-
1. 匿名 2018/03/27(火) 13:00:25
地味にショックです。
口紅とかその色ばかりだったので、また探すのか…と。+242
-2
-
2. 匿名 2018/03/27(火) 13:01:26
気に入ってリピート何回もしてる色だと困っちゃうね+232
-2
-
3. 匿名 2018/03/27(火) 13:01:28
+60
-1
-
4. 匿名 2018/03/27(火) 13:01:32
だから何?+4
-146
-
5. 匿名 2018/03/27(火) 13:02:23
マイチェンで微妙に変わるのもなんかイヤ
+185
-5
-
6. 匿名 2018/03/27(火) 13:02:45
24hcosmeのリニューアル、絶対に許さない!(;_;)+121
-16
-
7. 匿名 2018/03/27(火) 13:02:55
新しい使えるコスメを探すチャーンス!!
運命の一つに出会えるかも+75
-12
-
8. 匿名 2018/03/27(火) 13:03:09
私も、愛用してたファンデーションがリニューアル…
色味も使用感も変わったから実質生産中止だよ…
使用感もだし、なによりも色が肌にぴったりで気に入ってたのに、また一から探さなきゃ+190
-2
-
9. 匿名 2018/03/27(火) 13:03:31
そんなにどストライクにハマるコスメがあるのは羨ましい+338
-0
-
10. 匿名 2018/03/27(火) 13:03:47
イリュームがもうすぐ終わるね。+143
-0
-
11. 匿名 2018/03/27(火) 13:04:12
>>4
煽るならもっと頭使って書けば良いのに+82
-4
-
12. 匿名 2018/03/27(火) 13:04:24
ある!
前に化粧品屋のクジで当たった下地がすごく良くて、それ使い終わった後に買おうかなーと思って調べたら生産終了どころかブランドすらなくなってた+181
-1
-
13. 匿名 2018/03/27(火) 13:06:19
昔カネボウのYUSUI使っていた。ピンクで可愛かったのに残念。+62
-0
-
14. 匿名 2018/03/27(火) 13:06:30
生産終了の前に買いだめるから、メーカーは終わらすならもっと早く大々的に教えて欲しい+304
-1
-
15. 匿名 2018/03/27(火) 13:07:00
某メーカーの真っ白な下地がなくなって数年。今も困っている。
真っ白な下地って、なかなか難しいんだよー
安物だとバカ殿になるんだよ。
+149
-2
-
16. 匿名 2018/03/27(火) 13:07:04
ちょっと違うけど
店が近くからどんどん撤退して行く…
この間は一気に3店舗なくなってショックだった
どこで化粧品かえばいいんだ!+148
-1
-
17. 匿名 2018/03/27(火) 13:07:21
>>7
その運命の一つがなくなるんですよ…+102
-1
-
18. 匿名 2018/03/27(火) 13:07:22
アディクションのティンティドスキンプロテクター!!
変に色味を増やしたりするなら、新商品として出して欲しかった!!大好きだったのに!!+55
-4
-
19. 匿名 2018/03/27(火) 13:07:28
『ディグニータ』
どのアイテムも好きだったのに・・・+90
-3
-
20. 匿名 2018/03/27(火) 13:07:29
すごい困るよね
ミオナのファンデがなくなってから
綺麗に付くファンデ探しをずっとしてる
+34
-0
-
21. 匿名 2018/03/27(火) 13:07:52
>>16
色味を試さなくて良いならネットがオススメ+18
-2
-
22. 匿名 2018/03/27(火) 13:08:01
ちふれのさっぱりが無くなったのが少し困る。しっとりだと夏はベトつくんだよなぁ+54
-4
-
23. 匿名 2018/03/27(火) 13:08:12
ピエヌ……+204
-9
-
24. 匿名 2018/03/27(火) 13:09:00
「リニューアル」の、改善をうたった改悪感…+270
-1
-
25. 匿名 2018/03/27(火) 13:09:27
レビューよりいいファンデーションに出会えない。コフレドールは違う。+110
-2
-
26. 匿名 2018/03/27(火) 13:09:30
>>6
リニューアルしてもパッケージダサいのは何でなんだろ?+34
-1
-
27. 匿名 2018/03/27(火) 13:09:43
プラウディア好きだったなー。+172
-2
-
28. 匿名 2018/03/27(火) 13:10:11
生産中止もだけど、言い切るだけ潔い!!
新バージョンとかリニューアルとかで全く違う商品に仕上げてしまうのは、もはや罪だよ…+257
-0
-
29. 匿名 2018/03/27(火) 13:13:34
愛用していたコスメを買いに行ったタイミングで生産中止を知ると本当に虚しいよね
「生産終わっちゃったんですよー!かわりにでたのがこれで〜」って言われても、その商品が欲しいんじゃない!って思っちゃう…笑
せっかくカルテを書いてるんだから、せめてリピ買いしてる人宛にだけでも中止のお知らせをくれれば良いのに、って思っちゃう+284
-4
-
30. 匿名 2018/03/27(火) 13:14:28
アスタリフトのクリームがリニューアルして容器が変わってしまった。またレフィルじゃなくて本体から買わないといけない。互換性のあるものにすればいいのに。地味にイラっとする。+162
-4
-
31. 匿名 2018/03/27(火) 13:15:00
マリークヮントで使ってた色が廃盤
似た色を勧められて買ったけど
所詮似た色なのでしっくりこない+99
-0
-
32. 匿名 2018/03/27(火) 13:17:05
私もお気に入りの化粧水が生産中止になりました。
後日リニューアルしたけどなんか使い心地がイマイチになってしまいました。
何がダメな成分でも入ってたのかな。+48
-3
-
33. 匿名 2018/03/27(火) 13:17:06
今までの物で肌にあってたのに、リニューアルされて合わなく無った物もありました(‥;)
肌に合うのさがすの大変なのに…+100
-1
-
34. 匿名 2018/03/27(火) 13:17:29
>>7
こう考えると楽しいんだけど、実際は何千円も出して買うものを次々試せないから悲しい…
ファンデーションのサンプルの色味でぴったりくれば良いけど微妙に合わなかったりして、もう一つ明るいのを試したい!って思ってもサンプルがない→思い切って買って色が合わなかった時の絶望感w+79
-2
-
35. 匿名 2018/03/27(火) 13:18:29
廃盤してかなり経つけどソニアリキエルの下地ほど優秀な下地に出会えない。+122
-7
-
36. 匿名 2018/03/27(火) 13:19:18
廃盤になった化粧品使ってて
もう何年も納得いってないし
好きなのばかり廃盤になる。
なんとか似た色味にはなるんだけどね。
こんなんなら大量に買いためておくんだったよ。+57
-2
-
37. 匿名 2018/03/27(火) 13:19:19
あるよー。
化粧下地でもあった。
肌の調子や質感に直結するから、生産終了されて本当に困ったことあったわ。
あとヘアケア商品も。大好きなヘアオイルが手に入らなくなって困った。
ぴったりハマってから手に入らなくなるのが嫌なので限定コスメも買わないようにしてる。+85
-0
-
38. 匿名 2018/03/27(火) 13:19:40
>>28
数日前まさに「リニューアルしたのがこれです!」って言われて何も考えずに購入しました。
何回か使ったけど、全然違う!!
ファンデーションの残りがなくて焦って買ったけど、ちゃんとサンプルで試さなかったことを後悔中です…ww+102
-1
-
39. 匿名 2018/03/27(火) 13:22:17
コスメならまだしも、化粧水とかはかなり困る。+89
-0
-
40. 匿名 2018/03/27(火) 13:22:41
キャンディラップリップ廃盤は悲しい+89
-7
-
41. 匿名 2018/03/27(火) 13:24:05
ブルジョアのチークどこいったーーーーー!!+101
-4
-
42. 匿名 2018/03/27(火) 13:28:00
>>35
ソニアリキエルのラトゥーエクラは、ポルジョに引き継がれたよ
香りは変わったけど成分は同じとのことポール&ジョー 『ラトゥーエクラファンデーションプライマー』 | 化粧品大好きameblo.jpポール&ジョー 『ラトゥーエクラファンデーションプライマー』 | 化粧品大好きマイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)化粧品大好きコスメの企画・開発で働く人の日常ブログブログトップ記事一覧画像一覧バタバタ〜ブルームボックス11月...
+109
-2
-
43. 匿名 2018/03/27(火) 13:28:21
資生堂のプラウディア。+60
-5
-
44. 匿名 2018/03/27(火) 13:28:25
自分にドンピシャのチークが廃盤になると本当に困る。
気に入って毎日使ったとしてもチークを使い切るのって2〜3年かかるし、その間にリニューアルに伴い廃盤にされると似たようなの探すのも大変だし使い切るのも大変だから困るー!!!+29
-1
-
45. 匿名 2018/03/27(火) 13:29:24
日本撤退も悲しい
海外に行けば買えるのはわかるってるけど、そうそう海外なんて行かないし、ネットの個人輸入みたいなやつもイマイチ信用できないし…+167
-2
-
46. 匿名 2018/03/27(火) 13:30:25
>>29
そう言われればそうだよね、、
せっかくカルテを書くのに、、+52
-4
-
47. 匿名 2018/03/27(火) 13:30:39
シャンプーの廃盤・改悪のペースが早すぎる
ようやくコレ!と思うシャンプーに出会えても
いつの間にか廃盤になったり
改悪されてべったり重い洗い上がりになってしまったり
悲しい+151
-1
-
48. 匿名 2018/03/27(火) 13:31:15
>>4
友達少ないでしょ?+8
-10
-
49. 匿名 2018/03/27(火) 13:32:46
ランコムのプリモディアル
プリモディアルの基礎化粧品すごく良かったのに、なぜ廃盤にしたんだ+12
-3
-
50. 匿名 2018/03/27(火) 13:33:18
流行りに合わせてリニューアルされるんだろうけど、流行りじゃなくて肌に合ったものが欲しいのよ…ってなる。
ツヤ感だったりそういうのはメイクで足すからさぁ…+72
-1
-
51. 匿名 2018/03/27(火) 13:41:52
>>6
私はリニューアルしても使えるけど、ファンデの色減ったしエタノールアレルギーの人は使えないよね。
眉毛用に使ってたパウダーがなくなったので困る。+7
-0
-
52. 匿名 2018/03/27(火) 13:44:00
エスプリークの下地は前のやつがよかった(;_;)+30
-0
-
53. 匿名 2018/03/27(火) 13:45:20
これ何本もリピートしてたのに
3.4年前から見かけない。
リニューアルしたのか?
これが一番使いやすかったのに。+1
-21
-
54. 匿名 2018/03/27(火) 13:48:04
廃盤ではないがコスメデコルテのパッケージが変わってしまったのが地味に悲しい…+98
-2
-
55. 匿名 2018/03/27(火) 13:48:36
>>14
本当にこれなんだよ。何で人気が出るかもわからない新商品の宣伝ばっかりして、ずっと愛用してたのが廃盤になる人たちの気持ちを考えてくれないんだろ。1000歩譲って、企業の都合で廃盤それ自体は仕方ないとするよ、でも何で急に店頭から消すのかね。そんなしょっちゅうホームページなんかチェックしないし、してたとしても「あれ?」って思って店頭行ったらもうメーカーさんが回収→新商品置いてある、とかさ。
「どうしよう…」ってなるよ。特にベース系は吟味してリピしてるから、色とか質感とか代替すぐにきかないもん。かくいう私も安いけどずーーーっと使ってた色付き下地が改悪されて残り買い置き1個。どうしようかなあ。
+83
-5
-
56. 匿名 2018/03/27(火) 13:48:56
ケイトのアイライナーが廃盤になって数年。
未だに目の化粧か決まらない生活。
これのブラウンに似たもの無いですかね…
画像は拾い物です+67
-0
-
57. 匿名 2018/03/27(火) 13:49:38
最近、インテグレートグレイシィの口紅がリニューアルしました。
気に入っていた色がもうない。
中には以前の色を引き継いだ物もあったり、似たような色味があるものの、絶妙な色味の差で気に入るか、気に入らないかが別れるから残念です。
+57
-1
-
58. 匿名 2018/03/27(火) 13:51:01
ニキビができやすいから洗顔料合うのを探すのがたいへん
ずっと使ってたものがリニューアルしてしまったから問い合わせして在庫大量に購入した+22
-0
-
59. 匿名 2018/03/27(火) 13:54:22
メーカーが回収した後の廃番品ってどこに行くの?
ブランドによって在庫分は売り切る(店頭になくても聞くと出してくれる)ところと、即回収のところがあるよね?
成分に問題があるならまだしも、そうじゃないものまで回収した後に廃棄するなら、ぜひ売り切ってほしい…+108
-1
-
60. 匿名 2018/03/27(火) 13:55:09
マキアージュのスティックファンデーション
カラーも合っていて、便利で塗り易かったのに…+27
-1
-
61. 匿名 2018/03/27(火) 13:56:33
キャンメイクのアイブロウマスカラのグレー。黒髪 ブルベの私にぴったりだったのに廃番+37
-0
-
62. 匿名 2018/03/27(火) 13:57:59
>>25私もそう思う。まだ売ってくれてるところがあるから助かる+7
-1
-
63. 匿名 2018/03/27(火) 14:02:36
シャンプーとかもリニューアルして香りが違ったものになり、ガッカリしたことがある。
香りが気に入って使ってる人もいるのに勝手にかえないで+50
-1
-
64. 匿名 2018/03/27(火) 14:04:06
ファンデ。
使用感も色も好みだったのに。
デパートのコスメを紹介するカウンターでこれに似たやつが欲しいと言ったら何点か紹介してくれたよ!
各店のBAさんにこのファンデのサンプルが欲しいと書いてある紙を渡すだけでサンプル貰えたし煩わしい事がなくていろいろ試せて本当に良かった。
+8
-0
-
65. 匿名 2018/03/27(火) 14:05:05
バーバリーよ!!戻ってこい+78
-1
-
66. 匿名 2018/03/27(火) 14:10:18
総合コスメトピでも書きましたが、KOSEの「アウェイク」。あのサイプレスの香りが大好きだったのに…。しかもリニューアル!って言うわりには、もはや別のシリーズの化粧品みたい、、、あれじゃ、名前ごと別の新シリーズとして、新発売された方がまだ納得がいったよ( ;∀;)+44
-0
-
67. 匿名 2018/03/27(火) 14:11:06
アルビオン好きなんだけど、ファンデがコロコロとリニューアルされるから、何がどう違うのか理解できないまま使ってる。+62
-0
-
68. 匿名 2018/03/27(火) 14:11:10
>>61
え?!そうなの?
ボビーブラウンのものに浮気したけど、あんまり変わらないから、使い終わったらコスパの良いキャンメイクに戻ろうと思ってたのに…+8
-0
-
69. 匿名 2018/03/27(火) 14:11:56
いっぱいあるよ。。
特にANNA SUIは初期の頃に色々戻して欲しい。
+69
-0
-
70. 匿名 2018/03/27(火) 14:12:53
資生堂のインウイ!
もうアイライナーとアイブロウペンシルしか生産してません。古くてわかんないかも知れないけどセルジュルタンスの世界観、他と一線を超えたCMが好きだったのよ。シリーズ復活求む!+96
-1
-
71. 匿名 2018/03/27(火) 14:14:39
マリ・クレール、クレージュ、ブルジョワのコスメが好きだったのに…(涙)
+64
-1
-
72. 匿名 2018/03/27(火) 14:16:55
5色展開があるプレストパウダーで、愛用していた色が廃番に。
新商品が出る時はメルマガとかHPのトップ画面で宣伝するけど、廃番になる時は連絡なし。
それからこまめにHPをチェックするようになって、お気に入りのアイシャドーやリップペンシルが廃番になることが分かって、買いだめした。
+11
-0
-
73. 匿名 2018/03/27(火) 14:25:13
ある!
正確には同じ商品で中身が変わったんだけど実質中止だよ!
マキアージュの現部分下地!!!
私は断然前のがよかった!!!
だからもう買ってないけど残念すぎる……+22
-0
-
74. 匿名 2018/03/27(火) 14:33:02
3~4年前くらいのエスプリークのワンストロークアイシャドウ(ブラウン系)が、私にとってめちゃくちゃベストなアイメイクが作れる最高傑作だったのに…。+14
-0
-
75. 匿名 2018/03/27(火) 14:36:01
イヴサンローランのルージュボリュプテシャインの1番が好きだったのに、数年前廃盤になり、以来似たような色を今も探してるけど、なかなか見つからない。。+9
-2
-
76. 匿名 2018/03/27(火) 14:47:09
化粧品ではないけど、ムースタイプの洗い流さないトリートメント。
凄く髪質にあってもうかなり長い間使ってたんだけど、どんどん取り扱ってるドラッグストアが減っていって最後の砦だったお店も去年閉店してしまい…。
それ以来ミルクタイプやオイルタイプを色々試した結果、なんとかいい感じのに出会えたんですけど、本当にもう一度発売中して欲しい。+26
-1
-
77. 匿名 2018/03/27(火) 14:51:31
いまだにアネッサのアイブロウペンシルを超えるモノに出会えてないわ…。
(いや、出会えてないだけなのはわかってますが)+18
-0
-
78. 匿名 2018/03/27(火) 14:58:57
化粧品じゃないんだけど、気にいる香水がことごとく廃盤
エンヴィ…。゚(´つω・`。)゚。+38
-1
-
79. 匿名 2018/03/27(火) 15:12:56
インテグレートのキラーウインクジェルライナー、めちゃ描きやすくて愛用してたからなくなった時は膝から崩れ落ちた…でもその後アイライナージプシーして、ラブライナーのペンシルに落ち着いた。なんだかんだインテグレートよりいいかもw+21
-5
-
80. 匿名 2018/03/27(火) 15:13:03
オレゾホワイトの日焼け止め
何年も欠かさず使っていましたが、取り扱う薬局がなくなり、アマゾンで買いだめしました。
私には本当に良い日焼け止めで、肌が荒れず傷まず毎日使っていました…残念だー+12
-0
-
81. 匿名 2018/03/27(火) 15:15:55
>>35
わぁ〜私もソニアリキエル!
この下地もだし、化粧水もこれよりいいのに出会えてない(;_;)+32
-0
-
82. 匿名 2018/03/27(火) 15:16:56
>>59
ショッピングモールの片隅の臨時催事場でワゴンで売られてたりする。
無名のアロエクリームなんかに混ざってstilaが売られてた。。。+39
-0
-
83. 匿名 2018/03/27(火) 15:17:16
>>42
なんか違うんだよ、使用感が。
あとパケが単純に好みじゃない。+15
-2
-
84. 匿名 2018/03/27(火) 15:24:06
最近はどこのメーカーも生産コストを落とすために、カラーバリエーションを売れるものだけに絞ってきてるんだって。
事情はわからなくもないけど、「この色!」って決めている立場からしたらたまんないよね…。
+68
-1
-
85. 匿名 2018/03/27(火) 15:32:31
キャンメイクの福袋
これ良いじゃん!と思っても福袋の中身が廃番品が多いため同じものが買えない
でも懲りずに毎年買ってる+35
-1
-
86. 匿名 2018/03/27(火) 15:39:18
>>83パケの好みは仕方ないね。PAUL & JOEなんてSONIA RYKIEL知らん若い子用のだし、成分は一緒なのに使用感が違うのは単に肌の老化でしょ。+11
-20
-
87. 匿名 2018/03/27(火) 15:46:34
リニューアルで少し変わった程度でも、ぜんぜん合わなくなって、悲しい
めったに合うものがないのに・・・・・+11
-1
-
88. 匿名 2018/03/27(火) 15:50:32
GIVENCHYの4色チーク、10年前くらいのは絶妙な色味で薄付きだから肌に馴染んで綺麗に見えてすごくお気に入りだったのに、リニューアルしてから鮮やかな色味になりすぎて顔から浮く
戻してほしい+22
-2
-
89. 匿名 2018/03/27(火) 15:54:53
てかハイライトもチークもそれぞれブランド違うけど、私の肌に色味が合って気に入ってる物はことごとく廃盤になる
元アトピーで地肌の色がブルベでもイエベでもないような灰色だから合うの滅多にないのに最悪だ+25
-2
-
90. 匿名 2018/03/27(火) 15:55:26
マスカラが地味にリニューアルしている。バサバサとか、つけまつげに負けない!とか長さが伸びる!とか。その時の流行りで変わるんですよね。お試しできないしサンプルないし+23
-0
-
91. 匿名 2018/03/27(火) 15:56:56
>>19
私も使ってました。結構売れてたと思うんだけどね。+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/27(火) 15:58:34
エスプリークのブレンドクリエイションっていうアイシャドウとチークが1つになったパレットがあったんだけど、そのブラウン系のアイシャドウとコーラルレッドのチークのやつが大好きだった
朝の時短メイクにもぴったりだし、チークは私が付けるとオレンジに発色したんだけど似合うって褒められたんだよね
それまでローズ系のチークばっかりだったから私ってオレンジ似合うんだ!と新発見
そして後にも先にもメイク褒められたのそれだけなんだよね…
+24
-0
-
93. 匿名 2018/03/27(火) 16:04:17
ffのアイブロウ。
大好きで使いやすくて何度もリピ買いしてたけど、数年前にffが廃盤になってショックだった。
その後インテグレートのアイブロウ買ったけど、使い心地は差はないけど、大事な鏡がない!!(泣)
ケイトは縦だし、違うんだよなぁ。+44
-3
-
94. 匿名 2018/03/27(火) 16:06:32
キャンメイクのアイブローパウダーの
1番を使ってたんですが、
どこを探しても売ってません。
太眉・濃いめの眉がブームだから
明るめな色は中止になったのかな…+7
-2
-
95. 匿名 2018/03/27(火) 16:07:17
このトピ“…”←使ってる人多いw
ショックだもんな(´;ω;`)+53
-0
-
96. 匿名 2018/03/27(火) 16:15:04
デパコスカウンターで働いてたけど、本当に頻繁に廃盤になる事が多いメーカーで、何度もお客様のガッカリするお顔を見て、ご納得頂けなかった方には丁寧に謝ってました。
似た色を提案して代わりの物を購入して下さる方もいれば、代わりになる物がない場合申し訳ない気持ちになった。。+54
-2
-
97. 匿名 2018/03/27(火) 16:16:25
>>42私も使ってみたけどなんかソニアと違う気がする。
+5
-1
-
98. 匿名 2018/03/27(火) 16:17:03
みんな持ってたね。+123
-0
-
99. 匿名 2018/03/27(火) 16:17:30
>>81
これと同じ形のブースターすごい愛用してて好きだったなぁ。+2
-0
-
100. 匿名 2018/03/27(火) 16:23:02
10年くらい前から突然消えたコンビニで買える「化粧惑星」是非とも復活してほしいー!!+93
-1
-
101. 匿名 2018/03/27(火) 16:23:59
>>86
そんな意地悪な言い方しなくても。
料理とかでもあるじゃん。同じ材料使っても母親が作ったのと自分が作ったのはなんか味が違うみたいな。
母親のが美味しいとかさ。
思い出補正もあるのもしれんが。+14
-5
-
102. 匿名 2018/03/27(火) 16:29:16
クラランスの下地クリーム、ベージュがなくなった。何もない時はそれだけ塗ってればよかったのに+5
-0
-
103. 匿名 2018/03/27(火) 16:33:19
スキンケアはROC
チークはブルジョワ
両方とも日本撤退なんて悲しすぎた+32
-1
-
104. 匿名 2018/03/27(火) 16:36:04
資生堂アネッサの日焼け止め。
バージョンアップするのはいいことなんだろうけど、そこまで進歩を求めてないというか…。
毎日使えて肌に負担の少ないSPF30程度の数値でいいのに。
使用感も変わったし衣類に色移りするし、普段のボディーウォッシュでいいはずなのに落としきれないしで他に見つけました。+37
-0
-
105. 匿名 2018/03/27(火) 17:00:34
むかーしラヴーシュカってところのアイシャドーがクレヨンみたいになってて、れとろなデザインで使いやすかったのに、毛色が変わってポップなデザインになるわ、クレヨンみたいなのを無くなってた…
昔のデザインで復活して~+57
-1
-
106. 匿名 2018/03/27(火) 17:14:15
ラヴーシュカ懐かしい!ルナソルのルビーみたいな色のアイシャドウ気に入って使ってた。
+44
-0
-
107. 匿名 2018/03/27(火) 17:18:29
最近の話だけだと思ったら昔の話もいいのね+7
-1
-
108. 匿名 2018/03/27(火) 17:19:10
エルシアのアイシャドウPK5
ブルジョアのプレストしてないパウダータイプのアイシャドウ(ダイソーに似たやつがある)
エルシアのリニューアル商品、失敗がイヤで買ってない。+6
-1
-
109. 匿名 2018/03/27(火) 17:19:53
マキアージュはころころ変わりすぎ+50
-0
-
110. 匿名 2018/03/27(火) 17:37:57
気持ちはわからなくないけと…
生産中止を大々的に通知すれば、買いだめ助長して在庫管理大変で混乱するし、なんでだ!とクレームや問い合わせも来るだろうし…
通知コストや人件費が増えるの目に見えてる。そもそも、売れないとか利益改善で生産やめるのに、余計コスト掛ける訳ないです。+3
-8
-
111. 匿名 2018/03/27(火) 17:49:24
>>19
リキッドファンデ神でした。+4
-1
-
112. 匿名 2018/03/27(火) 17:50:48
ブルジョアが日本撤退の頃を思い出した…
何とも言い難い虚無感。
今度はサベックスのリップだった…
またジプシーするの嫌だよ…+64
-1
-
113. 匿名 2018/03/27(火) 17:57:22
クリニーク の化粧水もなくなるらしい。
イーブンベターの、白いボトルのやつ。
今月末(30?31日?)までだって。+3
-1
-
114. 匿名 2018/03/27(火) 18:06:42
>>100
マスカラが神だった
あのレベルのマスカラにはもう出逢えないのかな…+15
-0
-
115. 匿名 2018/03/27(火) 18:09:03
MACのシャイシャインっていうリップ。絶妙なベージュピンクだったのに。
気が付いたら廃番になってた。
定番だと思ってたから油断した。+14
-0
-
116. 匿名 2018/03/27(火) 18:12:18
ファミマのmfcのコスメ、また使ってみたい〜って思ったけどもうなかった
地味に悲しかった+16
-0
-
117. 匿名 2018/03/27(火) 18:23:59
廃盤でもう一回見たいと思ってたコスメがガルちゃんのコスメトピで出てきたときの嬉しさ
画像つきなら特に感動+36
-0
-
118. 匿名 2018/03/27(火) 18:24:48
>>24
食べ物もそうらしいよ
おいしさアップ!とか新しくなりました!ってパケにはポジティブに書いてるけど十中八九コストダウンして改悪してるんだって
中の人が言ってた+40
-0
-
119. 匿名 2018/03/27(火) 18:41:49
プラウディアのスティックファンデ!+26
-0
-
120. 匿名 2018/03/27(火) 18:51:28
去年エスプリークのセレクトアイカラーPU100が廃盤、バーバリーが日本撤退。
絶望したよ。新しく合う色味を見つけるの大変だし、そもそも撤退されたらTUもできない、、+27
-0
-
121. 匿名 2018/03/27(火) 18:56:35
+22
-1
-
122. 匿名 2018/03/27(火) 19:07:32
これに気に入ったし、なくなったらまた買おうと思っていたら、知らぬ間に違う商品になってたのはよくありますね。お湯落ちなのに全く崩れないアイライナーがあったのですが、リニューアル後ウォータープルーフになっててショックでした。+6
-0
-
123. 匿名 2018/03/27(火) 19:11:44
REVLONフォトレディのパウダーファンデにリピしてきた色が無くなった
リニューアルするというから嫌な予感はしてたのに買いだめなかった私のばか+4
-0
-
124. 匿名 2018/03/27(火) 19:15:00
>>112
リップクリームならBlistexが似た感じで、私としてはこちらの方が潤いが持つ気がします+7
-0
-
125. 匿名 2018/03/27(火) 19:20:52
アニエスbのリップやアイライナーは好きだった。購入するとオマケが魅力的だった。+24
-0
-
126. 匿名 2018/03/27(火) 19:26:39
何年もかけてやっと肌荒れしない日焼け止め見つけたのに、リニューアルされたら伸びは悪いわ肌荒れ起こすわ全く別物になってた。
敏感肌にとって、ベース系の改悪や急な生産中止は死活問題なんだよー!聞いてるかオルビス!
+48
-0
-
127. 匿名 2018/03/27(火) 19:44:06
ケイトのアイカラーでクレヨンみたいな質感の繰り出して使うブラウンのやつ!奥二重の私にはぴったりで、アレがいつも行ってたドラッグストアで入れ替えで無くなってたから、ドンキに残っていたのをすべて買いだめした。去年その買いだめ分が無くなってから、コレ!というものに出会えてない。急に無くなるのやめてほしい!+9
-0
-
128. 匿名 2018/03/27(火) 19:48:08
ソフィーナジェンヌシリーズすべて終了です。先週リキッドメイク落としをメーカーに注文しましたがメーカーにももうないらしく、系列店舗から2本確保しました。お手頃価格ですごくよかったから残念です。+11
-3
-
129. 匿名 2018/03/27(火) 19:57:04
売れないから生産中止するのに、わざわざお知らせ出してコストと手間をかけるようなことするわけないじゃんww
まともに社会人やってれば誰でもわかること。
カルテ書いてるのに…とか、まともな会社で働いたことないんだなぁって悲しくなるよww+4
-28
-
130. 匿名 2018/03/27(火) 20:07:39
資生堂の化粧水「オードレシピ」
コレが良かったのになー
黄色が私の肌に合ってた+69
-0
-
131. 匿名 2018/03/27(火) 20:09:39
ラヴーシュカ!ドラマティックルージュを超えるものに出会えない。
+23
-0
-
132. 匿名 2018/03/27(火) 20:31:20
マックスファクター+43
-3
-
133. 匿名 2018/03/27(火) 21:19:59
PuffyがCMしてたTISS好きだった(;_;)+21
-1
-
134. 匿名 2018/03/27(火) 21:50:41
プリマの下地がリニューアル...買いだめしとこ+1
-1
-
135. 匿名 2018/03/27(火) 21:58:45
>>56
仲間がいたっっっ!
はいはい!私も永らくこのブラウンの愛用者でした!廃盤になったせいで同じく目元が決まらずジプシーに(涙)。太さや柔らかさは全く別物ですが、
このブロンズっぽいブラウンが好きだったので、
今はとりあえずヴィセの太いクレヨンみたいなライナーで代用しています(涙)。
でも毎回思う、これじゃ無い、、感( ;∀;)
+3
-0
-
136. 匿名 2018/03/27(火) 22:18:46
何度か出ているけれど、ブルジョワが日本から無くなって、とても残念。
チークやリップの香りが好きで、価格帯も丁度良かったし、色味も沢山あっただけにね。+20
-0
-
137. 匿名 2018/03/27(火) 22:19:19
昔のマシェリの匂いが大好きでした。。
本当に好きでまだ悲しいくらい。笑
鈴木えみちゃんのCMも素敵だった。+45
-0
-
138. 匿名 2018/03/27(火) 22:20:13
松たか子が卵肌ってやってた美白化粧水…名前も分からない…+3
-0
-
139. 匿名 2018/03/27(火) 22:20:52
ソフィーナジェンヌも今月いっぱいで販売終了だってさ…。
使い心地は可もなく不可もなくなんだけど、匂いが大好きでずっと買ってた。あの匂いと同じ化粧品他にないかなぁ。+1
-3
-
140. 匿名 2018/03/27(火) 22:52:50
新製品とか限定とか大嫌い。
そんなに新しもの好きばっかじゃないよ。
なくならない安心感、定番品をもっと大事にしてほしい。
+15
-1
-
141. 匿名 2018/03/27(火) 23:04:47
宝石のしずくって何でなくなっちゃったんですか?+0
-0
-
142. 匿名 2018/03/27(火) 23:09:15
>>56
廃盤になってたんだ?!?!
これで涙袋の影作ったり下にラインナー引くのにちょうどいい色味だったから、レフィル買おうと思ってずっと探してたわ(笑)
ダブルらインナー出てるけど違うんだよなー!+7
-0
-
143. 匿名 2018/03/27(火) 23:59:04
限定品は絶対買わない
それ気に入ってしまってもまた買う事が出来ないから
それが嫌だから買わない+13
-0
-
144. 匿名 2018/03/28(水) 00:12:11
ボーテドコーセーがなくなったのは残念だった。
アイファンタジストも大好きだったけど、奥二重でも使えるアイライナーが本当に使いやすくてよかった。一応ブランドの後継はエスプリークなのかな?+17
-0
-
145. 匿名 2018/03/28(水) 00:38:32
生産中止とはちょっと違うかもだけど、新色が出るタイミングで、気に入ってた色番が廃盤になるのも結構ショック!
最近だとエスプリークのアイシャドウとか+17
-0
-
146. 匿名 2018/03/28(水) 01:20:33
化粧惑星のロイヤルハニーリップ…
未だにこれ以上合うものに出会えてない+8
-0
-
147. 匿名 2018/03/28(水) 01:21:29
>>138ホワイティア?
代替商品がアクアレーベルだったような、、+6
-0
-
148. 匿名 2018/03/28(水) 01:22:44
>>76水分ヘアパックかな?+3
-0
-
149. 匿名 2018/03/28(水) 01:27:52
まだ健在だけど、セブンイレブンのパラドゥ(特にネイルファンデーション)は無くならないでほしい+12
-0
-
150. 匿名 2018/03/28(水) 01:31:15
資生堂のインウイのアイライナーとコンシーラーが大好きだったのに
特にコンシーラーはこれがないと顔が完成しないってくらい
同じ資生堂系列のイプサのコンシーラーもあわなかったし、色々試したけどどれもダメ
ほんとコンシーラー迷子です
廃盤にするなら代用品販売してくれよー
+9
-0
-
151. 匿名 2018/03/28(水) 01:42:11
>>19
廃盤になってたんですね
確かに最近見ない…
ブラシのついたパウダー?を母が使ってて
こっそり私も使ってた思い出…
今考えるとすごく質のいいブラシだった+1
-0
-
152. 匿名 2018/03/28(水) 01:42:53
>>35 ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー01〈化粧下地〉が、ソニア・リキエルの化粧下地を引き継いでいますよ。ソニア・リキエルの下地、私も大好きでした。廃盤になるとき、ソニア・リキエルの店員さんが教えてくれたよ。ご存知でしたら、ごめんなさい。+5
-0
-
153. 匿名 2018/03/28(水) 02:01:15
復活お願いします。
レイシャス以外リピートするようなファンデにであえません.°(ಗдಗ。)°.+17
-0
-
154. 匿名 2018/03/28(水) 02:32:05
シュウウエムラのコンシーラー愛用してるのに、ここ10年で3回くらい変わってる。変わり過ぎ!
カバー力が強くて便利だったのに、薄付きタイプじゃ用が足らんのじゃ。+4
-0
-
155. 匿名 2018/03/28(水) 04:35:05
ブルジョワ何で撤退したの??
発色いいし安いし好きでした!+13
-0
-
156. 匿名 2018/03/28(水) 06:12:01
>>153
私もです!「あのファンデ良かったな」って思い出すのはレイシャス以外ないです。パウダー派でしたが、薄付きでも何か肌がキレイに見える感じが好きでした。+11
-0
-
157. 匿名 2018/03/28(水) 06:21:13
ちょっと古いけど、矢田亜希子がCMやってたレイシャスって言うファンデーションがすっごくお気に入りだった。
ファンデーション塗っただけでなんとも言えないツヤ感と言うか…微粒子パールなのかな?とにかくよく周りの人に褒められた。
あれを超えるファンデーションにいまだに出会えず。+16
-0
-
158. 匿名 2018/03/28(水) 08:32:36
>>56
これ私も愛用してて、ほとんどの色を揃えてました!
今カラーライナー流行ってるのに、なんで廃盤なんだよー(;Д;)
どうしても赤が欲しくて色々と探してみたら、キャンメイクのジェルラインアーティストって商品の色味がよく似てたので、赤だけ今それを使ってます。
確かブラウンもあったので、もし見掛けたら試してみてはいかがでしょうか?
ピンクや水色はメイベリンのを使ってて、それはそれできれいな色なんだけど、睫毛への色移りが激しすぎて…(;つД`)復活してほしい。+6
-1
-
159. 匿名 2018/03/28(水) 08:41:43
香水だけどPink typhoonのrain。
偶然店頭にあったの見付けてテスター嗅いで一目惚れして即買いして、ずっと使ってた。
廃盤になってから似た香りでランコムのミラクを勧められて使ってて、それはそれで良い香りだと思うけど、やっぱり違うから恋しくなる。その名の通り雨の日は特に。
2年くらい前に復刻版が出たけどリニューアルされて微妙に違うらしいから、買おうか悩んだまま今に至る。
店頭でテスター置いてる所ないかな。+1
-0
-
160. 匿名 2018/03/28(水) 08:59:22
資生堂は多過ぎて、購入しなくなってずいぶん経ちます。+4
-0
-
161. 匿名 2018/03/28(水) 09:48:55
レイシャス、わかるわー
なんともいえない光感、透明感がでるんだよね。
ああいうのは他にないわ。
特にスティックファンデは気持ちよく塗りやすくて、リピした。+8
-0
-
162. 匿名 2018/03/28(水) 09:49:16
パラドゥ、コンビニコスメなのに優秀なものが多かった
しかし今は、コンセプト自体が変わって魅力が無くなった
コスメには夢を求めるので、機能性・実用性のみのつまらないパッケや
商品ネーミングで購入する際のワクワク感が一気に減る
ここ10年位で心をくすぐられるような、遊び心を持つ商品が本当に減ってる気がする+13
-1
-
163. 匿名 2018/03/28(水) 11:21:22
ピエヌからマキアージュに移行してピエヌが廃盤したのはショックだった。結局マキアージュ使わず他のメーカーに変えちゃった。+16
-0
-
164. 匿名 2018/03/28(水) 11:24:45
・レイシャスのファンデ
・ピエヌのチーク
を学生の頃にリピートしていました。
高い化粧品、プチプラ、無添加やオーガニックなど色々試しましたが
コレ!というコスメに出会えてません。
(産後、デパコスを試す機会が減ったのもありますが)
使用感や色味は、価格が高ければ良い、成分が良いから合うという訳ではないですよね。
年に一回、受注生産システムがあれば良いのにと思います。
単価が割高でも1年分まとめ買いします。
+16
-0
-
165. 匿名 2018/03/28(水) 12:10:07
コスメの括りなのかわからないけど、香水ならある。
セルジュルタンスのアラニュイって香水、愛用してたのに廃盤…(つд;)
代わりのもの探さなきゃな…+2
-1
-
166. 匿名 2018/03/28(水) 12:44:05
パラドゥのこれわかる方いますか…
初めて買って底が見えるまで使ってたからなくなってしまったのが悲しい…+3
-0
-
167. 匿名 2018/03/28(水) 13:51:10
ドラコスだけどいつも近所の同じ店で買ってたから、廃盤が決まったとき、その店のコスメ担当の店員さんが教えてくれて何個かストックしときましたからいつでも買いに来てくださいって言ってくれたよ
どんだけ親切なんだ+14
-1
-
168. 匿名 2018/03/28(水) 17:50:41
>>165
分かるよ、私もセルジュルタンス、特にアラニュイ信者。
今回は何で廃盤にしたのかってのばかり。
瓶のデザインも微妙。
+3
-0
-
169. 匿名 2018/03/28(水) 19:28:27
資生堂のキオラ
もう在庫限りだって…
研究者がいなくなったんならしょうがないけど+8
-0
-
170. 匿名 2018/03/28(水) 20:13:51
>>40
うそ…、キャンメイクのキャンディラップリップの04、何十本リピートしたか分からないのに!唯一似合う赤リップだった。シアーで透明な赤、絶妙だったよ…。+2
-0
-
171. 匿名 2018/03/28(水) 23:37:35
無印の基礎化粧品
バランス肌シリーズ+3
-0
-
172. 匿名 2018/03/29(木) 00:19:55
プチプラは新陳代謝が早いよね
セザンヌとキャンメイクのポイントメイクは気付いたら廃番になってる+6
-0
-
173. 匿名 2018/03/29(木) 02:04:15
インウイのアイブローとディグニータのファンデよかったなぁ。
最近だとオリジンズの撤退が残念。撤退はまぁ海外行けば買えるけど、ブランド終了は悲しすぎる。+5
-0
-
174. 匿名 2018/03/29(木) 11:38:14
ビボのアイライナーのグレー。
黒だと強すぎるから丁度良かったのに、ビボ自体はあるから探してみるもグレーだけなし…(´;ω;`)
グレーのアイライナーって出してる所ないんだよな…。+2
-1
-
175. 匿名 2018/03/31(土) 16:53:04
>>162
パラドゥなつかしい。ふと、オウムが描かれたパケのマスカラ気に入ってたの思い出したなー。今だったら中身洗って入れ換えて使うんだけどなー
化粧品は消耗品だけど、女の日常、女の人生を作ってる最小パーツでもあるから愛着もある。企業には定番商品をもっと大切にしてほしい。+1
-0
-
176. 匿名 2018/04/03(火) 01:32:22
DHCのポアナシリーズ
化粧水だけでも数万円するものを使ってみたり、何使っても効果が得られなかったけどこのシリーズは効果あった!
しかし使い始めて一カ月くらい経った頃に廃盤の知らせが、、、
後継品は無さそうだし本当に困る 泣+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する