-
1. 匿名 2018/03/21(水) 23:28:27
私は黒や、ネイビーのパンツやスカートでやり過ごし
お腹周りが生理前から一回り大きくなるので
ワンサイズ大きめの服を生理用に用意してます。
みなさんは、どんなコーディネートで過ごしていますか?
参考にしたいです。+141
-6
-
2. 匿名 2018/03/21(水) 23:29:36
締め付けは嫌だけど漏れ防止のためにスキニーで固定する+299
-11
-
3. 匿名 2018/03/21(水) 23:29:43
万が一の為に白のパンツは履かないくらいかな+339
-2
-
4. 匿名 2018/03/21(水) 23:29:46
体質によるらしいけど、毛糸のパンツとかめちゃめちゃ重ね着するとパンツの中蒸れて菌が変なとこ入って膀胱炎とかなるらしいね。+128
-6
-
5. 匿名 2018/03/21(水) 23:30:06
白や薄い色のパンツを履かなくなることと、生理中は浮腫みが酷くなるからスカートも履かないかな。+159
-2
-
6. 匿名 2018/03/21(水) 23:30:18
とりあえず夜用だよね。+212
-2
-
7. 匿名 2018/03/21(水) 23:30:28
+134
-5
-
8. 匿名 2018/03/21(水) 23:30:29
黒系のフレアスカートでしょ+123
-3
-
9. 匿名 2018/03/21(水) 23:30:45
ワンピースにスパッツ+25
-3
-
10. 匿名 2018/03/21(水) 23:31:08
タイツorストッキングで固定+183
-1
-
11. 匿名 2018/03/21(水) 23:31:16
ワイドパンツ履く。
生理のときは下半身がむくんで太くみえやすいから+116
-1
-
12. 匿名 2018/03/21(水) 23:31:34
あまり締め付けたくないけど漏れが怖いからね…
+168
-1
-
13. 匿名 2018/03/21(水) 23:31:42
スキニーにトレーナーなど
上は、緩く
下はデニムでガード
ムクムクになってお腹パンパンだから
上の緩さで隠す+83
-2
-
14. 匿名 2018/03/21(水) 23:32:51
普段と変わらないけど、
腰回りはガードで厚くなるかな。
漏れたら嫌だし。+82
-1
-
15. 匿名 2018/03/21(水) 23:33:38
デニムのワイドパンツとか
お腹冷やしたらすぐ生理痛で動きたくなくなるから毛糸パンツ履いても多少わかりにくいの履いてる+7
-0
-
16. 匿名 2018/03/21(水) 23:33:44
FUN DOSHI+3
-17
-
17. 匿名 2018/03/21(水) 23:33:58
お尻が隠れるトップス+76
-3
-
18. 匿名 2018/03/21(水) 23:34:35
下はジーンズや、黒系で。
上は、お尻が隠れる服を着てます。
+89
-3
-
19. 匿名 2018/03/21(水) 23:34:44
白のボトムも安心!
みたいな生理用品のCMがあったけど
いくらなんでも白は無理だなー+300
-1
-
20. 匿名 2018/03/21(水) 23:35:12
ガッツリしたガードル履くけど
心配なのでスカートだろうが
パンツだろうが白は着ない
最近ではネイビーのワイドパンツか
黒スキニーで会社行った
+126
-0
-
21. 匿名 2018/03/21(水) 23:35:44
皆さま、貸し地バンク津田沼だけは辞めておけ、と忠告です‼︎+3
-33
-
22. 匿名 2018/03/21(水) 23:35:51
とりあえず黒が無難。+103
-2
-
23. 匿名 2018/03/21(水) 23:36:03
量が少なくて3日で終わるので普段と一緒です。少ない日用で漏れたこと無し!夜も普通用で漏れたこと無いです。+5
-10
-
24. 匿名 2018/03/21(水) 23:39:50
>>21
何度読んでも意味がわかりません+97
-0
-
25. 匿名 2018/03/21(水) 23:41:47
フレアスカートなどでお尻をカバー
夜用だとお尻に厚みが出そうだからピッタリお尻のラインがでる服は着ない
淡い色の服は着ない
+68
-2
-
26. 匿名 2018/03/21(水) 23:42:14
ボクサーパンツのような丈が短いスパッツで固定。
量が多いときは下だけじゃなく、念のために、上の服も色の濃いものを着る+88
-1
-
27. 匿名 2018/03/21(水) 23:43:29
多い日なら黒のスカート履く
トピズレでごめんだけど
昼間も夜用する?+144
-3
-
28. 匿名 2018/03/21(水) 23:43:59
生理のときこそスカート派。
パンツなんて履いたら、ナプキンの厚みでお尻周りがすごい気になる。ただでさえ厚みあるのに。+123
-1
-
29. 匿名 2018/03/21(水) 23:44:33
ヒップライン出るボトム履けないんだけど。
ショーツとナプキンのラインが気になって。 普段パンツの時はガードルかTバックにしてるけど生理の時どうすれば良いのかわからない。+19
-0
-
30. 匿名 2018/03/21(水) 23:44:33
>>7
このワンピース可愛いよね!+11
-5
-
31. 匿名 2018/03/21(水) 23:44:40
洩れもだけど、臭いも気になるから、あまりユルユルの服は着ない。+36
-2
-
32. 匿名 2018/03/21(水) 23:44:53
>>28
そんな分厚いのつけてるの?薄いのいっぱいあるのに+10
-18
-
33. 匿名 2018/03/21(水) 23:46:03
え!?昼間でも夜用つけるの?+106
-29
-
34. 匿名 2018/03/21(水) 23:46:28
固定、ってめちゃめちゃ分かる‼︎
ただ生理時は腹回りが凄い浮腫むので、いつもより一回り緩めのボトムスを履く事が多い。
+53
-0
-
35. 匿名 2018/03/21(水) 23:47:13
ガードルだと羽根つきつかえなくない??
制服がパンツの人(看護師さんとか医療系の人とか)どうしているのか本当におしえてください。+55
-1
-
36. 匿名 2018/03/21(水) 23:47:50
お尻までカバーする長めの上着を羽織る。
ボトムは濃い色のロングスカート。
全体的に重く長めの服装だけど、万が一を考えるとこれしかできません。
+9
-0
-
37. 匿名 2018/03/21(水) 23:48:09
>>16
ファン ドゥッシって何だろう?って考えた時間を返してよ+76
-1
-
38. 匿名 2018/03/21(水) 23:50:35
パンツスタイルの時は絶対下着のラインを出したくない。下手したらクロッチ部分だって出ることない?生理の時でパンツを履かざるを得ない仕事の時困ってます。+24
-2
-
39. 匿名 2018/03/21(水) 23:51:24
>>33
会議とかで1時間トイレ行けないときとかね。
私の場合、2日目は昼用ロングだと30分で決壊してしまいます…。+141
-2
-
40. 匿名 2018/03/21(水) 23:52:18
生理2日目ぐらいまでは昼間も夜用つけます+175
-2
-
41. 匿名 2018/03/21(水) 23:53:01
まさに今日生理になって、いつも履いているスキニーがお腹、太ももパンパンで履きたくないので、UNIQLOの黒のジョガーパンツ履きました。
生理前から生理中って、お腹が出るというかはるというか、やっぱり太りますよね…
体調悪い上に、気分がそれだけで落ち込みます。+90
-0
-
42. 匿名 2018/03/21(水) 23:54:05
いつも夏以外はスキニージーンズ履いてる。生理の日もそれ以外の日も。トップスもいつもと同じ、ニット・Tシャツ・シャツとか。
確かに浮腫みが気になるけど、まあ仕方ない。1週間の辛抱。
夏は殆どスカート。生理の日は色の濃い物を選ぶ。+8
-0
-
43. 匿名 2018/03/21(水) 23:59:16
ナースさんとか、白のユニフォームを着用する職業の方はどうしてるんだろう?って気になる。
高校の時の夏服も薄いグレーで生地もペラっとしてたから、皆生理の時は怯えていた。
制服によってはインナー透けたりする危険もあるし、頻繁に換えに行けなかったりする場合の対策なんかはどうしてるんだろう?とつい気になってしまう。+84
-0
-
44. 匿名 2018/03/22(木) 00:01:06
>>7
こういうの似合わない人だわ
着こなせる人羨ましい+4
-0
-
45. 匿名 2018/03/22(木) 00:03:23
トピずれですが、
以前は工場勤務で真っ白。しかも自由にトイレも行けないし、しゃがんだりすることも多くて気が気じゃなかった。
タンポンと夜用、スパッツ着用でガード!+56
-0
-
46. 匿名 2018/03/22(木) 00:06:02
>>39
私も場合によって夜用です。自分でもびっくりするほど多い時があり、
一度、会社の椅子を血染めにしたことがあるので。
パンツは必ず黒にします。+112
-1
-
47. 匿名 2018/03/22(木) 00:08:44
濃い色一色の服よりも、濃い色でさらに細かい柄付きの服の方が失敗しても目立たないことに最近気付いた
+9
-0
-
48. 匿名 2018/03/22(木) 00:10:01
たまに凄く多い月がある…+27
-1
-
49. 匿名 2018/03/22(木) 00:12:13
>>48
わかる!
ちょっと遅れたりすると、遅れたぶん量も増えて長引く傾向あるかも+24
-1
-
50. 匿名 2018/03/22(木) 00:13:04
>>35
羽根を中にしまえるタイプの生理用パンツ履きますよ+20
-0
-
51. 匿名 2018/03/22(木) 00:16:56
>>27です
答えて下さった方ありがとうございます
不安なことが多いので皆さんは
どうしてるかなと思って聞きました
失礼しました+6
-0
-
52. 匿名 2018/03/22(木) 00:25:10
防寒第一なので、靴下と腹巻きプラスする。
春・秋でもヒートテックパンツ履くときある。+6
-1
-
53. 匿名 2018/03/22(木) 00:26:45
私は青の制服でトイレも行けるタイミングが難しかったりするので、内股まで防水布のついた三分丈のサニタリーショーツに同じく三分丈のサニタリーオーバーパンツを重ねてます。夜用ナプキンと夜用タンポン併用です。それでも量が多い日はドキドキです。+18
-0
-
54. 匿名 2018/03/22(木) 00:29:03
>>33
量の多い人は昼間でも夜用をつけるでしょ。驚くことではない。+94
-2
-
55. 匿名 2018/03/22(木) 00:33:38
看護師してます。
ナース服は白なので、生理中はズボンの下にスパッツ履いて対応してます。。
休憩中しかトイレに行けないので、3日目ぐらいまでは夜用ナプキンもつけてます。
前の生理の時、予定より早く来ちゃってズボン血まみれになっちゃって最悪でした( ; ; )+66
-0
-
56. 匿名 2018/03/22(木) 00:44:10
お尻まで隠れるトップスにレギンスを合わせるか、生理用のショーツに学生がスカートの下から履くインナーショーツで固定してゆったりしたズボンかロングスカートです。
1度にドバーっと出たりするけど、タンポンや締め付けるような服はお腹が痛くなるので、ゆったりした服が多いです。+4
-0
-
57. 匿名 2018/03/22(木) 00:47:41
トイレ行けなかったりするし、特大の夜用付けてスキニー履いて固定してる。ワイドパンツとかだと余計にナプキンのラインが見えちゃいそうで、、、
出血ドバーッとなったら、ヒェエエってなってデートどころじゃない、、、夜用ナプキンムッレムレ
常にナプキンまだ大丈夫かな、、次いっぱい出たらすぐ取り替えよう、、とかそんなことばっかり気にしてる、、+53
-0
-
58. 匿名 2018/03/22(木) 00:53:56
まさに今日は2日目で、黒の膝丈ニットワンピースを着ました。下は黒のタイツです。プラス腹巻き‥
ゆるい服装がいいですよね。+2
-1
-
59. 匿名 2018/03/22(木) 00:56:01
スカート履く時
冬はタイツに腹巻パンツ(黒)
夏は黒のフリフリパンツ+1
-0
-
60. 匿名 2018/03/22(木) 00:56:22
基本、夜用付けて、、スパッツ履いてスカートです。お尻のラインが出ないボトムス。
夜用でないと、ジャワーって大量に出た時に耐えられないです。
ジャワーって出た後のナプキンの感じで、もう無理だな。とかまだ吸える!!とかわかるんですよね。
+30
-0
-
61. 匿名 2018/03/22(木) 01:04:47
スリムタイプのナプキン決壊させてからずっと分厚い夜用付けて、ゆったり目のパンツかな〜
CMでロリエのスリムはたっぷり2倍吸収〜❤︎
とかやってたから間に受けて使って見たけど、容赦なく決壊した〜笑
立ち上がった瞬間のゴボッゴボッとした感覚で太ももまでツーと横漏れ。それ以来スリムはダメです笑+57
-0
-
62. 匿名 2018/03/22(木) 01:40:15
>>27
昼間も普通に夜用使ってる。
というか、終わりかけ以外は夜用じゃないと漏れる。
だから昼用はほぼ使わない。+23
-0
-
63. 匿名 2018/03/22(木) 01:58:34
>>55
病院医事課です。
看護師さんて、大変そう。
ナース服で白な上に、ドクターとか男性もいるので…ちょっと座って立ち上がったりした時に漏れてたり…生理の時は特に大変だと思います。+24
-1
-
64. 匿名 2018/03/22(木) 02:03:04
>>55
前に似たようなトピたったときに、看護師さんがはくタイプのナプキン使うって言ってましたよ!+44
-0
-
65. 匿名 2018/03/22(木) 02:43:03
>>45
タンポン+夜用ナプキンの方が安心だよね。
+18
-0
-
66. 匿名 2018/03/22(木) 03:31:06
>>39
それ、適正な経血の量超えてますよ。
病院行った方がいいと思います。
ソフィのホームページより
昼間、ナプキンをあてても1時間もたたずに経血であふれてしまうような状態が続くのなら「過多月経」です。これは子宮内膜が通常よりも厚い、あるいは子宮そのものが大きくなって子宮内膜の量が増えている疑いも。年齢と共に経血量が増える場合は、子宮筋腫、子宮内膜症などの病気の可能性も考えられます。
私の経血量は正常?経血で分かる体の変化とは-生理用品のソフィwww.sofy.jp経血量についての解説です。自分の経血量は多いの? 少ないの?個人差で大きく違う経血量ですが、いつもと比べておかしいと思った時のアドバイスをご紹介。その他生理用品のソフィは生理の悩みを軽減、快適に過ごすための情報をわかりやすく解説しています!
+15
-8
-
67. 匿名 2018/03/22(木) 03:49:32
>>66
え、まじで?別だけど2日目とか夜用が当たり前だと思ってた+36
-2
-
68. 匿名 2018/03/22(木) 06:45:36
油断できちゃう とかのCMで煽るのはまずいよね。 本当に油断していいと真に受けて、最近の高分子吸収体はハイテクだから
薄くても性能良いに決まってる!とか
思いこんで、2日目に決壊したらヤバイよね。
思うに、ああいうCMはマーケティング担当者が、生理中でも生活を楽しめるってコンセプトでいきましょうとか、勝手にポジティブ路線にするからダメなんだと思う。
だから、油断できちゃう の下に
テロップで、あくまで演出上のコンセプトですと表記するべきかな
+22
-2
-
69. 匿名 2018/03/22(木) 07:01:39
>>66
昼用で一時間もつことなんて生理人生でいっかいもないなー。婦人科検診受けてるけど病気なし。
やっぱり量は個人差大きいよ。
生理用品に載ってるのは少なめ~普通の人、もしくはすぐトイレに行けるタイミングの人だけが参考にできると思ってる。+39
-1
-
70. 匿名 2018/03/22(木) 07:20:15
生理の時は締め付けない方が良いって聞くから、ワイドパンツとかゆったりめのパンツ履いてる。+4
-0
-
71. 匿名 2018/03/22(木) 08:02:14
家にいる時は頻繁にトイレに行かれるので普通のナプキンにスパッツはいてゆったり目のポトムですが、
この間ディズニーに行く予定の日が2日目にぶつかってしまい、夜用に短パンタイプのスパッツ履いて、スキニーデニムで固定して行ったなですが、
昼前に決壊し下着も汚れて焦ったのですが、どうにかデニムは汚れる前だったので夜用を再び装着してセーフでした。
ちなみにネイビーのロングコートを着てお腹、腰回りカバーしました。+9
-0
-
72. 匿名 2018/03/22(木) 08:04:40
一気に大量に出る瞬間があって困る(∵`)
+24
-0
-
73. 匿名 2018/03/22(木) 08:57:17
こういう話はリアルではなかなかできないから嬉しい
昼用夜用は量やスケジュールで決める。仕事だとトイレは休憩時間になるから、夜用か昼用の厚いのが安心。スリムは量が落ち着いてからだなー
>>53 ちゃんの三分丈ショーツが気になった。探してみる+10
-1
-
74. 匿名 2018/03/22(木) 09:19:53
>>27
漏れが心配だから量の多い2日目ぐらいまでは昼も夜用にします。
その後ガードルで固定。
ガードルで固定するの良くないと思うけど漏れたくないしなぁ。
タンポン嫌いだし。
濃い色のスカートかパンツを履きます。
私もトピずれだけど、女子高で白い制服の学校があるんだけど、生理の時可哀想だなと思う。
白い制服可愛いんだけどね。+14
-0
-
75. 匿名 2018/03/22(木) 09:56:30
生理の時のニオイ対策みんなどうしてるの?+8
-0
-
76. 匿名 2018/03/22(木) 10:16:48
>>75
周りみてると、生理の時はかなり頻繁に交換したりするらしく、むしろ皆対策万全だからあまり臭わないのだけど、
排卵の時の方が逆に油断してしまって
酸っぱいみたいなオリモノの匂いが出やすい気がする。+6
-0
-
77. 匿名 2018/03/22(木) 12:30:16
マキシやミモレなどの黒っぽいスカートにタイツ
あと違う話になるけど、
太もも辺りは既成サイズでいいから、ウエストゴム部分を腹に食い込まないよう余裕のある設計にしてるタイツ作って欲しい
生理のとき下腹部締め付けられて食い込んだりして気持ち悪くなることがある+5
-0
-
78. 匿名 2018/03/22(木) 12:33:46
色が明るめのパンツは履かない。
漏れて染みたら嫌だから。
+3
-0
-
79. 匿名 2018/03/22(木) 14:29:33
逆転の発想で、真っ赤なスカートをはいたとして、しかし漏らした場合、赤は赤でも色が違うからやはりバレるし、余計に変に見える罠。+4
-0
-
80. 匿名 2018/03/22(木) 15:17:39
黒ズボンをまた買う予定!+1
-1
-
81. 匿名 2018/03/22(木) 15:32:52
白とかベージュとか色が薄いスカートやズボンは避ける
お腹冷やさないように腹巻き
くらいかな。
これはいつもだけどサニタリーショーツの上に短いスパッツも履く。+3
-0
-
82. 匿名 2018/03/22(木) 18:05:01
仕事の制服が上下薄いピンク(ほぼ白色)でズボンタイプ
立ったり座ったり歩き回ったり動きが多いから、
タンポン使ってます
黒色の短いスパッツも忘れず装備します
制服がジャストサイズでスパッツ履くと生理中のお腹のパンパン具合とのダブルパンチで締め付けが酷い
私デブなんだなと地味に生理の時ショック受けるよ
ズボン履けるだけまだ良いのかも
ワンピースタイプの白衣だったら本当に恐ろしい+1
-1
-
83. 匿名 2018/03/28(水) 22:39:14
>>6
それナプキンのことでしょ。
主が聞いてるのはコーディネートのことだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する