-
1. 匿名 2018/03/19(月) 21:31:47
この大使館のツイートに対して、ある日本のユーザーが「ウクライナ頑張れ、と思う」と反応した。この投稿を受けて大使館アカウントは、「あなたのような連中が過去に『ヒトラー頑張れ』と訴えていた。そう言う言い方があのころユダヤ人などの大量虐殺につながった」と激怒。投稿の末尾では、「恥を知れ」とも書いていた。
さらに19日には、朝日新聞の記者についても「『ロシアの孤立は深まるばかりだ』というマントラを一生懸命繰り返している」と批判。その上で、「我が国が順々に国際社会を結束させ、共通の問題の解決に力を入れている。日ロ間対話の活発化でもそれを示す。自欺は筆者本人しだいだが、読者をだましては決してよくない」とも続けた。+212
-6
-
2. 匿名 2018/03/19(月) 21:33:49
カミカゼじゃあのさんもキレてたね。+119
-5
-
3. 匿名 2018/03/19(月) 21:33:52
日本人はほとんど朝○新聞を信じてないとおもう~+761
-18
-
4. 匿名 2018/03/19(月) 21:34:40
ネットでけんかするのよくない+39
-8
-
5. 匿名 2018/03/19(月) 21:34:47
大使館まとも+272
-25
-
6. 匿名 2018/03/19(月) 21:34:49
極東の島国は黙ってろって
ガチでやられたいのかこいつは
喧嘩を売る相手を選べマジで恐ろしあなんだから+114
-25
-
7. 匿名 2018/03/19(月) 21:35:40
産経新聞も批判してるね+184
-3
-
8. 匿名 2018/03/19(月) 21:36:08
ロシアと中国ならどっちがマシ?
ロシア +
中国 −+508
-24
-
9. 匿名 2018/03/19(月) 21:36:32
どの立場の人も自分が正義だと思ってるからね
+190
-2
-
10. 匿名 2018/03/19(月) 21:36:52
朝日新聞は糞+497
-8
-
11. 匿名 2018/03/19(月) 21:37:04
ロシア大使館のTwitterって前からたまにネットで記事になってるの見る気がする+127
-1
-
12. 匿名 2018/03/19(月) 21:38:02
都内だけど、電車に乗ってると、サラリーマンがこれ見よがしに広げて読んでる新聞は朝日新聞ばかりなんだよ。この期に及んでも朝日新聞読んでるのが恥ずかしいことではなく、知性の証みたいに思ってる人がまだにいるんだなあと寒くなる。+491
-19
-
13. 匿名 2018/03/19(月) 21:38:08
ロシア大使館のツイッターによく「ウクライナがんばれと思う」ってリプできたな…たとえ思ったとしても絶対言えない+346
-4
-
14. 匿名 2018/03/19(月) 21:39:38
>>13
怖いもの知らずにも程があるよねぇ…+220
-4
-
15. 匿名 2018/03/19(月) 21:39:54
ああそっちか。
イギリスがロシアの外交官を追放した件が原因かと思ったよ。+11
-0
-
16. 匿名 2018/03/19(月) 21:40:50
ウクライナ頑張れが何故ヒトラー頑張れになるのか誰か教えて+276
-1
-
17. 匿名 2018/03/19(月) 21:41:19
>読者をだましては決してよくない
珊瑚、慰安婦、捏造は朝日の社是です+429
-7
-
18. 匿名 2018/03/19(月) 21:42:03
そもそも新聞は選挙結果とか事件の真相とか事実さえ捏造せずに伝えれば、あとは何書こうがエンタメでしょ。
職業、所得、年齢、性別、知能指数、思想の全部が人によって違うんだから正しいことなんてない
この考えが正しい、この考えが間違ってるが、差別につながってヒトラーの話になるんでしょ+7
-34
-
19. 匿名 2018/03/19(月) 21:43:33
朝日もひどいと思ってるけど、朝日ディスっとけば世の中わかったフリできると思って、トピの内容すら理解できてない人いっぱいいるよね+17
-53
-
20. 匿名 2018/03/19(月) 21:43:35
恥を知れってそっちがでしょ。
北方領土還して!+329
-10
-
21. 匿名 2018/03/19(月) 21:44:59
朝日への攻撃はもっとやれ、と思う+326
-8
-
22. 匿名 2018/03/19(月) 21:45:04
>>18
この考えが正しい、この考えは間違ってるを一番やってるのはその新聞だけどね
しかもメディアまで使うから影響力は凄まじい
エンタメなんて軽いもんじゃないよ新聞やメディアってのは+99
-4
-
23. 匿名 2018/03/19(月) 21:45:56
>>3
日本人はほとんど朝○新聞を信じてないとおもう~
じゃあなんで○日新聞は売れてるの?
+10
-79
-
24. 匿名 2018/03/19(月) 21:48:11
おそロシア+61
-3
-
25. 匿名 2018/03/19(月) 21:48:33
騙されてる人がいるからタチが悪いんだけどね。慰安婦問題とか。+171
-4
-
26. 匿名 2018/03/19(月) 21:48:34
>>23
売れてる?+60
-3
-
27. 匿名 2018/03/19(月) 21:49:18
>>23
アカが書き
ヤクザが売って
馬鹿が読む+226
-3
-
28. 匿名 2018/03/19(月) 21:49:24
ロシアとウクライナの問題って、ウクライナがクリミア半島を分捕ろうとしてロシアが激おこ‼︎って流れでいいんだっけ?
しかもウクライナのクーデターのバックにいたのがユ◯ヤ金融資本の連中、ヒ◯リーとかジョージ・ソ◯スとか。。
+31
-3
-
29. 匿名 2018/03/19(月) 21:50:51
意味もわからず朝日叩きにだけ便乗してる、がるちゃん民・・・ 記事を読む根気も無いらしい・・・+23
-28
-
30. 匿名 2018/03/19(月) 21:52:54
ロシア人が自分のことは棚に上げてヒトラーをdisるなや
+139
-2
-
31. 匿名 2018/03/19(月) 21:55:20
先日コンビニ行った時に、一番売れ残ってるの朝日だったよ。
産経はかなり減ってた。+144
-5
-
32. 匿名 2018/03/19(月) 21:56:03
いやこの話題に関してはロシアの方がおかしい
ウクライナはもうソ連ではない+102
-2
-
33. 匿名 2018/03/19(月) 21:56:09
中国よりマシ…て目くそ鼻くそな比較しても意味なくない?
最近のマスコミはロシア上げが一部あるから信用してない。コリア上げに似てる。
もちろん朝日新聞は読まない。朝日最悪とロシア最悪は別問題。+93
-6
-
34. 匿名 2018/03/19(月) 21:57:41
いまだに「うちは朝日新聞とってる」と自分から言う人には、心の中で密かに壁を作る。+162
-8
-
35. 匿名 2018/03/19(月) 21:58:03
ロシア大使館のTwitterは誰が更新してるんだろうね+21
-0
-
36. 匿名 2018/03/19(月) 21:59:55
>>27
良いことばだね
分かりやすい+35
-2
-
37. 匿名 2018/03/19(月) 22:00:01
>>31
これ本当にそうですよ
先月からコンビニバイト始めたけど、22時に上がるときに新聞数えるんだけど朝日はそもそも入荷されてる部数が少ない
産経や日経は8部入荷して余るのが3部くらいなのに対して朝日は3部入荷で3部余るから+153
-3
-
38. 匿名 2018/03/19(月) 22:00:37
大使館公式が
一般人のツイッタ―に絡むなよ…
こんなんだから
ヨーロッパに野蛮人って見下されるわけだ+101
-1
-
39. 匿名 2018/03/19(月) 22:01:08
ロシアの本音がみえますね~
北方領土も絶対、返す気なんてないんだろうな+116
-0
-
40. 匿名 2018/03/19(月) 22:01:29
ここまで本題からずれてる人が多い。+23
-0
-
41. 匿名 2018/03/19(月) 22:02:06
ロシアは
ドイツを悪魔の手先みたいに
教育してますからね~
自分とこのスターリンは
ヒトラー以上に虐殺しまくってるくせにw+131
-0
-
42. 匿名 2018/03/19(月) 22:02:36
見方とその人の価値観によってロシアも朝日も日教組も産経もネトウヨも全員悪者なんだよ
それこそ日本人で日本の企業で働いて日本に住んでる人のなかだけでも円高円安で得する人、損する人がいるわけで
それが政治で民主主義で言論の自由でしょ+3
-33
-
43. 匿名 2018/03/19(月) 22:04:03
>>29
ロシアやウクライナには最初から興味ないだけだよ+5
-5
-
44. 匿名 2018/03/19(月) 22:07:37
東浩紀や宇野常寛がよく言ってる右も左も馬鹿しかいないってやつですね+2
-10
-
45. 匿名 2018/03/19(月) 22:07:54
>>42
何言ってるかわかんない+32
-0
-
46. 匿名 2018/03/19(月) 22:10:05
>>45
うん、あなたにはしょうがない
リスクを負った主体的な判断を一切せず、ずっと世の中に文句言って楽で惨めな人生を楽しんでください+1
-32
-
47. 匿名 2018/03/19(月) 22:14:19
朝日新聞wwwwww
ロシアにも嘘書くんじゃねえって言われてんじゃんw+152
-3
-
48. 匿名 2018/03/19(月) 22:15:15
>>43
これちょっと、え?wwマジでw
ネトウヨってどんな思考回路してるのww+4
-21
-
49. 匿名 2018/03/19(月) 22:15:26
>>46
出た
典型的な自分が正しいと思い上がるやつ+33
-0
-
50. 匿名 2018/03/19(月) 22:16:11
ザギトワトピでやたらとロシア敵視する人がいると思ったらそういうことか
パヨクが離間工作してるのねw+24
-11
-
51. 匿名 2018/03/19(月) 22:18:00
>>46
マイナス付いてるんだから少しは自分のコメを疑えよ……+27
-0
-
52. 匿名 2018/03/19(月) 22:23:16
本当にオソロシア+11
-1
-
53. 匿名 2018/03/19(月) 22:25:04
何がヒトラーだよ(笑)
ロシアはどんだけ近隣諸国の人達を虐殺したのよ?+62
-0
-
54. 匿名 2018/03/19(月) 22:26:01
朝日新聞が言いたい事って、つまり日本人は
世界一残虐で非道で、その子孫たる我々は一生、中国・韓国・北朝鮮に頭を下げ罪を
償わなければならないって事でしょ
バカじゃないの。
なにかにつけて、『偏狭なナショナリズム』
『軍靴の音が聞こえる』しか言えないし。
実際は発行部数600万部割り込んでるみたいだし
(笑)。
+77
-4
-
55. 匿名 2018/03/19(月) 22:26:17
>>50
スケートだとリプちゃん好きだし断然ロシア派だわ。
パヨクはキムヨナでも応援していればいいよ笑+26
-7
-
56. 匿名 2018/03/19(月) 22:27:59
ロシア大使館のツイッターによく「ウクライナがんばれと思う」ってリプできたな…たとえ思ったとしても絶対言えない+20
-2
-
57. 匿名 2018/03/19(月) 22:29:45
ヤバイロシアがヤバイ朝日に目をつけて
朝日がつぶれれば
それはそれでいいか、と思ってしまうほどもう朝日いらん+73
-3
-
58. 匿名 2018/03/19(月) 22:29:50
>>56
まさか、反論してくるとは思わなかったんだろうね+16
-1
-
59. 匿名 2018/03/19(月) 22:29:55
>>3
その割にはガルちゃんて
朝日新聞やライブドアニュースが
ソースのトピ多いけど?
+8
-9
-
60. 匿名 2018/03/19(月) 22:31:33
>>53
だよね
虐殺した上に1991年まで近隣諸国を支配してソ連に入れてさ…
ロシアがヒトラーを批判する資格ないわ+45
-0
-
61. 匿名 2018/03/19(月) 22:35:31
>>43
これは流石に不味くないか+0
-0
-
62. 匿名 2018/03/19(月) 22:36:34
ヒトラーとか言ってるけど、ロシアも相当な反ユダヤ主義国じゃん(笑)
+44
-0
-
63. 匿名 2018/03/19(月) 22:44:21
>>17
今日のお前が言うな!トピはこちらですか?
森友問題も騒ぐだけ騒いで、自分の手の内は見せないしさぁ。
ロンしたのに見せなかったら、チョンボじゃん。
+4
-3
-
64. 匿名 2018/03/19(月) 22:48:44
>>62
某巨大掲示板より
ユダヤ人(アシュケナジム)は元々ウクライナの東の黒海と
カスピ海に挟まれた辺りのロシア領に住んでいたのに、ど
うしてドイツに移住したんだろうね...
ああ言えない、怖すぎぃ()
+29
-0
-
65. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:55
>>3
いやー、ネットしてる世代はそうだけど、ジジババはやっぱり騙されてるよ。私アラフォーだけど、入試は朝○新聞からでるから絶対読んどけといわれたもんだしね。+19
-2
-
66. 匿名 2018/03/19(月) 22:54:03
ここまでシベリア抑留が出てこないのが不思議。
日本人って、不当な仕打ちを受けても忘れてしまうのかな?+50
-0
-
67. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:13
フィギュアスケーターはロシア人でも好きなら応援するけど、政府は全然別。+21
-2
-
68. 匿名 2018/03/19(月) 22:56:00
>>66
忘れてないよ
喫緊の課題は、どちらかというと
北方領土でしょ+23
-0
-
69. 匿名 2018/03/19(月) 22:58:35
カペルスキーはこんなんだし
結局、「ロシア」ってことなんだな~NSAの機密情報がロシアに流出、カスペルスキー製品経由か--WSJ - CNET Japanjapan.cnet.comロシア政府のハッカーが、米国家安全保障局(NSA)のサイバー防御プログラムなどの情報を盗んでいたことが分かったという。The Wall Street Journal(WSJ)が報じた。NSAの契約職員が、カスペルスキーのソフトウェアがインストールされた自宅のコンピュータに機密資...
+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/19(月) 22:59:49
+38
-0
-
71. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:46
>>60
旧東欧諸国もいじめて共産主義国にしたしね
+16
-0
-
72. 匿名 2018/03/19(月) 23:02:31
ロントン五輪の時だったかな。ウクライナの体操選手達は、内戦やら原発事故やら大変で、ボロボロの道具やマットでろくな練習場もなく、それでも一生懸命練習してオリンピック目指してきた。
そんな大変な状況なのに、日本のウッチーみたいになりたい、憧れと尊敬してるって言ってた選手が居た。
今回の平昌五輪、ロシアは国として参加できなかったけども、個々の選手たちは頑張ってメダルを祖国に持ち帰った。
どっちがどうとは言えないけど、こういう素晴らしい両国の選手たちの未来や希望を国が奪うような真似はしないでほしい。国の親分も政府高官も、犠牲になるのはいつも国民だということを肝に銘じて欲しい
+27
-1
-
73. 匿名 2018/03/19(月) 23:03:18
ロントンってなんだよ ロンドンです。間違えてごめん+10
-1
-
74. 匿名 2018/03/19(月) 23:04:24
>>67
それな。スケオタは選手が好きなあまりその国の情勢知ろうともしてないからね。犬の件でプーチン可愛いとか言ったりおつむが平和すぎ。+38
-0
-
75. 匿名 2018/03/19(月) 23:05:00
本当にロシアってむかつく
コーカサスとか中央アジア諸国はスラブ民族じゃないのに彼らから言葉を奪ってロシア化させてさ
平成初期までそんな悪さしてた国が他国を批判する資格ない+46
-0
-
76. 匿名 2018/03/19(月) 23:06:25
>>70
まあ、日本の機関もこれくらいはっきり主張してもいいよね。だから舐められるんだし。+46
-0
-
77. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:47
てか暗殺が発端のロンドンとのいざこざはどうなるんだろね。+7
-0
-
78. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:58
朝日新聞って韓国と北朝鮮と中国には忖度し、日本とアメリカはボロクソに書く新聞。ロシアには忖度しなかったみたいだね。+57
-1
-
79. 匿名 2018/03/19(月) 23:08:36
>>76
同感。日本もいつまでたっても「遺憾の意」ばっかり言ってないで、バシッと言うべきことを言えばいいのにって思う。+61
-0
-
80. 匿名 2018/03/19(月) 23:10:15
>>59
それはがるちゃんの管理者が選んでんだからしょうがなくない?普通信じないよ朝日は。+19
-0
-
81. 匿名 2018/03/19(月) 23:10:40
>>75
私は今現在もチベット人を虐殺している中国の方が嫌いだな。+30
-1
-
82. 匿名 2018/03/19(月) 23:16:23
>>81
両方嫌いだわ。ロシアも今でも割とぽんぽん人消してるしね。+51
-0
-
83. 匿名 2018/03/19(月) 23:17:43
>>77
BSのワールドニュースとかでは連日放送してるけど、どうなるかな
BS世界のドキュメンタリーで、連日プーチン特集やってて面白かった。
オリバー・ストーン(映画監督)がプーチン大統領にインタビューしたやつとか、アメリカ大統領選へのロシア関与疑惑、プーチン信者と反対派の攻防、圧勝したものの不正投票暴露、内外で揉めてるな
+5
-3
-
84. 匿名 2018/03/19(月) 23:22:06
>>82
反プーチン派の議員、殺したりとかね~
これで言論の自由があるとか、いっちゃう大使館公式↓
駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ
返信先: @amane___amaotoさん
日本には言論の自由があるって #JokeOfTheDay だよ!
教えてあげるけど、ロシアには今貴国が夢にさえ見ないような言論の自由がある。
だけど、貴国には言論の「自由」があるからそれがわからない。
0:51 - 2018年3月18日+31
-0
-
85. 匿名 2018/03/19(月) 23:26:49
ロシアは、ロシア教と軍事学校が1つになっていたりして、愛国教育がすごいから、批判には黙っていられないんだろうね。プーチンを賛美するイベントに参加する生徒は、学校を休む許可が貰えたりするし、反対派は軍や警察に拘束されたり、投獄されたりして抑圧されちゃう。こういう流れを怖がって他国へ移住する人も居る
+23
-1
-
86. 匿名 2018/03/19(月) 23:27:06
>>83
オリバー・ストーンって
奥さん韓国人でこんな主張する人だけど
本気で、信用しているの?オリバー・ストーン監督「日本は原爆などの自国被害を主張するだけで、中国や東南アジアへの侵略・日韓併合などの加害責任を教えていない」 blog.livedoor.jp同大会でストーン氏は、日本の中国侵略、日韓併合、東南アジアへの侵攻などが 学校で十分教えられていないのではないかと疑問を呈し、 戦争被害、原爆被害を主張する日本において加害の側面への認識が薄い点を指摘。 「歴史を学ぶことこそが、過去の過ちを決して将来に繰り返さない道」と語っている。
+43
-1
-
87. 匿名 2018/03/19(月) 23:30:10
ロシアも中国も嫌いだよ+28
-0
-
88. 匿名 2018/03/19(月) 23:36:39
>>86
オリバーストーンって何なの?
あなたが一番勉強しなくちゃいけないでしょ?
って感じ(笑)
テキサス親父に習いに行って来いって言いたい+43
-0
-
89. 匿名 2018/03/19(月) 23:38:04
>>74
本当にお花畑だよね
メドベージェワは日本人をコケにする発言&行為をしてるのに+34
-0
-
90. 匿名 2018/03/19(月) 23:38:56
さすがラブレンチー・ベリヤを生んだ国+0
-0
-
91. 匿名 2018/03/19(月) 23:40:22
>>90
ラブレンチー・ベリヤはグルジア(ジョージア)の少数民族だよ+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/19(月) 23:46:00
>>89
まあ、選手叩きをここにしたくて書いてないから敢えて同意はしないけど、政治の話を選手のスター性で有耶無耶にしたがる人多いねガルちゃん。何故スポーツ選手に政治家を応援させるかの裏の狙いに気付いて欲しいよねニュース見ないスケオタさんには。
でもニュースみて分別持って競技や選手を応援してるガル民も一部いるからそれは良かった。+8
-2
-
93. 匿名 2018/03/19(月) 23:48:12
>>89
ラジオノワにも暴言吐いて嫌われてるし+11
-1
-
94. 匿名 2018/03/19(月) 23:48:56
朝日…極左
産経…極右
どっちも信じてない。+5
-23
-
95. 匿名 2018/03/19(月) 23:49:59
>>88
奥さんが韓国人で
ピース・フィロソフィー・センター&バンクーバー9条の会に所属し、
平和教育団体の代表者とも繋がりがある。
ベトナム戦争に参加
反米で共産主義者であることも、既に有名+31
-0
-
96. 匿名 2018/03/19(月) 23:52:58
朝日新聞やれやれ。朝日新聞はもちろん、権力の圧力には屈しませんよね?ね?
朝日新聞はロシアに喧嘩売ってプーチンにやられてしまえ+24
-0
-
97. 匿名 2018/03/20(火) 00:09:22
>>89
メドベージェワは日本人のことなんて言ってたんですか?
知ってる人いたら教えてください+9
-0
-
98. 匿名 2018/03/20(火) 00:09:49
>>37誰も買ってないwwwwww+9
-0
-
99. 匿名 2018/03/20(火) 00:18:38
日本にまともな新聞あったっけ?+4
-1
-
100. 匿名 2018/03/20(火) 00:22:57
ウクライナ頑張れと、日本人のふりをしたチョンが書いたんでしょうね。+21
-1
-
101. 匿名 2018/03/20(火) 00:40:06
オソロシア怖い…
言い返すにしても、もう少し綺麗な言葉で落ち着いて反論出来ないのかよ…?
+6
-2
-
102. 匿名 2018/03/20(火) 00:54:34
>>101
やっぱり、所詮は共産主義なんだよ+11
-2
-
103. 匿名 2018/03/20(火) 01:02:30
中国もロシアも、どっちも全然信用出来ないし好きじゃない。+16
-1
-
104. 匿名 2018/03/20(火) 02:02:34
>>86
じゃ韓国にした加害おしえて?
人間モドキにした事が罪なの??
自分はベトナム戦争に参加した加害者でしょ??
今迄アジア人に何してきたんだよ!!
この監督すごい反日でいつも日本の事を上から目線で見下して説教するんだよ。みてたら本当に腹立つ!!しかもコイツ、ハリウッドで話題のセクハラ問題に名前があがってる一人だしな。結局そーいう人間なんだよ。+30
-1
-
105. 匿名 2018/03/20(火) 03:17:59
>>66
わたしは忘れておりませんよ!!!
+8
-0
-
106. 匿名 2018/03/20(火) 03:35:26
>>41 それなっっ!! カチンの森やった奴にアウシュビッツ語る資格はねーんだよ!
もちろん日本人としては停戦してんのに満州侵攻、シベリア抑留、北方領土侵略と突っ込みどころ満載というのは言わずもがな!!+22
-0
-
107. 匿名 2018/03/20(火) 03:40:18
大使館に関西生コンの事をどう思うか
聞いてみたいな。+13
-2
-
108. 匿名 2018/03/20(火) 04:16:33
フィギュアの話題はいいよ。
こんなとこまで出しゃばってくんな。
+5
-5
-
109. 匿名 2018/03/20(火) 04:32:52
最初らへんのコメント、
ちゃんと全文読んでなさそう。+7
-0
-
110. 匿名 2018/03/20(火) 04:40:42
ロシアはガル民に決して好かれてるわけじゃないのに
ロシア>>>中韓
ロシア>>>朝日新聞
だから結構得してるとこあるよね+13
-0
-
111. 匿名 2018/03/20(火) 04:52:26
>>23
学校教育の場において、朝日が一番質の高い新聞だとの刷り込み教育が行われてるからでは?
実際、教師がよく言ってたもん
朝日のコラム天声人語読め!正しい、為になる、と
受験に役立つ!ってのが一番効果あったよなぁ
朝日が反日とか日教組の存在とかよく知らなかった…でも、社会に出て色んな仕組みが見えてきたら、、洗脳とけたわ!
やたら朝日朝日と連呼してた先生が何人かいたなぁ
色々察するわ…
いまだ昔の名残がとけない人や情弱の人や左思想の人等がとってるんだと思う+31
-0
-
112. 匿名 2018/03/20(火) 07:12:09
朝日新聞って、若い世代には
朝鮮人の新聞って認識になってるよね。
嘘ばっかりかくし
日本人に不利益なことばかり書いてるから
朝鮮朝日新聞は、もうメディアとしての力はないと思う。+31
-1
-
113. 匿名 2018/03/20(火) 07:25:24
イギリス見習ってロシア大使館員を
国外退去させよう
ロシアと仲良くなるメリットって何もないじゃん
ロシアの友達=イエスマン、自分に絶対逆らわない
恐怖政治行っても反論しない子
北方領土早よ返せ
同じ大国のアメリカと日本の関係って
喧嘩もしたけど一つ屋根の下くらしている
と昭和の曲みたいな関係だと自分は思っている
だけどロシアはねえ・・未来永劫敵国以上
分かり合えない+8
-0
-
114. 匿名 2018/03/20(火) 07:40:01
>>112
だね!
若いネット世代にゃ朝日の情報操作は通用しない
ニュースに対してTV新聞とネットとを照らし合わせるのがデフォになってるもん
ネット情報は玉石混合
だけどそれだけ多様って事
フェイクもあれば真実もある
そこから自分で選ぶ事ができるってのが大きい
ネットがない時代は、大手メディアの思想を一方的に押し付けられ疑問があっても調べる術もなく‥
今は双方向、選んで声をあげれる様になったのは喜ばしい事!
今後ネット活用人口が増える一方なので、新聞‥特に朝日は衰退著しく報道機関として一番に淘汰されてくだろな!+11
-1
-
115. 匿名 2018/03/20(火) 08:20:54
若いネット世代は新聞読まないだろw
若者しかマトモな判断が出来ないという意味で書いてるのか知らんけど、政治や国際情勢に超無関心の若者だってメチャクチャたくさんいるというのも現実だな。
+9
-0
-
116. 匿名 2018/03/20(火) 08:50:42
>>111
左巻き世代の先生が多かったからね、学生運動全盛期の。
一時、朝日の記事が大学試験に出た事があって、それも関係してるんだろうけど。
ババアの私の記憶だと共通一次試験(センター試験の前身)の時代な気が。
まぁ時代が時代だったのもあるね。今じゃ国賊扱いだよ。
どんだけ国益損ねてるか、この新聞のせいで。
+15
-1
-
117. 匿名 2018/03/20(火) 08:55:52
巨大になって権力集中すればするほど、些末な事すら消したくなるらしいね。
どーんと構えてればいいのにwロシアも中国も一極集中になったとたん
ケツの穴がスモールになり過ぎて、余裕の無さが表に出過ぎ。+2
-1
-
118. 匿名 2018/03/20(火) 08:58:44
やり方はともかくもロシア政府は自国を良くしよう、守ろうと言うのが伝わってくる。
日本の新聞は日本解体、転覆、国民分断を図ろうと画策してるのが良くわかる。
+22
-0
-
119. 匿名 2018/03/20(火) 09:31:57
>>3
それなw+3
-1
-
120. 匿名 2018/03/20(火) 09:39:01
>>8
ロシアと韓国だったら韓国に2がついてあとは全部ロシアだろうね+5
-0
-
121. 匿名 2018/03/20(火) 10:02:34
>>108
何ヒスってんの?
自分がスケヲタなんじゃない?
+3
-3
-
122. 匿名 2018/03/20(火) 10:21:57
大使館Twitterが煽るとか
ロシアさん、その担当者で大丈夫?+6
-0
-
123. 匿名 2018/03/20(火) 18:46:04
>>12
小学校の教諭の友人宅も朝日だった。
何気にやっぱり?とショックなので複雑だったよ。+4
-0
-
124. 匿名 2018/03/20(火) 22:33:17
前川喜平のツイッター裏アカ発見!!こいつの本音ヤバすぎだろww
これが文科省のトップだったなんて背筋凍るな・・前川喜平のツイッター裏アカ発見!!!! こいつの本音ヤバすぎだろwwww これが文科省のトップだったなんて背筋凍るな・・・・asianews2ch.jp前川喜平のTwitter裏アカが見つかって反日発言が続々発掘中 「天皇を廃止…」「安倍右翼政権を脱出し…」「吉永小百合を総理に」★21: 名無しさん@涙目です。 2018/03/20(火) 19:20:41.91 ID:CAP_USER.
+6
-1
-
125. 匿名 2018/03/21(水) 02:18:05
>>116
30代だけど、天声人語読まされた。
韓流が流行ったおかげで、韓国に絶望したけど、それまでいい印象しかなかった。今考えると刷り込みだったのかも。
ロシアもこ機会に調べてみようかな。おじいちゃんがシベリアで抑留されてて、何も話さないまま亡くなってしまった。抑留のせいで胃腸を悪くしちゃって、どんなに具合悪くなっても、おかゆだけは絶対食べなかった。何があったんだろうとは思ってたんだよんね。
+2
-0
-
126. 匿名 2018/03/21(水) 02:19:58
>>14
でも、そこにかみつくロシアが悪かったんじゃない。言い方最悪だし。+0
-0
-
127. 匿名 2018/03/21(水) 12:24:24
意外とロシア大使館まとも?
外交はそれぞれの国で立場が違うから
平和ボケした日本人には分からないことがたくさんある
すぐに反論出来るところが素晴らしい
在外日本大使館はこんなことできるのかしら?甚だ疑問だわ
+2
-2
-
128. 匿名 2018/03/21(水) 20:16:10
メドベージェワは日本人のことなんて言ったんですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
駐日ロシア大使館の公式ツイッターが「過激発言」を連発している。(中略)その発端となったのは、対立関係にあるウクライナの政府が、同国に住むロシア人の大統領選投票を実質的に禁じたというニュース。大使館のツイッターは選挙前日の17日、こうした出来事を紹介するとともに、「国際法違反に他ならない」と批判していた。