ガールズちゃんねる

パスタの量

264コメント2018/03/21(水) 05:36

  • 1. 匿名 2018/03/19(月) 22:50:01 

    100㌘だと足りなくて200だと多い。
    150㌘が私はベストです。
    ちなみにポッチャリ。
    女性の普通は100㌘と聞きますが、実際どうなんでしょう。
    皆さん何㌘茹でてますか?

    +351

    -12

  • 2. 匿名 2018/03/19(月) 22:50:42 

    300グラム平気で食べちゃう

    +393

    -89

  • 3. 匿名 2018/03/19(月) 22:50:47 

    200

    +287

    -31

  • 4. 匿名 2018/03/19(月) 22:51:25 

    冷凍パスタの大盛り200グラムは余裕。
    お店で食べるパスタは具材が入ってるから150ぐらいがちょうどいい。100グラムは少ない

    +605

    -20

  • 5. 匿名 2018/03/19(月) 22:51:38 

    70~80g
    100gは多い

    +133

    -131

  • 6. 匿名 2018/03/19(月) 22:51:40 

    200gくらいかな

    +176

    -16

  • 7. 匿名 2018/03/19(月) 22:51:44 

    200で普通。300でもイケる。

    +301

    -18

  • 8. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:03 

    +46

    -5

  • 9. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:05 

    グラムは分からないけど
    五右衛門で毎回大盛りで注文してる
    あれって何グラムくらいなんだろ

    +232

    -8

  • 10. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:07 

    妊娠後期で食欲旺盛な時期だからあまり参考にならないかもだけど、二人前食べます。それでも少し足りないくらい。
    一人前じゃ食べた気にならない…。

    +55

    -41

  • 11. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:11 

    +54

    -66

  • 12. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:18 

    80g~100gかなぁ。

    +193

    -39

  • 13. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:20 

    150gです。

    +125

    -9

  • 14. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:26 

    100が標準だと言われるけど、実際食べるとおなか苦しくなる。

    +138

    -75

  • 15. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:29 

    パスタの量

    +39

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:42 

    満腹状態が苦しくて苦手なので100グラムがちょうといい

    +96

    -11

  • 17. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:59 

    100グラムじゃ足りないですよね!
    外食のパスタでは絶対お腹いっぱいになりません…
    家で茹でるときは180グラムくらい茹でます!

    +265

    -25

  • 18. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:02 

    私も主さんと同じ。
    100gの束じゃ足りない。

    150gくらいが胃袋に適量。

    +202

    -11

  • 19. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:04 

    苦しみながら300食べて胃もたれと戦う

    だって茹でる前だと行けそうな気がしちゃうw

    100だと絶対足りんよなぁって200持ってみてまだ行けそうかもって結果300
    学習出来ないわ

    +275

    -11

  • 20. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:08 

    わかる!
    私も150がベストです。
    でも旦那と二人分作るとき
    400くらい茹でちゃって大変なことになる。笑

    +201

    -6

  • 21. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:30 

    キューピーの三分クッキングで80gで作ってるの見たよ。

    +143

    -7

  • 22. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:31 

    具がないミートソースとかだと乾麺150かな

    +60

    -5

  • 23. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:43 

    えっ、私100gだわ・・・・
    それが標準だと聞いていたし、市販ソース見るといつも100gって書いてあるから
    確かに100g+ソースだけじゃちょっと物足りない気はしてたわ
    ちなガリガリ

    +26

    -57

  • 24. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:57 

    グラムとか計ったことない
    上から見て500円玉分くらいの束をゆでて食べてる
    何グラムから不明

    +60

    -8

  • 25. 匿名 2018/03/19(月) 22:54:16 

    150

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2018/03/19(月) 22:54:23 

    主と同じです

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2018/03/19(月) 22:54:39 

    150がベスト
    100ずつ束ねてあるやつが半端に余る

    +109

    -5

  • 28. 匿名 2018/03/19(月) 22:54:42 

    80くらい。パスタソースの具材が多いから

    +53

    -21

  • 29. 匿名 2018/03/19(月) 22:54:50 

    パスタ食べたあとの猛烈な空腹感ヤバイ
    血糖値が

    +96

    -7

  • 30. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:00 

    200で我慢

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:05 

    何グラム食べてるかわからないけど、とにかくお腹いっぱいになるまで茹でてる

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:10 

    デチュコ?てやつが好き

    ソースが絡みやすい

    +57

    -5

  • 33. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:50 

    具によるかも。ミートソースとかチーズとかクリームソースたっぷりのときは100で。具があまりない和風とかペペロンチーノだったら大目でもいいかな。

    +25

    -5

  • 34. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:52 

    100は物足りないので、結局ご飯かパンを一緒に食べてしまって、結果太ってしまいました…

    パスタのみだったら200食べたいです!

    +50

    -8

  • 35. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:56 

    ソースによる
    こってりチーズだと100でも無理
    あっさりとかピリ辛だと200はいける

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2018/03/19(月) 22:56:03 

    最近これを1輪食べてます
    カロリーオフになるし
    意外と美味しいですよ
    パスタの量

    +113

    -6

  • 37. 匿名 2018/03/19(月) 22:56:29 

    150とかだとパスタソースどうするの?わたしは一食用で150g食べてるけど。

    +37

    -3

  • 38. 匿名 2018/03/19(月) 22:56:49 

    +73

    -19

  • 39. 匿名 2018/03/19(月) 22:56:53 

    80g
    それ以上だと後半キツイ。
    パスタだけで満たしたくなくてサラダとかスープも一緒に食べるからかも。

    痩せ型です。

    +138

    -25

  • 40. 匿名 2018/03/19(月) 22:57:00 

    いつも食べすぎるから、わざと束でくくってあるパスタ買ってる

    +78

    -2

  • 41. 匿名 2018/03/19(月) 22:57:12 

    >>23
    あなたの体系とか誰も聞いて無いし、興味も無いんだけどw

    +30

    -43

  • 42. 匿名 2018/03/19(月) 22:57:24 

    外食だとセットのサラダとかもめっちゃ量が少ないんだよね。
    そういう時は200g。
    家だと大盛りサラダと常備菜を付け足すから150gぐらいでOK。

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2018/03/19(月) 22:57:42 

    >>37ソースは作るよ

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2018/03/19(月) 22:57:44 

    旦那も200gくらい食べるから
    市販のソース足らないよね(T_T)

    +21

    -5

  • 45. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:02 

    ▪80g
    少ない
    ▪100g
    普通
    ▪120g
    お腹すいてたらいける。

    +90

    -9

  • 46. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:09 

    >>32
    デチュコ笑
    ディチェコね笑

    +89

    -20

  • 47. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:16 

    >>35
    確かにソースで「適量」は変わる!

    +64

    -5

  • 48. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:41 

    100で足りないとか言ってみたいわ…

    +47

    -11

  • 49. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:42 

    パスタは100グラム。でもそれプラス5枚切りの食パンを一緒に食べてる。

    +12

    -12

  • 50. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:51 

    イチゴスパ♥

    +7

    -119

  • 51. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:59 

    家族4人で300g茹でて具の多いソースと絡めて良しとしちゃうことが多い
    昼食に一人で食べるときは100gにジュノベーゼソースだけとかだけど

    +1

    -12

  • 52. 匿名 2018/03/19(月) 22:59:15 

    >>32
    ディチェコ だよー

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2018/03/19(月) 22:59:20 

    >>48です。
    間違えた。
    100でお腹いっぱいとか言ってみたいわ。

    +56

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/19(月) 22:59:51 

    >>46
    あ!それそれ!
    ごめんね笑

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/19(月) 23:00:25 

    茹で前80gくらい。
    だからお店のは多くて苦しいです。
    ランチセットとかになるとサラダパンドリンクと付いて更に苦しい。

    +16

    -10

  • 56. 匿名 2018/03/19(月) 23:00:42 

    具材多めの時は100g、ペペロンチーノとか具材少ないときは120gにしてます。

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2018/03/19(月) 23:00:47 

    パスタ60グラム。
    昔は120食べてたけどダイエットで減らしてたらだんだん慣れてきた

    +11

    -8

  • 58. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:18 

    冷凍パスタ、絶対少ないよね!
    特に大食いでも無い私でも、少な目だなーと思う

    家で麺茹でる時は150g位が丁度いいかな
    ソースの具材の量にもよるけど
    前に欲張って300g茹でたら、エライ事なったわw

    +50

    -3

  • 59. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:43 

    旦那と二人分作るときはいつも300グラム。
    多分私120.旦那180グラムくらい。

    +31

    -5

  • 60. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:50  ID:SL1GBYUsP1 

    イトコン混ぜるとパスタ少なくてもいけるよー

    +1

    -10

  • 61. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:51 

    私 70グラム
    主人は100グラム
    それで十分です。

    +10

    -17

  • 62. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:55 

    作ったことある人いる?

    +16

    -95

  • 63. 匿名 2018/03/19(月) 23:02:25 

    90gくらい 
    日によって80~100gくらいにするけど、多く食べる日の方がすぐお腹減る

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2018/03/19(月) 23:02:37 

    冷凍パスタ足りない

    +50

    -4

  • 65. 匿名 2018/03/19(月) 23:02:48 

    1袋450グラムを3回くらいで食べきるから150か。
    素うどんみたいに具のないパスタが好きだから、パスタ用の調味オイルやドレッシングだけかけて食べる。
    サラダなしスープなしおかずなし。
    お供は野菜ジュース。

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2018/03/19(月) 23:02:54 

    スパゲティーよりマカロニサラダのほうがなぜか大量にいける。たぶん200g以上たべれる。

    +36

    -4

  • 67. 匿名 2018/03/19(月) 23:03:33 

    20台半ばまでは150グラムモリモリ食べれてたけど
    最近は150を家族と半分くらいで丁度いい感じ
    でも、うどんだったら同じ150でも食べれそう・・・

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2018/03/19(月) 23:03:48 

    サイゼリヤのパスタ、少な!!と思うのは私だけ?
    まぁ値段考えたら充分なんだけどさw

    かと言って大盛りは多過ぎるんだよな…
    その真ん中のサイズも出して欲しい

    +41

    -3

  • 69. 匿名 2018/03/19(月) 23:03:59 

    おしゃれに盛り付けできるのは80グラム
    私のお腹を満たすのは120グラム

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/19(月) 23:04:04 

    私はバリラ派。ツルツルして好き。

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/19(月) 23:04:07 

    >>62
    作ったことないけど、ウインナーにささってる部分が生煮えになるという噂も聞いたけど、どうなんだろう・・・。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/19(月) 23:04:10 

    みんな食べすぎ!

    +34

    -20

  • 73. 匿名 2018/03/19(月) 23:04:42 

    パスタとか麺類ってご飯に比べるとあまり咀嚼しないから満腹になりづらいよね。

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2018/03/19(月) 23:04:59 

    普段は80gが丁度いいです。かなり空腹の時で100gかな。

    +23

    -5

  • 75. 匿名 2018/03/19(月) 23:05:10 

    皆さんも同じだと思うけど一束で足りないから2束くらい食べてる。

    +15

    -3

  • 76. 匿名 2018/03/19(月) 23:05:27 

    ペンネみたいなショートパスタは食べた気がしない…

    +46

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/19(月) 23:05:30 

    具材多めでいつも作るから100gがちょうどいい!
    ただ冷凍パスタは大盛りじゃないと無理!

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2018/03/19(月) 23:06:11 

    ミートソースって好きな人いるのかな?まずいよね?

    +3

    -36

  • 79. 匿名 2018/03/19(月) 23:06:54 

    80gにして、
    茄子、玉ねぎ、キャベツ、きのこ、ベーコンなどが入った
    具沢山の醤油パスタが好きです。
    パスタってたくさん食べてもお腹いっぱいにならないから
    いつも具で腹を満たしてる感じ

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:09 

    >>66捻ってあるやつよく食べる

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:10 

    80がちょうどいい
    100だとちょっと多いけど食べれる

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:12 

    家でパスタ作る時、どのメーカーのパスタ麺使ってますか?

    最近は毎回バリラを買ってるんだけど、皆のおすすめを知りたい

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:13 

    おしゃれなお店で、かなりでかいお皿に3,4口で食べ終わりそうな量のパスタが出る時はかなりショック。
    そういうのに限って高いし!

    +81

    -1

  • 84. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:18 

    私に生パスタより普通の安い生じゃない方が好きなんだけど 同じ人いる?

    +68

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:39 

    旦那と二人だけど1キロ茹でる我が家。
    夜食べて朝も食べて終わり。
    食べ過ぎなのは承知してます。

    +16

    -10

  • 86. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:41 

    >>62
    めんどくさそう!!(゜ロ゜)そしてあまり美味しそうに見えないw子どもは喜ぶのかな…?

    +40

    -2

  • 87. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:54 

    冷凍パスタはおやつの量。昼食にするには+コロッケパンとか食べなきゃ無理。

    +19

    -3

  • 88. 匿名 2018/03/19(月) 23:08:01 

    みんな毎回計ってるの?私面倒だから一人前ずつ束になってるの買ってる。そして2束茹でて一人で食べる。笑

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2018/03/19(月) 23:09:28 

    >>38
    かわいいんだろうけど何人分よ(笑)

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/19(月) 23:10:32 

    具と麺の量を半々くらいか好きなので、80グラムづつくらい。
    鶏肉とかキノコ類とか野菜で!

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2018/03/19(月) 23:11:10 

    本当は余裕で2束いけるけど、ダイエットで我慢しなきゃって時は1束を半分に折る。短くなるけど口に運ぶ回数が増えると食べた気になる。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/19(月) 23:11:19 

    100グラム。
    すぐお腹すく

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2018/03/19(月) 23:11:29 

    食事は4品作るので色んなものをちょこちょこ食べるためにパスタも少なめの50グラムです。家族分茹でて等分してる。ダイエットするようになってから栄養バランスを考えると食べてもそのくらいかなぁ。足りなければその分具でかさまし。昔は大皿で食べてた。

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2018/03/19(月) 23:12:08 

    食べ過ぎ!!
    普通の女性ならランチで100g夜で80gが普通です。
    インストラクターしてますが
    みんな痩せない痩せない言う理由がよくわかる

    +29

    -58

  • 95. 匿名 2018/03/19(月) 23:12:29 

    >>41
    何グラム茹でてるの?って聞かれたから答えただけだよw
    みんなに比べて少ないから私おかしいのかな?って思ったのと、体型書いてる人がいるから書いただけ
    別に痩せ自慢とかじゃないよ

    +18

    -10

  • 96. 匿名 2018/03/19(月) 23:12:47 

    同じ味だと200でいっぱいかもだけど、味違いだったら300くらいいけちゃう気がする。

    >>68
    サイゼは物足りなかったらデザートをお食べなさい。サイゼのデザートはうまいのだ。

    +50

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/19(月) 23:13:01 

    あたしは大体200g~250g
    インストラクターに怒られちゃうかな?

    +35

    -3

  • 98. 匿名 2018/03/19(月) 23:13:23 

    >>94
    うるさい。好きに食べて何が悪い。

    +62

    -8

  • 99. 匿名 2018/03/19(月) 23:13:34 

    >>70
    うちもバリラ。
    家族の評判もいい。

    たまに健康志向でグルテンフリーの麺にするとかなり不評。

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2018/03/19(月) 23:13:36 

    >>64冷凍パスタにプラス100㌘のスパゲティ追加で絡めて食べてる
    冷凍パスタのソースが一滴も余らない状態w

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2018/03/19(月) 23:13:56 

    伝説のろめスパ、ジャポネ
    パスタの量

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2018/03/19(月) 23:14:01 

    120グラム位でお腹いっぱい

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2018/03/19(月) 23:14:55 

    あたしはセブンプレミアムの多分日清製粉のスパゲティ(乾麺)なんだよね
    前に食べてたディチェコより伸びないからわざわざセブンにそれ買いに行くw

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2018/03/19(月) 23:15:46 

    >>97
    インストラクターって誰w
    そしてあたしってw

    +35

    -8

  • 105. 匿名 2018/03/19(月) 23:15:46 

    私も150gがいい。100gは少ないわ。たらこパスタだと200gでも余裕。

    +29

    -3

  • 106. 匿名 2018/03/19(月) 23:17:14 

    パスタって割と1日のメインとして食べる人が多いと思うんだよね
    他は大して食べなくて、休日の昼とかにガッとパスタを食べて次の日につなげる形

    +4

    -11

  • 107. 匿名 2018/03/19(月) 23:17:35 

    いつも100gずつ束になってるのを買って忠実に100gだけ食べていたけど、このトピを見て今150g食べたくなってきたw次から増やして食べようw

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2018/03/19(月) 23:17:43 

    1食分の束になってるパスタ。少し前から2束普通に完食するようになっててヤバいなあと思ってたけどここ見て安心した。

    +19

    -3

  • 109. 匿名 2018/03/19(月) 23:17:58 

    150や200gという量の選択があってもいいと思う。
    おしゃれな盛り方の店のパスタって
    量が少ないんですよん(>_<)

    +26

    -6

  • 110. 匿名 2018/03/19(月) 23:18:08 

    ペットボトルのフタのとこで約100gって知ってからそれやってるー

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2018/03/19(月) 23:18:39 

    >>96
    ミートボールのパスタとサイゼのデザート美味しそう!
    昼にもサイゼトピがあったから、行きたくなってたけど、これでもう明日行くの決定

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/19(月) 23:20:28 

    >>100
    いいこと聞いた。私もそれマネしよう〜!冷凍パスタのソース美味しい。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2018/03/19(月) 23:21:18 

    好きに食べて何が悪い!っていうけど
    「食べ過ぎだよ」って心配して言ってくれてるんだと思うよ
    大人になると叱られることが減るから
    いい戒めになったしありがたいです

    +16

    -25

  • 114. 匿名 2018/03/19(月) 23:21:42 

    早茹でショートパスタは200g(一袋)茹でてペロッっと食べます

    普通のパスタは170gぐらいがいい

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2018/03/19(月) 23:21:53 

    >>89
    商品説明によると、65g(子ども), 100g(女性), 130g(男性), 400g(4人分) だそうな。アメリカのアマゾン。
    アメリカ人でこのグラム数で、ほんとか?って思うけど・・・。


    こんなんもあった。
    グラム書いてなかったけど、たぶん同じくらいなんだろうな。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2018/03/19(月) 23:22:35 

    大盛が頼みずらい人のために
    500gとか1kgのデカ盛り
    メニューとかも用意しておいてほしい。
    すると200gでもかわいく見える。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2018/03/19(月) 23:22:43 

    私バリラ食べると必ずお腹壊すからおかしいなと思って調べたら、小腸で糖を分解できなくて、食べるとお腹壊す人が居るんだって。
    だからいっつもディチェコ食べてる。私とは逆で、バリラ大丈夫だけどディチェコでお腹壊す人もいるんだって。不思議。バリラすごい美味しいから悲しいわ。

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2018/03/19(月) 23:23:48 

    100gじゃ足りないけど太るのいやだからエノキダケ入れてカサ増ししてる。
    ちょっとパスタっぽいからオススメだよ

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/19(月) 23:23:54 

    >>10
    私も今日から妊娠8ヶ月。
    元々食欲旺盛だったけど、妊娠してから別人のように太りやすくなって既に8キロ増えてる。
    体重大丈夫ですか?
    パスタの100グラムなんて食べたうちに入らないよ。

    +11

    -8

  • 120. 匿名 2018/03/19(月) 23:25:30 

    海鮮パスタが食べたいんです

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/19(月) 23:25:38 

    >>86

    お弁当の隙間に入ってたら喜びそう

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2018/03/19(月) 23:28:27 

    >>121
    何で私はそれをお弁当の股間って読んじゃったんだろう・・・。

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/19(月) 23:29:00 

    こどもと2人で100g食べてるけど私は気持ち足りないー!

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2018/03/19(月) 23:29:36 

    でーん。
    これなら100でいいな。

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/19(月) 23:30:12 

    100㌘とか全然足りなくない?
    みんな少食なのねー

    +38

    -5

  • 126. 匿名 2018/03/19(月) 23:33:49 

    グラム数少なく書くとマイナス増えるの見ると、やっぱガル民大食い(か、デブ…)だなって思う(^ω^)

    +14

    -8

  • 127. 匿名 2018/03/19(月) 23:33:55 

    関係ないけどパスタランチで1180〜1500円てよく見るけどコスパ悪くない?家だったら残りものと炒めて食べたらそんなにしない

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/19(月) 23:34:57 

    店でパスタソース余るからパン添えたりするけど、だったら麺増やせって思う。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2018/03/19(月) 23:35:41 

    >>70ソース滑らない?

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2018/03/19(月) 23:36:11 

    何gかは知らないけど、ペットボトルのキャップで測るやり方はちょっとだけ多い。
    束になってるやつは本当にちょっとだけ多いから、束になってないやつを買う。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/03/19(月) 23:37:17 

    やばい、こんな夜中にたらこパスタ食べたくなってきたw助けてw

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/19(月) 23:38:05 

    130gかな
    お腹一杯になると動きたくないけど少なければ物足りないから

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/19(月) 23:38:20 

    >>127
    パスタに限らず外食はコスパ悪いよね

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/19(月) 23:39:09 

    80くらいが丁度良い

    +13

    -2

  • 135. 匿名 2018/03/19(月) 23:39:16 

    500gパスタ買ったら、四食分にはなるから
    単純計算で125gくらい

    お腹満たされるかどうかは具による
    インスタントソースだけじゃおやつレベルにしかならないね

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2018/03/19(月) 23:39:24 

    お店で食べると足りない
    高い割に量が少ないんだよー!

    +15

    -2

  • 137. 匿名 2018/03/19(月) 23:40:00 

    パスタ食べないおばあちゃんが成長期なんてとっくに過ぎた孫(私と兄)のためにもりもりパスタ茹でてくれる
    ちなみそれはパスタではなく、スパゲッティ

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/19(月) 23:40:24 

    夜ご飯がパスタだと少し寂しい
    私は勝手にパスタはランチってイメージ

    小学生の時、土日どちらかのお昼がはごろも缶のミートソースだったからだと思うw

    +36

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/19(月) 23:40:33 

    >>127
    外食とコスパ比べちゃうとそりゃあ自炊が一番に決まってる…

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/19(月) 23:42:41 

    >>127
    だってお店の味作れないし

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2018/03/19(月) 23:42:42 

    100gごとに束ねてあるやつ若干割高だから利用しなくなったんだけど
    バラの方が好きな量使えてむしろ便利だと気づいた

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/19(月) 23:43:01 

    >>127
    パスタって安い店があんまりないから納得いかないよね
    ラーメンとかソバとかうどんは500円以内で食べれる店もあるのに
    乾麺はそんなに値段に差がないと思うんだけど
    ニンニク代かな?

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2018/03/19(月) 23:44:02 

    皆さんも好きなだけ食べたらいいですよ

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2018/03/19(月) 23:44:42 

    >>143
    二人とも変な服

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/19(月) 23:45:28 

    >>115
    アメリカだとオリーブオイル(かバター)、ベーコン、チーズなんかがたっぷりなんだと思う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/19(月) 23:45:55 

    >>116
    これ食べれそう!

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/19(月) 23:46:20 

    アメリカ人は買ってきた瓶のソース混ぜるだけだと思う

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/19(月) 23:47:27 

    冷食は茹でた後の量だから、大してないよね。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2018/03/19(月) 23:47:39 

    >>142
    おそばの方が手間かかって材料代かかりそうなんだけど
    パスタのお店高いよねー!
    ぺペロンチーノは原価相当安くてカルボナーラが原価高いと聞いてから
    カルボナーラを注文する様になりました笑

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/19(月) 23:48:39 

    >>131 炭酸水とか飲んで、がまんがまん!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/19(月) 23:49:32 

    ペペロンチーノは麺とオリーブオイルとニンニク、唐辛子、塩胡椒だもんね

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/19(月) 23:50:39 

    お店のシーフードパスタはエビが3つくらいしかないからもっと食べたい~

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/19(月) 23:52:00 

    ナポリタンを無性に食べたくなる。200です。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/19(月) 23:52:42 

    >>127
    サイゼリヤのランチなら平日500円でパスタ食べられますよ!サラダも付いてお得です

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/19(月) 23:53:25 

    >>106
    ???

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/19(月) 23:53:50 

    200グラムは軽く食べてしまう。

    使っているパスタはトルコ製の1キロ158円(税別)。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/19(月) 23:55:23 

    体重を減らせばいいと思っている日本人女性は多い。
    そうではなくて食べたいだけ食べてちゃんと運動すれば宜しい。
    日本人男女は運動量が少ない人が多すぎます。
    筋肉量が少なすぎです。

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2018/03/19(月) 23:56:01 

    以前よく行ってたバーのメニューにワタリガニのパスタがあって、食べるのものすごく面倒なんだけど美味しかったの
    ソースが余ってるとき、マスターにお願いすると替え玉みたいにパスタ追加してくれる
    酒呑み女性4人でワインあけつつよくパスタ食べてた

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2018/03/19(月) 23:57:07 

    >>101
    ここ気になってるけど、美味しいのかな?大味?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/19(月) 23:58:11 

    お恥ずかしながら340グラムです

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/19(月) 23:58:11 

    「パスタの星」

    だと思ってわたし関係ないやって、新着トピスルーしてた! 

    量なら、めっちゃイケるよ!アルデンテ最高!上品に外食してるけど、ぜんぜん足りないのよ1人前!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/19(月) 23:58:50 

    >>101
    ジャポネ美味しいのに(´・ω・)

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2018/03/19(月) 23:58:58 

    サイゼリアは庶民の味方ですね。

    +17

    -2

  • 164. 匿名 2018/03/20(火) 00:02:45 

    高めのイタリアンだとパスタはディナーコースに入っていないし、ランチでもメインではないんだよね。和食のシメのご飯みたいな感じで。

    でも、パスタランチパスタセットで出しているのなら、メインはパスタなんだから、お腹いっぱいになる量を出して欲しいと思う。

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2018/03/20(火) 00:03:16 

    痩せてる人とそうじゃない人の「お腹いっぱい」の基準の参考になりそうなトピ
    和食とかだと主菜副菜も考えなきゃだから比較しづらそうだけど、一皿で食べられるものはわかりやすいね
    ソースの量も考えなきゃだが

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/20(火) 00:05:23 

    >>162
    今カレーの匂いがダメなので、大丈夫になったら行ってみようと思います。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2018/03/20(火) 00:05:50 

    >>101
    初めて一人で行くのも勇気いりそうだけど、友達と連れ立って行くような店でもないんだよね?美味しそうだし量も値段も最高。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/20(火) 00:08:13 

    100g→物足りない
    150g→丁度いい
    200g→お腹すいてたらいけるが最後飽きてくる

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/20(火) 00:08:28 

    パスタ美味しいから食べ過ぎちゃう( ;∀;)私は炭水化物バカです
    麺の量を減らしてサラダ・スープ・おかずを付けて栄養バランス良くしなきゃ

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/20(火) 00:08:33 

    私パスタはテキメンに太るんだよね
    乾麺100gに野菜とか具材を合わせて食べてる
    具なしペペロンチーノなんて乾麺200gペロリしちゃうよ

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/20(火) 00:08:50 

    +23

    -2

  • 172. 匿名 2018/03/20(火) 00:10:11 

    >>163
    ①、⑥、⑧が食べたい
    3つ頼んでも1500円ならおしゃれなカフェでランチするより全然いいな
    一人でペロリといけちゃう気がする

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2018/03/20(火) 00:10:53 

    120gくらいかなー
    お店のパスタ少なくない?

    +7

    -5

  • 174. 匿名 2018/03/20(火) 00:12:35 

    >>159 一言で言うと好みによります
    一般的なパスタではなく、茹でた後の麺を炒めたスパゲティーのお店です
    女性にはちょっと量が多くて油っぽいかもしれません
    いわゆるラーメン二郎のようなB級グルメです
    ちなみに、バジリコというメニューにはバジルは入っていません(笑)
    なお、理事長は横綱の完食経験がないとオーダーできない、裏メニューです(。-∀-)
    パスタの量

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/20(火) 00:14:23 

    120gくらいがベストかな!
    150gは結構きつい。
    ちなみに自宅では糖質50%OFFのパスタ食べます。

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2018/03/20(火) 00:15:17 

    パスタは100g378Kcal

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/20(火) 00:21:26 

    乾麺200gなんて男でも普通食べないよ
    どんだけデ..いや食欲旺盛なの

    +13

    -20

  • 178. 匿名 2018/03/20(火) 00:30:21 

    >>165
    私300食べちゃうけど胃下垂なんだ…

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2018/03/20(火) 00:32:26 

    インストラクター(笑)が結構暴れてるな

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/20(火) 00:42:43 

    >>174
    ありがとうございます。
    オイルパスタって感じなんですかね。
    具はどれも健康的ですね。
    ジャリコも不思議なネーミングですね。
    カリカリなシラスでも入っているかと思いました。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/20(火) 00:53:04 

    >>29
    そうそうかえってお腹空くんだよね。。。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/20(火) 01:03:06 

    >>15
    余裕

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2018/03/20(火) 01:07:06 

    私バリラ食べると必ずお腹壊すからおかしいなと思って調べたら、小腸で糖を分解できなくて、食べるとお腹壊す人が居るんだって。
    だからいっつもディチェコ食べてる。私とは逆で、バリラ大丈夫だけどディチェコでお腹壊す人もいるんだって。不思議。バリラすごい美味しいから悲しいわ。

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2018/03/20(火) 01:09:19 

    >>49
    凄い食欲!!
    パスタ&食パン5枚切りを5枚!

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/20(火) 01:09:59 

    食べる一時間位前に水に浸しておくとふにゃけてゆで時間が短くてすむ。しかも美味しい。
    重曹ちょっと入れとけば中華麺風になって、
    ラーメンにしたり焼きそばにしたりしてる。
    今日も150g食べました。もう昨日か!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/20(火) 01:18:52 

    名古屋のチャオってあんかけスパの店で
    いつもジャンボ 480食べてる
    不思議と入ってしまう

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2018/03/20(火) 01:27:29 

    >>171
    できたそばから鍋で茹でて、バターと塩コショウかけて食べたい

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/20(火) 01:30:01 

    牛乳一切使わずに作った濃厚カルボナーラ
    パスタの量

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/20(火) 01:31:18 

    60~70gぐらい。100gは多い。
    20代前半の頃は100gじゃ足りなくて、200g~250gぐらい食べてたのになー。
    今じゃお店のパスタ完食するのが辛い。痩せ型です。

    +5

    -3

  • 190. 匿名 2018/03/20(火) 01:35:46 

    >>186
    チャオ大好き!私はレギュラーにサラダのセット食べるけど、あれレギュラーで330gらしいけど具とかソース込み?麺は絶対にそんなにないよね?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/20(火) 01:42:05  ID:ldTW38Nq4g 

    >>188
    めっちゃ美味しそう

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/20(火) 01:51:43 

    188です。
    写真のパスタ使用料は70gくらいです。

    >>191
    ありがとう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/20(火) 02:27:58 

    >>82
    ディチェコかカルディで売ってるモンスーロ。
    フェットチーネの時は4玉入りの生麺。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/03/20(火) 02:42:17 

    お店のは少なくて物足りない笑
    上品には見えるけど、やっぱり量がないと食べた気しないわー

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/03/20(火) 02:53:24 

    え??皆こんなに食べるの?
    100gでも普通のインスタントラーメンの倍くらいの麺量だよ?
    100g未満しか食べられない人が叩かれてるけど冷静に考えて200gとか食べる人のほうが絶対おかしいって

    +23

    -14

  • 196. 匿名 2018/03/20(火) 02:57:37 

    私はたくさん具材入れるしサラダも一緒に食べるから、80〜100gでちょうどいい。
    ペペロンチーノとか具材が少ないものだと、120gくらいは食べたい。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/20(火) 02:58:02 

    この前、3歳の偏食の息子にパスタ作って、食べさせたんだけど、結局ほとんど残して、私は180g食べた事になる。それがペロリと食べれてしまった。
    今まで100gだったけど150g、180gいけるかもしれない。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/20(火) 03:10:58 

    空腹感は血糖値のせいだけではないですよー
    炭水化物など糖質をとりすぎると
    食欲増進作用のあるグレリンというホルモンが分泌されます。
    炭水化物がメインの食事ですぐお腹が空いてしまうのはそのためです。

    余談ですが、ゼロカロリーの甘い物でも腸が甘味を感じるとグレリンが分泌されるそうです。

    ちなみにパスタ1人前100gはどんぶりご飯1杯ぶん程度です。

    スレチ失礼しましたm(。>__<。)m

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/20(火) 03:33:22 

    「スープ、サラダ、おかず、肉か魚料理、パスタ、果物」で食べる
    和定食に例えたら小鉢をいくつかとメインのおかず、味噌汁と混ぜご飯みたいな感じ
    少しずつ色々食べたほうが私は胃もたれしにくい
    なのでパスタは50~60gぐらいで十分満足

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/03/20(火) 04:40:00 

    200とか300以上食べられる胃の容量と消化機能が凄いわ
    勇者やん・・・(`・ω・´)

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2018/03/20(火) 04:41:16 

    自分で自由に作るようになった大学生から10年弱かけてじわじわ増え、500〜600グラムになってしまった、、、
    2.3人前のパウチのミートソース+ケチャップ追加がほとんど。少食だったらお金も溜まってるんだろうなあと毎日思う

    +6

    -4

  • 202. 匿名 2018/03/20(火) 04:41:55 

    パスタ屋で働いてた!暇な時間にパスタ測って束ねてたよ!100グラムで。
    私も150グラムがベストお店のって少ないよね。
    かと言って1人でピザもパスタもって頼めないし。
    パンついてくると嬉しいね。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/20(火) 04:56:55 

    >>94
    食べ過ぎとかさうるさいんだよ
    何でそんなに上から目線なのさ!

    パスタ毎回200グラムは食べるけどそれでも足りないわ

    痩せるとか太るとかの話じゃないでしょ

    沢山食べても細身の人もいるし少食なのにデブもいる

    太ってるとか決めつけないで

    +34

    -8

  • 204. 匿名 2018/03/20(火) 05:06:31 

    >>188
    めっちゃ美味しそう♡今日のお昼カルボナーラ絶対食べよう♪

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2018/03/20(火) 07:20:07 

    家族多い方1回で茹でられますか?
    うちは4人家族でみんな100グラムでは足りないのでもっと茹でたいのですが、そんな大きな鍋がありません。
    2回に分けるのも面倒くさい…

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/03/20(火) 07:24:00 

    お洒落なお店だと大きなお皿の真ん中にこんもりとちいさく盛られてるよね。
    80グラムもなさそうなイメージ…

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/03/20(火) 08:06:28 

    500g入の袋を4食分にしてる
    1食125g

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/20(火) 08:07:13 

    個人の満足するパスタの量を晒すトピや!インストラクターがダメ出しするトピじゃないやろ。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/20(火) 08:36:12 

    60~70。
    100は多すぎて胃がもたれる。

    +4

    -6

  • 210. 匿名 2018/03/20(火) 08:58:55 

    普段は100g前後で丁度いいけど、なぜか周期的にがっつり食べたくなる時がある
    取り分け用の2~3人前ぐらいをドドーンと食べたくなる
    女性特有の食欲ってやつ

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2018/03/20(火) 08:59:50 

    ソースや具材多めだから60~80グラムくらい。
    みんなすげーな。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/20(火) 09:18:57 

    200は食べ過ぎ
    だからデブって言われるんだよ
    痩せの大食いの人の割合も少ないでしょう

    +5

    -15

  • 213. 匿名 2018/03/20(火) 09:19:25 

    具が多めかサラダやら付け合わせがあってのパスタなら100で充分だけど、パスタだけなら150いけてしまうなー。いや、食べろと言われたら300くらい食べれるんだろうな。やったことないけど。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/03/20(火) 09:21:14 

    外食のパスタだと足りないって人多くて安心した。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/20(火) 09:26:31 

    >>40

    私もそう。
    だけど、すっごいお腹空いてるとわざわざ二束目をほどいて150gとか茹でちゃうわ!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/20(火) 09:45:41 

    100グラムでお腹いっぱいかなー。一食100グラムとして書いてあるレシピが多いし。デブ時代は300グラムとか余裕だったけど笑笑

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2018/03/20(火) 09:47:29 

    100グラムで満腹になる。自分は大食いだと思っていたが、ここ見たら自分は普通だということに気が付いた笑笑

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2018/03/20(火) 09:50:34 

    200グラムとか食べる体力がないわ!ナポリタンとかだったら絶対胃もたれして食べきれない!10代だけど。笑

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2018/03/20(火) 09:59:26 

    普段80g~100gくらいなのにデブな私って…
    皆さん、150gとか200gって乾燥した状態ではかってますよね?

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2018/03/20(火) 10:02:04 

    群馬が地元なんですが、だいたい200グラムです


    都内とかで通常100グラムで大盛り200グラムとか150グラムとか見ると、普段から無意識に大盛りの量食べてる私って´д` ;って思いますw

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2018/03/20(火) 10:13:22 

    ヨーロッパ旅行で買ったパスタ測る器具で測ったら

    一人分なのにお腹いっぱいになる
    向こうでは一人分の量が多いみたい
    パスタの量

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/20(火) 10:21:29 

    >>205これ 便利だよ
    レンジでチンするだけ
    1人~4人までOK
    パスタの量

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/20(火) 10:48:49 

    小柄、普通体型

    ダイエット中なので
    乾燥パスタ30gを茹でて
    白滝でカサマシしてから
    調理して食べてます。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/20(火) 10:54:11 

    >>222
    横だけども、教えてくれてありがとう(≧▽≦)///

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/20(火) 11:43:43 

    >>209うちの旦那も60~70gで丁度良いっていってた。

    私も飽きないで最後まで美味しく食べられる70gぐらいが丁度良いわ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/20(火) 11:53:59 

    200は食べたい

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/20(火) 11:54:44 

    昼ならパスタ単品かサラダぐらいプラスだから80ぐらい。

    夜は前菜メインと他の料理も出すから50ぐらい。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2018/03/20(火) 12:09:21 

    パスタだいすきー!だから2人前は食べちゃう。
    カプリチョーザの大盛りは多くて満足する。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2018/03/20(火) 12:45:32 

    >>216
    >>217
    >>218

    自演っぽい。
    どうしても100g以上食べる人をけなしたいのね。
    笑笑さん。

    私は具沢山だと100g、たらこスパとかあまり具材が入っていないと150g。
    たまに適当に茹でたら大変なことになる。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/20(火) 13:06:56 

    以前、夏に小洒落たパスタ屋さんに行ったが冷たいウニパスタ頼んでみたら少ない事少ない事…
    その割に高い!やっぱり私はドンと量があるパスタがいい
    パスタ大好きだからデブて言われようが私は大盛りパスタが1番

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/20(火) 13:09:03 

    >>212

    デブて言われようが好きなもんは好きんだよ
    他の物我慢してでもパスタだけは我慢できないんだよ!
    だけどありがとう身体の心配してくれたんだよね
    気をつけるよ(*´▽`)ノノ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/03/20(火) 14:49:30 

    レストランのパスタは全然足りない

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/20(火) 14:54:27 

    お昼だったら80。夕飯だったら100
    外食なら120ぐらい食べたい

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/03/20(火) 15:15:07 

    >>184
    食パン5枚切りを1枚って事じゃ?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/03/20(火) 15:53:34 

    みんなホントにそんなに食べてるの?
    サラダやスープも食べるから、いつも50gだよ。
    たまに外食で100g食べちゃうけど(サラダとスープも)、そういう日は夜ご飯お粥程度だよ。
    そんな痩せてないし、標準体重だよ。BMI20前後。

    +2

    -6

  • 236. 匿名 2018/03/20(火) 16:29:56 

    >>9
    180gだよー。
    日曜日に大盛り食べたばかり。
    五右衛門は大盛り以外考えられないっ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/20(火) 16:31:37 

    >>50
    !?
    喫茶マウンテン!?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/20(火) 16:32:52 

    100はけっこうボリュームある
    90-80ぐらいがお腹的にいいかな

    皆さんお若いですね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/20(火) 16:56:45 

    1束100gだと物足りない。2束茹でているよ。
    外食のパスタも少ないよね。
    私は若くない。42歳です。痩せです。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/20(火) 16:58:22 

    >>84
    私もだんぜん乾麺派。
    モチモチしてるの好きじゃない。
    でもたぶん少数派…お店も生パスタ売りにしてる所多いしね。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/20(火) 17:00:21 

    >>88
    束になってるやつの方が割高なんだよね。
    計るのは楽だけど、100グラム以上200グラム未満食べるならバラバラでいいし。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/20(火) 17:27:26 

    200が普通かと思ってた…
    200でも足りないや

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2018/03/20(火) 17:27:38 

    生麺はモチっと食感、乾麺はプリっと食感だよね。
    私はボロネーゼとクリーム系は生麺、オイル系や和風系は乾麺が好き。
    ちなみにサラダやスープ付けるから私は80グラムがちょうどいいです。
    パスタ美味しいよね~!
    レガーロのCM見ると無性にオイル系のパスタが食べたくなる…!
    パスタの量

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2018/03/20(火) 17:38:42 

    パスタ1人前100グラムは少ないよな~

    ベッラベーラってパスタ屋さんで、
    ランチで200グラム、300グラム、400グラム、600グラム(メガ)って量を選べるんだけど(しかも値段が全部一緒!)、普通に400グラム食べる。

    正直600グラムも完食できたけど、そこまでいくと夜ごはんはいらないなって思った。。。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2018/03/20(火) 17:49:31 

    乾麺を水につけておくと生麺っぽくなるのをnanapiで見て時々やってるけど美味しい
    もちろん100gじゃ足りないので結束のは買わないw

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/20(火) 18:14:19 

    うどんは200g

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2018/03/20(火) 18:16:02 

    パスタあんまり食べない
    痩せてます

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/20(火) 18:18:26 

    自宅でフライパンで作るなら80グラム位が1番美味しく出来る。同じ味じゃ飽きる。店なら時々大盛り頼むけど普通80、大盛り120の店も多いよね。足りないから自宅でも店でもサラダやピザやパン食べる。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/20(火) 18:35:26 

    具を多くして120グラムぐらいにしたい

    理想(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/20(火) 18:44:27 

    サイゼリアとかお店はどれくらいなんだろう?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/20(火) 19:14:07 

    我が家は70から80だなぁ。夫も。
    なんで100グラムでひと束なんだろう、使いにくい、料理本とかだと80グラムがおおくない?って思ってたんだけど、ここのトピ除いて自分がわりと少数派だったことを知ったわ。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2018/03/20(火) 19:16:05 

    50gかなぁ。食べる1時間くらい前に少し甘いものを飲んで食欲を落ち着かせてから食べてる。

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2018/03/20(火) 20:02:08 

    まさに今自分でペペロンチーノを
    200で作って食べてます
    パスタの種類によるかな
    クリーム系だと150くらいでいいけど
    オイルパスタだと200は最低ほしい

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2018/03/20(火) 20:07:26 

    90でいいかなぁ。
    私はパスタの具を沢山作る方なんで。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/20(火) 20:09:29 

    100グラムは物足りない。
    150は欲しいな。200食べるとだいぶ満腹になる。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/20(火) 20:33:58 

    もう何年も通常は90gまでと死守しています。
    本当にお腹空いていて、他におかずがなければ、100gにするけど、年に数回かなぁ。
    案外慣れますよー。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2018/03/20(火) 20:35:36 

    肉料理か魚料理とサラダがあれば60~80gでOK
    パスタだけなら120g

    夕飯で他に料理があっての付け合せ的な
    ショートパスタやグラタン、マカロニチーズ等なら
    少なくてもいいけど、スパゲッティ単品で食べるなら120は必要。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/20(火) 20:50:14 

    パスタは80〜100gで、サラダ、スープ、野菜の副菜とかを一緒に食べてる!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/20(火) 22:20:41 

    胃袋は食べた分だけ広がるよ
    少食が習慣になると胃袋は縮む
    東北震災時ろくに食べられなかった子供達が、支援物資が届いて喜んで食べようとしたら、震災前より少しの量でお腹一杯になってしまったそう
    あと満腹中枢は食べ始めて20分くらいで働くから早食いは知らず知らず大食いになる
    いくら食べようが自由だけど、ゆっくり味わって食べよう

    ちょいポチャ、BMI22以上?くらいの方が健康に良いらしいよ
    もちろん太りすぎは良くないし
    痩せすぎもホルモンバランス崩れたり骨がスカスカになって骨折しやすくなったりする
    太るも痩せるも、ほどほどに

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2018/03/20(火) 22:35:42 

    >>202
    私が働いていた店は、80gでした!
    私も計ってたなー懐かしい(>_<)

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:23 

    ちょっとずれるけど
    都内では生麺打ち立てを購入できるところあるのかしら
    パスタ好きだから、そういうお店が近所にあれば買いにいくなぁw

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2018/03/21(水) 00:01:48 

    >>183
    バリラとディチェコの、お腹を痛くする成分の違いを書いてくれないとわかんないよ
    風評被害かと思うくらいわからない

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/03/21(水) 05:30:44 

    >>98 何が悪いってw デブは迷惑です

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2018/03/21(水) 05:36:01 

    >>203 いや、太ってるでしょw

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード