-
1. 匿名 2018/03/17(土) 23:41:25
もしも人間が全員ロボットのようになったら
どうしますか?人間関係がめんどくさい時、
世界中の人間よ、ロボットになってしまえ!
と思います。でも、本当に全ての人間が
ロボットになってしまったらそれはそれで
つまらないのかな~と思いました。
みなさんはどの様に思いますか?+7
-0
-
2. 匿名 2018/03/17(土) 23:42:12
争いも起きないし全人類ロボット化賛成+20
-0
-
3. 匿名 2018/03/17(土) 23:42:31
ぼぐどだえぼんでぇーず+5
-0
-
4. 匿名 2018/03/17(土) 23:42:42
合理的で無駄がなくなって良いと思う+18
-0
-
5. 匿名 2018/03/17(土) 23:43:19
スタイルが思いのまま+37
-0
-
6. 匿名 2018/03/17(土) 23:43:23
接客業してる私としては天国+27
-0
-
7. 匿名 2018/03/17(土) 23:37:43
自分もロボットになるから悲しみとか生まれないっしょ
産まれた時からロボットならね+6
-0
-
8. 匿名 2018/03/17(土) 23:43:48
交通事故がなくなって信号機設置分の税金は他に回せるし、保険会社9割つぶれる+10
-1
-
9. 匿名 2018/03/17(土) 23:43:54
感情がなくなれば楽だよね+22
-0
-
10. 匿名 2018/03/17(土) 23:44:06
ブスやデブが居なくなりマウンティングもなくなり平和な世界になるでしょう。+19
-2
-
11. 匿名 2018/03/17(土) 23:44:20
今までの人間関係の悩みが無くなりそう。+12
-0
-
12. 匿名 2018/03/17(土) 23:44:39
ロボットなら感情がないだろうから、つまらないなんて思わないかも。むしろいざこざがなくて楽じゃない?+19
-0
-
13. 匿名 2018/03/17(土) 23:44:49
ラピュタのロボット兵みたいに無感情型ならともかく
AIみたいなのが世界中をひしめくなら
人類と同じ歴史歩むだけになりそう+3
-0
-
14. 匿名 2018/03/17(土) 23:44:53
>>7
ロボットだって感情あるんです理論
のび太の成長みてドラえもん泣いてたやん+8
-0
-
15. 匿名 2018/03/17(土) 23:45:04
合理化効率化が進みすべてが快適で不快なものも毒も悲しみも不安も痛みも一切ない つまらない世界でしょうね+1
-2
-
16. 匿名 2018/03/17(土) 23:45:26
銀河鉄道999思い出した+0
-0
-
17. 匿名 2018/03/17(土) 23:46:07
ロボットだけとか最早誰のために労働があるのかさえわからなくなるよね
もう何もなくていいじゃん+4
-0
-
18. 匿名 2018/03/17(土) 23:46:13
みんなプログラムどおりに動いていて故障しても誰も治してくれないから、どんどん故障していきそして誰もいなくなる+7
-1
-
19. 匿名 2018/03/17(土) 23:46:49
>>14
そのドラえもんを見て私も泣いたなぁ+2
-0
-
20. 匿名 2018/03/17(土) 23:46:58
>>15
人間という感情に振り回されて性行為をせっせと行う生物を神格化する宗教がロボット間に出てくるんだよ
感情表現が上手いやつ=人間に近くてすごいやつ、みたいな+2
-1
-
21. 匿名 2018/03/17(土) 23:47:18
都合悪くなったら
バッテリーか電池抜いてもらえるから賛成
人の感情ほど厄介なことない。+6
-0
-
22. 匿名 2018/03/17(土) 23:47:37
>>16
これは悪質なネタバレですねネジ+0
-2
-
23. 匿名 2018/03/17(土) 23:49:21
静電気が起きるのが心配+3
-0
-
24. 匿名 2018/03/17(土) 23:49:47
故障して直しに病院行ったら先生もメンテナンスしてたりしてね(笑)+5
-0
-
25. 匿名 2018/03/17(土) 23:50:35
銀河鉄道999の鉄郎が
「限りある命だから、人は精一杯頑張るし思いやりや優しさがそこに生まれるんだと」言っておりました。+0
-2
-
26. 匿名 2018/03/17(土) 23:52:04
イケメンをハッキングしたいですね+4
-0
-
27. 匿名 2018/03/17(土) 23:52:31
平和になりそうだね+4
-0
-
28. 匿名 2018/03/17(土) 23:47:11
>>26
美醜による差別が生まれたらいかんからみんな同じ顔やろ+6
-0
-
29. 匿名 2018/03/17(土) 23:54:35
たぶんロボットどうしのあいだでも「あいつむかつくからネジ回してあげない」「今時○○型なんてダサい」「言うこと聞かないと燃料なしだぞ」みたいな諍いが起こると思う。+6
-1
-
30. 匿名 2018/03/17(土) 23:55:24
永遠に美しくっていう映画思い出した+0
-0
-
31. 匿名 2018/03/17(土) 23:55:30
子孫も残せないし、存在の意味がわからくなる。+2
-1
-
32. 匿名 2018/03/17(土) 23:58:19
整形とかでも思うんだけど
一般的に良いとされる容姿になれるなら
皆、同じ見た目になってしまうんじゃない?
+1
-0
-
33. 匿名 2018/03/18(日) 00:00:46
死ぬことはあるの?+0
-0
-
34. 匿名 2018/03/18(日) 00:02:34
>>1
つまらないって…もうロボットになってるんだからそういう感情もないからいいんじゃない?+2
-0
-
35. 匿名 2018/03/18(日) 00:04:36
既にロボットのようなもんだけど。
働いててそう思う+2
-0
-
36. 匿名 2018/03/18(日) 00:12:42
阿修羅像みたいに手がたくさん欲しい
ロケットつけて空を飛びたい
睡眠やお風呂もなくなるよね+0
-0
-
37. 匿名 2018/03/18(日) 00:17:06
逆に殺し合い+1
-0
-
38. 匿名 2018/03/18(日) 00:17:06
これあれでしょ?
映画にロボットが主人公のやつ
なんだっけ?あれあれ
ロボットポリス?なんだっけ?
+0
-0
-
39. 匿名 2018/03/18(日) 00:17:22
温泉旅館が廃れるのは残念+3
-0
-
40. 匿名 2018/03/18(日) 00:19:43
>>35
だよねー効率だマニュアルだって……無駄からあらゆる創造は生まれるんだし、人が惹かれるのはマニュアルの外にあるものだってのって言いたくなる。+0
-0
-
41. 匿名 2018/03/18(日) 00:21:09
>>38
メガロポリス?+0
-0
-
42. 匿名 2018/03/18(日) 00:21:30
好きな服を選べないのかー(-_-;)
ロボットだからみんな同じ服装だよね。
+3
-0
-
43. 匿名 2018/03/18(日) 00:22:53
大歓迎だわ
自分含め、人間なんてキタナイ
醜い生き物
感情なんてなくなればいいんだよ
+4
-0
-
44. 匿名 2018/03/18(日) 00:26:49
全員がロボットだと天空の城ラピュタの楽園のように、いつかは動きが止まり、草や花に占拠されそう。
+3
-0
-
45. 匿名 2018/03/18(日) 00:34:55
>>41
ググったらロボコップだった+0
-0
-
46. 匿名 2018/03/18(日) 00:36:53
>>43
お気の毒に+0
-1
-
47. 匿名 2018/03/18(日) 00:44:37
エイリアンの映画みたいに型番古いやつと新しいやつで戦いになりそう。+2
-0
-
48. 匿名 2018/03/18(日) 01:36:19
>>2
コリジョンは発生するかな。+0
-0
-
49. 匿名 2018/03/18(日) 01:37:09
コリジョン
【英】collision
コリジョンとは、Ethernetで同一伝送路上にある別個の端末が、同時に信号を送信した際に発生するデータの衝突のことである。
コリジョンが発生した場合、データの送信が正しく行えず、データの実効伝送速度の低下などの現象が見られる。データを送信した端末は、コリジョンによる異常信号を検知するといったん送信を中止し、ランダムな待機時間の後に送信を再開する仕組みになっている。
なお、コリジョンが発生した際に影響を受ける範囲はコリジョンドメインと呼ばれている。+0
-0
-
50. 匿名 2018/03/18(日) 02:16:21
残業させられる+1
-0
-
51. 匿名 2018/03/18(日) 09:44:16
楽ー!!!!
社内の人間関係が一切無くなるんだよー!
すげぇ楽!!
でもそうなると自分は何の為に生まれてきたんだろう?とはなりそう。+1
-0
-
52. 匿名 2018/03/18(日) 09:55:03
セックス何も感じません。
一生不感症でーす。+1
-0
-
53. 匿名 2018/03/18(日) 12:05:12
悩みって精神的なものと考えられがちだけど、根本にあるものは
肉体なので(例えば、食べる→お金→仕事→疲労→働きたくない)
機械化したらそういうわずらわしさから解放されるんじゃない?
と思ったけど所詮物質だから寿命やメンテナンスの問題はあるか…+1
-0
-
54. 匿名 2018/03/18(日) 14:16:16
攻殻機動隊みたいな、電脳化社会とかは普通にいいなと思う。+1
-0
-
55. 匿名 2018/03/18(日) 17:26:37
無味無臭。+1
-0
-
56. 匿名 2018/03/18(日) 18:32:14
>>1
の意見に1/3位賛成だけど
ロボットはマシンだから寿命もの凄く短いよ
電池かバッテリーが切れたらその時点で死んだようなものだわね
そんな時、どうする?+0
-0
-
57. 匿名 2018/03/18(日) 20:58:17
坂本慎太郎のあなたもロボットになれるみたい。怖い。
あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団 / 坂本慎太郎 (zelone records official) - YouTubeyoutu.be坂本慎太郎New 7inch&配信シングル「あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団」のMusic Videoです! 2014年11月7日(金)zelone recordsより発売。作画&監督: 坂本慎太郎 / エディット: 田中のぞみ (OMB/東京 No.1) iTunes Music Stor...
+0
-0
-
58. 匿名 2018/03/19(月) 01:22:17
>>26
ブサメンもロボット化でイケメンにできるから元からの純イケメンは少なそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する