-
1. 匿名 2018/03/21(水) 11:52:09
本体を買う予定です。
PS4のソフトでオススメありませんか?
ジャンルは問いません!+25
-2
-
2. 匿名 2018/03/21(水) 11:52:26
モンハンワールド+59
-10
-
3. 匿名 2018/03/21(水) 11:52:40 ID:HU4oUbDxDs
龍が如く+62
-1
-
4. 匿名 2018/03/21(水) 11:53:01
バイオハザード
お兄ちゃんやってるの楽しそう+38
-3
-
5. 匿名 2018/03/21(水) 11:53:52
出典:sce.scene7.com
+53
-1
-
6. 匿名 2018/03/21(水) 11:54:35
FF12ゾディアックエイジ+8
-1
-
7. 匿名 2018/03/21(水) 11:55:58
モンハン!!+15
-6
-
8. 匿名 2018/03/21(水) 11:56:09
メタルギアソリッドV ファントムペイン
+21
-0
-
9. 匿名 2018/03/21(水) 11:56:50
モンハン+24
-6
-
10. 匿名 2018/03/21(水) 11:57:09
人喰いの大鷲トリコ
癒される。
そして最後は泣ける。
しかし慣れるまで、3D酔いするから気をつけろよ!!+44
-3
-
11. 匿名 2018/03/21(水) 11:57:23
人喰いの大鷲トリコ
+35
-5
-
12. 匿名 2018/03/21(水) 11:57:44
ブラッドボーン+14
-2
-
13. 匿名 2018/03/21(水) 11:58:13
+48
-2
-
14. 匿名 2018/03/21(水) 11:58:14
ダークソウル3いいよ+11
-2
-
15. 匿名 2018/03/21(水) 11:58:20
ペルソナ5+87
-2
-
16. 匿名 2018/03/21(水) 11:59:31
メタルギア+5
-1
-
17. 匿名 2018/03/21(水) 11:59:36
龍が如く0+29
-1
-
18. 匿名 2018/03/21(水) 12:00:35
クラッシュバンディクー!
+17
-2
-
19. 匿名 2018/03/21(水) 12:01:55
13日の金曜日って海外版のみ?+8
-0
-
20. 匿名 2018/03/21(水) 12:03:33
ドラクエ11
いい出来だったよ。
8以来の久々に正統派なドラクエだし、ユーザー目線を大切にしながら作ったのが伝わってきて楽しめた。
あ、もしやるなら真エンディングまでやるのは必須だよw
+101
-1
-
21. 匿名 2018/03/21(水) 12:04:18
アイドルマスター ステラステージ+2
-16
-
22. 匿名 2018/03/21(水) 12:05:22
グランツーリスモSPORT+6
-2
-
23. 匿名 2018/03/21(水) 12:05:43
音ゲーでボカロ好きなら初音ミクのプロジェクトディーヴァFTDX
200曲以上入ってて一万円以内だよ+14
-0
-
24. 匿名 2018/03/21(水) 12:09:20
マイナーだけど
ライフ イズ ストレンジ+36
-0
-
25. 匿名 2018/03/21(水) 12:10:14
モンハンワールド+21
-3
-
26. 匿名 2018/03/21(水) 12:10:42
モンハンワールド!何でマイナスつくのか分からない+22
-14
-
27. 匿名 2018/03/21(水) 12:10:59
聖剣伝説2+7
-6
-
28. 匿名 2018/03/21(水) 12:12:02
友人と、渋谷で待ち合わせするとき、
ペルソナ5のBGM聴いちゃうよね。わかる人いる??+27
-1
-
29. 匿名 2018/03/21(水) 12:14:12
マイクラとarkでサバイバル生活+7
-2
-
30. 匿名 2018/03/21(水) 12:14:40
モンハンワールド
発売日からずっとプレイして100時間超えてる+30
-3
-
31. 匿名 2018/03/21(水) 12:14:42
モンハンワールド
GTA5
FARCRY4
銃撃戦とか好きなら下二つもおすすめ!
ただ私は好きだけど、基本女性向けのゲームではないw+14
-1
-
32. 匿名 2018/03/21(水) 12:15:08
家に未使用のPS3があるのですが
誰もゲームしません
どうしたらいいですか?+15
-0
-
33. 匿名 2018/03/21(水) 12:16:21
>>32
ゲオへどうぞ+36
-0
-
34. 匿名 2018/03/21(水) 12:16:39
主です。
がるちゃんて意外にゲーマー多い(*´∇`*)
みなさんの参考になります!
ちなみにPS4とPS4proどっち使ってる人が多いんだろうか?+31
-0
-
35. 匿名 2018/03/21(水) 12:18:39
『 Bloodborne(ブラッドボーン)』+25
-1
-
36. 匿名 2018/03/21(水) 12:18:46
バカゲーでヤギシュミレーター+8
-1
-
37. 匿名 2018/03/21(水) 12:20:47
ガチなゲーマーではないので、Proは買いませんでした。笑
リモートプレイばっかりしてしまって、本体よりvitaの方が使用頻度が高い...+8
-0
-
38. 匿名 2018/03/21(水) 12:22:03
プレステ4ですが、停電には気を付けてくだせえ
本体自体の電源が切れてハードディスクが駄目になりゲームデータが駄目になりました(泣)
今はオンライン状ににマメにアップロードしUSBにコピーしてます。+24
-0
-
39. 匿名 2018/03/21(水) 12:24:47
ニーアオートマタ!+53
-1
-
40. 匿名 2018/03/21(水) 12:25:19
オンラインだったらバトルフィールド4!といいたいところですが、さすがに人口も減りつつあるので…
今だったら地球防衛軍5をおすすめします。
B級感溢れるお馬鹿ゲーです(^-^)+31
-0
-
41. 匿名 2018/03/21(水) 12:25:57
13日の金曜日とデッドバイデイライト!めっちゃ楽しいです!+14
-2
-
42. 匿名 2018/03/21(水) 12:30:45
進撃の巨人2
キャラメイクできるしストレス発散になります笑+4
-3
-
43. 匿名 2018/03/21(水) 12:31:45
>>37
普通にゲームで遊ぶくらいならPS4でいいかもしれませんね!+14
-0
-
44. 匿名 2018/03/21(水) 12:34:47
沢山面白いソフトありますよー。
まだ出てないのだと…
オンラインはレインボーシックスシージが人気ありますよ。
オフラインで面白かったのはウィッチャー3、フォールアウト4、ウォッチドッグス2、アサシンクリードオリジンズ。
マイナーどころで個人的オススメなのが、バッドマンシリーズとバイオショックコレクション、エイリアンアイソレーションです。
好みにもよりますが、Amazonで評価見ると分かりやすいですよ。+12
-0
-
45. 匿名 2018/03/21(水) 12:39:00
アンチャーテッド
トゥームレイダー
特におすすめはアンチャーテッド
グラフィックもストーリーも抜群の出来です
キャラ一人一人個性的で声優さんの演技も素晴らしい!+21
-0
-
46. 匿名 2018/03/21(水) 12:40:43
proに買い換えたいけど、今のが壊れてから買い換え予定。
お金に余裕あるならproをおすすめします。
画質も処理能力がいいので。
ただオンラインfpsをやる場合は有線でLANケーブルを繋ぐことだけお願いします(^^;)+8
-2
-
47. 匿名 2018/03/21(水) 12:41:22
今までゲームしたことほぼない人がPS4とかいきなり出来るものですか?+16
-0
-
48. 匿名 2018/03/21(水) 12:41:35
イース8
今なら4/4まで半額よ~٩(*´︶`*)۶+8
-0
-
49. 匿名 2018/03/21(水) 12:42:36
+22
-0
-
50. 匿名 2018/03/21(水) 12:43:09
>>47
もちろん+8
-2
-
51. 匿名 2018/03/21(水) 12:43:48
4proでホライゾンゼロドーンやってる
最近ウルトラハードで再開した+7
-0
-
52. 匿名 2018/03/21(水) 12:46:51
>>47
年齢制限や操作の難しいゲームもあります
小中学校と高齢者なら任天堂switchやDS
高校生以上でしたらPS4かな
+9
-0
-
53. 匿名 2018/03/21(水) 12:49:35
ウイッチャーズシリーズ楽しかったです
クリアまで1年以上かかって
ストーリーやクエ忘れたこともありますが+12
-0
-
54. 匿名 2018/03/21(水) 12:51:32
大神良かった!!
涙脆いんで、オープニングから泣きました。+24
-1
-
55. 匿名 2018/03/21(水) 12:52:15
いいもの拾うとやった!ってなる。+10
-0
-
56. 匿名 2018/03/21(水) 12:54:56
>>54
大神気になってる...買おうかな
龍が如く0がなかなか終わりそうもなくて...+14
-0
-
57. 匿名 2018/03/21(水) 12:55:39
>>49
vitaでしかやってないけどこれ好き!+1
-0
-
58. 匿名 2018/03/21(水) 12:56:22
キングダムハーツの1.5のやつ
確か今月いっぱいセールで安くなってる!+6
-1
-
59. 匿名 2018/03/21(水) 12:57:35
>>56
大神ps3とps4両方でやりました!
難易度は易しいですが、雰囲気が最高です。
やって損はないと思います!+18
-0
-
60. 匿名 2018/03/21(水) 12:59:24
>>58
どうせなら1.5+2.8remixの方が全部やれるからいいと思います♪+1
-0
-
61. 匿名 2018/03/21(水) 13:01:03
ワールドオブファイナルファンタジー
中古で1200円くらいなんですがキャラクター可愛いし戦闘簡単だしストーリーも良い
おすすめしたい!+10
-0
-
62. 匿名 2018/03/21(水) 13:01:38
ゲーム素人ですが、GTAシリーズが気になります。
あれは街や建物の中まで自由に散策できますか?
趣味でパソコンで建物や家を作るのが好きなので、参考にしたいです。
+5
-0
-
63. 匿名 2018/03/21(水) 13:01:41
>>38
>本体自体の電源が切れてハードディスクが駄目になりゲームデータが駄目になりました(泣)
>今はオンライン状ににマメにアップロードしUSBにコピーしてます。
今のゲームって大変だなあ。
うちはいまだにプレステ2が現役。+15
-0
-
64. 匿名 2018/03/21(水) 13:03:27
オンラインなし、ホラー系じゃないのありますか?
龍が如くと無双あたりしかずっと買ってなくて、fallout4買ったら詰みました…+4
-0
-
65. 匿名 2018/03/21(水) 13:04:18
>>62
建物内は無理かも+3
-0
-
66. 匿名 2018/03/21(水) 13:16:10
.hack//G.U
+9
-0
-
67. 匿名 2018/03/21(水) 13:23:47
地球防衛軍面白いよ☺EDF!EDF!+19
-0
-
68. 匿名 2018/03/21(水) 13:27:34
falloutがずっと前から気になってるんだけど画面酔いするかなぁ+1
-0
-
69. 匿名 2018/03/21(水) 13:29:19
>>47ですありがとうございます
初心者向けのソフトを選ぶと出来るんですね希望が見えてきました!
ニーアとかデスストランディングしたかったけど諦めて初心者向けのからしてみます!+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/21(水) 13:38:59
アサシンクリード
ウォッチドッグス
なかなか海外旅行行けないから、観光ゲームとしてもクオリティ高いこの2タイトルは重宝してる
UBIのオープンワールドは凄い!+13
-0
-
71. 匿名 2018/03/21(水) 13:46:16
バイオ7はなかなか面白いですよ。vrでやるのがおすすめ。+6
-1
-
72. 匿名 2018/03/21(水) 13:47:37
ドラクエビルダーズ!
村を少しずつ作ってくの楽しい
マイクラより自由ないけど、ストーリーが目的を作ってくれるからやりやすい+16
-0
-
73. 匿名 2018/03/21(水) 13:48:49
サイコブレイク2
YouTubeで実況動画見たらやりたくなってps4本体から買い揃えた笑
一番易しいカジュアルモードだとゲーム下手くそな私でも何とかクリアできました!!
内容も面白くておススメです!!+25
-0
-
74. 匿名 2018/03/21(水) 13:55:16
Heavy Rain面白いよ
PS4盤も出てますよ+11
-2
-
75. 匿名 2018/03/21(水) 13:56:52
ものすごーく評判悪いけど、自分は楽しく遊べたFF15。
ちょっと様子見でロイヤルエディションが値下がりしたら検討してみて^^+22
-2
-
76. 匿名 2018/03/21(水) 14:05:30
私もニーアオートマタ
マルチEDでニーアシリーズ特有の究極エンドあり+29
-0
-
77. 匿名 2018/03/21(水) 14:08:41
ウィッチャー3
スカイリム+8
-0
-
78. 匿名 2018/03/21(水) 14:10:50
GTAV
オンラインやれば一生遊べる+8
-0
-
79. 匿名 2018/03/21(水) 14:12:10
出てるけど
ドラクエ11、モンハン、ニーアオートマタの三つは買って損はないと思う
逆にFF15はおすすめしない 投げ売りされてるの見れば理由は分かると思うけど…+9
-6
-
80. 匿名 2018/03/21(水) 14:22:42
>>49
キャラかわいいかなと思って調べたらやっぱりホラーゲームだった((((;゜Д゜)))+6
-0
-
81. 匿名 2018/03/21(水) 14:58:02
デッドバイデイライト
簡単に言うと
キラー(鬼)1人とサバイバー(逃げる)4人の脱出ゲーム+17
-0
-
82. 匿名 2018/03/21(水) 15:14:24
>>46
この間買う時にどっち買えばいいか分からなくて店員さんに聞いたら、4Kにこだわりがないなら普通の買えばいいですって言われて普通の方買ってしまった…処理能力も違うんだ。
それ聞いてたらプロ買ってたのに凹む!!+4
-0
-
83. 匿名 2018/03/21(水) 15:15:51
私も地球防衛軍5
最高におバカな設定だけど、楽しいよ〜!
2broが実況動画あげてるから、ご覧あれ!+13
-0
-
84. 匿名 2018/03/21(水) 15:18:39
>>82
私も店員さんに普通のすすめられたよ。
4Kテレビでもないし、1TBあれば普通ので充分って。500GBだと安いけどさすがに容量少ないからオススメしないと言われたよ+5
-0
-
85. 匿名 2018/03/21(水) 15:19:28
>>81
これソフトでたの??+5
-1
-
86. 匿名 2018/03/21(水) 15:42:08
ヒットマンはどうですか?
ターゲットを色々な方法で殺害するゲームです。自由度が高くて街のグラフィックも綺麗ですよ!
このゲームの実況をしてる人もいるので、気になったら見てみるのをお勧めします。+15
-0
-
87. 匿名 2018/03/21(水) 15:51:10
ラストオブアスは本当におもしろいですよ!
主人公が女の子で強くて可愛い+13
-0
-
88. 匿名 2018/03/21(水) 16:01:24
>>86大好きwスキンヘッドだけどステキ+3
-0
-
89. 匿名 2018/03/21(水) 16:25:49
ニーアレプリカント!
当時、鬱ゲーと言われてたけど、私は凄くハマりました、泣きました。
音楽がまたとても良くおすすめです。
+6
-0
-
90. 匿名 2018/03/21(水) 16:40:06
大神です。
天照大神が、大神(狼)姿になって
日本中を旅する。
戦闘は優しいし
とにかく大神が、可愛い❗
ラストは、大号泣。
日本の良さが詰まったゲームです。+24
-1
-
91. 匿名 2018/03/21(水) 16:41:18
もうすぐ二ノ国2発売だよー!\(^-^)/+6
-0
-
92. 匿名 2018/03/21(水) 16:43:35
>>86
これ気になってた!PV見たら凄い好みで笑
Amazonの評価が微妙だったから迷ってたけど、面白いならやろうかな+2
-0
-
93. 匿名 2018/03/21(水) 17:01:46
大神!PS2、PS3、PS4と全く同じ内容だけどハード違い出る度に買うぐらい大好き♡
映像綺麗になってるし、PS4だとスクショ取れるし、動物たちの愛らしさに癒やされてます。
そして毎回泣きながらラストバトル~エンディングを迎える…+18
-1
-
94. 匿名 2018/03/21(水) 17:16:58
ペルソナ5とドラクエ11とウォッチドッグス2!この3つは売りたくない!ウォッチドッグスは最初操作が難しくてチュートリアルが訳わからな過ぎて腹立てながらやったけどそれ終わったらめっちゃ楽しかった!ドローンやラジコンとかを使いながら街中や建物内をハックしていくんだけど面白い!個人的にGTA5より楽しかった!+8
-1
-
95. 匿名 2018/03/21(水) 17:34:05
ペルソナ5のためにps4買ったゲーマーな私はペルソナ5とドラクエ11をオススメしますが、他にも少し。
テイルズオブベルセリア
世界の救世主に弟を殺された女主人公が復讐するために冒険するという、王道ストーリーではなくダークヒーロー的な話。あとダウンロード版だと2000円くらいで買えた(笑)。
オーディンスフィア
アクションRPG好きならこれ。美麗な世界観と歌劇のようなロマンチックなラブストーリーが良いです。+7
-0
-
96. 匿名 2018/03/21(水) 17:39:07
モンハンワールドめっちゃ楽しい!
ポータブルの3rdしかまともにやったことないけど、かわいいオトモの協力でソロでサクサク狩りができる爽快感でどハマりしてる+6
-0
-
97. 匿名 2018/03/21(水) 18:21:36
私もニーアオートマタです。
2B、9S、A2の3人を操作出来る。
力尽きた他のプレイヤーの義体を仮蘇生させて運が良ければお供に出来る…けど大抵襲ってくる。
あとはやっぱりストーリーが良いです。+11
-0
-
98. 匿名 2018/03/21(水) 18:39:38
>>69
オンラインに必要なPSPlusから無料のタイトルや割引されるものもあるから、買ってから覗いてみたら。
+4
-0
-
99. 匿名 2018/03/21(水) 18:56:44
ドラクエ11とニーアオートマタ。
旦那さんから買い与えられて渋々始めたけどどちらもトロコンするほどはまりました。
+3
-1
-
100. 匿名 2018/03/21(水) 19:42:20
シムズ4
人生をシミュレーションするゲームなんだけど、家を建築したり拡張パック導入するとやれることが増えるから楽しいよー
箱庭系ゲームや育成ゲームが好きな人はやってみてほしい+7
-0
-
101. 匿名 2018/03/21(水) 20:16:05
PSVR買ったけど、BH7以外、やりたいゲームがない。
VRも、3Dテレビと同じ運命を辿るのかなと思う今日この頃です。
VR化したら面白そうなゲームは沢山あるのにな・・+2
-0
-
102. 匿名 2018/03/21(水) 20:38:32
主です!PS4proとソフトはウィッチャー3買ってきました。
ずっとps2で遊んでいたので映像のキレイさに驚きです。+9
-0
-
103. 匿名 2018/03/21(水) 20:50:48
ソフトではなくダウンロードコンテンツ?なんだけど
無料の、フォートナイト
ポップな感じの対人戦です
年内に協力型ゾンビ殲滅戦が出来るようになるそうです+2
-2
-
104. 匿名 2018/03/21(水) 22:11:51
フォートナイト、Beyond、PSYCHOBREAK
やってて鬱っぽくなるけどheavy rainも面白いと思うなぁ+6
-0
-
105. 匿名 2018/03/21(水) 22:56:37
イース8
騙されたと思ってやってみて。今までイースシリーズやったことない私だけどストーリーすごく良かった。+3
-0
-
106. 匿名 2018/03/22(木) 00:44:28
ファルコム繋がりで閃の軌跡もいいよ、秋には4発売予定だし!+1
-0
-
107. 匿名 2018/03/22(木) 01:41:13
ダウンロードはカードで購入するの?
ダウンロードの方が安いのあるよね+0
-0
-
108. 匿名 2018/03/22(木) 02:21:23
>>73
前作のサイコブレイクも共におすすめしたいです。
こちらも難易度を下げればアシスト機能がつくので、
アクション苦手でもクリアできると思います。
悪役のルヴィクが超魅力的です。+8
-0
-
109. 匿名 2018/03/22(木) 06:35:28
ニーアオートマタ
+5
-0
-
110. 匿名 2018/03/22(木) 06:55:36
ソフトじゃないけどダウンロードオンラインゲームの
ドラゴンズドグマいいよ
オンラインゲームの割にヌクモリティある+2
-0
-
111. 匿名 2018/03/22(木) 08:08:10
>>87
これは本当に名作+1
-0
-
112. 匿名 2018/03/22(木) 08:22:15
>>101
SF3Dシューティングの「EVE Valkyrie VR」の没入感はスゴイですよ。
国内未発売なので北米版になるため、日本語ローカライズ無し。音声・文字共に英語ですが・・・
雰囲気十分で操作も比較的簡単なのでおススメです。
+0
-0
-
113. 匿名 2018/03/22(木) 08:24:13
>>107
基本、カード支払いです+0
-0
-
114. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:37
>>113
やっぱりそうだよね
パッケージだと場所とるから考えてみようかな
ありがとう!+0
-0
-
115. 匿名 2018/03/22(木) 11:28:43
キングダムハーツ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する