ガールズちゃんねる

台湾行く人ー!行った人ー!

433コメント2018/04/12(木) 22:25

  • 1. 匿名 2018/03/27(火) 18:22:29 

    明日から、台湾に2泊3日ですが
    行きます!楽しみです!
    洋服や靴を買いたいです。
    行く人行った人話しませんか?

    +300

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/27(火) 18:23:15 

    九份行きました
    千と千尋の神隠しみたいなところ

    +397

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/27(火) 18:23:18 

    台湾行く人ー!行った人ー!

    +425

    -3

  • 4. 匿名 2018/03/27(火) 18:23:29 

    夜市が楽しい

    +344

    -8

  • 5. 匿名 2018/03/27(火) 18:23:36 

    バイクが多い

    +215

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/27(火) 18:24:02 

    韓国のがいいよ!治安もいいしみんな優しい

    +13

    -343

  • 7. 匿名 2018/03/27(火) 18:24:07 

    ついさっきまで台湾にいました。










    友達が!



    今、飛行機の中です!

    +165

    -97

  • 8. 匿名 2018/03/27(火) 18:24:19 

    小籠包美味しいよね〜

    +401

    -4

  • 9. 匿名 2018/03/27(火) 18:24:26 

    夜市で子犬売っててびっくりした

    +71

    -9

  • 10. 匿名 2018/03/27(火) 18:25:17 

    夜市は楽しいし美味しい物も多いけど、グロテスクな物もあってビビる

    +243

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/27(火) 18:25:59 

    九份はゴミゴミしていて夕方はまっすぐ歩けない
    十分のほうが好き

    +186

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:13 

    小籠包といえば鼎泰豊

    +356

    -16

  • 13. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:05 

    杏仁豆腐の上にミルクかき氷乗せたやつが美味しかった!

    +141

    -7

  • 14. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:12 

    洋服はあまり良くない印象がある。
    鼎泰豊の小籠包は食べてきて!
    あと、花から入れるジャスミン茶、絶品です!

    +311

    -8

  • 15. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:19 

    親日の人が多いからちょっと安心

    +393

    -8

  • 16. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:42 

    日航ホテルのヌガーとオークラのパイナップルケーキがおいしいよ
    毎回まとめ買いして帰る

    +291

    -9

  • 17. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:51 

    胡椒餅おいしいから食べてみて

    +171

    -13

  • 18. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:54 

    学生の頃、修学旅行で行きましたよ!
    千と千尋の神隠しのモデルとなった舞台(実際にはモデルではないらしい)のところへ行きましたが、とーーっても素敵でした(((o(*゚▽゚*)o)))小籠包も美味しくて感動した
    あと黒猫を見つけたので友達と追いかけたらいつの間にかアダルトショップに入って先生に止められました…苦笑 普通に置いてあったからびっくりした

    +150

    -12

  • 19. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:07 

    場所によっては臭豆腐や八角?の臭いがきついので、ある程度高いところに行ってもいいと思う
    それもそこまで高くないから

    +230

    -3

  • 20. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:19 

    キョンシーの撮影地に行ってみたい~

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:35 

    鼎泰豊の裏のかき氷屋さんが美味しいよ。

    +137

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:38 

    >>5
    カブでしょ?

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:44 

    中正紀念堂。
    兵隊さん?が置物かと思って動き出して驚き腰抜かしました(笑)
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +256

    -5

  • 24. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:47 

    マンゴーかき氷は中川駅の近くにあるところが1番美味しかったよ!
    いいなーまた行きたいなー

    +115

    -4

  • 25. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:05 

    >>22
    原付が多かった。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:06 

    去年の今頃、初めて台湾に行きました!
    ツアーに1人参加だけど楽しかったですよ。
    夜市、九份は風情がありました。

    ただ夜市で色んなものを食べ歩きするつもりだったのに、臭豆腐の匂いと熱気で思ったほど食欲がわかなかったです(笑)
    この時期はすでに梅雨並みに暑かったので、半袖+薄手の羽織物で充分でした。

    あーまた台湾行きたい!!
    台南、台中にも行ってみたい!

    +241

    -4

  • 27. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:10 

    フレッシュフルーツやタピオカミルクティーがたくさんあって嬉しい
    ミルクティーは激甘なので甘さ控え目から試すのがいいと思う

    +98

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:13 

    いいホテルも安く泊まれるから嬉しかった!

    +39

    -4

  • 29. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:41 

    基本トイレの紙がなく、流せないところが多いので注意

    +173

    -6

  • 30. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:45 

    来月行きます!楽しみ~
    いろいろいいお店教えて下さい!

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:57 

    シャンプーしてもらった!
    最後の海外旅行だったから思い出。
    次回は娘が大きくなったら一緒に行きたいな。

    +140

    -8

  • 32. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:58 

    台湾行ってみたいな。海外は修学旅行でしか行ったことないから、慣れてなくて躊躇してる。
    初めての海外はツアーが良いよね。どこのツアーが良いんだろう

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/27(火) 18:30:43 

    個人的1番うまかったのは胡椒餅
    日本で売っても売れそう

    +138

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/27(火) 18:30:51 

    トイレ、流せなくて紙をゴミ箱に入れないといけないところもあるから気をつけてね

    +139

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/27(火) 18:31:05 

    雰囲気のある路地に猫がいることが多くて癒される

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/27(火) 18:31:31 

    初めての海外旅行が台湾だった!
    日本人ってだけでめっちゃよくしてもらえた思い出
    英語より日本語のほうが伝わる人もいたよ

    +174

    -4

  • 37. 匿名 2018/03/27(火) 18:32:22 

    3月頭に行きました!
    雨で寒かったけど、楽しかったですよー。

    ご飯が美味い!!!はあまり、期待して行くと。。。食べれる!そして、中には美味い!!!って物もあります!

    楽しんで来てくださいねー!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +162

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/27(火) 18:32:38 

    日本にもあるけど、タピオカミルクティーはやっぱり春水堂がおいしい!

    +74

    -6

  • 39. 匿名 2018/03/27(火) 18:32:58 

    日本のアニメの著作権なんてしらねぇよ!って感じのTシャツ探しが面白かった。
    駅のホームの良い服屋さんとかにおいてあるやつ。
    ちびまる子ちゃんとのび太がラブラブだったりして突っ込みどころ多すぎ!

    +133

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/27(火) 18:33:19 

    >>16
    まったく同じこと書きにきた(笑)
    ヌガーもパイナップルケーキは何種類も買って食べたけど、日航とオークラが1番ですよね!
    同じ味覚で嬉しいです( ´∀`)

    +146

    -7

  • 41. 匿名 2018/03/27(火) 18:33:27 

    台湾行く人ー!行った人ー!

    +174

    -4

  • 42. 匿名 2018/03/27(火) 18:33:46 

    ちょいトピズレだけど
    日本語話せる人多いし、小籠包も胡椒餅も美味しかったけど
    日本に帰って刺身と酢の物と冷奴食べた時の感動がすごかった

    +185

    -4

  • 43. 匿名 2018/03/27(火) 18:34:18 

    カルフールでお土産見るのもオススメ!

    +30

    -5

  • 44. 匿名 2018/03/27(火) 18:34:31 

    ずっと昔に行ったきりだけど、また行きたい
    あの水晶の白菜のある美術館?宝物館?とか

    +74

    -5

  • 45. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:05 

    台湾行く人ー!行った人ー!

    +89

    -25

  • 46. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:14 

    台湾に2年前行きました。
    文鳥占いやってもらいました~!とても可愛かったです(^^)

    +96

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:19 

    台湾は親日だから絶賛されてるけど
    物価はそれほど安くないし、食事も合わない人は地獄だと思う
    屋台は臭いし観光地は日本人だらけで疲れる
    子供も修学旅行で台湾に行ったけど班の皆がご飯が不味いと言って夜にカップヌードル食べたらしい
    一回行ったら十分かな

    +108

    -106

  • 48. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:39 

    私も修学旅行は台湾でした。
    夜の九份は本当に素敵なところでした。大袈裟かもしれませんが、異世界と思ったくらい(笑)
    アニメイトもどきみたいなものもあって、日本のアニメも人気で驚きました。
    あと台湾の学生さんたちと交流したのですが、女の子はスラッと細くて綺麗な子が多かった。そしてなにより親日!

    +124

    -7

  • 49. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:57 

    >>33
    私も好きだ!!!

    美味しかったぁ!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +134

    -6

  • 50. 匿名 2018/03/27(火) 18:36:00 

    龍山寺の赤い糸のお守りをもらった半年後に今の夫と出会ってすぐ結婚したよ。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +188

    -3

  • 51. 匿名 2018/03/27(火) 18:36:17 

    九份でのあの犬の放し飼いはなんなんだろうか

    +51

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/27(火) 18:36:44 

    最初は料理の八角の匂いにうわ〜ってなるかも
    慣れたり好きだったら台湾大好きになると思う
    ダメな人は本当に無理みたいで、全然食べられなかったって言ってた

    +95

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/27(火) 18:37:41 

    台湾は美味しいものがたくさんですが、ルーロー飯が好きです。小籠包はパクパクと気づいたらたくさん食べてます。

    +89

    -2

  • 54. 匿名 2018/03/27(火) 18:37:46 

    海外旅行初心者にはオススメ!
    日本語いける人多いし英語も聞き取りやすい

    +63

    -3

  • 55. 匿名 2018/03/27(火) 18:37:46 

    太陽餅と芋頭酥(タロイモのケーキ)がオススメです☆楽しんできてください!

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/27(火) 18:38:50 

    屋台の食べ物は独特の匂いがするよね
    基本全部美味しかったけど、めちゃくちゃ口に合わないものもあるので要注意
    ちょいお高めの店には日本人が多かった

    +59

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/27(火) 18:39:38 

    >>49
    これも八角入ってますよね?私は好きでしたが、一緒に行った人は苦手と言ってました。
    色んなものに八角入ってるから、けっこう好き嫌い別れるメニュー多いですよね。

    +63

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/27(火) 18:40:13 

    街並みがぱっと見日本と同じなんだけど、空気の香りが違う

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/27(火) 18:40:15 

    九ふんで日本人が周りが日本語がわからないと思っているのか
    「はよ進めや、うっとうしい~」とかしゃべっててイライラした

    +141

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/27(火) 18:40:35 

    金峰のルーロー飯おいしかった!!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +83

    -4

  • 61. 匿名 2018/03/27(火) 18:41:03 

    行ってみて分かったこと

    MRT地下鉄の階段が長いです
    あたりまえだけど履きなれた靴でね

    トイレが大変なのでガウチョみたいなパンツは絶対はかないでね

    +132

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/27(火) 18:41:14 

    東門の鼎泰豊近くの牛肉麺のお店が美味しかった
    文具やマステが可愛いのがたくさんあって気付いたらどんどん買ってる…笑

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/27(火) 18:41:22 

    MRTで台北から40分の北投温泉、綺麗で温泉の質も良くてオススメです。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/27(火) 18:41:56 

    九份でめちゃくちゃ日本のアニメやジブリグッズ売ってて草
    韓国中国みたいに咎められないのは台湾だからかな

    +75

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/27(火) 18:42:14 

    鼎泰豊(ディンタイフォン)
    京鼎樓(ジンディンロウ)

    日本でも食べれますが本場も激ウマです

    +97

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/27(火) 18:42:26 

    料理が美味しいと言われてるけど期待しすぎて行ったらガッカリだよ
    日本で食べる台湾料理が一番だなと思った
    日本が一番好きだわ

    +84

    -17

  • 67. 匿名 2018/03/27(火) 18:42:36 

    食べ物期待してたけど
    八角が無理で全滅でした。。

    +75

    -9

  • 68. 匿名 2018/03/27(火) 18:43:12 

    >>3
    旦那が今そこにいるんだよなぁ
    羨ましい
    仕事だけどさ

    +7

    -6

  • 69. 匿名 2018/03/27(火) 18:43:18 

    鼎泰豊には絶対行くべきです!
    小籠包はもちろん美味しいです!
    空芯菜美味しいので食べてみてください。

    +108

    -3

  • 70. 匿名 2018/03/27(火) 18:43:35 

    いろんなものが甘い。ウィンナーとか甘かった…
    やっぱ日本に比べると美味しいものは少ないね。どこの国も。

    +31

    -4

  • 71. 匿名 2018/03/27(火) 18:43:46 

    地下鉄の構内広いし、電車内も広くてもしかしたら日本よりも綺麗
    あの車内の広さは日本も真似したらいいのに

    +47

    -3

  • 72. 匿名 2018/03/27(火) 18:44:15 

    私にとっては臭豆腐よりも八角の方が大敵だった…
    肉料理にはわりと入ってるからつらい…
    小籠包は入ってなかったよ!めっちゃおいしい!
    ロマン溢れる路地や人も本当に親切で(びっくりするぐらい)大好き!

    +61

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/27(火) 18:44:49 

    確かに、あの独特の香辛料の香りは日本人は馴染みないよね

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2018/03/27(火) 18:44:50 

    タクシーぼったくりされたよ…台湾だから親日多い!とか思ってて安心してたらダメだよ。
    タクシーぼったくりはよくあることだからね、

    +70

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/27(火) 18:45:02 

    あぁ、小籠包が食べたくなった…
    好きなのに、日本じゃ食べられるお店なかなか無いですよね。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/27(火) 18:45:18 

    >>58
    全然違いませんか?
    建物ものすごく古い
    壁はぼろぼろ
    あ、台湾大好きですよ

    空気が違うっていうのは
    もう活気がものすごい。
    人と食のパワーがはんぱない
    ゆるさとパワー
    不思議な国台湾
    楽しんできてください

    +53

    -3

  • 77. 匿名 2018/03/27(火) 18:45:42 

    韓国のが美味しいものは多かった。けど治安は台湾のがいいし楽しかったよ

    +28

    -20

  • 78. 匿名 2018/03/27(火) 18:46:16 

    人々が親切な台湾ですが、ぼったくりはわりとあるので気を付けてね…笑

    +63

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/27(火) 18:46:54 

    コンビニの匂いも強烈!!

    +61

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/27(火) 18:47:02 

    台湾に限らずだけど、担々麺にパクチーが入っていて、美味しくなかった。
    パイナップルケーキは、台北101にあるのが美味しかった。

    +30

    -2

  • 81. 匿名 2018/03/27(火) 18:47:05 

    台湾で有名な朝食屋さんに行くためにわざわざ近くのホテルまで予約したんだけど
    期待したほど美味しくなくて、揚げパンも日本の給食で出るような揚げパンを想像してたのにギトギトの油まみれのパンが出てきて吐きそうで捨ててしまった
    当時付き合ってた人に朝の5時から並んだのにとキレられて散々だった思い出がある
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +32

    -46

  • 82. 匿名 2018/03/27(火) 18:47:17 

    私も九份の帰りのタクシーで相場よりもちょい高めの料金支払ったよ
    まあめちゃくちゃ帰る人多かったから現地の人にも同じことしてたし、ああいう状況だと日本でもちょい値上げしそう

    +38

    -2

  • 83. 匿名 2018/03/27(火) 18:47:34 

    >>62
    かわいいマステはここにしか売ってないから
    行ったらぜひティンダイホンの隣りのお店のぞいてね

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/27(火) 18:47:55 

    西門ぶらぶらするのが楽しかった
    ご飯も買い物も充実してるし、夜中まで活気があったから
    渋谷と新宿と上野を混ぜてレトロにした感じの街

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/27(火) 18:48:24 

    10年以上前ですが2回行きました。
    海外旅行はそれだけですが(^_^;)
    故宮博物院はもう一度ゆっくり時間をかけて見て来たいです。
    屋台の腸詰め美味しかったけど添えられた生ニンニクで胃がもたれたなーとか、お茶飲みに行ったら烏龍茶のポット一杯にフルーツ入ってたのが美味しかったーとか今思い出してます♪

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/27(火) 18:48:42 

    鼎泰豊はクセなく全部食べられたよ。

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/27(火) 18:49:10 

    アバクロの偽物が路上で山積みに売られていて、東洋人がAFと書かれたものや旬のロゴ入りプリントを着てる人は台湾とかアジアで買ってきたのかなと先に思うようになっちゃたよ

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/27(火) 18:49:34 

    春水堂は日本にもありますが、やっぱり台湾の方が美味しいなと思いました!!
    私は八角が苦手だったので食べられないものがでてきたのが、唯一残念でした(><)
    旅行としては本当に優しい人が多くまた行きたいほど楽しかったです!

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/27(火) 18:49:38 

    >>51
    台湾だからね~

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/27(火) 18:49:59 

    九分に行くためのバスが行きも帰りもあまりに満員なので
    知らない日本人グループたちと行きも帰りもタクシー相乗りしたけど全く問題なかった
    危機感なさすぎかな?

    +58

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/27(火) 18:50:03 

    どこの国行ってもそうだけど、あんなに近場でちょっとしか時間も経ってないのに途中で「日本帰りてー味噌汁飲みてー」って思うことが何度かあったw

    +21

    -5

  • 92. 匿名 2018/03/27(火) 18:52:19 

    美容室でシャンプーしてもらった!シャンプーして泡で色んな形を作ってくれて面白いです!夏に行ったのでスッキリした上にブローもすごく上手で行って良かったです!

    +56

    -1

  • 93. 匿名 2018/03/27(火) 18:52:50 

    コンビニで買い物する時ビニール袋に入れてくれないからショッピングバック持ってた方がいいよ
    あと夜市も楽しいけどドリアンとか野犬とか謎の強烈な臭いで気分悪くする場合もあるかも マクス持ってたほうがいい
    夜市にヘビ食べられる店があるけど天井から大胆にぶら下がってるから気をつけて!
    それだけ言いたい!

    +94

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/27(火) 18:53:49 

    是非、ICカードを買って電車に乗ってみてください。
    改札通るときすごい音が鳴ります。
    人が沢山通るとひっきりなしになるからうるさい笑
    行き先にもよりますがタクシー移動よりも、歩いたりバス乗った方が楽しいです。
    色々発見がありますよ〜

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/27(火) 18:54:29 

    台湾から帰国して空港で豚カツ定食食べたら普段食べない漬物ですら美味しすぎて体に染みて感動してしまった!

    +65

    -4

  • 96. 匿名 2018/03/27(火) 18:55:58 

    ドラッグストア、日本です
    レトロなものさがしたんだけど
    そんなものはなくて
    いっきに日本に引き戻されます

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/27(火) 18:57:26 

    あんまり有名じゃないけど、九份の九份賞茶點っていうパイナップルケーキ屋さんおススメです!

    多くのパイナップルケーキは、ツナギとして冬瓜が混ぜられていますが、ここのはパイナップル100パーセントで、お土産をあげた人たちも美味しくてびっくりしてました(^^)

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2018/03/27(火) 18:59:49 

    テンタイフォンの小籠包が激ウマでいくらでも食べれました(*´ω`*)
    夜市も楽しかったよー!でも臭豆腐はチャレンジ出来なかった

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2018/03/27(火) 19:00:11 

    >>97
    そうなんですね
    知りませんでした~ 

    私はサニーヒルズが好みでした
    パイナップルがワイルドなかんじで。
    オークラのは繊細なかんじ。
    あーまた行きたい

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/27(火) 19:00:12 

    >>91
    わたしは台湾から帰ってきた日は
    必ず「刺身食べたい!」ってなってる。

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/27(火) 19:00:37 

    >>47
    そうそう、何にでも八角入れてますよね!
    歩いてるだけでそこら辺からにおってくる。

    去年12月に初めて行った時、
    私は大丈夫だったけど、母がダメでした。
    パン屋さんのパンも甘すぎたらしく美味しくないと言っていた。

    唯一帰りに空港で食べたモスバーガーだけは絶賛してました。

    +40

    -2

  • 102. 匿名 2018/03/27(火) 19:00:58 

    ファミマ、ユニクロ、吉牛、結構なんでもありますよ。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/27(火) 19:01:17 

    少し高いけど写真館おススメです!
    友人と行きましたが貴重な体験でした!
    日本に帰って写真が届いたけど爆笑モノでした(笑)

    +45

    -1

  • 104. 匿名 2018/03/27(火) 19:02:30 

    九份って夏場に行くとGだらけってマジ?

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2018/03/27(火) 19:03:53 

    鼎泰豊のパイナップルケーキ、イマイチじゃない?

    +17

    -3

  • 106. 匿名 2018/03/27(火) 19:03:59 

    ショッピングの後タクシーでホテルまで戻ったんだけどぼったくりされてた
    ただ出迎えてくれたホテルのボーイにメーター指差して「料金が…」って言ったら、ボーイが運転手のおっちゃんと一言二言話して料金が元に戻った
    その後おっちゃんも「ごめんねーw」みたいな感じで終わった
    それなら最初から普通にしといてくれよ!w

    +90

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/27(火) 19:04:48 

    >>1
    1月に行きました。洋服や靴は日本的なセンスな物はないので期待しない方がいいです。
    食べ物は八角の匂いが大丈夫なら安く美味しく食べられると思います。地下鉄も綺麗でわかりやすいですよ。

    +43

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/27(火) 19:05:35 

    私も八角やパクチー系が苦手で食事は合わなかったのでコンビニで仕方なくカップヌードル買ったけどそれまで八角の味がして泣けた

    +41

    -2

  • 109. 匿名 2018/03/27(火) 19:06:27 

    フェイスパックいっぱい買って帰りました!!
    お土産におすすめです。

    +27

    -6

  • 110. 匿名 2018/03/27(火) 19:07:09 

    10月に九份行ったけど、たしかにGいました!
    でも暗い時間に行ったのでそこまで気にならなかったなぁ

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/27(火) 19:08:33 

    忠孝敦化駅周辺はセレクトショップたくさんあるけど、韓国製が多いと思う

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/27(火) 19:08:39 

    台湾で生のライチを初めて食べたんだけど、日本で食べる冷凍ライチとは別物かと思うほど美味しかったです。
    機会があればぜひ。

    +75

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/27(火) 19:09:19 

    折り畳み傘必須!!
    天気が変わりやすい!

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/27(火) 19:09:23 

    アイスモンスターが美味しかった〜!
    九州住みなので、東京も大阪もなかなか行けない(^_^;)

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/27(火) 19:09:46 

    洋服や靴を買いたいんですよね、
    洋服は買うようなものはありませんよ

    靴、思ってらっしゃるものではないかもですが
    チャイナシューズを買いました

    小各各ってところと県隆百貨ですが
    値段倍くらいちがいますが
    まず物が全然違います(小各各のほうが物がいい)
    笑っちゃうくらいです
    値段なりって言いますものね
    それぞれの面白さ、良さがありますけどね

    チャイナシューズはぜひ買ってください
    色いろあって楽しいよ、おすすめ

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/27(火) 19:09:49 

    >>45
    ツウィちゃん台湾人だもんね
    可愛い

    +27

    -4

  • 117. 匿名 2018/03/27(火) 19:10:35 

    台湾の人バイクめっちゃ飛ばすしいきなり歩道に乗り上げてきたりするから気を付けてね。

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/27(火) 19:12:14 

    日本のドラッグストアでも売ってる我的美麗日記ってシートパックが安くていいよ。向こうでもドラッグストアで売ってる。

    +54

    -3

  • 119. 匿名 2018/03/27(火) 19:12:54 

    九份が混みすぎてて、階段上るのもギュウギュウでした!でも夜になると雰囲気は抜群だと思います!
    ご飯は期待しすぎてしまったかもしれませんが、屋台のご飯は食べれなかった…臭豆腐の匂いと、お皿を雑巾で洗うところを見てしまったから…

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/27(火) 19:13:10 

    鼎泰豊、美味しくなかった!

    旅行会社と鼎泰豊の本店が癒着していて、
    ミールクーポンあれば通常より安く並ばずに食べれると騙って、日本人相手に儲けてる。

    そのクーポンで本店に行ったけど、小籠包の先端がカッチカチに固まってるし、作り置きしてたのか少し冷めてるしで、最悪だった!!
    小籠包期待したのに美味しかったのはチャーハンだけ!
    もう行かない。。

    もしかしたら台北101店のフードコートの店舗の方がいいかも。。

    +14

    -30

  • 121. 匿名 2018/03/27(火) 19:14:31 

    タクシーが凄く安い。でも、1度遠回りされて文句ゆったらタダになりました。
    地下鉄も分かりやすくて乗りやすいです。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/27(火) 19:15:19 

    美麗華デパートに台湾製の靴屋さんあります。探せば質もよくて可愛いいのもあります

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/27(火) 19:16:00 

    フェイスパックは手荷物持ち帰りに数量制限があるから買う前に税関公式webで念のために確認しとくといいよ

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/27(火) 19:16:49 

    慣れたら本数多くてMRTよりも安くてバスがとても便利です

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/27(火) 19:17:18 

    >>117
    うんうん、わたしバックしてくるバイクにボーンぶつけられた、
    台湾だからねー
    みなさん、気を付けて
    運転の距離感が近すぎるから

    合言葉は「かられるなよ~」でした(サッカー用語風)


    +23

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/27(火) 19:18:08 

    乾燥果物やナッツ類が安い

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/27(火) 19:18:26 

    >>124
    お、バスですか?
    次行ったら挑戦しまーす

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/27(火) 19:19:08 

    当たり前だが日本企業のお店はお値段高め

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/27(火) 19:19:59 

    >>120
    私もティンタイホンじゃなくっていいって思ったよ

    +6

    -9

  • 130. 匿名 2018/03/27(火) 19:22:55 

    最近行きました!
    チュウフン
    小籠包
    マンゴーかき氷
    タピオカミルクティー
    トサカシャンプー
    台湾式マッサージ
    チャイナ服で撮影
    などなど…満喫しました!

    タピオカミルクティーは滞在中5杯は飲んだかも笑

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/27(火) 19:23:35 

    お土産色々買ったけど一番重宝したのは巾着!
    台湾の巾着肌ざわり良いし安くて可愛いの多い!!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/27(火) 19:24:34 

    屋台の有名な麺がすごく美味しかったです

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/27(火) 19:25:06 

    幸運の赤い封筒
    拾ったものは運命の人と出会える
    なかにすぐに結婚がきまった人もいるみたい
    最強の縁結びアイテムなので道ばたで見かけたらぜひ拾ってみてください
    (^.^)

    +3

    -111

  • 134. 匿名 2018/03/27(火) 19:26:21 

    >>108
    コンビニで買った海苔巻きもシナモン風味だったよw

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/27(火) 19:26:29 

    兎に角中国人の旅行者が多くてウンザリ大声だし押してくるし順番守らないし

    +12

    -6

  • 136. 匿名 2018/03/27(火) 19:26:43 

    つい、先日行ってきたよ!
    九分で食べた台湾スイーツ(トウファ?お餅とか豆とか豆腐はいってるやつ)がすごい美味しかった!

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/27(火) 19:27:56 

    >>133
    注意!死人婚です

    +98

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/27(火) 19:28:27 

    お店で飲むビールが薄い。

    日本のビールもあるけれど、台湾のはライトビールだったなぁ~❕

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/27(火) 19:28:52 

    >>133
    何でそんな嘘つくの???

    +110

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/27(火) 19:31:03 

    先月行ったよ!シャンプーが安くてサラサラになって良かった!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/27(火) 19:31:57 

    残念ながら靴もイマイチだと思います
    私もテレビで見て安くて良いな~と思ってたんだけど安物で現品サイズ無しって感じで買わずに帰りました。。。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/27(火) 19:32:23 

    >>103

    ホント、写真館おススメです。
    ウエディングドレス、カラードレス、チャイナドレスなど、髪のセットして、メイクもしてくれて
    いろんなポーズの写真を撮ってくれます。

    10年前に行った時は、空いてればしてもらえたけど
    3年前に行った時は予約制になってました。

    ネットで予約するといいです。

    +19

    -2

  • 143. 匿名 2018/03/27(火) 19:34:15 

    楽しかったなぁ!
    いい人も多くて、たくさん案内してもらった!!
    お年寄りの人たちが日本人?と話しかけてくれますよ
    バス停や電車が分からなくてウロウロしてたら教えてくれたりして
    食べ物のおすすめも教えてくれるw
    とにかく親切だった~

    +30

    -1

  • 144. 匿名 2018/03/27(火) 19:34:54 

    アクセも安いけどちゃっちい感じ
    その場ではよく見えるんだけど・・・

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/27(火) 19:35:29 

    夜型の街だから、遅くに到着しても楽しめるよね!

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/27(火) 19:36:11 

    赤い封筒は聞いたことあるけど落ちてるの見たことないよ
    旅行者が多いところでは無いのかな。拾わないけどね

    +69

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/27(火) 19:39:18 

    >>108
    そんなんだよね
    慣れない臭いで白米なら大丈夫だろうって食べたらもう口の中八角の臭いで充満
    美味しいんだけど、無理なものもたくさんあります
    コンビニに売ってる台湾版コーラ?
    黒松抄址?? とかいうジュースがやばい
    湿布5,000枚煮詰めた黒い飲み物みたい
    ぜひトピ主は挑戦してもらいたい

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/27(火) 19:40:32 

    料理は美味しいし 犬が放し飼いも昔の日本みたいで懐かしかったし楽しかった。
    ひとつだけ観光シーズンの夜の九ふんは危険です。狭い通路に日本の満員電車並の人混み。階段が多いからドミノ倒しになったら死者がでるかもって覚悟しました。私は二度と夜の九分は行かないかな。

    +50

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/27(火) 19:41:58 

    そんなに何にでも八角って入ってるの?
    私パクチーが凄く苦手なんだけど、パクチーが苦手なら食べられない味かなぁ・・・

    来月行くのにちょっと不安になってきた

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2018/03/27(火) 19:42:16 

    陸海空見てたら台湾行きたくなりました!!

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2018/03/27(火) 19:42:52 

    タクシーの運転手のおっさんが
    日本語の童謡たくさん知ってて料金もおまけしてもらったり美味しい店教えてもらったり随分よくしてもらえて親日とはこういう事をいうのかと思いました
    タクシーの中で韓国と中国の観光客の悪口言ってましたね…

    +64

    -2

  • 152. 匿名 2018/03/27(火) 19:44:16 

    マンゴーがスッゴク美味しいです。日本のは味が薄く感じます。
    是非食べてきてね

    +47

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/27(火) 19:47:18 

    九分、十分は本当に良かったですよ!
    やっぱり食事が日本人の口に合います(*^^*)

    +15

    -6

  • 154. 匿名 2018/03/27(火) 19:48:20 

    釈迦頭( しゃかとう)がものすごく美味しい!!

    夜市にもカットして売ってるので、ぜひ食べてみてください!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +62

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/27(火) 19:48:32 

    >>133
    前に別の台湾トピでもこういうコメント見た。
    私知らなかったからへえ〜拾ってみたいと思っちゃったよ。冗談じゃないわ!

    +75

    -2

  • 156. 匿名 2018/03/27(火) 19:48:38 

    >>149
    一生住む訳じゃないし、ダメならファミマや日式焼肉でも利用すればいいと思うよ。ちなみに私は気になりませんでした。人による

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2018/03/27(火) 19:50:07 

    >>149
    行ったら大丈夫かもですよ~
    楽しんでほしい
    合わなくてもなんとかなります

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2018/03/27(火) 19:50:33 

    ロレックス販売を労力士って書いてある。高見山っぽよね

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/27(火) 19:51:55 

    5月に行くよー!
    小籠包と、夜市が楽しみ!!
    暑くなりすぎないといいな〜。

    +17

    -2

  • 160. 匿名 2018/03/27(火) 19:52:18 

    台湾人は親日だと思われてるけど反日の人もいるよ。もともと台湾にいた本省人じゃなくて、後から中国から入ってきた外省人と呼ばれる人たちね。

    +90

    -2

  • 161. 匿名 2018/03/27(火) 19:53:40 

    台北のコンビニの文房具は日本でみるのと同じでした。可愛い文房具ほしかったな。コンビニのサンドイッチは見ため日本と同じなのに…。でも食べてみて驚いてほしいかも。

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2018/03/27(火) 19:57:42 

    夫がシャツとジャケットをオーダーで作ったよ。日本で作るよりずっと安いし、2日くらいで出来上がるからオススメ!

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2018/03/27(火) 19:59:17 

    従兄弟が修学旅行で台湾に行ったよ。
    親日で正しい日本の歴史も解ったって感激してた。

    慰安婦も南京もウソだって。

    台湾行く人ー!行った人ー!

    +75

    -2

  • 164. 匿名 2018/03/27(火) 20:00:26 

    >>160
    >後から中国から入ってきた外省人と呼ばれる人たちね。

    台湾からすればいい迷惑だね中国へ帰れ。

    +71

    -2

  • 165. 匿名 2018/03/27(火) 20:01:15 

    私も八角がどーしても苦手でした。
    下手したら臭豆腐より苦手。
    臭豆腐は屋台とかでしか見かけないけど
    八角はいたるところから匂って地獄でした。
    特にコンビニは卵が八角で煮込んであって
    鼻をつままないとだめでした。。

    でも夜市などは楽しかったです!

    +41

    -2

  • 166. 匿名 2018/03/27(火) 20:01:28 

    ドラッグストアに日本から撤退したブルジョワ、日本未入荷のメイベリンのファンデーションとコンシーラー、
    日本では、遠い昔に廃盤になった資生堂リップアミュレットが売っていて爆買いしてしまいました。

    +44

    -1

  • 167. 匿名 2018/03/27(火) 20:01:32 

    新宿髙島屋に鼎泰豊あって行ってきました。
    日本人好みにちょっとアレンジしてるっぽいけど
    小籠包、担々麺、チャーハンもおいしかったです。

    +35

    -1

  • 168. 匿名 2018/03/27(火) 20:02:36 

    台湾コーラは、アンメルツヨコヨコみたいな味がして驚きました。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/27(火) 20:02:39 

    >>151
    台湾も中韓の被害国だからね。この間の台湾地震、中国と韓国の救助隊の入国を拒否したくらいだもん。震災のどさくさで何されるか解らないからね。東日本の時のように・・・



    +82

    -3

  • 170. 匿名 2018/03/27(火) 20:02:42 

    外が暑くても店内はクーラーガンガンにつけるのがおもてなし。店内は寒い事もあるから1枚上着を持っておくと良いよ。でも日本から行くなら大丈夫かな。
    ト◯レの紙は流せないから気をつけて。

    +28

    -1

  • 171. 匿名 2018/03/27(火) 20:03:16 

    >>166
    資生堂リップアミュレット!懐かしい!!

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/27(火) 20:03:51 

    日曜に帰って来ました!1泊2日の弾丸ツアーでしたが美味しくて楽しかったです!晴れた日のお昼の九份もいいですよ!夜市でのおススメは胡椒餅です!

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2018/03/27(火) 20:04:03 

    >>166
    あ~ブルジョワ好きだった~

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/27(火) 20:04:44 

    九份のベストポジション(よくみるあの景色のやつ)が見えるところが思いのほか狭い場所。なのでみんな日の沈む前から場所とりをしてる!
    日が沈んでからその場所にいこうとしても人がごった返してなかなか入れないです。。。
    私がいった時はたまたま天気がよく人が多かったせいかもしれませんが、、

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/27(火) 20:05:13 

    ニニ八和平公園
    日本統治下の都市計画で作られた公園。日本が敗戦して台湾が中国に統治されることになったが、台湾人が反発して事件が起きたと聞いた。
    歴史を知るのもいいかも。

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/27(火) 20:07:17 

    連休を取りにくい職場なので、行きたいけど行かれない。
    でもいつか行かれると信じて情報だけは仕入れている。

    ピンザンでマンゴーかき氷を食べたい。
    肥前屋でうな重の大を食べたい。
    本場の鼎泰豊で小籠包とエビチャーハンを食べたい。
    パリパリのドーナッツが食べたい。
    50嵐のタピオカミルクティーが飲みたい。

    +42

    -1

  • 177. 匿名 2018/03/27(火) 20:07:59 

    楽しんできてください。
    台湾は日本より暖かいけど、バスの中やホテルの中はけっこうクーラーきいているので寒いかも。
    いつでもどこでも上着は持っていた方がいい。
    あと、雨も多いので折りたたみ傘も持って行った方がいいですよ。

    +40

    -1

  • 178. 匿名 2018/03/27(火) 20:08:35 

    お店に関して。
    日本にあって台湾にないものを探すのが大変なくらいなんでもあるのでちょっと拍子抜けしてしまうかも。
    くら寿司あるし、しゃぶ葉あるし、トモズあるし、シマムラもまだあるはず。

    そんな側面を持ちつつ、台湾ならではのディープなものがたくさんあるし、エネルギーもあるので、せっかく行くのならめいっぱい楽しんできて!変な料理も話のタネに食べてみると楽しいよ。

    +40

    -2

  • 179. 匿名 2018/03/27(火) 20:09:27 

    台湾皆が絶賛するから去年行きました。
    九份も十份も行きましたがとにかく観光客ばかりで人!人!人!
    九份は雨ばかりなのでレインコート持ってくと歩きやすいです。
    ただ私はご飯が全滅でした。
    八角も臭豆腐も全ての臭いがダメ。
    マスクが手放せなく、食欲も湧きませんでした。
    人気の小籠包(人気ナンバーワンの店名前忘れた)も食べましたが全然熱くなく、日本でも同じ店を利用した事ありますがやっぱり美味しいと思えませんでした。
    食の好みが合う方は楽しいと思います。

    +51

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/27(火) 20:09:38 

    50嵐の抹茶タピオカミルクティがめちゃくちゃ美味しかった!
    日本のとは比にならないくらいでした。

    あとはみなさん本当に親日の方が多くて親切にしてもらえて楽しかったです。
    絶対にまた生きたい国です!

    +44

    -1

  • 181. 匿名 2018/03/27(火) 20:10:58 

    ガルちゃんで不人気な花王だけど、台湾版のプリマヴィスタの化粧下地は、日本より少し安くて高温多湿の台湾に合わせて
    さらに崩れにくくなっています。

    +38

    -3

  • 182. 匿名 2018/03/27(火) 20:10:58 

    食べ物は美味しかったけど外の空気が臭かったです。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2018/03/27(火) 20:11:38 

    >>120
    それってほんとの鼎泰豊?
    クーポンで並ばずに入れるとかきいたことないけど。
    ほかにもおいしいところはあるけど鼎泰豊はおいしいよ。
    小籠包もチャーハンもスープも。

    +47

    -1

  • 184. 匿名 2018/03/27(火) 20:12:31 

    >>179
    素直な意見も貴重です。
    合う合わないがありますもんね。
    参考にさせていただきます。

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/27(火) 20:14:18 

    服とか靴はわざわざ台湾で買わなくってもいいような気がします。
    食べ物とお茶、かき氷はおいしいです。
    時間があれば象山に登ってみてください。101がよく見えます。


    +27

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/27(火) 20:15:56 

    松山夜市(ラオハー)の産毛抜き?ってどうなんだろう。恐いけど興味あるかも。

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2018/03/27(火) 20:16:05 

    社員旅行で台北に行きツアーに鼎泰豊が組み込まれていました。
    早く食べさせて早く追い出して、次のお客を入れたいようですごくせっつかれました。
    店員さんに小籠包は、「一人5個」。アンコの小籠包は「一人2個」と言われながら慌てて食べた思い出。

    +41

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/27(火) 20:18:47 

    >>120
    同じく!
    ミールクーポンは分かりませんが並んで食べました。
    友達が美味しいと絶賛していたので日本でも何度か食べましたが日本でもイマイチ。
    現地でもイマイチ。
    まだ現地のより日本の店舗の方が熱々で出してくれて良かった。

    なんでこんなに絶賛されてるのか分かりませんでした。小籠包なら香港の方が美味しかったです。
    元々の味付けがもう台湾のが合わないんだろうなぁ。

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/27(火) 20:19:50 

    >>186
    もしかして、糸を二本使っての産毛取りですか?
    ちょっとくすぐったいですが、きれいに取ってもらえますよ。
    私はとても毛深くて、顔の産毛も剃っても剃っても多いのですが、毛深くてやりにくいからお店のおばさんがキレていました。
    言葉はわからないけど、「毛が多すぎるねん!」と言っていると感じました。
    おばさんごめんね。

    +60

    -0

  • 190. 匿名 2018/03/27(火) 20:22:44 

    台湾仕事で住んでたけど、二度と住みたくはない。台湾人の本質は中国人となんらかわりない。日本人と白人には優しいだけで、出稼ぎの外人はとことん差別してるしモンスター客も多い。食べ物もまずいよね。下水油、毒タピオカ、食の問題も多いし怖くて自炊してた。

    +59

    -6

  • 191. 匿名 2018/03/27(火) 20:23:39 

    二二八公園に足つぼの回廊がある。
    あの小石の上を痛すぎて歩くことができなかった。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2018/03/27(火) 20:27:37 

    以前、北投の地熱谷に行った時は雨で水蒸気が立って水面が見えなかったけど、昨年末にもう一度行ってみたら晴れていたせいか青い水がとても綺麗だった。行く人は天気も考慮した方がいいかも。

    胡椒餅は、八角が苦手な人は松山にある饒河夜市の有名店のは大丈夫だったと思う。
    魯肉飯は八角を使っている店とそうじゃない店があるはず。北投市場の店は八角の味はしなかったけど、有名店だから並ばないと買えない。
    個人的に店による当たりはずれがそれほどないと思うのはタピオカミルクティー。でも春水堂のはやっぱり美味しいよ。他におすすめはピーナッツトーストと水餃子かな。ウーロン茶以外のお茶類を買う時は砂糖入りがほとんどだから気を付けて。

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/27(火) 20:27:53 

    台中アート村であの変な世界に迷い混んでみたいな。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2018/03/27(火) 20:30:35 

    ろくな土産が売ってない

    +9

    -4

  • 195. 匿名 2018/03/27(火) 20:31:51 

    食事は合わなかったけど人が本当に優しかった!!
    夜市で売ってるタロイモのドーナツと50嵐のココナッツミルクティーは美味しかった!
    絶対にまた行きたい!!

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2018/03/27(火) 20:33:06 

    阿里山で雲海見てみたいけど辿り着くまでに大変そう

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/27(火) 20:42:43 

    八角の匂いが苦手で、小籠包とタピオカジュースくらいしか食べれなかった。
    あと道路も汚くて、潔癖気味な私には合わなかった…
    残念…

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/27(火) 20:44:47 

    地下鉄の駅の構内は飲食禁止です。飴、ガムも駄目です。
    罰金取られるので気をつけてください。

    +41

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/27(火) 21:09:11 

    芋頭圓(ユィートウユエン)っていうモチモチしたタロイモ団子が入ったスイーツが美味しかったよー!!味は日本のおしるこに近いかな!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +37

    -4

  • 200. 匿名 2018/03/27(火) 21:16:47 

    鼎泰豊、先週行ってきました。ツアーのガイドさんからチケットを買うとディズニーのファストパスの様な感じで優先的に案内されますよ。
    120分待ちのところ50分で入れました。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/27(火) 21:20:30 

    私も八角駄目。4人で行って全員駄目で食べられる物(店)探すのが大変だった
    買い物も接客がしつこくてゆっくり見られない
    台湾に悪い感情は無いけどたぶん旅行で行くことはもうないと思う

    +20

    -6

  • 202. 匿名 2018/03/27(火) 21:22:56 

    友達4人で行きました!

    八角が大丈夫な子は何食べても、美味しい美味しい!
    ダメな子もいろいろ期待を込めて食べるけど一口食べて、これもダメだ〜〜涙
    って感じで面白かったです
    私も苦手でしたが2日目くらいには街の雰囲気のせいか匂いに慣れてある程度食べられました!

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/27(火) 21:23:38 

    主さんはツアーですか?
    鼎泰豊は次から次へと店員が忙しい(ジャマ)です
    何でもベスト店員コンテストみたいなことをしてるそうで・・・。
    トイレは超キレイでした♪

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2018/03/27(火) 21:23:42 

    ドラストにあるミントオイルが万能でまとめ買いしてる
    偏頭痛のときにこめかみに塗るとスッキリ

    +27

    -2

  • 205. 匿名 2018/03/27(火) 21:24:44 

    >>183
    横ですが、うちも旅行会社と契約してる現地ガイドさん付きで
    食べに行ったら鼎泰豊の本店は優先して入れましたよ。
    クーポンあったかはちょっとわからないですが、、

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2018/03/27(火) 21:24:47 

    新光三越や101内のスーパーやフードコートも便利

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2018/03/27(火) 21:27:16 

    >>199
    量も多いしイモや豆だらけ
    2人で1個で充分!

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2018/03/27(火) 21:29:00 

    京鼎樓に行きました
    恵比寿にもあるんだけどね

    次から次へと熱々の小籠包が蒸され運ばれてきて美味しかった

    ゆっくり食べられて良かったけど、食べ過ぎてお腹はち切れそうだったww

    +16

    -2

  • 209. 匿名 2018/03/27(火) 21:30:41 

    >>128
    ユニクロも日本の方が安かった・・・。

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/27(火) 21:31:06 

    私も今月10年ぶりに行きます!
    占い行きたいなー

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/27(火) 21:32:36 

    高級魚のクエが入った海鮮麺が美味しかった
    高い店だったけど…

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/27(火) 21:36:16 

    夜市が 活気があって 楽しい! お腹弱いから 食べられるものは 少ないけど(笑) あの雰囲気が ワクワクする!
    ホテル以外の おトイレは 紙を捨てる箱があって 蓋もしていないから 不衛生。 携帯用の除菌スプレーが 手放せませんでした。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/27(火) 21:37:47 

    20年ほど前に台湾人の友達の家に1ヶ月滞在しました。
    本当に当時の台湾の若者の遊びとか体験できて楽しかったなー。
    あと現地人しかいかないような場所とか連れてってもらってディープだけどよかった!

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2018/03/27(火) 21:38:11 

    姉がつい先日まで留学してたけど、合わない料理は本当に合わないらしい
    ほとんどが山椒、八角、パクチーで味付けされてるから苦手な人は本当に食べられない
    もちろん美味しいものもあるんだけどね
    あと夜市には観光客狙いで出稼ぎに来てる中国人が結構いてぼったくられることも多いらしい

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/27(火) 21:43:23 

    西村が台湾イイネ旅やってるの見てたら、行きたくなったけど、あーいった台湾旅は2泊3日じゃ無理そうだよね…

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/27(火) 21:48:17 

    金魚ちゃんティーバックは仲良い友達のバラマキにおすすめ(о´∀`о)中山で買えるよ!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +63

    -0

  • 217. 匿名 2018/03/27(火) 21:50:39 

    夜市や屋台の水、氷には気をつけて。
    現地のガイドも警告してるけど、食あたりにあいます。かき氷はちゃんとしたお店で食べてね!

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/27(火) 21:52:03 

    九份行くの?
    バスならできるだけ前の席に座って、酔い止め飲んだ方がいいよ。
    あの峠道?で酔って、着いたら九份の街の匂いにやられて、観光できなかった。
    体調悪かったのか、運転が荒かったのか
    とても残念だった。

    +27

    -1

  • 219. 匿名 2018/03/27(火) 21:53:08 

    台湾行ったら阿宗麺線がちょーオススメ!!
    にゅうめんみたいな感じだけど鰹だしで日本人にも食べやすいよ!

    +35

    -2

  • 220. 匿名 2018/03/27(火) 21:53:38 

    うちの娘も明日から行きます‼
    初海外旅行で心配でしたが、皆さんのトピて安心してます。
    お互いいい旅行になりますように‼

    +18

    -3

  • 221. 匿名 2018/03/27(火) 21:55:02 

    >>216
    京都にお店ができたよ。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/27(火) 21:56:24 

    松山空港からだと市街地まですぐだから送迎つきのツアーとかはもったいないよ!

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2018/03/27(火) 21:57:28 

    士林夜市は夜になるとメインストリートの通路の真ん中にも商品を陳列するから気をつけて
    狭くて混み込みなのに通れない

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/27(火) 21:59:26 

    朝市も有るよ♪豚の頭やニワトリとかがぶら下がってるけど・・・。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/27(火) 22:07:23 

    >>147
    我が家ではあれを湿布コーラと呼んでます 笑
    アメリカに行った時も同じようなコーラあってびっくりしました。日本以外ではメジャーな飲み物なのかな?

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2018/03/27(火) 22:08:02 

    地元の人しか行かないようなかき氷屋さんで食べたマンゴーが美味しすぎて…それだけの為にもう一度行きたいとさえ思う!絶対マンゴーかき氷おすすめです!

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/27(火) 22:08:48 

    臭豆腐の臭さに衝撃を受けた。
    夜市全体が臭かった。
    でも良い思い出。
    タイペイ101の飲茶良かったし、
    マッサージも最高だった!

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2018/03/27(火) 22:09:41 

    台北駅前の地下街も充実してますよ♪
    靴屋アクセ・コンビニ飲食店・本屋・・・
    雨の日にもおすすめ

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2018/03/27(火) 22:10:22 

    >>187
    私は全般的に台湾人てせっかちだなと感じました。言い方変えればみんな仕事が早い。オプショナルツアーで15:20に集合と言われても15分にはハイ行きますよって感じだし、屋台がすごい行列でこれは待たされるなと思ったらすごい勢いでお客さんをさばいていくからあっという間に順番が来た。
    他のアジアの国旅行すると時間にルーズだったり待たされたりでイライラすることがあるから私にはありがたかったけどね。

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/27(火) 22:11:58 

    パイナップルケーキはパイナップル100%のが高いけどおすすめです。冬瓜が混ぜてあるのと味が全然違いますよ。

    +40

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/27(火) 22:20:35 

    既に出てたらごめんなさい!
    九份もよかったけど、わたしは十份が想像してたより楽しかったです!ランタンに願い事を書いて空に放つのがとても楽しくて思い出に残っています!

    +26

    -3

  • 232. 匿名 2018/03/27(火) 22:22:41 

    バラマキ用のお土産は、WELLCOME(頂好)とかカルフールとか大きめのスーパーで一気に揃うよ。あと善導寺にあるオーガニックスーパーの天和鮮物のリップクリームは一つ200円くらいで、マンダリンやラベンダーなど香りが選べて使い心地良かった。(添加物がはいってないので1年の期限が書いてあります)

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2018/03/27(火) 22:23:50 

    一昨年の夏に行った~

    台湾は国内旅行より安くて近いからいいよね。

    私が撮った写真です。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +50

    -4

  • 234. 匿名 2018/03/27(火) 22:24:34 

    殆どの場所は紙の流せるトイレだけど古くからの観光地とか流さない場所あるからビデ用ウェットティッシュやお尻拭きがあると便利ですよ。
    紙の質も良くないから私は痔持ちなので持って行ったら役立ちました。

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2018/03/27(火) 22:27:07 

    向こうで買ったファンタオレンジとスプライト
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2018/03/27(火) 22:27:53 

    先週10日かけてひとりで台湾一周してきました!
    台湾人はとにかく日本人に優しいです
    こちらが礼儀と愛嬌を忘れずにいれば、困っていれば親身に助けてくれます
    私は台南が一番食べ物が美味しいと感じました

    +44

    -1

  • 237. 匿名 2018/03/27(火) 22:33:23 

    台北もいいけど
    高雄も最高でした!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +43

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/27(火) 22:33:49 

    国内線に乗り換えてポンフーという離島に行きました!
    すごくビーチが綺麗だし、人が少なくてのんびりできた♪
    サボテンアイスが美味しかったです(*^^*)

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/27(火) 22:34:34 

    >>183
    120です。そうです。本当に鼎泰豊のミールクーポン買いましたけど。

    去年12月にエスティワールドという旅行会社で、ホテルまでの送迎付き+九份ツアー を利用しました。
    現地の請負会社は、三普旅行社というとこです。

    初日、ホテルに着く間の両替店にて、バスガイドさんからクーポン買いました。クーポン見せたら5分後にはすぐ2階の窓際の予約席に通されました。

    まあ、あくまでも私は美味しくなかったという話です。
    これから行く方の参考になればと思っただけです。

    +25

    -2

  • 240. 匿名 2018/03/27(火) 22:35:19 

    好丘とか誠品とかでかわいいおしゃれ雑貨買うのが好き!
    龍山寺のちかくは治安が良くないので注意。ヤバそうな爺さんがたくさんいるけどその人達じゃなくて、台湾のヤクザがいる町です。
    あと行天宮は霊感がある人は注意。台湾人も住みたがりません

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/27(火) 22:36:44 

    ハイチュウのマンゴーパイナップル味を買ったらものすごく不味かった…
    中山の金興發生活館というお店、かわいくて安い文房具たくさんありました。特にマスキングテープ!

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/27(火) 22:42:46 

    八角大好きなので台湾でダメなのは臭豆腐くらいです。時間があればゆっくり1ヶ月くらいかけて一周したい!
    たまに反日の人にあたるけど大半は親日で優しい方が大半で人の優しさにも癒されます。

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2018/03/27(火) 22:42:49 

    九份はホテルでタクシーを1日チャーターする事をオススメします!

    +10

    -2

  • 244. 匿名 2018/03/27(火) 22:45:35 

    ちょっと高級感のあるレストランで夫と色んなものたらふく食べても5000円くらいで驚いた!
    屋台もいいけどレストランもいいよ!どれも凄く美味しかった!

    +18

    -2

  • 245. 匿名 2018/03/27(火) 22:46:57 

    鼎泰豊はツァーに入っていたので行ったけれど、確かに作り置き?と思うようなのもあって、そんなに美味しいとは思わなかった。
    団体客は時間が決まっているからかな。
    大きなショッピングモールの中にあった上海の鼎泰豊は出来立て熱々で美味しかった!小籠包以外の麺、炒飯も全部旨い。
    本場台湾は有名になりすぎてキャパを越えてるのに無理矢理まわしている気がする。
    台湾以外の鼎泰豊のほうが美味しいような

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2018/03/27(火) 22:50:23 

    >>236
    台南のごはん美味しいですよね。台湾一だと思います。
    菜っ葉の炒め物や魚の煮物のような普通の料理がとても美味しい。

    +21

    -1

  • 247. 匿名 2018/03/27(火) 22:50:50 

    >>243ホテルチャーターめちゃくちゃ高くない?!
    九份は近くまで電車で行ってそこから自分でタクシー拾ったほうがいいよ。かなりの金額差よ。
    帰りも普通に拾えるし。

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2018/03/27(火) 22:52:03 

    >>108
    全く同じ体験しててビックリ(笑)
    部屋に置いておくのも臭すぎて全部トイレに流した記憶が( ̄▽ ̄;)

    九份は上の階でお茶入れてくれる茶器屋さんがオススメ!阿里山茶が美味しい♡

    +11

    -3

  • 249. 匿名 2018/03/27(火) 22:54:16 

    >>240
    えっ!!その話びっくりしました。
    霊感あるかは分からないけど、台湾住んでいた時に行天宮に行ったり近くを通るだけで急に気分が悪くなってたんですが、どうして霊感ある人は行かない方がいいのか教えてくれませんか?

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/27(火) 22:54:26 

    6回行ってるけど全然飽きない!!
    コンビニはおでんの臭いが独特で無理な人は無理かも!
    靴は買わないほうがいいと思う!毎回かわいいと思って買うけど、毎回何回か履いたら底が取れる!

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2018/03/27(火) 22:55:35 

    牛肉麺が好きだな〜!

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/27(火) 22:58:40 

    パイナップルケーキが有名だけど、中にお餅が入ってるタロイモケーキがしっとりもちもちでほんとにおいしくておすすめです!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +42

    -1

  • 253. 匿名 2018/03/27(火) 22:58:54 

    7月に社員旅行で台湾行くことになった。
    ほとんど集団行動だけど楽しみ!
    ここでみなさんのおすすめ勉強して行きたいです

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/27(火) 22:59:23 

    シーパイ夜市を奥まで歩いて、現地の人がしょっちゅう出入りしている店があった。テキトーに入ったら水餃子屋さんだった。美味しかった。

    心配なら、お店に入る前にGoogleMAPで調べたらいい。観光客向けの高くてマズイ店は、かなり評価が悪いから。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/27(火) 23:00:03 

    今年のアタマに行ったよ!気候も良くて楽しかった!

    私も服買おうと思ってたけど値段もデザインも日本と大差なかった。
    ルーロー飯たべたいな。現地価格で。笑笑

    九份は日が暮れると激混み。帰りのバスめっっっちゃ混んだ。乗れる気がしなかった。
    オシャカフェも多かったし、ケーキとかよく売ってた。
    おススメのお土産は現地のドラッグストアで精油とかのど飴。

    朝ごはんたべれるお店たのしいよ。市場っぽいとこも楽しかった。

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/27(火) 23:01:14 

    >>252
    へえー!知らなかったーたべてみたかったー

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2018/03/27(火) 23:03:04 

    主です。皆様たくさんのコメント
    ありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
    服や靴はあんまりなんですね、、
    YouTubeで色々見たので安くていいのかなーと
    思いました。食べ物は、もちろん
    食べれるだけ食べまくる予定です!

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/27(火) 23:03:17 

    八角の香り好きだからたまに食べたくなる
    食べると台湾思い出す!


    あ、鼎泰豊は日本にめっちゃあるから、行かなくてもいいと思う。味は少し違うけど。並びがすごい時あるからさ。。

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/27(火) 23:04:10 

    この時期あるのかわからないけど、コンビニの肉まんがさすが中華って感じで美味しかった!
    夜市やスーパーで売ってる梅の粉がおすすめ。
    甘い干し梅の粉末って感じで、りんごやトマトにかけたり、ヨーグルトに入れるとおいしい。
    台湾では屋台であげたサツマイモにかけて食べてた。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2018/03/27(火) 23:05:04 

    大型ショッピングモールのフードコートのご飯だけは口に合わなかったなー。基本美味しくない。
    ちゃんとしたお店や屋台のご飯は大好き!

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2018/03/27(火) 23:05:26 

    地下鉄は切符じゃなくて、こういうコインみたいな物でできてるよ!
    おもちゃのコインみたいに見えるけど、電子カードみたいに、かざすと通れる。
    無くさないように気をつけてね。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +44

    -0

  • 262. 匿名 2018/03/27(火) 23:06:46 

    101は入場料高い!
    特に面白くもなかったなー。

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2018/03/27(火) 23:07:59 

    夜市とか道端の屋台で売ってる葱抓餅って言う台湾のお好み焼き?がおいしかった。
    パイ生地みたいなのにソースがかかってるやつ。
    チーズと卵とバジルをトッピングしたのが美味しすぎて二日連続で食べた。笑

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/27(火) 23:09:39 

    どこの国もだけど、合う合わないが一番重要で
    人が絶賛してても合わないものは合わない
    八角やパクチー苦手なら食べ物は期待できないから、日本からカップ麺やおやつ持って行くくらいがいいかも
    最近はちょっと台湾は良い!が一人歩きしすぎな気もする
    当たり前だけど、食べ物は日本の方が何食べても美味しいし、買い物もマッサージも日本のクオリティの方が上
    合う人は本当に合うみたいで、楽しいし何度も行きたくなるんだけどね

    +42

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/27(火) 23:12:45 

    コンビニのお菓子を色々買って食べましたが、これクセになるおいしさでした\(^o^)/
    LONLEY GODっていう名前がうけます、、笑
    もっと買えばよかったー
    後有名なサニーヒルズのパイナップルケーキが桃園国際空港にも売ってるので是非ぜひ買ってみてください!
    私は帰りに買いましたー(*^^*)
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2018/03/27(火) 23:13:29 

    私は台湾ダメでした
    食事も雰囲気も苦手でした
    4人で行ってみんなダメでもう行くことはないかな
    食事合う人羨ましいです!
    人は優しい人多かったので

    +40

    -3

  • 267. 匿名 2018/03/27(火) 23:14:18 

    鼎泰豊の小籠包は勿論だけど、野菜まんがおいしいしたぶん日本に無かったと思う。

    現地の人はほとんどがツボに入って蓋に紙を巻いてあるスープを飲んでたよ

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2018/03/27(火) 23:20:37 

    夜市おススメだけど、全体的に食べ物が茶色かった気がする笑
    煮ているものが多いっていうか…もちろん、たくさん美味しいものあったよ!
    夜市で営業しているお店は、犬が商品の上に乗っかってたりするから潔癖症の人は苦手かも。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/27(火) 23:21:30 

    >>268
    ごめん、画像貼れてなかった。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/27(火) 23:24:10 

    林華泰茶行
    お茶っ葉買うなら、ここ!結構有名。
    ザ・問屋だけど、物怖じしないで入ったら、アタリでした。
    烏龍茶と紅茶とジャスミン茶の色んなランクの茶葉が安く売ってるよ。
    ティーバックではない、茶葉派ならオススメ!

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2018/03/27(火) 23:27:28 

    地震からしばらく経つけど大丈夫なのかな?
    トピズレごめん。

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2018/03/27(火) 23:27:40 

    先週行ってきました*⋆✈︎
    友達と卒業旅行として!初の海外でドキドキだったのですが本当にみんな優しくてすごく楽しい旅行でした!また絶対行きます!
    個人的に1番感動したのは十分でのランタンあげですヽ(*´∀`)ノ

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2018/03/27(火) 23:28:34 

    タクシー乗ったら日本の古い演歌がずっとかかってた。
    タイムスリップしたような気分だった。

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/27(火) 23:31:05 

    九份には猫がたくさんいて、夜市には犬がたくさんいた

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/27(火) 23:35:36 

    地元の人しか行かないような食堂で食べた小籠包が、人生で美味しかったものベスト5には入りそうなぐらいめちゃくちゃおいしかった!肉汁がすごかったよ。
    またあの味に会いたくて日本でも小籠包を色んなところで食べてるけど、これじゃない感がある。
    またあの小籠包食べたいな。

    +24

    -0

  • 276. 匿名 2018/03/27(火) 23:37:30 

    朝食が美味しかった!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +41

    -1

  • 277. 匿名 2018/03/27(火) 23:38:13 

    台北の市街は犬を散歩させている人が多いですが
    う○この後始末をしないので、犬のう○こが結構落ちてます。
    私は踏んでしまい泣きました(ToT)

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/27(火) 23:38:54 

    >>186
    すっごく痛いよ。やめたほうがいい。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2018/03/27(火) 23:39:42 

    >>249
    納骨堂とかあるんですよ〜〜

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2018/03/27(火) 23:41:59 

    台北101から見る夜景よりも、距離あるけど象山公園から見る台北101含む台北の夜景の方がすっごい綺麗だよ!!

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2018/03/27(火) 23:43:43 

    果物屋さんの店頭で売っているフレッシュジュースが美味しかったよ!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2018/03/27(火) 23:46:32 

    やっぱりコレ!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +48

    -1

  • 283. 匿名 2018/03/27(火) 23:48:11 

    パパイヤミルクが甘くて美味しい。
    お弁当も安くて温かく美味しいし最高!

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2018/03/27(火) 23:49:04 

    淡水で謎の祭りをやっていた。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +34

    -0

  • 285. 匿名 2018/03/27(火) 23:51:29 

    猫空もいいですよ

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2018/03/27(火) 23:52:42 

    >>279
    そうなんですねー。あまりにも毎回気分が悪くなるから相性が合わない場所なのかなと思っていました

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2018/03/27(火) 23:57:08 

    鼎泰豊がビックリするほどカジュアルだった。こっちじゃ気取ったマダムばかりなのにね。カラスミも日本じゃ高級品だけど、驚くほど安いよ!衣料品は日本の方が物は良いよ。

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2018/03/27(火) 23:58:23 

    夜市の脇道にあったローカルな小籠包屋さんで食べた小籠包。鼎泰豊より、こっちの方が美味しかった。しかも安い。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2018/03/27(火) 23:58:49 

    両親が台湾旅行から帰ってきてオークラのパイナップルケーキとカラスミをお土産にくれた。美味しかったよー

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2018/03/27(火) 23:58:53 

    2011年に台北と九份行きました!
    九份に何件かある、景色の良いお茶屋さんが良かったです。台北は昔の日本の様な町並みで、夜にあちこちの夜市に行ったのが楽しかった。
    後は人が本当に親切でした。日本語を話しながら歩いてると、「日本人〜」と言って手を振ってくれたり、荷物も無いのに電車で若い男性が席を譲ってくれたり。また来年行きたいと思ってます。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +32

    -0

  • 291. 匿名 2018/03/28(水) 00:00:43 

    オークラのパイナップルケーキ、包装が綺麗

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/28(水) 00:04:36 

    >>286
    少し調べましたが、気がよくないとの意見もありました!
    私は鈍感なのか行天宮もいきましたし、ちかくのホテルにとまりましたがなんともなかったです。
    台湾とは関係ないですが沖縄の方がどんよりした?空気を感じました。

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2018/03/28(水) 00:08:20 

    台湾総統府と東京駅がそっくり

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2018/03/28(水) 00:09:44 

    >>287
    日本の支店の方が綺麗だよね。

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2018/03/28(水) 00:09:59 

    もう16年くらい前だけど行きました。まだ台北101がなかった頃です。
    確か地下鉄が激安で分かりやすくて良かったな。
    私もシャンプーしましたよ~旅行中スッキリするし、日本じゃ席に座ったまま洗うことないから楽しかったです。

    タクシーはイエローのやつでしたっけ?乗る前に、○○まで幾らくらいですか?と尋ねてから乗ると、みんな親切でぼったくられることもなかったですよ~

    コンビニとかで売ってるお茶のペットボトル、緑茶ってなっててもことごとく甘いお茶だった記憶。
    花が開くジャスミンティーはお茶屋さんに買いに行って、お土産にしました!

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/28(水) 00:11:57 

    >>285
    猫空いいですよね。ロープウェイ景色もいいし、楽しかった!

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2018/03/28(水) 00:14:46 

    足つぼマッサージがオススメ!
    歩き疲れた足がすごく軽くなるよ!
    安いしぜひ!

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2018/03/28(水) 00:15:53 

    2年前に初海外で
    初台湾に3泊4日で行きました。

    一緒に行った友人が英語が話せ、
    プラス職場に台湾の子がいて
    その子の現地の友人に、2日目に
    案内をしてもらいました。
    日本語が話せる方でした。
    助かりました。

    夜市巡りや、台北観光
    九份、マッサージなど
    定番中の定番の観光は
    やはり充実していました。

    台北もいいですが、
    オススメはテレビでもたまに
    やっていますが台中の
    虹彩村(rainbow village)。
    高齢のおじいちゃんが
    建物に鮮やかな絵を書いています。
    おじいちゃんと写真も撮って頂きました。

    あと台中の宮原眼科という所の
    アイスクリームが絶品!!
    数十種類のアイスクリームから
    何種類か選び
    プラストッピングで
    クッキーやフルーツや
    パイナップルケーキなど付けれます。
    行列でしたが並んだかいがありました。

    両方とも今流行りの
    インスタ映えになりますよ。

    台北から台中には
    新幹線で移動しましたが
    日本の新幹線と一緒なので
    まるで日本にいる様でした。
    途中に板橋(バンチャオ)
    という駅もあったな(笑)

    あとバスや電車で移動するなら、
    easy card(悠遊カード)を
    買うのがオススメです。
    日本で言うsuicaです。
    交通機関では2割引で
    乗車することができます。
    もちろんコンビニなどで
    買い物にも使えます。

    あと新幹線の切符を買う時
    駅構内を迷っていたら
    日本語が少し話せる方が、
    声をかけてくれて無事に
    切符を買えました。
    やっぱり親日で
    親切な方が多い印象でした。


    すごく長くなりましたが(笑)
    台湾楽しんで来てください。
    私もまた台湾に行きたいな!!

    +35

    -3

  • 299. 匿名 2018/03/28(水) 00:17:51 

    二回行きました。1回は1人、1回は友達とツアーで。
    どっちも現地人との出会いがあって、なぜか駅員さんと友達になり未だにLINE続けてます。笑

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/28(水) 00:26:36 

    2月中旬に行ってきました。
    鳳梨酥(パイナップルケーキ)も好きだけど太陽餅にハマり、お土産は太陽餅メインに買いました(^^)
    台中が本場らしいので、次回行ってみたい。
    上の方にもありましたが夜市で食べた麺線、出汁が濃厚なにゅうめんみたいな感じでとても美味しかったです!胡椒餅も生煎包(焼き小籠包)もお勧めです。胡椒餅の焼き上がりを待つ間、向かいから臭豆腐の香りが漂ってきて吐きそうだったけど…
    常に何か食べてる状態なので、胃薬持って行って良かった笑

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2018/03/28(水) 00:31:09 

    >>6 面白いジョークですね!
    ぎょう虫の虫下しのお薬出しておきますね!

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2018/03/28(水) 00:42:32 

    夜市で服とか書いまくる予定だったけどペラッペラのばっかで全然買わなかった(笑)
    Gがやばい
    早いし色もやばいしそこらじゅうにいた

    +12

    -2

  • 303. 匿名 2018/03/28(水) 00:49:23 

    八角大丈夫な人は台湾のコンビニの八角臭の元となる煮卵(茶葉蛋)食べてみて。
    ビールに合うよ。美味しいよ。

    +20

    -3

  • 304. 匿名 2018/03/28(水) 00:50:55 

    このなんのへんてつもないサンドイッチを
    「説明できない旨さ」とネットで絶賛している人があまりに多かったので
    半信半疑で買ってみたら、本当においしかった。
    マヨネーズが甘くて、何でこんなにおいしいのか、、説明できない不思議な味。
    あまりの人気で店舗も増えたから買いやすかった。
    洪瑞珍というお店。



    台湾行く人ー!行った人ー!

    +32

    -2

  • 305. 匿名 2018/03/28(水) 00:52:06 

    家族で台湾にハマってます!
    九份より十分の方がのんびりしていて楽しかったよ。
    ランタン上げ、瀑布、吊り橋、間近で見る電車など思い出いっぱい。

    あと故宮博物院もまた行きたい。
    白菜と角煮が有名だけど、象牙を球体にして何層にも掘ったやつが、時間を忘れるくらい素敵だった。

    あー、行きたいー。

    +26

    -1

  • 306. 匿名 2018/03/28(水) 01:06:36 

    3泊4日で台北一人旅しました。
    人は優しいし、ご飯も美味しい。
    楽しかったよ〜

    +29

    -1

  • 307. 匿名 2018/03/28(水) 01:17:55 

    全体的に臭かった…
    料理は八角が使われている物が多かったな。

    +13

    -2

  • 308. 匿名 2018/03/28(水) 01:19:42 

    修学旅行で行ったけど、体調崩して3日間何も食べずに過ごした…
    食あたりが怖いから気をつけた方がいいね

    +8

    -3

  • 309. 匿名 2018/03/28(水) 01:22:54 

    12月に行きました!
    九份めちゃくちゃ綺麗でした!
    別の場所も、街並みがレトロで可愛い、懐かしい感じ。

    鼎泰豊美味しいけど、夜市で食べる小籠包とそこまで味変わらない印象。
    食べ物はほぼ八角が使われてるから、合わない人は困るかも…。
    焼きおにぎりを伸ばしたみたいなやつにウインナー挟んであるのがめちゃくちゃ美味しかった!

    ほぼ天気悪いから傘は必須。くせ毛の人は帽子があった方がいい!靴も歩きやすいもので。

    服や靴は、そこまで安くないし作りもよくないから別に買わなくていいかも。

    占いは、ガイドブックに載ってる芸能人御用達!みたいな所は高い。
    言葉がどうしてもカタコトだから、大した内容聞けないのに1万円くらい軽くする。思い出づくりなら、占い通りみたいな所で十分でした。

    あと、ホテルはほぼ暖房がなくて部屋着も薄いから、寒さ対策で羽織れるものとかパジャマみたいなの持って行くのがオススメ!
    割と夜のホテルは寒いので。

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2018/03/28(水) 01:26:43 

    先週行ってきました!
    今台湾で1番のお薦めは、タピオカミルクティーではなくティーが入ってない黒糖タピオカミルクがおいしいっ!
    お薦めしたいお店は「珍煮丹」か、フルーツジュース屋さんだけどここの黒糖タピオカミルクも美味しい「一芳」!

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2018/03/28(水) 01:28:05 

    洋服はMRTの中山って駅に三越があって、
    三越をマック側に渡った周辺にオシャレな洋服屋さんがあるよ!
    日本円で1500円で買ったニット、
    帰国してから、可愛いって褒められた。

    後、NETっていう店が色んな所にあって、プチプラでシンプルなパンツが安くておススメです。

    +18

    -2

  • 312. 匿名 2018/03/28(水) 01:31:46 

    牛肉麺「林東芳牛肉麺」ここが一番
    並ぶのは覚悟で!

    +14

    -2

  • 313. 匿名 2018/03/28(水) 01:34:28 

    産毛抜きおススメ!
    痛いけど、ありえないくらい肌がツルツルになって、エステ行ったみたいになる。
    台湾行ったら必ず産毛抜きに行く。

    +17

    -2

  • 314. 匿名 2018/03/28(水) 01:35:32 

    魯肉飯は、金峰魯肉飯が一番美味しい!
    おかわりしたぐらい美味しい。

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2018/03/28(水) 01:38:33 

    周りがみんな台湾大好きーまた行きたいって言ってたから楽しみに台湾旅行に出かけました。
    しかし、私には八角の臭いがどうしても無理でした。ほとんどのお肉に八角が入っており、海鮮はアレルギー、油も慣れないものだったので、食事が合わなすぎて食べられるものがなく、撃沈でした。塩っ気のあるものが食べたくパンを買ったのに甘かったり、甘いか八角かという感じでカップ麺を買おうと何度も思いました。
    合わない人には合わないことがよく分かりました。

    +32

    -0

  • 316. 匿名 2018/03/28(水) 01:39:32 

    >>82
    行き先を告げて、値段交渉してから
    乗った方が良いよ。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2018/03/28(水) 01:44:32 

    >>90
    私は同じホテルの男性達と、行き帰り相乗りしたよ。ある程度ホテルで立ち話していたし、相手は大学生だったから大丈夫かなと。ホテル一緒だと身元分かるから、
    悪い事はされないだろうと思って。
    でも、異性に気をつけた方が良いのは
    確かだよね。

    +18

    -1

  • 318. 匿名 2018/03/28(水) 01:51:54 

    中山の三越の台湾製の靴は、可愛くてお手頃な物があるよ!
    3000円位で買ったパンプス、5年前に買ったけど、まだまだ綺麗に履いてるよ。

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2018/03/28(水) 01:53:19 

    私は寒いのが苦手なので
    冬は台湾で暮らしたい

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2018/03/28(水) 01:59:28 

    胡椒餅と小籠包を食べるのが夢!日本語をまだ話せるおじいちゃんおばあちゃんとも話したい

    +14

    -1

  • 321. 匿名 2018/03/28(水) 02:11:24 

    >>279
    私は行天宮は大丈夫だったのですが、
    師範大学付近で具合が悪くなって、
    ホテルで半日寝ていました。
    あの辺りは何かありますか?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/28(水) 02:12:39 

    食べ物も美味しいし、人々も優しく良いところで
    何度もリピしてます。
    ただショッピングとなると、正直あまり欲しい物がないかな。特にファッション系…微妙です。。
    靴下やストッキングなら安くて良いかも。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2018/03/28(水) 02:33:53 

    >>319
    台湾て高級ホテル以外は暖房がないところがほとんどで日本みたいにお店やホテルの部屋の中に入ると暖かくて上着脱ぐみたいな感じじゃないよ。1月に行って15℃くらいでもなぜか冷房が入ってて寒かったし。現地の人も普通にダウン着てた。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2018/03/28(水) 02:38:02 

    >>47
    屋台は雰囲気味わうだけで、
    ちゃんとしたとこ行った方がいいよ。
    そんな高くないから

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/28(水) 02:50:16 

    >>323
    台湾て冬寒いよね?私が行ったの年末の台北だけど寒さは東京と変わらなくて暖かいイメージでいたからびっくりした。ダウンで行って現地ではそんな寒くないだろうからもう少し軽い上着着ようと持って行ったけど結局着ないでずっとダウンだった。暖房ないからパジャマも持って行ったのだと寒くて向こうで急遽暖かそうなパジャマ買ったよ。なんであんなに日本より南にあるのに冬は寒いんだろう。

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2018/03/28(水) 03:03:15 

    台湾の食事は大体どれも美味しいけど、たまに油断するととんでもなく不味いものに出くわします^^;

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2018/03/28(水) 04:26:04 

    臭豆腐の臭さに本当にびっくりします!

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2018/03/28(水) 04:30:37 

    行きたい人なんですけどコメントいいですか?
    5年以上前から行きたくて、旦那は行きたがらないので一人で行く!って言ったら一人は危ないからダメと止められ、子供が出来たのでしばらく行けません(;_;)
    皆さんいいなー!これから行く人、楽しんできて下さい!

    +25

    -1

  • 329. 匿名 2018/03/28(水) 05:40:01 

    >>51
    台湾は野犬がいるから、その点だけは注意してね!
    アジアの野良犬は狂犬病持ちも多くて、触ろうとしたら現地の人に止められました。
    何回か旅行で行ったけど、いい所!羨ましい。
    私は故宮博物院にまた行って、お宝を見てみたいな。広いから回るのが大変だったけど

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/28(水) 06:40:16 

    去年台湾いきました!
    食べ物美味しいんですがわたしは八角がだめになりました(;´д`)
    お肉の臭みをとるために入ってるので大抵のものにははいってます。香辛料大丈夫なひと、トイレ問題が大丈夫なひとにはおすすめですよ☆

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2018/03/28(水) 06:44:34 

    朝の通勤時間帯に交差点でバイク見るのが地味に楽しいよ!大通りがオススメ

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2018/03/28(水) 06:52:16 

    多国籍料理好きな私が唯一駄目な調味料が台湾で買った沙茶醤(笑)

    コンビニですら楽しかったなー

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2018/03/28(水) 07:28:02 

    九扮はスリがいるから気をつけて!
    同じツアーの女子大生がコートのポッケにいれてたスマホとられてた。
    すぐさま下の方にある交番行ってたよ。

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2018/03/28(水) 07:28:28 

    ガイドブック見て妄想膨らませすぎるとがっかりするかも。私はそうでした。
    特に油加街。ガイドブック見て思ったイメージの10倍ショボかった。

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2018/03/28(水) 07:30:16 

    五分舗服飾広場は、アパレルの問屋ですごく広範囲に問屋がひしめきあってて、見てて楽しい。ほとんどが安っぽい服だけどたまに掘り出し物があるから、宝探ししてる気分!

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2018/03/28(水) 07:51:34 

    六角のにおいがダメで、辛かった‥
    日本が醤油のにおい?と言われるように、台湾は六角のにおいだった‥

    マンゴーかき氷は本当に美味しかったよ!

    +7

    -3

  • 337. 匿名 2018/03/28(水) 07:52:39 

    私も八角ムリだけど台湾楽しめたよ!マンゴーかき氷やタピオカミルクティーは絶品!毎日食べたよ。小籠包もいろんな店に行ったけど、ガイドブックに載ってる店なら間違いないと思う!鼎泰豊は高い割には普通かな…鼎泰豊好きな人ごめん…!この写真のかき氷はほんとに絶品!!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2018/03/28(水) 07:52:56 

    × 六角
    ◯八角
    でした(゚Д゚)

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/28(水) 07:53:20 

    かれこれ10年以上、毎年最低1~2回は行きます。
    大好きです!
    高雄もお勧めです。

    +18

    -1

  • 340. 匿名 2018/03/28(水) 08:16:50 

    >>328
    台湾に長期滞在していたのですが、
    ゲストハウスに妊婦さんが1人で日本から旅行に来ていました。
    産まれたらしばらく旅行出来ないからって。
    8ヶ月くらいだったかな。
    お腹大きいからすぐわかりましたけど。

    +4

    -4

  • 341. 匿名 2018/03/28(水) 08:35:15 

    サイクリングロードで世界のサイクリストが行きたいサイクリングロードがあったはず
    日本では唯一しまなみ海道が入ってた
    うろ覚えっす

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2018/03/28(水) 08:38:54 

    杭州小籠湯包ってレストランが大好きです♡鼎泰豊は日本にあるから、他の小籠包を試したいひとにはおススメ。
    台南では牛肉麺が好きすぎて朝6時から1時間並んで食べました笑。ローカルの友達に連れてってもらったから、店名分からない…

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2018/03/28(水) 08:46:01 

    市内の移動は地下鉄が便利だった!タクシーは意外と使わなかったなぁ〜

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2018/03/28(水) 09:06:02  ID:8KLBdklmCs 

    マスキングテープにハマった頃から行きたくて行きたくてたまりません。
    でも新生児がいるので何年か先までお預けです(´Д` )
    マスキングテープ、豊富ですか?買われた方教えていただきたいです!

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2018/03/28(水) 09:33:07 

    >>343
    あの階段がつらくて、、、
    お若い方ですか?
    私はもっぱらタクシー派でした
    体力の温存をしたい方はタクシーいいですよ
    バンバン走っててすぐつかまるよ

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/28(水) 09:34:51 

    何年か前の台湾トピでも同じこと書いたけど、九份はGが薬をまいたのか大量死していて二度と行くことはありません(笑)
    他の皆さんが書いてるけど、50嵐の安くて大きいタピオカミルクティー最高!
    蚊にかまれやすい方は覚悟を。日本のかゆみ止めは効かなかったのに、ドラックストアに売ってるハッカオイルはピタッと止まる
    服は韓国のものを仕入れてるのが多いから台湾か中国のブランドじゃない限り買わなくて正解
    靴はビルケンシュトックが好きな人は安いから台湾で是非買って!
    便座を拭く除菌シート&除菌スプレーとティッシュは必ず持っていく
    ゆうゆうカード便利
    マンゴーが美味し過ぎて…
    好き嫌いが多い人、クセの強い食べ物苦手な人、潔癖気味の人はきついかもしれないね

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/28(水) 09:55:25 

    >>70
    それは、貴女が日本の味付けに慣れているだけでは?

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2018/03/28(水) 10:07:13 

    台湾楽しかったけど臭豆腐の匂いが街中してて体調崩した
    服や靴は微妙で買わなかった
    足ツボマッサージは気持ちよかったのでオススメです!
    もちろん九份も素敵でした

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/03/28(水) 10:08:58 

    タクシー安いからバンバン使ったほうがいい!
    楽だよ^^
    想い出に残ってるのは、マッサージと
    変身写真♪

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2018/03/28(水) 11:00:00 

    先週ツアーで行ってきました!
    北京ダックとても美味しかったです♪

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2018/03/28(水) 11:03:07 

    店員さん達も感じいいし粽や小籠包、海老ワンタンスープが美味し買った松山空港近くの小上海オススメ。お客さんの半分くらいは日本人でしたが

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2018/03/28(水) 11:05:10 

    時間ない人や道が分からない人はタクシーがいいけど、リピーターならバスが便利。風景も見れるしローカルな気分が味わえます。

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2018/03/28(水) 11:15:47 

    タピオカミルクティがめちゃくちゃ安くて美味しいですよ!砂糖と氷の量が選べます。滞在中はずっと飲んでました。量も多いし、コンビニで飲み物買うより安いかも!

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2018/03/28(水) 11:20:09 

    新婚旅行で台湾一周しました。
    台北だったら小籠包もいいけど、蒸し餃子の福大山東蒸餃大王が美味しいです。
    台湾に行ったらマッサージも安いので毎日行ってたなぁ。
    あと鴨肉(アヒル)料理、日本ではあまり食べることが無いのでオススメです。

    +14

    -2

  • 355. 匿名 2018/03/28(水) 11:40:28 

    >>133

    調べたら、死人婚っていう死者と結婚させられる封筒なんだね。

    道で赤い封筒を絶対に拾ってはいけない。

    嘘ついて拾わせようなんて、怖いよ!

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2018/03/28(水) 11:54:37 

    >>355
    この赤紙の嘘の情報流してる人、毎回台湾トピに出没しては、同じ事言ってるよ。頭おかしいよ。

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2018/03/28(水) 12:01:12 

    台湾は美人多いと思ってたけどそうでもなかったかな
    台北と台南で顔の系統が違う
    台南は堀の深い原住民がいるし日本に好意的な人も多いけど
    台北は中国から移民してきた漢民族が多いからか顔も薄いしそこまで親日的でもない

    +21

    -1

  • 358. 匿名 2018/03/28(水) 12:09:00 

    >>33
    私も胡椒餅大好き。
    横浜中華街の王府井2号店で売ってるよ。
    ほかの王府井では売ってない。

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/28(水) 12:09:48 

    台湾も良いけれ韓国は最高だよ!
    こっちで思うよりずーっと治安も良いし人も温かくて優しい。
    買い物も楽しい。食べ物が美味しい!
    1度行くとはまることまちがいなし!

    +1

    -35

  • 360. 匿名 2018/03/28(水) 12:34:32 

    >>359
    韓国嫌いだけど「反日だと思ったら日本人に親切だった」って話は聞くね
    韓国は白人と日本人には親切
    あと日本人>白人って感じで日本人との方が仲良くなりやすい(韓国にいる白人は日本にいる白人より結構悪質で韓国見下してる人多い)
    でもやっぱ歴史問題の話題ふっかけてくるから面倒だし仲良くなりたいとは思わない

    +6

    -14

  • 361. 匿名 2018/03/28(水) 12:46:38 

    >>356
    そうそう!前回のトピにもいたよねー
    キチガイでしょ

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2018/03/28(水) 12:49:31 

    手足長くてすらっとしててスタイルいい人が多かった

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2018/03/28(水) 13:08:55 

    台湾女子はみんなスリムだった!
    服も日本のより全体的に小さめなんだよね。
    食事は結構油っこいものも多いのに不思議。おやつが小豆系とか体に良さそうなものが多いからなのかな?

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/28(水) 13:17:45 

    >>363
    元々の骨格が違うと思う。
    骨が細そう。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2018/03/28(水) 13:28:36 

    ビルケンシュトックの靴は日本より安いらしいと聞いたので買って帰りました。
    あと、コーヒーショップが多くてなかなか美味しかったです。
    足ツボマッサージも行きましたが効きました。
    身体ポカポカになりましたよー!

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/28(水) 13:32:50 

    台北駅地下街で通りすがりに見つけた包丁マッサージしました。見た目は怖いけど、速効性があり血行がよくなりました

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2018/03/28(水) 13:42:27 

    年末年始にかけて行ってました。

    長距離バスがたくさん走っているので、九份や温泉への移動に便利です。
    新幹線も乗る予定があるなら、日本で予約しておくと安いですよ。二割引きだったかな?!
    (入力が少し大変ですが・・)

    夜市にある、かきのお好み焼きみたいなものが私は好きです。
    あと、ビニールの袋をくれない店も多いので、ビニールの買い物袋を多めに持っていくと便利かも。

    また行きたくなったよ。
    主さん、楽しんできて下さいね~。



    +14

    -1

  • 368. 匿名 2018/03/28(水) 13:48:50 

    飲食店で出来てあるのを取る方式の店(小籠包とかは注文する)で煮物のようなものを好奇心で取ったらすっごい不味かった(笑)八角じゃなくて普通にまずい(笑)あんまり量なかったけど残してしまったよ(´・・`)小籠包はすっごいすっごいおいしい店だったから油断してしまった。こんなこともあるよ(笑)

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2018/03/28(水) 13:52:44 

    10日前にGLAYライブのため行ってきました。
    九份も101も行けたし、小籠包なら鼎泰豊もガイドさんからクーポン買って早く入れたし良かった。
    ただ、一緒に行った子が夜市も行かず、台湾ならではのご飯じゃなく日本でも食べれそうなとこ行くし、行くなら自分に合った人と…笑

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2018/03/28(水) 14:02:21 

    >>363
    若い子はスリムだけどおばちゃんはどっしりしてない?
    おばちゃんになると一気にくるんかな?
    アラフォーくらいになると日本人の方がスリムな気がする

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2018/03/28(水) 14:02:48 

    タピオカめっちゃ安いで

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2018/03/28(水) 14:06:31 

    >>369さんじゃないけど、一緒に行く人と感覚が同じだといいね。

    昔、旅行メンバーに潔癖&親の言うことは絶対という友達と行って大変だったよ。

    屋台のご飯はお母さんが食べちゃダメって言ってたとか、あれ汚いこれはイヤ、、、。

    なんで海外旅行しかも台湾行こうと思ったんだろう?と不思議でした。

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2018/03/28(水) 14:09:12 

    ゴールデンウィークに行く予定です。
    夜市とか胡椒餅をすっごく楽しみにしていたんですけど、ほとんど八角入ってるって本当ですか?!
    八角苦手で…
    八角が入ってなくてオススメの食べ物ありましたら、教えてほしいです!

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2018/03/28(水) 14:16:03 

    【良かったところ】
    イケメンが多かった
    食べ物が美味しい店が多い
    日本語が結構通じる
    親日家で困ってると助けてくれる

    【合わなかったところ】
    臭豆腐が臭すぎて気分悪くなるレベル
    トイレがあまり綺麗ではない
    タクシーにぼられそうになった

    +13

    -3

  • 375. 匿名 2018/03/28(水) 14:16:12 

    龍山寺有名だけど、お寺の周辺がガラが悪すぎて二度と行きたくないって思った。
    貧民街みたいな場所だよね。

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2018/03/28(水) 14:18:02 

    日本がいい、日本最高、って思う人は一生日本から出なければいいよ…
    少し滞在しただけの外国と母国とを比べて下げるのは違うでしょ

    +24

    -2

  • 377. 匿名 2018/03/28(水) 14:18:19 

    去年五月に行ったけど、夜市にはゴキが沢山いたよ(TT)初日は雨でいなかったんだけど、次の日は晴れてて、昼間は道端につぶれたゴキが死んでるのを見たし、夜の夜市のちょっとした空きスペースに三匹くらい固まってたり、歩いてたり。
    さらに私は、コンビニから出たところを、飛んできたゴキにくっつかれそうになって全力で避けたりした。今はまだ3月だからわからないけど、気を付けて(>д<)

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2018/03/28(水) 14:22:34 

    >>373

    ルーローファン(魯肉飯)がおいしかったよ!私は夜市じゃなくてお店で食べたけどね。
    以下ウィキペディアから↓
    バラ肉など脂身を多く含んだ豚肉を細切れにし、台湾醤油、米酒 (米で作られた酒)、砂糖、油葱酥 (揚げた赤ねぎ) で作った甘辛い煮汁で煮込み、煮汁ごと白米の上に掛けた丼物である。器は丼より小ぶりな茶碗で供される。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2018/03/28(水) 14:28:45 

    >>219 大好き!これのために台湾へ行くといっても過言ではない。日本でも食べられるようになって欲しい。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/03/28(水) 14:29:54 

    20年ほど前に台湾の高雄(の田舎の方)で結婚式に出席したことある。
    道端に椅子とテーブルが並べられ近所中の人がやってきてものすごい人数で飲食した。1日中爆竹がうるさかったけど、なかなかできない経験だったなー。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2018/03/28(水) 14:35:50 

    朝御飯の時にホテルのには行かず、街中のお店でシェントウジャンを食べました。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/28(水) 14:39:49 

    小籠包、點水樓も美味しいよ!
    セブンイレブンのカフェラテも美味しい。黙ってると砂糖入れられるから先に不要、と言った方が良いです。一杯買うと一杯ただ、て言う時もあるからお友達と一緒ならお得。1人なら、今一杯だけ、後で、一杯と言えばレシートに何か書いて次の日とかにそのレシート見せるともらえます。ただ、同一店舗じゃないとダメかも。気をつけて。
    あともう少ししたらマンゴー!カキ氷も美味しいけど、スムージーみたいなジュースもマンゴーマンゴーして美味しいです!
    お店の名前は忘れちゃった。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2018/03/28(水) 14:41:57 

    街中に日系のレストランや百貨店があるのでトイレは日系のお店だと結構綺麗でオススメです。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2018/03/28(水) 14:42:32 

    先々週行ってきました!
    ビルケン安いのか!日本にもあるし~って思って見なかった^^;

    九ふんで、猫ちゃんに誘われてついていったら
    猫グッズのお店につれてってくれました♪

    +12

    -1

  • 385. 匿名 2018/03/28(水) 14:47:00 

    大体食堂っぽい感じの店はおばちゃん店員が優しい。どうしたらいいかわからず突っ立ってたらすぐに日本人と気づいてくれて、あっという間に席に案内してくれ、注文したら取り皿までくれた。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/28(水) 15:10:39 

    旦那が台湾ハーフなのでたまに行きます。
    初めてでしたら、101ビルの展望台行って、1Fレストランにあるディンダイフォン良いですよ。
    台湾タンツーメンもぜひ召し上がってください!
    コキュウ博物館は有名な白菜があります。

    +18

    -1

  • 387. 匿名 2018/03/28(水) 15:14:32 

    ぶっちゃけ街は汚い!
    でも優しい人が多いよ〜みんな道案内とか自らしてくれて感動した。って今考えたらすんなり付いて行きすぎて私危ないなw
    あと定番のかき氷とタピオカジュースが美味しくてボリュームあった!
    ラーメン系と小籠包は日本のほうが美味しかった。夜市は汚くてお腹の弱い私は不安だったので食べず…一つくらい食べればよかった

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/28(水) 15:16:30 

    とにかく眼鏡率が高い
    知り合いの台湾人も「日本人は全然メガネかけてないからびっくりした」と言ってた

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2018/03/28(水) 15:18:32 

    渡辺直美もフィギュアの田中刑事も台湾ハーフだよね
    でも性格も日本人と全然変わらないし本人たちも台湾を強調しないし
    台湾人は日本人に同化しやすいと思う

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2018/03/28(水) 15:24:40 

    太陽餅がおいしい!!!
    これはおすすめです!

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2018/03/28(水) 15:26:49 

    すごく親切にしてもらえました!
    街で急にお腹が痛くなってしまい、近くにあったおみやげ屋さんでトイレの場所を聞いたら「うちのトイレ使っていいよ!」と二階にある自宅トイレを借してもらいました!本当にありがたく何度もお礼を伝えました。台湾のおばちゃん、あの時はありがとう!涙

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2018/03/28(水) 15:56:34 

    >>391

    台湾の人優しい人多いよね。日本人を信用してくれてるね。

    前に、道を聞こうと声をかけたら、口でつばをはかれたことがあるんだけど、
    珍しく反日なのか、台湾人じゃないのか、顔で国籍がわからないからやっかいなのよね。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2018/03/28(水) 16:07:52 

    足つぼマッサージが安い!
    1日歩き疲れて、夕方足つぼマッサージ行けば、次の日はすっきり回復♪
    台湾滞在中、毎日通った☺︎

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2018/03/28(水) 16:21:03 

    今なら良い時期ですね!
    私は7月に行って、暑さと湿気にやられてほとんど食べられなかった事あって…。
    冬に行った時はいっぱい美味しいもの食べて楽しめましたよ!
    やっぱり小籠包とか水餃子とか、皮を作るのが台湾の人は上手いのですごく美味しい。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/03/28(水) 16:21:32 

    ここでは胡椒饅頭が美味しいに凄くプラスついてることにビックリ!
    私が食べた胡椒饅頭は胡椒強すぎて辛すぎて不味くて途中で捨ててしまった。私だけじゃなく友達も!
    ハズレの店だったのかな。どこの胡椒饅頭だったら美味しかったんだろう…

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2018/03/28(水) 16:26:35 

    タクシーは出来ればホテルから呼んでもらったやつに乗って行ったほうがいいよ〜!
    帰りは仕方ないけど…
    途中で乗ったタクシー、やったら馴れ馴れしいおっさんでぼったくりだったから気をつけて!笑。タクシー自体が凄く安いけど、乗ったらタクシー運転手の顔写真付き証明書のようなやつをカメラで撮っておくといいよ!

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2018/03/28(水) 16:34:01 

    台湾のセブンイレブンに売ってた
    ミルクティーが美味しかったなー

    濃厚系って書いてあるパッケージ
    知ってる人いないかなー?

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2018/03/28(水) 16:37:17 

    来月行くから皆様のコメント助かります!
    とりあえずチェックしてなかった胡椒餅食べます。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/28(水) 16:38:38 

    うらやましい
    家族が買って来てくれたお茶のお土産美味しかったな
    果物の旬の時期はマンゴーとかすごくおいしいらしいですね
    楽しんできて下さい

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/03/28(水) 16:43:19 

    前にも書いてる人がいたと思うけど、
    饒河街観光夜市の胡椒餅が美味しかった!
    そこでしか食べてないから、比較できないけど
    癖のない味だったので
    八角入ってないか抑え目にしてる気がする。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2018/03/28(水) 16:45:05 

    胡椒餅、私もダメでした…松山の夜市の一番人気の店だったけど、肉の質が悪い感じがしたのと、八角の風味が…。八角嫌いじゃなかったんだけど、台湾行くと八角味の料理がかなり多いので飽きて嫌になってくる。

    おすすめは、華山1914文創園区とか昔の建物をリノベしたおしゃれなスポット!若い人でも楽しめると思う!台中の宮原眼科はお土産買うのにすごくいい。あとはとにかくドリンクスタンドが安いし美味しい!ただしタピオカはカロリー高いので気をつけて…笑 台湾から帰ったら2キロ太りました。

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2018/03/28(水) 16:46:00 

    夜市にあった、蜂蜜カステラが美味しかった〜!

    あと、マンゴービールは普段ビール飲めない私でも美味しかった。
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2018/03/28(水) 16:52:07 

    新幹線予約して台東の花連にあるタロコ渓谷行ったけど、すごく良かった!全て大理石でできた渓谷で迫力がすごかったよ。その中に日本軍が忍耐強く大理石を掘り進んで作った道とか、日本軍に夫を殺されたおばあさん達が土産売り兼即席のガイドとかしてたりして(当時の教育で日本語ペラペラ。悲しいこともあったけど戦争が悪いって話してて、日本人だからって悪く言われたりはしなかった)当時の話を聞けて、日本との戦争の歴史や親日ではない台湾について勉強になったよ。近くにある海は凄く綺麗で海水浴もできたし、山にはハイキングコースがあるしで大満足だった。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2018/03/28(水) 16:53:04 

    >>397
    これだよね!
    すごく美味しかった♪
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2018/03/28(水) 17:00:47 

    昔、友達を訪ねてよく行きました。
    一度空港から市内へのリムジンバスに乗って、降りた所に待ち構えてたタクシーが、ボッタクリの値段だった。高い!と思って、違うタクシーに乗ったら安かった。
    はじめに値段を聞いて判断した方がいいよ。
    基本台湾はタクシーが安いので、気軽に山の方の故宮博物院までタクシーで行っても大丈夫。
    運転が荒い人もいたけど。
    友達が山の上の凍頂烏龍茶畑が広がる料理屋さんへ連れて行ってくれて、烏龍茶の鍋や烏龍茶料理を食べたけど、景色も良くて美味しかったな。
    龍山寺は、日本語上手なおじいさんがいておみくじのひき方を教えてくれた。
    木片を投げて、出た数字で占うもの、おじいさんが解説してくれたからお金取られるか?と警戒したら、本当に親切心でボランティアの人だった。

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2018/03/28(水) 17:23:20 

    コンビニでは指定の物を買ったら1個無料とか、指定の飲み物と指定の食べ物(おにぎりやサンド)でいくらってセット価格で安くなってるので、その中から選ぶのも良いかも!

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2018/03/28(水) 17:25:27 

    >>364
    私もそんな気がします。
    男の人も結構細いし…兵役あるのに。
    でも見かけによらず力持ち!

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2018/03/28(水) 17:38:22 

    私が行ったお店の食べ物はそんなに美味しくは無かったな…そこそこ高い所も行ったのに。
    あと市場で鶏が一羽吊るされて打ってるのもビックリした

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2018/03/28(水) 17:41:47 

    お寺で参拝者がお供えしたお菓子を別の参拝者に配っててウケた

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/28(水) 17:44:03 

    10年前に行きました!
    年末なのに暖かくて快適だったよ。
    白菜の博物館が改修工事中の時で館内中が下水臭かった…
    地震が多いよね。それが怖いの

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2018/03/28(水) 17:46:34 

    >>394
    皮作るのが上手いのか街中のパン屋さんのパンの生地が美味しいと思う

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2018/03/28(水) 17:52:54 

    お正月に行きました
    鹹豆漿が美味しい
    あとサニーヒルズのパイナップルケーキ!
    パイナップルケーキ自体大好きだけどここのが一番好き

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2018/03/28(水) 17:55:27 

    >>401
    同じです!松山のラオハー夜市の胡椒餅は、有名だから1度並んで食べてみたけど、肉の質が悪くて臭いがきつくダメでしたが、淡水の有名店のだと胡椒が効いててお肉もジューシーでおいしいので、台湾行くと必ず行きます。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2018/03/28(水) 17:57:07 

    サニーヒルズって、店内に日本人と中国人観光客しか見かけなかったけど、地元の人は食べないのかな?

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/28(水) 18:15:18 

    パイナップルビールがすごく好き!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2018/03/28(水) 18:36:42 

    もう出たかもしれないけど、台北からMRTで40分の台湾のベニス淡水も良かったですよ。
    現地住みの先輩が連れて行ってくれたんだけど、夕日が綺麗で台北っ子のデートスポットらしいです。
    赤い城や、海沿いを見下ろせる茶藝館で中国茶を飲んだり、名前忘れたけど、さつま揚げ風の丸い魚のすり身のスープも食べやすくて美味しかったです。
    夕日が有名らしいけど、その日は時間がなくて見れず残念。
    もしも台北から少し遠出の機会があったら、ぜひ。

    台湾行く人ー!行った人ー!

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2018/03/28(水) 18:46:28 

    タピオカミルクティーもおいしいけど、永康街のちびまる子ちゃんのポップコーン屋さんの隣の、
    ライムジュースの店のライムジュースがすーーっっごくおいしかった。夏だったからよけいに。
    お土産はかわいいこのトランプがおすすめです!
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2018/03/28(水) 18:54:17 

    台湾で印象的だったのが、郊外の道路を車で走っていると、定期的な間隔でシースルーのガラス張りのネオンで装飾した小さなお店が道路沿いにあるんです。

    若いお姉さんがかなりキメキメの服装で暇そうに店番してるの。
    現地の友人に聞いたら、あれはタバコとかお酒やコーラ?等々をトラック運転手とか長距離ドライバー当てに売ってるお店なんだとか。別にヤバいお店ではないらしい。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2018/03/28(水) 20:08:47 

    >>397
    大好き!そればっかり飲んでた(笑)
    日本にも入ってきてるらしいんだけど見たことがない
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2018/03/28(水) 20:17:40 

    喫煙者が結構多いよ。排気ガスもすごいからマスクあるといいかも。

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2018/03/28(水) 20:59:00 

    back numberのMVに出てくるところがあったよー
    台湾行く人ー!行った人ー!

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2018/03/28(水) 22:04:10 

    台湾はレシートが宝くじになってるから捨てずに残しておいたほうがいいよ。
    日本からでも当選番号チェックできるし、もしかしたら高額当選してるかも!

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2018/03/29(木) 00:10:27 

    1月に行ったけど、Gが大の苦手の私としてはあったかい〜暑い時期は絶対行けないなー。。怖すぎる。無理。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2018/03/29(木) 02:05:26 

    >>239
    ミールクーポン便利ですよね!

    鼎泰豊は私は店舗でなのかその時のお店の状況なのか、確かにその時その時によって味が変わる気がしました。
    昔はそんなことなかったのだけれど、店舗数を増やしていった弊害なのかな…
    鼎泰豊も美味しいけれど、他のお店の小籠包の味のレベルもここ数年で上がって来たように思います!

    主さん台湾たのしんできてくださいね!

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2018/03/29(木) 09:08:26 

    >>372
    いるんだよねーそういう人ー
    んなら海外行かなきゃいいのに
    大迷惑ーーーー

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2018/03/29(木) 09:10:46 

    >>419
    これおいしい!
    買って帰ったよ

    飲み口広くて一見飲みやすそうだけど
    こぼれそうになるので気を付けてね

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2018/03/29(木) 11:18:58 

    >>418
    それってビンロウ?だっけ?なんか運転手のためにガム的なやつを売ってるとガイドさんに聞いたよ。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2018/03/29(木) 16:45:19 

    松山空港の中(出発ロビー)に自動販売機があって、缶入りお汁粉(豆花のトッピングするものみたいなほんのり甘い豆煮)が買えます。
    お値段も100円位。小銭が余った時などオススメです。
    そのまま食べても美味しいけど、白玉にトッピングしたら美味しくて、缶入りで日持ちもするので台湾が懐かしくなった時に、楽しんで食べてます。

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2018/04/02(月) 22:01:44 

    GWにお一人様で台湾に行こうか悩み中
    GWの台湾ってもう暑いのかな。
    行ったことある人いますか?
    10月は真夏並みの暑さでした。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2018/04/05(木) 22:10:01 

    >>429
    5月上旬に2度、台北へ行ったことがあります。
    気温は天気でかなり左右されました。

    雨が降ると肌寒く、半袖+薄手のパーカーでも少し寒いくらい。
    日が差すと、ジリジリ焼けるような蒸し暑さでした。

    基本、半袖+薄手の上着があれば対応できると思いますよ。
    日焼け止めは必須です!寒いのが苦手でしたら、ストールを持っていても良いですよ。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2018/04/06(金) 14:04:53 

    台湾今はしか流行ってるみたいでタイガーエアのCAも二人感染発覚
    日本便にも常務してた
    今日の羽田→桃園便23時間遅延中

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2018/04/08(日) 23:45:28 

    >>430
    ありがとうございます!
    薄手の上着と日焼け止めを持っていきます。
    はしかが流行ってるんですね…
    機内ではマスクしておこうと思います。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2018/04/12(木) 22:25:25 

    台湾って親日な人多くて、日本語出来る人も結構いるからそれはありがたいし、嬉しいんだけど、トリップアドバイザーとかのレビューで日本語ができない人に不満を書いてる人達をたまに見るけど、勘違いしすぎ。私たちだって日本に中韓の人いっぱい押し寄せてるけど、彼らの言葉話せる日本人ってそんなに多くないよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード