-
1. 匿名 2018/03/27(火) 00:59:27
もうすぐ4月。新しい期を迎える前に片付けたいことはありませんか?私は思いっ切り断捨離したいです!出会いと別れ等も語り合っていきましょう!+195
-4
-
2. 匿名 2018/03/27(火) 00:59:55
+130
-4
-
3. 匿名 2018/03/27(火) 01:00:18
やーだね!+12
-87
-
4. 匿名 2018/03/27(火) 01:00:47
エラ+27
-52
-
5. 匿名 2018/03/27(火) 01:01:16
支払いをすっきりさせたい
払っても払っても追いつかない、、
今年中に清算できますように!+175
-1
-
6. 匿名 2018/03/27(火) 01:01:21
>>4
えっ?削ったの?????田丸麻紀+75
-10
-
7. 匿名 2018/03/27(火) 01:01:54
汚部屋から卒業したい+317
-2
-
8. 匿名 2018/03/27(火) 01:02:01
私は優等生ですが、何か?+14
-63
-
9. 匿名 2018/03/27(火) 01:02:06
退職+73
-2
-
10. 匿名 2018/03/27(火) 01:02:15
こたつ+19
-6
-
11. 匿名 2018/03/27(火) 01:02:23
>>7無理だ+5
-4
-
12. 匿名 2018/03/27(火) 01:02:27
ネガティブな感情を捨てたい!!
もう考えすぎるのは疲れた+257
-1
-
13. 匿名 2018/03/27(火) 01:02:39
子供の写真の整理
書類の整理
+131
-6
-
14. 匿名 2018/03/27(火) 01:02:56
贅肉+156
-2
-
15. 匿名 2018/03/27(火) 01:03:51
>>1
?+8
-24
-
16. 匿名 2018/03/27(火) 01:05:02
今日休みてよかった。
2日目生理中でつらい
夜更かし万歳+121
-6
-
17. 匿名 2018/03/27(火) 01:05:04
要らない物を売りまくって、
少しでもお金がほしい!
ニートな自分とおさらばして、
笑顔で外を歩きたい!+162
-3
-
18. 匿名 2018/03/27(火) 01:05:40
今の彼氏と別れて
新しい彼氏作ること。
あと痩せる。本気出す+81
-9
-
19. 匿名 2018/03/27(火) 01:06:08
お腹すいてきた+12
-4
-
20. 匿名 2018/03/27(火) 01:06:24
おさがりで貰った子供服を片付けたい
シミだらけで臭いし汚いから捨ててもいいよね?+289
-5
-
21. 匿名 2018/03/27(火) 01:06:40
新しい電子レンジを買う+37
-2
-
22. 匿名 2018/03/27(火) 01:07:00
今まで生きてきた全てを片付けたい
死にたい+54
-30
-
23. 匿名 2018/03/27(火) 01:08:01
過去の人間関係をすっきりさせて、新しく出会う人、新しい人間関係を築きたかったのですが社会人になり新しい友達なんて中々出来ません。
よって今友達が居ません。+91
-2
-
24. 匿名 2018/03/27(火) 01:08:10
不倫した旦那と女への慰謝料請求裁判+154
-9
-
25. 匿名 2018/03/27(火) 01:08:11
私も汚部屋をスッキリさせたい。
断捨離頑張る。+185
-1
-
26. 匿名 2018/03/27(火) 01:08:49
粗大ゴミ。
電気カーペットを、捨てたいけど捨て方がわからない。調べりゃいいけど面倒だしい、いちいちシール買って貼っていついつの朝に出すってのが嫌で、部屋に置きっぱ。まとめて捨てたいが、ポストにインしてるチラシとか、毎度~お馴染みの~とか軽自動車でくる竿だけ家みたいなのは怖い。+103
-8
-
27. 匿名 2018/03/27(火) 01:08:59
太ってサイズ合わなくなった服と年取ったせいで着れなくなったミニ丈の服を整理してメルカリで売りさばきたい。とりあえず段ボール4つ分くらいはある。+79
-6
-
28. 匿名 2018/03/27(火) 01:09:09
借金+40
-2
-
29. 匿名 2018/03/27(火) 01:09:15
がるちゃん運営の皆様
トピック採用ありがとうございます。
今夜は眠れなくなりそうです。
私は部屋の中にある雑誌、洋服を処分したいと思います。綺麗にして新しい期を迎えたいです。
皆さんもカキコミよろしくお願いします。+96
-2
-
30. 匿名 2018/03/27(火) 01:10:22
>>20
捨てましょう!!
「またいつか」はもう来ません!+84
-2
-
31. 匿名 2018/03/27(火) 01:10:38
天パ
縮毛矯正とか半永久じゃなくて
根本的に毛根から直せる技術が知りたい
誰か助けて~+36
-1
-
32. 匿名 2018/03/27(火) 01:11:47
子供の写真の整理。2歳で止まってる…
今年で10歳なので8年分溜まっている+105
-7
-
33. 匿名 2018/03/27(火) 01:12:13
老犬を看取ったら家出て家族と距離おきたい
物を少なくすることだけ始めてる+101
-1
-
34. 匿名 2018/03/27(火) 01:12:29
相続した実家を売却したい+31
-2
-
35. 匿名 2018/03/27(火) 01:13:25
>>26
自治体によって異なりますが、やはりおっしゃる通り可燃ごみの日に粗大ゴミシールを貼って出すところが多いと思います。
なお、カーペットの差し込みコードは不燃ごみへ。
面倒ですね。+27
-1
-
36. 匿名 2018/03/27(火) 01:13:58
今日休日出勤して、
職場を徹底的に整理、掃除してきました!(学校)
時間があるときにと思うと、
全然ないので。。
スッキリしました!+11
-2
-
38. 匿名 2018/03/27(火) 01:15:09
>>26
自分で捨てるの面倒なら、近所のリサイクルショップとかに電話すれば有料で処分してくれるよ。
まだ使えて売れる商品なら無償で処分してくれるかも。
うちはソファ、ベッド、本棚、テレビを引っ越しの時に急遽処分しなきゃならなくて近所のリサイクルショップに買い取りお願いしたら、ソファはちょっとシミがあったけどまだ使えるから無償引き取り、ベッドはいかなる理由でも未使用品しか買い取れないとのことで枠とスプリングマット込みで有料処分で4000円支払い、テレビ(液晶50型)は5000円で買い取ってくれた。
+24
-1
-
39. 匿名 2018/03/27(火) 01:16:39
今月ついに断捨離した
ゴミの仕分けが良く分からなくて面倒だから、仕分け不要の産廃業者に来てもらってトラック山盛り持って行って貰って本当スッキリ!
産廃業者代28000円
想像よりずっと安くて得した気分になった
+83
-2
-
40. 匿名 2018/03/27(火) 01:16:52
黒+9
-5
-
42. 匿名 2018/03/27(火) 01:17:57
ここ毎日少しずつ断捨離してスッキリして来たw+35
-1
-
43. 匿名 2018/03/27(火) 01:18:15
旦那、捨てたい
てゆうか、自分でどっかへ行って欲しい+19
-19
-
44. 匿名 2018/03/27(火) 01:18:21
>>12
うむ。そなたはこれまで気を使い過ぎたのじゃ。
卒業だね。
自分のことを一番大切に。+53
-1
-
45. 匿名 2018/03/27(火) 01:18:43
ガルちゃんに来ないようになりたい
そしてネガティブな感情を捨て
老後まで仲良く出来るパートナー
が欲しい+71
-4
-
46. 匿名 2018/03/27(火) 01:18:58
>>4
確かに
出来ることなら片付けたい+2
-1
-
47. 匿名 2018/03/27(火) 01:18:59
元彼からのMD
タイトル
『恋のポジション俺の位置』
聞いたら
『ファ~~~ンッ!!♪』って始まって2秒で止めた。
歌詞が出てきた。
『お前にとって~俺の位置は何処なんだ~ファ~~~ンッ!!♪』
知らねーよ。
何だか捨てれない。
アイツ何してんのかな。
+86
-5
-
48. 匿名 2018/03/27(火) 01:19:14
>>43
ステキなコメント。
どっかに行っちゃうといいね!+2
-2
-
49. 匿名 2018/03/27(火) 01:19:32
寝るわおやすみー+6
-18
-
50. 匿名 2018/03/27(火) 01:20:47
トピ伸びねーな!
管理人、もっとオモロいトピ立てなさいよー+14
-18
-
51. 匿名 2018/03/27(火) 01:21:17
あと一週間しかないもん、なんにも出来ない。と思ったが有った!
好きなパンプスの欠けたヒールを直そう。これなら修理屋さんに持ってくだけだもんね。
主さん、ありがとう。一歩進んだ気がする。+56
-1
-
52. 匿名 2018/03/27(火) 01:21:19
>>35
返信ありがとう。明日、自治体に聞いてみます。+6
-1
-
53. 匿名 2018/03/27(火) 01:21:37
>>24
旦那と、ってことは離婚?+4
-1
-
54. 匿名 2018/03/27(火) 01:23:06
断捨離真っ最中。
和室、リビング、キッチン、寝室、クローゼット。
片付け始めたら止まらなくて、ベランダにごみ袋が10袋も!
スッキリして気持ちいい?
この勢いで、家中の要らないものを捨てまくるぞ!+57
-0
-
55. 匿名 2018/03/27(火) 01:23:06
あと9000円で30万貯まるから30万円にしたい!+72
-2
-
56. 匿名 2018/03/27(火) 01:24:12
>>41
どうもトピ主です。ようこそ
っ!しっかり認定いただきました!
カキコミ、あなたのものもしっかり読ませて
いただきました。
けんこうに気をつけてね。
!!+8
-3
-
57. 匿名 2018/03/27(火) 01:24:28
>>38
ありがとう。近所のショップに聞いてみるわ。
すごい困ってたの。
+8
-1
-
58. 匿名 2018/03/27(火) 01:25:20
押し入れの洋服。
着ないから捨てようと思っても思い出が邪魔をする。
新品のまま、あるいは殆ど着てない洋服も、いつか着るかも、なんて思ってそのまましまってます。+26
-0
-
59. 匿名 2018/03/27(火) 01:25:54
>>51
ついでに少し磨くと愛着も湧きます。
大切になさって下さいね。
主より。+14
-2
-
60. 匿名 2018/03/27(火) 01:27:06
保存食が大量に賞味期限切れだった。
これからは、こまめにチェックしないと。+38
-0
-
61. 匿名 2018/03/27(火) 01:27:31
>>15
?
面白い??+2
-3
-
62. 匿名 2018/03/27(火) 01:27:50
買い物依存症で、セールで買いまくって
ほとんど着なかった服何年分の断捨離!
ズボラでメルカリはムリそうなんで
フリマにまとめて出そうかなと
+37
-0
-
63. 匿名 2018/03/27(火) 01:29:02
今年度はもう諦めた。今年中に片付ける。+27
-2
-
64. 匿名 2018/03/27(火) 01:30:20
友達以上恋人未満の人と縁を切る。
この不毛な関係がしんどいしこういうの良くないと思うから。+35
-2
-
65. 匿名 2018/03/27(火) 01:30:23
汚部屋。
ほんと業者呼ぼうかと思ってる。
仕事は得意だけど片付けが苦手でADHD?気味な私とアスペルガーでこだわりが強い旦那。
食器棚を購入から1年くらい経つのに組み立てていない。
私が組み立てるって言ってるのに絶対ダメって言われる。じゃあ早く組み立ててよー!+48
-1
-
66. 匿名 2018/03/27(火) 01:31:00
>>14
贅肉の「贅(ぜい)」は贅沢の「贅」。
食生活を質素にすると約3ヶ月後には結構消えますよ。
後1週間でも食生活の改善をスタート出来そうですね。
自分自身に言い聞かせました。+10
-1
-
67. 匿名 2018/03/27(火) 01:31:59
もう、夜中だから明日早速ゴミまとめるよ
久々に窓開けてちょい断捨離がんばります。
(疲れる又は飽きるから部屋の一ヶ所のみ)+19
-1
-
68. 匿名 2018/03/27(火) 01:32:36
>>65
確かに心の中と部屋や机の上は一緒ですよね。
無理せず少しずつが良いですよ。+18
-1
-
69. 匿名 2018/03/27(火) 01:33:29
>>16
お大事に。
ゆっくりしましょうね。+6
-1
-
70. 匿名 2018/03/27(火) 01:34:30
>>17
その意気です!
良い春があなたに訪れますように。+5
-2
-
71. 匿名 2018/03/27(火) 01:35:33
人生+3
-1
-
72. 匿名 2018/03/27(火) 01:35:56
>>62
メルカリも使い方によってはいいけど、変な人も大勢いますね。+9
-1
-
73. 匿名 2018/03/27(火) 01:36:58
>>29
こんな話題が限定されるトピ伸びないよ+3
-12
-
74. 匿名 2018/03/27(火) 01:37:48
>>39
お疲れさまです。
見習います。+3
-2
-
75. 匿名 2018/03/27(火) 01:38:41
この狭い賃貸から早く引越したい。今年、子供も免許とれるから、駅から遠くてもいいから広い庭付き一戸建てに住みたい!+16
-0
-
76. 匿名 2018/03/27(火) 01:38:55
>>53
そうです。
精神もやられました。+4
-1
-
77. 匿名 2018/03/27(火) 01:39:52
今年度ってあと5日しかないやんけ!!+7
-5
-
78. 匿名 2018/03/27(火) 01:40:12
転職…やる気なくなってしまった…発破かけて+18
-1
-
79. 匿名 2018/03/27(火) 01:40:48
>>20
さっさと捨てなはれ+6
-1
-
80. 匿名 2018/03/27(火) 01:41:11
>>54
お疲れさまです。
ベランダに貯まった荷物が処分されていくと気持ちも軽くなりそうですね。+8
-2
-
81. 匿名 2018/03/27(火) 01:41:40
片付けたい。というか、やらねば!
絵の具セットの名前書きと制服のボタン位置を変えること。
四月入ってからも何日か猶予あるけど
このトピに出会えた事を機に明日やります!+19
-1
-
82. 匿名 2018/03/27(火) 01:43:19
>>78
こんばんは。
頑張り過ぎですよ。
もうご自身ではやるべきことがお分かりになっているはず。
でも家ではリラックスして下さいね。
あなたが笑顔で春を迎えられますように。+7
-2
-
83. 匿名 2018/03/27(火) 01:44:45
>>81
明日が少しずつ近付いてきています。
その決断が良い方向に進んでいくことを祈りつつ。+5
-2
-
84. 匿名 2018/03/27(火) 01:45:31
本を3冊読みたいです。+10
-0
-
85. 匿名 2018/03/27(火) 01:45:32
しにたい+3
-11
-
86. 匿名 2018/03/27(火) 01:46:22
>>77
本当に。
でも「5日しかない」から「5日もある」にして過ごすとまた、時間の使い方も変わってきますよ。+31
-2
-
87. 匿名 2018/03/27(火) 01:48:09
>>18
やるべきことは決まりましたね。+2
-2
-
88. 匿名 2018/03/27(火) 01:50:15
>>75
私も引っ越したい・・・。
あと5日か。
不動産会社のサイトでも覗いてみようかな。+9
-1
-
89. 匿名 2018/03/27(火) 01:50:39
自分を片づけたいです。
学生の頃は仲間外れにされることが多く部活ではいつもひとりぼっちでした。23歳で父のモラハラに耐えれず家を出ました。でも母のことは大好きなので久々に実家に寄ってみても母は父がいる前では私に近寄ることはありません。職場でも空回りばかりで失敗続き、好きな人ができて告白してもセフレ止まり。悲しい時寄り添ってくれる人がいません。思えばこの25年間泣いてばかりいました。さすがに自分がダメ人間だと気づきました。これから幸せになれる自信がありません。いつ死んでもかまわないと思うようになりました。
+16
-7
-
90. 匿名 2018/03/27(火) 01:52:34
>>73
でも沢山、こまめにマイナスをつけて下さる方やあなたみたいなご提言をお寄せ下さる方もいます。
皆さんの色んな行動の良いキッカケになれば。+6
-3
-
91. 匿名 2018/03/27(火) 01:54:42
今のアパートに引っ越してきた時に意気揚々とベランダガーデニング始めたけど結局続かなくて、腐って枯れはてて雑草のみが生き生きと茂ってる野菜やハーブや花のプランター(10個位)を数年放置してるんだけど、いい加減片づけなきゃな。+24
-0
-
92. 匿名 2018/03/27(火) 01:55:41
>>81です
考え始めたら他にも進級準備有りました
名札の付け替え準備もお便り入れの買い替えも。。
お給食セットも水筒も上靴も、2月に変えたばかりだけど新学期は新しいものの方がやっぱりウキウキするかなー
やばw明日忙しいな私+3
-0
-
93. 匿名 2018/03/27(火) 01:56:11
>>64
春には素敵な出逢いが待っています。
人は思いを文字や言葉にした瞬間から歩み出します。
+8
-3
-
94. 匿名 2018/03/27(火) 01:58:48
>>20
一気に捨てたよ
40Lのごみ袋3玉になった。
スッキリした+17
-0
-
95. 匿名 2018/03/27(火) 01:58:58
断捨離したいけど、本来片付けが苦手で全く進みません。まずは小物類の入っている棚の中をきれいに…と思っているのですが、これはまだ使えるし、となかなか物が捨てられません。
部屋はきれいにしたいんだけどなー。+20
-0
-
96. 匿名 2018/03/27(火) 02:00:25
>>20
切って拭き掃除に使おう!
+7
-1
-
97. 匿名 2018/03/27(火) 02:01:59
ネガティブな感情
本当いらなすぎて死んでる+21
-0
-
98. 匿名 2018/03/27(火) 02:02:55
モヤモヤした気持ち
女子だけで車でしか行けない家具屋さんに行きますか?+3
-4
-
99. 匿名 2018/03/27(火) 02:04:37
いらなくなった保証書と使用説明書+22
-0
-
100. 匿名 2018/03/27(火) 02:05:21
>>93
素敵な言葉をありがとう!明日から頑張ってみるよ。+9
-0
-
101. 匿名 2018/03/27(火) 02:07:04
>>89
「自信がある!」なんて人ほど面倒な人達です。
あなたはけしてダメではありません。
ちゃんとご自身を客観視出来ています。
人に優しいから傷つくのです。
気なんか使わないで、自分の為にゆっくりしてね。
いつでもね。
まだまだこの先、楽しいことあるよ!
私なんか30代だけど、本当20代なんて何も無かったよ。
今が楽しい。
結果は変えられないけど、過程はいかようにでも変えられます。
+15
-5
-
102. 匿名 2018/03/27(火) 02:07:53
雑談なのにテーマ決まってるの?+5
-6
-
103. 匿名 2018/03/27(火) 02:08:18
>>55
いいなぁ。
貯金という言葉だけでドキッとする。+4
-0
-
104. 匿名 2018/03/27(火) 02:10:11
おしゃれな部屋にするのはまだ無理だから、とりあえず不要なものは捨てるか売るかしてスッキリさせる!
食器売ってだいぶ減ってきた。小銭も稼げて嬉しい。+14
-0
-
105. 匿名 2018/03/27(火) 02:10:39
2月に引っ越ししたばかりなのに
9月には、また違うところに
移動になるので
身軽な生活を目指して
断捨離してます+23
-0
-
106. 匿名 2018/03/27(火) 02:10:52
>>98
楽しいよ!
下見を兼ねて一人で私はまず行くよ。+4
-0
-
107. 匿名 2018/03/27(火) 02:11:18
脂肪とエステの費用+2
-0
-
108. 匿名 2018/03/27(火) 02:12:44
みんなお酒は今飲んでるの?
私は今、芋焼酎をロックで飲んでいます。
+4
-4
-
109. 匿名 2018/03/27(火) 02:14:30
4月から私の部署に新しい上司が来るみたい。
やさしい人ならいいんだけどな。+9
-1
-
110. 匿名 2018/03/27(火) 02:15:23
瀬戸内寂聴みたいなコメ返信して周ってるのが主?+10
-1
-
111. 匿名 2018/03/27(火) 02:15:25
>>108
さっきまでワイン飲んでた(^O^)+2
-2
-
112. 匿名 2018/03/27(火) 02:16:17
時間が時間だし、普通に雑談しちゃいたい。
だめかな?+4
-6
-
113. 匿名 2018/03/27(火) 02:16:19
服を処分!売る!目標は段ボール2箱!+7
-0
-
114. 匿名 2018/03/27(火) 02:18:12
入澤優オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp入澤優さんのブログ「入澤優オフィシャルブログ Powered by Ameba」です。最新記事は「アプリで恋して何が悪い 直前スペシャル」です。
+0
-11
-
115. 匿名 2018/03/27(火) 02:18:21
アントニーっていう芸人のトピが気持ち悪かった。
だからこちらへ来ました。
最近、雑談トピ多いね。+4
-3
-
116. 匿名 2018/03/27(火) 02:18:41
>>26
どっちみち面倒だと思うけど、裁断して45リットルのごみ袋に入れて普通ゴミで出せるはず。自治体によってだけど。+5
-0
-
117. 匿名 2018/03/27(火) 02:19:27
>>111
私は白が好き。
何色のワインを飲んでいたんですか?+3
-5
-
118. 匿名 2018/03/27(火) 02:21:05
瀬戸内寂聴(笑)
+2
-2
-
119. 匿名 2018/03/27(火) 02:21:32
>>112
いいんじゃない?+2
-2
-
120. 匿名 2018/03/27(火) 02:22:44
不倫旦那邪魔なんで今年中に片付け(離婚)ます+34
-2
-
121. 匿名 2018/03/27(火) 02:23:15
一人暮らしでワンルームなのに小さな棚や物がたくさんありすぎて余計に狭い。散らかってはいないけどワンルームの七畳の壁際に全部物や棚、テレビやプラBOXがあって物に囲まれた真ん中で生活してる状態。収納が小さなクローゼット一個しかないから捨てていかないとな+6
-0
-
122. 匿名 2018/03/27(火) 02:23:43
>>106
女子同士で約束して行く?+1
-0
-
123. 匿名 2018/03/27(火) 02:24:08
>>112
ただの雑談トピ他にたくさんあるでしょ+8
-1
-
124. 匿名 2018/03/27(火) 02:24:54
>>8
ベッキーちゃんはずっとこんな感じで扱われてしまうのだろうか・・・。+0
-4
-
125. 匿名 2018/03/27(火) 02:25:33
片付けがテーマだよね?+6
-2
-
126. 匿名 2018/03/27(火) 02:26:13
断捨離が終わったら人を呼べなくなった。
物が無くて異常だよって言われそうで。
と言っても家電一式はあるし
テレビボードもソファーもある。
無いのは床に物を置いていない事と
壁のカレンダーと時計。
ネットでは断捨離やミニマリストが
流行っているけど世間じゃまだまだ
物が溢れて基準が違うんだよ。+20
-0
-
127. 匿名 2018/03/27(火) 02:26:16
>>122
たまに行くよ!でも行ってから別行動多い。
私は一つの家具をじっくり見たいタイプです。+3
-0
-
128. 匿名 2018/03/27(火) 02:26:21
>>123
見つけられなくて。ごめんね。+1
-3
-
129. 匿名 2018/03/27(火) 02:26:49
物がなかなか捨てられない!明らかに壊れてたり使えない物以外なかなか…+9
-1
-
130. 匿名 2018/03/27(火) 02:27:41
>>101
ありがとうございます。誰か1人でも優しい返事をしてくれたらいいなと思い書きました。本当に本当に嬉しいです。+5
-1
-
131. 匿名 2018/03/27(火) 02:27:51
>>126
トピ主です!
私の理想です。そもそも部屋にあまり人を呼びたくないので。
+13
-1
-
132. 匿名 2018/03/27(火) 02:28:26
>>128
雑談で検索すれば出てくるよ+4
-1
-
133. 匿名 2018/03/27(火) 02:28:36
うん、テーマ決まってるとつまらないね+1
-10
-
134. 匿名 2018/03/27(火) 02:28:38
>>129
私も。+4
-0
-
135. 匿名 2018/03/27(火) 02:29:07
>>106>>127
カップルで行く人が多いと思ってた。車でしか行けない距離だから!+1
-0
-
136. 匿名 2018/03/27(火) 02:30:46
>>90
片付けたいものしか話せない雑談トピをなぜ申請したのかが謎
わざわざ雑談にする必要性はどこにあったのか+1
-13
-
137. 匿名 2018/03/27(火) 02:32:04
>>130
こちらこそありがとう。
人に感謝を伝えることが出来るのも大事なことですよ。
家から出て、あなたの冒険はまだまだ始まったばかりです。+4
-1
-
138. 匿名 2018/03/27(火) 02:33:21
物がたくさん溢れてるけど今見渡してみても、捨てよ!ってすぐに思える物がない。でも大事な物でもない。断捨離って簡単そうだけれど難しいな+8
-0
-
139. 匿名 2018/03/27(火) 02:34:17
>>136
??+5
-2
-
140. 匿名 2018/03/27(火) 02:36:37
部屋キレイにしたい!ここ参考にして夏までには思い切って捨てよう+18
-0
-
141. 匿名 2018/03/27(火) 02:38:57
押し入れがゴミ箱と化してるww
なにあれすごい怖いww+17
-1
-
142. 匿名 2018/03/27(火) 02:41:04
>>141
私もだ(笑)奥の方は触りたくもないけど、だいたい何があるかはわかる。もう手間の隙間しか出し入れしてない+5
-0
-
143. 匿名 2018/03/27(火) 02:49:58
26歳無職ニートで全財産27万円!やばい!+5
-1
-
144. 匿名 2018/03/27(火) 02:51:53
一人暮らしで引っ越ししたての時は押入れの中用のプラスチックの引き出しとか買ってキレイに整頓してたけど、10年経った今はその引き出しの前に物溢れてて引き出しが開けない。引き出しの中何入ってたっけ?って気になってもまず引き出しの前の物をすべて下に下ろさないと開けない。それが面倒で最近は引き出しの中の物を引き出しの外に出して、引き出しの中がスカスカ状態。自分で嫌になってくるw同じようなデカいプラスチックのBOXが押入れに3個、外に4個。BOXを捨てるにも粗大ゴミ代かかるし。前にBOX一個だけ捨てようとバキバキに壊したけど2時間かかった。もう部屋ごと捨てたい+9
-2
-
145. 匿名 2018/03/27(火) 02:55:11
歯を直す、脱毛おわらせる、仕事の検定受かる、かな!+14
-0
-
146. 匿名 2018/03/27(火) 02:57:44
>>144
プラスチック切れるノコギリ売ってっぞw
BOXの処理めんどいよね。うちは自然劣化で色が悪くなったBOXを処理解体したよー。
小さくして不燃で出したいもんね。解体処理もめんどっちぃけどノコギリいいよ。
+18
-0
-
147. 匿名 2018/03/27(火) 03:04:42
物が少ないから新築する時に敢えて
収納を少なくしたよ。
少なくして正解でした!
収納の中が直ぐに満タンになるから
頻繁に持ち物を見直します。
自分の中で見えない場所の収納も
6割収納を上限にゆとりを持たせています。
服をしまうクローゼットは
3割収納を理想にして今5割収納です。+7
-1
-
148. 匿名 2018/03/27(火) 03:09:38
>>146
面倒だよね!前にダイソーにノコギリ買いに行って家着いて気づいたけど刃のみだった。それで心が折れたw ホームセンターで買おうかな!音が気になるけど夜じゃなきゃいいか+5
-0
-
149. 匿名 2018/03/27(火) 03:36:07
仕事始めたいんだけど春夏はダルいし
秋あたりから仕事始めようかなぁ+5
-0
-
150. 匿名 2018/03/27(火) 04:01:27
ものもらい(麦粒腫)で半年以上眼科に通院し、毎回同じ眼薬だけ処方されてたので使っていたのですが、全然良くならないんです。
病院変えてみた方がいいか悩んでます。+12
-0
-
151. 匿名 2018/03/27(火) 04:01:46
職場のデスクは小まめにクリアデスクしているので人に褒められるくらいには綺麗。
しかし家に帰るとスイッチが切れるのか汚部屋のまま何年も暮らしている。
汚れ物は溜めないけど不要な物がてんこ盛り。カレンダーに分別ゴミの日を書き写してそれで満足して終る。棄てろよワタシ。+30
-1
-
152. 匿名 2018/03/27(火) 04:08:51
>>150
普通、めばちこ(ものもらい)って一週間くらいで治りますよね??思いきってお医者さん変えてみるに賛成です。
個人的に混んでいる医者は腕がいいと思ってます。早く良くなります様に。+8
-1
-
153. 匿名 2018/03/27(火) 04:21:54
>>152の続き
ものもらいは大きく分けると
1.麦粒腫(ばくりゅうしゅ)
⇒まぶたに菌が感染して膿がたまった状態
ほとんどが10日くらいで完治する。
2.霰粒腫(さんりゅうしゅ)
⇒まぶたに脂がたまった状態
(さらに感染を伴う場合 ⇒ 化膿性霰粒腫)
数年経ってもなかなか治らない。
…ひょっとしたら
2の霰粒腫なのかもしれない。
+2
-2
-
154. 匿名 2018/03/27(火) 04:49:00
証拠捏造、濡れ衣を着せた○リン○ティ○○モ○○パレスの老害達!法が近ずいているよ?首を洗って待ってな!+0
-11
-
155. 匿名 2018/03/27(火) 05:29:05
>>37 春だから、湧いてきたな、気違い。そんな事ばっかり考えてるのか?変態は顔付き、目付きに出るぞ!気を付けろwww+1
-3
-
156. 匿名 2018/03/27(火) 05:37:39
>>150 半年は長すぎる。改善しないなら違う所に行った方がいいよ。違う病気だと怖いからね。医者ってプライドだけは高いから今の所の医者に、何で治らない?とか聞きにくいもんね。とっとと違う眼科に行った方がいい。早く治るといいね。+9
-0
-
157. 匿名 2018/03/27(火) 05:38:26
この世のものじゃない物音で起きました
怖い+2
-1
-
158. 匿名 2018/03/27(火) 05:39:14
シャリンシャリン言うてるヽ(;▽;)ノなに?何の音なんwww+1
-2
-
159. 匿名 2018/03/27(火) 05:51:23
>>151
でもごみの日をチェックしている時点でスゴイと思う。
私ときたら何で共益費で町会費を払っているのに・・・。+4
-1
-
160. 匿名 2018/03/27(火) 05:55:31
>>145
歯を治すのは重要ですね。+5
-1
-
161. 匿名 2018/03/27(火) 05:56:08
歯科検診で悪いとこ全部やっつけたい、皮膚科でウオノメ片付けたい、いい美容師と出会って白髪とうまく付き合いたい、健康診断で悪いとこあぶり出したい。
全部今すぐ出来そうで、面倒くさくて進まない…+13
-2
-
162. 匿名 2018/03/27(火) 05:56:52
>>158
サンタさんかな?w w+10
-1
-
163. 匿名 2018/03/27(火) 05:58:02
部屋をスッキリさせる
目標に近づけるように努力する
+7
-1
-
164. 匿名 2018/03/27(火) 06:01:56
以前、断捨離トピで印象に残ったコメント
祖母がなくなり、遺品整理。
処分に数十万円掛かった。
物を大切にするのは分かるけど、他の人から見たらゴミでしかない。
綺麗になった部屋を見て、スッキリした。
それで思いきって他の部屋も断捨離した。
開運かどうかは分からないが、怒らなくなった。+25
-1
-
165. 匿名 2018/03/27(火) 06:03:22
>>162
ロマンティック!!
西村ヒロチョさんを思い出した。+3
-1
-
166. 匿名 2018/03/27(火) 06:05:30
>>161
歯科検診は早ければ早い方が良いですよ。+8
-1
-
167. 匿名 2018/03/27(火) 06:05:58
>>162
季節外れのサンタさんヽ(;▽;)ノ
帰ったみたいです…+5
-1
-
168. 匿名 2018/03/27(火) 06:07:52
>>120
おぉっ。なんか格好良いなー。+5
-0
-
169. 匿名 2018/03/27(火) 06:14:13
「分かっているんだけど片付けられない」という人が多いのに驚く。
私も部屋ごと捨てたい。+10
-0
-
170. 匿名 2018/03/27(火) 06:15:31
おはようございます
私もいらない服整理したい+9
-1
-
171. 匿名 2018/03/27(火) 06:19:38
>>7
こーゆーモデルハウスみたいな部屋って憧れるけどなかなか出来ない。さて、今日は休みだ。
私も思い切って部屋を片付けよう。+8
-0
-
172. 匿名 2018/03/27(火) 06:27:00
出産で15kg太った(弛んだ)脂肪とおさらばしたい!!筋トレ頑張ります!!+9
-2
-
173. 匿名 2018/03/27(火) 06:28:41
押入れの中片付けたい+17
-1
-
174. 匿名 2018/03/27(火) 06:28:45
>>157
え!なに!+1
-1
-
175. 匿名 2018/03/27(火) 06:35:35
がちゃ歯を矯正したい+3
-1
-
176. 匿名 2018/03/27(火) 06:45:15
トピ画の秋田犬かわいい。
秋田犬笑ってるね、癒されました。
ありがとう!
なんかやる気が出てきた。
断捨離しようかな
+5
-0
-
177. 匿名 2018/03/27(火) 06:45:48
夫婦であることに終止符をうちたい
+7
-1
-
178. 匿名 2018/03/27(火) 06:52:17
いじめっ子+3
-0
-
179. 匿名 2018/03/27(火) 07:07:00
気になってた靴の手入れ!
冬物は手入れして仕舞う
夏物は手入れしてすぐ履けるようにしておく
履かないものは売りに行く
太陽を浴びて暗い気持ちも片付ける!
5日もあるから大丈夫だ私!
今日も引きこもるとこだった
主さんありがとう。
+11
-1
-
180. 匿名 2018/03/27(火) 07:10:22
やはり断捨離、掃除してスッキリしたい
子供が来月から幼稚園なので、
約3年半、手が回らなかった部分を少しずつ綺麗にしていきたいです+9
-5
-
181. 匿名 2018/03/27(火) 07:13:19
>>161
歯は、1年通いやっと終わりました
親知らずも抜いたし晴れ晴れしてます笑
頑張って+6
-1
-
182. 匿名 2018/03/27(火) 07:22:47
以前断捨離トピ見て片付け始めて仕分けた迷ってる保留のダンボール数箱…
もう1年近く経ってかろうじで何があるかまだ把握出来てるけどけど、一度も使ってないからモッタイナイやめて捨てる!+4
-1
-
183. 匿名 2018/03/27(火) 07:23:38
風呂掃除を徹底的にして、防カビ燻煙剤したい。
+6
-1
-
184. 匿名 2018/03/27(火) 07:40:51
何もしない自分からおさらばしたい。
部屋を模様替えしていらないものは捨てる。
節約したい+12
-0
-
185. 匿名 2018/03/27(火) 07:43:36
>>150もしかして、散粒腫じゃないかなぁ?(漢字が間違えていたらすみません)散粒腫なら、腫れは引いても、触るとしこりが残ります。切開しないと完全には治らないです。とにかく、治らないのに同じ点眼しか出さない眼科は不安なので、別の眼科を受診するのも考えた方が良さそう。+4
-0
-
186. 匿名 2018/03/27(火) 07:43:59
去年は彼氏と別れ、職場も辞め
人間関係を断捨離できた一年だったので
今年は家でたいです+9
-0
-
187. 匿名 2018/03/27(火) 07:44:22
今日、彼氏と話し合い。解決できるかな。
大好きだけど、別れないといけないから辛い。+9
-0
-
188. 匿名 2018/03/27(火) 07:45:05
友達以上恋人未満のカレと…
縁を切りました!
本気じゃないのにキスしてきて、旅行に誘ってきて、他の女性とも遊び歩いて
セフレにされそうだったから
ぶった切りました!
+30
-2
-
189. 匿名 2018/03/27(火) 07:58:04
私も歯科検診行かないとだーw
親知らずほっといたらがっちり生えてきた。食べ物つまるし抜きたい。歯のクリーニングもしたいし虫歯ももしかしたらあるかもしれないし。
あと印鑑登録して印鑑証明発行してもらって遺産の受け取りしなきゃだわ。めんどくせぇ。市役所行くのがめんどくせぇ。
市役所って病院いくよりストレスwww+8
-1
-
190. 匿名 2018/03/27(火) 08:02:04
仕事の引き継ぎ+2
-0
-
191. 紙能宮五痢沙 2018/03/27(火) 08:13:46
XとBOOWYとCOMPLEXとビーイング系は私の青春なのに
平然と聴いてる平成生まれ多すぎてまぢむかつく+2
-10
-
192. 匿名 2018/03/27(火) 08:15:25
彼と別れた。
30代だしもう恋愛より結婚したいな。
恋愛放棄したい。+7
-1
-
193. 匿名 2018/03/27(火) 08:15:54
医療費控除やっと入力したから、あと送るだけ。家のパソコンがe-tax出来なくて、やっと入力だけした。+7
-0
-
194. 匿名 2018/03/27(火) 08:22:19
ジムで恥ずかしいから古いブラパンツを全部捨てる
そして買う
しまむらだけどね+8
-0
-
195. 匿名 2018/03/27(火) 08:23:18
仕事を辞めたい。後任が決まるまで辞められないけど。+1
-0
-
196. 匿名 2018/03/27(火) 08:32:13
着てない洋服、サイズ合わなくて全く履かなかったパンプスやサンダル
いつかメルカリとかで売ろうと思ってとってある。
でも面倒くさくて何年も放置してる
これ、思い切って捨てた方がいいのか+11
-0
-
197. 匿名 2018/03/27(火) 08:45:15
私は要らない物直ぐに捨てたい性格。
でも今ってゴミ捨てが細かく分別だし(地域による)出す場所日にちが決まってて月1、2で
早朝。
億劫なのと忘れるのとタイミング合わないのとで
いつの間にか溜まるという。
捨てなきゃいけないゴミを見るとウンザリする。
意を決して分別、日時を確認して捨てられた時は
もう心の中までスッキリする!!
溜めないようにしてても忙しいと気が付いたら
物が溜まってるよね。
部屋が散らかってると心の埃にも繋がるよね。
心も部屋もスッキリ!捨てるのも罪悪感を感じるから出来るだけ不必要な物は買わないに限る。
+7
-0
-
198. 匿名 2018/03/27(火) 09:10:12
もっと簡単に物が処分できたら良いのに。
スキー板とか電化製品って処分が
燃やせるゴミほど簡単に出せない。
+5
-0
-
199. 匿名 2018/03/27(火) 09:10:48
贅肉を片付けたい
物置にしてる部屋を片付けて、旦那の寝室にしたい。+3
-0
-
200. 匿名 2018/03/27(火) 09:15:26
今週で3月終わるね
色々あったなー+5
-0
-
201. 匿名 2018/03/27(火) 09:31:12
ベッキーネタもういいです。+4
-1
-
202. 匿名 2018/03/27(火) 09:36:12
>>179
おはようございます。
靴のお手入れをする時は時間を予め決めて取り組むと良いと思います。集中してやると本当に短時間で済みます。
引き籠もるって良いですよね。
そこに何をやるかって予定を立てて、少しでも懸案事項を片付けると良い思い出になります。
私も頑張ろ。+3
-0
-
203. 匿名 2018/03/27(火) 09:40:41
>>172
3月もあと少しですが、筋トレを本格的にやる前にストレッチのつもりで色んな種類の筋トレでご自分に合ったものを見つけられると良いですね。
私は断然、スクワット。
少しの回数でも効果があって、続け易いです!+6
-1
-
204. 匿名 2018/03/27(火) 09:45:27
>>184
少しでも前に進むことが3月中に出来ると4月から全然違う自分と会えると思います。
私も午後はブックオフへ大量のコミックを献上しに行ってきます!
クルマへコミックを運び込むのが面倒です。+3
-0
-
205. 匿名 2018/03/27(火) 09:49:40
>>180
お掃除の最中にこの三年間の思い出に浸れそうですね。
あなたが頑張った時間を振り返って、四月から良い思い出で一杯に出来るスペースづくりに繋がる時間が心地良いものになりますように。+1
-0
-
206. 匿名 2018/03/27(火) 09:51:52
>>194
私はしまむらよりもユニクロ派。
サボり気味のジムに今日は行こうかな。+5
-1
-
207. 匿名 2018/03/27(火) 09:53:16
>>197
このコメントは私の教科書になりました。ありがとうございます。+3
-0
-
208. 匿名 2018/03/27(火) 09:53:41
生命保険とか個人年金とか見直してます
年度内に終わらせる!
むかーし入った生命保険
今の医療とずれてて
高い保険料を捨ててる感じになってた!
受取人も母だけじゃなく父も加えて
分散することに
友人が突然亡くなったことがきっかけになったよ+7
-0
-
209. 匿名 2018/03/27(火) 09:54:30
車ある人限定になってしまうけど
簡単に出せない大きいゴミ、
自転車、布団、カーペット、スノボの板とかは近くのゴミセンターに自分で持ち込む。
200kgまで無料だから大抵無料。+6
-0
-
210. 匿名 2018/03/27(火) 09:55:03
>>196
捨てるのは勇気がいると思うけど、一気に捨てると気持ち良いよ!+5
-0
-
211. 匿名 2018/03/27(火) 09:55:26
>>206
おう!私も今ジムのオープン待ち
来なさすぎて何時に開くかわからず
早く来すぎた+2
-0
-
212. 匿名 2018/03/27(火) 09:56:10
>>199
あなたは優しいな。+1
-0
-
213. 匿名 2018/03/27(火) 09:57:49
>>211
やる気が漲ってますね!
水分補給を忘れず、充実した時間にして下さいね。
私も行かなきゃ。+5
-0
-
214. 匿名 2018/03/27(火) 09:58:06
遠方に嫁いでからずっと気がかりだった
子供部屋のクローゼット。
先日帰省し、黙々と丸一日作業してほとんど全部捨ててきました。
30過ぎたら、卒アルや文集すらも
どーーーでもよくなった。笑
隣の六畳間がいっぱいになるくらいの大量のゴミが出ました!+9
-0
-
215. 匿名 2018/03/27(火) 10:03:09
昨夜はトピ主に対して、「なんでこんなトピ?」とか気持ちが悪くなるコメントとか嫌な感じだったけど、今朝から勉強になる決意コメントが沢山!
トピ主の人、よかったね。+7
-1
-
216. 匿名 2018/03/27(火) 10:11:17
私も今から着ない服、ゴミ袋にどんどん捨てる
もうチャチャとやるよ!!+6
-0
-
217. 匿名 2018/03/27(火) 10:50:40
>>215
トピ主です!
今日は休みなので、お掃除をしながらがるちゃに参加しています。
BGMは証人喚問です!「刑事訴追の恐れがある」「政府の関与は無い」で終わる大人のワイドショーですが。
皆さんのコメントで自分自身を見つめ直すことが出来て楽しいです。
色んな人がいて良いと思います。
ただ、嫌なら来なきゃ良いのにと思いながら、トピに対してネガティブな意見も楽しいです。
多分、このトピも後少しの時間で過疎ると思いますが、一部の人にとって良いキッカケになればと思います。勿論、私にとって既に良いキッカケになりました!
皆さん、ありがとうございます。+17
-0
-
218. 匿名 2018/03/27(火) 11:38:08
8日間放置していた溢れんばかりの食器を洗ってきた
2時間程かかりました
今年度に間に合ってよかった+10
-2
-
219. 匿名 2018/03/27(火) 13:15:56
外で見かける女性はみんなキッチリして見える。
家も綺麗なんだろうなって思っていた。
片付けられない女性って
全体の1%もいないと思っていたから
いつも焦っていたけど最近はこうして
カミングアウトしてくれて安心したよ。+10
-1
-
220. 匿名 2018/03/27(火) 13:56:27
みんなやる気があって羨ましい
ちょっと不調が続いてて寝たきり状態
せっかく桜が咲いたのに
はやく元気になりたい+11
-1
-
221. 匿名 2018/03/27(火) 14:03:49
このトピのおかげでさっきまでプリント類の片付けしてました!いらないもの多かった!だいぶすっきりしたよ!ありがとう!+8
-0
-
222. 匿名 2018/03/27(火) 16:08:16
日曜からぼちぼちやってます。
本棚の文庫本
色あせてたので処分。
子供の学習机はまず引き出しをスチールと木とプラスチックに解体。
分別して捨てないとだめなんで大掛かり。
だけどすっきりしたいからやらねば!
+4
-0
-
223. 匿名 2018/03/27(火) 17:56:30
引っ越しの時から何年も押し入れのダンボールに大量に眠っているファッション雑誌を処分したい!!今27才で当時17才の頃から読み集めて来たギャル雑誌が自分の中であまりに青春すぎて幾つになっても全然棄てられなくてどうしようもないのです。どれももうボロボロな状態でブックオフなどでは買い取り不可能だけどネットではバックナンバーは貴重らしくて結構高額な値段で売りに出されてるのを観ると余計に棄てられないです(>_<)
読み返しして懐かしくなるとまたまた捨てられなくなりこのままだと30過ぎても永遠に処分出来なそうだなー。
+5
-0
-
224. 匿名 2018/03/27(火) 18:11:19
庭いじり。
広いだけでただの荒れ地だから今年中にどうにかしたい。(2年間放置してた。家は小さい。)
取り敢えず邪魔な木と草取りはした。
何かアイデアあったらください。
90坪で砂利の部分と水捌けの悪い土部分があります。+2
-0
-
225. 匿名 2018/03/27(火) 19:08:38
仲の良い年下の同僚がいるんだけど、一緒にいるの疲れてきた。私が異動で離れることになったから、ちょっと悲しいけど、実はすっきりしてる。+5
-0
-
226. 匿名 2018/03/27(火) 19:19:55
部屋の掃除がんばる+3
-0
-
227. 匿名 2018/03/27(火) 19:26:26
>>27
私は太って着れなくなった服は取ってありました。
痩せて大きくなった服は、どんどん捨てました。
30キロ痩せて重宝しています。
痩せるとネガティブな感情が無くなるよ
+6
-0
-
228. 匿名 2018/03/27(火) 19:33:51
>>213
ありがとうございます
頑張ってきたのでご褒美で
セブンイレブンの新作なめらかレアチーズを
食べました!+1
-1
-
229. 匿名 2018/03/27(火) 20:01:01
友達と縁切る。
もうつかれたよ。+3
-0
-
230. 匿名 2018/03/27(火) 20:25:34
茶色の着る毛布を捨てたい
着る毛布って、暖かくない上に動きにくくて
使わなかった+6
-0
-
231. 匿名 2018/03/27(火) 20:26:56
マンションの修繕を控えているので
ベランダのものをなんとかしなくちゃいけない+3
-0
-
232. 匿名 2018/03/27(火) 20:27:53
似合わない服と使えない服を捨てたい+5
-0
-
233. 匿名 2018/03/27(火) 20:44:56
書類関係を絶対に整理するぞ。+3
-0
-
234. 匿名 2018/03/27(火) 21:02:04
今年から就職!
出来るだけ早めにお金貯めて、夏くらいからは一人暮らし出来るように準備しておこう!+3
-0
-
235. 匿名 2018/03/27(火) 21:04:23
自由になる!
自分に投資する!
仕事以外のストレスから解放されるようにする!+3
-0
-
236. 匿名 2018/03/27(火) 21:16:32
今週金曜日、親知らず抜きます!+7
-0
-
237. 匿名 2018/03/27(火) 21:38:07
新規の積立口座の手続き
録画の整理
仕事用の服を買う
明日・明後日中に終わらせます!+3
-0
-
238. 匿名 2018/03/27(火) 21:39:55
>>117
今頃ごめん、白飲んでて、いま昨日の残りを飲んでる
+1
-2
-
239. 匿名 2018/03/27(火) 22:00:23
誰だったか忘れたけど
部屋が綺麗な人、汚い人は、街歩いててもオーラ?でわかるらしい
オーラかどうかは わからんけど
部屋綺麗そうな人は身なりも綺麗よね
汚い人は、服の裾がほつれてたり、靴汚れてたりしそう
私も部屋をスッキリさせて
スッキリ生きたい‼︎
+1
-0
-
240. 匿名 2018/03/27(火) 22:26:26
旦那+2
-0
-
241. 匿名 2018/03/27(火) 22:29:59
旦那
大量の服
絶対年内終わらせる!
とりあえず服から。+3
-0
-
242. 匿名 2018/03/27(火) 22:56:43
妊活+1
-0
-
243. 匿名 2018/03/27(火) 23:00:07
独身人生+3
-0
-
244. 匿名 2018/03/27(火) 23:10:09
あーーーーー夫の本捨てたい!捨てないけど!
買ってから10年読んでないなら多分一生読まないだろ!+1
-0
-
245. 匿名 2018/03/28(水) 00:16:31
むちゃ食い卒業!+1
-0
-
246. 匿名 2018/03/28(水) 12:46:33
>>221
私まで嬉しくなりました。
私なんて取っておいて後で見返す書類なんてほんの少しです。分からなければその都度、確認しながら割とやっていけると未だに思っています。+0
-0
-
247. 匿名 2018/03/28(水) 12:47:45
>>245
ドカ食いを卒業すると、良い事だらけです。+2
-0
-
248. 匿名 2018/03/28(水) 12:48:56
>>244
これは名言です。
買ってから3ヶ月読まなければ、人生にとって必要ない本だと私は思っています。+0
-0
-
249. 匿名 2018/03/28(水) 12:51:44
>>239
メイクの仕方も変わってきますよね。
「汚いものを隠す」から、「あるものを活かす」になりますよね。
多分、239さんはもう十分に良いオーラが出始めているのではないでしょうか?
負のオーラ炸裂のトピ主より。+2
-0
-
250. 匿名 2018/03/28(水) 12:54:44
>>218
キレイになったシンクの様子が目に浮かびます。水回りがキレイになると運気が上がると昔、船越英一郎さんの元奥さんが言ってました。
今、考えると説得力ゼロですが。+1
-0
-
251. 匿名 2018/03/28(水) 12:57:51
後少しでお昼休みが終わってしまう。
この会社の机の上を今日は徹底的にお局の監視をかいくぐり、やってみせる。
私の後ろのBBA、その画面はヤフーのページを見るものでは無いが、今日だけは目をこらして見るのを私が許可してあげる。+1
-2
-
252. 匿名 2018/03/28(水) 13:01:56
>>220
トピ主です!
「やる気があって」・・・ということは「やる気とはどんなもの」か知っている方ですね。
私にもそれが無くて、トピを立てましたが、何とか皆さんのおかげで多少、自分から絞りだせました。
私にも少しあったので、あなたには沢山あるはずです!+1
-0
-
253. 匿名 2018/03/28(水) 13:16:30
・雑誌類は最新の情報ではない。
・三年着用しない服はこれからも着ない。
・スニーカーは履かないと劣化している恐れあり。
・置く場所を確保出来ないものは買わない、置いておかない。
・思い出は胸の中。見返すのはごく一部。忘れてしまうのも人生。
スッキリした。
+4
-0
-
254. 匿名 2018/03/28(水) 16:48:12
そうなんだよ
友達が超久しぶりに履いたスニーカーで歩いてたら、靴の底と、布の部分が剥がれて、足が見える状態になってしまったことある。
また、ブロガーさんの話だけど、これまた久々に履いたブーツの底が崩壊してしまったらしく、歩いて来た後が、わかるように黒いボロボロした靴の底を撒き散らしていたらしい
古いものは捨てようってことよね+7
-1
-
255. 匿名 2018/03/28(水) 23:41:59
さっき汚部屋脱出トピを見てきました。ガチの片付けられない人達の体験談、恐かったです。
あと少しで3月29日になりますね。今期もあと3日。明日には私の会社は新しい人事が発表される。どんなになるんだろう。
+2
-0
-
256. 匿名 2018/03/28(水) 23:43:05
>>253
汚部屋脱出トピにはもっと的確な格言が一杯だよ!+0
-0
-
257. 匿名 2018/03/29(木) 07:09:38
新しい雑談トピができました。+1
-1
-
258. 匿名 2018/04/07(土) 06:01:16
3月中に片付けが終わりませんでした。今年度がんばります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する