ガールズちゃんねる

ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

1173コメント2018/03/29(木) 16:34

  • 501. 匿名 2018/03/23(金) 16:25:00 

    凄く丈夫で、価値あるブランド。

    しかし、おばちゃんには重たすぎて、肩がガチガチになるんよ。なので、若い子が持つイメージ。おばあちゃんとか持ってたら、体力あるなと感心する。あと、雨に降られたらモノグラムのヌメ革が変色するのがイヤだな。

    +14

    -2

  • 502. 匿名 2018/03/23(金) 16:25:13 

    >>492
    サマンサは値段のわりに革がちゃちいよ。
    もうちょい値段下げるか?値段あげて素材を良くするか?どっちかにした方が良いと思う。

    +30

    -0

  • 503. 匿名 2018/03/23(金) 16:27:26 

    そもそもサマンサはパクリブランドw
    外国の数々のハイブランドのデザインをパクってる時点で安っぽいブランド

    +48

    -2

  • 504. 匿名 2018/03/23(金) 16:27:58 

    >>500 だからサマンサ用のトピ申請して別でやって下さい。ここはヴィトン好きが語るトピ!

    +25

    -0

  • 505. 匿名 2018/03/23(金) 16:33:45 

    ヴィトンって、日本ではわかりやすすぎるブランドアイテムとなってしまってるから、持ってる人みると金満なイメージがどうしてもつきまとう。本物かどうかは別として10代とかでも持ってる子がいるから若者の背伸びブランドなイメージ。30代40代で持つのはちょっと恥ずかしいかな。50代以上の人で使い込んだ物だとしっくりはくるけど。決してヴィトンが悪いのではない。

    +7

    -7

  • 506. 匿名 2018/03/23(金) 16:34:05 

    島田順子みたいなマダムがカジュアルにさらっと持ってるとカッコいいよね
    自分もそういう年の取り方したい

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2018/03/23(金) 16:34:54 

    トピズレだが日本製であげるならサマンサじゃなくて濱野家。
    でもデザインが年配向け。時々若い人意識したデザインもあるが私は好きじゃない。↓のバッグはわりかし可愛いが。

    濱野家のダイアナってバッグはいつか買おうと思ってる。(今の私にはダイアナは渋すぎだが大人になったら持ちたい)
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +8

    -17

  • 508. 匿名 2018/03/23(金) 16:40:21 

    >>475
    わかる。モノグラムやダミエはいかにも感があってちょっと恥ずかしい。物はいいからあんまりブランド主張激しくないデザインが好き。

    +2

    -10

  • 509. 匿名 2018/03/23(金) 16:40:45 

    >>506
    あ~格好いいね。
    あーいう風になれたらいいよね。

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2018/03/23(金) 16:40:59 

    モノグラムマルチ~ダミエアズール登場までは、
    猫も杓子もとりあえずヴィトン持っとけ的な人が多い印象だった。

    90年代半ば~00年代中期ごろまではブリンブリンファッションブームもあって、
    ヴィトンのモノグラム、Diorのトロッター、GUCCIのGGジャカードの
    アクセサリーポーチやらのバッグや小物類持ってる人かなり多かったよね。
    当時はまだ今よりハイブランドの価格帯もお手頃だったし。
    10数年前はサック・プラ(大昔から定番の一番シンプルなトート)なんて
    10万もせずに買えたけど、今は全く同じ商品が16万くらいするから、
    ユーロレートの上昇に伴う便乗値上げを繰り返してだいぶ値段上がったよね。

    ヴィトンはメンズがキム、ウィメンズがニコラに交代した後も、
    高額なコレクションアイテムの中でも特にアイコニックな物って、
    販売開始初期からずっと品薄だったり完売状態だったりするよね。

    私は今さらアポロシリーズのバックパックやポーチ類欲しいと思ってるけど、
    公式オンラインショップだと軒並み在庫なしで悲しい…w

    ヴィトンなら何でも好き!っていうのはもうフリークの域だけど、
    私も皆さんと同じく、別に好きならブーム云々関係なく使いたい派だな。

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2018/03/23(金) 16:44:13 

    >>507
    でも安っぽさがすごい…デザイン後進国だわ

    +15

    -1

  • 512. 匿名 2018/03/23(金) 16:46:07 

    サマンサトピズレだし空気読んで~。
    ロエベあたりの名前出るのは理解できるけど、
    サマンサじゃ比較対象ですらないし名前出してくる意味が分かんない。
    最近やたらファッション系のトピってサマンササマンサうるさいのいない?
    アンドロイド導入にかこつけて新たにネットマーケティングでもやってんのかねw

    +22

    -0

  • 513. 匿名 2018/03/23(金) 16:48:08 

    昔は大好きで立て続けにカバン3つ買ったりとかしてたけど、今はカバンにそこまでは・・って思う。これすごい欲しい。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +29

    -5

  • 514. 匿名 2018/03/23(金) 16:49:34 

    >>507
    ごめん、素直にダサイし使いにくそうだと思った。
    黒パテントで裏側ワインレッドって素材も配色も重すぎ。
    それに輪をかけてメタル素材のプレート留め具?がダサさに追い打ち掛けてる。
    質は良いのかもしれないけど、確かに年配の人にしか需要なさそうだわ。

    +19

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/23(金) 16:50:02 

    皆、結構ブランド品知ってるよね。
    大学のときにエピの財布持ってた子がいた。私は知らないで春財布ワゴンにそっくりなやつを3000円でみたばっかりだったから「ブランド財布とか勿体ないよね」って言ったら同じ席で食べてた子皆に「あれエピだから!」と突っ込まれた。ちなみに本人は苦笑で何も言わず。

    エピも「海老??」って感じで説明されてヴィトンはモノグラムだけじゃなくて他のデザインもあると知った。
    ヴィトンのモノグラムしかブランド品と知らなかった。でも同じ席の無印っぽい財布だな~と思ってた子はエルメスだった。

    +4

    -14

  • 516. 匿名 2018/03/23(金) 16:51:40 

    アマゾンみたいなショルダーバッグが欲しい。
    沢山入らないけどカジュアルでも可愛い服装でも合ってた。
    リペア頼むと新しいバック買えるくらいの金額だった…
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +34

    -3

  • 517. 匿名 2018/03/23(金) 16:54:52 

    ヴェルニのお財布を24歳の時からずっと使ってる。

    今年で9年目。

    白だからくすんでるけど、どこも壊れてないし、これを持ってから経済的に安定してるから買い換える気がしない。

    ヴィトンはやっぱり丈夫!!

    +22

    -0

  • 518. 匿名 2018/03/23(金) 17:01:00 

    >>50
    わかる。特にモノグラムやダミエは垢抜けない人が持つと「あー、ブランド物に憧れてがんばって買ったんだろうなー」感が際立つ。
    正直日本人でサラッとヴィトンをカッコよく持てる人なんてモデルとかじゃないと無理な気がする。でも一流な人はヴィトンは持たなさそう。

    +1

    -20

  • 519. 匿名 2018/03/23(金) 17:01:23 

    ヴィトンじゃなくても修理してくれるお店あるよ。
    ただヴィトン以外で治すと次回からヴィトンでのリペアを受付しないと言われた。

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2018/03/23(金) 17:02:45 

    >>1
    ごめんね、ダサくてビックリ。これ偽物?インポートとかで売ってそうだね…これはないわ。

    +2

    -17

  • 521. 匿名 2018/03/23(金) 17:05:35 

    一人サマンサ信者が紛れ込んでるなw
    そんなにサマンサが好きなら別トピ立てなさいよw

    因みに私は画像のタイプの一回り大きいタイプを愛用中でヴィトンのかっちりした形のバッグが好き!

    でも黒は重たいから春用に新しいの欲しい〜!
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +29

    -0

  • 522. 匿名 2018/03/23(金) 17:06:13 

    今更モノグラム持ってる人恥ずかしいとか言う人多いけど、
    私は今も昔もコーティングキャンバスのモノグラムが一番好き。
    もちろん、シーズンごとにアレンジされているものも含めて好き。
    比較的重量はあるけど、性格が雑な私の元で一番耐え抜いてくれるのがモノグラム。
    特に旅行用ラゲージは、トロリーを除いてモノグラム以外使わない。
    キーポルとスティーマーは特に使い勝手が良く、もう15年以上使ってる。
    素材は同じでもダミエは好きではなく、ひとつも持ってないんだけどね。
    定番には定番となり得るべく正当な歴史と評価があるものだよね。
    流行り廃りでとっかえひっかえが楽しいって人には関係ないんだろうけど。

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2018/03/23(金) 17:07:06 

    「ダサイ奴が持ってたから持ちたくない」っていうのわかるんだけど、ヴィトンの場合DQNも普通の人も素敵な人もみんな持ってるから特に気にならん
    ダサい奴DQNばっかりが持ってるなら気になるけども
    定番だし毎日何度も見かけるから、別にダサイとかおかしいとか思わない

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2018/03/23(金) 17:07:59 

    パピヨンって、まだ販売してるっけ?

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2018/03/23(金) 17:08:21 

    >>518
    何、その意味の分からない一方的な決め付けw

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2018/03/23(金) 17:09:47 

    サマンサもデザイン可愛くて好きだが、素材や縫製、頑丈さなど品質が違うからなあ・・・
    ヴィトン選ぶ人はその辺重視してる人も多いと思う

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2018/03/23(金) 17:10:41 

    >>175
    わかる。わたしも昔よく使ってたけど、安価なバッグとは型崩れのしにくさとか、生地の傷みかたとか、全然ちがう

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2018/03/23(金) 17:10:52 

    ブランド品買うのに流行り廃り基準で買うの!?おっ金持ちー!
    好きだから買うんだと思ってた

    +18

    -1

  • 529. 匿名 2018/03/23(金) 17:13:51 

    人気あるよ メルカリにエピシリーズのバックを出品したら、画像upしてすぐに売れた。

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2018/03/23(金) 17:16:39 

    ババアの僻み多すぎ

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2018/03/23(金) 17:18:17 

    >>518
    てかそれってあなたの周囲に垢抜けた人がいないってだけなんじゃなくて?w
    私の知人はファッショニスタでなくとも普通に皆さん素適に合わせてらっしゃるるけど。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2018/03/23(金) 17:21:13 

    スピーディなんかはスタイリストがこぞって「私の定番!」って紹介してたし、雑誌でも新作をモデルさんがオシャレにコーデしてるのを見ると、間違ってもダサイなんて印象はもたないよ。
    ダサいって言ってる人は絶対トレンドとか意識出来てないもさい人だと思う。
    ダミエモノグラム以外でもSC BAGとかオシャレなのあるの知らないんだろうな。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2018/03/23(金) 17:21:31 

    >>505
    ヴィトンって金満??
    学生から庶民からお金持ちまで、割と色んな層に人気だと思うけどな
    シャネルとかエルメスに比べたらまだ買いやすい価格だし、定番で上品だから仕事などにも使いやすい(エピもあるしね)、丈夫で機能的などなど、ブランド力以外にも色んな魅力があるから人気があるんだよ

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2018/03/23(金) 17:22:15 

    たかがキーケースだけど、
    もう6年ほど使ってて飽きたっちゃ飽きたから、
    新たに財布と揃えて買い替えたいと思うものの、
    モノグラム(廃番品のボタンだけオレンジの)が丈夫すぎてその機会がない…。
    めちゃくちゃ乱暴に扱ってるのに、なぜか傷一つ目立たないモノグラムって何者よw
    そろそろ他のブランドも使いたいので、逆にそろそろ寿命が来てほしいw

    +6

    -1

  • 535. 匿名 2018/03/23(金) 17:22:40 

    百貨店行くと素敵なおばさまやお姉さんが持っているバッグだいたいヴィトンだからすごく憧れてます。
    旅行の時には母に借りて大きなボストン使いますが本当に丈夫でたくさん入るので大好きです。

    +10

    -1

  • 536. 匿名 2018/03/23(金) 17:22:45 

    >>33いつの時代もそういう高校生いますよね

    とりあえずブランド物持ちたい年頃なんだよ。

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2018/03/23(金) 17:24:18 

    >>527
    横だけど、そういうのわからない人は高いもの使ったことがない人だと思う
    バッグでも服でも化粧品でも何でも、高いの使うと値段の理由がわかるものだから
    安いのしか使ったことがない、もしくは中途半端な値段のものしか知らない間は私もそう思ってた
    高校生くらいまでの話だけどね

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2018/03/23(金) 17:26:00 

    >>420
    爽やかで素敵だね^^

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2018/03/23(金) 17:26:39 

    シリーズにもよるけど、ヴィトンの製品って実はズボラな人こそ真価の分かるブランドだよね。
    逆にボッテガやロエベは革質の繊細さゆえに几帳面な人じゃないとすぐダメしちゃうイメージ。
    私はボッテガのお財布使ってたけどすぐ破壊した。(ボッテガには何の罪もない)
    エルメス様はまだ触れたことすらないのでよく分かんないけどw

    +20

    -0

  • 540. 匿名 2018/03/23(金) 17:27:00 

    でも、ヴィトンって合皮でしょ?

    +0

    -11

  • 541. 匿名 2018/03/23(金) 17:27:23 

    >>534
    かわいそう
    あなたみたいな
    乱暴ものに使われて
    でも
    それでもヴィトンって丈夫
    へたれない

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2018/03/23(金) 17:28:03 

    ヴィトンのモノグラムって革じゃないよ‼︎
    皆さんご存知ですか?
    革じゃないのに高い

    +4

    -16

  • 543. 匿名 2018/03/23(金) 17:28:39 

    ちょうど欲しいと思っていました。
    年齢がいっても長く使えるデザインのバックあったら教えて欲しいです!!
    私には簡単にポンポン買える金額ではないので、、

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2018/03/23(金) 17:28:45 

    ルイヴィトンの新作。

    同じLVMHグループのジバンシイのパンドラというバッグからインスピレーション受けたのかな?

    色々なブランドのHP観てるから分かるけど、各ブランドのデザイナー同士がリスペクトしていて刺激し合っている印象を受ける。

    フェラガモの新作でクロエのナイルを思わせるブレスレットバッグもある。クロエは丸い金具だけど、フェラガモはガンチーニ型のブレスレットバッグになってる。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +4

    -2

  • 545. 匿名 2018/03/23(金) 17:29:18 

    めっちゃ否定的な人はなんか嫌なことでもあったの?10年くらい前はよくもってたけどいまはタンスのこやしになってるけどさぁ、
    嫌いではないよ
    主さんのやつかわいいじゃん!

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2018/03/23(金) 17:31:56 

    >>194
    私も同じの持ってる
    買う時にモノグラムかダミエで迷ったけど
    シンプルなエピにしました

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2018/03/23(金) 17:33:24 

    >>515
    うちの旦那と同じ(笑)
    モノグラムを外せばブランド品買っても気づかないよ。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2018/03/23(金) 17:34:19 

    >>417
    マヒナレザーのかな?
    かっこいい!

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2018/03/23(金) 17:34:23 

    自分はCHANELやYSLのバッグが上品だしお洒落だと思うな〜

    +4

    -7

  • 550. 匿名 2018/03/23(金) 17:34:34 

    >>542
    うん、皆さんご存知だと思いますよ。
    それに革じゃないのに高いって何…?w
    キャンバス地にPVC加工だけどヴィトンの加工は世界最高峰の加工だよ。
    確かに割高とは言えるけど、だからと言って安売りすべき技術でもないと思うわ。

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/23(金) 17:36:41 

    >>540
    ドンキ等でしかハイブラ見ない人に限ってこうして無知を平気で晒すよね。

    +13

    -3

  • 552. 匿名 2018/03/23(金) 17:37:48 

    すごくほしいけど
    そんな身分ではないので持てないし。
    はずかしい、、、
    ヴィトンがもてる身分になりたいし、
    きっとわたしが待ってても似合わない、、、
    うらやましーーーーーー!
    だれか買ってーーー

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2018/03/23(金) 17:38:26 

    >>552
    なんかコメントから田んぼの香りを感じる。

    +2

    -3

  • 554. 匿名 2018/03/23(金) 17:38:28 

    近所の20前半の女の子がヴィトンの高いラインのバッグ色々使い回してる。可愛いからサイトで調べたら一個30万弱で驚いたww型押しの生地だと値段が一気に高くなるんだね。
    年々ヴィトン高くなってるならどんどん手が出なくなります。モノグラムすら高くなってる。

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2018/03/23(金) 17:40:31 

    >>513 ルイヴィトン犬♡可愛いと思うよ!バッグチャームってなかなか買わないけど欲しいよね。

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2018/03/23(金) 17:40:46 

    >>540
    軽くて丈夫にするためにキャンパス地に塩化ビニールで加工。
    革に見せかけるための合皮じゃないからなんとも言えないな。だいたいモノグラムは本革には見えないし。

    あとヴィトンのモノグラムは丈夫だよ。ZARAの合皮ライダー気に入ってたのに5年で首もとが破れた。調べたら合皮の耐久年数はそれくらいだって。ヴィトンは20年持ってるが破れてない。

    +21

    -1

  • 557. 匿名 2018/03/23(金) 17:40:56 

    ドンキで未だに昔の形の財布売ってて驚いた。
    知らない学生とか買っちゃうんじゃない?
    今は手紙みたいな形になってる。画像は古い形。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +7

    -9

  • 558. 匿名 2018/03/23(金) 17:41:42 

    >>553
    田んぼと畑しかないです(T ^ T)
    大当たりです!!!!

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2018/03/23(金) 17:42:50 

    ルイヴィトンのスピーディー今10万で買えないでしょ。
    私が高校生の頃は6万くらいだった気がするんだけどな。

    +33

    -0

  • 560. 匿名 2018/03/23(金) 17:44:16 

    親から貰ったから大事してるけどガンガン使ってる。
    本当に丈夫。私もいつか子供に譲れたらいいな。

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2018/03/23(金) 17:46:10 

    >>558 買ってあげたい(T ^ T)
    田んぼは良いよ〜♬カエルが鳴いてうるさいけど、人が近づくとピタっと鳴き止むのがちょっと楽しいww

    +5

    -1

  • 562. 匿名 2018/03/23(金) 17:47:41 

    >>559
    私もスピーディの小さい方?とか
    そのくらいの値段で買えたイメージだな。
    だから女子大生とかでもバイトして持ってる子多かった気が。
    私もヴィトンは好きだけど、ちょっと値上がりしすぎな感じはするよね。

    +23

    -0

  • 563. 匿名 2018/03/23(金) 17:50:33 

    薄い赤みのキャンパス地にモノグラムのバッグ持ってるけど今使ったらダサいの?
    画像ないから無理かな。

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2018/03/23(金) 17:51:44 

    え、カエルって人が近づくとなきやむんですか?
    私はヴェルニがすごい好きです~。

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2018/03/23(金) 17:52:26 

    何気にモノグラム・デニムのラインカジュアルで結構好きだった。

    +6

    -3

  • 566. 匿名 2018/03/23(金) 17:55:30 

    丈夫なのは承知なんだけど、プレゼントで貰ったとしてもヴィトンだったら要らないから多分売っちゃうわ。
    トランクだったら有難く頂戴するかな!

    +2

    -14

  • 567. 匿名 2018/03/23(金) 17:57:19 

    キーケースはモノグラムと、エルメスの黒を
    数年毎に交換してつかってますが
    両方丈夫で気に入ってます!
    独身のとき買っといてよかったです。
    今じゃブランド品買えないよ(笑)

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2018/03/23(金) 17:57:23 

    >>524 パピヨン販売してるよ。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +13

    -1

  • 569. 匿名 2018/03/23(金) 17:59:52 

    今思うと独身のときモノグラムのアルマ買ったけど、
    絶対に斜めがけ出来るショルダーを買っておくほうが実用的だった!くやしすぎる。(;_;)
    本当に無駄。アルマ買ってうかれてた自分に
    あんた将来結婚して斜めがけ愛用者になるからアルマなんて買うなって言いにいきたいわ。

    +11

    -2

  • 570. 匿名 2018/03/23(金) 18:00:18 

    初めて購入したとき白手袋で店員さんが扱うのに何故か緊張した。椅子に座って確認するけどテーブルがショーケースだったか?ガラスのテーブルだったか忘れたけど指紋がついたらどうしよう‥って変なことを心配した覚えがある。
    バイト代2ヶ月分握りしめて行った。

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2018/03/23(金) 18:02:50 

    トピズレだけど、
    がるちゃんって「ヴィトンはダサい、ダサいのに高い」とかレスする人多いけど、
    高級車でも「ダサい」「見栄っ張り」とか書かれる。
    「軽自動車」だと「近所の開業医は軽自動車に乗ってるよ」と風向きを変えようとする人が出てくるんだよね。
    そりゃ医師にも軽自動車に乗る人はいるんだろうけどさ、全体的な率からすると少ないんだろうに。

    +31

    -0

  • 572. 匿名 2018/03/23(金) 18:04:02 

    >>569
    アルアルだよね。
    私ももっとエピや定番買っとけ!と若い私に言いたい。

    +4

    -1

  • 573. 匿名 2018/03/23(金) 18:04:30 

    パピヨン中身結構入るしオススメ~♪

    +2

    -3

  • 574. 匿名 2018/03/23(金) 18:07:26 

    >>572さん、ありがとうございます、>>569です。
    やっぱりあるあるなんですね(;_;)
    今もお金あればガンガン買いたしますけど
    そんな余裕ないですし、本当にアルマは無駄でしたよ。
    あんな持つとこ短くて使いにくすぎます。
    リュック型か、ショルダーを買っておくべきでしたー。本当に失敗(T-T)

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2018/03/23(金) 18:07:57 

    スピーディーの黄色を持ってるけど、娘20歳に使わせたら変かな?

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2018/03/23(金) 18:08:28 

    >>58
    ヴィトンも変換できないの?
    ダサ(笑)

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2018/03/23(金) 18:09:23 

    >>571
    ガルちゃんは常にダブルスタンダードだよね。
    同じ人ばかりではないだろうけど、そういう傾向が強い。
    強すぎる(笑)

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2018/03/23(金) 18:16:46 

    >>534
    わたしも20歳の誕生日に貰ったモノグラムの財布15年使ってます…。
    まったく寿命がこない。
    ヴィトンはやっぱ凄い。

    +18

    -0

  • 579. 匿名 2018/03/23(金) 18:17:01 

    >>574
    若い頃が一番自由に物を買えましたよね。
    私も買い足す余裕などなく偶然、購入した定番を大事に使ってます。
    今、ショルダーかリュックって事は子育て中ですか?
    アルマは定番だから絶対に子育てが一段落したらまた活躍しますよ。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2018/03/23(金) 18:18:36 

    >>550
    安売りする必要もないけど、適正価格で売ればいいのに

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2018/03/23(金) 18:19:24 

    メンズなんだけど、
    グリゴリってラインのバックパックがあって、
    オールレザーで表面には一切のロゴもなくシンプルですごく欲しかった。

    価格が40万弱だから私にはすぐ買えるものではなくて、
    お金貯めてる間についに廃番になったようで、オンラインショップから消えてた…w
    シンプルだし流行り廃りもなさそうなデザインだったから、
    いつまでも売ってくれるものだろうと勝手に思ってただけに、
    もう2度と新品では手に入らないというショックで泣きそうw

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2018/03/23(金) 18:22:08 

    >>580
    適正価格だと思う人が購入してるんだから何ら問題ないのでは?
    それをボッタクリで高すぎると思う人はそもそもヴィトンの顧客にはなり得ないワケだし。
    あなたはとにかく高級品とあらば否定しないと気が済まないのかしら?

    +9

    -1

  • 583. 匿名 2018/03/23(金) 18:23:35 

    >>580
    デザインや広告費とモデルさんと一等地のテナントで色々経費がかかってると思う。別にいいと思う。夢と憧れを買ってるから。
    原価のみで販売されてるものなんかないし。
    原価率高いユニクロすら38%らしいし。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2018/03/23(金) 18:23:51 

    物が好きだから自分の美の基準もしっかりあるし
    めちゃめちゃ探して好みのもの買う

    ブランド品はそういうことができない人が
    ニワカおしゃれさんを気取るのにぴったりのアイテムだと思っている

    ある程度他人がら認められないと心配になるのかな、と。

    +0

    -7

  • 585. 匿名 2018/03/23(金) 18:25:04 

    外国ブランドを使う外国かぶれが多いな。
    日本産を使えよ

    +0

    -9

  • 586. 匿名 2018/03/23(金) 18:28:57 

    >>584
    普段使いのバッグはどこのものを使ってるですか?

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2018/03/23(金) 18:31:48 

    >>584
    でも現実の世界ではこういう
    「私は確固たる個を持っているから大衆迎合しない」系の人のがダサい場合多いよね。
    この手の人で本当に他者から見てイケてる人なんて一握りいるかいないか。
    着こなせてもいないのにやたらとギャルソンやヨウジばかり着てるようなタイプ。
    斜に構えてマスを否定するなんて中二病と似通ったパーソナリティだと思うわ。
    私はある程度寛容にミーハー要素も持ってる方が人生楽しめると思う派なので。
    度を越えたインスタ蠅やパンケーキ行列なんかは論外だけど。

    +11

    -1

  • 588. 匿名 2018/03/23(金) 18:35:42 

    >>585 なぜに上から目線なの?

    ここはヴィトン好きな人が集まるトピだよ。
    日本製とかそういう話したかったらトピ申請して別の所で思いっきり語って下さい。

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2018/03/23(金) 18:41:16 

    >>586
    人に聞くんじゃなくて
    ブランドイメージにつられてないで
    自分で探すものだよ

    とだけ言っておきます。

    +0

    -5

  • 590. 匿名 2018/03/23(金) 18:47:12 

    >>588
    そいつコピペ連投荒らしだから相手しなくて良いよ。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2018/03/23(金) 18:47:48 

    >>569
    みんな詳しいなーと思ってアルマ検索してみたらめっちゃかわいい!
    このコロンとしたフォルム超好み。年配になっても使えそうだしそこまで後悔しなくても良いんじゃないかと思った。

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2018/03/23(金) 18:49:13 

    ずっと革だと思ってた。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2018/03/23(金) 18:50:18 

    >>591
    逆にアルマって年取れば取るほど似合いそうだよね。
    デザイン古臭いとかババ臭いとかって意味ではなくてね。
    私もアルマは白髪の品の良いお婆さまが持たれてるの素適だと思う。

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2018/03/23(金) 18:57:23 

    >>589
    586です。
    私はどうしても流行や雑誌に影響を受けてしまいます。自分に確固たる美の基準がある人はどんなバッグを選ぶのかな?と興味を持ちました。参考に聞いてみたいな~と。

    私が全く影響受けずに選んだバッグは一個だけなので。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2018/03/23(金) 18:57:57 

    ヴィトンはクルーズラインが好き。
    このクルーザーバッグはもう25年ぐらい愛用してる。
    ヨット乗りなのでルイヴィトンカップの時の限定品などは購入してる。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +30

    -4

  • 596. 匿名 2018/03/23(金) 18:58:32 

    色々なバッグが見たかったから特にヴィトンマニアではないけどトピ覗きに来ました。
    そしたら荒れててびっくり。
    ヴィトンいいじゃないですか。憧れます。

    +18

    -2

  • 597. 匿名 2018/03/23(金) 19:01:34 

    こういうブランドはブームとかで語ってほしくないな。
    やっぱり質はいいから長持ちするし、リペアだってちゃんとしてもらえるし。ブーム去ったとか、ダサいとか言わないで。

    +10

    -1

  • 598. 匿名 2018/03/23(金) 19:03:17 

    >>569
    アルマは、ココ・シャネルがオーダーした大変歴史のあるヴィトンのバッグで
    ヴィトンでは定番の、看板のバッグみたいですね。
    意外と荷物も多く入るので助かってます。

    +12

    -0

  • 599. 匿名 2018/03/23(金) 19:04:42 

    いやヴィトンいいと思うけど、今の時代の日本ではバッグだけ頑張っちゃった感があるとブランド物でも持ってる人ダセェって見え方するからファッション気をつけた方がいいよね

    今はヴィトン持つなら上から下まで(あくまでさりげなく)いい物でまとめないと時代錯誤になる。もともとスペック高い人風でないとおかしい。

    当然これ持ってるのにヘアスタイルや服装が適当とかだとうわぁ〜…ひと昔前〜ってなるから、その点だけだね。

    +3

    -6

  • 600. 匿名 2018/03/23(金) 19:06:32 

    >>593
    マダムも素敵だったよ。ホワイトニングで待合室にアルマの黒エピ持ったマダムはシンプルで素敵だった。体型や松坂慶子みたいにぽっちゃりだったが。

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2018/03/23(金) 19:06:47 

    まぁここで、昔流行ったバッグを取り上げて ダサいだなんだと言っていてもなんなので、とりあえず、批判している方は松屋銀座のヴィトンへ出掛けてみてください。素敵な物ばかりですよ♡

    +25

    -3

  • 602. 匿名 2018/03/23(金) 19:10:24 

    年明けに財布買ったよ
    在庫がないのと優柔不断で何回も店に行った
    ナイキのジャージ着てる中国人?が多かった
    日本語より中国語の方が聞こえる
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +34

    -1

  • 603. 匿名 2018/03/23(金) 19:14:30 

    >>15
    私はヴィトンのアルマに一目ぼれしたよ
    最初ヴィトンって知らずに画像見て惚れて、調べたら値段に仰天したけどどうしても欲しくて買った
    つまりヴィトンの素敵なデザインが好き
    価格やブランド価値で選んでない

    +38

    -1

  • 604. 匿名 2018/03/23(金) 19:17:21 

    >>599
    こういう人って待ちゆく人のファッションチェック一々してるの?
    フォーマルな場でてっかてかぺらっぺらのドレスにヴィトンとかだったら仰天するけど、街歩いててこの人ヴィトンなのによれよれTシャツGパンで浮いてんな…とか一々気づかないんだけど
    まずよれよれTシャツで平気で外歩くこと自体自分は出来ないけど、カジュアルな服装にワンポイント上品なもの持ってくるのも可愛いよ

    +14

    -1

  • 605. 匿名 2018/03/23(金) 19:19:37 

    ここのトピの人もさ、
    別にヴィトン製品なら何でも良いから欲しいってわけではないよね。
    それはエルメスでもシャネルでも同じことだけど。
    それぞれに趣味や用途も色々と違うだろうし。

    なんかハイブランドの名前出すだけで、
    ただのブランド狂いと思われがちなの勘弁して欲しいわ。

    あと、ヴィトン製品は合皮のくせに高いとか言ってる変なのいるけど、
    エピ、ユタ、ノマド等様々なフルレザーラインありますし、
    エキゾティックレザーのラインなんて最高級のアリゲーターや
    オーストリッチ製のハイエンドなバッグや小物たくさんありますからね。
    それこそ物によってはエルメスと良い勝負かそれ以上の物も。

    お近くにヴィトンのストアがないのか何なのか知らないけど、
    知りもしないことに是非を唱えるのって大人として相当恥ずかしいと思うわ。

    +36

    -0

  • 606. 匿名 2018/03/23(金) 19:22:03 

    がるちゃんのハイブランドトピって本当買う人を馬鹿にして荒れるよね
    ハイブランドに憧れて何が悪いの?
    庶民でも金ためて買って何が悪いの?

    +34

    -1

  • 607. 匿名 2018/03/23(金) 19:23:59 

    こないだ会った老婦人が年季の入ったバッグを、これ丈夫ね〜って持ってて、すごいいい感じだった。
    そういうのが似合うブランドだと思う。

    +16

    -1

  • 608. 匿名 2018/03/23(金) 19:26:48 

    ヴィトンもシャネルもエルメスも好きなんだけど、流石に高くなりすぎだよなあと思う

    +16

    -1

  • 609. 匿名 2018/03/23(金) 19:26:55 

    >>597
    と言うか、
    何でもかんでもブームでしか見れない人だからこそ、
    本来ブームで語らなくても良い物まで波及させてあれこれ言いたがるんだよね。
    ヴィトン時代遅れとか創業何年か知ってんのかよ?って話だし。
    そういう人ってモーツァルトの曲にさえ古いしダサいとか言いそうで怖いわw

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2018/03/23(金) 19:29:21 

    あんまりブランドに興味ないんだけど、がるちゃんのバッグトピで見かけたアルマが素敵すぎて、お金ためて買っちゃいました
    それ以来ハイブランドの中でもヴィトンは私にとって特別な存在です

    +23

    -0

  • 611. 匿名 2018/03/23(金) 19:29:58 

    ハイブランドだから飛びついたんじゃなくて、
    愛してしまったブランドがたまたまヴィトンだっただけさ♪

    +25

    -1

  • 612. 匿名 2018/03/23(金) 19:32:54 

    セリーヌもシャネルも財布2年でボロくなったー。次はヴィトンにしたい!ケアしながら長く使いたい!

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2018/03/23(金) 19:33:14 

    >>21
    わかります!
    ヨレヨレの毛玉付きのスエットにバッサバサの髪の毛。でヴィトンのバック…だけどヴィトンもギタギタ。持ってる価値ない

    +1

    -4

  • 614. 匿名 2018/03/23(金) 19:33:29 

    ほぼ実用性ないけど、
    私はナノバッグシリーズ大好き。
    実際には無理だけど店頭で見ると大人買いしたくなるw

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2018/03/23(金) 19:37:22 

    びっくりする

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2018/03/23(金) 19:37:56 

    >>612
    シャネルはキャビアスキンは外側だけなら何年たっても新品に見えるよ。中の革は柔らかいからそれなりに劣化する。
    私はエピのアルマPMが欲しい!可愛い。しかし高い‥

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2018/03/23(金) 19:42:46 

    >>613
    よれよれ毛玉と髪バサバサは付録のバッグのイメージがある。

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2018/03/23(金) 19:43:18 

    高級ブランドが似合う人が羨ましい

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2018/03/23(金) 19:44:16 

    デニム生地のミニプリーティー(10年くらい前に買ってもらったカバン)を可愛いと思って未だに使ってるんだけど、一部のコメント見てちょっと不安になった。。笑
    思い出のカバンだから使うけどね!

    +13

    -0

  • 620. 匿名 2018/03/23(金) 19:44:32 

    ヴィトンって確かにラグジュアリーブランドで大変高価だし、
    元々は貴族や国家要人等の限られた層の中でしか知られていない旅行鞄の工房だったけど、
    良い意味で、ラグジュアリーブランドの中では最も庶民向けなブランドだと思う。
    上に書いてる人いるけど、シャネルなんかだと見た目はとっても素適でお洒落だけど、
    耐久性の面ではやはりさほど丈夫とは言えないから本当にお金持ち向けって感じだし。
    チェーンバッグなんかの一部の定番品はその限りでもないけど。
    その点ヴィトンはラインにもよるけど本当に丈夫だから長持ちもしやすいんだよね。
    それ故、若い頃に背伸びして買ったバッグでも数十年後また使えたりするし。
    だから、お金持ちでもないし背伸びだけど、ヴィトンなら1つくらい・・・と思う人多いのも頷ける。
    これがグッチやボッテガなんかだと、流行り廃りの影響受けやすいぶん、
    バッグやスモールレザーが人気のブラントとは言え、また話が違ったりもするんだよね。
    長く愛される定番商品の多いヴィトンは、庶民までひっくるめて虜にする魅力はあるんだろうと思う。

    +13

    -0

  • 621. 匿名 2018/03/23(金) 19:46:33 

    ヴィトンをはじめハイブランド持ったヤンキーとかをがるちゃんはいっつも馬鹿にしてるけど、普段ドンキとか行かないし実際金髪スウェットキティちゃんサンダルの財布ヴィトンなんて都市伝説並みの存在なんだけど
    住んでるところが外車やレクサスいっぱい止まってる地域だから、ラフだけど綺麗に化粧して髪も整えて、バッグはハイブランドって言うこぎれいなマダム見かけること多くて、やっぱりハイブランドはどこも上品できれいなイメージだよ
    ヴィトンだってそう
    一々ヤンキーやぼろい服のハイブランド所持者を馬鹿にしてる人って自分の生活行水準範囲を晒してることになるけど、そこ全く恥ずかしくないの?

    +16

    -0

  • 622. 匿名 2018/03/23(金) 19:49:29 

    塩化ビニールなのにロゴがあるだけで高いよね。エピはすぐ傷むし。

    +1

    -16

  • 623. 匿名 2018/03/23(金) 19:49:39 

    >>610
    まさかがるちゃんが宣伝になるとはヴィトンさんも想像つかなかっただろうwww

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2018/03/23(金) 19:49:56 

    プレゼントでもらったヴィトンの財布、丈夫で長持ち十数年経ってもぜんぜん普通に使えてる。ヴィトンに特別な愛着や想い入れがあるわけではないし財布以外ダサい服装だけど、壊れない以上買い替える必要もないししょうがないw というかブランドよりも実用性が重宝してる

    +12

    -0

  • 625. 匿名 2018/03/23(金) 19:54:22 

    うちの母が若いころに買った大昔のモノグラムの財布、
    丈夫だから捨てるのもったいないと言って、
    生活費分けておくスペア財布としていまだに使ってるわ。
    多分40年近く前の物だから、さすがに年期は入ってるけど、
    別にジップも壊れてなければ縫製の糸切れもないから普通に使える。
    あいつのタフさはヤバイ。そりゃタイタニックの船内からもそのまま見つかるワケだw

    +29

    -0

  • 626. 匿名 2018/03/23(金) 19:55:41 

    コメントを見てきたら、普通にヴィトンはダサいって思う人が多いっしょ?

    頑丈さや洗練さなどの視点からしても、ヴィトンより良い選択肢はたくさんあるはず。

    そんなのを分かってない時点でダサいのよ

    +2

    -17

  • 627. 匿名 2018/03/23(金) 19:58:44 

    お財布はヴィトン、丈夫!

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2018/03/23(金) 19:59:15 

    昔流行ったバケツを捨てられずにメンテナンスして持っています。
    さすがにバケツはどう思いますか?

    いいと思う➕
    ダサい➖

    +37

    -4

  • 629. 匿名 2018/03/23(金) 19:59:26 

    日本製を持ち歩きなさいよ!!
    ここは白人や外国かぶれにうるさいガルちゃんです!

    +2

    -13

  • 630. 匿名 2018/03/23(金) 20:00:10 

    かれこれ20年近く毎日使ってる(モノグラムなんだけども)キーケースが丈夫過ぎて弱る予感がしない。
    一部にダサいと言う人も居るだろうが、私は全く気にしてないしこの先もずっと愛用するつもり。

    +18

    -0

  • 631. 匿名 2018/03/23(金) 20:00:40 

    ダサい
    イケてない

    ダサいって言葉そのものが時代を感じるわ。

    +3

    -2

  • 632. 匿名 2018/03/23(金) 20:02:29 

    かわいい、欲しい、お金ない
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +50

    -4

  • 633. 匿名 2018/03/23(金) 20:03:18 

    国産ブランド、サマンサのがいいよ。
    安いしおススメ
    日本人なら日本のブランドを愛しましょう
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +1

    -60

  • 634. 匿名 2018/03/23(金) 20:03:49 

    誰に何を言われても私はモノグラムが好き! 
    ただ高くて買えない!

    +17

    -0

  • 635. 匿名 2018/03/23(金) 20:05:06 

    >>633
    ごめん。これは恥ずかしくて持てない。

    +36

    -1

  • 636. 匿名 2018/03/23(金) 20:06:28 

    モノグラムのデザインも、丈夫な素材も、ヴィトンの歴史も含めて全部好き。
    だからオークションとかリサイクルとか、ヴィトンにお金の回らない買い方は絶対しない。
    ブランドを応援する気持ちで、直営店で買うのがこだわりです。

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2018/03/23(金) 20:06:47 

    >>558
    性格良い!笑

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2018/03/23(金) 20:10:26 

    >>629
    めっちゃ反論食らいそうだけど、
    ぶっちゃけ日本企画や日本製を売りにしてるファッションアイテムって、
    質は良いのか知らんがとにかくデザインダサいの多すぎて選択肢入らないんだわ。
    ほぼ日本製以外はセールスポイントないような製品多いし。
    ポケット多いです!とかその程度の話しでね。
    PORTERなんかは長期安定してるけど、デザイン的に好み分かれるし。
    一時期人気だった帆布バッグのメーカーだって今はもう名前さえ聞くことない。

    日本は技術畑の人間が変にプライド高いの多すぎるし、
    日本のファッション産業はもうどんだけ策を尽くしても挽回は無理だと思う。
    あの三陽商会だってバーバリーの威光ありきで持ってただけだっていうのは、
    ライセンス終了後に青山の本社ビル売却にまで至った経緯をみれば一目瞭然。
    日本のファッション産業はバブル入社組が定年したら倒産祭りになること必至。
    そんな中から日本製選べなんて無理難題にも程がある。

    +17

    -1

  • 639. 匿名 2018/03/23(金) 20:14:38 

    ブーム去ってなーい笑
    終わらせないで!

    +9

    -1

  • 640. 匿名 2018/03/23(金) 20:14:47 

    最近お金持ちの叔母が部屋の整理をしたら
    使用頻度の浅いヴィトンがゴロゴロ出て来た
    もう重いから使えないしあげると言われたけど
    服に合わせにくいし重いし
    使いこなせないから断わった

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2018/03/23(金) 20:14:51 

    ロエベ、シャネルとか他のブランドも好きだけど、ヴィトン好きだよ
    丈夫だしね
    今までなんだかんだ10個以上バッグ買った
    ブームとかないと思うけど?

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2018/03/23(金) 20:15:07 

    これ持っている人を見かけて、欲しいと思ったけど
    結構高いわ……
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +56

    -0

  • 643. 匿名 2018/03/23(金) 20:17:40 

    ヴィトンにすがりつくおばさんたち

    +2

    -8

  • 644. 匿名 2018/03/23(金) 20:21:44 

    若い頃、猫も杓子もヴィトンという時代をみてきた人たち=今の30代40代=ヴィトン崇拝

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2018/03/23(金) 20:22:16 

    ヴィトンは日本人を舐め過ぎた

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2018/03/23(金) 20:22:29 

    若い頃これを雑誌で見て、どーしても欲しくなって無理して買ったよ。
    コレクションラインだからすごく高かったけど…。
    今でも普通に使ってる~。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +21

    -17

  • 647. 匿名 2018/03/23(金) 20:22:54 

    持てない人の僻みが半分以上なんだろうねここ
    だいたいどんなブランドでもそれぞれ趣味があるんだから。でも若い子がやたら持ってるとイメージがね笑とは思うかも…

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2018/03/23(金) 20:23:04 

    がるちゃんって日本製のもの語ろうトピいっつも立つけど、そんなトピで海外のものおすすめしたら絶対在日扱いされるだろうに
    一度海外製のもの語ろうトピ立ったら、「私は日本製!」ってごり押しウザくて、デザイン好きじゃないって言われてもずーっと日本製日本製言い続けて、まともに語れなくて残念だった
    日本至上過ぎて気持ち悪いときがある

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2018/03/23(金) 20:23:33 

    好きなら持てばいいじゃないのー
    ハイブランド自体にブームはないよね

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2018/03/23(金) 20:24:30 

    ダサいっていう人達の情報が古い件
    爺なの?

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2018/03/23(金) 20:24:38 

    ?むしろ見ない日はないけど
    これで少なくなったの?バブルの頃ってどんだけー

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2018/03/23(金) 20:25:52 

    高くて買えなくても素敵だと感じる感性があって良かったわ

    +20

    -2

  • 653. 匿名 2018/03/23(金) 20:28:00 

    高級腕時計のトピでもそうだけど
    安い腕時計のデザインの元は高級腕時計だったりするのに

    +21

    -1

  • 654. 匿名 2018/03/23(金) 20:28:12 

    >>646
    2004年前後のものかな?
    今は廃番になってしまったスハリラインが出た頃っぽいデザイン。
    あの頃の鋲をアクセントにしたマーク・ジェイコブスのデザインも素適だったなー。

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2018/03/23(金) 20:28:41 

    >>643
    買えないおばさん

    +4

    -2

  • 656. 匿名 2018/03/23(金) 20:29:29 

    一般人が待っててもダサい

    +3

    -8

  • 657. 匿名 2018/03/23(金) 20:30:08 

    >>633
    サマンサも使ったことあるけど、本革で五、六万ぐらいのやつだったかな。すぐボロボロになったよ。角が擦れて皮剥けしたみたいになっちゃって、全体の形も歪になった。値段と品質が見合ってないなぁと感じたよ。

    +22

    -0

  • 658. 匿名 2018/03/23(金) 20:30:24 

    ださいっていう人はどんなの持ってんの?

    +11

    -1

  • 659. 匿名 2018/03/23(金) 20:32:06 

    >>571
    ヴィトンがダサいんじゃなくて持ってる人がダサいんだと思うよ…
    そのデザインなり機能性なり気に入ってコーディネートもしてる人だったら何も思わないけどヴィトンだからいいでしょって人は…
    要するに精神の問題なんだと思う

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2018/03/23(金) 20:32:38 

    ヴィトンる合皮の素材塩ビ?
    PRADAのナイロンのポーチとかエルメスのキャンパス地のトートとか流行ったけど冷静に考えると高いよー

    +3

    -11

  • 661. 匿名 2018/03/23(金) 20:33:27 

    ダサいという人の持ち物を見てみたいな

    +10

    -1

  • 662. 匿名 2018/03/23(金) 20:34:15 

    こういうトピはバッグの話になりがちだけど、ヴィトンの時計がめっちゃ可愛いんだよね…
    仕事の時CITIZENのシンプルな腕時計しか使わないからあえて買う必要はないといつも見送るんだけど、やっぱり可愛い

    +46

    -4

  • 663. 匿名 2018/03/23(金) 20:36:18 

    >>662
    私もヴィトンの時計のデザイン大好き。
    時計好きな男性からは邪道扱いされそうだけど、
    ホント配色とか可愛いの多いんだよねー値段は可愛くないけどw

    +14

    -0

  • 664. 匿名 2018/03/23(金) 20:36:45 

    >>10
    え?ダサいの?
    可愛いと思ったけどな
    でも小さすぎて実用的ではないな

    +4

    -3

  • 665. 匿名 2018/03/23(金) 20:36:45 

    >>654
    名前が思い出せなかったけどスハリだ!
    昔スハリの黒のお財布使ってました。5、6年ぐらい使ったかな?特に気をつけて使ったわけじゃないのにすごいキレイなままだったから、流石だなぁと思いました。手放す時に高く売れました笑
    あの頃のデザインよかったですよね〜懐かしいなー。

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2018/03/23(金) 20:37:52 

    買えない貧乏人がひがんでるだけ笑
    ブームとかではなく良いものはいい。

    安物バッグしか持ってないやつ黙ってね♡

    +13

    -10

  • 667. 匿名 2018/03/23(金) 20:38:16 

    >>653
    ファッション関係ってハイブランドからパクりまくって安く売って荒稼ぎしまくりの無法地帯なくせに、パクられるまでの素敵なデザインを一から生み出したハイブランドを安いものと比べてあれこれ言う人って何なんだろうね
    キャンメイクのチークがアナスイのもろパクリだったり、アイシャドウをシャネルの赤キャトルだの言いだしたり、化粧品でも同じことが起きてるし
    私はパクリが嫌いだから、高くても元になったブランドを選ぶよ

    +7

    -1

  • 668. 匿名 2018/03/23(金) 20:39:20 

    >>666
    多分書いてるの日本製のバリバリ財布使ってるオッサンだと思うわw

    +2

    -3

  • 669. 匿名 2018/03/23(金) 20:40:21 

    ルイヴィトン大好き30代前半です
    薔薇柄のネヴァーフルを現役で使っています
    ダサっ!って思われてるかも
    お気に入りなので休日はガンガン使ってます

    +16

    -4

  • 670. 匿名 2018/03/23(金) 20:41:41 

    >>668
    日本製ですらないと思うよw

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2018/03/23(金) 20:43:02 

    >>667
    そうそう、
    企画段階での創意工夫、苦悩や製造コストに思いが至らない人間が多すぎるんだよね。
    多少なりとも経済の基礎があればそんなとこに文句つけないと思うんだけど。
    安物には安物なりの理由があるものだからね。どこかしら抜いてないと安価多売は無理。
    日本のアパレル企業だってハイブラの服を経費で買って解いて型写し取ってまんまパクってるとこ多い。
    誰もが知ってるようなデパートに入店してるような日本ブランドね。

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2018/03/23(金) 20:43:58 

    >>670
    ま、まさかmade in P.R.Cだったりして…www

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2018/03/23(金) 20:46:19 

    >>666
    こういう高いから良いって思い込んでるダサい女のせいでヴィトンまでダサく見られるようになったんだよ。ヴィトンが可哀想

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2018/03/23(金) 20:47:01 

    主さんごめん。ダミエ柄は好きではないな。

    +5

    -9

  • 675. 匿名 2018/03/23(金) 20:48:34 

    確かにデザインかわいいけど、
    時計はやっぱり時計ブランドで買いたいなー!
    ブランドって得意不得意があると思うんだよね。
    質が変わってくるというか。
    ヴィトンのアクセサリーも微妙。。

    ヴィトンの鞄や財布などの小物は大好きです!

    +7

    -1

  • 676. 匿名 2018/03/23(金) 20:51:18 

    ダサい連呼が最もダサい

    +5

    -1

  • 677. 匿名 2018/03/23(金) 20:51:49 

    ちょうど近々、夫婦での2泊くらいの小旅行用にこれ買おうと思ってたよ
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +45

    -1

  • 678. 匿名 2018/03/23(金) 20:52:49 

    >>677
    これカッコイイですよね

    +23

    -1

  • 679. 匿名 2018/03/23(金) 20:58:18 

    >>678
    そうなの(о´∀`о)
    これなら、主人だけでも使えるしちょっと高いけどこの先長く使うしね

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2018/03/23(金) 20:58:54 

    ヴィトンにブームも何もないけど、女子高生などの若すぎる子からのブームは過ぎてくれたかなとは思う
    今CELINEとかのがよく聞く

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2018/03/23(金) 21:00:15 

    ダサい

    +1

    -2

  • 682. 匿名 2018/03/23(金) 21:02:17 

    しみったれたおばさんだけど若い頃買った財布が長持ちしてるからそのまま使ってる
    メンテしながらもうすぐ15年でまだ全然いける
    本当に丈夫
    安いの数年で買い直すよりコスパいいよ

    +10

    -0

  • 683. 匿名 2018/03/23(金) 21:03:44 

    質がいいから長持ち、と言うけど内側にべたつきが出る財布だのバッグだの有るんだよね
    柄としてはエピ、ダミエ、アズールが好きなんだけど、特にエピがそうみたいだからいまだに買うの二の足踏んでる
    金持ちじゃないから数年で使い捨ててまーいいやって値段じゃないし

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2018/03/23(金) 21:10:02 

    財布とキーケースはずーっと使ってる。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2018/03/23(金) 21:12:55 

    キレイなヴィトンならいいけど、ヴィトン持ってる人って、カナリ使いふるしてて、貧乏くさい人が多いイメージ
    高いのはわかるけど、そんなに無理して買わなくて良いのに

    +2

    -6

  • 686. 匿名 2018/03/23(金) 21:18:47 

    去年買った財布、ものすごく気に入ってる。使う度に幸せな気分になる。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2018/03/23(金) 21:20:15 

    小汚いやつや垢抜けないやつが持ってると仮に本物だとして本物に見えないし、安っぽくみえる。
    ブランドの価値が下がる。

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2018/03/23(金) 21:21:47 

    アルマが好きです
    カジュアルな服に合わせて待つのが好きなので夏はよく使います!

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2018/03/23(金) 21:25:49 

    寧ろモノグラムって今年から来年にかけてリバイバルトレンドになるよ
    世界のスーパーモデル達もモノグラム愛用してる。
    日本はモノグラムやダミエがキャバ嬢やDQNとか下層に浸透しすぎちゃったから下品な感じに見えるんだろうね。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +30

    -1

  • 690. 匿名 2018/03/23(金) 21:26:33 

    この持ち手がヌメ革じゃないタイプのってデザイン古くてもうダメかな?綺麗な状態のままクロゼットにあるんだけど、使ってもいい?
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +72

    -1

  • 691. 匿名 2018/03/23(金) 21:27:50 

    ごめん、貧乏だからよくわからないんだけど
    バッグによって値段がピンキリなのは何でなの?
    ヴィトンでもネヴァーフルは十万円台で買えるのもあるよね

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2018/03/23(金) 21:29:02 

    これ4、5年前に流行って気に入って使ってたけど今は全く使ってない。
    状態は綺麗だけど今持ってたら古いですか?
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +32

    -2

  • 693. 匿名 2018/03/23(金) 21:29:12 

    DQNの定番がこびりついてDQNにしか見えない

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2018/03/23(金) 21:30:40 

    >>687
    あー中古だなってわかる

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2018/03/23(金) 21:30:46 

    それでも私はサマンサがいいわー。
    日本人が好む「可愛い」がサマンサにはあるんよね
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +3

    -37

  • 696. 匿名 2018/03/23(金) 21:31:45 

    >>662
    か、可愛すぎる
    ちょっと本気でほしい
    値段見るの怖いw

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2018/03/23(金) 21:31:59 

    持てばおしゃれって思われているブームが過ぎたって言えばもっと伝わりやすいかな

    地味な人なら、ヴィトンの存在感に負けるね
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +5

    -2

  • 698. 匿名 2018/03/23(金) 21:33:47 

    持つところが油とか水分で色変わってるヤツ見ると、汚っ!よくこんな汚いカバン持てるなって思う

    +4

    -6

  • 699. 匿名 2018/03/23(金) 21:35:05 

    浜あゆのせいかな?
    持つためにキャバやるのもあるよね

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2018/03/23(金) 21:36:32 

    >>689
    ヴィトン貶す気はないけど、これは普通にダサくない?
    モデル(失笑)も「どうしちゃったの?」って感じの田舎くさい格好してて呆れるわ

    おしゃれスナップ常連のケイト・モスとかが持ってる画像張りなよ~
    ま、十中八九ファンのフリしたルイヴィトンアンチだろうけどw

    +1

    -17

  • 701. 匿名 2018/03/23(金) 21:36:48 

    >>695
    サマンサタバサトピックス立てなよ
    私もサマンサタバサ派だけどヴィトンやChloeをサゲる気はないよ

    +9

    -1

  • 702. 匿名 2018/03/23(金) 21:38:13 

    手入れができないヤツが皮のバックを持たない方が良いと思う

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2018/03/23(金) 21:39:54 

    ヨレヨレのトレーナーのおばさんはヴィトンを持たないでください
    似合ってないです

    +11

    -1

  • 704. 匿名 2018/03/23(金) 21:40:14 

    金があれば買いたい!
    無いから買わない!
    以上。

    +18

    -0

  • 705. 匿名 2018/03/23(金) 21:40:48 

    >>45みたいなのは可愛いと思うし
    今持ってても全然良いと思うけど
    トピ画のは持ってる人いたら
    ダサいと瞬時に思ってしまう

    +7

    -2

  • 706. 匿名 2018/03/23(金) 21:41:26 

    この前これ買ったんだけどどうかな?
    おしゃれ→+
    ダサい→-
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +112

    -7

  • 707. 匿名 2018/03/23(金) 21:42:43 

    LV LV LV と G G G は何かちょっと威圧感を感じる

    +4

    -2

  • 708. 匿名 2018/03/23(金) 21:42:56 

    >>700
    横だけどケイトモスっていつの時代よw
    レジェンド的な存在ではあるけど最先端ではないよ。この子の方がいまはファッションアイコン。

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2018/03/23(金) 21:43:50 

    モノグラムは好き
    星と花がモチーフ

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2018/03/23(金) 21:44:53 

    ヴィトン自体は良いブランドだと思うけど、モノグラムとかダミエとかの「いかにもヴィトンです!」ってデザインはよっぽどオシャレでスタイル良い人じゃないと正直あのロゴに負けてるというか、垢抜けない本人とロゴの主張の強さとのズレが見ていて恥ずかしい。ホントにオシャレでスタイル良い人とかセンスの良いご年配の方とかだと様になるけど。

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2018/03/23(金) 21:45:18 

    頑張って貯めた貯金でヴィトンの財布とバックを2つかって10年くらいたつけど飽きずにずーっと財布は使い続けてる。
    旦那が持ってたグッチの財布とか中も外も擦れたりしてボロボロなって買い換えたけどあたしのは壊れもせずホント丈夫‼️
    思い入れもあるし壊れるまで使うつもり。
    流行りとか考えてもなかった。
    このコメ見ると周りにダサいて思われてるのかもしれないけど私にとってはとても大切なものだから壊れるまで使います!!!

    +39

    -2

  • 712. 匿名 2018/03/23(金) 21:45:20 

    流行の最先端だとダサくないの?笑

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2018/03/23(金) 21:46:13 

    深く考えずに楽しく持ちましょう

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2018/03/23(金) 21:46:21 

    これそんなブームとかなかったから、今持ってても大丈夫ですか??
    テムズpmです。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +23

    -16

  • 715. 匿名 2018/03/23(金) 21:46:23 

    私も断然モノグラムだな

    +9

    -2

  • 716. 匿名 2018/03/23(金) 21:46:35 

    20代前半の頃買ったバケツはさすがに使えないが、
    スピーディとか一周回ってまた可愛さを感じるようになりました。

    +17

    -1

  • 717. 匿名 2018/03/23(金) 21:47:05 

    クラシックな装いや、都会的なカジュアルな装いでモノグラムを持ちたい。
    シンプルな装いでエピを持ちたい。
    華やかな装いでベルニを持ちたい。
    ダミエはいらんかな。
    何はともあれ金がない。

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2018/03/23(金) 21:48:39 

    >>716
    小ぶりのサイズならバケツもかわいいよ

    +11

    -0

  • 719. 匿名 2018/03/23(金) 21:48:53 

    >>549
    可愛いけどシャネルは上品って感じじゃないんだよな〜ロエベとかトッズとかのほうが上品って言葉が似合う

    +20

    -1

  • 720. 匿名 2018/03/23(金) 21:50:28 

    ダサいかダサくないかは持つ人次第。
    流行ってる頃から素敵に持ってる日本人て少なかった。

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2018/03/23(金) 21:52:00 

    品性感じられる人が持ってるとノーブランドでも高級品に見えるけど
    品性を感じられない人が何を持っててもダサい

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2018/03/23(金) 21:52:54 

    >>604

    いや見てるよ。
    不釣り合いな安物だったらすぐ分かるじゃん。
    むしろファッション自体は自己満足だけど、ヴィトン持つなら人目くらい気にしてるセンスないと古臭いよって話。

    ひと昔前はそういうカジュアルに豪華一点主義の人ばかりゴロゴロしてたんだから、多少時代錯誤感はあることを意識した方がいい。

    ヴィトン自体はとてもいいブランドだと思うけどね。

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2018/03/23(金) 21:53:26 

    サマンサタバサとヴィトンは土俵が違うと思う

    +33

    -0

  • 724. 匿名 2018/03/23(金) 21:54:42 

    モノグラムもダミエもダサいと思ってました。
    でもある日、全身黒でシックに決めたスタイルの良い50代くらいの人がダミエのネヴァーフル持ってて、本当にかっこよかった‼︎

    あんなに素敵なバッグだったんだ!と衝撃を受けました。
    持つ人でこんなにも印象って変わるものなんですね。

    +14

    -0

  • 725. 匿名 2018/03/23(金) 21:55:10 

    いまはインスタで成金やキャバ嬢がシャネル、エルメス、ハリーウィンストンを自慢げにアップしまくってる。偽物も混ざってると思うけど。若者がヴィトンを買ってるイメージあんまりないなー。ヴィトンの変なブームが過ぎて本当に好きな人が楽しめる感じになってきて嬉しいよ。

    +17

    -0

  • 726. 匿名 2018/03/23(金) 21:55:49 

    最近のマスターピースシリーズほしくてたまらん…

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2018/03/23(金) 21:56:38 

    今持ってたら恥ずかしいとか、古いとか。
    そもそも、ヴィトンって長く使えるイメージなんだけど。
    1年やそこいらで古くなって、持つのが恥ずかしい存在に成り下がる物など、ブランド側は作ってないと思うよ。
    ブランド側がそれ何年のデザイン?ダサいわねなんて言ったら買う気失せない?
    そんな廃れるなら、長持ちするように作るなよって感じ。
    モノグラムのトランクとかボストンとか、長く愛用してる人ってカッコイイ。
    流行りものはファストブランド、長く使えるものはハイブランド。
    庶民としては、そういう使い分けを楽しんでるよ。

    +23

    -0

  • 728. 匿名 2018/03/23(金) 21:57:17 

    モノグラムの長財布を愛用したいます。初ボーナスで買って以来、10年間、未だに頑丈で使えています。それまでは、1万円程度の財布を2年おきに買い換えていた。

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2018/03/23(金) 21:57:39 

    ブームが終わったっていうか高いからハイブランド買えないだけだよね
    ヴィトン、シャネル、ディオール…
    全部高いし
    中古のモノグラムとかなら安いだろうけど
    ヴェルニやダミエは高いまま

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2018/03/23(金) 21:58:16 

    サマンサ派の人 +

    日本人ならサマンサでしょ

    +1

    -19

  • 731. 匿名 2018/03/23(金) 21:58:19 

    >>719
    サンローランも上品とは違うような。
    マダムは持てない比較的若い層向けのブランドじゃない?若いうちに楽しんでおこうと思うブランドのひとつ。ヴィトンはマダムになっても素敵に持ちたい。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2018/03/23(金) 21:58:56 

    20歳の時に初任給で買った、モノグラムのポルトフォイユサラモノグラムエトワールという長財布を使って今年で10年目。
    まだまだ使えるし、可愛いし、すっかり手に馴染んでとても使いやすい。そして何より人と被ったことがない。ただ、少し重いのだけがネック。
    一時期財布を変えようと思ってヴィトンに見に行って、これずっと使ってますと言ったら、店員さんにびっくりされた。
    もう廃盤になってる商品だそうです。

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2018/03/23(金) 22:01:35 

    >>27 田舎にもいないよ!!

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2018/03/23(金) 22:03:37 

    >>706
    これなら全部柄が良いな。傷が付いても分かりにくい

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2018/03/23(金) 22:04:22 

    CHANELとLOEWEはエレガントな感じがする。

    ヴィトンはカジュアルブランドだと思ってます。
    パンツスタイルには合うなぁと思ってます。

    CHANELのバックは、ワンピースとか女の子らしい服装にも合います。パンツスタイルにも。

    特にシャネルのチェーンショルダーは、どんな服装にも合うと思います。

    マイナスだろうなぁ。

    +5

    -8

  • 736. 匿名 2018/03/23(金) 22:04:46 

    サマンサのクロコ
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +1

    -30

  • 737. 匿名 2018/03/23(金) 22:05:16 

    サマンサ素敵
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +1

    -31

  • 738. 匿名 2018/03/23(金) 22:05:44 

    サマンサって大学生がよく持ってるイメージある

    +17

    -0

  • 739. 匿名 2018/03/23(金) 22:06:19 

    これで十分
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +2

    -21

  • 740. 匿名 2018/03/23(金) 22:06:44 

    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +1

    -22

  • 741. 匿名 2018/03/23(金) 22:06:51 

    小汚いオバサンやオジサンが持ってる事が多いから避けてるなー
    もっといいブランドは普通にあるしね

    モデルさんなら絵になるけど一般の人がヴィトン使ってるってだけで笑われる事も多いのがウケるw

    +1

    -9

  • 742. 匿名 2018/03/23(金) 22:06:58 

    >>730
    どっかいけ

    +4

    -1

  • 743. 匿名 2018/03/23(金) 22:08:27 

    35000円、これで十分
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +2

    -24

  • 744. 匿名 2018/03/23(金) 22:08:29 

    トピズレ承知でごめん。
    サマンサのクロコは型押しでしょう‥

    +3

    -6

  • 745. 匿名 2018/03/23(金) 22:09:13 

    ハイブランドってはじめて聞いたとき、吹いた

    +1

    -4

  • 746. 匿名 2018/03/23(金) 22:09:52 

    エルメス買えない人はこれがいいよ。
    サマンサだし安いよ。
    安心の日本製ブランド
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +2

    -23

  • 747. 匿名 2018/03/23(金) 22:10:51 

    バックだけ高いの持ってると、浮く

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2018/03/23(金) 22:10:54 

    >>744
    メンテナンス要らずだし、
    動物使ってないからいいね

    +5

    -2

  • 749. 匿名 2018/03/23(金) 22:12:46 

    サマンサがこんなにも人気だったとは

    +2

    -6

  • 750. 匿名 2018/03/23(金) 22:13:33 

    今モノグラム アンプラントのジッピーウォレットの
    マリーヌルージュが欲しい
    唯一縁取りがあるから可愛い❤️

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2018/03/23(金) 22:14:35 

    この執拗なサマンサ押しww

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2018/03/23(金) 22:15:10 

    サマンサトピ申請してあげようか?

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2018/03/23(金) 22:15:22 

    >>82
    こちら北関東。いますいます‼
    足元はスニーカーだし…。

    +1

    -3

  • 754. 匿名 2018/03/23(金) 22:16:23 

    10年使うつもりで財布買ったよ
    小銭入れとキーケースも欲しい

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2018/03/23(金) 22:17:01 

    トピ立てろよサマンサの
    別にサマンサ持っててもいいよ!けどウザイわここまでサマンサ サマンサて笑ここヴィトンだから

    +11

    -1

  • 756. 匿名 2018/03/23(金) 22:19:14 

    通勤にサマンサ使ってる。
    デートや遊びに行く時はドヤ顔でハイブランド持ち歩いてる。フェンディーとヴィトン

    +0

    -13

  • 757. 匿名 2018/03/23(金) 22:19:53 

    ほんと。ヴィトンとサマンサは違うでしょ。高い安いではなく。

    +23

    -0

  • 758. 匿名 2018/03/23(金) 22:20:11 

    >>743
    これに35000は高い。それなら+1万でラドリー買うな~
    私なら。

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2018/03/23(金) 22:20:43 

    急な雨でも汚れてもいいように通勤ではサマンサ

    +0

    -4

  • 760. 匿名 2018/03/23(金) 22:23:11 

    サマンサはヴィトンの足元にも及ばない
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +50

    -4

  • 761. 匿名 2018/03/23(金) 22:23:26 

    義理姉がアンプラントのバッグ5種類位持ってて服に合わせて使い分けてる。凄く素敵だよ。
    けどアンプラント高いから私には手が届かない。
    財布に10万すら出せません。

    +9

    -1

  • 762. 匿名 2018/03/23(金) 22:23:57 

    サマンサと格が違う
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +38

    -3

  • 763. 匿名 2018/03/23(金) 22:24:55 

    ファッションに疎い荒らしが
    サマンサタバサというブランドを知り連呼しているのかね?

    +6

    -2

  • 764. 匿名 2018/03/23(金) 22:25:07 

    サマンサどうした?
    サマンサとヴィトンが同類なんて実生活で言わない方がいいよ。頭おかしいと思われる。

    +33

    -0

  • 765. 匿名 2018/03/23(金) 22:25:39 

    >>743
    サマンサはださい
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +29

    -2

  • 766. 匿名 2018/03/23(金) 22:25:51 

    サマンサの人は実はサマンサアンチじゃ‥

    +20

    -0

  • 767. 匿名 2018/03/23(金) 22:27:23 

    紗栄子はまあ似合ってるわ。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +46

    -11

  • 768. 匿名 2018/03/23(金) 22:27:46 

    モノグラム、雨に濡れても平気だし
    軽くてとても使いやすくて好きです(^o^)

    +23

    -2

  • 769. 匿名 2018/03/23(金) 22:28:24 

    サマンサのバッグの画像ばかり。邪魔だし見づらいなー

    +10

    -0

  • 770. 匿名 2018/03/23(金) 22:28:44 

    ピンクじゃないやつほしい
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +31

    -1

  • 771. 匿名 2018/03/23(金) 22:29:33 

    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +21

    -3

  • 772. 匿名 2018/03/23(金) 22:29:52 

    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +25

    -9

  • 773. 匿名 2018/03/23(金) 22:31:03 

    ヴィトンのサイト見てきたら値段にびっくりした。
    昔買っておけばよかったな。
    随分値上がりしてる気がする。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +21

    -0

  • 774. 匿名 2018/03/23(金) 22:33:03 

    うん…高くなってるよね。

    +42

    -0

  • 775. 匿名 2018/03/23(金) 22:33:31 

    >>668
    だから買えないからってひがむな笑

    ダサいとか言ってるやつがダサい。
    何も知らないやつが言ってる。


    +7

    -0

  • 776. 匿名 2018/03/23(金) 22:34:36 

    >>760
    煽るな

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2018/03/23(金) 22:34:42 

    否定派も鬱陶しいし肯定派もスルースキルなさ過ぎて必死
    それぞれの性格の悪さがわかり易く出てるきったないトピ

    +0

    -3

  • 778. 匿名 2018/03/23(金) 22:35:08 

    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +4

    -5

  • 779. 匿名 2018/03/23(金) 22:35:20 

    ヴィトンは可愛いしダサくない。でも形とか色とかで急に古く感じるのもあるね。

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2018/03/23(金) 22:35:39 

    かわいい
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +33

    -3

  • 781. 匿名 2018/03/23(金) 22:35:49 

    >>11
    財布 ハンカチ リップ 携帯入りそうだし、充分じゃない?笑
    他に荷物持って行くときは違う鞄にするでしょ。

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2018/03/23(金) 22:36:50 

    自分が好きなブランドなら、だいたいどんな物でもあんまり否定的じゃないもんね。ヴィトンに限らず!

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2018/03/23(金) 22:37:15 

    ほら、サマンサタバサトピ作ってあげたからそっち行きな

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2018/03/23(金) 22:37:45 

    >>768
    いいですよね(^^)
    ジーンズに白いトップス、スニーカーでモノグラムのショルダー合わせるのが好きです!

    +9

    -1

  • 785. 匿名 2018/03/23(金) 22:37:56 

    サマンサとか中学生〜大学生が持ってるバッグ(ブランド)だから30代が欲しがるバッグとは思えないんだけど。

    +16

    -0

  • 786. 匿名 2018/03/23(金) 22:38:05 

    おしゃれな人はさりげないのが好きだからね。
    ヴィトンです!って主張してる物は持たないイメージ。
    おしゃれな人はヴィトンでも、画像みたいなの好みそう。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +21

    -0

  • 787. 匿名 2018/03/23(金) 22:38:14 

    >>778
    んっこれはわたしあまり好きじゃないかもごめん

    +6

    -1

  • 788. 匿名 2018/03/23(金) 22:38:27 

    昔買ったパピヨンとネバーフル
    ネバーフルはママバッグになって大活躍中だよ。
    パピヨンは大事に使ってたから今も綺麗だし
    2つ共娘がある程度の年齢になって欲しいと言ったらあげるつもりです。

    +10

    -0

  • 789. 匿名 2018/03/23(金) 22:40:09 

    モノグラムやダミエは、昔ギャルがみんな持ってたイメージ。

    大人が憧れるものではない感じがあるかな。

    +1

    -10

  • 790. 匿名 2018/03/23(金) 22:40:49 

    >>784
    その王道わたしも好き笑

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2018/03/23(金) 22:41:32 

    モノグラムの財布を20年使ってます。
    丈夫です。

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2018/03/23(金) 22:42:30 

    ヴィトン好きだよ、汚れても目立たないし何より丈夫❗ただ昔より本当に高くなったね、、
    因みにサマンサの財布なら今年高校生になる娘に
    合格祝いで買ってあげたよ。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2018/03/23(金) 22:43:06 

    >>762
    このバッグなら、サマンサの↓のこっちのバッグがいいと思ってしまった。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +2

    -19

  • 794. 匿名 2018/03/23(金) 22:44:28 

    >>789
    そうなったのかなぁ?わたし34だけどまだまだモノグラム大好き笑

    +6

    -1

  • 795. 匿名 2018/03/23(金) 22:44:46 

    どれも好きだけど、
    ヴィトンの歴史を知ってから逆に
    モノグラムとダミエが好きになってしまいました。

    +4

    -1

  • 796. 匿名 2018/03/23(金) 22:45:09 

    最近の若い子ってヴィトンあんまり持ってないよね。

    クロエとか持ってる気がする

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2018/03/23(金) 22:49:03 

    2年前にロックイットのピンク買いました!さりげないヴィトンでおしゃれだと思うけどどうですか?画像はじめて貼るので貼れなかったらすみません。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2018/03/23(金) 22:49:33 

    クロエ多いかも!ふわふわして可愛らしいイメージがある

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2018/03/23(金) 22:52:13 

    「ブランドを褒める」って価値観がすでに90年代までよ

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2018/03/23(金) 22:52:51 

    今年30歳だけどこの歳になってヴィトンのモノグラムの良さに気付いた。昔はヤンキーや偽物のイメージあったから避けてたんだけど、今見たら上品だなぁと。

    +17

    -1

  • 801. 匿名 2018/03/23(金) 22:54:10 

    褒める…いいんじゃない?好きなんだから

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2018/03/23(金) 22:54:42 

    昔ここの店員してました。次から次にお客さん来てほとんどが指名買い。クリスマスシーズンは特にグッタリだった。頑張らなくても年間1億は販売したよ。
    でもあの時ほどの人気はないんだね。リペアが充実してるから、ファスナーでもキーケースの金具でも思い入れのあるものはぜひ修理して長く使ってくださいね。

    +37

    -2

  • 803. 匿名 2018/03/23(金) 22:55:11 

    ヴィトンは旅行鞄専門店から始まりました。
    エルメスは馬具です。
    成り立ちが違います。
    どちらも素敵です。

    +44

    -0

  • 804. 匿名 2018/03/23(金) 22:56:37 

    30代前半
    昔はルイヴィトンが好きでしたが、今はセリーヌとかの方が好きだなぁ

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2018/03/23(金) 22:57:30 

    >>802
    ファスナーの金具?こないだ修理出しました(^^)長く使いたい

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2018/03/23(金) 22:58:52 

    サマンサ〜ブッ

    +2

    -2

  • 807. 匿名 2018/03/23(金) 23:01:14 

    20歳くらいの時に自分のお金で買ったショルダーバッグ10年経つけど今でも大切に使ってます(^-^)
    当時ダミエにハマっていて他にも持ってるけどこれが1番お気に入りです。
    ダサいと言われようが自分の好きなもの持っていようと思います♪
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +32

    -5

  • 808. 匿名 2018/03/23(金) 23:03:10 

    >>45
    わかる!
    私もこれは一目惚れした!
    欲しいけど高いよ〜

    +10

    -1

  • 809. 匿名 2018/03/23(金) 23:05:37 

    デザインの好みはともかく今まで買ってきたバッグの中で一番長持ちしたし一番愛着ある。買ってよかった。

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2018/03/23(金) 23:07:50 

    ヴィトンの財布の3倍もするエルメスの財布買ったのにヴィトンの方が型崩れしないから長く使えることに気がついた。
    エルメスまだ2年しかたってないのに、7年使ったヴィトンの財布とくたびれ具合が似てる…。

    +20

    -0

  • 811. 匿名 2018/03/23(金) 23:09:37 

    >>700
    え、ケンダル知らないの?!?!

    +3

    -3

  • 812. 匿名 2018/03/23(金) 23:14:04 

    白のヴェルニ大好きだよ
    最近は出番がないけど、可愛くてお気に入り

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2018/03/23(金) 23:15:30 

    若い頃は不似合いと思ってたけど、49歳の今になり、余裕が出来て、ヴィトンのかばん、買ってます。昨年はほぼ毎月買いました。モノグラムやダミエだけでなく、ツイストやカプシーヌ、他にも新作や珍しくて高めなのを買ってます。かばんだけじゃなくて、小物もよく買いますが、まだ服は買ったことが無いのでいつか買ってみたいです。ヴィトンの新作を持つのは、(今の自分に)勢いがある気がして自己満足に浸れるし、所有欲が満たされます。フェンディやセリーヌ、エルメスも好きだけど、ダントツでヴィトンが好きです。先週、シンガポールのマリナベイサンズのブランド店の中でも、ヴィトンの店(島)を見て、さすがヴィトンだわ~と嬉しくなりました。世界的にはやっぱり素敵なブランドだと思います。

    +26

    -2

  • 814. 匿名 2018/03/23(金) 23:16:51 

    佐々木希がヴィトンの財布持ってるけど、可愛いよー

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2018/03/23(金) 23:17:57 

    ちゃんと似合ってればダサいなんてことはない。
    私も知人から譲ってもらったけど、まあ似合わない。
    主さんが褒められるのはきっと素敵に合わせてるからだよ。全然似合ってなかったらお世辞でも褒めないよ。批判気にしないで。

    +23

    -0

  • 816. 匿名 2018/03/23(金) 23:21:06 

    ババ臭いデザインだなと思う

    +6

    -6

  • 817. 匿名 2018/03/23(金) 23:21:40 

    >>229

    さっきから審美眼審美眼ってなんやねんw

    お前は人の気持ちを考える事を養えw

    +5

    -1

  • 818. 匿名 2018/03/23(金) 23:22:14 

    >>810
    エルメスは革が柔らかいから
    型くずれしやすい気がする

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2018/03/23(金) 23:22:46 

    私も持ってる。
    ヴェローナ
    とっても気に入って買った!
    今でも大好き!

    好きな鞄持ってるだけ
    悪いことしてないよ

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2018/03/23(金) 23:24:59 

    >>15
    それ言い出したら全てのブランド
    否定することになるよww
    ブランド物に憧れて買うってこともあるでしょうし、別にいいんじゃ?

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2018/03/23(金) 23:30:05 

    でも、塩化ビニールやで

    +3

    -12

  • 822. 匿名 2018/03/23(金) 23:32:44 

    はいはい(鼻ほじ
    みんな同じでそれがいいw

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2018/03/23(金) 23:33:15 

    ヴィトンにブームなんてあったの?
    定番だと思ってたけどな。
    ただヴィトンだけじゃなく昔みたいにこれみよがしに持ち物でブランドアピールする人は減ったとは思う。
    お財布とかでは今も持ってる人たくさんいるよ。

    +13

    -2

  • 824. 匿名 2018/03/23(金) 23:33:53 

    まだやってたwwww 病気だよ
    ださいけど勝手にもったらいい
    んで経済まわしてくれ

    +1

    -8

  • 825. 匿名 2018/03/23(金) 23:36:04 

    高校生が持ってるの見ると鼻で笑ってしまう

    +6

    -2

  • 826. 匿名 2018/03/23(金) 23:37:23 

    バーキン持ってる私が言うのもなんだが
    バッグに50万円とか考えられない

    カプシーヌ欲しいけどさ

    +5

    -3

  • 827. 匿名 2018/03/23(金) 23:39:02 

    コーチで頑張ってるおばさんよりマシかな。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +14

    -10

  • 828. 匿名 2018/03/23(金) 23:39:44 

    >>824
    だってお話してるからね

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2018/03/23(金) 23:41:02 

    >>827
    コーチも最近可愛いのあるよ?

    +16

    -2

  • 830. 匿名 2018/03/23(金) 23:41:19 

    就職して、初めてご褒美に買ったブランドバッグがヴィトンのドゥオモでした!!
    今でも大切に使ってる。
    多分、一生大切にすると思います。

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2018/03/23(金) 23:43:07 

    ヴィトンの好きなところは値下げをしないこと。
    エルメスだってソルドをするけど、ヴィトンは一切ソルドをしないところがいい!
    安くなるのを狙うとかじゃなくて、欲しいと思ったものを買える時に買うのが目標持てて楽しいよ。

    +17

    -1

  • 832. 匿名 2018/03/23(金) 23:44:30 

    アズールのスピーディを最近もらったんだけど、あんまりわたしの好みではない、、

    カバン負けしてしまう、、ちゃんとした格好しなきゃな

    ママ友とかにダサいとか思われてるのかな

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2018/03/23(金) 23:44:33 

    >>827
    コーチもさまざまだけど、このタイプのデザインは安いからか、頑張って買いました感が出ちゃうよね。
    主婦が持つと余計にね。
    結局、高くて買えないから安いデザインのコーチを買うわけだからこれになるんだよね。

    +4

    -2

  • 834. 匿名 2018/03/23(金) 23:45:04 

    めっちゃ昔からあるブランドだし、ブームもなにもないと思うw 定番じゃん。

    ダサいと言ってる人は僻みですか?

    +11

    -3

  • 835. 匿名 2018/03/23(金) 23:47:06 

    ヴィトンの店員の質は確実に落ちたと思う

    +2

    -8

  • 836. 匿名 2018/03/23(金) 23:47:55 

    塩化ビニールなのに

    +4

    -8

  • 837. 匿名 2018/03/23(金) 23:48:26 

    ただ重い…

    +10

    -1

  • 838. 匿名 2018/03/23(金) 23:49:50 

    >>11
    既婚者は全員荷物が多いの?身軽なおばさんもいると思うのだが…

    +5

    -1

  • 839. 匿名 2018/03/23(金) 23:50:13 

    ヴィトンをはじめ
    ハイブランドは人を選ぶ
    着こなしを選ぶと思うから
    金あるからってだけで
    持てないなぁ

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2018/03/23(金) 23:52:32 

    今30歳ですが23歳の時頑張って12万のモノグラムのハンドバッグを買いました。デパートの正規店でドキドキしながら(笑)嬉しくて嬉しくて当時はそればかり使っていました。
    28歳で結婚する時色々整理してて、しばらく使ってなかったので売ったら3万で買い取ってもらえました!!
    今考えたら安月給の私は安い服しか買えなかったから鞄だけが浮いてただろうけど(笑)
    特別な思い出です

    +14

    -0

  • 841. 匿名 2018/03/23(金) 23:52:36 

    >>834
    僻みではない。
    たとえプレゼントされても
    やはりダサいという印象が付いてしまい、持てない。
    売る。

    そしてゲンテンを買います。

    +5

    -18

  • 842. 匿名 2018/03/23(金) 23:53:03 

    ヴィトン大好き!
    こんなトピ立ってたなんて嬉しいな

    写真のアルマが一番のお気に入りです(*^_^*)
    持ってるとよく褒められる♡
    カプシーヌも欲しいけどお値段が高いので(笑)
    アルマで水色かグレージュ出ないかなぁ

    ちなみにお財布はずっとヴィトンだったけど、シャネル、ミュウミュウと使って
    ヴィトンの素晴らしさ、丈夫さ、使いやすさに気付いたところです
    次は絶対にアンプラントのお財布にする!
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +26

    -2

  • 843. 匿名 2018/03/23(金) 23:54:31 

    この前ヴェルニのアマレット買いました!上品なエナメルで気に入っています。
    使うときの革のにおいがいいし、しっかり作られています!

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2018/03/23(金) 23:55:22 

    >>841
    まあね、私もヴィトンとゲンテンを差し出されたら迷いなくゲンテンを手に取るな。
    値段が高けりゃいいって訳ではない。


    +2

    -9

  • 845. 匿名 2018/03/23(金) 23:56:08 

    ヴィトンもモノグラム以外なら好きです。

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2018/03/23(金) 23:57:19 

    男がヴィトン持ってるのは嫌!!
    何か、ダサい。

    +11

    -3

  • 847. 匿名 2018/03/23(金) 23:57:20 

    いや、ブランドって持つ人によって変わるよ笑
    ヴィトンはダサくないけど

    +5

    -1

  • 848. 匿名 2018/03/23(金) 23:58:16 

    ギャルからヤンキーまで誰もがヴィトン持ってるのが異常だった。今はあるべき本来の形に戻っただけだと思う。まだブームが落ち着いてから時間が経ってないから色々言われるけど、これから徐々に再評価されていくと思う。

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2018/03/23(金) 23:58:19 

    モノグラム以外ならいい。シンプルなのが良い
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +8

    -3

  • 850. 匿名 2018/03/23(金) 23:59:22 

    モノグラム使ってる人最近見ない

    +8

    -6

  • 851. 匿名 2018/03/23(金) 23:59:31 

    ヴィトンがダサいんじゃなくて、
    持つ人が見事にダサかったから
    日本ではヴィトン=女子高生
    ヴィトン=ギャバ嬢
    ってイメージが付いてヴィトン自体がダサく感じてしまってるんだよね。

    ブランドからしたらいい迷惑だよね。

    +42

    -3

  • 852. 匿名 2018/03/23(金) 23:59:51 

    ダサいけど丈夫って事は分かった
    でも好みもあるけどデザインがどれも好みじゃないのが多くて高いお金出してまで丈夫なダサい鞄欲しくないな

    +8

    -6

  • 853. 匿名 2018/03/24(土) 00:01:15 

    ヴェルサーチのバッグ持ってた私よりマシっしょw

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2018/03/24(土) 00:01:29 

    8年くらいダミエのネヴァーフル使ってるけどまだまだキレイ!
    子供の手も離れたしアルマ欲しい
    でも昔からずっと欲しいのはマノスクのGM
    もう廃盤なのかな?

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2018/03/24(土) 00:02:01 

    しかも何でブーム去った事になってるの(笑)
    ヴィトンとかグッチとコーチって流行りべつにないよね?

    +42

    -2

  • 856. 匿名 2018/03/24(土) 00:02:55 

    ヴィトンってブームの頃、グラフティとかマルチとか村上さんとのコラボとか、あれは今考えてもやり過ぎ?と思うし今はさすがに持ってたら古いと感じてしまうかも…

    でもトータルで素敵な雰囲気の人が新作とか定番を持っていたら、カッコいいよね。

    +8

    -2

  • 857. 匿名 2018/03/24(土) 00:03:00 

    >>484

    これの黑×ピンクを店頭で見て、思わず手にとってしまいましたよ〜
    とてもお洒落で素敵、カジュアルな装いにピッタリです!!
    欲しい〜!!

    +4

    -1

  • 858. 匿名 2018/03/24(土) 00:03:05 

    デザインと形によって急にダサく見える事もある。
    新しいデザインのは可愛いと思う。

    +2

    -1

  • 859. 匿名 2018/03/24(土) 00:03:41 

    財布、1、2年前くらいに母にもらったこの右下の使ってますが好きすぎて出すたびにいまだにテンション上がります。
    店員さんにも可愛いですねー!って何度か言われました。

    バッグも15歳くらいからヴィトンばっかり。
    他のトピで若い子には似合わない!とか書いてありましたが他人なんてどうでもいいと思ってます。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +25

    -9

  • 860. 匿名 2018/03/24(土) 00:04:27 

    今さいろんなブランドあるし若い子はあえてヴィトン買わないよね

    +10

    -6

  • 861. 匿名 2018/03/24(土) 00:04:37 

    >>632

    これすごく可愛いよねーーー!好みが一緒!これの財布買いに行ったら売り切れだったよ。どうしても欲しいーー!!入荷を待ちづつけて2ヶ月経過。いつ手に入るんだろ(泣)

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2018/03/24(土) 00:04:39 

    会社の若い子ら、普通にルイヴィトン使ってるよ
    特に財布は使いやすいのか、24歳だったかの男性社員も持ってたよ
    古いとかダサい、ババくさいって言ってるのどんな人?

    いや、私もそんなにオシャレや流行り廃りは分かんないんだけどね

    +17

    -2

  • 863. 匿名 2018/03/24(土) 00:09:02 

    ここでヴィトンがダサいというコメもある種共感できる部分がある
    その共感部分ってのは「薄汚いDQN」や「頭悪そうなヤンキー」が持ってる場合ね
    物凄く行儀の悪いグループが、躾けのなってないサル並みの子供つれてファミレスで大騒ぎ
    持ってるバッグはモノグラムみたいなイメージを浮かべてみるとダサいとしか思えないんだよ
    だけどDQNってその行動力はある意味リア充的なとこもあるから、ガルちゃんには来ないと思う

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2018/03/24(土) 00:10:09 

    ブームていつ去ったの?!

    +4

    -3

  • 865. 匿名 2018/03/24(土) 00:16:34 

    >>855
    コーチと一緒にするなww

    +12

    -3

  • 866. 匿名 2018/03/24(土) 00:20:54 

    モノグラムより
    クロエより
    エピが好き

    +0

    -7

  • 867. 匿名 2018/03/24(土) 00:21:54 

    私、鞄は全部VUITTONで固めてるけど、ガルちゃんでダサいって言われてから、自信失くした。

    +10

    -3

  • 868. 匿名 2018/03/24(土) 00:21:58 

    ホワイトデーでモノクロの財布を貰ったよ!
    凄くビックリしたけど嬉しかったから使います
    普段着が多いのですが気にせずに使いますよ(*^-^)

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2018/03/24(土) 00:25:40 

    >>844
    ゲンテン使ううちにいい風合い出るよね。
    でもフォーマルな場に持てるブランドじゃないし
    使う場所が限られる。
    ヴィトンと比べるブランドじゃないと思うわ。

    +14

    -0

  • 870. 匿名 2018/03/24(土) 00:26:26 

    新作ヴィトンはいいと思うけど高いなぁ。

    +8

    -0

  • 871. 匿名 2018/03/24(土) 00:26:43 

    学生の頃から憧れてたけど、ブラック勤めで給料安すぎて贅沢できなかった。
    30すぎて安定してからやっと買えたよ。
    メンテナンスしてずっと使う。

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2018/03/24(土) 00:27:42 

    「憧れのブランド」というような持ち方してると、あまり自分に馴染みもしないし、品も出ない。
    ヴィトンが悪いんじゃなくてバッグ負けしてるユーザが多い=ダサいとなる感じかな。
    「ダサい」と言われ、「妬み」と返す。ほぼ同じ土俵で戦ってると感じるな。

    ヴィトンは季節ごとに買い物に行く位には好きだけど、同じユーザとして少々残念。

    +2

    -5

  • 873. 匿名 2018/03/24(土) 00:29:03 

    きれいな状態で15年は眠ってる…
    アラフォー以上になったら復活させてもいいかなーと思うけど、ダサい?
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +16

    -11

  • 874. 匿名 2018/03/24(土) 00:30:53 

    エピの財布。
    ポルトカルトクレディっていうのでしょうな?10年以上使ってるのにベタつきとかもなくてほんと丈夫でしかも使いやすい。

    スフロ サンジャック アルマ ポンヌフ リヴィエラ エピ大好きでした。
    姉妹だったので昔は母と姉で家族で色々集めてました。
    ダミエのナヴィグリオは韓国の免税店で(ロッテ?)7万しなかった気がします。今は本当高くなりましたね〜

    ヴィトンが似合う格好をしてないので最近はエルエルビーンのトートのが出番が多いです。(笑 でも小物はまだまだ現役です!
    エピのノワールの金具の色はシルバーが多いですがやっぱりゴールドが似合うと思います!

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2018/03/24(土) 00:31:01 

    >>825
    コピー製品を持ってる子もいたわよ
    韓国のお土産かと思った

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2018/03/24(土) 00:32:20 

    すごく気に入って15〜6年前に買いました。
    でもヴェルニ自体もうヤバイよなーと思ってしまったままです。大きさといい、色といい好きなんだけど、もう使えないかなー
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +24

    -7

  • 877. 匿名 2018/03/24(土) 00:32:21 

    >>869
    お札とカードはヴィトンの長財布
    小銭とポイントカードはゲンテンの小さい財布使ってるわ。
    ゲンテンいいよね。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2018/03/24(土) 00:33:26 

    >>866
    クロエ?ダミエのこと?

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2018/03/24(土) 00:33:48 

    エピが好き。
    やっとお財布買ったので、次は鞄買えるように貯金頑張る。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2018/03/24(土) 00:34:16 

    アルマ使ってる人いますか?
    モノグラムのホワイトを持っていて使いたいんだけれど、他のトピでボロクソ言われて悲しい…
    お財布とキーケースも同じモノグラムでずっと使ってる。

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2018/03/24(土) 00:34:16 

    流行ってる とか もうダサいっていう人は自分を持って無い人だよね
    日々噂に流されてるダサ子さん達
    自分が一番良いと思う物を買い持ち着る
    それでいい
    本当に個性の無いお馬鹿さんばかりだよ
    右だと言われれば右 左だと言われれば左
    ダサ過ぎる
    自分に似合う自分の好きな物を身に付けるのが一番のお洒落なだわ

    +27

    -6

  • 882. 匿名 2018/03/24(土) 00:35:44 

    モノグラム好きなんだけど、合わせる色や服が限られるから、意外と出番がない
    家の中で可愛いなぁって見つめてる

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2018/03/24(土) 00:35:52 

    >>854 マノスクのGM昔買いました。当時めちゃくちゃ探してもなかなかみつからなかったので、もう廃盤なのかな。ただ、すっごく重たくて、背が低い私には似合わなかった。

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2018/03/24(土) 00:42:32 

    高校生から20代前半までモノグラム→だんだんヴィトンが恥ずかしくなってクロエの長財布→アラサーでセリーヌの長財布。
    しかし、セリーヌは皮が柔らかくて私はすぐに傷だらけにしちゃうし、色落ちした感じにもなりました。
    結局迷いに迷って、最近ヴィトンに戻ったアラフォーです。やっぱり丈夫な気がするし、良くほめられます。お気に入りです。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +31

    -2

  • 885. 匿名 2018/03/24(土) 00:49:55 

    >>880
    黒エピのアルマ使ってます

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2018/03/24(土) 00:50:08 

    知り合いの自己愛性人格障害の女が好きだわ
    見た目すごく野暮ったいからイメージが悪い

    +1

    -6

  • 887. 匿名 2018/03/24(土) 00:50:48 

    本当に形とかざっくり変わって時代は変わったなぁって思いました。
    カバメゾ、パピヨンとかタンスに眠ってます。
    たまに出したりしますがデカっ!!?ちっさっ!!?とか悩んでまたタンスに眠ります。
    最近買った2900円でバッグの方が活躍してて本当に泣けてくる。

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2018/03/24(土) 00:52:54 

    長く使えるのがヴィトンの良いとこだよね。
    形によっては若いうちしか似合わない物もあるけど、いずれ娘に譲ろうと思ってるので定番品は売らずに手元に残してます。

    +15

    -0

  • 889. 匿名 2018/03/24(土) 01:01:08 

    >>15私の場合例えば財布、もう15年位使ってるけど全然きれいだよ

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2018/03/24(土) 01:05:53 

    >>867 気にしないで(^ω^)好きなら堂々と持てばいい。ガルちゃんのダサい発言はお決まりの定型文。
    私は逆に気になって好きになったよ。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2018/03/24(土) 01:08:21 

    ボッテガ、クロエ
    いろんな財布使ったけどヴィトンが
    一番使いやすくて丈夫だと思う

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2018/03/24(土) 01:12:29 

    ブーム?
    ってより、定番で永遠じゃない?
    昔からのモデルも今持ってても古くさっ!
    ってならないし。
    でも、20年前に親に買ってもらったエピはちょっと今持てないかも…笑

    +5

    -2

  • 893. 匿名 2018/03/24(土) 01:13:09 

    丈夫??エピは確かに丈夫。
    でもダミエとかモノグラムが流行ってスペイン製に変わってから正規品なのに質が明らかに悪くなってません? 昔のフランスの工場でつくってたやつとは何かが違ってる。

    +1

    -8

  • 894. 匿名 2018/03/24(土) 01:14:18 

    これ気に入ってる!
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +16

    -6

  • 895. 匿名 2018/03/24(土) 01:21:23 

    社長職を引退した義母曰く、エルメスは女社長界隈の当たり前だったけど、引退した今はエルメス高すぎ。ヴィトン位が丈夫で丁度良い、プラダもすぐ壊れるからワンシーズン向けに、安くて買ってしまう。と、年明け3つのバックを新調していた母はやっぱり別世界の人。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2018/03/24(土) 01:21:43 

    ダサいダサい言ってる人って、
    一様にして何がダサいのかは具体的に言わないよね。
    恐らくは使ったことがなく具体的な指摘ができないから、
    そうやって漠然とした印象論でしか貶せないんだろうけど。

    ダサいダサくない以前に、
    ルイ・ヴィトンはその品質や使い勝手、アフターケアも含めての魅力だからね。
    世界中大体どの主要都市にも1店舗はストアがあるからリペア依頼もしやすいし。
    これだけ長い間、世界中のハイソサエティに愛され続ける一番の要因は、
    むしろ表面的なデザイン以外の要素にあると思うよ。

    +13

    -2

  • 897. 匿名 2018/03/24(土) 01:23:45 

    >>876
    わかります!ヴェルニを初めて見た時は結構衝撃でしたよね。もう15年ぐらい経つと自分もその分歳を取ってるし、そのバッグは躊躇して持てないですよね!
    私は、もう使わないと思うのでブランディアとかで売って今の自分に会ったバッグを買おうかなと思ってますよ!
    自分でやばいなーと思ってるものはきっと使うことないですよ!

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2018/03/24(土) 01:26:04 

    ブームが去るとか去らないとかあるのを初めて知った笑
    ヴィトンって定番よね?

    今は子供いてリュックだからわかんなかった、、、
    いつのまにブーム去ってたとか悲しい

    +2

    -2

  • 899. 匿名 2018/03/24(土) 01:26:55 

    まじかーー
    ヴェルニかなり好きでブームが去ってても好きなんだけどどうすれば?

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2018/03/24(土) 01:30:12 

    ヴェルニのホワイト?ベージュ?ほしいんだけど
    ヤニが気になってなかなか買えない。。ちなみにアルマがほしい。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2018/03/24(土) 01:30:29 

    モノグラムの小物は10年経っても、割と綺麗な状態で使えてるけど、革素材のエピは角のスレがわかりやすくてちょっと人前に出すのは恥ずかしい傷み方。
    バッグはエピ含め色々持ってたけど、ファストファッションを着ることも増えたので、持たなくなってしまいました。
    垢抜けた人、洋服を素敵に着こなせるスタイルの人なら、ファストファッションとか関係ないんでしょうが。私は違うので、クローゼットに眠ってる。
    素敵に持ってる人を見かけると、私も!とか思うけど、あんな風に持てる自信なし(笑)

    +7

    -1

  • 902. 匿名 2018/03/24(土) 01:31:57 

    >>893
    スペイン製は昔からあるし、フランス製よら丁寧だったりするよ。

    +14

    -0

  • 903. 匿名 2018/03/24(土) 01:32:40 

    ラグジュアリーブランドの中ではぶっちぎりの売り上げでブームが去ったとか意味分からないのですが…。
    もしかしたら世の中激安ファッションが流行っていて安物を着ている人ばかり見ているからそう見えているのかもしれません。それかご自身の周りがそういった層なんでしょう。富裕層は普通に買っていますよ…。

    +9

    -4

  • 904. 匿名 2018/03/24(土) 01:32:51 

    >>893
    生産地による質の変化ではなく、
    00年代からトヨタのリーン生産方式という、
    不必要工程を取り除いたコスト向上策をルイ・ヴィトンは導入した。
    それにより、以前の製品とは主に内部構造の製法に変化が生じたことは確かだけど、
    質の変化というならフランス工場での製法も同時に変化しているので、
    フランス製もスペイン製もも同じだよ。
    生産地が違うだけで理論も工程も材料も同じ。

    スペイン工場は本来LOEWEの工場だったもので、
    LVMHグループがLOEWEを傘下に加えた際に商標権ごと買収した副産物。
    だから一部オールレザー製品に関しては、むしろスペイン製の方がクオリティが高い場合もある。

    流行ったから大量生産のために、
    スペインにランクを下げた工場を新設したわけではない。

    +8

    -0

  • 905. 匿名 2018/03/24(土) 01:35:45 

    ヴィトン好きだけどヴェルニはちょっとなしかな〜。ブランドの中にも定番のものと、その時代にだけ輝くものがある気がする。デザイナーも変わるしね。所詮ファッションなんて自己満だから好きなら待てばいいと思うけどね!!

    +8

    -3

  • 906. 匿名 2018/03/24(土) 01:36:18 

    >>876
    ヴェルニは若い人の方が似合うよね。
    アラフォーが持ったら安っぽくなるかも。

    +12

    -2

  • 907. 匿名 2018/03/24(土) 01:54:39 

    持つ人がオシャレだとダサくない。
    ルイヴィトンに失礼です!
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +32

    -2

  • 908. 匿名 2018/03/24(土) 02:00:59 

    塩化ビニールのくせに高すぎ!しかも重い!持ち手は変色して汚くなるし…リペアも高い!もっと安くすべき!

    +14

    -12

  • 909. 匿名 2018/03/24(土) 02:01:11 

    普通のモノグラムの財布数年愛用していますが、すごく丈夫ですよね!
    こんなに長年使えるならコスパ最高だし次買い変える時もまたヴィトンを買う予定です!
    バッグもスタンダードなモノグラムのショルダーを1個持ってるけど最近ヴィトンのバッグ持って歩いてる人を見ないから使えてないです…。

    +3

    -2

  • 910. 匿名 2018/03/24(土) 02:01:36 

    ネオノエ、可愛い。
    去年、手にできなかった今欲しいものの一つ。

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2018/03/24(土) 02:02:27 

    合皮にそんなお金は出せないわ

    +5

    -2

  • 912. 匿名 2018/03/24(土) 02:03:24 

    馬鹿そう

    +4

    -5

  • 913. 匿名 2018/03/24(土) 02:04:35 

    >>894 バックパックが一番欲しい♡若い子が可愛く持っていて良いじゃん!て思った。

    +1

    -4

  • 914. 匿名 2018/03/24(土) 02:05:53 

    自分にとっては可愛いし勇気を出して買ったのに、パピヨン大事にしすぎて中々出番がないまま・・・
    しかもガルちゃんでパピヨン出るたびマイナス見て余計に使えないのかと悲しくなっていた

    でも綺麗なまま部屋にあるだけじゃもったいないからやっぱり使おう

    +23

    -1

  • 915. 匿名 2018/03/24(土) 02:16:03 

    身の丈にあった人が、使ってればいいと思う。
    全体的な服装のレベルに合ってるとかね。

    ハイブランドにブームはないよ

    +11

    -2

  • 916. 匿名 2018/03/24(土) 02:21:59 

    へーきだよ、ダサくないよ。
    きちんとした身なりの人が持ってると違和感なく馴染んでる。
    ガストにいるキンパツデブおかーちゃんは、、、。

    +16

    -2

  • 917. 匿名 2018/03/24(土) 02:22:43 

    欲しいけど高くて買えないー。。(T_T)

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2018/03/24(土) 02:23:03 

    >>908
    こういう人はレスポがお似合い。笑
    リペア代でギャーギャーいう人はブランド持たないほうがいいよ。

    +15

    -2

  • 919. 匿名 2018/03/24(土) 02:23:33 

    ヴィトンをダサいって言う人が持ってるバッグが木になるんだけど。

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2018/03/24(土) 02:31:01 

    >>914
    パピヨン可愛いよ使ってね♡

    +13

    -0

  • 921. 匿名 2018/03/24(土) 02:34:53 

    ボストンバッグ
    なんだかんだ頑丈
    旅行バッグのサブ的な役割として重宝
    雨や雪でもササッと拭ける

    +4

    -1

  • 922. 匿名 2018/03/24(土) 02:37:39 

    パピヨン友達に借りパクされたまま(T-T)(笑)
    手元にあるならぜひ使ってください
    かわいーですよ♪

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2018/03/24(土) 02:41:07 

    ヴィトンはモノグラムのイメージが強かったんだけど、カプシーヌかわいいね
    だけど公式サイトで値段見てびっくり
    とてもじゃないけど私は買えない!
    持ってる人素直に羨ましい

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2018/03/24(土) 02:51:38 

    >>80さん、優しい!(笑)
    こういう心の余裕を持ちたい。

    びとん、私も好きだよ~(^ω^)

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2018/03/24(土) 02:51:45 

    流行っていたので、高校生のときにヴィトンのモノクロの財布を買ってもらい使っていました。
    今は、エナメルのヴィトンの財布を使っています。
    丈夫で長持ちしてます。
    好きなものを持っていればいいと思います。

    +3

    -2

  • 926. 匿名 2018/03/24(土) 02:53:08 

    ヴィトンの財布を持って、
    しまむらに行くの何でダメなんですか?

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2018/03/24(土) 02:56:03 

    安物買いの銭失いだった、お金使うの大嫌い!!なうちの母(65)が、わたしももういい歳だし、ヴィトンのバック買っちゃおうかな…って言い始めたときは、凄く嬉しかった。
    うちの母がヴィトンのバックなんて持っても絶対ダサいけど(笑)それでもわたしは凄く凄く嬉しかった。
    お母さん!それいい!!絶対持った方がいいよ!!!って、娘全員で猛プッシュしたけど、結局値段に躊躇しちゃって購入には至らなかったな…。

    貧乏人がブランドバック(笑)(笑)(笑)って思う層には絶対に分かんない感覚だろうけどさ。貧乏人がブランドバック持って喜んだっていいじゃないか、と、声を大にして言いたい。あんまり意地悪言わないで~。

    +36

    -4

  • 928. 匿名 2018/03/24(土) 02:56:39 

    >>2
    性格悪 なんでお世辞なの?証拠は?
    どうせノーブランドしか持てない似合わないドブスの貧乏でしょ

    +4

    -3

  • 929. 匿名 2018/03/24(土) 03:01:58 

    ださい人しかこれもってるの見たことない
    だからイメージが悪い
    それも長年ずっとそんな人が選ぶメーカー

    値段は高いと思わないわ
    ただあのメーカーのああ行ったデザインに出す金はない ムダ

    わたしが思うにバッグより靴やコートにお金かけるべきだと思う
    バッグは小さめのルブタンのクラッチくらいでいい

    あんなでっかいバッグ、まず容量がでかすぎ
    何入れるの?
    車乗らない一般人が何でもかんでもいれちゃうのを前提に作られてる?

    高い靴をいくつか揃えた方がいい女度あがるよ
    どでかいバッグは女は必要ないよ?
    家出してきた娘がターゲットなら仕方ないけど

    長くもつ、とか実用性重視の小娘がもつからブランドイメージがさがった典型的な失敗

    エルメスくらい扱いにくい柔らかななめした革とかだったら小娘がヒョイヒョイ買わなかったろうに

    だいたいバッグはシーズン終わったらもう使わないよ
    何?直すって?
    時計じゃないんだからお直しなんかいらないよ、もう寿命、捨てて新しいシーズン物を買うべき
    貧乏くさいよ

    +2

    -25

  • 930. 匿名 2018/03/24(土) 03:05:16 

    時計はオーバーホールを定期的にやる
    メンテナンスも

    バッグは捨てなよ
    シーズン終わって何年経ったデザインよ?

    +1

    -10

  • 931. 匿名 2018/03/24(土) 03:11:39 

    学生やDQNが持っているとどうせ中国や韓国の偽物だろうなと思う。だけどキチンとした身だしなみの人が持っているとそんなこと全く思わないし、高い安い別として持つ人によりそのブランドの価値が変わると思います。

    +5

    -1

  • 932. 匿名 2018/03/24(土) 03:11:49 

    若い子のイメージ
    逆に40〜は辛い

    私は30代は持ってたけど、今は質が良くて、シンプルなの使ってます。ヴィトンとか恥ずかしい。金持ちでもないしね

    +2

    -15

  • 933. 匿名 2018/03/24(土) 03:15:53 

    とがったものを好む方がいいよ

    コンサバ、何にでも合う
    どこにでも持っていける
    この考え捨てた方がいいよ
    老けるよ

    コートなら面積大きいから黒やベーシックな形でもまだいい
    靴やバッグは色で遊んだり、春夏秋冬の生地で遊んだり

    旅行用のキーポルとかじゃないライン選ぶなら
    冒険してほしい
    遊び心がないのに若い男女がこぞってこれもつ悲しさよ

    おばさんが選ぶならわかるけど
    そのおばさんにさえダサいとか言われてるよ?ここ

    長くもつのやめなよ ずっと同じバッグはやめなよ
    リバイバルがくるのまだまだまだ先だよ
    デザインや形にレトロ感はあるから50年くらい後に持つと可愛いと思う

    +1

    -7

  • 934. 匿名 2018/03/24(土) 03:16:15 

    >>542
    モノグラムでも革ありますよ(笑)

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2018/03/24(土) 03:17:55 

    ブランドは人を選ぶ。分相応な人が持っているなら良いけど、低所得の人がブランド持っていても滑稽に見える。そんな人を見ると内心馬鹿だなと思ってます。

    +6

    -2

  • 936. 匿名 2018/03/24(土) 03:19:47 

    >>542
    え、モノグラムでも革ありますよ?
    トピズレの上にそんな事も知らないんですか?

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2018/03/24(土) 03:20:23 

    ヴィトン丈夫だし使いやすいから使いたいけど…やっぱりイメージが………
    ヴィトンってばれないヴィトンが欲しい~

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2018/03/24(土) 03:25:17 

    >>907
    その画像のバッグは
    ザ!ヴィトン!ってやつじゃないからじゃない?

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2018/03/24(土) 03:32:23 

    >>929
    勿論、高いシューズも持ってるよ。
    ルブタンは木型が合わないし好みじゃないけど、ロッシやロジェヴィヴィエ、ジミー・チュウあたりが多い。
    1シーズン終わったらバッグを棄てる?

    おだやかじゃないねぇ。

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2018/03/24(土) 03:34:24 

    >>933
    売れっ子スタイリストさんの ご登場ですw

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2018/03/24(土) 03:37:28 

    どちらかというとダミエの方が人気だと思うけど、モノグラムは日本の家紋をヒントに作った柄だというのをテレビで観て以来、注目するようになった。
    モノグラムのアルマの形が上品で好きで、今もたまに使います。

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2018/03/24(土) 03:40:07 

    ヴィトンのモノグラムが好きな方はリサイクルショップや中古の通販でわりと安く売ってるよね。ダミエはちょっと高めだけど。

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2018/03/24(土) 03:40:11 

    団地住みの茶髪のぽっちゃりお母さんが持ってるイメージが強すぎるw

    +6

    -2

  • 944. 匿名 2018/03/24(土) 03:44:20 

    >>939
    私のお母さん?
    世代で言うこと似てるのかな
    誕生日に財布もらって迷惑している娘です
    無地の普通のでいい。恥ずかしい

    +1

    -8

  • 945. 匿名 2018/03/24(土) 03:49:03 

    >>864
    黒の財布を先月やっと購入しました!
    本当は12月に買おうとしてたのですが、東京にはほぼ在庫がなく、入荷したら連絡もらう形でやっと。。!!ちなみに入荷した時は一点のみだったので、人気みたいですね!(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2018/03/24(土) 03:50:46 

    親からもらう、茶色のモノグラムは本当いらない。茶色じゃなくてもいらないけど、なんか本当いらない。。。
    引き出しに溜まってるよ〜
    売れるのこれ?
    学校になんか絶対持っていけないw

    +3

    -8

  • 947. 匿名 2018/03/24(土) 03:56:20 

    >>939
    私のお母さん?
    世代で言うこと似てるのかな
    誕生日に財布もらって迷惑している娘です
    無地の普通のでいい。恥ずかしい

    +0

    -8

  • 948. 匿名 2018/03/24(土) 04:10:59 

    >>861
    945の者です!
    間違えて864って打ってしまいました。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2018/03/24(土) 04:14:42 

    ブランド物って、古い型のものを持ってる人をみると貧乏なのにきっと無理して買ったんだな後生大事にするんだろうなって思ってしまいます。
    最新のものを常に持てたら、バカにされることないんじゃないですかね。

    +5

    -12

  • 950. 匿名 2018/03/24(土) 04:32:39 

    12年くらい都内に住んでるけど、確かに一時期よりもヴィトン持つ人減ったなぁって思う
    増えたのはマイケルコースとトリーバーチとコーチ

    一時期よりも減ったのは、良いことなのかもと思ってる
    ヴィトンを持ってればオシャレ、とかの一点豪華主義が変だよね、って考えは正しいと思うもん
    景気の影響もあるかと思うけど、馴染んでるかも含めてトータルバランスを見てオシャレか判断する人が増えた証拠なんだろうなって思う

    ヴィトンも結構値が張るから、エレガントなファッションで持つのならバランスも取れるし良いと思う

    +3

    -3

  • 951. 匿名 2018/03/24(土) 04:46:13 

    田舎の大手ドラッグストアーで働いてるけど ヴィトン財布アホみたいに多い。
    ヴィトンっていうかブランド物自体は個人の個性も輝いてこそ映えるものなんだなって見てて思う
    好きなもの持てば良いけど 馬鹿の一つ覚えみたいだよ田舎は特に定番もので近場ドンキだし本物?ってなる(^∀^;

    +14

    -8

  • 952. 匿名 2018/03/24(土) 04:53:26 

    質がいいのはわかるけど全く持ちたいと思わない。今や中国人とかひけらかすし人前に出すのも恥ずかしい。
    こんなのに大金叩くなら他の事に使いたい。

    +7

    -4

  • 953. 匿名 2018/03/24(土) 04:53:41 

    >>903
    富裕層って笑
    エルメスやシャネルフリークの子は周りにいるけど、
    ヴィトンの子はいない。。

    +5

    -2

  • 954. 匿名 2018/03/24(土) 04:55:26 

    昔よりはブームかなり去ったでしょ。

    とくに、モノグラム、ダミエ。

    とにかくDQNが殺したブランドなのは間違いないよ。

    +32

    -1

  • 955. 匿名 2018/03/24(土) 04:56:41 

    >>862
    ここ数年本当にヴィトン見ない、、
    前は財布とか老若男女問わず持ってたイメージだけど。

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2018/03/24(土) 04:57:17 

    お金持ちで持ってても これヴィトンだったんだ!と気付かないデザインのヴィトン持ちが多いですよね 限定ものとか

    +16

    -0

  • 957. 匿名 2018/03/24(土) 04:59:12 

    >>918
    横だけどリペアするほど価値ないでしょ。

    +1

    -12

  • 958. 匿名 2018/03/24(土) 04:59:19 

    安キャバ嬢が持ってるイメージ

    +2

    -6

  • 959. 匿名 2018/03/24(土) 05:00:21 

    >>956
    そうそう。
    ヴィトン感出ると途端にダサく見えるから不思議。

    +4

    -6

  • 960. 匿名 2018/03/24(土) 05:04:00 

    >>949
    エルメスのバーキンなら古くても
    むしろ価値があるのにね。

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2018/03/24(土) 05:06:20 

    >>881
    ダサ子笑
    年代を感じる。。

    +3

    -1

  • 962. 匿名 2018/03/24(土) 05:22:00 

    DQNが持ってるイメージになったのが残念。ダサいと思うのはそういう人が持つから。本当残念だわ。

    +8

    -2

  • 963. 匿名 2018/03/24(土) 05:22:37 

    なんか、浜崎あゆみに象徴される感じ…20年前、毎号viviに新作載ってたりして、憧れて、買ったりした…それがあの頃は最高にイケてたんだけど…いつしか時代は変わり、VUITTONに罪はないんだけと、地方都市だとショップに居るのは場違いDQNとかが多くなっててびっくりしたよ…物が良いのはわかるんたけどね!

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2018/03/24(土) 05:25:57 

    ヴィトン自体はとても良いと思うんだけどヴィトン持ってお洒落に見せるのってかなり難しいと思うなあ。
    特に個性の強いデザインが多いと思うし、持ってる人間を差し置いて主役になっちゃう感がある。ヴィトンに負けないほどの財力と知性と品性が滲み出てないと持ってる人間が負けて見えるんだよ。並の人間がもつとヴィトンに負ける。そしてその姿はどうしても違和感あってダサく見えてしまうという。
    ヴィトン自体は本当に良いと思うんだけど。

    +19

    -1

  • 965. 匿名 2018/03/24(土) 05:27:09 

    どちらかというとダミエの方が人気だと思うけど、モノグラムは日本の家紋をヒントに作った柄だというのをテレビで観て以来、注目するようになった。
    モノグラムのアルマの形が上品で好きで、今もたまに使います。

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2018/03/24(土) 05:49:59 

    ヴィトンが一番売れてるのは中国

    +5

    -1

  • 967. 匿名 2018/03/24(土) 05:59:57 

    >>926
    地方都市だとベンツがしまむらの駐車場に停まってたりするよね。
    財布に中身が入ってりゃヴィトンでもジップロックでも構わないんじゃない?

    +6

    -1

  • 968. 匿名 2018/03/24(土) 06:02:16 

    >>964
    ヴィトンくらいに負けてる人って、ハイブランド全般向いてないんじゃないの?

    +6

    -3

  • 969. 匿名 2018/03/24(土) 06:25:25 

    >>968
    ヴィトンのダサオーラは特別。

    +0

    -7

  • 970. 匿名 2018/03/24(土) 06:28:34 

    どんなにどんなに雑に扱っても
    全くヘタらず買った時の形を維持してる
    その点めちゃくちゃ重宝してる

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2018/03/24(土) 06:28:38 

    10年以上前に大好きで数個集めましたが、今は普段着で使うのはちょっと恥ずかしい…、あんなにローン頑張ったのに。。それもいまははずかしい。
    本当に質はいいししっかりしていますよ。
    私は母と着物を着るので、着物の時だけ限定で使ってます。普段、昔すぎて恥ずかしいモノグラムシリーズも何故か着物で母や祖母が使うと格好良く見えます!

    +7

    -1

  • 972. 匿名 2018/03/24(土) 06:32:18 

    田舎のヤンキーが使ってるイメージになっちゃったからもう恥ずかしくて使えない。
    また何十年後に復活するのかな?

    +4

    -2

  • 973. 匿名 2018/03/24(土) 06:38:21 

    ダンナがむちゃくちゃ腹がたつことをやらかした腹いせに、形のある金のかかるものを家計から買って、スッキリしようと思ってる。
    わかりやすいヴィトンのサイフが筆頭候補。似合わないなんて知ったこっちゃない。ちょくちょくダンナに見せて使えるし。
    こういうことにブランドの威力を使うのは、間違ってないと思ってる。

    +4

    -7

  • 974. 匿名 2018/03/24(土) 06:39:39 

    どちらかというとダミエの方が人気だと思うけど、モノグラムは日本の家紋をヒントに作った柄だというのをテレビで観て以来、注目するようになった。
    モノグラムのアルマの形が上品で好きで、今もたまに使います。

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2018/03/24(土) 06:47:45 

    >>66
    たぶん、しまむら……

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2018/03/24(土) 06:50:42 

    >>971

    着物にカッコ良さそう…
    ローンで買ったの?

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2018/03/24(土) 06:51:56 

    >>22まったく同感!!!

    +1

    -3

  • 978. 匿名 2018/03/24(土) 06:53:28 

    >>954
    それは日本の場合だけ

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2018/03/24(土) 06:56:07 

    >>953
    今はヴィトンも服や靴、ジュエリーなど総合ブランドに生まれ変わってる
    カバンが売れないのは会社も想定済み
    ヴィトンの服、とても上質で形がよくて買ってみたいわ

    +1

    -2

  • 980. 匿名 2018/03/24(土) 06:57:06 

    これが欲しいってお店に行っては悩んで結局買わずに帰ってくる
    迷惑なお客だと思ってますw
    でも欲しいなあ
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +17

    -3

  • 981. 匿名 2018/03/24(土) 07:03:07 

    DQNが好む理由も分かるけどね。モノグラムとかダミエとかパッと見て派手で分かり易くて金かけたアピできてしかもモノは丈夫だし。彼らの要求を全部満たしてる。

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2018/03/24(土) 07:12:34 

    >>980 こういうデザイン欲しいけど高いから躊躇するの分かる。

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2018/03/24(土) 07:17:26 

    >>929
    ルブタン、ジミーチュウ、ロジェヴィヴィエ、トッズ、フェラガモ、マノロブラニク、シャネル、セルジオロッシ色々持ってるよ。

    ルブタン、靴は素敵なのあるよね。だけどシューズブランドだからさ。そのブランドの歴史とか考慮する人はクラッチとか手を出さない。ルブタンのクラッチやコスメ買う人ってミーハーなおばさんか小娘なイメージ。ルブタンもジミーチュウも靴以外のデザイン下手くそじゃん。アイテムによって得意不得意あるからね、ブランドも。

    エリザベス女王なんてひとつのバッグをリペアし続けて40年とか使ってるんだよね。バッグを使い捨てする人で素敵な人っているのかなー???

    +6

    -3

  • 984. 匿名 2018/03/24(土) 07:21:41 

    今ヴィトンはダサい。
    モノグラム、エピ、ダミエ合わせて10個くらい持ってたけど、メルカリで全部売ったわ。
    田舎のヤンキーって感じ

    子どもを都内の有名私立小学校に通わせてるけど、ヴィトンのバッグ持ってる人なんて殆どいない。
    たまにお財布見かけるくらいだわ
    皆エルメスばかり。

    お出かけ用はエルメス
    普段使いはロエベやトッズ

    +2

    -14

  • 985. 匿名 2018/03/24(土) 07:22:19 

    >>972
    田舎でDQNがもってるの見たことあるの?
    私見たことないんだよね。
    銀座や六本木で素敵にもってる人をみる頻度の方が高いかな。たぶんDQNが〜って言ってる人は、当人じゃないにしてもDQNと生活範囲が同じか、お友達がDQNかなんだろうね。だとすると持たない方がいいかもね。

    +11

    -2

  • 986. 匿名 2018/03/24(土) 07:26:41 

    >>984
    みんな◯◯持ってるドヤッ
    エルメスばかりドヤッ

    って恥ずかしくないの笑??
    最近はエルメスのバーキン恥ずかしくてもたないよ。キャバ嬢とかも普通にもってるしさ。

    そして有名私立に通える余裕はおありなんでしょうが、その層がオシャレだとは誰も思ってませんよ。エルメスもってると失敗しないもんね。

    +17

    -3

  • 987. 匿名 2018/03/24(土) 07:30:40 

    そう、エルメス持ってると失敗しないし、革も縫製も最高
    うっとりしちゃう

    +2

    -8

  • 988. 匿名 2018/03/24(土) 07:31:50 

    確かにエルメスばかりの神田うのより、ピエールアルディとかマルニ 、デルボーとか着こなしてる田丸麻紀の方がおしゃれで素敵。2人ともエルメス買い漁るだけのお金はあるだろうに。

    +12

    -1

  • 989. 匿名 2018/03/24(土) 07:33:10 

    こういうブランドのカバンって作りが良いから一生もんだと思ってたけど、案外消耗品な扱いで驚く。

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2018/03/24(土) 07:33:26 

    田丸麻紀もヴィトンは持たないだろうな

    +0

    -8

  • 991. 匿名 2018/03/24(土) 07:33:35 

    通勤、普段、セレモニー、すなわち何でも用に買いました!
    エピレザーはとても軽くてびっくり。
    丈夫なエピが好きなので財布とキーケースもエピです。財布は15年くらい使ってもエピ部分は綺麗。金具などはガタが来てますが。LVが名を馳せるようになったキッカケからして丈夫さには重きを置いてるんだろうな。
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +14

    -0

  • 992. 匿名 2018/03/24(土) 07:34:33 

    この財布使ってます。
    かなりお気に入り
    ブームは去っても、ヴィトンが好き!!

    +28

    -0

  • 993. 匿名 2018/03/24(土) 07:34:40 

    エルメスのアイテム単体は素敵だと思うけど、それ持てばおしゃれ!ではないよね。

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2018/03/24(土) 07:35:20 

    ヴィトンてファスナーかたくて使いづらいわ。

    +5

    -2

  • 995. 匿名 2018/03/24(土) 07:35:39 

    ヴィトンに負けない財力とか
    風格や容姿かさー、
    一体どれくらい人がいるの?
    この日本で。
    年収2000万以上じゃなきゃ無理だよね。

    年収1200万のうちでは
    全然買えないやー。
    まず、そんな金あるなら家族旅行だわ。

    +5

    -7

  • 996. 匿名 2018/03/24(土) 07:36:35 

    ヴィトンのモノグラムは単体でダサいわ
    エピはまだマシ。革だし

    +4

    -1

  • 997. 匿名 2018/03/24(土) 07:37:44 

    >>986
    エルメスのバーキンは持ってても
    恥ずかしくない。
    ヴィトンは今恥ずかしい。
    それだけのこと。

    +2

    -11

  • 998. 匿名 2018/03/24(土) 07:39:21 

    >>990
    田丸麻紀、確かボストン使ってたような?と調べたらポーチとかボストン、トランクとヴィトンたくさんお持ちの様子でしたよ。愛用品として雑誌で紹介したりしてふみたいです。

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2018/03/24(土) 07:40:42 

    田丸麻紀はどうでもいいわ

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2018/03/24(土) 07:41:39 

    私もヴィトン沢山あるわ。使わないけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード