ガールズちゃんねる

3階建ての3階は暑いですか?

66コメント2018/03/20(火) 10:59

  • 1. 匿名 2018/03/18(日) 16:02:00 

    我が家は3階建ての建売住宅です。3階は日当たり良すぎて夏は灼熱地獄です。
    3階建てにお住まいの方、暑さはどうですか?

    +66

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/18(日) 16:02:42 

    住んでないけど暑いのが当たり前らしいね

    +127

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/18(日) 16:02:51 

    2階から3階に上がる階段の最後の4段くらいから急に暑くなります。

    +150

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/18(日) 16:03:03 

    3階建ての3階は暑いですか?

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/18(日) 16:03:03 

    鉄筋なら温かい
    木造ならさほどみたい

    +3

    -21

  • 6. 匿名 2018/03/18(日) 16:03:22 

    2階でも暑いよー。
    1階と大違い。

    +152

    -2

  • 7. 匿名 2018/03/18(日) 15:44:29 

    うちは2階建だけど、夏は1階と2階の温度が全然違う。夜になっても熱がこもってる。
    3階はもっと暑そう。

    +160

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/18(日) 16:04:24 

    実家が3階建で私の部屋が3階だったけど、エアコンなかったから暑すぎて命の危機を感じてたよ笑。
    下の部屋からの熱が全部上に来るのかな。
    1階に降りるとエアコン付けてないのに涼しくて、ほんとに同じ家なのかここは!ってよく思ってた。

    +125

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/18(日) 16:05:11 

    暑いです
    観葉植物が良く育ちます
    日中人間は居れたもんじゃありません
    我が家はエアコンなしで40度普通に行きます東京にて

    +69

    -5

  • 10. 匿名 2018/03/18(日) 16:05:42 

    暑いっす!北海道ですら、夏場は灼熱!
    風の通る窓が複数あれば涼しく過ごせると思うんだけどなぁ

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/18(日) 16:05:48 

    4階建ての4階ですが
    暑いです…(;´A`)

    +46

    -3

  • 12. 匿名 2018/03/18(日) 16:05:57 

    2階建ての2階が暑いから、3階建の3階も暑いと思う。

    +116

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/18(日) 16:06:26 

    暑い!
    冬は暖かく、夏は地獄…

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/18(日) 16:06:32 

    どんな建物でも、最上階は暑いですよ
    中間階は気温的にはかなり緩和されます
    (でも下の階が建物でなく通路だったりすると、冬は物凄く冷え込むけどね)

    +46

    -6

  • 15. 匿名 2018/03/18(日) 16:06:57 

    屋根に近ければ近いほど暑いよ

    +91

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/18(日) 16:06:57 

    実家がそうで、自分の部屋が南東に窓のある部屋だったけど
    昔だったせいか別に暑くなかったよ
    今なら断熱材やら色々対処されてるし大丈夫じゃない?

    +3

    -9

  • 17. 匿名 2018/03/18(日) 16:07:21 

    アパートだけど、二階建ての二階でも暑いよ。
    日当たりガンガン。
    今、室温23℃あるよ。
    夏場は地獄。外出で閉め切ってると、最大36℃まで上がるよ。

    +29

    -6

  • 18. 匿名 2018/03/18(日) 16:07:58 

    大阪です

    三階は暑くて、冬はともかく夏はきついです。
    逆に一階が寒い……
    二階はその真ん中くらいの気温ですね

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/18(日) 16:08:54 

    一部屋ぶち抜きで、天窓と両サイドに大きな窓があるから思ったよりは暑くない
    といっても、3階より段違いに1階は涼しいです

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2018/03/18(日) 16:11:28 

    住んだこと無いけどたぶん暑いと思う。冬は日差しの入り具合でとても暖かそうだけど

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/18(日) 16:11:29 

    2階プラス屋根裏部屋があるけど、屋根裏部屋は灼熱地獄だよ。
    2階とは全然違う。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/18(日) 16:12:53 

    三階建てではないんだけど、リビングに階段があって吹き抜けがある構造の家です
    夏は冷房を入れてても階段を半分登ったあたりから気温が全然違います

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2018/03/18(日) 16:12:55 

    とにかく最上階は暑い!

    +40

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/18(日) 16:13:55 

    実家の自分の部屋が3階。
    確かに暑いけど下の階に比べればって程度かな。
    エアコンもあるし居られないって事はない。

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2018/03/18(日) 16:17:27 

    我が家の3階は窓から窓へ風が通り抜けるようになっているので、風通し良くて夏は気持ち良いです。
    2階が風が通り抜けないので暑いですけど・・・

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/18(日) 16:18:16 

    前の家が5階建ての5階・西向きで、夏は部屋ごと腐るかと思った

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/18(日) 16:19:03 

    3階建てのアパートに独身時代住んでいたけど、暑すぎた。冷房30℃設定でも涼しく感じたぐらい。最上階はダメだと思う

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/18(日) 16:21:05 

    3階建てアパートの3階に住んでたことあるけど鉄筋コンクリートだったから夏は灼熱地獄だった。
    一人暮らしだったから昼間、窓は閉め切ってたせいで夕方帰ってからは
    こもった熱を出すのに苦労した。
    それに懲りたので、その後は5階建ての4階の部屋に引っ越ししたけど
    暑さが全然違う。
    もちろん暑いのは暑いけど、以前に比べるとまだマシで過ごしやすかった。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/18(日) 16:26:35 

    前の会社が3階にあって
    夏の空調の設定温度が28℃で
    ずらしたら怒られるから
    どれだけ暑くても我慢してた。
    でも1階はそんなに暑くなくて
    階で温度が違うってことを知った。
    その時は窓にフイルム貼ったよ。
    遮光フィルムなのかな?ちょっと
    黒っぽいフイルムでだいぶ変わったから
    やってみたらいいかも。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/18(日) 16:28:39 

    三階建の三階に部屋があります。
    夏はとにかく暑い!!!
    クーラーつけないと死にそうになります!!!
    逆に冬は暖かくて、ホットカーペットだけで過ごせます。
    ちなみに、神奈川です。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/18(日) 16:35:59 

    住んでないから知らんけど
    暑いにきまってる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/18(日) 16:37:34 

    暑いよ!
    私の実の部屋3階だったけど、夏なんか下からの熱が上がってくるのもあって灼熱地獄やで
    2階から3階に上がる階段で既に気温が全く変わる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/18(日) 16:39:04 

    実家が3階建てで自室が3階だった
    窓が大きめに取ってあったので、ただでさえ暑いのに西日が当たると灼熱地獄
    西側はカーテン閉めっぱなしにしてました

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/18(日) 16:41:17 

    >>4
    3階建てと聞いてナベアツ持ってくるアナタのセンスを見習いたい

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/18(日) 16:42:41 

    何階建てでも一番上は暑い

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/18(日) 16:43:58 

    暑いけど暑いけども
    嫁に行った先が
    8階最上階鉄筋コンクリートなので

    3階木造なんてまだまだと思った

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/18(日) 16:48:59 

    >>30
    大阪だけど全く同じ状況です笑
    でも、今時の日本の夏はどこでもクーラーないと暑くて耐えられないし、冷房代より暖房代の方が安いから、夏暑くて冬暖かい今の部屋に個人的には満足してる

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/18(日) 16:50:11 

    4階建ての4階はくそ暑かったです。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/18(日) 16:53:07 

    ウチは三階建て。夏の暑さを見越して三階には循環用の換気扇をつけて作ってもらったよ。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/18(日) 16:56:43 

    暑いです。
    部屋も暑いけど、真夏の3階の部屋のロフトは、1分もいると熱中症になりそうな位、息苦しいです。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/18(日) 16:58:01 

    二階建てなら二階が暑い
    それ考えたら二階と一階はは三階が盾になってくれて暑さはましですけどね
    一階は窓開けとくだけでまあまあいけますよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/18(日) 16:58:17 

    学生の時住んでたところが鉄筋マンションの3階建の3階だったけど、死ぬほど暑かった…
    それに懲りて結婚してから住んだところは3階建の2階。
    西日が当たるからやっぱり午後からはめっちゃ暑いけど、あの頃に比べたらまだマシな気がする。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/18(日) 17:20:12 

    賃貸だけど、三階建ての二階に引越したい。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/18(日) 17:28:23 

    2階建てなんだけど夏場は温室か!ってくらい暑いよ。晴れた日なんて外より2階に洗濯物干した方が早く乾くくらい。日光が入ってくる部屋でもないのに熱気で乾くよ。3階はさらに暑いだろうねー
    ちなみにうちはマンション5階建ての5階なんだけど、あまり暑さはなぜか感じないな。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/18(日) 17:29:04 

    実家が2階建てで、うちは5階ってことです。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/18(日) 17:46:56 

    以前、モデルハウスで仕事してた事があったけど、三階建ての屋上に土を入れて庭みたいにしてたにもかかわらず夏場は三階は朝からエアコン点けてないと昼間はいられなかったです。
    木造二階建てに住んでた頃は夏場、寝る1時間前からエアコンをガンガン点けても厳しい時ありました。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/18(日) 17:50:31 

    日当たりが良いので冬でも室温25℃行きます。窓開けてです。
    冬はむしろありがたいですけど、夏はまぁ地獄ですね。。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/18(日) 17:52:12 

    去年の秋二階建ての二階に引っ越した。
    そんなに暑いのか…
    夏が怖い

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/18(日) 18:10:38 

    なんか三階建ての戸建ての話してるのに
    賃貸や分譲のマンションの話してる人が混ざってる

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/18(日) 18:50:10 

    >>49
    主の質問の本質は遮蔽物がない日当たりの良い最上階はどれくらい暑くなるのかという事だと思う。
    だから戸建てか分譲かは関係ないでしょう。
    三階建ての三階だから10階とか20階建てのマンションの話をしたら本質や条件からは多少ずれるけど、二階建てアパートの二階でも主の質問の本質に適合した経験談などは話せると思う。
    そういう意味では主の質問の仕方が悪いとも言える。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/18(日) 18:52:27 

    階数に限らず一番上は外気の影響受けるから、夏は暑いし冬は寒い。
    上下挟まれてる階は、一番上より過ごしやすい。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/18(日) 18:58:54 

    3階建売に住んで3年ですが
    周りにも家があるので灼熱にはなりませんエアコン1台つけていれば問題ないです。でも、冬は1階が物凄く寒いです!


    2階リビングで暖房つけていれば
    3階に暖かい空気が行くのですが
    1階に行く階段から温度が違います。
    夏より冬の対策を!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/18(日) 19:06:42 

    エアコン無いと死ぬから引っ越せと医師から言われたよ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/18(日) 19:33:19 

    3階建ての3階に寝室と子供部屋あるけど、夏は朝から灼熱だよ!子供部屋はまだ使ってないからクーラーないけど、本格的に使うとなると取り付けが必要なレベル。2階にリビングとダイニングと台所とトイレと義父母の部屋と義祖母の部屋。1階はお風呂とトイレあるけど、2階も暑い。1番涼しいのは多分1階の玄関。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/18(日) 19:51:14 

    二階リビングの戸建てに引越し予定だから心配です(゚д゚lll)絶対夏暑いよ・・・エアコン代かさみそう!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/18(日) 20:44:49 

    実家が鉄筋コンクリート3階建ての3階。
    夏はサウナ状態。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/18(日) 20:48:00 

    3階暑いです!
    なので一年通して扇風機は出しっ放しです。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/18(日) 20:54:24 

    戸建ではないですが

    賃貸マンションの3階建ての3階に住んでました。

    窓も多く見晴らしも良かったのですが、夏はエアコンを入れても中々冷えず、冬はファンヒーターを入れても冷気がどこからか入ってきて1年しない内に引越しました。

    戸建で断熱が効いてたり、陽射しをよけるヘリがあれば快適に過ごせるかも⁈

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/18(日) 21:44:08 

    はい、自分の部屋が3階で夏は特に暑く、おまけに冬は特に寒いです。
    たとえ自室でも夏と冬は寝る時以外は近寄らないです…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/18(日) 21:48:48 

    夏めちゃ暑いし、冬めちゃ寒い。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/18(日) 22:22:51 

    私の部屋は3階にありますが、かなり暑いです!
    ちなみに地震の時、強風時は揺れを感じやすい。。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/18(日) 22:31:15 

    主です。
    将来的に、建て替えを考えていますが、都市部なので3階建てになることは必須です。
    集合住宅で鉄筋コンクリートでも暑いという意見も参考になりました。
    戸建ての鉄骨に住んでる人の意見も聞けたら良かったのですが、もうコメント伸びないかな。

    建て替えより、マンションに引っ越すほうがいいのかもしれないですね。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/19(月) 02:30:19 

    3階の南窓がある部屋ですが、夏はめちゃくちゃ暑いです。
    春・秋・冬は晴れた日の昼間、暖房なしでもポカポカで良い。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/19(月) 04:28:54 

    戸建て鉄筋3階建てです。
    3階は夏は灼熱地獄です。風通しはいいけどそれだけでは追い付かずエアコンなしで長時間はいられません。窓閉めてしばらくいると死ぬだろうなと思う。
    逆に1階は夏場でもひんやりしててわりと過ごしやすい。
    実家も3階建てでこっちは木造なんだけど、3階はやっぱりサウナ状態なので鉄筋と木造には最上階の暑さに関してはあまり差がない気がします。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/19(月) 04:34:41 

    >>64ですが鉄筋ではなくて鉄骨でした。ごめんなさい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/20(火) 10:59:03 

    >>65
    主です。
    鉄骨でも暑いんですねー。鉄骨に建て替えたいけど、暑いのかー。
    断熱効果のあるペンキとか、今は色々あるらしいので、そういうものに期待してみようかな…。
    コメントありがとうございました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード