • 512. 匿名 2018/03/28(水) 21:34:46 

    ノルウェーのゲイの友達がいます。
    前にこんな会話した事あります。

    私「何で白人って偉そうなのが多いの?」
    彼「白人の男は""白人特権""があるんだ。だからだよ」
    私「どういう意味?」
    彼「日本では白人ってだけで良い扱いを受けるよね?ご飯を奢ってもらったり仕事貰えたり...白人の男達はみんなそれを分かって日本に来てるんだよ」
    私「じゃあ、日本人が彼らを偉そうにさせてるって事?」
    彼「うーん...それもあるね」

    たぶん(半分くらいの?)ハリウッド俳優も同じじゃないかなぁ。

    +6

    -17

  • 513. 匿名 2018/03/28(水) 21:35:11 

    >>149
    フィンランドはガチで親日多いよ。お隣にロシアがいて、昔から苦しめられてたから日露戦争で「あのロシアをやっつけてくれた!」っていうのが大きかったらしい。

    パーシキビ元大統領 「私の学生時代、日本がロシアの艦隊を攻撃したという最初のニュースが到着したとき、友人が私の部屋に飛び込んできた。彼は身ぶり手ぶりをもってロシア艦隊がどのように攻撃されたかを熱狂的に話して聞かせた。フィンランド国民は満足し、また胸をときめかして、戦のなりゆきを追い、そして多くのことを期待した」

    日本海海戦で、ロシアのバルチック艦隊を撃ち破った東郷平八郎提督はフィンランドで英雄としてたたえられ、「東郷ビール」が生まれた。
    日本嫌いのスターの映画、観れますか?

    +44

    -0

  • 514. 匿名 2018/03/28(水) 21:35:24 

    >>506
    自分のレスに対する返信に意味不明の単語があれば聞いてみるのが普通の発想だと思いますが・・・まあ、あなたにとっては違うのでしょうねw
    てか、返信した相手ではない無関係の人物にずーっと絡まれていたのかと思うとゾッとしますね

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/28(水) 21:36:42 

    >>461
    それはやり方が無能だったのもあるよ。北欧やアメリカロシアみたいに、昔からの食文化だから近海商業捕鯨をします。と宣言すれば、誰も文句は言えなかった。独自で、調査捕鯨という名目で遠洋で捕鯨したからずるいとかつけ入る隙を与えた。需要なくて実際はあまり流通してないのに批判されても割に合わないよね。

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2018/03/28(水) 21:37:46 

    >>512
    そう?
    大学の白人達はなかなか就職決まらなかったり、学歴があっても英語の先生ばっかりだよ

    +24

    -0

  • 517. 匿名 2018/03/28(水) 21:40:35 

    >>514
    それを論点ズラしと何度言ったら…

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2018/03/28(水) 21:44:23 

    >>514
    え、私はあなたのコメントに一つしか返信してませんが。誰と勘違いしてるの?
    妄想激しすぎて怖い。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2018/03/28(水) 21:50:36 

    >>518
    だったら紛らわしいのでアンカ付けないで下さいよw
    >>496さんではないかと思っての返信です
    そもそも、みんな名無しなんだから誰かなど特定できるわけないでしょw

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2018/03/28(水) 21:51:58 

    小学生の頃の記憶で曖昧なんだけど、ゴリラの保護区でゴリラをジュリアロバーツが観察してる番組を見たのね
    ジッと草むらに座って見てた時、ジュリアがゴリラに軽く襲われたんだよ
    フジワラの原西がゴリラにポコンと頭を軽く叩かれたような感じで
    自称動物好きのジュリアが相当パニクってんの

    今思えば、慣れない事するからだと思うんだけど

    なんちゃって動物愛好家
    慈善活動やってますよって表面だけ取り繕ってオードリーヘップバーン気取りっていうか
    無理矢理感動に持っていったけど自分の中で解せなかった
    所詮セレブの好感度アップ番組だと思った

    人間に対して優しく出来ない奴がゴリラに優しい訳がない

    +40

    -0

  • 521. 匿名 2018/03/28(水) 21:54:13 

    クレア・デインズとか最初は可愛いと思ってたけどもう存在自体が無理。
    日本だけじゃなくフィリピンの事も悪く言ってたから基本的にアジア蔑視なんだろうなと思う。

    +36

    -2

  • 522. 匿名 2018/03/28(水) 21:54:15 

    >>512
    関係なくてごめんだけどノルウェーって割と親日?
    ノルウェー系アメリカ人で大好きな俳優さんがいるから
    トピずれごめん

    +0

    -2

  • 523. 匿名 2018/03/28(水) 21:55:29 

    >>513
    ムーミン好き。学力高いところもポイント高い。

    +22

    -0

  • 524. 匿名 2018/03/28(水) 21:55:42 

    うちらが韓国嫌いなのと大差ないよね
    どっちでもいい

    +2

    -5

  • 525. 匿名 2018/03/28(水) 21:58:02 

    >>521
    フィリピンの事は知ってる
    日本の事は何て言ったの?

    +14

    -1

  • 526. 匿名 2018/03/28(水) 21:58:49 

    >>519
    特定できないなら決めつけるのはもっとやめた方がいいですね。
    紛らわしいもなにも勝手に勘違いしてんのあんたじゃんw

    +0

    -2

  • 527. 匿名 2018/03/28(水) 21:59:57 

    アンジーのアンブロークンがかなり最近では反日反日って騒がれてて、出演者も叩かれたりしてるけど

    10年くらい前の映画で「鬼が来た」ってすっごい日本人批判の映画があって、でも香川照之出演で映画会でも評価高かったよ。

    今はなんでもネット情報で叩くから映画の本質とか出演者の意図もわかんないまま「反日」とかのレッテル貼られてるんじゃないかな。

    アンブロークンをいい映画って言ってるわけじゃなくてね!!あらすじとかだけ見て批判しないで、見てから批判すべきって思ったから。

    主さんに「鬼が来た」を見てみてもらいたいな。その同時期に「日本鬼子」ってドキュメンタリー映画もあってこれは本当の話だとしたらみんなに見てほしい。

    +6

    -23

  • 528. 匿名 2018/03/28(水) 22:00:16 

    >>420
    初耳だけどどうせソースないんだよね?
    ジュリアの祖父が日本兵に殺された説とか大学時代のルームメイトが日本人で嫌な奴だった説とか、いろんな反日の原因が言われてるけど、結局ソースもないし、適当にデマ広めて楽しんでる人がいるんだと思ってる
    ジュリアの場合は日本嫌いとかじゃなく単に誰にでも性格悪いんじゃないのかな

    +9

    -2

  • 529. 匿名 2018/03/28(水) 22:04:13 

    ここまで名前出てないがジャッキーチェン。まあ、あの国で、しかも息子が薬で捕まってからがっちりハメられてるから仕方ないのかもしれないが。。

    「精神日本人」を罰する「国家尊厳法」の制定、ジャッキー・チェン氏らが提案書
    「精神日本人」を罰する「国家尊厳法」の制定、ジャッキー・...|レコードチャイナ
    「精神日本人」を罰する「国家尊厳法」の制定、ジャッキー・...|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp

    「精神日本人」を罰する「国家尊厳法」の制定、ジャッキー・...|レコードチャイナMENURecord ChinaRecord China検索今日の重要ニュース最新一覧カテゴリー一覧ニュース提供社一覧時事社会スポーツエンタメ経済広場特集厳選動画写真特集コラムニスト  &nbs...

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2018/03/28(水) 22:04:21 

    >>526
    先に絡んで来たのはあなたですよね?
    それに対してリアクションするのも普通ですよね?

    念のための確認ですが、>>518の人ですよね?w
    今度も違う人かな?ずーっと同じ人なのかな?

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2018/03/28(水) 22:05:45 

    ジュリアロバーツは反日じゃなくて
    日本いた時に醜い扱いされて嫌いになった

    +0

    -24

  • 532. 匿名 2018/03/28(水) 22:06:01 

    >>82 プラスがたくさんついてますが、それは都市伝説。
    ラッキーストライクの名前の由来は19世紀のゴールドラッシュから来ているし、
    デザインは原爆投下の何年も前からのもの。
    もともとは白地の部分が緑色で、日本の日の丸ですらなかった
    バングラデシュみたいな……
    戦争が始まって、コストカット(というか、緑に使われている成分が必要だったため)白地になったのでした

    断言されるとつい信じてしまいそうになる気持ちはわかりますけどね

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2018/03/28(水) 22:06:55 

    >>520
    >人間に対して優しく出来ない奴がゴリラに優しい訳がない

    フフッてなった

    +32

    -0

  • 534. 匿名 2018/03/28(水) 22:10:06 

    >>530
    >>518>>506が私です
    先に絡んだって言うより横から意見を入れたら、あなたが誰かと勘違いし出したんですよ。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2018/03/28(水) 22:11:32 

    >>89
    まだネットが普及してない頃にインタビュー見たけど、まあ失礼極まりない態度だったよ。そんなことを聞くのは日本人ぐらいよ、フンッ、だから。宣伝してもらってるのに。
    あれテレ朝の夜の番組だったな。20年以上経ってるけど、あれ以来ギスギス女と呼んでいる。

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2018/03/28(水) 22:14:06 

    戦場のメリークリスマスなんて今上映できないだろうね

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2018/03/28(水) 22:15:12 

    >>527
    ソビエト革命でも重要な大衆洗脳手段とされた映画
    中国共産党も重要な工作手段と位置付け
    日本では戦前のプロパガンダ小説(プロレタリア文学)に始まり、演劇、映画の世界に波及

    小説、映画、ドラマは事実を描かなくていいので、堂々とデマ洗脳が出来る
    繰り返し同じようなプロパガンダを見せられ、虚構を事実と錯覚する大衆
    人生経験が浅く虚構と事実の区別がつかない子供、若年層には極めて有効な洗脳手段

    デマが事実として刷り込まれる
    イメージ操作により思考パターンを限定される(軍隊=悪。自衛隊=悪。自由経済=格差=悪)
    事実に基付き、合理的に考えることが出来なくなる
    特定の先入観で、自ら事実をえり分けるようになる

    あと、俳優の津川雅彦さんも「映画界では左翼でなければ人にあらず)だって証言してる。
    左翼系映画だったら、特に映画賞とったり絶賛されるのはよくあることだよ(これは日本だけじゃなくて、海外でもリベラルという意味 でその傾向にある)

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2018/03/28(水) 22:18:30 

    >>531
    ジュリアロバーツは2010年に初来日してすごく話題になったけど、そのときに嫌な目にあったってこと? その前から反日の噂あったけど。
    来日しなかった最後の大物ジュリア・ロバーツ初来日!実は日本嫌いじゃない?「日本に来ることができて幸運」 - シネマトゥデイ
    来日しなかった最後の大物ジュリア・ロバーツ初来日!実は日本嫌いじゃない?「日本に来ることができて幸運」 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    18日、六本木のザ・リッツ・カールトン東京で、映画『食べて、祈って、恋をして』の来日記者会見が行われ、初来日を果たしたジュリア・ロバーツ、製作のデデ・ガードナーが登壇した。

    +3

    -2

  • 539. 匿名 2018/03/28(水) 22:24:34 

    こっちも選ぶ権利あるから嫌いな奴の映画をわざわざ時間とお金かけてみないわ。昔はあまり考えずに映画が好きだからみていたけど、最近ハリウッド映画なんてどれも同じだし、アメリカ人の好みみたいなの飽きてきたし、自分がいいなと思う映画は俳優さんもどちらかといえば親日の人が多い気がする。それでいいんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2018/03/28(水) 22:33:12 

    >>51
    ブチ切れしたのは秀吉ね。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2018/03/28(水) 22:34:28 

    正直なところ、映画を見るか見ないかで言ったら、反日の中韓以外の国の人の映画は見る。
    反日の韓国人の映画は見ない。
    反日の中国人の映画は、、ものによる。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2018/03/28(水) 22:35:53 

    来日タレントに「日本は好きですか?」って聞くマスコミが本当に恥ずかしくてやめてほしい。
    社会性高い人ならリップサービスするし、個性派で我を貫く派ならその質問の自意識過剰さに嫌悪を覚える。
    もし日本が好きなら、スターでも自分から言うし、わかりやすく行動に出ているよ。
    ヒュー・ジャックマンとか。
    相手から好意を伝えられてもいないのに、自分らから突っ込んで、その反応によっては逆恨みするって、巷のストーカー気質の陰険男みたい。
    後進国丸出しだし(少なくともイギリスフランスドイツあたりは絶対こんな質問しないし、するとしたらそれ自体が皮肉)、なんでいつまでもあんな質問してるんだろうかと思う。
    自国下げしているようなもの。

    +35

    -2

  • 543. 匿名 2018/03/28(水) 22:35:57 

    アンジーは在日の雅に日本の朝鮮人何世は被害者〜みたいなのを洗脳されただけだと思うけど

    ジュリアロバーツはガチだから大嫌い

    ジュリアロバーツ性格悪いし
    不倫正当化クズだから。口でかすぎ
    日本嫌いのスターの映画、観れますか?

    +20

    -5

  • 544. 匿名 2018/03/28(水) 22:39:55 

    >>543
    それ加工じゃない?
    なんか大きいにしても不自然

    +27

    -1

  • 545. 匿名 2018/03/28(水) 22:40:34 

    >>53

    で?
    あなたはどの映画を観て何処に指摘したの?

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2018/03/28(水) 22:45:19 

    結局親日は台湾だけ?

    +3

    -11

  • 547. 匿名 2018/03/28(水) 22:57:05 

    結局、ガチな反日は中韓だけ

    +24

    -1

  • 548. 匿名 2018/03/28(水) 23:02:09 

    結局、ロンテンズラシガーの人もアイヤーの人も質問にすら答えられず逃亡か
    日本人女性の民度なんてこんなものですよね・・・
    出来る事といえば、韓国人男性の慰安婦ぐらいという事実

    +0

    -10

  • 549. 匿名 2018/03/28(水) 23:08:46 

    >>548
    ネット犯罪者の在日糞無職童貞アイヤー
    早く精神病院に行って 

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/03/28(水) 23:10:01 

    在日の柳田は頭おかしいからスルーして
    コメントの節々に日本人から相手にされたくて仕方ないのがバレバレ
    憐れなヤツだから

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/28(水) 23:13:12 

    バリバリの反日キムテヒが出てる映画は絶対に観ない

    +27

    -1

  • 552. 匿名 2018/03/28(水) 23:17:30 

    >>45
    まじかーそれはツライ ブリはパパラッチとストーカーでメンタル崩してバカ男にはまったっていう感じ 今は元気そうで何より

    でも過去のトラウマは消えてないだろうね

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2018/03/28(水) 23:18:56 

    >>552
    ブリは去年来日公演して彼氏連れてきて観光しまくってたよ

    +23

    -0

  • 554. 匿名 2018/03/28(水) 23:19:34 

    親日か半日かってそんなに取り立てて注目しなきゃ行けないほど重要?
    そもそもまともな人なら、ある国の素晴らしい部分は素直に認めるし、その逆に醜い面はこれまた率直に非難すると思うんだよね。
    それを、その場その場の発言をことさらにとりあげて「親日認定」「反日認定」次々にいろんな俳優女優たちに色をつけて、そこまで意味がある?
    日本は普通にほかの国と同じように長所短所あるんだから、ほかの国と同じようによくも悪くも言われるよ。
    「私日本嫌い!」とだけ長年わめいている有名人がいるとしたら、そいつが例外的におかしいか、日本人に嫌なことされたトラウマがあるかくらいだろう。
    普通の人間は、さほどかかわりのない特定の国に本気の憎悪なんか向けない。

    イギリス人が、外国のスターがイギリスを好きか嫌いかを猛烈に気にすると思う? しないよね。
    そいつの勝手だろ、で終わらせる人がほとんどだろう。
    逆に、韓国人が、外国スターが韓国を好きか嫌いかを猛烈に気にするか? するよね(笑)。
    そういう、他人の好悪にいちいち反応して喜んだりかみついたりって、韓国人を見ているとわかりやすいけど「相手にかまってほしい、なぜなら自分のほうが下の存在だから」みたいな潜在意識があってしまうから、そうなっているんだよ。
    まっとうな先進国の人間同士なら、国全体=自分って考えてわーって燃えない。
    どの国の人間でも、話が通じる人かそうでないか、それだけ。

    +9

    -17

  • 555. 匿名 2018/03/28(水) 23:20:30 

    >>553

    そか!それなら良かったよー反日ちゃうやんw

    +6

    -1

  • 556. 匿名 2018/03/28(水) 23:22:17 

    >>551
    キムテヒとピは反日夫婦で、結婚したときはびっくりしたけど納得w 後ろに臭い親北団代いる感じパナイ

    +26

    -1

  • 557. 匿名 2018/03/28(水) 23:22:33 


    本当に反日発言した人は嫌いだけど、噂と嘘も沢山あるから信じない

    ヘイデン・パネッティーアは大嫌いだけど、ほぼ消えた(笑)

    +20

    -1

  • 558. 匿名 2018/03/28(水) 23:24:04 

    反日発言する奴って大体思想じゃなくて金の匂いだから嫌い

    思想なら個人の自由で勝手にせいアホって感じ 関わらないし クソロビー活動するならカウンターするけど

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2018/03/28(水) 23:26:43 

    >>556
    昔の話だけど、ピはカムバックから急にどす黒い半日になったよね

    それまでは日本でソフトなイメージでも展開してたのに(だからと言って誰もこの人親日とは思ってないが)

    キャラ変した時、何かがバックについたなってピンときたけど

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2018/03/28(水) 23:30:53 

    日本のファンについての印象・感想を教えて 下さい。

    ノエル:
    こんなことを聞いて来るのは、日本人だけな んだよね!

    世界中で日本人だけが、相手がどういう印象 を持っているかを
    聞いてくる。

    アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんな こと気にもしないし、

    フランス人も、アイルランド人も、スペイン 人も全く気にしない。

    なぜか日本人だけが「私たち、日本人につい てどう思いますか?」って
    聞いてくる!

    なんでそんな質問をするんだろう?!

    どうしてそんなに自分達に自信が持てない の?

    大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っ ていたとしても、

    そんなこと、たいしたことじゃないし、気に する必要はないんだよ!

    もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と 仮に言ったとしたらどうするの?

    +35

    -3

  • 561. 匿名 2018/03/28(水) 23:32:23 

    基本、映画で権限持ってるのってプロデューサーと監督でしょ?
    台本は脚本家(監督が兼任する場合もあり)が書いてるし。
    俳優はその映画を構成するものの一つであり、監督の演出にそって演技しているだけで
    内容についての権限や責任を負ってるわけでもない(監督や製作を兼ねる場合は別として)
    なのになんで俳優が反日=出演作品もみない(内容が別に日本とまったく関係していなくても)
    になるのかわからない。
    俳優のバックボーンと作品を同一視してしまうのって視野狭すぎ

    +1

    -3

  • 562. 匿名 2018/03/28(水) 23:33:00 

    >>560
    ノエルブチギレw でも言ってることまともで大人だと思う つかファンもそんなこと来日スターに聞いて欲しくないわ!バカマスコミ!

    +43

    -1

  • 563. 匿名 2018/03/28(水) 23:36:33 

    >>562
    そのあとのオチがちゃっかりノエルらしくてにんまりする。
    でも、そのオチがなくてもめちゃくちゃ正論なのでかまわないと思う。

    +22

    -0

  • 564. 匿名 2018/03/28(水) 23:36:40 

    >>80
    中国からたんまりお金もらってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2018/03/28(水) 23:36:50 

    >>560
    ノエルは別に反日じゃないし

    +21

    -1

  • 566. 匿名 2018/03/28(水) 23:38:19 

    ノエルのイギリス人特有の皮肉も反日にしてしまうのもどうかと思う

    +15

    -3

  • 567. 匿名 2018/03/28(水) 23:38:42 

    >>564
    そそ 思想云々じゃなくて、ショービズなんだから金の流れを無視できないよね

    中華圏をロケ地に使った映画、ここ10年でどれだけあったよ?

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2018/03/28(水) 23:39:31 

    >>566
    >>565
    反日ネタじゃなくて、これは日本好きって言わせようとするマスコミ=言わないと反日判定、これはおかしいんじゃないかって意味じゃない?

    +9

    -1

  • 569. 匿名 2018/03/28(水) 23:39:47 

    >>560
    なんでこれが反日になるの?
    イギリス人らしい言動じゃん

    +22

    -2

  • 570. 匿名 2018/03/28(水) 23:41:58 

    >>568
    羽生結弦も韓国に行った時、空港でいきなり『韓国は好きですか?』って聞かれてた
    羽生君困ってたよ

    +26

    -0

  • 571. 匿名 2018/03/28(水) 23:45:46 

    >>11

    アンジーの子供達の中にはベトナム出身の子供もいるよね。アフリカ系の子も。
    人種差別の意識があるとは思えないんだが。
    ユニセフ親善大使でもあるし。

    +4

    -12

  • 572. 匿名 2018/03/28(水) 23:47:27 

    >>21
    それは日本人がっていうよりも、個人の問題ではないか?

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2018/03/28(水) 23:51:12 

    アンジーは中国に尻尾振っただけで、また新作映画とかあればしれっと日本来そうだし 女優としては好きよ

    +4

    -18

  • 574. 匿名 2018/03/28(水) 23:54:21 

    >>562
    私も来る人来る人に「日本のファンをどう思いますか?」って聞いて欲しくない。
    向こうから自発的に言うのだけで十分だよ。ファンがそんなの一番に聞きたいと思ってるってなんで信じてるんだろう日本のマスコミ業界は。
    映画やその裏話、アルバムやツアーの見どころとかを最初に聞け、それを掘り下げてくれればいいんじゃ!

    +25

    -1

  • 575. 匿名 2018/03/28(水) 23:56:45 

    >>574
    だから反日と何が関係あるの?

    +1

    -6

  • 576. 匿名 2018/03/28(水) 23:58:04 

    >>570
    浅田真央は韓国と台湾でそれを聞かれてた
    この人は当たり障りないように上手く答えてたけど

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2018/03/29(木) 00:01:24 

    >>574
    テレビは知らないけど、雑誌はそうでもないんじゃない?
    海外バンドの人達がロッキンオンのライターさんをきちんと調べてからインタビューしてくれるって言ってたし、インロックの加藤有子さんだからインタビューに答える人達もいるよ

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2018/03/29(木) 00:03:56 

    >>577
    そういえば、レディオヘッドが『日本人は信頼出来るから』って理由でKID Aのオフィシャルインタビューをロッキンオンでやってたよね

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2018/03/29(木) 00:04:20 

    >>41
    それは思い過ごしでしょw

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2018/03/29(木) 00:04:32 

    普通に観るな

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2018/03/29(木) 00:07:57 

    >>69 >>349
    アル・パチーノは違う気がします。
    昔、雑誌で読んだのですが
    舞台の仕事の時に日本人のメイクさんの丁寧な仕事ぶりを気に入って、いつも指名していたらしい。
    (特に温かいおしぼりを顔にのせてくれるのが気持ちよかったそう)
    グリーンカードの推薦状も書いてくれたとか。
    まぁ、その人個人を認めていただけかもしれませんが・・・。

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2018/03/29(木) 00:09:56 

    日本人嫌いより日本のマスコミが嫌いな人が多いと思う

    +22

    -1

  • 583. 匿名 2018/03/29(木) 00:11:10 

    アンジーはベトナム人の子養子にしてるんだからライダイハンを映画にすりゃいいのに。"真実"なんだから。

    +35

    -0

  • 584. 匿名 2018/03/29(木) 00:13:30 

    >>82ラッキーストライクのデザインがされたのは原爆投下の3年前です。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2018/03/29(木) 00:14:45 

    個人的な愚痴を吐かないでほしい
    トピズレ

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:48 

    >>561
    俳優が嫌いだから見たくないって考えも別におかしくないんじゃない?
    見る映画を選ぶ基準は人それぞれだし
    嫌いな人に関わる作品にわざわざ金落としたくないってそこまで責められることなんだろうか

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:50 

    見ないなー
    てか日本嫌いて普通にヘイトてか差別主義てことだよね?無理だわ。

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:28 

    >>99ミッキーマウスみたいだよね笑

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:33 

    >>62
    >>74
    ヘイデン パネッティーアだね

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2018/03/29(木) 00:35:05 

    ヒュージャックマンは日本好きだよね!
    息子さんと富士山登った位だから!

    gleeのダレンクリスも奥さんと
    お忍びで来てたし!

    私が思うにオーストラリア出身の
    俳優女優はあんまり日本好きじゃないみたい
    来日しないよね〜
    捕鯨のせいかなー?

    +6

    -3

  • 591. 匿名 2018/03/29(木) 00:35:06 

    来日したハリウッドセレブがゲストで出ているテレビ番組観てられない。時々凄く失礼で下世話なこと聞いたりするよね。
    日本のテレビ的には、あのセレブにあんなこと聞いてやったぜ!!って感じだろうけど、観てるこっちが恥ずかしい。

    +21

    -2

  • 592. 匿名 2018/03/29(木) 00:37:26 

    ウォルトディズニー自体が差別主義者だったらしいからそんなこと気にしてたら
    何も見れない

    +18

    -1

  • 593. 匿名 2018/03/29(木) 00:39:04 

    >>591
    海外のマスコミだって酷いよ
    ミュージシャンとかハリウッドスターはよくキレてる

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2018/03/29(木) 00:39:57 

    >>591
    日本のテレビって在日だらけなんでしょ?

    +18

    -0

  • 595. 匿名 2018/03/29(木) 00:41:33 

    どっかのレッドカーペットでウクライナ人の男がいろいろ悪さしてたよね
    ミランダ・カーにちょっかい出してたけど、完全無視されてた(笑)

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2018/03/29(木) 00:43:32 

    ジジ・ハディドもレッドカーペットで襲われてたよね
    理由は『この場にふさわしくないから』
    海外もエグイと思う

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2018/03/29(木) 00:47:16 

    浅田真央なんか15才の時にドイツ人記者に
    『日本は昔戦争で悪いことをしたけどどう思う?』
    って聞かれてた

    びっくりしたわ

    +27

    -1

  • 598. 匿名 2018/03/29(木) 00:51:39 

    >>582
    それは確かに!
    苦手になった理由の一つに日本のマスコミがありそう。

    +6

    -1

  • 599. 匿名 2018/03/29(木) 00:51:56 

    >>590
    ヒュージャックマンはオーストラリア出身では?

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2018/03/29(木) 00:54:14 

    >>551

    でもこの人ロートの化粧水のCM出てたよね。

    ジャパンマネーは好きなようだ。

    +4

    -2

  • 601. 匿名 2018/03/29(木) 00:57:39 

    普通に観る。と断言しようかと思ったけど、よくよく考えてみたら香港以外の中国映画と韓国映画は見てないな。興味もあまりそそられないし。

    +8

    -1

  • 602. 匿名 2018/03/29(木) 00:59:19 

    トム・ハーディって俳優は韓国のファンから貰った慰安婦ブレスレットつけて韓国のネットユーザーの間で話題になったみたいだね
    正しい歴史も知らないくせに馬鹿だよね
    高額な給料貰ってた戦地売春婦なのに

    +29

    -0

  • 603. 匿名 2018/03/29(木) 01:00:21 

    反日思想と日本に行きたがらないのは全く違わない?
    文字通り水が合わないってだけの話でしょ

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2018/03/29(木) 01:23:50 

    良いものは良いし悪いものは悪い。見たいものを見る。

    +3

    -3

  • 605. 匿名 2018/03/29(木) 01:45:39 

    >>582
    今や日本人になりすました在日マスコミがうようよいるから更に怖いよね。ハリウッドスターに失礼な発言してわざと日本の質を下げてきそうで…

    +17

    -0

  • 606. 匿名 2018/03/29(木) 01:48:52 

    外タレにする質問はいつもアホっぽくて嫌だわ
    インタビューするアナウンサーが稚拙なのか?

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2018/03/29(木) 01:56:57 

    アンブロークンを反日と批判してる人は映画を見て言ってるんですか?
    アンブロークンは反日映画ではなく反戦映画です。
    日本人が悪なのではなく、miyavi演じる渡辺が悪の映画です。
    日本人反省しろ、謝罪しろ、と言ってる映画ではありません。
    批判するならきちんと映画を見てから批判してください。

    +8

    -19

  • 608. 匿名 2018/03/29(木) 01:59:09 

    >>40
    ウィノナ・ライダーは盗癖があって、万引きで捕まったね

    アンジーは自傷癖のある元ヤク中だっけ

    本人に問題ある人が多いね

    +20

    -3

  • 609. 匿名 2018/03/29(木) 02:01:23 

    ゲイリーオールドマン好きなんだけど、彼は日本好きだよね?今回の映画でも、特殊メイクしたあの男性を心から賞賛してたよね

    +15

    -0

  • 610. 匿名 2018/03/29(木) 02:04:03 

    >>609
    辻さんだ!君が特殊メイクしてくれないなら、今回の映画は出ないって辻さんに直々お願いしたんだよね。

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2018/03/29(木) 02:08:12 

    >>609
    別に盲目的に日本礼賛なわけじゃなく、普通にあのメイクの人個人へのリスペクトでしょ
    なんで何でも日本人の個人をリスペクトしたら日本マンセーと受け止められないといけないんだろう
    外国人が引いちゃいそうだからやめてほしいわ

    +26

    -1

  • 612. 匿名 2018/03/29(木) 02:10:17 

    >>37
    ごめんなさい、とか思う必要なくない?
    たかが俳優になんでそんなに気使わなきゃならないの?
    そいつが勝手に腹壊してるのに。

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2018/03/29(木) 02:13:44 

    >>40
    この女は親中でも何でもないよ。
    グウィネスに嫌がらせして絶交状態で悪口言い合ったり、枕で有名だってバカにされてるし、基本的に全方位にキチガイな女。
    万引きを、女優としての演技の練習の一環でやってた、とか頭おかしい。
    顔も斜視気味できもい。

    +7

    -1

  • 614. 匿名 2018/03/29(木) 02:20:28 

    ヘイデン・パネッティーアは大嫌い。
    イルカ問題がなくても。
    撮影中にカメラにまとわりつく鳥を払いのけたカメラマン怒鳴りつけてご高説垂れたり…勘違いし過ぎ。

    というかそもそも見た目が無理。
    チビ。デブ。ブス。短足。
    顔とスタイルの悪さに驚嘆したし、何でこんな女が競争の激しいアメリカで芸能人になれたの?!

    +13

    -1

  • 615. 匿名 2018/03/29(木) 02:21:22 

    ウィノナライダーって演技力は良いのに、肝心の思考回路が残念というか、なんというか。こんな性格の人が身近にいたら絶対に関わりたくないタイプだね。

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2018/03/29(木) 02:23:50 

    >>613
    私は少し斜視の目は好きだよ
    ウィノナのことじゃないけどね

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2018/03/29(木) 02:25:19 

    日本のマスコミってそんなに酷い?
    クリステン・スチュワートが『日本の記者の人達は良い人ばかり。失礼な事を聞いてこないから。』

    ってアメリカのインタビューで言ってたよ

    +22

    -2

  • 618. 匿名 2018/03/29(木) 02:26:55 

    キャメロンディアスも反日

    バイトしてた頃に仲良くなった超反日の中国人の話で日本が嫌いになったらしい

    +1

    -7

  • 619. 匿名 2018/03/29(木) 02:26:57 

    >>615
    シガーニー・ウィーヴァーとか17才のカルテで共演した若手女優達はウィノナは優しくて良い人って言ってたよ

    +11

    -1

  • 620. 匿名 2018/03/29(木) 02:28:05 

    >>618
    キャメロン・ディアスは上に反日じゃないって証拠が出てるよ

    +10

    -2

  • 621. 匿名 2018/03/29(木) 02:28:49 

    >>618
    嘘つき

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2018/03/29(木) 02:32:04 

    >>613
    グウィネス・パルトロウとのトラブルはグウィネスが悪いでしょ
    ブラピとの恋愛トラブルでパパラッチに追われて、ウィノナが自宅に匿ってあげたのに、自分にオファーが来てた脚本を盗み読みして役を奪ったんだから
    ウィノナが激怒したのは仕方ない

    +12

    -2

  • 623. 匿名 2018/03/29(木) 02:33:07 

    >>619
    てことは単純に日本嫌いなだけなの?
    どんなに優しいと評判でも日本嫌いならちょっとイヤだなぁ。

    +1

    -2

  • 624. 匿名 2018/03/29(木) 02:35:52 

    >>623
    だから反日だっていう明確な証拠は出てないって上に書いてあるよ

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2018/03/29(木) 02:36:30 

    >>178
    すばらしく正論やん

    +8

    -1

  • 626. 匿名 2018/03/29(木) 02:37:06 

    嘘つきと無知だらけで怖い

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2018/03/29(木) 02:38:24 

    日本人は失礼な質問は少ないけど
    幼稚な質問が多すぎる

    +25

    -2

  • 628. 匿名 2018/03/29(木) 02:38:47 

    >>611
    まぁべつに外国人にすかれようが嫌われようが知ったこっちゃないが攻撃、侮辱されたら倍返しに報復したほうがいい、世界は黙ってたほうが敗けだから

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2018/03/29(木) 02:40:52 

    ウィノナ・ライダーは子供の頃から精神的な問題を抱えてたとか
    二十歳の時に自ら精神病院に入院したし
    反日かは知らないけど

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2018/03/29(木) 02:43:12 

    キムテヒとかK-POPの連中とかヘイデンみたいなクリアーな反日の証拠がある人しか信じない

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2018/03/29(木) 02:44:07 

    >>42
    もちろん文化は仕方がない。
    だけど、そのしめる方法が人道的でない。
    犬食の場合、苦しめた方が肉が美味しくなるっていう理屈で
    叩きつけると記事を見たよ。
    捕鯨、イルカ漁と同じじゃない。

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2018/03/29(木) 02:46:45 

    >>624
    もう一回最初から見てみます。
    ほんとゴメンなさい、無知でした。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2018/03/29(木) 02:51:37 


    日刊スポーツの韓国人記者が朝青龍にしつこく日本で差別されてるか?って聞かれて朝青龍がキレて『された事はないって言ってるだろ!このキムチ野郎!』
    って言ってた
    在日とか韓国人記者が日本のマスコミの質を落としてる可能性はある

    +24

    -0

  • 634. 匿名 2018/03/29(木) 04:13:05 

    >>18
    親日家のリチャードギアに失礼なことした野球のマー君許さなかった

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2018/03/29(木) 04:27:52 

    >>144
    51です。
    間違えました…
    以後気をつけます。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2018/03/29(木) 04:55:17 

    >>607

    うーん。
    アンジーに反日の意図はなかったとしても、映画を観た人はどう受けとるだろう。

    渡辺が異常なだけあって全ての日本人がそうだった訳ではない、なんて冷静に考えてくれる外国人は少数派じゃないかなぁ。
    「うわ日本人サイテー。負けてざまぁ!原爆は正しかった!」と反日感情を抱いただけで終わる人も多いと思うよ。
    (原爆についてはアンブロークンの原作でも正当化されてる)

    アンジー的には反戦映画のつもりでも、観客にそれが伝わってるかどうかは疑問だわ。

    +12

    -5

  • 637. 匿名 2018/03/29(木) 05:09:19 

    >>2
    この人は真の反日ではないよ。てか日本なんてどうでもいいんだろうね。ハリウッドの映画界が中国人に入り込まれてるから擦り寄って反日映画作っただけだと思う。

    +5

    -3

  • 638. 匿名 2018/03/29(木) 05:12:42 

    アンジェリーナ・ジョリーの映画は観なくなった。
    好きだったのにテレビに出ると吐き気して変える。

    +7

    -2

  • 639. 匿名 2018/03/29(木) 05:16:26 

    >>556
    キムテヒだったか忘れちゃったけど・・・
    めちゃくちゃ反日活動してた某国俳優はプロポーズだか新婚旅行で日本に来たらしい
    本当に呆れたわ
    嫌いな国でプロポーズ・新婚旅行に来るかね?
    やっぱり頭の回路が違う民族なんだなと
    某国一般人も日本の文化財やら悪戯嫌がらせするために金使って日本に旅行に来るくらいだから国全体でヤバい

    +13

    -1

  • 640. 匿名 2018/03/29(木) 05:23:11 

    >>593

    海外マスコミは辛辣で容赦ないよね
    インタビューで、前作は失敗でしたねとかプライベートのトラブルとか痛いところをガンガンついて煽ってくる
    それにぶちギレちゃう人もいるけど、負けじと丁々発止でやり取りしてる人もいて、頭の回転速えーと感心しちゃう

    +12

    -0

  • 641. 匿名 2018/03/29(木) 05:34:04 

    >>607
    しかし、日本人が野蛮だと印象付ける様な内容になってるでしょ?
    どんなに反戦映画だとしても今、同盟国である日本に対してあんまりな描き方だと思うけど

    +10

    -3

  • 642. 匿名 2018/03/29(木) 05:38:01 

    ジュリアロバーツ昔に一度日本に来なかったっけ?
    その時のインタビューでクソ態度悪くて。
    元々クチデカ不細工女優だから嫌いだったけど、
    あの態度見たら益々嫌いになった。
    でも、疲れとかなのか?って思ってたりもしたけど、
    後から聞いたら日本嫌いって。

    カトリーヌ土ヌーブも来日時態度悪くて。
    これも日本嫌いなんだって。
    インタビュー最悪だった。
    この人は好きだったので残念。

    それを思うとトムクルーズは偉いな。
    どこへ言っても笑顔で答え笑顔で手を振ってる。

    自分の映画のプロモーションだもの、これがプロよ。
    仕事よ。

    +13

    -2

  • 643. 匿名 2018/03/29(木) 05:40:40 

    >>413
    女しゃくれすぎワロタ
    本当に韓国特有のしゃくれ方だよね
    白人のバランス取れたしゃくれ方とは違う

    +8

    -1

  • 644. 匿名 2018/03/29(木) 05:58:14 

    ナチも史上最悪の虐殺やってさ、
    Hollywoodも元々ユダヤ系が多いけど、
    ユダヤ系統ではないアメリカやヨーロッパ俳優が反ナチで
    ドイツでプロモーションする時に態度悪いインタビューとかするわけ?
    私は僕は反ナチですからって。
    基本ドイツが嫌いですからって露骨に態度に出すわけ?

    アジア人だからバカにした態度とるんだろ?

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2018/03/29(木) 05:58:24 

    日本嫌いのスターの映画、観れますか?

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2018/03/29(木) 06:09:38 

    >>613
    斜視きもいとか言っちゃうあなたも反日の人と変わらないレベルの人間だね

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2018/03/29(木) 06:12:36 

    反日とか親日とかそんな事でしか人を見れないの?

    +10

    -3

  • 648. 匿名 2018/03/29(木) 06:28:43 

    >>525
    フィリピンに言った事と大差ない
    コイツの誤算は大の親日キアヌの前で日本の悪口を行った事
    キアヌが憤慨してその場を離れた
    焦ったこの馬鹿女優は周りにキアヌが大の親日だと聞いた
    「私は知らなかった・・・だけどその程度の事で怒って席を立つなんて器の小さい男だ」と暴言を吐いた
    なんかのインタビューで嫌いな俳優にキアヌの名をあげる始末
    頭おかしい女

    +15

    -1

  • 649. 匿名 2018/03/29(木) 06:52:25 

    発言を歪曲されて反日扱いされてる人も多いね

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2018/03/29(木) 07:44:25 

    >>647
    自分の国を嫌いな人を応援できるほど暇じゃない
    というか芸能人だってビジネスでしょ?つまり商品なんだよね
    露骨な反日芸能人にお金落とす気持ちにはなれないなぁ
    別に反日芸能人じゃなくても凄い人はいるわけだしね

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2018/03/29(木) 07:49:36 

    >>1
    そもそも、欧米人は日本に限らずアジアには何の関心もないような人が多いだけに、親日かどうかということで考えていたら何も観れなくなるよ。ハリウッド俳優や監督たちの大半は捕鯨に大反対という人ばかりなんだし。

    +6

    -5

  • 652. 匿名 2018/03/29(木) 07:58:54 

    >>648
    キアヌが親日というのもあったかもしれないけど、それと同時にあったのは、キアヌには日本人と同じ人種である中国人の血が1/4流れているのもあって、間接的に自分も貶されているかのように感じたのもあるようだよ。クレア・デインズは「日本人は気持ち悪い」「日本人は臭い」「日本の全てが嫌」というようなことを口にしていたようだからね。

    +2

    -8

  • 653. 匿名 2018/03/29(木) 08:45:23 

    アン・ハサウェイ好きだったけど、日本が嫌いで来日もしたがらないと聞いてレ・ミゼラブルとかあんまり見られなくなった
    まあ根っからの日本好きなんてあんまりいないだろうけど、単に人種差別されてるなら悲しいなあと思う

    +8

    -5

  • 654. 匿名 2018/03/29(木) 08:51:07 

    >>11
    アンブロークン観ましたか?反日映画じゃなくて反戦映画ですよ。見たらアンジェリーナ・ジョリーを反日とは言えないと思います。
    偏向的な意見に影響されすぎでは?観てから反日だの日本嫌いだの意見してください。

    +2

    -10

  • 655. 匿名 2018/03/29(木) 08:51:13 

    >>653
    アンハサウェイは性格悪いからな
    アメリカでも嫌われもんじゃん

    +16

    -3

  • 656. 匿名 2018/03/29(木) 09:49:00 

    何かここ読んでたら日本の俳優女優って大人しくて良い人が多いんじゃって思えてきた(笑)

    +12

    -2

  • 657. 匿名 2018/03/29(木) 09:57:51 

    「ティファニーで朝食を」は日本人の容姿を差別的に描写されてるけど
    日本でも人気がある作品だよね
    映画好きな人は反日とかあまり関係なく観てるのかも
    日本嫌いのスターの映画、観れますか?

    +2

    -13

  • 658. 匿名 2018/03/29(木) 10:46:50 

    >>639
    俳優なのかな?
    キっていうサッカー選手じゃない?

    日本嫌いのスターの映画、観れますか?

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2018/03/29(木) 10:52:28 

    >>648
    それ検索したけど、知恵袋とまとめサイトくらいにしか書いてない。英語でも検索したけど、そんなこと書いてないし。
    あなたが知恵袋とかにも書き込んでそんなデマ広めてるかそういうところを見て鵜呑みにしただけじゃないの??

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2018/03/29(木) 11:48:34 

    >>627
    それだよね。
    海外のマスコミはゴシップネタや答えたくない複雑な質問をするだろうけど、日本はそんなゴシップなんて細かく知らないとか興味なくて、毎回毎回同じように「好きな日本食は?」「来日中どこに行きましたか?」なんて同じ質問。一度の来日で同じこと聞かれまくってうんざりって人も多そう。

    +6

    -1

  • 661. 匿名 2018/03/29(木) 12:21:11 

    >>660
    何そのこじつけ?

    +3

    -2

  • 662. 匿名 2018/03/29(木) 12:22:04 

    >>658
    コイツ最低
    こういうのが反日って言うんだよね

    +9

    -2

  • 663. 匿名 2018/03/29(木) 12:55:26 

    ウォルトディズニーの映画すら観れないじゃん。やだねー。

    +1

    -2

  • 664. 匿名 2018/03/29(木) 13:39:36 

    日本が嫌いとか正直どうでもいい
    いい作品であれば見るしつまらなそうなら見ないし

    +3

    -6

  • 665. 匿名 2018/03/29(木) 13:49:59 

    そんな理由で名作を見逃したら嫌だから普通に見るわ
    というかハリウッドスターに対するインタビューもそうだけど、
    日本のことを好きかどうか気にしすぎなんだよ
    そういうことばかり気にしていたら視野が狭くなるよ

    +5

    -7

  • 666. 匿名 2018/03/29(木) 13:53:49 

    >>607
    それでも歴史映画として売り出すなら間違った歴史を伝えたり誇張したらその国は反論する権利があるよ
    反戦のメッセージで感動的だったとかは関係ない
    白人の一般層のアジアへの知識って本当に無いし間違った思い込みが多い
    しかもそれを事実として吹聴する癖がある
    これは典型的なケースだよね
    これ黒人でやったらすぐに問題になるアジア人は反発しないから利用され馬鹿にされてるんだよ

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2018/03/29(木) 14:30:23 

    悪意を持ってこう言ってたって嘘つく奴もいそうだね

    >>648>>652がそんな感じ

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2018/03/29(木) 16:10:29 

    >>611
    でも日本が好きじゃないならありえないことだと私も思うし、彼をリスペクトしてるからゲイリーは日本大好き〜!だなんて、それこそそんな極端なこと誰も言ってないでしょ

    そんな突っかかるとこじゃないと思うよ。

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2018/03/29(木) 16:25:24 

    海外の人達にとって○○人好きとか嫌いとかタブーだと思う。
    一国の中に様々な人種がいるのが普通だからね。

    来日した印象で国が好きかどうかは答えられると思うけど、日本人が好きか?って質問はなかなかバカげてると思っているんじゃないかな。

    +5

    -2

  • 670. 匿名 2018/03/29(木) 16:28:34 

    日本という国を好きか嫌いか!?っていうのを気にする風潮はなんか嫌だけど
    明らかな白人至上主義者やアジア人差別する人って未だにいるから現代でそういうのは本当に無理

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2018/03/29(木) 16:39:05 

    >>669
    他国でも聞いてるよ

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2018/03/29(木) 18:59:09 

    >>654
    だね。反日映画とか一部のネトウヨが騒いでいたので、どんなものかと思ってみたら、まったく反日映画ではなかったよ(笑)
    逆に拍子抜けしたぐらいだから。
    ここで、アンジーが反日とかいってる連中も、実際に例の映画なんて何も観ていないことは明白だわ。

    +1

    -6

  • 673. 匿名 2018/03/29(木) 19:03:49 

    >>666
    そこまでいうのなら、あの映画で描かれていたどこが具体的に間違っていたのか説明しないとまったく説得力ないよ。
    当然観た上でそういってるんだよね?w
    それともおたくの勝手な思い込みで話しているのか??

    +2

    -4

  • 674. 匿名 2018/03/29(木) 19:08:59 

    映画「アンブロークン」を実際に観た人達の感想はこうだよ。
    不屈の男 アンブロークン - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks
    不屈の男 アンブロークン - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarksfilmarks.com

    不屈の男 アンブロークンの映画情報。351件のレビュー(口コミ・感想・評価)、内容・ネタバレ、あらすじ、公開映画館情報、公開スケジュール、監督・出演者の関連映画情報。アンジェリーナ・ジョリー監督、ジャック・オコンネル出演。1936年のベルリン・オリンピック5...


    +0

    -4

  • 675. 匿名 2018/03/29(木) 21:08:26 

    >>657
    その映画、観たことないから日本で人気があるかどうか知りませんでした。
    日本で生まれてずっとこの国にいるけど、こんな顔した人を見た事がありません。
    日本人(アジア人)を殊更醜くしているのですね。
    こんな容姿にする事が、この映画にとって必要な事だったのでしょうか。
    『我々白色人種と違い、黄色人種はこのように醜いんだ』と訴えたかったのでしょうか。
    こんな映画が人気作だなんて本当にがっかりです。

    +11

    -1

  • 676. 匿名 2018/03/29(木) 21:08:35 

    アンジーの事書いてる人の何人が映画を観たんだろうか(笑)

    +1

    -6

  • 677. 匿名 2018/03/29(木) 21:17:38 

    出演してる俳優だけで、その映画全ての評価を下げてる人が多い事に本当にがっかりです。
    ウォルトディズニーの映画すら観れない。

    +7

    -4

  • 678. 匿名 2018/03/29(木) 22:44:46 

    >>119
    作りも甚だしい
    日本人批判してるぞババア

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2018/03/29(木) 22:46:38 

    オリビア、アンジー、ジュリアの反日トリオは鉄板

    +8

    -1

  • 680. 匿名 2018/03/29(木) 23:35:30 

    絶対に観ない。前にアンジョリーナジョリーのDVD買ったけど速攻捨てた

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード