-
1. 匿名 2018/03/23(金) 00:35:15
私には婚約中の四年付き合っている彼氏がいます。
彼の実家は天理教の教会をやっていて
はっきりとは言いませんが
結婚後、私にも入信してほしそうです。
私自身、創価でなければ宗教について
あまりこだわりはありませんが
結婚してうまくやっていけるか不安なので
天理教の世間一般的なイメージが知りたいです
+424
-191
-
2. 匿名 2018/03/23(金) 00:35:46
+435
-11
-
3. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:03
やばい集団+1526
-163
-
4. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:19
カーンカーンカーンカーンってなんか鳴らすんでしょ?+1069
-11
-
5. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:29
大声で歌ってる+914
-10
-
6. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:32
やめた方がいい+1344
-52
-
7. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:33
宗教都市って珍しい
絶対に行きたくないけどね+1553
-49
-
8. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:34
新興宗教はいいイメージ持たない+1451
-43
-
9. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:39
わりと良いイメージです。+186
-424
-
10. 匿名 2018/03/23(金) 00:36:39
創価学会とイメージは変わらない
関わりたくない人たち+1586
-98
-
11. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:06
怖い+820
-39
-
12. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:12
創価も天理も幸福の科学とかも、みんな同じイメージです+2092
-68
-
13. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:19
天理教はそこまで悪いイメージないけどな。勧誘されたことないし。+1594
-169
-
14. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:38
学生の頃しよっちゅう勧誘されてたけど全然いいイメージない
入信してアトピーが治ったとかそんな話ばっかり+914
-39
-
15. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:41
悪いイメージはありません+103
-205
-
16. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:44
おじばがえり、だっけ?+959
-9
-
17. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:44
宗教に入ってろくなことないよ。
あなた達に子供が出来て、結婚する年齢になった時にあなたと同じような思いをするかもしれない。
または婚約破棄されるかも。
絶対やめたほうがいい。
友達とかに知られると距離置かれることもある。
+1468
-25
-
18. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:45
やめといたほうがいいと思う。今は親がやってるからいいけど親が亡くなったら彼氏である息子さんが継ぐことになるかもしれないし、その妻になるであろうあなたにはかなり負担になる。大変だよ、本当。+1291
-18
-
19. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:49
実家に近所に天理教の集会場?がかれこれ20年くらいあるけど、ズンドコズンドコうっすら聞こえるくらいで、特に迷惑はしてません。+1116
-30
-
20. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:52
知り合いにいるけど勧誘しつこい、色んな人に電話や手紙攻撃してるよ。+470
-63
-
21. 匿名 2018/03/23(金) 00:37:59
競馬の有名調教師の人が辞めて継いでたような。
+134
-5
-
22. 匿名 2018/03/23(金) 00:38:16
天理市通った事あるんだけど、異様だよ
あちこちに天理教の建物ある+948
-28
-
23. 匿名 2018/03/23(金) 00:38:27
創価とは全然違うイメージ。変な勧誘とかないし。+89
-149
-
24. 匿名 2018/03/23(金) 00:38:32
仕事の取引先に天理教の一家がいるけど、ほんとにイカれてる。だからと言って天理教からおかしいとは言えないけど、あの人達が入信してるならおかしな宗教なんじゃないかと疑ってしまう+750
-24
-
25. 匿名 2018/03/23(金) 00:38:35
創価だけじゃないから 怪しい宗教は+697
-21
-
26. 匿名 2018/03/23(金) 00:38:56
無宗教がいちばん。
宗教って聞くだけで怖い。+975
-98
-
27. 匿名 2018/03/23(金) 00:39:16
宗教で救われる人もいるんだから無下に批判しなくてもいいと思う。+397
-198
-
28. 匿名 2018/03/23(金) 00:39:18
太鼓のイメージ
小学校の時の同級生のおうちが天理教で、おうちに遊びに行ったら、大きな畳の部屋に太鼓があった。+749
-5
-
29. 匿名 2018/03/23(金) 00:39:33
たぶん大阪の人にはいいイメージはない。
布教活動が派手すぎて目立つから。+565
-23
-
30. 匿名 2018/03/23(金) 00:40:11
>>10
まだマシだよ。両方知り合いいたけど創価の方がヤバイし最悪。+580
-71
-
31. 匿名 2018/03/23(金) 00:40:26
義母が入ってる
とにかくお布施しろしろすごい+491
-20
-
32. 匿名 2018/03/23(金) 00:40:27
志村けんの、だーいじょ~ぶだぁ~ってやってたやつみたいなんじゃなかったっけ?!+386
-10
-
33. 匿名 2018/03/23(金) 00:41:08
私が主の親なら絶対に反対するわ!+591
-11
-
34. 匿名 2018/03/23(金) 00:41:16
天理教に宗教を隠し、子育てセミナーと偽り勧誘されました!
私は別にセミナーとか興味なかったので、断ったら家までついてこられましたよ!
詐欺師ストーカー軍団だと私は思ってます!+715
-28
-
35. 匿名 2018/03/23(金) 00:41:16
宗教はただの集金システム
人間は生きてる内には絶対に神になんかならないし新興は宗教に入らなくても自由にできる
人間の価値はどれだけ人に貢献出来たかで決まる
から宗教に偉い人なんか一人もいない
本当に大事な事ってのは宗教から学ぶのではなく日々の生活が教えてくれる
坊主や教祖から教わることなんか何もない+1062
-54
-
36. 匿名 2018/03/23(金) 00:41:22
母親が天理、小さい頃訳もわからずおじばがえりという一泊2日の旅に行かされました。今から里帰り出産しますが天理教的な考えをずーっと話してくるのでほんとにいまから嫌です。辞めておいた方がいいです。+811
-19
-
37. 匿名 2018/03/23(金) 00:41:25
勧誘されたことあるけど、その人自体が幸せじゃなさそうだった。お布施とかほしい感じプンプン+374
-11
-
38. 匿名 2018/03/23(金) 00:41:32
実家が教会やってるならお金持ち?+20
-80
-
39. 匿名 2018/03/23(金) 00:41:39
宗教に入ってほしいって言うあたりお察し
強要しないで本人だけやるならいいけど+571
-6
-
40. 匿名 2018/03/23(金) 00:42:18
>>1
お気楽な人生を!とかをうたっている団体だよ?
正気だと思う?+307
-24
-
41. 匿名 2018/03/23(金) 00:42:19
隣に天理教の教会があるけど日曜とか太鼓の音がドンドンと聞こえてきます。たまにそこで葬儀もしてます。
だけど、創価よりかはイメージがいい。
政治には手を出してないからかな⁈+661
-39
-
42. 匿名 2018/03/23(金) 00:42:25
親がそう
子供の時キチガイ扱いされてましたw
今じゃ親とは完全に疎遠+404
-16
-
43. 匿名 2018/03/23(金) 00:42:34
宗教色強いけど、エホバ創価幸福と同列に並べるのは違うかな+654
-60
-
44. 匿名 2018/03/23(金) 00:42:38
新興宗教の中でも割とまともなイメージ。
考え方自体はいいと思う。無宗教派だから入らないけど+489
-63
-
45. 匿名 2018/03/23(金) 00:42:44
>>29
おじさん毎日歌ってたから歌詞まで覚えてしまったわ。
最近は見ないね。あの交差点のところのおじさん。+76
-6
-
46. 匿名 2018/03/23(金) 00:43:14
天理市民ではありませんが、その付近に住んでる者です。奈良では天理教は宗教だけど悪いイメージありませんよ。夜は見回りで歩いてくれていますし、天理市内ではごみ拾いなども積極的に行っていて奈良県民の中では良いイメージと言うてる方が多いです。
おちばひろい?みたいな泊まりで行くキャンプみたいなのもあり、小学生の頃は友達に誘われて天理教ではないけと、私も参加しました。
今は小学生の娘が友達に誘われたら参加してます。
+616
-212
-
47. 匿名 2018/03/23(金) 00:43:19
宗教とか個人の価値観ってそうそう変えられるものではないし、天理教がいいとか悪いとかの前に、入信してっていう婚約者の希望に違和感あるなら残念だけど結婚するのはやめた方がいいと思う。
単に普段は会社員のお父さんで宗教がたまたま天理教っていうわけでなく、天理教の教会やってるんでしょ。結婚して向こうのおうちに入ったら大変そう。+598
-4
-
48. 匿名 2018/03/23(金) 00:43:44
上層部を寄進で潤すために組織化されつてる宗教が多いように思う。寺も神社も。+201
-8
-
49. 匿名 2018/03/23(金) 00:44:01
発祥は奈良だっけ+187
-5
-
50. 匿名 2018/03/23(金) 00:44:15
昔、友達の家が天理教の教会で、その子の兄さん(高校生)が毎朝6時に近所を掃除して、道行く人に「おはようございます。」と朝の挨拶をしているというのを聞いた事がある。
修行か何からしい。
結婚したら、何か修行する事があるかもね。+361
-8
-
51. 匿名 2018/03/23(金) 00:44:34
4年も付き合って、結婚の話が出ているなら
なかなか気持ちを切り替えるのは難しいと思うけれど、絶対やめておいたほうがいい。
まず、そもそも考え方が違うから、
結婚してもうまくいかないよ。結婚したら絶対入ることになるし、あなたの子どもも入ることになる。まず、どんな宗教なのか自分でしっかり調べてごらん。その宗教に入ってこれからやっていけるのか、
きっと、あなたの親御さんは反対すると思うよ。
あなたの苦しむところ見たくないからさ。+377
-7
-
52. 匿名 2018/03/23(金) 00:44:36
天理ラーメンは食べるけどね。+135
-13
-
53. 匿名 2018/03/23(金) 00:44:53
友だちに親から天理で、教会に住み込みで大学も天理大通ってる人いるけど勧誘とか全くされたことない。だからあんまり悪い印象もない。
まあでも結婚となるといろいろめんどくさそう。+407
-6
-
54. 匿名 2018/03/23(金) 00:45:11
>>7
これがすべてを物語ってると思う。
市の名前になってるんだよ。
最大の恐怖を感じざるを得ません( ・`д・´)キリッ+71
-71
-
55. 匿名 2018/03/23(金) 00:45:18
大阪だけど、天理教の信者と学生服を着てたから多分天理高校の生徒が難波駅周辺で布教活動をしていて警察に注意を受けてるところを見ました。+117
-19
-
56. 匿名 2018/03/23(金) 00:45:20
私ならとんなに好きでも結婚しない。+226
-11
-
57. 匿名 2018/03/23(金) 00:46:06
子供の頃、天理教のキャンプに学校の子がこぞって参加してた。何だったんだろう。私は気持ち悪くて参加しなかったから、話についていけなかったな。+200
-12
-
58. 匿名 2018/03/23(金) 00:46:35
私の知り合い、天理の人と結婚して後悔してるって言ってた。旦那さんが凄く熱心で、毎朝お祈り?お経?しないと怒るし、集会にも参加させられて本当に大変だって。+317
-5
-
59. 匿名 2018/03/23(金) 00:47:09
祖母が毎日天理教に通っています…勧誘は特にされた事がないのですが、毎日1000円札を持っていってて本当にお金の無駄だと思う。本当の神様だったらお金なんて欲しがるかな?関わるのは避けといた方が良いと思いますよ。+495
-7
-
60. 匿名 2018/03/23(金) 00:47:21
真冬に薄着に半被で、カンカンやって歩いてるよ。
可哀想としか思えない。+183
-5
-
61. 匿名 2018/03/23(金) 00:47:22
エホバや創価とは全然違うと思うよ。もっと明るくて健全なイメージ+97
-90
-
62. 匿名 2018/03/23(金) 00:47:26
街の掃除をずっとやってて、あまり悪いイメージは無いけど人によるかも+232
-8
-
63. 匿名 2018/03/23(金) 00:48:22
この前創価トピで今度これかよ(笑)+134
-10
-
64. 匿名 2018/03/23(金) 00:48:31
天理市ではよく信者さんが奉仕活動をしているみたいだからあまり悪い噂は聞きません。
天理教の総本山、千と千尋の神隠しに出てくる湯屋みたいでゴツいですね+271
-14
-
65. 匿名 2018/03/23(金) 00:48:49
>>57
おぢばがえりじゃない?+172
-4
-
66. 匿名 2018/03/23(金) 00:49:26
なんか騒いでる人たちいるなー。と思ったら
陽気ぐらしって書いたもの持ってて
「ああ。天理教か」って感じ。
静かにしてたほうが好感度あがるとおもうんだけどなー+184
-2
-
67. 匿名 2018/03/23(金) 00:49:32
>>54
私は近くに住んでますが特に何をされるわけでもないので怖くないです
個人的には大阪の西成区が本当に怖いと思いました
ちなみに天理市に買い物に行くのは何とも思いませんが
天理教には入りたくないですし関わりたくないと思っています+231
-14
-
68. 匿名 2018/03/23(金) 00:49:38
前に住んでいた街では定期的に何かを鳴らして行進していたよ。
揃いの法被みたいなのを着て、旗を持って。
+87
-1
-
69. 匿名 2018/03/23(金) 00:50:14
>>46
奈良出身の友達も同じようなこと言ってたよ。
以降私も悪いイメージはない+199
-13
-
70. 匿名 2018/03/23(金) 00:50:15
>>59
参加費千円ってことだよね?+24
-20
-
71. 匿名 2018/03/23(金) 00:50:28
知り合いに、天理教の信者の方が居ました。
常々「将来は布教するひとになりたい」と言っていましたよ、まだ子供だったのに。よほど信心深い家庭だったのかと思います。
どんな宗教なのか全然知りませんが、いつもボロボロの服を着ていて不思議でした。
天理教にお金を持っていかれるのでしょうか。
+225
-21
-
72. 匿名 2018/03/23(金) 00:50:31
きっとお嫁さんになったら天理の勉強とかのためにひのきしんって言う勉強に行かされるよ。おさずけもらうために。+218
-7
-
73. 匿名 2018/03/23(金) 00:50:46
ビッグダディって天理教なのかな?
奄美に残っていた子どもたち、天理教の施設に住んでいたよ。+213
-9
-
74. 匿名 2018/03/23(金) 00:50:58
あしきを祓うて
助けたまえ
天理教の尊〜
前を通る度に聞こえてくるから覚えちゃったw+163
-6
-
75. 匿名 2018/03/23(金) 00:51:09
大阪在住だけど、天理教とPL教は大人しいから悪い噂なんて聞かないし影も薄いです。+276
-14
-
76. 匿名 2018/03/23(金) 00:52:20
スジャータ+63
-4
-
77. 匿名 2018/03/23(金) 00:52:51
天理教に悪いイメージはないです。
私が小さい頃、年末に紫色の法被を着て
近所のお餅つきを手伝ってくれたイメージしかない。
+145
-17
-
78. 匿名 2018/03/23(金) 00:52:55
下世話な話ですが彼の実家は天理教の教会されてるなら
そこそこのお金持ちだと思いますよ
下世話な話でごめんなさい+170
-40
-
79. 匿名 2018/03/23(金) 00:53:03
あなただけじゃなく、あなたの親兄弟・親戚まで入信させようとするかもしれませんよ。
あの手この手を使ってね。
そうなると迷惑きわまりないですよね。
お金はぼったくられるし。
可能性はゼロではない。
親兄弟・親戚からは縁を切られる。
実家にはもう帰れない。
そうなったとしても、あなたは
『結婚できてよかった』
と思えますか?
宗教の人と結婚するのを安易に考えてはいけません。『なんとかなる』で済ませてはいけませんよ。
+265
-21
-
80. 匿名 2018/03/23(金) 00:53:06
創価は逆に選挙入れるって言えば無害だけど
天理は入会の勧誘が凄くて嫌だ
+66
-42
-
81. 匿名 2018/03/23(金) 00:53:40
奉仕活動してたら良いイメージだよね。
でも宗教は教えだから、そこを見ないと。
イメージで騙されてる人多そう。+157
-4
-
82. 匿名 2018/03/23(金) 00:53:49
創価とかエホバは分かるけど天理教、地元じゃ聞かないかも。+22
-1
-
83. 匿名 2018/03/23(金) 00:54:34
主さん、
自分の親兄弟、友達
すべて、絶縁する勇気があるなら
その彼氏と結婚したらいい。
皆に迷惑かけないであげて
全員あなたの入信にはショック受けるだろうし、死んだと思って過ごした親知ってる+195
-17
-
84. 匿名 2018/03/23(金) 00:54:35
>>22
天理市不気味だよね
日本じゃないみたい+109
-42
-
85. 匿名 2018/03/23(金) 00:55:28
天理市ってドラえもんの映画のパラレル西遊記みたいな雰囲気だよね+169
-22
-
86. 匿名 2018/03/23(金) 00:56:29
親がいろんな宗教入って仕事取ってるけどw
宗教の中では創価が一番マシ
やっぱり宗教は関わるべきでないよ
もちろん創価もね!
+9
-94
-
87. 匿名 2018/03/23(金) 00:57:11
元モーニング娘。の加護亜依も天理教信者として噂されている。子供の頃に天理教の夏のお泊まり会「こどもおぢばがえり」に毎年参加していたと本人が語っている。
しかし「こどもおぢばがえり」は信者でなくても参加できるイベントで、奈良県出身の加護が参加していてもおかしくはなく、信者かどうかの判断は難しいところである。+273
-5
-
88. 匿名 2018/03/23(金) 00:58:12
知り合いが天理教の人から道で声かけられて、道場?みたいなところまで連れていかれた、っていってた。
不況活動かなり強めなんだなーって思って怖いイメージです。+28
-13
-
89. 匿名 2018/03/23(金) 00:58:19
小学校の時に友人に誘われて(その子の祖母が信者)夏休みに天理教の施設に行ったけど、みんな優しかった。小学生相手に一切宗教の勧誘なかった。だから他の宗教に比べたら断然良いと思う。でも集団生活している人は大変だなと思う。高校1年の時に3年の人が天理教の施設に住んでた。。+214
-12
-
90. 匿名 2018/03/23(金) 00:58:27
教会されてるなら
ごっついお金あると思います
何故なら天理教はお布施がすごいからです
イメージは怪しさとかより
お布施に厳しい感じ+198
-17
-
91. 匿名 2018/03/23(金) 00:59:08
>>1
その彼氏と結婚したら、
親も兄弟も、その子供も
あなたの友達も、皆んな不幸になって、
縁を切り、あなたに残るのは
その旦那と宗教団体の一員になるしかない道だけ
泣いて過ごすよ、あなたの親+94
-27
-
92. 匿名 2018/03/23(金) 00:59:21
天理教の人と付き合ってたけど、ある時から親と一緒に集会?に行くようになって、そこで婚約者が決まったからってふられたことあるw+172
-5
-
93. 匿名 2018/03/23(金) 00:59:39
以前に市のやってる赤ちゃん教室みたいので知り合ったママさんに宗教とか言われず連れていかれたのが天理教の勉強会?みたいなのでした。
そこを主催していた人が、教えてもないのに家に突然来たり怖かったです。
やっぱり宗教にどっぷりな人はどこか独特で、相手の気持ちはお構い無しに自分を押し付けてくる感じ…上手く言えないけど。
はっきりと迷惑だと伝えてママさんももちろん全て連絡断ちました。
高い水とかも売られそうになったし、色々迷惑掛けられて嫌なイメージしかない。
+202
-5
-
94. 匿名 2018/03/23(金) 01:00:43
天理だろうが創価だろうがエホバだろうが、全部気持ち悪い。
もう生理的に無理。
やりたい奴だけアホみたいに集まってやってりゃ良いのに周り巻き込もうとするな。
どんなに良いことしようが良いこと言おうが、金の亡者たちだよ。
+251
-21
-
95. 匿名 2018/03/23(金) 01:00:46
天理教の教会って何するの?彼氏も何かしないといけないの?+26
-2
-
96. 匿名 2018/03/23(金) 01:01:15
子だくさんの人が多いですよね。教えなんでしょうか+122
-4
-
97. 匿名 2018/03/23(金) 01:01:19
お相手の両親が自宅で天理教の分社みたいのやってるなら、少なからずお布施集める側になるよね。
お子さんできたら色々言われて避けられたりするよ、あなたもだけど。
+171
-3
-
98. 匿名 2018/03/23(金) 01:01:39
>>92
ひどいー
統一教会みたいだね
92さんは結婚しなくてよかったんだよ+30
-8
-
99. 匿名 2018/03/23(金) 01:02:50
子供連れてると勧誘されるようになった。
歩いてたらいきなり「困ってることありませんかぁ〜」「みんなでお話しして解決しましょお〜」
とか言ってきて不気味以外の何者でもない。
何で見ず知らずの奴に悩み相談せにゃならんのよ+185
-6
-
100. 匿名 2018/03/23(金) 01:03:10
知り合いの職場の人の部下が創価なんだけど、職場での勧誘は禁止ねと言ったらしい。で、創価のお見合いがあって創価学会の人と結婚したと言っていた。+26
-3
-
101. 匿名 2018/03/23(金) 01:03:53
>>70 お金は別に何円でもかまわないのですが、祖母は毎日1000円札持って行ってます。お金の無駄だと言っても、神様に失礼だから~と聞く耳を持たない…洗脳でしょうね。+150
-7
-
102. 匿名 2018/03/23(金) 01:04:22
ママサークル名乗って息抜きに来ない?と見知らぬ人に言われ、ひとりはちょっとと知り合いママさん誘ったら宗教だよと教えられビックリしたことある。+116
-2
-
103. 匿名 2018/03/23(金) 01:04:49
狙ってるかのように、大雪の日とか雨の日とかに小さい子オンブしてインターフォン押してくるよね。
本当に気持ち悪いし、巻き込まれてる子供が可哀想。
悲壮感ムンムンであの人たち一体何やってんの?
+115
-7
-
104. 匿名 2018/03/23(金) 01:05:33
奈良に住んでるけど1回も勧誘されたことない
旦那の友達にもいたけど話が出たことないし
ポストにチラシがたまに入ってるくらい
なのであんまり悪い印象ではないですねー
でも主さんは彼氏の実家が教会だと大変そうですよ
やめたほうが良いんじゃないかな
興味のない宗教にかかわるなんてきっと大変ですよ+184
-2
-
105. 匿名 2018/03/23(金) 01:08:00
>>29>>34
大阪市民です。
ベビーカーをおして福島を歩いていたら“子育てセミナー”があって、ためになる話を聞けるからといって空いている日を聞かれた。主催団体も言わず怪しいと思ってスルーしたけど、かなりしつこい。
調べたら天理教の勧誘と出て、身震いがしたよ。
・母乳は早くやめて!おっぱいは旦那さんのもの
・旦那さんが帰ったら暖かいおしぼりを出してあげて
・子どもばかりに目を向けずに旦那さんをたててあげて
だとか、旦那旦那ばっかりで気持ち悪すぎ!!+261
-14
-
106. 匿名 2018/03/23(金) 01:10:59
なんで天理教なのかが重要なのに教えてくれないの?
有名企業でも就職すると強制的に入信しなきゃいけないところあるらしいね、私の友達はスジャータに就職して天理教に入信したよ。あとダスキンとかもらしい。+146
-7
-
107. 匿名 2018/03/23(金) 01:12:21
自分語りで申し訳ないんだけど、私も以前結婚を決めた人が創価だった。付き合っているときは知らなくて、結婚の話が出てきたときにカミングアウト。
人柄はもうダメなところがないくらい、すてきな人だったからあの時は結婚して、自分も宗教にそまってしまえば問題ないって思った。けど、調べていくうちに、あっ、これは結婚してもうまく行きっこないって思ったんだよね。もともとの考え方が違うんだよ。その宗教の教えを守って生活してきた彼氏と宗教とは無縁の私。朝起きたらお経唱える、週に1度会合がある、選挙前には電話、1年間ハッピーに過ごせたらお布施でお礼…こんなことできると思う?それも自分の子どももだよ。どんなに好きでも絶対うまくいかない。いまあの時結婚しなくてよかったって思ってるよ。+306
-2
-
108. 匿名 2018/03/23(金) 01:12:43
旦那の叔母?が入信してるらしいけど、イメージ悪い人も多いんだ。知らんかった。
特に布教にも活動にも合ったことないから私自身には何のイメージもないけど、実家が教会ってお坊さんと結婚するみたいに敷居の高い話だね。
しかも新興宗教だし、相当の覚悟がいりそう。+116
-5
-
109. 匿名 2018/03/23(金) 01:12:49
>>106
それ本当?叔父がダスキンで何十年も働いてるけど、天理とは全く関係ないよ。+151
-1
-
110. 匿名 2018/03/23(金) 01:13:20
>>1
知り合いに天理教の教会の奥さんいるけど、めちゃくちゃ大変そうだよ。。+92
-3
-
111. 匿名 2018/03/23(金) 01:13:46
元彼が天理教でした。
多分実家が教会?になってて家の和室にでかい太鼓があり、彼の両親が他の天理教信者の悩み事を聞く仕事?をしていました。
で、結婚するなら3カ月間、奈良の天理教の修養科に行かなければ認めてもらえないと言われました。
(朝から晩まで天理教についてみっちり教わる場所らしいです)
それには3ヶ月で15万もかかると。
本当意味が分からないし、それなら結婚なんてしなくていいと思ったし、結婚したら人生終わりだと思い天理教だけが原因じゃないけど別れました。
主さん、4年も付き合って婚約されてるそうですが本当に結婚はオススメしないです。+248
-2
-
112. 匿名 2018/03/23(金) 01:14:11
天理高校って野球強いよね。+138
-0
-
113. 匿名 2018/03/23(金) 01:14:21
天理教の幹部は所得数億円はあると思われます。
そのお金は各教会が集めるのでは?
信者は疑問に感じないのかな。+114
-3
-
114. 匿名 2018/03/23(金) 01:14:26
>>107
そもそも宗教にドップリはまる人って元々性格が純粋で優しい人が多いからね・・・
+78
-2
-
115. 匿名 2018/03/23(金) 01:15:17
天理市やばいよね。豪華絢爛。相当金集めてるんだろうなぁ。+123
-6
-
116. 匿名 2018/03/23(金) 01:16:21
質問するあたり、不安や迷いがあるんでしょ?やめたほうが良いですよ。+115
-2
-
117. 匿名 2018/03/23(金) 01:16:31
天理教は西日本に多いのかな?
東北に住んでるけど、天理の人は無害だし勧誘もない。
勧誘ひどいのは創価と幸福、頭も狂ってる。
+147
-6
-
118. 匿名 2018/03/23(金) 01:16:32
元教徒です。
家族、一族みんな教徒です。
信仰は自由ですが、「教会の奥さん」になることが前提の結婚なら本当に本当にきちんと考えたほうがいいです。
教会の奥さんとなったら、すぐに周りから子沢山子作りに励めと圧力がかかります。
とにかく子沢山を求められると思います。親神様の「およろこび」には人間の繁栄が大事出すので。
私は教理が合わず、熱心な教徒が天理教徒以外の宗教を下層とする発言や、教徒と結婚した女性がすぐに子作り要因とされてる発言を近くで聞いて育ってきたのでうんざりして家族と一族とは距離を置いています。
一教徒ではなく、教会の奥さんとしてを求められているのであればプライベートはないです、天理教協会長の奥さんとしての人格育成も求められるとおもいます。
あと嫁ぐ先の都道府県(と地域)によってはキツさが違います。
+205
-1
-
119. 匿名 2018/03/23(金) 01:16:36
天理と創価は違うよ。
〇〇そうだよ。〇〇って言ってた。
みたいな話わをここで聞いてめ彼氏や家族がどんな人なのかは絶対わからないよ。
自分の人生こんな無責任な匿名サイトで決めずに、別れることも想定して自分で直接接して見たらどうなのかな?
無理かどうかは自分が一番わかると思う。+22
-27
-
120. 匿名 2018/03/23(金) 01:16:40
ただ信仰しているならまだしも
実家が教会だとなおさら逃がれられないよね
孫はもちろん協会の孫になるんだよ?
なにがあっても彼と結婚できた、彼のために
と思えればいいけど
宗教と結婚したって思うような生活なら辛すぎるよ+149
-1
-
121. 匿名 2018/03/23(金) 01:17:02
>>114
ほんとですね。もういい歳だったから、付き合うときに言ってほしかったーー。+54
-2
-
122. 匿名 2018/03/23(金) 01:17:37
天理市遊びに行ったことあるけど、別に怖いとは思わなかった。
県ごとの宿泊所があったり、天理教本を扱う書店があったり、お寺がたくさんあったり、バチカンみたいで面白かった+85
-21
-
123. 匿名 2018/03/23(金) 01:19:58
天理市付近を車で走ってたら、ちょっと異様な感じした
やたらと
おかえりなさい
って書いてた+117
-5
-
124. 匿名 2018/03/23(金) 01:20:18
私も天理教の彼氏と付き合っています
彼のことは好きですが、結婚となるととても迷います。。+65
-2
-
125. 匿名 2018/03/23(金) 01:22:20
入信を勧めてくるような宗教はアカンとお婆ちゃんが言ってた+157
-6
-
126. 匿名 2018/03/23(金) 01:23:56
修学旅行で奈良に行った時、バスガイドさんに天理市って壁に囲まれてるって聞いたんだけど本当かな。+4
-29
-
127. 匿名 2018/03/23(金) 01:24:31
母が天理教の長男と再婚し天理教の教会の家で育ちました。
朝の6時半と夕方の6時半におつとめと呼ばれる儀式みたいなものを毎日します(太鼓などの楽器などを鳴らしながら歌う。近所には丸聞こえ)
月に1回、近所の信者達を集めて1日がかりの大きなお祭りをします。昼食の準備は女達、男達は呑みまくる。
半年に1回各都道府県の1番大きな教会の集まりがあります。泊りがけです。
そして年に1回おぢばがえりがあるので奈良の天理市で1週間ほどひのきしんと呼ばれる奉仕活動やお祈りをします。
まずは入信するために天理市に3ヶ月住みます。合宿みたいに皆で共同生活します。私は子供だったのであまり覚えていませんが、毎日早朝から散歩しながらお祈りしてた気がします。お風呂は大浴場だったかな。ご飯は食堂で皆で食べてました。入信のために来ている親に付いてきた子供用の幼稚園に通ってたと思います。
今は離婚したので教会では暮らしていませんが、母は大変そうでした。やめておいたほうがいいと思います。
+202
-3
-
128. 匿名 2018/03/23(金) 01:24:54
天理は昔友達が住んでた。あれから全然行ってないな~。何か確かに当時から独特な雰囲気を感じてました+30
-2
-
129. 匿名 2018/03/23(金) 01:25:53
主さん、本当によく考えて。
私の友人は同じく天理の教会のあるお家の息子さんと結婚したけれど、年に何回も奈良に行ってるし、毎月何万もお布施払ってて、集会の度に駆り出されて泊まり込みで信者さんの接待をしているよ。
義理のお母さんも息子さんも、それが当たり前だと思っているから、全く労いの言葉もない。
嫁は働いて当たり前って感じだよ。
結婚式も独特だった。
私も天理はそんなに悪いイメージなかったけれど、友人を見て自分の子供は絶対嫁がせたくないと思ったよ。+185
-4
-
130. 匿名 2018/03/23(金) 01:28:01
宗教の絡む結婚なんて絶対やめた方がいい。
天理市は時々来るまで通るけど、街全体が天理教。
天理教関連の建物だらけで、黒い法被を着た人達が沢山歩いてる。
関係ない者からすると異様な市。
創価学会ほどタチが悪いとは思わないけど、でも大変よ。入り込んでしまうと。+156
-4
-
131. 匿名 2018/03/23(金) 01:29:22
天理市の統一感半端ないね。これは世界遺産狙えるぞ
宗教都市で登録ゲットだぜ+16
-11
-
132. 匿名 2018/03/23(金) 01:29:59
>>126
進撃の巨人じゃんww
+25
-4
-
133. 匿名 2018/03/23(金) 01:30:17
人を騙して珍味や壺売ったり、執拗に勧誘したり、脱退しようとすると嫌がらせする宗教はダメ。
天理はそういうのはない。
関係ない第三者にとって無害な宗教だと思う。
ただ自分が入信するとなると、本気で信じられるかどうか、だよね。
私は無理だと思った。
鳥居の前で集団で踊ってるし、14時だっけか?決まった時間があって車運転してても急に止まってお祈り捧げるし、神社の中では全身使って床掃除してる人がいっぱいいて、仲間には入れないなぁと・・・。
1度実際に奈良の天理市に見学に行ってみなよ。
その中に入ってやってける自信があるなら、結婚してもいいと思うよ。
天理の教えは家族を大事に、毎日笑顔で礼儀正しく生きるだから、良い旦那さんになるよ。
+148
-6
-
134. 匿名 2018/03/23(金) 01:33:05
ここ読んでると、金集め宗教だね
一つ勉強になったわ。
主さんは集める側になるかもしれないね+118
-15
-
135. 匿名 2018/03/23(金) 01:35:41
>>40
「悔い改め」だの「神の与えた試練」だの「苦行」だの「犠牲」だの、不幸であればあるほど偉いみたいな、辛ければ辛いほど偉いみたいな、「人生楽しむなんて罪だ。堕落だ。布教活動だけしてりゃいいんだ」みたいな典型的カルトやらされてた人間からしたら天理教の「生きる目的は人生を楽しむ事」って教義は健全すぎて眩しいくらいなんだけど+99
-7
-
136. 匿名 2018/03/23(金) 01:36:03
そうかとか他の宗教の話はいいでしょうよ。+44
-4
-
137. 匿名 2018/03/23(金) 01:42:57
曾祖父が天理教→祖母も天理教→母は神道→私は無宗教です。幼少の頃、叔母と一緒に天理教の躍りを見た記憶があります。創価学会と違って無理やり入信させられることはなかったです。+47
-4
-
138. 匿名 2018/03/23(金) 01:43:02
母親が天理教どっぷりです。
私は信者ではありません。
信仰が深いと当然、天理教が教えがすべてになります。どんなことでも天理教での価値観になります、天理教の教えの中にも正しいこともあると思いますが、それがすべてではありません。
以前、信仰の無い祖母の手術中に母は勧誘や教祖のテープを聞いたりしていましたが、結局は祖母は亡くなりました、天理教の神様は何でもは助けてくれないということです。しかもそんなことをして祖母は喜んでいたか‥喜ぶはずないですよね。
それでも自分の信仰が足りなかった‥と悔やむ母を見てこの人はもうどうしようもないなと思いました。
と、まぁこんな感じですよ。価値観の違いという言葉だけでは済まないと思いますよ。
ご両親に相談はされましたか?
+144
-2
-
139. 匿名 2018/03/23(金) 01:44:27
夜回りしたり掃除してるから悪い印象はないってコメントがあったけど結婚したらトピ主さんがそれをする側になるんだよ
結婚するなら納得いかない活動をやらされるのを覚悟した方がいいよ
+152
-1
-
140. 匿名 2018/03/23(金) 01:45:00
奈良県民です。数年前に天理に住んでいた事もあります。
私は今まで天理教に勧誘された事がないですし、凄く悪いイメージを持っている訳ではありません。ただ、やっぱり異様な雰囲気は感じます。
天理教は毎月決まった日に全国からお布施を持った信者が総本山?に集まって来ます。この日、天理市内では全国各地の車のナンバープレートが溢れます。
そうやって集めたお金でお正月の振舞いやこどもおぢばがえり等を行っているみたいですね。
おぢばがえりは、日帰りなら800円程、1泊でも千円少しとかなり安価な値段で子供を預かって遊ばせてくれます。食事は勿論、その他子供のお世話は全て信者の方がします。特に勧誘される事もないらしく、怖いイメージを持たず気軽に参加させている親御さんは少なからずいます。
ただ、それは上っ面の一部分で中身は色々あると思います。
主さんの彼氏さんの家の教会は大きいですか?
太鼓や鼓笛の稽古みたいなものや信者が大勢泊まりに来たりとかあるのでしょうか。
結婚し、入信したら主さんは勿論ずっと教会で信者の方と関わり、お世話をしなければいけなくなるのかもしれません。人と人が関わるのですからトラブルもあるでしょう。そこに宗教が絡むのですから面倒な事は目に見えています。
主さんには申し訳ないですが私なら結婚しません。+141
-1
-
141. 匿名 2018/03/23(金) 01:46:29
祖母が熱心な信者だったから小さい頃は宗教とかよく知らずに、単にお菓子がもらえるからといってよく教会に遊びに行ってたな。謎の歌や踊り?は子どもながらに怖かったけど。
とはいえ、娘である母も入信してないし、もちろん私も全然信仰していないから、しつこく勧誘はしてこない慎ましいイメージです。
地域とか人によるんだろうか。。+51
-0
-
142. 匿名 2018/03/23(金) 01:47:10
うち、父方が天理教だわ。全然熱心じゃないけどw
亡くなった祖父母や伯父伯母はどうだったかわからないけど
勧誘とかもないし、無宗教に近い感覚でいた。
住んでるのが北海道で、総本山から遠いのも関係あるかも~
天理教って宗教より二十四節気とかのほうが細かかった気がする。+45
-2
-
143. 匿名 2018/03/23(金) 01:48:42
母方の祖父母が天理教。
毎朝と夕方におつとめという楽器鳴らして歌うのがある。なむーてんりーぅおぅのーみーこーとーってやつ。
おぢばがえりも行った。
祖父母が亡くなってからは天理教から離れたし、祖父母も無理やりやらせてくることもなかった。
わたしには楽しい思い出。+50
-5
-
144. 匿名 2018/03/23(金) 01:50:20
祖父が入ってます。
祖母も入ってて入院してるときに天理教の人が来て何か治るように祈ってた?けどそ
のまま亡くなりました。
天理教の人は2人きてくれていましたが悪い印象はなかったです。
本当に普通の人。という感じでした。
だからこそこんな人でも宗教やってるんだとちょっと怖くなりました。+74
-2
-
145. 匿名 2018/03/23(金) 01:50:30
母の友人が天理教信者で1度だけ集まりに行ったと言ってた
太鼓叩いて踊って異様な光景だったって
トピ主さん、そんな事出来るの?
無宗教の自分には無理だわ+65
-2
-
146. 匿名 2018/03/23(金) 01:51:16
天理教の友達いるけど
今まで何も言ってきたことない+32
-3
-
147. 匿名 2018/03/23(金) 01:53:39
祖母が天理教で私も昔は通っていました。
天理教自体は分かりませんが、私の行っていた愛光という所は婦人会でも少年会でもいじめがあって、私もいじめられたので辞めました。
この間の成人式の時祖母に天理教の成人式にも出るように言われましたが話を逸らしてかわしました。
宗教自体は犯罪的なことはないとは思いますが、一部の熱狂的な人達は厄介だし若い女の人は婦人会で奴隷のように働きます。
主さん、辞めといた方がいいですよ!+83
-3
-
148. 匿名 2018/03/23(金) 01:54:33
>>73
天理教は避妊しないって聞いた。近所の人は帝王切開なのに5人も産んで、病院で叱られた〜と言ってた。
ビッグダディもそうなのか…?+149
-8
-
149. 匿名 2018/03/23(金) 01:56:42
結婚は考えた方がいいよ+31
-3
-
150. 匿名 2018/03/23(金) 01:57:35
教会の嫁に自由はないよ
監視の目もある
着るもの、持つ物、全ていつ誰に見られてるかわからない
誰かに影で悪く言われるかわからない
質素に、地味に、品行方正に生きなきゃいけない
そして子どもが生まれたら、その子は生まれた瞬間からどっぷり洗脳される
それに耐えられる?+104
-5
-
151. 匿名 2018/03/23(金) 01:57:40
お友達のおばあちゃんが天理教の信者で
毎日朝と夕方おつとめと言ってたいこ叩きながらお経を唱えてました
初めて見る光景に恐怖感しかなかった思い出が・・・+30
-3
-
152. 匿名 2018/03/23(金) 01:57:55
義母が天理教信者です。付き合いで通ってましたが犯罪的な事は見た事がありません。でも1人目の子を産んだ時に「次こそは男の子産まなきゃね」と冷たく言われたり、少年のドッジボールチームは負けたら全員丸坊主などありました。+84
-2
-
153. 匿名 2018/03/23(金) 01:59:15
>>7
おじさんたちは天理教のはっぴを誇らしげに着て電車に乗ってるらしいよ+28
-0
-
154. 匿名 2018/03/23(金) 01:59:57
この間入院した時天理教のおばあちゃんに「天理教に行かないからや」と言われてうんざり。いや、間違いなく自転車で転けたからです。+152
-3
-
155. 匿名 2018/03/23(金) 02:00:56
ケイティが憧れのトムクルーズと結婚したのに、彼の元から子連れで逃げてたでしょ?
宗教って甘く見てると痛い目に遭うよ。
価値観の根本が全く違うんだから。
派手な勧誘がない?真面目そうに見える?そういう問題じゃないんだよ。+152
-3
-
156. 匿名 2018/03/23(金) 02:02:21
創始者の人は立派な人だったみたいね
お金持ちだったのに貧しい人にお金を分け与えた。+17
-22
-
157. 匿名 2018/03/23(金) 02:03:23
宗教っていうと創価!幸福の科学!っていう人多いけど天理教はそんなんじゃないと思うな。
天理教はいわゆる教派神道っていうやつだよ。新宗教の中でも幕末、金光教、黒住教と同じ時期にできて幕末三大新宗教に数えられてるやつだし。歴史も違うよ。
宗教系の学校中高と通ったけど、特に変なこともなかった。
協会のお嫁さんになるってことだと色々考えるべきこともあるとは思うけど、個人的には創価やオウムとおんなじもんだと思って色眼鏡で見るのはダメだと思う。+34
-45
-
158. 匿名 2018/03/23(金) 02:05:49
おばあちゃんが天理教だけど私のお母さんは結婚しても入らなかった。
主さんも結婚して宗教には入らないのが1番だと思うし彼氏さんに相談してみては?
宗教を結婚の条件に出してくる人はどの宗教でも辞めた方がいい。+125
-0
-
159. 匿名 2018/03/23(金) 02:08:12
>>158
彼氏さんの実家が教会なら、
お嫁さんだけ天理教に入らないって選択肢はないと思う
彼氏さんもそこがわかってるからこそ、はっきり言えないんじゃない?+173
-1
-
160. 匿名 2018/03/23(金) 02:10:45
都道府県によってもキツさは違うと思いますが、昔通っていた所では女の人は婦人会で奴隷のように働き、結婚したら子作り要員でした。男の子の催促がすごかったらしい。+100
-5
-
161. 匿名 2018/03/23(金) 02:12:05
友達がそうだけど全然普通!
全く何も変わり無し。
この子の人生は天理教ありきで生きてるけど
聞くと答える程度で自分から言わない。
やはり母体が大きい集団にはなるから
そこで出会った面白い人の話で笑かせてくれるくらい!
でも多分この子が性格いいだけで
中には変な人も居るんだろなとは思う。+36
-10
-
162. 匿名 2018/03/23(金) 02:12:43
PL→野球強豪校・花火大会
天理→野球強豪校・おそうじ大好き
その程度の認識。
興味無いし創価程印象悪くは無いけど、やっぱり信仰心無い人とある人では考え方が平行線だから苦労するよきっと+98
-4
-
163. 匿名 2018/03/23(金) 02:13:40
>>159
父は熱心な信者という訳ではなかったので父も母も入っていません。祖母が1人で通っている状態です。
主さんの彼氏が熱心な人だったり長男だったりすると厳しいかもしれないですね。+5
-5
-
164. 匿名 2018/03/23(金) 02:15:32
私の職場の人も祖母が天理教で、小さい時に おちばがえり?に行って楽しかったけど、親も自分も入信はしてないし、小さい時のその行事みたいのに行った以外は何の接点もないと話してたよ
ゴリゴリに勧誘したり入信させるイメージは確かにないかも?
+20
-5
-
165. 匿名 2018/03/23(金) 02:15:34
絶対やめた方がいいです+47
-7
-
166. 匿名 2018/03/23(金) 02:17:53
天理教に限らずだけど、熱心な人は本当に厄介。
天理教の祖母や祖母の友人曰く、私は帝王切開で産まれたので親不孝らしいです。そんな事言われても。+153
-1
-
167. 匿名 2018/03/23(金) 02:28:37
生まれも育ちも奈良の者です。
学生時代は学年に1人か2人くらいは天理教に熱心な家庭の子がいたような気がします。
奈良県民にとっては身近な宗教かもしれませんが、今まで生きてきて無理に勧誘されたとか、嫌な噂は特に聞いたことはない…
一つマイナスイメージをあげるなら、結構行事?やら何やら色々あって大変そうだなぁという印象ですかね。あと天理教の家庭はだいたい子沢山!
色々書きましたが、1人の奈良県民としての印象はこんなもんです。+101
-3
-
168. 匿名 2018/03/23(金) 02:31:35
天理教の教会は全国に大教会・分教会があります。大教会は信者さんの数も多く大きな教会で、その中のでも総本部役員という人達がいて、これは例えは悪いですが、ヤクザさんの直系組長みたいなものです。主さんの彼の教会がどれにあてはまるか分かりませんが、多きな教会なら大変かと..+10
-7
-
169. 匿名 2018/03/23(金) 02:32:13
天理教の者です。信者家族に産まれて物心つく頃には信じて生活していました。
うちは普通の一軒家でたまにしかお布施してなかったですし、教会にもあまり通っていませんでした。お布施は強制ではないですよ。
親戚が教会をしているのですが、特に奥さんは大変そうですよ。
朝早くに置きてお祈りして、教会の仕事したり信者さんの用事やもちろん家事に子育てに…夜も決まった時間にお祈り。。月に何度も奈良へ飛んでいました。
教会にお金は多少あると思いますが、贅沢を好まない宗教だからか、いつもすっぴんで法被を着て駆け回ってます。他の教会もそんな人が多いです。
天理教の信者宅ならまだしも、教会のお家に嫁に行くのはおススメしません。。
長男ならやめた方がいいと言っても過言ではない。一から勉強しなくてはいけないし、友人との交流も減ると思います。
旦那さんが教会を継ぐわけでは無くても、多分、避けられない道になると思います。そんなに離れていなければ、月に一度は教会へと言われると思います。
あとは他のレスにもあったように、3ヶ月の修養科という天理教の勉強合宿のようなものに行く事にはなると思います。色々な年代の方と同じペースで生活をします。
天理教は家族を大切にするとか、助け合いをしましょうとか、ざっくりですが割とのんびりした宗教で、他人に害を及ぼすような人は少ないです。(迷惑だった方もみえましたが、ごめんなさい…)
教会の方は優しく心が広い方も多いです。
でも主さんの為に言います。おすすめはしません。
一度天理市に行ってみては、というレスもありましたが、もし行くなら彼のご両親には言わないで行くことをオススメします。
私は昔からなので抵抗はありませんが、やはり大人になってからは恥ずかしくなった時期もありました。宗教ってどうしても、周りからの目が気になりますしね。
とても長くなってしまいまとまりもなく申し訳ありません。
主さん、ゆっくり考えて、自分の一番幸せになれる道を選んでくださいね。
何か質問などあれば答えます。+197
-3
-
170. 匿名 2018/03/23(金) 02:32:55
天理教の旦那と結婚しました。
義実家は勧誘とかは周りにはしてません。ただ教会の人から奈良へお参り?に行けだのうっとおしいです。お金かかるので旦那も行ってません。(笑)わたしは行く気全くありません。
教会してるとなると面倒くさいと思います。うちは葬儀とかも教会の人が来てしてくれますからね。私は天理教嫌いです。+82
-2
-
171. 匿名 2018/03/23(金) 02:35:09
中学のクラスメイトにいました。
本人ではなく、その親がヤバかった…
悪いことは言わない。宗教がらみはやめなさい。+66
-1
-
172. 匿名 2018/03/23(金) 02:35:44
子沢山じゃないとダメらしいから、産む機械扱いだよ。もしも不妊なんてことになったら、針のむしろだと思う…。+94
-4
-
173. 匿名 2018/03/23(金) 02:36:02
旦那の祖父が教会長です
もし主の彼氏が将来的に教会長になるようでしたら
プライベートはほとんどないと考えた方がいいです
お祭毎に大勢の人の食事を作り自分は端っこで食べるのは最後、いつ何時でも不意に訪れる信者さん相手にと休まる時がありません
天理教は人の為に幸せを祈るそうです
名前を伏せてたくさんのボランティアをしています
傾向としては男尊女卑な感じです
勧誘などはほとんどしませんが、やはり旦那の母などは天理教の機関紙を送ってきたりします
よく神様のおかげで物事が良い方向に向いたと話していますが結果論にしか聞こえません
基本的には皆優しいです
よく深い人はあまり見かけません
でも外から入って来て、教会長の嫁になるのでしたら大変な覚悟があると思います
+108
-0
-
174. 匿名 2018/03/23(金) 02:37:07
祖母が信者で子どものころ
教会とか連れていかれたことあるけど
大人になってからは全く関わってないです。
ただ、教会でのおつとめとか見てると
その教会の人たちはたくさんの人に料理を振る舞ったり
楽器やら演奏して踊り?舞い?したり
ずっとバタバタ動いていて大変そうだった
天理教の信者に嫁ぐだけなら
自分は入信しないって話し合えば済みそうだけど
教会してるとなると家族総出で
天理教に尽くす感じみたいだったから
私なら絶対に結婚しないです。
+80
-0
-
175. 匿名 2018/03/23(金) 02:42:51
私が聞いたことのある旦那を立てよーの話とは別に太鼓とかお布施たくさんとか全く聞いたことないこともある。天理教って種類があるの?
私は子育てセミナーで旦那さんを立てろみたいな話は聞いたことあるんだけど。+6
-2
-
176. 匿名 2018/03/23(金) 02:45:46
天理教は太鼓で有名でしょ+16
-1
-
177. 匿名 2018/03/23(金) 02:51:11
奈良県民としては身近な宗教だけどね、日本史の教科書にも載ってるし土着の宗教って感じ。
でも、おぢばがえり???とかなんか、私は宗教は嫌なので天理教でもなんでも絶対に嫌だけど、奈良県限定でいうなら天理教は創価とかとはちょっと違うイメージ。+37
-10
-
178. 匿名 2018/03/23(金) 02:55:06
天理教は封建制度を絵にかいた宗教だよね。本部役員、準本部役員の家系は優遇。だからバカな2世3世が偉そうな事を言う。昔で言うところの大名の子どもは大名。農民の子どもはいつまでも農民。既得権益の一部の人間だけが裕福に暮らしてる。真面目に一から信仰しても底辺でこき使われるだけ。+90
-0
-
179. 匿名 2018/03/23(金) 02:55:17
創価に対抗してこんなトピたてたのかなと思た+11
-2
-
180. 匿名 2018/03/23(金) 02:56:45
>>29
神戸もです。
駅前で木?をカンカン叩いたり、何か歌ってる?んどけど、そんな事するより5m横で寝転んでる段ボールのおじいちゃんを助けてあげれば、って思う。+13
-10
-
181. 匿名 2018/03/23(金) 02:58:09
家も天理教ですが、だいだいは教会同士で結婚されてみえる方が多いと思います。+42
-3
-
182. 匿名 2018/03/23(金) 03:01:51
天理市民です。でも天理教じゃないよ。約150年前にできた宗教。ほんとの地の天理市民は天理教じゃない人が大半。日本各地からの寄せ集めの集団。天理市民ですと言うとよく天理教?と誤解される。+96
-2
-
183. 匿名 2018/03/23(金) 03:04:07
>>46
天理市に住んでる人全員が、天理教って訳ではないもんね。
天理市をどうと言うのは見てから判断してほしいね。+86
-1
-
184. 匿名 2018/03/23(金) 03:06:08
どんな宗教もそうだけど、はまってる人はヤバい。話が通じないことがあるからね。+64
-0
-
185. 匿名 2018/03/23(金) 03:07:27
今は知らないけど私の親は天理教の方にお金の保証人になってもらったみたい だからと言って勧誘も無し まだマシな宗教じゃないかな 今はしらないけど+11
-6
-
186. 匿名 2018/03/23(金) 03:09:05
>>175
旦那さんを立てろって朝起き会?
天理教もなの?+13
-1
-
187. 匿名 2018/03/23(金) 03:09:54
ちょいと話し
神の言うこと聞いてくれ
あしきのことは言わんでな
この世の地と天とかたどりて
夫婦をこしらえ来たるでな
これがこの世の初めだし..
確か12下りある歌を、まる暗記です。
修養科OB
+29
-4
-
188. 匿名 2018/03/23(金) 03:11:16
絶対やめるべき!身内に居たけど縁をきりました。仕方ない。そのついでに宗教がらみのひとを全部切ってたら身内含めだれも残らなくなった笑+28
-1
-
189. 匿名 2018/03/23(金) 03:11:27
悪いイメージはないし、勧誘もされません。
+10
-8
-
190. 匿名 2018/03/23(金) 03:12:40
別に無理に入信する必要はないけど、宗教=悪!と決めつけて毛嫌いし、宗教の存在の意味や歴史を知りもしないで単純なイメージだけでネットで叩いて印象操作する人ってとても愚かで浅はかだと思う
+45
-20
-
191. 匿名 2018/03/23(金) 03:18:09
>>150
天理教に限らず、教会とかの嫁って大変そう。
家の近所では創価の勧誘受けた時に、家は天理教だからって言ったら一発撃退出来るってみんな勧誘返しに使わせていただいてました。
敵対?してるのかな?+43
-2
-
192. 匿名 2018/03/23(金) 03:18:11
結婚して生活していくのに考え方や信じる指針が違えば上手く行くはずがないよね?ましてや布教していくなんてできるかね?
天理が人から見てどうのじゃなくて自分のこれからの生き方に共感出来たり寄り添うことができるのかが大事じゃない?噂話なんか意味無いよ。信じちゃったら人の忠告なんか耳に入らないんだから。
自分なら選ばない。そのくらい自分のこと分かってるからね。+15
-1
-
193. 匿名 2018/03/23(金) 03:22:27
天理教に悪いイメージはないし、知り合いも天理の人がたくさんいるけど、全く勧誘もない。天理教の協会の長男と結婚した友達は協会で住み込み信者?の人30人分くらいのご飯作り(しかも三食)が、毎日続くと言ってました。私には無理かなー+95
-1
-
194. 匿名 2018/03/23(金) 03:24:50
宗教に限らず、後とり息子の嫁は大変。+73
-1
-
195. 匿名 2018/03/23(金) 03:24:59
母方実家が天理教だったけど一度も誘われたこと無いよ
曾祖母の葬儀で初めて仏教じゃないと気付いた
その後亡くなった祖父母も天理教の葬儀をしたけど子供達(母兄弟)は好きにすれば良いって言ってたらしい+15
-0
-
196. 匿名 2018/03/23(金) 03:29:54
埼玉県の大宮駅西口で見かけたよ。
天理教って書かれた法被着て、盆踊り?みたいの踊りながら何か唱えてた。
あとは、何か書いてある紙を見ながら富士がどうのこうのって叫んでたよ。
誰も近寄ったりはしてなかったよ。+33
-2
-
197. 匿名 2018/03/23(金) 03:30:18
前にそこそこ大きい駅の前で、駅から出てくる人に向かってひとりで太鼓叩いて大声で何やらずっと叫んでる男の人がいた。天理教の人でした。
こんなことするからおかしな目で見られるのにな〜と思いながら、目を合わさないように通り過ぎました。
実は私の夫も、天理教ではないですがある宗教を信仰しています。
結婚を機に義理の両親から入信を求められて、形だけと思って割り切って入りました。
特別困る事は今のところそうないですが、結婚の話が出た時に、嘘でいいから
「うちは熱心な仏教徒の家なので、入信はできません」
と言ってみればよかったなと後悔しています。
子供は絶対入信させないつもりです。+81
-0
-
198. 匿名 2018/03/23(金) 03:35:35
友人が天理教一家でした
町内では〇〇さんとは関わらない方がいいとか
友人はクラスメイトとは関わらないようにしていたとか色々ありますが
なんか色々買わされたりするみたいです
正直天理教はやめた方がいい
創価や幸福の科学は大きい分下っ端には特に何も要求してこないんでマシ
私は無宗教ですがカルト教団には関わらないのが間違いないと思う
彼氏はまんまと創価に取り込まれましたけどね( ̄∇ ̄)+14
-24
-
199. 匿名 2018/03/23(金) 03:42:51
入院してたときに同じ病棟だった方が天理教信者だったらしく、父親からの遺産(1000万位だったと思う)を全てお布施に投じてしまったと聞きました。本当は母親の介護費用として使われる予定だったらしいです。
行き過ぎてしまった結果だとは思うし、人それぞれだとは思いますが、その話を聞いてから苦手です。
先日、旅行中に天理教の施設の近くを通りかかりましたが、少し異質な感じがして余計に苦手意識が強まりました。+54
-2
-
200. 匿名 2018/03/23(金) 03:44:51
新興宗教は金、金、金ってうるさいイメージしかない。
入信したら御布施だの何だの色々言ってお金請求するよ。
やめておいた方がいいよ。+57
-3
-
201. 匿名 2018/03/23(金) 03:45:58
奈良の人はキツくて苦手だけど天理教の人は何故か話しやすい
宗教はあまり好きじゃないけどね+10
-20
-
202. 匿名 2018/03/23(金) 03:55:47
>>105
うちの母親が天理教で
来客がある時、おしぼり(ハンドタオルをレンジでチンして温める)出す習慣がある
娘である私が結婚したら、旦那には負けてなんぼ、勝とうとしてはだめ。立ててあげなさいって言ってきます!やはり天理教的な考えだったのか+74
-1
-
203. 匿名 2018/03/23(金) 04:13:48
天理教に限らず、その宗教理念が気に入ったとかじゃないなら止めたほうがいいと思う。結婚の条件に入信を勧めてくるのはろくなもんじゃないよ。+90
-1
-
204. 匿名 2018/03/23(金) 04:27:03
母方の祖父母が天理教。
毎朝と夕方におつとめという楽器鳴らして歌うのがある。なむーてんりーぅおぅのーみーこーとーってやつ。
おぢばがえりも行った。
祖父母が亡くなってからは天理教から離れたし、祖父母も無理やりやらせてくることもなかった。
わたしには楽しい思い出。+17
-1
-
205. 匿名 2018/03/23(金) 04:32:02
湯灌師です。
天理教の遺族と初めて
出会った時は衝撃でした。
亡くなった方目の前にして
ヘラヘラニコニコ。
今は慣れましたが当時は
創価学会より異常な宗教だと
感じたのを覚えています。
+56
-22
-
206. 匿名 2018/03/23(金) 04:32:17
個人的に天理教は新興宗教の中でも歴史が長いし、自治体や市も絡んでるし、他の宗教を否定して敵と見なしす過激な教えではないからそこまで嫌なイメージはないよ
ただどの宗教にも一定数頭のおかしい人とか、勧誘することで自分が救世主になったつもりの頭の弱い人もいるから、嫌なことをきちんと断れないならもう一度、彼ともきちんと話したほうがいあとは思う+69
-7
-
207. 匿名 2018/03/23(金) 04:35:42
毎月1回、月並祭といって先祖供養?する日があったような気がします。+19
-0
-
208. 匿名 2018/03/23(金) 04:40:29
うち入り方が浅かったから、誰も期待してないのか笑顔で迎えられ、追いかけられもせずフェードアウトだよ。
正直、利用するだけ利用してしまった感がうちの家族の場合は否めない。熱くやってる家族だとなんかいろいろ大変そうだね。天理教自体は金払え〜って感じの宗教じゃないけど、のめり込む人たちだとめんどくさいってことだよね。+8
-0
-
209. 匿名 2018/03/23(金) 04:43:11
>>162
PL学園のOGです
野球部が有名だった頃は世間の認識もその程度だったと思いますが、最近だとその野球部の影響でPL教自体が体罰、暴力を容認するカルト教団だと思われることもありますね
まあ自業自得といえばそうですがPL教自体はそこまで過激なものでもなく、あくまでも平和を願って生きていくための宗教(神道)なので学園生の頃から熱心に信仰してるのは本当に一部の年寄りぐらいでしたよ+37
-0
-
210. 匿名 2018/03/23(金) 04:46:09
うちの祖父母が天理教。
祖父の兄弟は祖父以外全て創価。
祖父も創価に勧誘されてたけどずっと断ってた。
でもヨボヨボになってから名前だけ!って創価に入信させられてた。
端から見たら創価よりはマシな宗教ってかんじ。
選挙の勧誘も創価しか寄ってこないし。+10
-5
-
211. 匿名 2018/03/23(金) 04:48:40
>>210そうなんだよね、職場で仲良くなった子にご飯誘われて喜んで行ったら、創価でこの人に入れてほしいってやつだった。
目的はそれだったのね…って一気に悲しくなったよ。+56
-0
-
212. 匿名 2018/03/23(金) 04:55:29
政治に出てこない、町のお掃除をするという点では
他宗教に比べれば好印象だけど、自分がなんかの宗教入りたいとかは思わないな。
孤独は解消され心の平安はあるかもしれないけど
お布施ももったいないし奉仕活動とかめんどくさいなって思っちゃうから。
それに結婚して子もできたら子供にもそういう宗教教育されてしまうし。
+42
-0
-
213. 匿名 2018/03/23(金) 04:58:33
知り合いが天理教っていうのと天理教会の嫁ってのではだいぶ印象が違う
勧誘しない知り合いに脅威は感じないけど
教会の嫁となると活動しないわけにはいかない
私だったら婚約する勇気すらもてなかったと思う
+96
-2
-
214. 匿名 2018/03/23(金) 05:05:21
天理市に住んでたことがあるけど、天理ラーメンは味が合わなかったのと太鼓の音がうるさかった(笑)+6
-1
-
215. 匿名 2018/03/23(金) 05:10:16
両親が天理教で私自身も天理教の教えが当たり前の環境で育ちました。時代錯誤に感じる部分は多々あるけど、教え自体は悪くないと思います。
ただその教えも昔の格言や名言、教訓と同じようなもので考え方の引き出しのひとつであって、宗教という形で関わる必要があるのかと大人になるにつれて思うようになりました。
トピ主さんと同じく私も天理教の教会の長男の方とお付き合いをしていました。付き合いが長くなるにつれて天理教や教会について見えてくることも多く、彼と結婚したときのことを何度も何度も考えるようになりました。
人を思いやる気持ちや誰かの為に祈ること、常に感謝を捧げる対象があることは純粋に尊いことだと思うけど、大切にしたい考え方や信条は必ずしも誰かと共有する必要はないし、私は自分の中に大事に置いておくだけで充分だと思っています。
だから、教会に嫁いで布教活動をしたり生活の真ん中に宗教を置いてその組織や行事に関わって一生を過ごすほどの信仰心は私には持てないと思い、悩みに悩んで彼とは別れました。
いくら教えが良かろうと宗教というだけで良いイメージを持たない人は沢山いるでしょうし、トピ主さんは世間のイメージの良し悪しで思案するよりも
単純に彼と結婚して天理教・宗教を背負った自分自身を世間に躊躇いなく晒せるか、自分が親になったとき子どもに伝えたいこととして宗教を捉えられるか、ということをまず考えてみるのも一つじゃないかと思います。+133
-3
-
216. 匿名 2018/03/23(金) 05:15:18
子供ができたら毎年、夏に本部での泊りがけイベントに参加するよ
日本中、世界中から子供が来てキャンプみたい
自宅が教会なら、彼のうちは土地持ちだったり資産家なんだろうね、ゆくゆくは彼と貴方が切り盛りしてかないといけないだろうから
大変だと思うよ
私は親がオカルト好きで慣れてるから
天理教?ふーん。だけど
ダメな人は本当ダメで拒否反応示される事もあるよ
それはお子さん含めてね
それも覚悟できるならいいんじゃない?+35
-3
-
217. 匿名 2018/03/23(金) 05:25:11
ばあちゃんが近所の付き合いでたぶん入ってた。付き合いだからばあちゃんもそこまで興味ない様で、天理教の仏像みたいな物を誰かに買ってきて貰ったその日に間違えて落として割ってた。しかも首。
うちの場合、天理教だからって特別なにかをしてる所は見た事ないです。+3
-11
-
218. 匿名 2018/03/23(金) 05:27:32
>>169
おはようございます。信者さんに質問出来る機会なんてそうそう無いので、是非質問させてください。天理教のよろず病院という病院は腕利きの先生が多いと聞いたのですが、本当ですか?信者じゃなくても診ていただけるのでしょうか?
紹介がないとダメでしょうか?
?ばかりで申し訳ないありませんが、評判ご存じでしたら教えて下さい。+25
-6
-
219. 匿名 2018/03/23(金) 05:38:42
親元が副支部?です。もちろん母親も信者。
私も勧誘されたけど、私は宗教は信じないからと言ったら勧誘はなくなりました。
父の方は宗教が嫌いなので天理教関係とはほぼ無縁です。義実家として普通に関わるくらい。
基本的に奉仕活動と定期的に鼓笛をするくらいですが、あとは普通に生活してるというか。
布教活動はしてるけど、だいたいの信者は信仰心がない人には無理強いはしないと思う。でもどの宗教もだけど一部の熱心な人は、素晴らしいから入ったら!?と勧誘してくる。小さい頃の記憶だけど、確かお布施?入信金?っていうのも3千円くらいだったはず。あとは参拝する時に10円なり小銭入れて参拝する程度。
基本的に助け合いの精神らしいから
困ってる信者にも普通の無宗教の人にも優しいよ。
私の周りには嫌がらせとかする人はいなかったよ。
+5
-4
-
220. 匿名 2018/03/23(金) 05:44:04
天理教 ただただ近所迷惑! 自分たちさえ良ければそれでいい集団 建前だけで根に思いやりがない 妬みの塊 田舎者発達障害の集い+10
-21
-
221. 匿名 2018/03/23(金) 05:48:08
長文多すぎ。+5
-31
-
222. 匿名 2018/03/23(金) 05:48:10
実家が分教会だと結婚したら毎週、土日は集会に参加させられると思う。めんどくさくない?
同居なんかになったら毎日だよ。
私の近所にも天理教の分教会があるけど、夜にその前を通ると太鼓を叩きながら題目を唱える音が聞こえてきてビビるよ。+32
-3
-
223. 匿名 2018/03/23(金) 05:51:24
夫の実家が天理教。教会ではないごく一般的な信者。
結婚前に、本部?で1週間結婚のための、修養?
があるから行ってこいと、義両親に言われ、
夫と私が、何で?仕事もあるのに意味わかんない って行きませんでしたが、
義妹夫婦は行ったみたい。
恋愛結婚で、〇〇様に許しをもらいに行けとか、
義父の上司に媒酌人を頼むよりもナンセンス。
あほらしい。と思ってる。+55
-3
-
224. 匿名 2018/03/23(金) 05:51:40
宗教の入り具合にもよるけど教会やってるなら主さんやること多くて大変そう。もともと天理教でどっぷりつかってないと大変だと思う。
私の親戚にそ○かの支部長がいるんだけど昔からどっぷりで毎日御祈り、近所の人もしょっちゅう来て宗教がいかに素晴らしいか勉強したり過去には私の家にきて入信してくれと来たり(断ってもしつこく来る)
天理教とは違うけど何かしら活動してると思うので大変だと思います。宗教信じてる人って一見いい人なんだけど否定したとき鬼のようになる。
本気で信じてるから。そんな人たちのまとめ役にされるかもしれないよ。
四年付き合ってるから別れづらいとは思いますが結婚した後の人生の方がながいので…。+49
-0
-
225. 匿名 2018/03/23(金) 05:54:34
教会の長男とかだったら嫁ぐのはきついよ
信者さんと関わっていくし、多分定期的に鼓笛とか食事の用意とか手伝わなきゃいけなくなるかと。
無宗教だからと攻撃や嫌がらせはしないけどなんか居ずらいとは思うよ。
知り合いに教会の長男でお嫁さんはキリスト教信者ってところもあるけど
そこら辺はその教会の家庭によって緩いのかもね。
+25
-1
-
226. 匿名 2018/03/23(金) 06:14:53
宗教施設の近くに住んだことあるけど、
朝っぱらからトントントントン、太鼓の音がうるさかった。+26
-0
-
227. 匿名 2018/03/23(金) 06:20:47
この時代に、黒いハッピ来て、火の用心みたいにカチカチして、駅前とかで大声で信仰への思いを言ったり、歌みたいなのを歌っている。
大変な世界。それが出来るかと言ったら、無理だよ。
ただ、天理教は教会といっても、他の仕事を持って働いて稼いで更にそこからもお布施するイメージ。結局「全てをなくしてリセット」みたいな教え「貧に落ちきれ」とか言ってお金は搾取されるイメージ。+37
-3
-
228. 匿名 2018/03/23(金) 06:21:37
私は無宗教!!
って人達は死んだらどう弔うの?
そのまま?+6
-9
-
229. 匿名 2018/03/23(金) 06:21:37
福岡県直方市またはその近郊でいいのかな?
天理教○○と書かれた建物前が段差になった
かなり大きそうな建物を見かけたけどあれは?
+10
-0
-
230. 匿名 2018/03/23(金) 06:22:04
友人が天理教の人だわ
奈良に住んでいる時に知り合って、正月の振る舞いに連れて行ってくれた
新興宗教のわりにオープンでびっくりした
まあお金は集まってるなと思うよ
その子の実家も金持ちっぽいし
100%信者頼みの新興宗教はお金集めないと維持が難しいからね
あんなに支部の宿泊所?を維持する必要あるのか?とは思うが・・・
ちなみに天理市と名付けたのは行政側で
教団側は南山添市だか山辺市だかを推してたらしい
(ふたつとも地理的に妥当な名前です)+39
-3
-
231. 匿名 2018/03/23(金) 06:24:15
もともと少しでも信仰心あるならともかく、無宗教の人間がどこかに所属するのは危険。+27
-2
-
232. 匿名 2018/03/23(金) 06:25:01
我が家は無宗教だけど、知り合いが天理教だから子供の頃は夏休みには近所の友達と「おぢばかえり」に参加してた。
プールもあるし1つのグループに数人の大学生の優しいお兄さんやお姉さんが付いてくれて事故や怪我の無い様に見てくれて、とにかく楽しかったイメージ。
母親も「宗教の勧誘とかされたら嫌だけど、そういう事も全く無いから良いわ。」って言ってた。
でも、外から見るのと入信してみるのとは違うのかも知れないよね。+61
-0
-
233. 匿名 2018/03/23(金) 06:25:34
叔父がなかなか結婚出来ず、祖母のツテでお嫁さんになった方が天理教です。
天理教式の挙式がもう異様でしたが、それだけなら害はなかったですが、アポ無しで突然私の実家に来て勧誘したり、何度断ってもしつこい上、祖母が亡くなった時に、
「初孫の◉さんに持病があるのは、
◉家のご先祖が売春宿をしていて、その影響で初孫である◉さんにバチが当たった」と、祖母の通夜後に祖母の棺の前で、
平気な顔して言い放つ異常な思考に、
親戚全員ドン引きですし、祖母の棺の前で私達のご先祖を妄想で売春宿をしていたなどと、あり得ない程失礼過ぎて、絶対に許せません。
その叔父のお嫁さんが、祖母とは何の面識もない天理教仲間を通夜と告別式に勝手に呼んで、全員が香典無しという非常識さ。
香典があっても来て欲しくないです。
親戚内で、「あんな人が親戚になるなんて、独身のままの方が良かったね」と言っています。
まともだった叔父が洗脳されて…
創価がカルトかどうかの違いで、天理教も他人と話していると、皆避けていますし、友達いなくなりますよ…+28
-7
-
234. 匿名 2018/03/23(金) 06:25:37
>>35
ほんとそう
その通り
+21
-0
-
235. 匿名 2018/03/23(金) 06:26:29
私の夫の実家も某宗教の教会をしてます。天理教と同じ頃に独立した新興宗教のひとつでおそらく世間一般には天理教より無害とされているかな?と思います。
私は絶対に入信しないと言って結婚しましたが、それでも義両親からの行事への参加の強要があります。行かないと言うとかなり不機嫌になり怒ります。
義両親の顔を立てるためできるだけ参加するようにしていますが、義両親は参加するのが当たり前!行かないと、なんで来ないんだ!という態度でいます。
天理教がどういう宗教かに関わらず、主さんが宗教にどっぷりつかる覚悟がないのなら結婚は相当しんどいです。
やはり教会となるとただの信者さんってゆうのとはわけが違います。。
主さんの義父母さんがどうなのかは分かりませんが、宗教にしか関わってきてない人(宗教施設等で働き一般の会社で働いてない)だとかなり独特な考えをお持ちだと思います。+43
-0
-
236. 匿名 2018/03/23(金) 06:29:22
>>74
うちは浄土真宗ですが、小学校の同級生の家が天理教だったのでおぢばがえりに4泊5日いきました。
30年前なのにいまだにこのお経?覚えてます❗
+5
-0
-
237. 匿名 2018/03/23(金) 06:29:32
>>215
その考え賢いと思う
+54
-2
-
238. 匿名 2018/03/23(金) 06:40:06
義実家と義実家の親族がそうだけど、入れと言われた事は一度もない
旦那ももちろん入ってるが
あれは上がもうかるだけだから俺はやらないよ
お金がもったいないしめんどくさい
と、はっきり言われた
天理教の事は一切やっていません
お葬式とかは天理式なくらいかな
主さん、結婚後入信してほしそうならちょっと考えた方がいいかもね
がっつりやってるお家ならきついと思うよ
+19
-0
-
239. 匿名 2018/03/23(金) 06:41:37
帝王切開って五回もしていいの?!
毎日定刻にお祈りか…それだと家族旅行とか楽しい
普通の暮らしはできないのかな
私が誘われた育児の集まりも
天理だったのかな?
個人名で誘われたけど
行かなくて良かったな+27
-0
-
240. 匿名 2018/03/23(金) 06:44:11
絶対やめた方がいい!知り合いが天理教信者の人と結婚したけど何年か隔離状態だったよ。+17
-2
-
241. 匿名 2018/03/23(金) 06:44:17
>>35
>人間の価値はどれだけ人に貢献出来たかで決まる
>本当に大事な事ってのは宗教から学ぶのではなく日々の生活が教えてくれる
この考えがすでに宗教的なんだけど気付かないんだなあ
+3
-19
-
242. 匿名 2018/03/23(金) 06:48:07
義実家が教会です。
夫は熱心に信仰してません。
義両親はなんの話をしてても宗教の教えや考えを絡めて話をしてきて、宗教なしに分かり合うことはできないんだなと思ってます。
夫は跡を継がないと言ってるので、今はいろいろ割り切って適当に付き合っていこうと思ってますが正直しんどくて、宗教を憎んでしまいそうです。
脅すようで申し訳ないですが、相当覚悟して結婚した方がいいですよ。
私は特定の宗教を信仰することにすごく抵抗があるので、主さんがあまり宗教に抵抗がないのならあまりしんどくはないのかもしれませんが。+39
-0
-
243. 匿名 2018/03/23(金) 06:50:06
宗教は自発的に入るもの
やめときな
苦労するよ
+60
-0
-
244. 匿名 2018/03/23(金) 06:51:02
お母さんの実家が天理教信者だったのと、ひいおばあちゃんが天理教の教会を家でやっていたからそんな悪いイメージはないです。
みんなで助け合います
物を大切にします
生きる喜びを味わいます
これは3つのお約束ごと。
これを親様、親神様に参拝に行って誓う。
子供の頃から慣れ親しんできたからなんの抵抗もない。
信者ってだけならそんな影響ないような気がします。
+12
-11
-
245. 匿名 2018/03/23(金) 06:52:03
便乗して悪いけど
>>35みたいなものにプラスが大量につく時点でガルちゃんってアホばっかなんだろうなってのが分かる+10
-7
-
246. 匿名 2018/03/23(金) 06:52:14
天理教w
会社の上司が天理教だっよ。
子供が骨折して病気に行かないとダメだから休ませて下さいって連絡したら、何故か勧誘された。
天理教に入ったら1日で骨折治るんだよ!って
悪い人じゃないけど、関わりを持ったらダメな人だと感じたわ+77
-2
-
247. 匿名 2018/03/23(金) 06:57:30
天理教は、悪いイメージないけど
昔住んでいたところに協会があったので
太鼓の音とカーンカーンってのが印象に残ってる
子供できたら、天理の学校に入学させるのかな?
私の友達は高校の時、わざわざ地元を離れて天理高校に行ってしまった。
優秀な子だったから地元の進学校に通うものと思ってたのに、直前まで言えなかったみたいで、仲良かったから突然遠くに行ってしまってショックだったな。
熱心なお家は、子供の進学まで影響してくることだと思うよ。抵抗ないか考えておいてもいいかもね。+29
-0
-
248. 匿名 2018/03/23(金) 07:02:19
>>211
わたしもそう。
職場を辞めた子に一年ぶりくらいに誘われて嬉しいな!と思って行ったら、最後に聖教新聞送りたいから住所教えてって言われたわ。
ああ目的はこれかと悲しかった。
嘘の住所教えてそのまま縁切った。+31
-2
-
249. 匿名 2018/03/23(金) 07:09:44
妻は三つ指ついて夫に尽くせ、みたいな考え方のイメージ
天理教と知らずに育成会の講演会に行ったことあるけど、癌も子供の障害も夫婦の不仲が原因で、考えを改めて夫婦円満になったら治った、みたいな話をしてた+38
-1
-
250. 匿名 2018/03/23(金) 07:12:55
悪いイメージはない
+4
-10
-
251. 匿名 2018/03/23(金) 07:13:57
他の人も言ってるけど、一般信徒と分教会の嫁はだいぶ立ち位置が違うと思うよ
その分会がどれだけ盛況なのかもあるけど、よろず相談みたいなのも受けるだろうし、本部とのやり取りもあるよね
彼が活動に前向きな感じだから、きっと跡を継ぐ気マンマンじゃないのかな
要はお寺のお嫁さん、裏方に回っておかみさん業をする感じじゃない?
おまけに新興宗教だから、主の気にする世間様の目にも耐えなきゃならない
それは、主自身が天理教の教えを良いものだと思えなかったら、ただの苦痛だと思うよ
一度、成り立ちから勉強してみたら?+54
-0
-
252. 匿名 2018/03/23(金) 07:15:55
学生の頃、天理教の大きめな支部の娘と
バイトが一緒だったけど、
なんだか育ちがあんまり良くなくて、
がっかりしたことごある。+27
-4
-
253. 匿名 2018/03/23(金) 07:16:34
教会の嫁なら地位は高いだろうし金もあるだろうけど、余計な人の繋がりや気苦労が何十倍もあるんじゃないかな?
信者の人たちとの繋がりとか。
子供も間違いなく天理教だろうし。子供も教会の子供として生きていくんだよね。
あなたも信仰しないといけないだろうし、お金持ってるからいいかとお気楽なものではないとおもう。+45
-0
-
254. 匿名 2018/03/23(金) 07:17:04
天理教社会学研究所というサイトに教団関係者のコメントがたくさん出ています。それをじっくり読んでみられるようお勧めします。
創価学会もそうですが子供たちが毎日のように棄教しています。これが何を意味するかもうわかりますね?+30
-3
-
255. 匿名 2018/03/23(金) 07:17:51
旦那のいとこがセミナーと称し、
天理教であることを隠して勧誘してくる。
だいぶ遠い関係なのに、
必死すぎて可哀想。
+15
-2
-
256. 匿名 2018/03/23(金) 07:21:41
宗教興味ないし、無宗教だけど、もちろん犯罪よりの宗教はダメだけど別に宗教が悪いとも考えたことない。
人は人。自分は自分だし。誘われても断ればいいだけ。宗教だから(よくわかんないけど)いやって言ってる人はなにがそんなに嫌なのだろう?+4
-12
-
257. 匿名 2018/03/23(金) 07:22:41
東京スイミングセンターとの関係を知りたい。オリンピック選手何人もだしてるよね。+1
-4
-
258. 匿名 2018/03/23(金) 07:26:48
私が6年付き合っていた元彼の実家も天理教の教会だった
天理教はお金持ちとか言っている人いるけど、彼の実家はそうでもなかったよ。
お父さん(会長さん)はおつとめしなきゃないから仕事してなったけど、お母さん(会長夫人)フルでパートをして家計を支えてたイメージでカツカツだったと思うけど、天理教の助け合い精神でお父さんの兄弟が金銭面を助けてもらって生活していた。
彼は最初継ぐ気なくて一般企業に勤めていたけど、会社が倒産したのをキッカケに奈良に修行しに行ったみたい。
長くなったけど、6年付き合って彼の実家出入りしても家族、親戚にも勧誘されたこともなかったから
そんなに悪いイメージはないかなー
むしろ私の親が天理教なら嫁に行ってもいいって言ってたくらい(笑)
+11
-19
-
259. 匿名 2018/03/23(金) 07:28:39
よろず病院行くと、法被来た数名が病室参りしてるね。
親が何度か入院した時に必ず見た。
同室の患者さんが信者だったのかな?
+15
-0
-
260. 匿名 2018/03/23(金) 07:31:40
「儲かる」 は 「信者」 と書く
やめとけ。+74
-4
-
261. 匿名 2018/03/23(金) 07:31:50
天理大学行ってる人って、信者?+22
-8
-
262. 匿名 2018/03/23(金) 07:33:39
今は違うけど小さい頃、親が天理教だった。毎日朝晩おつとめ、とかって家にあった祭壇で拍子木や小さいシンバルみたいなのを持って唄を歌い、毎月15日は教会に行ってその唄と躍り、更に太鼓や三味線その為他の楽器も使ってしてた。これが凄く長い。そのご食事してた。その食事も女の人達で準備する。年に2回くらい天理市まで行ってた。子供の頃の私は凄く嫌で、学校でも友達に言えないし友達が家に遊びに来るのも恥ずかしかった。でもその教会、つぶれたんだよね…。小さかったから理由は分からない。祭壇もなくなって普通の仏壇が家に設置されたときはホッとした。結果、自分にとっては良かった。+17
-2
-
263. 匿名 2018/03/23(金) 07:35:32
主の親はなんて言ってるんだろう?わたしは宗教とかよく分からないし信じてないけど、子供が大きくなって主みたいに相談されたら止めてしまうかも。サラリーマンの家庭と違うだろうから苦労するんじゃないか心配なのと身内が宗教信者ってなんか遠く感じる。+31
-0
-
264. 匿名 2018/03/23(金) 07:36:38
お金と時間の無駄
+7
-0
-
265. 匿名 2018/03/23(金) 07:39:23
友人が結婚するときにもめました。
相手側の家族が天理で、結婚したら入信してほしいと。
また、子どもが産まれたらその子も強制的に入信だと。
どちらかというと友人はそれでもいいと考えてましたが友人のご両親がそれに激怒して反対、揉めに揉めてしまいました。
あんなに温厚な方々で親子仲良しだったのに。。。
結局、結婚してやはりご両親とは疎遠になってしまいました。
周りからの意見になってしまいますが、それはあまりにも悲しいです。+52
-1
-
266. 匿名 2018/03/23(金) 07:40:57
毎朝 通勤途中に天理教の人達が立ってるわ。
陽気ぐらしの天理教とか書いてある旗持って。
おっさんと青年なんだけどどっちもしょぼくれてて、全然陽気じゃないやんと毎朝思ってる。+64
-0
-
267. 匿名 2018/03/23(金) 07:43:06
天理教の内部がどうなのかは知らないし入信するつもりもないけれど、、近所の信者の方に勧誘された事も無いし、大阪から三重へ行くのに無料のとても便利で綺麗な道路を作ってくれたので、創価やエホバなどとは違って悪いイメージはそこまでないです+25
-2
-
268. 匿名 2018/03/23(金) 07:44:15
どこにでもどでかい建物たててるよね。ほんと宗教法人に課税してほしいよ。+58
-1
-
269. 匿名 2018/03/23(金) 07:44:54
天理教のおっさんたちが、19時頃に歌いながら夜見回りしてます。木の棒をカチカチしながら。+10
-1
-
270. 匿名 2018/03/23(金) 07:45:34
子ども名前の漢字も徳とか道とか入れろって言われそう+6
-4
-
271. 匿名 2018/03/23(金) 07:46:45
>>1
彼氏さん本人の信仰は自由だけど、「家が」とか「君も」とか言われて嫌なら無理じゃない?
知り合いは、お寺に嫁いで、庭がお墓だらけで嫌だったらしいけど、お金は地域で一番持ってるし服も全部オーダーメイドなので、「慣れたらイケる」と言っていた。
結婚したい気持ちがあるなら、もう少しちゃんと詳しい事を彼氏さんに聞いてみたら?
やめるのはいつでもできるよ。+4
-4
-
272. 匿名 2018/03/23(金) 07:47:19
天理教は夕方のシャンシャンした練り歩きくらいしかイメージが無い。
学生時代、奈良に住んでたから周りに天理教の人多かったんだけど勧誘されたことないわ。
あまり勧誘してこない宗教なのかな?迷惑に思った事は一度も無い。
+14
-1
-
273. 匿名 2018/03/23(金) 07:47:34
宗教ってなんで子供が産まれたらその子も強制的に入らされるのかな?子供に宗教の自由を与えるべきじゃない?それもと大人になったら選択できるのかな?+51
-2
-
274. 匿名 2018/03/23(金) 07:48:16
近所に天理教のおばあさんが住んでいますが、家の壁に「感謝 慎み たすけあい」とデカデカ書いてある看板を掲げており、黒い法被を着て太鼓叩いて題目を唱え、ちょっと異様な雰囲気がします……
ここでは、創価みたいにそんなに勧誘はないと書かれているけど、うちの母はそのおばあさんに顔を合わすと事あるごとに誘ってくるみたいで、うんざりしています
+29
-0
-
275. 匿名 2018/03/23(金) 07:50:19
>>1
創価もそうだけど
新興宗教に入る人は問題を抱えた難アリの人しかいないよ
普通に問題なく社会で上手く行っている人は新興宗教に入ろうとなんて思わないから
天理市全体が天理教の町みたいだけど
新宿区信濃町も創価の本部があって創価信者しか住んでいない状態で
実質創価タウン
創価も天理も朝鮮系信者が多いので近寄らない方が良いよ
世間の認識は天理は創価よりはマシ程度の認識だと思った方が良い+39
-8
-
276. 匿名 2018/03/23(金) 07:54:21
創価より理解が難しいと思うよ。駅とかで何か歌いながら天理の旗掲げてるの怖いもん。そういう修行主さんは出来ますか?+18
-2
-
277. 匿名 2018/03/23(金) 07:54:30
天理も創価もオウムも同じだろ+12
-15
-
278. 匿名 2018/03/23(金) 07:54:32
勧誘とかされたことはないけど、仕事中になんか騒がしいと思って外を見たらおじさん達が太鼓叩きながら踊ってた(o_o)
春休みや夏休みシーズンだと若者たちも参加して行列でぞろぞろカーンカーンってなんか鳴らしながら練り歩いてて異様な光景。+10
-0
-
279. 匿名 2018/03/23(金) 07:55:07
なんであの人たち踊ってるの?
恥ずかしくないの?+22
-3
-
280. 匿名 2018/03/23(金) 07:58:33
創価よりは断然マシなイメージあるけど
太鼓ならしてるだけで、あとは至って普通の家族だった
よく掃除してるから綺麗ってのはいいイメージに繋がってるかも
入る気も興味もないけど+7
-0
-
281. 匿名 2018/03/23(金) 08:00:23
>>273
何も分からない歳だから
洗脳しやすいよね+3
-0
-
282. 匿名 2018/03/23(金) 08:01:01
私の母方の実家が天理教。
祖父母は、穏やかで優しかったよ。毎日、皆んなが幸せであるようにお祈りしてたみたい。信仰してるから、色々救われた事も多そうだった。
もちろん、祖父母からも母からも一切勧誘される事は無かったよ。
だから、悪いイメージは一切ない。+21
-2
-
283. 匿名 2018/03/23(金) 08:01:52
奈良県民ですが、天理教は子供を保護したり色々良い活動もしていて、悪いイメージはないですが、他から来て初めて見るとビックリするかも。今でも天理市内では街中で時間きたら急に立ち止まって拝んだりするのかな。
やはり宗教入ってる人て偏った考えの人が多いのか、人間性ですよね。嫌な話も聞くこともあったけれどそれは人間性の問題では、と思ったことも。+26
-1
-
284. 匿名 2018/03/23(金) 08:02:31
実家の斜向かいに天理教の教会やってる家があって、よく音と声が聞こえてきたな。
そこの子供が同級生で、親同士も会えば話する仲だったけど、勧誘されたことは無い。
でも子供は学校でいじめっ子に「おい天理教!」ってからかわれてたよ。
将来彼氏さんが跡を継がなきゃいけないんだったら
結婚しないほうがいいんじゃないかなー。+9
-0
-
285. 匿名 2018/03/23(金) 08:03:07
>>30
いやいや創価のがマシだわ
北朝鮮と韓国くらいの違いだけど+2
-31
-
286. 匿名 2018/03/23(金) 08:04:24
田を売りたまえ~☆+7
-3
-
287. 匿名 2018/03/23(金) 08:06:13
家が教会してるからってお金持ちとは限らないよ。黙ってて信者が入って来るわけ無いので勧誘の圧しの弱いとこなんかは信者が少なくてお年寄りの信者が亡くなっていったりしたら若い人は入らないから殆ど家族だけでやってる。近所にあるんだけど ご家族みなさん普通に会社勤めやパートしてるよ。息子さんに嫁が来て3人お子さんいたけど離婚した。ちなみにそこの娘さんも離婚したその後再婚されたけど。やっぱり色々難しいと思います。+3
-1
-
288. 匿名 2018/03/23(金) 08:09:22
>>248
創○の人って勧誘する為ならなりふり構わないよねw
創○学会信者って新たな信者勧誘すると勧誘した人のポイントが上がるんだって
あとお布施すればする程幸せになれるとかで皆高額お布施するから
貧乏な人が多い
創○は東京大田区の朝鮮部落出身の池田○作さんが
帰化していない朝鮮系と帰化した日本名の朝鮮系在日を勧誘して大きくなったカルト新興宗教なので
信者のほとんどは朝鮮系
でも2世3世信者になると親から在日という事実を聞いていないので
自分が日本人だと思っている信者も多い
池田○作さんが
「嘘も100回言えば本当になる!」と常日頃言っていたので
創○信者は高額お布施で貧乏なのに見栄を張るうそばかりつく
あと創○信者同士は割と足の引っ張り合いが多く信者同士は常に疑心暗鬼で
意外と仲は良く無い+21
-5
-
289. 匿名 2018/03/23(金) 08:09:30
パート先に天理の教会みたいなの自宅でやってる奥さんいるよ!宗教の話し一切してこないし感じのいい人
旦那さんは自宅にいるらしく
何だか裕福な感じの奥さんだよ
うちのパート先にはボランティアで来てる
天理って儲かるんですね?+14
-3
-
290. 匿名 2018/03/23(金) 08:12:03 ID:PFM3tjTpO1
>>205詳しく聞きたい!+0
-0
-
291. 匿名 2018/03/23(金) 08:12:36
一人で道端で生い立ち語ってる人もいるよね。
個人的に、宗教など心の支えは多くの人間には必要だとは思うけど(「無宗教です」って人もどっぷり心屋やセミナー系に浸かってる人も多いし)、どうしても立派な建物をみると「信者からどんだけ巻き上げてんだ」と思うし、活動内容でも「こうやって洗脳していくんだな」と思う。
仲間内でしか通用しないものを信じて安心するのもリハビリとしてはいいんだろうけど…。
あと、天理教は違うのかもだけど、信者を増やすことが徳になるという新興宗教は、いくらお金がかからなくても信用してない。
少ないお金でも塵も積もれば山となるだもんね。法人税取られないから、わずかなお金でもほぼ全額自分のものになるならそんなボロい商売はないもん。
それを「徳になる」と人の心の隙間をつくやり方が汚すぎて納得できない。+18
-1
-
292. 匿名 2018/03/23(金) 08:13:15
別れた方がいい
結婚して子供生まれた途端豹変するよ
四年も付き合ってて黙ってるとか最低だわ
+54
-0
-
293. 匿名 2018/03/23(金) 08:13:22
知り合いの家が天理教の教会だけど
子だくさんで下の子進路が限られてたからお金はそんなになさそうだったよ+11
-0
-
294. 匿名 2018/03/23(金) 08:14:00
実家のすぐ近くに天理教あります。夏休みになると、おぢばがえりがありますよね。弟と妹は小学生の時行ってたけど私は行った事無い。勧誘も何にも無いし悪いイメージは無いけどなぁ。+1
-0
-
295. 匿名 2018/03/23(金) 08:15:07
中学1年のとき、団地の集まりだか地区の集まりだかの子供たちだけでバス借り切って
岐阜から奈良まで1泊2日おぢばがえり?いきました
うちは貧乏だったから旅行なんて行ったことがなく
安いからいかせてもらえて嬉しかった思い出
おぢばがえり?なんじゃそりゃ?って感じで
やっぱり落ち葉拾う単なるゴミ拾い活動だった
今考えればあれが天理教総本山で、、
訳もわからない子供たちをへんな宗教の場に連れてかないでほしい
子供の頃にへんな洗脳されそうで活動が活発なイメージ
わたしは幸福のなんたらやオウムはまだ信者じゃなきゃ入る隙がないけど
天理教はおぢばがえりとかいうおかしな布教活動を子供らにやるのはそっちのがこわいし嫌だ
きちんと宗教活動ならはじめに言うべき
こわいわ 悪どい
わたしなら付き合いもない、結婚なんかもってのほか
彼氏が彼女に結婚したら入信してほしい、とか頭おかしい+7
-17
-
296. 匿名 2018/03/23(金) 08:15:22
家の目の前が天理教の大きい施設。
イベントがあるとうるさいんだよねー。
土日の朝からやられたりすると本当イライラ。
それ以外は特に問題ないけど。+5
-1
-
297. 匿名 2018/03/23(金) 08:18:55
母方の祖父が天理教だった。祖父が亡くなった今、毎月お経を上げに地域の支部の会長さんが祖母宅にやって来る。その会長さん曰く、後継者が減り、存続がたいへんになって来ているそうな。だから主の婚約者さん?が熱心な信者さんなら将来高い確率で主も天理教のあれこれを一緒にやらねばならなくなる。怪しい宗教ではないが、宗教とはそういうものだと思う。彼のことが大好きで、その覚悟があるなら結婚し、ないなら、別れた方がぜったいにいい。+5
-0
-
298. 匿名 2018/03/23(金) 08:20:15
スジャータでお馴染みの会社が天理教で、入信しないと出世も出来ない、と半ば強制的に入信させるみたい。
弱味に漬け込んで信者増やす宗教がまともとは思えない。
教祖がもし豪邸に住んだりしてるとかね。+28
-3
-
299. 匿名 2018/03/23(金) 08:20:44
天理教ね
教科書に載ってるからマシなイメージだけど、
仏教にしろキリスト教にしろ、
宗教にのめり込むのは危険なことだと思う+17
-2
-
300. 匿名 2018/03/23(金) 08:21:14
信者通しで結婚すればいいのに。
主さん、今なら間に合うよ。+10
-1
-
301. 匿名 2018/03/23(金) 08:21:30
知り合いの教会はすごい男尊女卑。
女は男が怒っているときは黙って聞きなさいとか良妻賢母を目指しなさい的な説教をされる。+42
-2
-
302. 匿名 2018/03/23(金) 08:22:20
旦那の実家が天理教です。御供えするお金が無いと言えば『車売れば?』と簡単に言われました。
病気をすれば、姑からは『親(姑)孝行しないからだ』と全て信仰に繋げて説教されました。天理教は親を大事にするという教えらしくて。
強制的に天理教に入れられようとしたり、事あるごとに御供えと言う名の生活費を要求されたので、そこからは距離を置いています。
旦那も洗脳が解けたように理解をしてくれているので結婚生活は続けられています。
+47
-1
-
303. 匿名 2018/03/23(金) 08:22:58
何もしらない子供らをたくさん奈良におぢばがえりとかへんなワード使って
さも旅行みたいな感じなのが悪どい
わたしらは天理教という宗教活動を広めたいんです
言われてたら わたし120%おぢばがえりなんか行かなかった
子供らを染めよう、子供らを洗脳さはよう、恥ずかしいワードおぢばがえりを聞きたくなかったわ
後の祭り
やり方がせこい
旅行で食事も宿もついてたのに安かったから
布教活動だよあれ
どんだけお布施で金もうけてんだよ!こっわ!と思うわ
個人的にはおうむよりありえない
おうむは近寄らなければ子供らに害はないし布教活動ないから+11
-28
-
304. 匿名 2018/03/23(金) 08:23:22
>>298
アシックスやくら寿司やはま寿司やbook offやユニクロなんかも社長が創価で
創価じゃないと出世出来ないらしいよ+19
-2
-
305. 匿名 2018/03/23(金) 08:23:33
友達の家が天理です。
その子の母は普通に保育士として働いてました。
ただ、長男の嫁は天理の修行に行かされてましたよ・・・+12
-0
-
306. 匿名 2018/03/23(金) 08:23:36
子だくさんなイメージ
避妊しないって噂あるけど
本当なのかな+36
-3
-
307. 匿名 2018/03/23(金) 08:23:47
>>301
確かにそうかも❗『男尊女卑って言葉が大好きだ』と天理教の男が大笑いしながら言っていました。+37
-0
-
308. 匿名 2018/03/23(金) 08:23:57
>>1
彼氏ハッキリ言わないのはハッキリ言ったら婚約破棄されそうだからじゃない?籍を入れたら色々言い出すかも。今のうちによく話合った方がいいですよ。自分や生まれた子どもは無宗教でいられるのか、もし入信したとしてどこまですればいのか、そこをうやむやにして結婚しない方がいいと思います。幼稚園や小学校で他のお母さん達に勧誘してこい言われたら嫌じゃないですか?+33
-0
-
309. 匿名 2018/03/23(金) 08:25:45
巨大掲示板にこんな書き込みがあった。これは1さんの将来。
922 名前:神も仏も名無しさん 2018/03/20(火) 12:25:05.39 ID:FzbbyN00
クソトメが天理教やってるせいでお話に付き合わされて本当最悪
死ねクソトメ消えろ天理教
923 名前:神も仏も名無しさん 2018/03/20(火) 12:44:32.70 ID:1c2eFpB6
>>922
家族に天理教やってる人がいたら大変だね。+28
-1
-
310. 匿名 2018/03/23(金) 08:26:30
大阪だから天理とかたまに通るけど、すごい街並みだなーといつも思ってます
個人的に特に良いイメージはないですが悪いイメージもないです。
勧誘もされたことないし、近所に住んでるわけでもないから詳しいことは知らないけど、関西ではメジャーな宗教な方なのかな?と思う
+10
-1
-
311. 匿名 2018/03/23(金) 08:26:31
入信してほしいと匂わせてくるほど熱心な教会であれば、結婚したあと必ず不自由な思い、理解に苦しむことがあるでしょう。
結婚するにあたって宗教に対する不安は、そんな簡単な問題ではないと思います。
来るもの拒まず去る者追わず精神で、信仰もお布施も自由の教会であればいいですけどね。+9
-0
-
312. 匿名 2018/03/23(金) 08:26:36
>>178
新たに信者になろうという人は少なさそうだね。
頑張りがいがないw+4
-1
-
313. 匿名 2018/03/23(金) 08:27:26
>>306
私もそのイメージあります。
貧乏子沢山みたいな感じなのかな❓
他の趣味等の楽しみはお金がかかるから。
それか、信者増やし。+37
-1
-
314. 匿名 2018/03/23(金) 08:28:14
旦那の実家が天理市。天理教ではないけど同級生とかには沢山居たらしい。私もよく行くけど特に悪い印象はない。ただ奈良って部落問題根強いし古いトタンのような家や団地が並んでる中、協会幹部の家はめちゃくちゃ豪邸なんだよね。だからあー、やっぱりお金の流れはあるんだなと思ってる+46
-1
-
315. 匿名 2018/03/23(金) 08:30:05
>>300
同級生天理教の青年部で知り合って天理の総本山で挙式したけど泥沼離婚してた
あんまりご利益ないんだなーと思った+8
-3
-
316. 匿名 2018/03/23(金) 08:31:55
仮に子どもができても間違いなく入信だよね
可哀想、、、+37
-2
-
317. 匿名 2018/03/23(金) 08:32:06
義理の祖父が亡くなった時葬儀が天理教だった
近くに天理教の会館があるから?
普段義親が土日朝から煩いしって文句言ってたから、まさか天理教で葬儀するとは思わなかったんだけど、一周忌の次は三回忌じゃなくて五回忌なんだって、天理教
なんか、意外とエコだなと思った記憶+9
-0
-
318. 匿名 2018/03/23(金) 08:32:11
悪いことは自分のせい、良いことが起きたらすべて神様のおかげ、的なこと言ってた。入信したら天理市の総本山に3ヶ月くらい?修行に行かされるそうですよ。+11
-1
-
319. 匿名 2018/03/23(金) 08:33:00
天理市ってすごい田舎なのにおぢばがえりの時全国から人数が集まるからって理由で天理駅がすっごい大きい。違和感はある。+40
-1
-
320. 匿名 2018/03/23(金) 08:34:58
おぢばがえり、確か無料だった!!
バス貸切で岐阜から奈良の総本山まで、、
どんだけ金もうけてんだよ
近所の誰かが入信していて近所の子供らを
まるで旅行のように印刷した紙配って誘ってたわ
35人の旅行代金や経費、どこからでてるわけ?
無宗教や子供を誘うな!
タダより怖いものはない
正にこれ+29
-8
-
321. 匿名 2018/03/23(金) 08:35:48
祖母が天理教の信者で、毎年、鏡餅のお雑煮を食べに奈良へよく行きました。すごく美味しかったの覚えてます。
悪いイメージは無いですが、家族一家が信者ということは、財産は全部!天理教の物ですね。+22
-0
-
322. 匿名 2018/03/23(金) 08:36:29
中学の時、隣のクラスに天理教の子が居たんだけど、陰キャも相まってめちゃくちゃ虐められてたわ…。
タイミングが悪くて、オウム心理教の事件があった頃(年がばれますね…)
中学の多感な頃にあの事件は衝撃で、新興宗教全てが悪いものって言う流れがあったのもあったのかもしれない。
けど、一般人からするとオウムも草加も天理も全てが新興宗教なんだよね。一緒にしてはいけないんだろうけど、どうしてもそう言う目で見てしまうよ。
お嫁に行って、自分は頑張れるかもしれないけど、子供がそう言う目に合うかもしれないと考えると、私なら旦那さんは一般人を選びたいな、と思う。+47
-2
-
323. 匿名 2018/03/23(金) 08:38:01
こないだ会社のすぐそばで、天理教ってデカデカとプリントされたTシャツ着てるおばちゃん見かけたよ
そんなTシャツ堂々と着てるのにもビックリしたし、何よりもう見た目がヤバかった…
あぁ…なるほど…って察してしまう感じの
やっぱ宗教っていいイメージはないよね+17
-0
-
324. 匿名 2018/03/23(金) 08:39:35
中島みゆきさんが天理教なんだよね
糸って曲は教祖の唄
縦の糸が教祖
横の糸が信者
天理教って支部はショボい民家が教会DAKARAそんなに金集めしてないimageだよ+1
-24
-
325. 匿名 2018/03/23(金) 08:39:50
旦那、義母、義兄が天理教です。
正直ね、結婚前はめちゃくちゃ偏見ありましたよ。
知らされた時はドン引きだったし、怪しいイメージしかなくて、宗教にのめり込んでるなら別れようと思いました。
でも旦那は私に一生懸命天理教の説明をし、決して怪しい事はしてないし、私には入らなくていいと断言して、私も話を聞くうちに大丈夫なのかなと結婚しました。
結婚して3年ですが、一切私は勧誘されないし、旦那も月に1〜2回近くの小さい教会に行く位でした。私の場合は結婚生活において、天理教の影響ってほぼ無いですね。普段は忘れてます。
旦那曰く、天理教の教えを凄くざっくり言うと、皆んな仲良く心穏やかに生きましょう的な?感じらしいので、旦那も義母も凄く優しくて穏やかで全く怒りません。
まあ、悪い話をネットで聞く事もあるので、天理教がってよりも結局はその人本人の本質次第じゃないでしょうか。
私は旦那と結婚して良かったと思います。
+31
-12
-
326. 匿名 2018/03/23(金) 08:40:16
単なる信者ならいいけど教会となると話が別だよね。親戚に教会の子いるけど子ども沢山産んで幼い頃からしっかり洗脳どっぷりって感じ。
同じ信者の人と結婚するつもりでいるけど真っ当な家の一般人とは結婚できなさそう。
+39
-1
-
327. 匿名 2018/03/23(金) 08:41:19
怖い。
なんか変な集会している。+7
-0
-
328. 匿名 2018/03/23(金) 08:43:09
変な踊りみたいなを踊ってたw
民話で狸の集会を見た村人の気分だった。+14
-0
-
329. 匿名 2018/03/23(金) 08:43:56
>>324
中島みゆきもう脱退したらしいよ
既にdisる曲とかあるらしい
ガルちゃんで知ったからほんとかどうかは知らないけど。+23
-1
-
330. 匿名 2018/03/23(金) 08:44:34
実家が奈良なのでクラスに何人かは必ず天理教のおうちがありました。ただの信者の家庭は普通のサラリーマンって感じだけど協会の家の子はお金持ちのイメージがあるなぁ。子沢山(友人のところは8人兄弟)だけど皆大学まで行ってた。天理大学ばかりではなかった。+22
-1
-
331. 匿名 2018/03/23(金) 08:47:57
天理市行ったことあります。各県の宿泊所?みたいな施設があったりして市全体に異様な感じを受けました。小学校のころ家が天理教に入信してる子がいたけど性格が暗めで本当に嫌だ恥ずかしいと言ってましたよ。子供にはキツいと思う。+5
-3
-
332. 匿名 2018/03/23(金) 08:50:09
関西きてから、日曜日に町中で父親に小学生2人がなんか鳴らしながら歩いてて天理教の法被みたいなのを着てる姿みた。
なんか、子供はどんな気持ちでしてるんだろう…と思った。+10
-0
-
333. 匿名 2018/03/23(金) 08:52:03
お家が教会なら、将来生まれてくるあなたの子供が大人になってから1.2年天理へ修行みたいなの行かされるよ。
職場の同僚が仕事長期休んで行ってた。
女の子でもね。
あなたは良くても子供の人生に関わることだと思います+32
-0
-
334. 匿名 2018/03/23(金) 08:52:28
親が何かの宗教を信仰していた所為でいじめられた子を知ってる。
私は一回り年下で学校も違うから何もしてあげられなかったけど、凄く優しくて性格良くて頭も良くて美人な子で虐められる理由のない子だった。
不登校になってしまったけど、今は結婚して幸せそう。あと、宗教ってお金もかかるから本当にやめた方が良い。どっぷりはまるとヤバい。+10
-2
-
335. 匿名 2018/03/23(金) 08:53:12
なんで巻き込むんだろうね、宗教の人って。
よっぽど教祖様は私腹を肥やしたいんだね+24
-1
-
336. 匿名 2018/03/23(金) 08:54:11
よくわからん仏壇や、本に何十万、それを何回も支払ってるイメージ。宗教全般的に+7
-0
-
337. 匿名 2018/03/23(金) 08:55:52
宗教やってる人とは最終的に話し合えないよ。
原因が全部お祈りが足りないから、お布施が足りないから
何事も全て↑これ言われる
+34
-1
-
338. 匿名 2018/03/23(金) 08:57:12
>>325
みんな仲良く心穏やかに過ごしましょう。
その程度なら学校の道徳授業で十分なのに何故集金するのですか?+11
-2
-
339. 匿名 2018/03/23(金) 08:58:43
>>105
>・母乳は早くやめて!おっぱいは旦那さんのもの
おっぱいは旦那さんのものってナニwww
おっぱいは本人のものだよ!
やたら旦那を大事にしろって宗教なんだね+71
-2
-
340. 匿名 2018/03/23(金) 08:59:29
天理教って好き嫌い別れると思う。
いいって人もいれば悪いって人もいるし。
天理に天理よろづ相談所病院って病院があるけど天理教系列?
建物の一部が天理教の建物のみたいに見えるし外来棟の所にあるテレビには天理教関係の映像が流れてるし。+4
-0
-
341. 匿名 2018/03/23(金) 09:00:40
>>218
信者の方ではありませんが奈良住みです。
10年位前に子どもがよろづ病院で眼科の手術を受けた事があります。
もともと他の病院で受診していましたが、その病院では手術が難しいとの事でよろづ病院に紹介状を書いてもらいました。
眼科は特に評判が良くものすごく混んでいます。当時は京大医学部卒の先生が多いと聞きました。
手術の前夜、信者の女性が病室に来てお祈り(踊りはなかった)をしてくれたのが印象的でした。
+9
-2
-
342. 匿名 2018/03/23(金) 09:01:31
>>46
奈良出身の友達も同じようなこと言ってたよ。
以降私も悪いイメージはない+5
-2
-
343. 匿名 2018/03/23(金) 09:04:05
私は結婚辞めておいた方がいいと思うな
今まで無宗教だったあなたがその生活に耐えられるとは思えない
ましてや協会の嫁となると重圧もハンパないよ
絶対に後悔すると思う
、、、と、天理教の私が言ってみる+41
-1
-
344. 匿名 2018/03/23(金) 09:04:45
このトピでPL教って、知りました
ラ・サールもですか?
でも新興宗教はどれも同じイメージだし、なんなら関わりたくない度合いはアムウェイと同じです+8
-5
-
345. 匿名 2018/03/23(金) 09:09:35
奈良で天理教のお寺やってる人知ってますが、たまには遊ぼうよと誘ったら、行きたいけどお金ないからしょっちゅうは遊びに行けないと嘆いてました 笑+2
-0
-
346. 匿名 2018/03/23(金) 09:10:28
中島みゆき「糸」のトピックに書いてあったので参考までに出しておきますね~。
73. 匿名 2018/03/21(水) 17:33:29 [通報]
糸は天理教の現真柱が結婚するときにつくられたものです。
ちなみにこの真柱夫妻は子なしということで、中田家に養子にいった弟(現表棟梁・・・天理教の総理大臣)の息子、つまり真柱にとっては甥っ子である大亮を数年前に養子にしました。彼が天理教の次の真柱で、いわば皇太子さま。関西大学卒(なぜ天理大学じゃないんだろう?)のラガーマン。
中山大亮は昨年の秋に26歳で結婚。数分間の花火やパレードに大変な費用で、信者からは抗議の声が出ているとか。
中島みゆきの名前は、天理教の開祖中山みきが名前の中に入っていることでわかりますように、両親は熱心な信者で、父親は世俗の労働の傍ら布教師までしていたほどです。彼女自身も学生時代に専修科で修業したほど熱心でした。
しかし今は棄教したようです。弟も棄教したとかで現時点で教団に残っているのは母親だけです。
天理教洲崎大教会は中島みゆきの棄教で、高額の献金に応じてくれそうな信者を失って大分ででしょう。
+18
-1
-
347. 匿名 2018/03/23(金) 09:10:46
出産直後くらいに天理教の勧誘が来た。
子供の頃に遠くに住む祖父が入ってたから家族で帰省のとき私たち子供だけ連れて行かれることもあった。
ただ地元の子供たちと楽しく歌って食べて・・という思い出だったから他の宗教よりは悪いイメージなかったのでむしろ懐かしくてこっちにもあるんですねーみたいな感じで話を聞いてたんだけど、
祖父は結構多めのお金を包んで事あるごとに渡してた、と大人になってから親に聞いたことがあったので「楽しいイメージは残ってるんですけど、結構お金かかるんですよね?祖父がちょこちょこお金包んでたって聞いたことあるんで・・。」って言ったら勧誘の年配の女性が「いえいえ、気持ちの問題なのでね・・」と言ってその場は終わった。
でもそれまで定期的に勧誘が来てたのに、その質問したあとから5年間一切の訪問なくなった。
信仰心ではなくて結局お金なの?って正直ガッカリした。
+10
-1
-
348. 匿名 2018/03/23(金) 09:11:32
>>344
ラサールはミッションスクール。キリスト教の学校だからPLとも天理教とも無関係。+18
-1
-
349. 匿名 2018/03/23(金) 09:12:41
天理市民です。やっぱり黒い法被を着て交差点でお祈りしたり歌歌ったり、拍子木みたいなん叩いて大勢で歩いてるのは異様かな、、
あと、お布施がかなり要求されるって聞いたよ。+20
-1
-
350. 匿名 2018/03/23(金) 09:12:46
田舎四国だけど、同級生で教会の子がいて高校は天理高校に進学してた。その子の親は信者が病気で入院すると病室まで行って祈ったり法被着て歌いながら歩いたりしてたよ。主さん本当によく話合った方がいい。主だけでなく生まれてくる子供の為にも。+7
-2
-
351. 匿名 2018/03/23(金) 09:15:07
天理教の開祖中山みきからして池田大作と同じで息子に先立たれています。
みきは息子が亡くなったとき「あの子はあんなにお金に執着してため込んでばかりいたからねえ・・・」といっていたそうな。
天理教の本部がまさにそうですわ。お金に執着してため込んでばかり。みきは長男の金への執着に頭を抱えていたが、子孫も(そして取り巻きの幹部も)みきの長男そっくり。+9
-13
-
352. 匿名 2018/03/23(金) 09:17:53
子供の頃誘われてよくおぢばがえりに行ってました。
アクティビティ自体はとても楽しかったけど
お祈りの時間に、手を使って歌を歌いながら天理王や、親神様とやらに祈ったり土下座みたいに礼をしたり、少し不気味だった。
天理教の友達のお父さんは幹部だったみたいだけど、彼自身は変な人じゃなかった。
人によるんじゃないですかね。
信仰し過ぎて、他人に迷惑かけるような人が宗教の勧誘とかするから印象悪くなるだけで。+11
-1
-
353. 匿名 2018/03/23(金) 09:18:13
>>74
私の実家の近くにも天理の教会があってその祝詞?を毎日耳にしてたから、ずっとてんりんきょうっていうのだと思ってた。
+2
-0
-
354. 匿名 2018/03/23(金) 09:19:14
このトピは削除される可能性がある!+7
-0
-
355. 匿名 2018/03/23(金) 09:23:19
>>16
私小学生の時友達に誘われておじばがえりに2回ほどいったことがあって、16さんのコメント見て調べたら天理教主催?のイベントだったんですね!
知りませんでした!
たしかに今思えば、お寺の中でお経読んだりしてました。。(笑)
それ以外は特に何もなかったですが。+0
-0
-
356. 匿名 2018/03/23(金) 09:23:50
詳しく覚えてなくて申し訳ないけれど…
中学生の時、友達に誘われ天理教総本山?の祭事に泊まりがけで遊びに行った事があるよ。座ってお経を唱えながら、手だけで踊るみたいなのをみんなしていて、とにかくビックリした。とはいえ、天理教のことを全く知らない私がその場でボーッとしていても注意されるわけでもなく、勧誘されることもなかった。
また行きたいとは思わないけど、嫌な思いはしてないよ。+0
-0
-
357. 匿名 2018/03/23(金) 09:24:15
>>303
最後の方が気になった。
オウムの布教活動はひどいよ。
入口はヨガ教室や親子教室や大学のサークルから。
気がつけばいつの間にか洗脳されてる。+41
-0
-
358. 匿名 2018/03/23(金) 09:33:35
家の近所に熱心なお家があるよ。朝と夕方決まった時間にお祈りして太鼓叩いて金を鳴らしてます。
うるさくて正直迷惑です。
それ以外にも色々戒律があるだろうけど、それに毎日ついていけるのかな?+12
-0
-
359. 匿名 2018/03/23(金) 09:34:07
もう宗教トピお腹いっぱい。
けど、天理教は新興宗教ではない???+5
-6
-
360. 匿名 2018/03/23(金) 09:34:08
天理ラーメンはおいしい!+10
-3
-
361. 匿名 2018/03/23(金) 09:37:30
天理教だけじゃなくて、宗教に熱心なお家って聞くと、スケジュール大変そうだなーという感じ
毎週末は、教会?でお経やお題目唱えて、そのあと会合と言う名の食事会
世代ごとの会(児童部、青年部、百合会とかバラ会とかそんなん)の活動
キリスト系ならそこにバザーやら炊き出しやったり
天理教なら話題のおちばがえり?と毎朝6時のボンボンボンボンのお経のお勤めとかかね
ただの信徒さんなら、今日は予定が…とか使えるけど、分教会の家族となるとそうは行かないと思うよ〜
おさんどんの世話に、お布施集めに、信者からの相談、、田舎の盆暮れが毎週ある感じじゃない?
信徒さんは社長さんから年金暮らしのジー様達まで様々…まぁ、横のつながりは強いだろうし学会みたいに役得もあるんだろうけども
よっぽど世話好きじゃないとしんどいよね
私は世間体よりそっちが無理だわ
+25
-1
-
362. 匿名 2018/03/23(金) 09:46:24
天理教の家に生まれたけど、私は信仰してないしどの宗教にも興味ない
まあでも、そこまで熱心じゃない家だから嫌いではない
私と同年代の子らはいたって普通だし、天理教は~と言われるとちょっと複雑
+21
-2
-
363. 匿名 2018/03/23(金) 09:52:15
創価にしても、このトピにしてもありがとう…
ちょっとこの二つの話で友達と言い合いになって、何で嫌いとか言うの?!って怒られたばかり。
私は嫌だと言っただけなのに。
もう、ネットでしかこの話はしたくないと決めたところでした。
+10
-2
-
364. 匿名 2018/03/23(金) 09:55:25
駅でティッシュ配ってました。+0
-5
-
365. 匿名 2018/03/23(金) 09:57:45
物々しくて異様な雰囲気の建物
気持ち悪いけど嫌いじゃないかも+16
-17
-
366. 匿名 2018/03/23(金) 09:58:48
義実家親族が天理教なんだけど凄く嫌だよ
夫が信者だったら結婚してない
でも身近な存在で何度も天理に行った事あるから言葉の端々に洗脳の痕跡が・・
義両親と夫が入信してないのは将来や結婚子どもに影響するからだと思う。+4
-3
-
367. 匿名 2018/03/23(金) 10:05:03
もとバス会社だけど、天理の仕事沢山きてたよ。
関東からもそれは沢山天理に行くのね。
運転士さんたちも一緒に宿舎?に泊まらされ、ご飯と味噌汁と沢庵だけって言ってた笑
+2
-5
-
368. 匿名 2018/03/23(金) 10:05:29
結婚して奈良県民になりました。私は、無宗教なので以前は、他の宗教と同じで煙たがられてるんだろうなー。と思ってましたが、天理教はバイパスつくってくれたり駅前を綺麗にしてくれたりでそんなに嫌われてないイメージです。
+25
-3
-
369. 匿名 2018/03/23(金) 10:05:38
天理市ってまちの名前がすごいと思った+18
-0
-
370. 匿名 2018/03/23(金) 10:06:57
天理教のひとたちは皆さんお行儀良いのですか?+5
-5
-
371. 匿名 2018/03/23(金) 10:07:48
うちは父が天理出身で天理教とはなんの関係もないけど、兄も私も結婚する時相手側に「天理教じゃないよね?」って必ず聞かれてる。
主も将来子どもがそれで嫌がられてもしかしたら結婚出来ない相手もいるかもしれないのでその辺もふまえて。+28
-0
-
372. 匿名 2018/03/23(金) 10:08:03
天理大学に前に通ってて、天理教信者の友達とか何人かいるけど、悪いイメージ全然ないですよっ
むしろみんなが笑ってたらいいというような宗教なので
悪い宗教じゃないですっ
建物とかが竜宮城か!ていうぐらい
大きくてびっくりするかもだけど…
私は、婚約者の方が天理教信者で入ってと言われても
その人のきと本当に好きなら良いと思いますっ。+7
-19
-
373. 匿名 2018/03/23(金) 10:12:44
奈良に住んでるとそんなに悪いイメージはないんだけどな。+16
-2
-
374. 匿名 2018/03/23(金) 10:13:12
>>365
チベットの風景に似てるね+6
-0
-
375. 匿名 2018/03/23(金) 10:15:50
親戚に教会の家がある。大祭?とかの時、実家の親は付き合いで少しお金を送ってるらしい。教義は明るく助け合って暮らしましょう、で悪くないからって。しかし信者ではない。他の親戚も。私も誘われたことない。そこのおじさんに会うと「子供は大切にするんだよ」(堕胎はよくない)とは言われたけど、当たり前だしね。だから嫌なイメージは全くない。ただ教会やるような家は信者同士で結婚すると思ってた。天理高校や大学で出会うのかなって。+12
-0
-
376. 匿名 2018/03/23(金) 10:17:26
以前、母の知人で天理教の熱心な信者である老夫人に関東は某支部の天理教会長の次男坊とのお見合い話をもってこられましたが即、お断りしました。とにかく息子が一目惚れなんですと何度もお願いされましたが無理です。蛇足ですが紹介しようとした老夫人はその後すぐ認知症が発症、自宅が大火事、時おり我にかえってこう呟くそうです。「神なんていやしない…。祈ってもあれはウソなんだね。」+6
-4
-
377. 匿名 2018/03/23(金) 10:18:30
主のは
>彼の実家は天理教の教会をやっていて
だからねぇ…単なる一信者(家族)の域を超えてる。
どんな宗教でも良し悪しは別にしたとしても、これは一般的に言っても部外者にはなかなかハードル高いよ。婚姻なんてしようもんなら、特に協会経営家族なら、こちらの入信は必須かと。+47
-1
-
378. 匿名 2018/03/23(金) 10:21:31
奈良は聖地だから大事にしてるんだろうね。
祖母も昔災害あった時天理教のボランティアの人がが良くしてくれたって言ってた。
従姉妹一家が天理教だけど震災の時何もしないで遊びに行ってたし日頃ゴミ拾いする訳もなし
自分たちが病気になった時とかだけ奈良にすっ飛んでるw+8
-0
-
379. 匿名 2018/03/23(金) 10:21:59
私が病気で入院してる時に両親が病院に来ずに天理市まで行ってわざわざお祈りしてた。
いつも誰も来ない病室でポッンと私はいらない子なのかなーとか思ってたら退院まじかに天理教の人と両親が来てお授け~と体に手を当てられブツブツ呪文唱えられて凄く怖かった。
退院後も頻繁に家に来てはご両親の祈りのおかげよ~とかおや様?がどーのこーのって話しばかり。
私の病気が治ったのは現代医療のおかげだし、祈るより両親にお見舞いにきてほしかった・・・
高齢になってきた両親も天理教の話しばかりするようになり今は疎遠。
私がおじばかりなんかに行って変に繋がりが出来てしまったせいで本当に後悔してる。+14
-4
-
380. 匿名 2018/03/23(金) 10:22:22
105のコメント見ても思ったけどやっぱりみんなのコメント見てると違う!!私が聞いたのは『親を大事にする』っていう考え方でお布施はもちろん太鼓、お経、歌うとかいっっさいない!やっぱり天理教って色々種類があるのでしょうか?誰か教えてください。+1
-6
-
381. 匿名 2018/03/23(金) 10:25:23
>>359
新興宗教×
新宗教○
とは言うものの大して変わらないと思う。+6
-0
-
382. 匿名 2018/03/23(金) 10:25:42
近所、というかスーパーに行く途中に事務所あるわ。+0
-0
-
383. 匿名 2018/03/23(金) 10:27:40
奈良で産まれ育ったけど、勧誘されたことは一度もないし、小さい頃はおぢばがえりにも参加して、きらびやかなパレードに幼心に感動した覚えもある(笑)高校は天理市にあったので通ってる子に天理教もいたけどみんな普通の子。なので悪いイメージはなかった。でも今は大阪住みだけど、子どもといたらやたら勧誘される。なので大阪に出てからイメージが悪くなった。+11
-4
-
384. 匿名 2018/03/23(金) 10:30:43
>>1
教会をやつてるつて、ただの信者じゃないじゃない
後継なんだろうし、あなたは信者に教義を聞かれたら答えられるよう勉強しないといけないよ+8
-0
-
385. 匿名 2018/03/23(金) 10:31:26
基本的に現世利益を説く宗教は邪教と見なしましょう。あと、ご先祖様が祟る系ね。正体は集金システムに他なりません。
地域に貢献しているとか、しつこく勧誘してこないとか色々あるけど、神戸の団体だってご近所には迷惑かけないようにしているし、若いもんは掃除もしてます。震災のときは行政より早く炊き出しとかしてたけど、あくまでも表面だけでしょ。それと同じことだと思いますよん
+8
-1
-
386. 匿名 2018/03/23(金) 10:33:23
>>380
親を大事にするってのは宗教関係なく、倫理的に当たり前だからね。
こんな良い教えがあるんだ!と妙な感動や勘違いをしないようにw+12
-3
-
387. 匿名 2018/03/23(金) 10:33:24
なんか小説があったよね
高橋なんとかっていう人の
邪宗門だっけか
読んでないけど
天理教のことだった気がする+0
-2
-
388. 匿名 2018/03/23(金) 10:36:40
>>380
分教会の娘です
お布施や太鼓は私の家でもやっています
でも105のようなことを教えられたことはないし、正直頭おかしいと思います
+3
-0
-
389. 匿名 2018/03/23(金) 10:38:05
19歳の友達がいきなりハマり?だしてツイッターでしか見ないけどおぢば拾いとか言ってて未知の世界すぎて理解不能+11
-1
-
390. 匿名 2018/03/23(金) 10:39:00
天理教より奈良県民のほうがずれてる
まともな人間はいない。アスペのお国+3
-18
-
391. 匿名 2018/03/23(金) 10:39:37
>>351
子供といっても大人だったのかな
子供がお金に執着するなら、親の影響では+5
-0
-
392. 匿名 2018/03/23(金) 10:45:33
教会がご近所だけどドンドンカンカンするのやめて欲しいわ。
子供生まれてから貴重な睡眠時間を邪魔されて殺意すらわく中で「お子さん生まれたんですね!教会でお母さんの集まりがあってぜひ」とか頭おかしい。+14
-3
-
393. 匿名 2018/03/23(金) 10:46:35
今20世紀少年見てるけど、ともだち宗教と同じ怪しさ感じるわ+11
-2
-
394. 匿名 2018/03/23(金) 10:51:51
父の友人に一人居ますが、特に勧誘とかされないし迷惑も掛かっていません。
ただ、避妊がダメなのかどうなのか知らないけど、子どもさんが5人か6人居ました。
生活大変そうだった。+5
-0
-
395. 匿名 2018/03/23(金) 10:52:48
私は親戚が天理教で、小さな教会やってます。
天理教は神道です。神様を祀るの。
我が家はお仏壇のあるフツーの仏教なんだけど。
無理な勧誘はされたこともないし、その親戚は確かに天理教の教えに基づいた考え方ですけど、説教されたりはしないし。
お布施も何万円もとらないよ。
入信するのにお金とったりもしないし。
でも宗教が嫌なら結婚しないほうがいいと思いますよ。
教会なら、毎日のおつとめとか月一回のお祭りとかあるから、結局手伝うことになるかも。
世間からしてみれば、日本では仏教以外は新興宗教で怪しくて気持ち悪いってイメージ強いから、ここで心無い批判されても仕方ないなーって思うけど、リアルで言われると結構グサっとくるよ。+13
-1
-
396. 匿名 2018/03/23(金) 10:59:52
こどもの頃「こどもおちばがえり!」ってCMが夏休みくらいに流れてて楽しそうなイベントだな〜と思ってたけど宗教だったのか
ちょっとびっくり+10
-0
-
397. 匿名 2018/03/23(金) 11:01:07
大災害があると、どこでもマイクロバスで飛んで行って、物資支援やら炊き出しやらしに行く、すごい友達がいる。
天理教の活動らしい…+13
-0
-
398. 匿名 2018/03/23(金) 11:01:48
天理教だけはやめておいた方がいい。
身内で何百万もお布施として持っていかれた。
本当に怖い集団です。+13
-9
-
399. 匿名 2018/03/23(金) 11:04:00
>>372
小さい「っ」が怖い。+16
-0
-
400. 匿名 2018/03/23(金) 11:07:46
ちゃんと教えとか理解した上で批判するなりなんなりしろよ。+6
-6
-
401. 匿名 2018/03/23(金) 11:08:53
知り合いに天理の教会の人と結婚したけど、結婚する時に天理まで修行に行かせられたらしい
確か何日間とかのレベルじゃなかった
普段は、頻度はわからないけどお祈り?は絶対行かなきゃいけないみたいだし、天理まで行くこともしばしばある
勧誘とかは全くないからそこまで悪いイメージはないけど、大変そうだよ+23
-0
-
402. 匿名 2018/03/23(金) 11:12:09
なんだか悲しいな…
看護師として沢山の終末期の患者さんを看てきましたが、人が病気や死と向き合う時、信仰の力はとても大切です。
苦しいことを乗り越える力を、彼らは持っているように見えるんです
オカルト宗教団体のせいで悪いイメージがあるのは分かりますが、ただ宗教に入ってるだけでなんでもかんでも胡散臭いというのは、悲しい考え方だと思います。+24
-29
-
403. 匿名 2018/03/23(金) 11:14:29
天理教信者は天理教信者と結婚したほうが良いと友達が言ってました
彼女は違ってご主人だけが信者だから、理解しにくいところがあるんだと思う+46
-0
-
404. 匿名 2018/03/23(金) 11:14:58
母親の友人が天理教信者、明日奈良に一緒に行くらしい。気持ち悪いから勧誘しやんといてほしい。ほんっっと迷惑しかない!!+23
-5
-
405. 匿名 2018/03/23(金) 11:15:42
>>198
嘘だ〜。創価、統一教会に限らず下の方から吸い上げて新興宗教は大きくなるよ。でないと成り立たないよ。何も要求してこないなんて言い切る根拠がわからない。+28
-0
-
406. 匿名 2018/03/23(金) 11:17:40
>>405
逆な気が(^^;;
天理教は無害だけど創価と幸福はガンガン勧誘くるよ。選挙の前もね。+22
-3
-
407. 匿名 2018/03/23(金) 11:24:05
>>406
アンタ日本語ワカランノカ?+2
-6
-
408. 匿名 2018/03/23(金) 11:24:31
関東ですが高校生の頃バス停でバスを待ってたり、駅前歩いてると困ってることないですか?天理教です。と声をかけられてしつこい人はついてきたりして、怖い思いをしてた…
あとはその頃バイトでスーパーのレジでカップ麺一つで箸何十膳、袋何十枚と毎回求められてて
怪しいお客さんとおもってたらパートさんに天理教の人たちと教えられて、私はいい印象を持っていません!+26
-1
-
409. 匿名 2018/03/23(金) 11:26:35
あのチベットみたいな建物とか教会の人の生活とか維持するだけで相当なお金が必要でしょ。
お金吸い上げなくてどーやってやりくりするのさ。
それともなんか事業でも別にやってるの?+15
-0
-
410. 匿名 2018/03/23(金) 11:27:08
なんで太鼓叩くの?不思議な宗教だわ+16
-0
-
411. 匿名 2018/03/23(金) 11:31:36
天理だろうがなんだろうが宗教やってる時点で私は無理だ 結婚後入信して欲しいなんて考えがある時点で本当に無理
私は何でも自分次第と思ってるし
そんな信仰も真理も無いので+12
-1
-
412. 匿名 2018/03/23(金) 11:31:54
別に個々人の信仰が悪いとか、やめろとか言わないけど、無害ですとかお役に立ってますなんてごまかしはやめなはれ。掃除するのもなにも結局自分の信仰のためでしょ?
そんなんなら拝観料バンバンとって税金払わないでベンツ乗り回してる京都の観光寺の生臭の皆さんの方が潔いわね。+10
-2
-
413. 匿名 2018/03/23(金) 11:32:59
最近信者が勧誘に来ました。悩みはないかと聞いて来たので「悩み無いんですよ~」と答えたら、「お子様産まれたら色々出てくるんですよ、私は息子が登校拒否になって…」と苦し紛れの意地悪な笑み浮かべて言ってきた。悩み無いことを祝福出来ない宗教みたいです。
知人にもいるけど、勧誘の人とよく似てる。茶色い小汚いオーラ纏ってて眼が淀んでて見るに耐えない。もう答え出てますよね。
+24
-2
-
414. 匿名 2018/03/23(金) 11:33:27
こんなのでてた、幸福は天理教に肯定的みたい。読んでないけどw
+9
-3
-
415. 匿名 2018/03/23(金) 11:33:32
>>402
苦しいことを乗り越えなきゃいけない理由でもあるの?+1
-1
-
416. 匿名 2018/03/23(金) 11:33:33
5年交際して結婚しました。
義親族がそこそこの規模?の教会やってるらしく、義実家近所にも1つ小さな教会あります。
旦那も若い頃みっちり修行させられたらしいけど親族で主従関係がひどくて距離置いたらしく、私にももし子どもができても入信させるつもりはないと明言されました。
あとは私の両親や友人にも意見を聞いたうえで結婚に踏み切りました。
義両親は片方は仏教徒で結婚式は神社でしてたのも熱心さの判断材料になりました。私達はキリスト教式ですw
とはいえ旦那の好きな色は紫だし考え方に自然と教えっぽいのが染みついてるのかなと思うことはあります。穏やかで人畜無害ですけどね。+11
-0
-
417. 匿名 2018/03/23(金) 11:34:38
>>414
だってキリストもアラーも全部自分が生まれ変わりだから。あの人は。+6
-0
-
418. 匿名 2018/03/23(金) 11:36:14
>>400
おっと、そんなひっかけにかかるもんですか。
+4
-2
-
419. 匿名 2018/03/23(金) 11:37:48
私は信仰してませんが実家が天理教教会です。
主さんの彼氏さんの教会のレベルがどれくらいかはわかりませんが、天理教教会も順位があり簡単に言うと下の教会が上の教会へお供え金を渡すシステムです。この時代に信者が増えるとは思えないので、信者は減る一方だと思います。それでも毎月決まった額を上の教会へ支払わければなりません。信者が減りお供え金が減れば、教会長の家族でお金を工面するしか無いので、主さんが働いたお金を天理教の為に使える覚悟が無ければ結婚は無理だと思いますよ。+34
-1
-
420. 匿名 2018/03/23(金) 11:38:23
1か10で考えるのだけはやめてほしい
+6
-0
-
421. 匿名 2018/03/23(金) 11:38:37
>>400
入信する気がない人にとって新興宗教なんて信者の言動やイメージでしかないんだから仕方ない
多くの人にとって新興宗教は「あんまり深入りしたくないもの」だから知りたくないっていう心理が働くものでしょ+10
-0
-
422. 匿名 2018/03/23(金) 11:38:49
>>397
いやそれはそれで偽善だろうがなんだろうが有りがたく頂けばいいんじゃない。
その人は信仰という自己満足の為に動いているんだから。
+5
-0
-
423. 匿名 2018/03/23(金) 11:40:05
天理教がいいか悪いかの話じゃなく
もし彼に教会を継ぐ意思があるなら
その嫁にならなきゃいけないってこと
プライベートなし、定休日もなし
たとえ教会にお金があったとしても贅沢なんて出来ない
下手したら彼の両親と同居前提になる可能性だってある
逃げ場ないよ+23
-1
-
424. 匿名 2018/03/23(金) 11:42:28
小学校の頃、同級生が天理教の支部みたいな家だった
誘われて一度だけ遊びに行ったら窓ガラスが全部割られていて、同級生の子が、クソー創価の奴らだと言ってた
しょっちゅうそういう事があったらしい
天理教自体は勧誘もないしどんな活動しているか解らないけど
他の宗教との対立とかあるらしいから怖いよ+18
-1
-
425. 匿名 2018/03/23(金) 11:44:07
医療関係で働いてて、天理教の患者いたけどものすごいクレーマーだった
病室で集会まがいなことして他の患者に迷惑かけてたし
宗教で差別してはいけないと思うけど、周りに迷惑かけないでほしい+19
-2
-
426. 匿名 2018/03/23(金) 11:44:38
>>106
近所のダスキン
始業前終業後は講堂?で手を合わせてからだそうで、
各作業場の名称が 愛の工場 学びの○○ 慈しみの○○ だとか
一時期、見ず知らずのお宅へ飛び込みで入って トイレ掃除させて下さい! が新人研修の一貫だったとか
宗教臭いとは思っていたけど、この宗教だったのか
+8
-5
-
427. 匿名 2018/03/23(金) 11:48:26
どの宗教も盲信するからおかしくなるんだよ
+7
-0
-
428. 匿名 2018/03/23(金) 11:48:53
>>419
これが答えだろうね。いい悪い、0か100かの問題じゃないよ。
天理教じゃなくてその辺の葬式寺だって大変そうだもの。+6
-0
-
429. 匿名 2018/03/23(金) 11:51:31
近所の天理教の家、朝と夕方の6時に拍子木をトチ狂ったように毎日毎日鳴らすのマジ勘弁して欲しい。しかも窓全開で!迷惑でしかないし、本当に頭おかしい。+11
-2
-
430. 匿名 2018/03/23(金) 11:55:43
お寺の嫁だってきついのに
小間使い扱いだよ+18
-0
-
431. 匿名 2018/03/23(金) 11:58:34
昔住んでたアパートの近所に
集会所?があって、
天理高校が甲子園に出場した時は
太鼓打ち鳴らして応援してて
すっごい迷惑だった。+8
-0
-
432. 匿名 2018/03/23(金) 11:59:53
>>426
ダスキンは創価系企業じゃなかった?
+8
-1
-
433. 匿名 2018/03/23(金) 12:04:38
>>205
まず、湯の後何て読むか教えて下さい。+1
-7
-
434. 匿名 2018/03/23(金) 12:04:47
こどもおじばがえり
小学校のころディズニーとかも行けてたから、宗教とか気にせずただ楽しんでたわ(^^)+5
-0
-
435. 匿名 2018/03/23(金) 12:04:58
動画見てみたら?+3
-0
-
436. 匿名 2018/03/23(金) 12:05:47
お布施要求してくる時点できもい。+8
-0
-
437. 匿名 2018/03/23(金) 12:06:54
天理教は新興宗教じゃないよ、しっかり調べてからコメントしてください。
ちなみに中島みゆきさん天理教で、糸って曲?は天理教の偉いさんの結婚式のために作った曲なんだそうな+7
-19
-
438. 匿名 2018/03/23(金) 12:07:02
私ならどんなに好きでも諦めるかな。
確かに創価よりかはマシだよ。
でもね、異様な宗教であることには変わりない。
結婚すればあなただけでなくこれから先生まれてくる子供やまたその子供の子供たちも入らされるんだよ。+9
-2
-
439. 匿名 2018/03/23(金) 12:08:10
>>434同じ年代の気がする。今ってどこも行かないでしょ?+0
-0
-
440. 匿名 2018/03/23(金) 12:12:45
出身地だけど天理教ではないよ。
友達にも勧誘されたことはありません。
今でも天理教の友達とも仲がいいです。
ただ結婚となるとめんどくさそうなのは事実。+8
-0
-
441. 匿名 2018/03/23(金) 12:14:27
日本って宗教国家じゃないの??わたしの母はがっつり天理教でがんばってるけど、私なんか完全ノータッチです。夫は天理生まれの天理教では無い人ですが、天理教の害の無さ(笑)をしってるので、その辺のことはまったく関係なく結婚しましたよ。
天理駅周辺の天理教学生さんたちも、昔よりクールというか、今では声掛けすら無くなりましたね+4
-2
-
442. 匿名 2018/03/23(金) 12:15:08
お家が教会なら、将来生まれてくるあなたの子供が大人になってから1.2年天理へ修行みたいなの行かされるよ。
職場の同僚が仕事長期休んで行ってた。
女の子でもね。
あなたは良くても子供の人生に関わることだと思います+9
-0
-
443. 匿名 2018/03/23(金) 12:16:45
彼氏が天理教一本でやっていくつもりなのか
他で働くのかで全然ちがうよ。
+7
-0
-
444. 匿名 2018/03/23(金) 12:17:18
オームとか犯罪犯してるカルト集団はだめだけど、天理教なら朝早くから太鼓叩いてるイメージしかないからどうでもいい。都会の天理教も朝早くから太鼓って叩いてるのかな?
でも彼や家族が天理教に入ってるだけならいいけど、家族が教会やってるの?支部みたいな感じ?それはちょっと躊躇するかも。奥さんの働きが期待されそうなイメージだから。彼にどんなことするかきいてみたら?
昔からの友達に天理教いるけど勧誘されたことないし家族もいい人たちだし友達もいい子だよ。+1
-6
-
445. 匿名 2018/03/23(金) 12:19:07
悪い事は言わない。やめときな。+15
-0
-
446. 匿名 2018/03/23(金) 12:21:33
教会の跡取り息子ならお嫁さんになる人は同じく熱心な信者の女性の方が上手くいくと思う。+16
-0
-
447. 匿名 2018/03/23(金) 12:21:45
高校の友達が天理教だった
一度、お布施を渡しに行くのについて行ったことがあるけど都会の中の住宅地に古いけど大きな家があって、中に入ると大きな太鼓があった
友達はおばさんにお布施を渡して少し太鼓を叩いてそのまま一緒に帰ったけどおばさん達の雰囲気が少し変だった
その友達はいい子だったけどお金と時間にルーズだったし、家がすごく貧乏だったみたい
私の結婚を機に向こうから一方的に連絡先を変えられてしまい、最初は悲しかったけど最近はこれで良かったのかもと思う+10
-2
-
448. 匿名 2018/03/23(金) 12:23:39
>>304
ちなみに、ヤマダ電機も……
以前バイトしたら、休憩室に聖教新聞が置いてあり
やはり社員の人に勧誘されました
それが嫌でバイトも辞めました+14
-0
-
449. 匿名 2018/03/23(金) 12:27:22
宗教の前にまず哲学学んだ方がいいよ。入信したくなくなるなら。+9
-1
-
450. 匿名 2018/03/23(金) 12:29:34
>>449
わかる。
ニーチェを読めば宗教なんていらない+6
-3
-
451. 匿名 2018/03/23(金) 12:32:05
創価は論外だけど天理教は特に悪いイメージないな。
でも宗教はのちのち(親が死んだ時とか)揉める可能性大だから慎重に行くべきだと思う。+27
-0
-
452. 匿名 2018/03/23(金) 12:34:43
>>448
ヤマダ電機とビックカメラも創価系だよね
創価のお客さんにだけひいきするらしい
店員も創価が多いらしい+5
-3
-
453. 匿名 2018/03/23(金) 12:35:52
訳あって親元を離れて、天理教の分教会の里親の家で暮らしていたことがありました。
毎日毎日おつとめをやり、月に一回?の信者の集まりには、強制参加でしたね。
バイトを一回入れてしまったことがあったのですが、すごい怒られました。
あと里子が学校で資格を取るときに、助成金が出るのですが、1つしか取ってない(対した金額じゃない)のに満額(まあまあまとまった金額)をもらっていたことが後日発覚しました。何に使ったんでしょうね。
1番ひどかったのは、インフルエンザにかかっているにも関わらず、天理教の本拠地である、奈良の天理市の大きい教会につれていかれ、ひのきしん?の話を延々聞かされる。
一緒に暮らして思いましたが、やばい人しかいないです。
一般人は耐えられないと思います。+39
-2
-
454. 匿名 2018/03/23(金) 12:37:40
そこまで悪い宗教ではないと思うけど
わたしは大嫌いです。
+20
-1
-
455. 匿名 2018/03/23(金) 12:37:54
去年出張で天理市に寄ったけど異空間感がすごくて面白かった。住みたくはないけど
宗教都市ってあんな感じなんだなぁ…
スタミナラーメンが美味しかった+25
-0
-
456. 匿名 2018/03/23(金) 12:42:27
九州に住んでる者だけど、創価は、がっちり入ってやりなさい!の感じだけど、天理はゆるーい感じがする。元旦那、親が天理だったけど、勧誘も教えも受けた事無い!旅行としょうして一度奈良の天理教本部に1回行っただたけ、特別何もしてない。教えみたいの話してた記憶はあるけど、それ1回きりです。+9
-10
-
457. 匿名 2018/03/23(金) 12:47:55
一時期天理よろづ相談病院に通院してましたが、病院内はもちろん、天理駅からの行き帰り1度も勧誘されたことありませんでした。病院内は天理教のアピールは凄かったですが......。因みに、天理市内には本願寺等の他宗派のお寺も沢山あります。そして何故か天理市に住んでるだけで天理教と思う方が多いです。+14
-7
-
458. 匿名 2018/03/23(金) 12:48:17
いち信者じゃなくて教会やってるんだもんね。
結婚式とか、子供産まれたらお宮参りや七五三、クリスマス等の宗教色のあるイベントはどうするのかとか、すぐにいろいろ問題が出てくると思う。+31
-0
-
459. 匿名 2018/03/23(金) 12:50:21
婚約までしたなら、主の親も彼が天理教の分会の息子ってしってるんだよね?
そこは許してくれてるの?
主の軽ーい感じからして
あまりちゃんと話してなさそうで心配
ってか、天理教の人がアンケートがわりにトピ立てしてたら受けるけど。。
+33
-0
-
460. 匿名 2018/03/23(金) 12:51:36
「主人がカラスが白いと言えば白いんです。否定はしてはいけない」って話を信者の人から聞かされたよ。
子育てサロンみたいなのを開催して、信者を増やそうとしたりしてるみたい。私も騙されそうになったよ。+29
-2
-
461. 匿名 2018/03/23(金) 12:58:38
大家族が多いから親戚で運動会とかやったりしてる。+4
-0
-
462. 匿名 2018/03/23(金) 13:00:57
結婚式は本部でやるんですか?
黒い着物着なきゃいけないからすごい地味だけどね。+5
-0
-
463. 匿名 2018/03/23(金) 13:01:12
>>457
淀川キリスト教病院とかもあるし
病院はけっこう大丈夫そうだね+7
-0
-
464. 匿名 2018/03/23(金) 13:06:18
私も奈良県民だけど天理教に特に悪いイメージないなぁ、、、他の県で迷惑かけてるのかな+20
-1
-
465. 匿名 2018/03/23(金) 13:08:27
天理市ってよそから来てる人(天理教の)人多いけど
治安はいいよ。
+25
-1
-
466. 匿名 2018/03/23(金) 13:11:36
年中おかえりなさい祭りの人達なイメージ+7
-0
-
467. 匿名 2018/03/23(金) 13:17:10
ただの天理教ならまだしも教会やってんでしょ?
うちの幼稚園に分教会に嫁いだ人いるけど大変そうだよ~こきつかわれるよ~+12
-0
-
468. 匿名 2018/03/23(金) 13:17:16
なんかやたら兄弟多いのはなんで?
あと、集団で生活してるのが怖い。+10
-1
-
469. 匿名 2018/03/23(金) 13:17:17
>>439
友達の子供は今も夏休みに行ってるみたい
SNSに載っけてた+3
-0
-
470. 匿名 2018/03/23(金) 13:19:41
結婚したら、毎月の行事の度にお供えやお布施しに来る信者さんやらに挨拶したり、お茶菓子出したり、色々大変よ。まだ親の代とはいえ、いずれ息子夫婦が次ぐと普通思うから、親もそのつもりで嫁を鍛えるだろうし、信者さんからも求められる。
天理教のイメージより先に、結婚したら、自分がさせれるであろう事を自分は出来るかの問題。結婚したら入信したも同然の扱いだよ。+8
-0
-
471. 匿名 2018/03/23(金) 13:29:54
私、奈良県民で、友達に天理教の子や、天理教の人と付き合ってる子結婚した子いるけど、悪い話聞かないよ。創◯よりはマシ。
彼氏とその家族が本当にいい人なら、それで結婚を白紙に戻すのはもったいないかな。+11
-8
-
472. 匿名 2018/03/23(金) 13:30:45
子供の頃、お菓子欲しさに集会?に行ってた。
土曜日の午後の1時間位だったかな?
タイコ叩いて「悪し心はらいたまえ〜」みたいなこと唄ってたな。
たぶん、親に宗教の勧誘があったんだと思う。
ある日、行っちゃダメって言われて行かなくなったんだと思う。+20
-0
-
473. 匿名 2018/03/23(金) 13:39:32
やめとけ。まだ小さかった娘が高熱出した時でも夕づとめ優先されて寒い畳の部屋で踊らされた。別れられて良かった。+22
-0
-
474. 匿名 2018/03/23(金) 13:41:32
私の父方が天理教で、父もそうですが、カーンカーンとならすのはやってません。
あれは多分熱心な信者がされてるのかな?と思います。
葬式の時には他の宗教と同じように御霊送りをします。違うのは、読経ではなく本みたいなの渡されて、全員で歌?を読み上げることです。
ちなみに母はずっと浄土真宗です。+5
-0
-
475. 匿名 2018/03/23(金) 13:41:33
天理教は勧誘しないって言うけど私は何度もされた。
三ヶ所、別の駅前で。
幸薄そうに見えてるのかな(笑)+12
-0
-
476. 匿名 2018/03/23(金) 13:43:49
>>394
産めよ増やせよですよ
教会に住めば 居住費 教育費、食費タダじゃなかったっけ?
そのかわり天理教に奉仕しないといけないけど+16
-2
-
477. 匿名 2018/03/23(金) 13:45:33
>>419
私の友達も実家が天理教の教会で、同じことを聞いたことがある。
あまり深くは書かないけど、その子は教会を継ぐように言われて育ったらしく、やっぱりいろいろ大変そうだった。
ただの信者と、教会の子どもとでは事情が違うんだろうね。
仮に主さんが彼と結婚して、子どもができた場合、その子が継がなくちゃいけないのかな。
確認したほうがいいと思う。
+7
-0
-
478. 匿名 2018/03/23(金) 13:47:35
勧誘の手伝いが毎月決まってるから嫁になったらたくさんこき使われるよ。家事意外にも色々覚えなきゃいけない。よく考えて!+7
-1
-
479. 匿名 2018/03/23(金) 13:49:27
>>34
今どこの宗教も大学サークルとか子育てサークル子育てセミナー子育て講座のふりして活動するよね
信仰してる人は人を騙していいとかおかしいと思わないのかな
+20
-0
-
480. 匿名 2018/03/23(金) 13:52:52
九州住み高校時代天理教の人がクラスにいた
夏休みには奈良に行ってたと言ってたくらい
へーそうなんだー奈良行ったことないって話してたくらい
後に天理市を知ってそこに行ってたんだなと
余談だけどその子よりプロテスタントの子の方が怖かった
宗教上あれもできませんこれもできませんで先生たちを困惑させていた+16
-0
-
481. 匿名 2018/03/23(金) 13:55:40
>>459
天理教の人が立てたんじゃない?
新興宗教なんてどこも関わりたくないよ
新興宗教とマルチはトップのお金儲けにしか見えない+8
-0
-
482. 匿名 2018/03/23(金) 13:58:53
教団外の人間には害はない。割とおとなしめの宗教じゃないかな。
ただ噂ではお布施が結構きついらしい。信者も激減してる。
ここだけじゃなく宗教にどっぷり漬かってる人達とは関わらない方がいいと思う。+11
-0
-
483. 匿名 2018/03/23(金) 14:00:26
>>402
心の中で神様仏様に感謝すればいいんじゃない
上層部に貢ぐのが信仰心とか人の良心をなんだと思ってるのか+4
-0
-
484. 匿名 2018/03/23(金) 14:04:05
>>414
余計胡散臭いw+1
-0
-
485. 匿名 2018/03/23(金) 14:09:14
大学で初めて天理の人知ったけど普通の人だったよ。聞いたときに実家の仏壇に浄土真宗のお経をかいた冊子みたいなのあるからそういう仏教の一つと思ってた。
あとで他の人に新興って聞いたから本人に聞いたら太鼓とか掃除って。子供会みたいだね?と言ったらそんな感じかも‥と。
創価は嫌い。近所の人に新聞勧められた。あと弱ってるときに勧誘してくる。+16
-2
-
486. 匿名 2018/03/23(金) 14:09:53
無害です勧誘しません地域に貢献してますってじわじわ来るんだよ。
+8
-1
-
487. 匿名 2018/03/23(金) 14:12:07
興味のない宗教に世帯の収入からお布施としてお金が消えていっても納得できるなら良いんじゃないかな。
どんな宗教でも立派な会館とか教会建ってるのはお金集めてるからだよ。+13
-0
-
488. 匿名 2018/03/23(金) 14:16:14
>>472
子どもって怖いよね。天理じゃないけど私も「ナントカの手」ってやつが宗教とは知らずお祭りみたい!面白い!と友達と通ってた。お菓子くれるし。呪文みたいなの大人なのに唱えてて楽しいし。私と友達もノリノリで唱えてた。
ある日、すごく怖い顔した母に「あそこに行くのはやめなさい」と言われた。理由は教えてくれなかった。今、思えばご近所トラブルになるかもしれないから宗教はダメ!って言えなかったんだろうな。私、おしゃべりでお調子者だったし。+17
-0
-
489. 匿名 2018/03/23(金) 14:16:42
小学生の頃近所に住んでた当時の友達が天理教の家の子で夏休みになるといつも「こどもおぢばがえり」に誘われて2回か3回くらい行ったことあるけどあれに関しては子供の頃は面白かった
テント張って飯盒炊爨してキャンプファイヤーしたり翌朝寺の床掃除して正座して凄い祭壇みたいなとこの前でお経みたいな歌みたいなの聞かされたけどなんかよくわかんなくて帰りにプールに寄って遊んで…。あの歌のサビ?未だにちょっと覚えてるw
大人になっても別にこの宗教に興味はわかなくて調べたこと無い。未だにどういう宗教か不明。宗教はなんか怖いから関心がないというのもある+11
-0
-
490. 匿名 2018/03/23(金) 14:18:20
親が信者ですが、そこまで悪徳ではないと思います。
けど、教会のお嫁さんとなると、休みやプライベートは無いと言ってもいいと思います。基本的にお見合い結婚が多いので、恋愛結婚自体珍しい気がします。
入信する気があるなら別ですが、オススメはしません。+14
-0
-
491. 匿名 2018/03/23(金) 14:21:12
父親が天理教。
小さい頃は家で朝夕おつとめ(正座して言葉を唱えながら手をひらひら振り付け通りに降る)一緒にやってたけどめんどくさくて苦痛で小学校上がる時に「やめる」って言ってやらなくなった。
教えの内容は割とまとも(自分ではなく人のために尽くすこと等)。でも世界の始まりが奈良県天理市というのは納得いかないし自分はやっぱり無宗教かな。
親が天理教だし天理教の人に偏見はないけど、色々面倒だし宗教の押し付けは価値観の押し付けに等しいし、信じてない神様のためにおつとめ毎日するのは辛いと思うよ。
ちなみに偏見が怖いので親が天理教だということは親しい友人以外には話した事ないです。+15
-0
-
492. 匿名 2018/03/23(金) 14:21:30
実家が奈良県だけど、
奈良県内では天理教はおそらくそんなに悪いイメージはない。
なぜなら奈良県では、クラスに家が天理教の人が結構いて、
小学校で日記に天理教のイベントである「おちばかえり」に行ったこととか書いている子に必ず出くわすし、
古都のためなのか、代々続いているおうちが多いから、
どのおうちも仏教系やキリスト系などの宗教に何らかの形(寺の中にご先祖のお墓があったりね)で必ず関わっているから、
宗教って身近に感じる土地柄のためかなと思う。
+24
-3
-
493. 匿名 2018/03/23(金) 14:27:06
奈良県在住なので周りに天理教の方が何名か居ます。
勧誘は私はされた事が無く穏やかな方が多い印象ですが、やはり市全体で独特な雰囲気があるなぁと天理市の方に行くたびに思います。+13
-0
-
494. 匿名 2018/03/23(金) 14:29:10
私の父、天理教だけどなにも違和感ないよー。そんな私は無関心です+8
-0
-
495. 匿名 2018/03/23(金) 14:45:05
前の職場でその日の夜飲み会予定だったんだけど、いつも高校生の
娘さんがいるから飲み会来ないシンママのお局様がルンルンで参加するって言ってきた。
「娘は友達と合宿参加するから今日はいないからいっぱい飲めるぞー」って。
ランチ雑談の中でその友達が天理教信者で合宿は某天理教総本山の施設だとか。
話を聞いてた営業さんが青ざめだして「それやばいですよ!早く連れ戻さないと!」
って言いだした。どうも営業さんの知り合いもそういう合宿参加して
信者になれって洗脳されまくり合宿だから逃げれなくて危なかったんだって。
しばらく「友達のママも公認だしボーイスカウトみたいな感じらしいから大丈夫よー」
とか言ってたお局も営業さんやほかの人たちの必死の説得で
ようやく事態の重さを理解して早退して娘迎えに行ったみたい。
その子、不登校とかでいろいろメンタルやられてるっぽいから
母親的には外出してくれてよかったって気持ちだったみたい。
実際はどうなのかわからないけど、そこから
天理教って怖いんだと感じたことはあります。
+10
-10
-
496. 匿名 2018/03/23(金) 14:47:13
>>28
全く同じイメージ。
プラス
色んな家族が、1つの建物の中にごちゃ混ぜに住んでた。
私の同級生は姉と同部屋で、隣の部屋は 違う兄弟の部屋。同級生の
両親は別棟に小さい弟妹といて、隣の部屋の兄弟の両親も一階の奥部屋に両親の部屋が、有るって行ってた。
そんなのが、いっぱい固まって住んでて 子供ながら凄く不気味だったのおぼえてるよ。
+9
-0
-
497. 匿名 2018/03/23(金) 14:49:39
祖父母が天理教で子供の時は神棚を前に振り付け付きで、歌を歌ってたな…
おじばがえりは、凄く楽しかった記憶があります。
私は入ってないけど、子供の時はおやさまの漫画が描いてある雑誌みたいなのが送られて来てた。
祖父母は天理教に入信させたかったのかな?でも、しつこく何か言われたり他人を勧誘なんかはしてなかったと思います。
母も入信してないし!創価と一緒にはしないでほしいかも…+11
-4
-
498. 匿名 2018/03/23(金) 14:49:49
結婚して入信してほしいってことは強制してるってこと。
逆に考えて、彼氏はあなたの頼みならその宗教やめてくれますか?+7
-0
-
499. 匿名 2018/03/23(金) 14:51:37
両親が天理教やっていました。子供の頃は毎年本部におじば帰りに行ったり、毎月一日ほど支部の教会におつとめとかに行っていました。
実家でも毎月一回月次祭と言って天理教の行事がありました。
天理教に関してはそれぐらいだったと思います。
親にも別に天理教をやらなければいけないとは言われませんでした。
私は今結婚して実家出ていますが、天理教はやっていません。両親も亡くなり実家を継いだ兄も天理教を現在やっていません。
各地域で違いはあると思いますし、主の立場とも違いがあると思いますがそれほど強制力があるとは言えないと思います。
+2
-1
-
500. 匿名 2018/03/23(金) 14:51:42
>>1
慢性の不定愁訴で悩んでいた叔母が
天理教に誘われしばらく活動し
結局体調不良は治らず脱会し癌で亡くなった。
不安なら
相手のご両親に天理への入信はしないと
伝えたうえで入籍したほうがいいよ。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する