ガールズちゃんねる

長寿のお祝いについて

28コメント2018/03/19(月) 01:08

  • 1. 匿名 2018/03/18(日) 09:28:42 

    今年祖母の長寿のお祝いがあります。みんなで集まりお食事をする予定です。

    こんなことをしたら楽しめた、これをプレゼントしたら喜んでもらえた等何かありましたら教えて下さい!

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2018/03/18(日) 09:30:17 

    孫が選んでくれたらなんでも
    嬉しいものだと思うなぁ

    +23

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/18(日) 09:30:30 

    湯飲みはありきたりだし
    本人ももうほしけりゃ自分で手に入れてるだろうから無し。
    (本当に高くていいやつは別です)

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2018/03/18(日) 09:30:59 

    長寿のお祝いについて

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2018/03/18(日) 09:31:04 

    温泉旅行とか?
    でもなんでも嬉しいものだと思うけどな!

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/18(日) 09:31:44 

    干物とか佃煮とかのお高めなものとかは?

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2018/03/18(日) 09:33:20 

    うちはお箸を贈ったよ。
    「いつまでも元気に食べられるように」という意味で。
    あまり高い物では無かったけど、とても喜んでくれました。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2018/03/18(日) 09:35:20 

    うちのおばあちゃんはみんな揃ってご飯食べることが1番嬉しかったみたい。
    全員で記念写真撮って、引きのばして額に入れてプレゼントしたら?

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/18(日) 09:43:42 

    チビッ子が、じいちゃんばあちゃんの
    絵をかいた。
    みんなそれぞれプレゼント

    でっかい鯛を用意したよ

    みんなで集まれば、盛り上がる

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2018/03/18(日) 09:44:28 

    孫やひ孫と撮った写真を贈ってたよ。
    周りに粘土で作った子どもたちの手形とか貼り付けてねw

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/18(日) 09:52:27 

    美味しい羊羹とかおかきは
    どう?羊羹なら梅坪
    おかきは蕪村庵
    美味しいよ

    +2

    -3

  • 12. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:12 

    今日の新聞のDUSKINの広告にぎんさんのお子さんが載ってたけど、100歳だって!!

    長寿家系!健康なら長生きは素晴らしい!

    私なら好きな食べ物か好きなお花持っていく!
    集まっておしゃべりしてくれるだけで嬉しいと思うよ~!

    +8

    -6

  • 13. 匿名 2018/03/18(日) 10:00:38 

    おいくつになられるんですか?

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/18(日) 10:09:28 

    がるちゃんって、こう言うめでたい系のトピは伸びないよねぇ~。

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/18(日) 10:17:58 

    何歳のお祝いかよくわからないけれど、
    最初からあまり豪勢にしすぎないことです。
    昨今は長寿社会なので、これからも長寿のお祝いの機会は何度かあります。
    最初から張り切りすぎると、だんだん負担になってくるよ。

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/18(日) 10:20:46 

    長生きして、ご家族に祝って貰えるなんて素敵ですね!おめでとうございます!

    もう介護保険で買い揃えられておいでかもしれませんが、浴室使う背もたれ、手すりのついたシャワーチェア。自室や居間で座れる安定性の高い椅子。
    通われているならデイサービスに行くときの靴や荷物を入れるカバン。
    お洒落な杖や寝具などはいかがでしょう。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/18(日) 10:25:15 

    何プレゼントしても喜ぶけどしまい込んで使わなかったな。なくなってからでてきたよ。
    皆が来てくれるのが一番嬉しいって言ってた、同居の両親とめちゃくちゃ仲悪かったから尚更。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/18(日) 10:28:23 

    主です。百寿です。

    高齢者住宅に住んでますが、歩くこともたべることも元気に出来ます。

    硬いものは食べられなくなってきましたが、お箸や写真など素敵ですね。

    皆様アドバイスありがとうございます。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:26 

    施設で働いています(*´▽`*)
    お婆さまなら、お化粧してあげるのはどうでしょう♪
    ネイルをしてあげたり(*´▽`*)
    でも、爪は健康状態がわかると言われてるから…ダメかな(>_<)
    いつまでも女性なので、ご家族様と出かける時など、たまに化粧してあげると、どの方も照れながらも、何度も鏡を見て喜んでくれますよ♪ヽ(´▽`)/

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/18(日) 11:43:33 

    百歳で元気でおられるなんて、素晴らしいですね‼︎
    既に出ていますが、家族写真はとても喜ばれましたよ
    あと、食事はもしご自宅でとるなら一緒に料理をするのはどうでしょうか?おばあちゃんの味を教わりながら
    いくつになっても誰かに頼られたり褒められるのは嬉しいみたいですよ
    外食の予定でしたら的はずれで申し訳ないです

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/18(日) 12:09:54 

    高齢者は残念だけど、いつどうなるかわならないので家族で記念撮影、自分で歩いて食べられるうちに食事会おすすめします。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/18(日) 12:16:56 

    21です。プレゼントは高齢だと荷物増やしたくないとかあるし、みんなが集まってお祝いしたい気持ちが一番喜ばれるんではと思います。
    百歳だなんてすごいですね

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/18(日) 15:37:17 

    主にお世話されているのはどなたでしょう。
    高齢者住宅にお住みでも、衣類や日用品を届けたり、病院に付き添ったり。
    身近な方に、必要なものを伺うのがいいかと思います。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/18(日) 16:37:57 

    >>18
    タイムリー!
    うちも祖母が夏には百寿なので考えているところでした。

    お箸いいですね^ ^

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/18(日) 18:07:57 

    うちは白寿のお祝いでいとこでこんなのを用意したよ。刺繍で誕生日や名前も入れてもらえたしちゃんちゃんこ着てて可愛かったから喜んでくれたよ
    長寿のお祝いについて

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/18(日) 22:20:45 

    祖母の90歳のお祝いに、紫のちゃんちゃんこをプレゼントしました。
    想像以上に喜んでくれました。
    子ども孫曾孫に囲まれて撮った記念写真、とても幸せそうな顔で写っています!

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/18(日) 22:26:19 

    主です。さきほどちゃんちゃんこを注文しました。

    お化粧など全く思いつかなかったものや、普段の生活を知っている人に聞くのも良いなって色々勉強になりました。

    確かに高齢であるため本人が荷物をかなり減らしていってます。なので何が良いかなって悩んでました。

    たくさんのステキな意見本当にありがとうございました!!

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/19(月) 01:08:55 

    おじいちゃんの時には、祝いの年齢の色で年齢が背番号みたくなってるTシャツをあげました。ダジャレとか言っちゃう面白いおじいちゃんなので、気に入って普通にも着てくれていました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード