-
501. 匿名 2018/03/17(土) 10:22:27
サンリオキャラクターものでこんなにも昔のことを思い出せるとは!
なんかただ思い出すというより、その時の気持ちが甦るよ
忘れたことさえ忘れていた気持ちになった+37
-1
-
502. 匿名 2018/03/17(土) 10:51:19
サンリオはイケメンのキャラクターやるより、
昔の商品を忠実に(←ここ大事)再現した復刻版を、大人サンリオとして売り出せば結構売れるんじゃないかな?
ミニサイズにして、フィギアやキーホルダーにしても面白いかも。
昔のラッピングのおまけのガチャガチャがあったら、絶対やるわっ!+145
-1
-
503. 匿名 2018/03/17(土) 10:51:44
田舎に住んでいたので、サンリオグッズがあるお店はあっても、サンリオショップには行ったことがなかったのですが、年の離れた親戚のお姉ちゃんにサンリオショップの小さなおまけをたくさんもらった時には狂喜乱舞しました(笑)
今思えば、お姉ちゃんもおまけのおもちゃをきっとすごく大切にとっていて、捨てるよりも喜んでくれそうな私や妹にあげようと思ったのでしょうね。
実家にサンリオグッズ探しに帰りたい(笑)+55
-1
-
504. 匿名 2018/03/17(土) 10:55:46
>>483
私の子供の頃は(70年代後半…)
プレゼント包装の代わりにつけてくれていた。
このマスコットが欲しくて、
何を買うんでも(もちろん自分用)
「プレゼントです!」って言ってた苦笑
お店のお姉さんももちろんわかってたけど
「はい」ってちゃんとつけてくれた
グッズの可愛さと一緒に、
子供の頃のいい思い出がよみがえってくるね。
日本の女の子はサンリオとともに育ったね。+67
-2
-
505. 匿名 2018/03/17(土) 10:59:59
このキキララのお財布使ってた!今も実家にある+134
-1
-
506. 匿名 2018/03/17(土) 11:00:02
自分はボーイッシュでケロッピやたぁ坊好きだった
姉は年が離れてるから少し古株のゴロピカドン、タキシードサム
仲良しの友達はガーリーな子でマロンクリーム
懐かしい!
+18
-1
-
507. 匿名 2018/03/17(土) 11:01:14
>>153
未だに毎日使ってます!
高さが子供用だから、ほとんど体育座りみたいになって膝が胸に着くような体勢だけど(笑)+49
-1
-
508. 匿名 2018/03/17(土) 11:01:25
マロンクリームの鉛筆とかメモ帳が可愛くて大好きだったなぁ…拾い画ですが+104
-1
-
509. 匿名 2018/03/17(土) 11:13:02
>>405
こういうお弁当箱の蓋にお箸が内蔵されてるの私も持ってたけど、今思うとたぶん洗うのとかちょっと面倒だったと思うんだよね…。
お母さん、毎日洗ってくれてたんだなと思うと感謝の気持ちしかないよ。
良トピ、ありがとう。+70
-1
-
510. 匿名 2018/03/17(土) 11:15:59
キラキラの傍らにいるネコちゃんがおすまし顔でなんともかわいいんだよね
+5
-1
-
511. 匿名 2018/03/17(土) 11:16:48
小学校の頃、友達と交換日記してた時にオマケを入れるっていうのがルールで、大抵はサンリオのメモ帳がオマケだったよ
メモ帳って言っても1、2枚切ってそれを交換日記に挟んで渡すってだけだけど、それでも勿体なくて使えなかったな
多分セーラームーンのファイル(なかよしのおまけ)に挟んであると思う
+18
-1
-
512. 匿名 2018/03/17(土) 11:21:39
ここで、いまだに使ってます!って言えるような物持ちの良い人になりたかった。
小さい頃、消しゴムほがしちゃったり下敷き折っちゃったり物の扱いが雑だったけどもっと大切に扱えばよかった。+22
-1
-
513. 匿名 2018/03/17(土) 11:22:14
今ダイソーとかでもサンリオ売ってるけどそれとはまた違うんだよね。
レトロ感だったり思い出だったり…
皆さんの画像見てしみじみ思いました。+80
-1
-
514. 匿名 2018/03/17(土) 11:36:21
小さい頃から使ってたいろんなサンリオグッズ捨てずに大切に保管しとけばよかった(;_;)+17
-1
-
515. 匿名 2018/03/17(土) 11:39:08
懐かしーと見ていたらこんなミニチュア発見。笑 こんなの出てたんだー。
キティちゃん型のブラウン管テレビが必ずショップにあった!+50
-1
-
516. 匿名 2018/03/17(土) 11:39:37
>>486
私と同世代ですね!サンリオトピのおかげで、サンリオに行くと懐かしい思い出が蘇り楽しくなります。年齢なんて関係ないです!!
お兄さんの事は悲しいですが、お兄さんとの思い出もけろっぴと一緒に忘れないであげて下さい。
けろっぴが傍にいてくれますよ。
+20
-1
-
517. 匿名 2018/03/17(土) 11:39:55
昔、夏休みや冬休みにデパートでサンリオフェスティバルっていうのがあって、るるる学園のバッチを作った記憶がある…お母さんに連れて行ってもらった。今はサンリオフェスティバルとかやってないですよね?娘連れて行きたい( ; ; )+16
-1
-
518. 匿名 2018/03/17(土) 11:41:14
>>515
この商品は去年のだけどまた新しい商品が発売されるみたいだね
今度はタキシードサムがいたような?
+6
-1
-
519. 匿名 2018/03/17(土) 11:42:50
サンリオのトピを作成&管理人さんには感謝してます(´- `*)+27
-1
-
520. 匿名 2018/03/17(土) 11:45:52
>>491
今でもオマケつきで売ってますよ(*^^*)
税込で216円と良心的な値段です+7
-1
-
521. 匿名 2018/03/17(土) 11:54:07
>>515
518ですがすみません…タキシードサムこの商品もありましたね
4月から発売するのはこの商品みたいです+56
-1
-
522. 匿名 2018/03/17(土) 11:57:04
画像見つからなかったけどカバン系は自然とキティちゃん率高かったなぁ
遠足のリュック、幼稚園の絵本入れ?、プールバッグ、習い事の鞄…
遠足はとにかくキティちゃんの物ばかり使っていた記憶がある!
特別好き、というよりかは女の子=キティちゃんかキキララみたいな時代だった+11
-2
-
523. 匿名 2018/03/17(土) 11:53:54
>>13
これがサンリオだったなんて衝撃を受けてる
ずーっと家にあって名も無きキャラかと思ってたけど、これをみんな知ってるなんて。
サンリオのものあんまり持ったことないとか思ってたけど、このトピ見たら子供の頃に買って貰ってたの思い出してきた。なんか感動する。+25
-1
-
524. 匿名 2018/03/17(土) 12:01:31
>>521
そうなんですね!ありがとうございます!
個人的にはこちらの方が思い出がありました。笑+6
-1
-
525. 匿名 2018/03/17(土) 12:05:42
このとぴ見て泣いた。思い出があふれてきて。幼稚園から小学校くらいまでサンリオショップ大好きで通いつめてて、今は亡きおばあちゃん連れて手あたり次第買ったり一人で習い事の帰りにサンリオのお菓子買い食いしたり、誕生会のプレゼント交換も新作のサンリオだらけで、豊か幸せな時間だったなあ。サンリオって素晴らしい企業だね。サンリオショップのお姉さんたちもやさしくて、プレゼント用にぴとっとつけてくれるおまけチャームもうれしかったなあ。ほんと夢のある世界だったね。サンリオとかふじこふじおとか80年代のものって充実してた気がする。+82
-1
-
526. 匿名 2018/03/17(土) 12:13:18
>>158
同じの持ってます!まだ実家にある!
26才です。+8
-1
-
527. 匿名 2018/03/17(土) 12:14:54
小学生の頃は、こういうメモ帳が大好きだった!
一枚ちぎって友達とメモ帳交換してたなぁ。
あの頃、同じ時期に同じものを使ってた人とこうして一緒に懐かしむ事が出来るって奇跡だし幸せ!+58
-1
-
528. 匿名 2018/03/17(土) 12:16:12
キキララ大好きだった
ここで誰かが載せてくれてたキキララのティッシュは勿体なくて使えなかった。
絆創膏入れも持ってた!折り紙も持ってた!
キティーちゃんとデザインが同じ二つ折りのビニールのお財布は小勢入れのところがやっぱり破れた。
ペンダントみたいになるコインケースも持ってたしマイメロディのお家みたいなハンコセットも持ってた!
いま思うと色々買ってもらってたんだなぁ
誕生日や特別な時にサンリオショップ行くのが本当に嬉しかった。
買い物するとソーダ味のキャンディをお店のお姉さんがくれて、あれ美味しかったなぁ。
いま家にあった生き残りのグッズたち…トラベルセットとか
消しゴム30年くらい前の物で勿体無くて使えなかったよー!
コームはまだ現役!
ちなみに去年サンリオの株買ったよ!+22
-2
-
529. 匿名 2018/03/17(土) 12:18:09
画像貼れなかった…ダメだったかな。+70
-1
-
530. 匿名 2018/03/17(土) 12:22:44
今オシャレなものがどんどん増えて、キャラ物与えない派のお母さんとかいるけど、
その考え方は否定しないけど、こうやって昔のキャラクターグッズを見たときに、いつ見ても子供時代に帰れるのって幸せだなと思う。
わたしも子供が生まれたから、子供時代ならではの宝物を与えてあげたいな。いつか素敵な思い出になるように。+79
-1
-
531. 匿名 2018/03/17(土) 12:27:13
>>486
あー。だめ。泣いてしまったぁぁ。。
はじめてガルちゃんで泣いた。
私にも兄がいて、兄はケロッピグッズよく使ってたから余計に…+36
-1
-
532. 匿名 2018/03/17(土) 12:28:34
>>1
超なつかしい!!!全く同じの持ってました!!
私はドリルを一冊やりきったご褒美に母からもらいました。
ストーブの近くに置いて、溶けちゃって捨てちゃった。+6
-1
-
533. 匿名 2018/03/17(土) 12:28:47
>>135
90年代はこういう形の鞄が流行ったよね
当時小学生だったは大人っぽくて憧れてたけど買ってもらえなかった…
+20
-2
-
534. 匿名 2018/03/17(土) 12:31:13
サンリオショップが近くにある方は是非行ってみてください
復刻版のグッズなどが結構出てて30代~40代にはたまらないと思う
私はよく行くんですが子供より大人が手に取ってるのよく見ます
この間行ったときはシナモロールやポムポムプリンよりタキシードサムとポチャッコなどの古いキャラが売り切れてました+51
-1
-
535. 匿名 2018/03/17(土) 12:33:02
うわー懐かしい!持ってた!って思うけどよくよく考えてみると友達やイトコが持ってたものばかりだ
うちは当時貧乏でメモ帳とか消しゴムとかしか買ってもらえなかったから、ランプや鏡などの豪華なの買ってもらえる友達が羨ましかったなあ・・・+14
-1
-
536. 匿名 2018/03/17(土) 12:39:38
>>493 。+46
-1
-
537. 匿名 2018/03/17(土) 12:41:30
懐かしすぎていろいろ検索してたら…
これはメルカリからの拾い画像ですが、このキャラクターもサンリオだったんですね?!
まさにこのお弁当箱を持っていましたが、サンリオだとは知らなかったです+39
-2
-
538. 匿名 2018/03/17(土) 12:43:27
拾い画ですが、うめおばあちゃんの豆本。大好きでボロボロになってになるまで読んだ!+63
-1
-
539. 匿名 2018/03/17(土) 12:41:09
サンリオ公式のオンラインショップより
復刻版?みたいなグッズ、カワイイ-!
無駄に欲しい!!+59
-1
-
540. 匿名 2018/03/17(土) 12:47:46
ポケットティッシュは香りや絵柄が違うので、友達とティッシュ交換して遊んでました。
もったいなくて使ってませんでした。+70
-1
-
541. 匿名 2018/03/17(土) 12:51:01
>>319
懐かしい!
4つ上の姉が持ってて、姉に内緒でこっそり口紅をつけて遊んでいたら途中で折れてしまい(しかもほぼ新品)、姉にすっごく怒られた記憶が蘇りました笑+10
-1
-
542. 匿名 2018/03/17(土) 12:55:37
こういうの見ると、自分の力で大人になった気がしてたけど、親に愛されて育ったんだなと感じる。
親孝行しなきゃな。+55
-2
-
543. 匿名 2018/03/17(土) 12:50:01
サンリオって罪…(´;ω;`)
※褒めてる+36
-1
-
544. 匿名 2018/03/17(土) 13:01:21
このトピの影響で久しぶりに何か欲しい&サンリオを応援したいけど、何にしようか悩んでました。
↓これなら家で心おきなく毎日使える!
かわいいですよね♪+71
-1
-
545. 匿名 2018/03/17(土) 12:31:37
しまむらでタキシードサムのフェイスタオルを見つけて買おうか迷ったけどこのトピ見たら買う気になりました!
主さんの時計すごく可愛い♡+11
-2
-
546. 匿名 2018/03/17(土) 13:02:39
>>490
そうなんだ。以前は市内に2店舗あったけど、2店舗とも閉店しました。今は県内2店舗だけになりました。最近はしまむらでサンリオ商品買ってます。
+4
-2
-
547. 匿名 2018/03/17(土) 13:09:53
>>53
こんな感じ?+42
-1
-
548. 匿名 2018/03/17(土) 13:11:59
>>547
割と最初の方で出てたね、ごめん+9
-1
-
549. 匿名 2018/03/17(土) 13:16:47
みんなが貼ってくれた画像のものを使ってた頃にはこんな風にネット上で顔も知らない同世代の方たちと一緒に懐かしむ時が来るなんて想像もできなかったなあ。何だか不思議ですね+42
-1
-
550. 匿名 2018/03/17(土) 13:22:27
>>548
何回見てもときめくので、謝ることないと思いますよ(^^)
貼ってくれてありがとうございます♪
+16
-1
-
551. 匿名 2018/03/17(土) 13:25:03
本当に皆さんの画像で子供に返る。
この前サンリオショップ行ったらパタパタベティ?だっけふくろうの商品があって本当に懐かしくて泣きそうだった。
サンリオって子供の頃のお母さんとの思い出が一緒になるから泣きそうになるよね。
画像なくてすみません。+51
-1
-
552. 匿名 2018/03/17(土) 13:31:55
30過ぎた今、サンリオの株買おうか迷っていた私。このトピで昔のときめきを思い出し、買う決心した!娘にもサンリオでときめいてほしい。サンリオは永遠☆+49
-1
-
553. 匿名 2018/03/17(土) 13:38:29
懐かしくて胸がはりさけそう。・゜゜(ノД`)+19
-1
-
554. 匿名 2018/03/17(土) 13:38:56
>>336 ほとんど持ってたけど、もったいなくて大事にしまってました。ウィンキーピンキー懐かしい。+7
-1
-
555. 匿名 2018/03/17(土) 13:40:42
>>166
私はこの文章に泣けてきました(実際に涙が出た笑)、
35歳です…。+40
-2
-
556. 匿名 2018/03/17(土) 13:45:10
見慣れたキャラクターだけど、ここで初めて名前を知るキャラが多い!
パタパタペッピーとかウィンキーピンキーとか幼稚園のころ可愛くて大好きだったけど、今日初めて名前知ったよ。
ありがとう。
サンリオって色んなタッチの可愛いキャラクターがたくさんいるね。+20
-1
-
557. 匿名 2018/03/17(土) 13:15:13
この机でたくさんお絵かきしたな、、
懐かしい泣きそう+1
-1
-
558. 匿名 2018/03/17(土) 13:47:07
張れてなかった!
この机です!+85
-1
-
559. 匿名 2018/03/17(土) 13:47:41
アラサーです。幼少期、お出かけの時使っていたバッグ類です。
ちょっとインクが漏れて怖い感じになったキティちゃんポーチもありますが…+6
-1
-
560. 匿名 2018/03/17(土) 13:56:17
今でも時々出して癒されてる…みんなのたぁ坊のオルゴール。
ゆっくり首を振る姿が可愛い。
今から30年近く前の商品^^;+48
-0
-
561. 匿名 2018/03/17(土) 13:56:22
スーファミのソフトで、スマッシュボールをよくやってました(^-^)はんぎょどんを使ってプレーしてた記憶がある(^^;+4
-1
-
562. 匿名 2018/03/17(土) 13:59:57
このトピめっちゃいい!
色んな事を思い出して切なくなるけど(ノ_<)
財布キティーちゃんの赤もみんなもってたけどこのキキララも多かったよね?+94
-1
-
563. 匿名 2018/03/17(土) 14:00:50
このトピ、思わず最初から全部見てしまう。
たまに、これ持ってた!!っていうの出てきて凄い懐かしくなる。
サンリオショップ行くの楽しみだったなぁ。
毎年誕生月に○○ちゃんたんじょうびおめでとう、っていうハガキが来るんだけど
(ハガキ持っていくと何か貰える)
それが小学校の頃から、二十歳過ぎても毎年ずっと届いてたよ。
もう引っ越しちゃったけど、そのままそこに住んでたらいつまで届き続けたんだろう(笑)+16
-1
-
564. 匿名 2018/03/17(土) 14:01:22
いちごの遊園地!
いとこの家でこれでよく一緒に遊んだ思い出。
いちごのお家もあったような(*^_^*)+53
-0
-
565. 匿名 2018/03/17(土) 14:01:59
サンリオかどうかわからかいけどこれは
サンリオ全盛期後半のキャラだと思う。
このノート持ってた。
「良い子倶楽部」+38
-0
-
566. 匿名 2018/03/17(土) 14:03:14
私の行ってたサンリオショップ、スヌーピーグッズも置いてあったから
子供の頃スヌーピーってサンリオキャラなんだと思ってたよ(^-^;+36
-0
-
567. 匿名 2018/03/17(土) 14:04:43
私の中ではキティちゃんといえば、赤いリボンに青い服着てるやつ。
一時期リボンの色とかピンクになってたよね?
やっぱ赤の方がキティちゃんカラーだなって思う。+48
-1
-
568. 匿名 2018/03/17(土) 14:10:57
>>432
ここまでホッコリしてたのに、とんでもエピソードにワロタ+36
-1
-
569. 匿名 2018/03/17(土) 14:13:16
幼稚園の時、マイメロちゃんの顔型お弁当箱を使ってた。
その後両親が離婚。
マイメロちゃんを見ると短かった親子3人の時を思い出す。+48
-2
-
570. 匿名 2018/03/17(土) 14:14:30
なんだか懐かしのグッズって見るだけで泣きそうになりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) それ自体に辛い思い出がある訳でないけど、その頃の日々を思い出します!そして、確かにそのグッズにときめいていた子供の頃の自分とリンクするというか。あの頃もみんな一生懸命に生きてたんだよなあってなぜか思わされます(笑)+64
-1
-
571. 匿名 2018/03/17(土) 14:17:53
やっぱり昔は、百均もなく、単価が高かったから、めったにグッズ買ってもらえませんでしたよね(._.`)
でもだからこそ、ゲット出来たら嬉しかった。
そして、みなさんのコメにもあるように、ティッシュやメモでさえ、もったなく感じ使えなかったなあ(笑)
子供だからこそ、すべてのものが手軽に手に入らず、ひとつのものを大切に使っていたんだなあと思い出します。今は、子供のそういう気持ちも浮かんでくるようになりました。+88
-1
-
572. 匿名 2018/03/17(土) 14:18:41
507ですが、キティちゃんのミシンも現役。(滅多に使わないけど!)
リボンがなくなっちゃってるのが残念。
鼻の黄色いボタンを押すと、ミシンが勢い良く飛び出てくるのが今でも衝撃!+7
-1
-
573. 匿名 2018/03/17(土) 14:19:49
キキララの陶器のお茶碗、柄が全くハゲることなく25年くらい現役バリバリで使えました。
年齢的にキキララは卒業しなくてはという思いと、ちょっとした欠けがあったので引退させてしまいましたが、捨てることなく大事にしまってあります。
それよりも前に買ってもらったサンリオのプラスチックのお皿もキャラクターがしっかり残っています。
当時のサンリオのものは可愛いだけじゃなく長持ちする優秀な製品だとつくづく感じました。+28
-1
-
574. 匿名 2018/03/17(土) 14:24:26
貧乏でしたが、祖父が時々グッズやおもちゃ買ってくれたの思い出します。ありがたい事だったんだなあと感じます!もっとお礼を言いたかったなあ。+69
-1
-
575. 匿名 2018/03/17(土) 13:50:37
すいません、既出のグッズのミシンとか氷が出てくるとかすごいですね!ミシンのとか、小さなキティの体から針とかも出てきて、普通に縫えるんですか❔
氷は、冷凍庫に入れなくてもできるのかしら❔+6
-1
-
576. 匿名 2018/03/17(土) 14:27:44
これ小学生のとき、すごく気に入ってたのに、友達に貸したらなかなか返してくれなくて。最終的になくした…って。悲しかった(;_;)+116
-2
-
577. 匿名 2018/03/17(土) 14:29:46
トキメクトピだなぁ♡
30歳。下の子は女の子だから、下の子生まれてからはよくサンリオグッズ買ってる。子ども用と言いながら自分が楽しんでる^_^
しまむら、バースデイとかでサンリオグッズ売ってるとついつい買っちゃう(〃ω〃)
最近、ポチャッコ とかケロッピとかの懐かしいキャラ物も豊富ですごく嬉しい。+25
-2
-
578. 匿名 2018/03/17(土) 14:30:57
>>104
キティちゃんバージョンを今でも使ってます!+4
-1
-
579. 匿名 2018/03/17(土) 14:31:51
>>570
こういうの欲しかった!
中はキキララの家かな?+6
-1
-
580. 匿名 2018/03/17(土) 14:32:58
このトピ全然マイナスがないね!ほんと心が浄化される素晴らしいトピ!こういうトピが増えてほしいな!+24
-2
-
581. 匿名 2018/03/17(土) 14:35:05
>>559
貼れてなかった!+78
-1
-
582. 匿名 2018/03/17(土) 14:36:18
持ってた&知ってるものばかりでノスタルジックに包まれる(´;ω;`)
実家じゃないから今、手元にあるものを・・・
ちなみに中身は当時好きだったモー娘。とかのカード類と、プリクラです(笑)+40
-2
-
583. 匿名 2018/03/17(土) 14:36:38
ちょっと違うけれどこんな感じの浅めの茶碗使ってた!
まだ実家にあって、小学生になった子供に見せたら喜んでた+70
-2
-
584. 匿名 2018/03/17(土) 14:39:01
これがミシンです。
画像が貼れてなかったですね。+3
-1
-
585. 匿名 2018/03/17(土) 14:41:04
弟がこのラナバウツ(検索して初めて名前知った)の筆箱使ってた!
このトピ見ないと一生思い出せなかったグッズが沢山ある。
最近復刻商品出てるなら見に行ってみようかな〜+36
-1
-
586. 匿名 2018/03/17(土) 14:44:25
不思議なのは、
持ってたことさえ覚えてなかったものでも
画像を見ると同じのあったよ!ってハッキリわかるところ。
この柄!わたしのと同じ!!ってね。
今の子が大人になった時も、こんな風に持ってたものとか遠い土地の全く知らない人たちとかぶったらするのかな??+63
-1
-
587. 匿名 2018/03/17(土) 14:44:52
まだ現役で使ってます!
今日のお弁当もこれで包みました!+5
-1
-
588. 匿名 2018/03/17(土) 14:48:51
>>536
これですー
ありがとう!!!+5
-1
-
589. 匿名 2018/03/17(土) 15:04:53
机の中で眠っていた色々です!!+115
-1
-
590. 匿名 2018/03/17(土) 15:05:15
拾い画だけど、この缶ペンケースも持ってた気がする!
ザシキブタもサンリオなんだよね。
20年以上思い出しもしなかった物なのに、パッと蘇る記憶に、懐かしく切なくなる
サンリオに囲まれた子供時代だったんだって事、実感する!+67
-1
-
591. 匿名 2018/03/17(土) 15:15:50
>>540
クッキーの香りが堪らないよね、このティッシュ✨
最近会社でこれに似た香水かなんか着けてる人いてアラフォー軍団は「あのティッシュの匂いだ♡」っていい意味でコソコソしてる~
+24
-1
-
592. 匿名 2018/03/17(土) 15:18:03
何かサンリオに感謝しかない
こんな気持ちにさせてくれるなんて+93
-1
-
593. 匿名 2018/03/17(土) 15:31:48
懐かしい。44歳だけど幼稚園の時にプレゼントで貰った
ハローキティのプラスチックの卓上タンス、まだ使ってる。
見ると、嬉しかった事とかその時に何をしてたか思い出すんだよね。
絶対捨てられない。+19
-2
-
594. 匿名 2018/03/17(土) 15:32:42
靴もビーサンも懐かしい!
ビーサン、ピンクじゃなくてこれの水色買って貰って履き倒したー!
夏休みの旅行に履いて行こうとして怒られたり。
幼稚園の頃。
写真ありそう。
うちの母親がサンリオ大好きでキティちゃんの赤い服とか着てたな。
キティちゃんの赤い服も写真ありそう。
探してみよっと★+111
-1
-
595. 匿名 2018/03/17(土) 15:33:16
今41歳です。まだ出てないから貼ります。開くとトレーが階段状になるところがたまりませんでした。+3
-1
-
596. 匿名 2018/03/17(土) 15:33:21
>>592 このねこちゃんの顔のポーチ持ってました!+5
-1
-
597. 匿名 2018/03/17(土) 15:35:47
捨てられず、何回も引っ越したがそのたびに連れてきたこれー!
このトピのためだったのか!!
関係ないシールが貼ってあるけど当時のまま。+4
-1
-
598. 匿名 2018/03/17(土) 15:35:55
ねずみこぞうのノートも持ってた、
単なる横線のみのノートじゃなくて、中までこういうイラストとか仕掛けとか、子供心くすぐるんだよね
勉強用では使えないし何に使ってたんだろ、交換ノートとかかな?+48
-0
-
599. 匿名 2018/03/17(土) 15:38:10
>>597だけど画像貼れなかったみたい、空でゴメン
+4
-0
-
600. 匿名 2018/03/17(土) 15:45:13
好みが小さい頃から少しずれていた私はおばあちゃんが好きでした。+53
-1
-
601. 匿名 2018/03/17(土) 15:46:13
さっきも投稿しましたが。
ちょっとしたキーホルダーや綺麗な石とかをこの中に入れてました(*´∇`*)上を開けると鏡もついてます。少し、大人な気分で使ってたと思います。+53
-1
-
602. 匿名 2018/03/17(土) 15:52:16
おばあちゃんがハギレを買ってきて、こんな上靴入れ作ってくれてた。(´;Д;`)
たしかナップサックも。
サンリオ関係ないけど、制服の下に着る冬用ニット、おばあちゃんの手編みだったなぁ…
おばあちゃんありがとう…+78
-1
-
603. 匿名 2018/03/17(土) 15:53:02
このトピ、懐かしくて楽しいんだけど色々思い出しすぎて苦しくなってきたw+39
-1
-
604. 匿名 2018/03/17(土) 15:55:34
復刻デザイン?いいですね!
当時のハンカチのデザインを使った巾着だそうです(^^)
このキャラクター好きだったけど、名前は初めて知りました…笑+56
-0
-
605. 匿名 2018/03/17(土) 15:56:40
マロンクリームの花柄 懐かしい
アラフォーの今見ても ときめくわ♪
+10
-1
-
606. 匿名 2018/03/17(土) 15:58:18
きっと明日もこのトピとサンリオ検索から離れられずに週末が終わる!笑+15
-1
-
607. 匿名 2018/03/17(土) 16:03:07
これも持ってた、確かサンリオのはず(>_<)
使い道少なそうだけど(笑)+93
-1
-
608. 匿名 2018/03/17(土) 16:03:44
このレターセット買って、お母さんに手紙書こうかな…(;_;)
ちなみにこのセット432円なんだけど安くないですか?!笑+57
-1
-
609. 匿名 2018/03/17(土) 16:04:49
>>603
私もだよ…
きっとみんなもだよ
がんばろ!笑+10
-2
-
610. 匿名 2018/03/17(土) 16:06:36
姪っ子の入園祝いを口実に銀座のサンリオショップに行ったんだけど
楽しかった~もう2時間ぐらいぐるぐるしちゃった。
トキメキってこういう事ねって思いだした。
プレゼント用のミニチャームも健在で嬉しかったわ。
また口実作って行こう。
+42
-1
-
611. 匿名 2018/03/17(土) 16:12:38
このハンガー持ってた。
小学校高学年にもなると服とハンガーのサイズが合わなくなったから、代わりにマフラーとかかけて使ってた気がする。+39
-1
-
612. 匿名 2018/03/17(土) 16:13:00
懐かしくて昔のキャラとか調べてたら公式Twitterでこんなキャラいたんだけど…
キャラ名「笑う女」
みんな知ってるのかな…恐怖さえ感じる…笑+45
-2
-
613. 匿名 2018/03/17(土) 16:19:40
持ってた事なんてすっかり忘れてたのに、画像見た瞬間「あっ!持ってた!」ってなって、同時に子供時代の気持ちが蘇る。
そんなに長く生きたつもりもないのに、いつの間にか随分遠くまで来ていたんだなぁ。
独身なので子供はいないけど、気付けば親に買ってあげる側になっていた。
近いうちに連休取って久しぶりに実家行こう。+92
-1
-
614. 匿名 2018/03/17(土) 16:20:53
確か親戚のお姉ちゃんがくれた気がする。
+63
-1
-
615. 匿名 2018/03/17(土) 16:22:36
泣けるトピ+82
-1
-
616. 匿名 2018/03/17(土) 16:23:47
+41
-1
-
617. 匿名 2018/03/17(土) 16:33:08
これレアかなぁ。
今も現役で使ってます。+55
-1
-
618. 匿名 2018/03/17(土) 16:34:44
ポケベルのあたりに時代を感じます(笑)
+33
-1
-
619. 匿名 2018/03/17(土) 16:36:06
+55
-2
-
620. 匿名 2018/03/17(土) 16:38:28
これ交換ノートに使ってた
+46
-1
-
621. 匿名 2018/03/17(土) 16:38:41
>>610
羨ましいです!
姪っ子ちゃん、サンリオ卒業するくらい大きくなっちゃって少し寂しい…+7
-1
-
622. 匿名 2018/03/17(土) 16:39:35
>>616
プリントのかすれ具合がまたコレ良い感じですね!+7
-1
-
623. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:14
このトピのコメント増えるの嬉しいね+9
-1
-
624. 匿名 2018/03/17(土) 16:41:06
>>97
今も小物入れとして使ってる!+7
-1
-
625. 匿名 2018/03/17(土) 16:41:42
昔のキティちゃん可愛いなぁ-!!
キティちゃんに限らず、一時期CGでやたらと立体っぽくなっちゃった時に気持が離れてしまったけど、昔のイラストのやつは今見てもたまらなく可愛い!+28
-2
-
626. 匿名 2018/03/17(土) 16:45:22
やばい…今の高ぶった気持ちのままサンリオショップ行ったら、復刻版を大人買いしてしまいそうで怖い。でも行きたい…でもでも…+40
-1
-
627. 匿名 2018/03/17(土) 16:46:43
あーこのトピ楽しい!!
これ見てるみんなと飲みたいわ!!!+21
-2
-
628. 匿名 2018/03/17(土) 16:49:46
左はかなーり前。
右は20年くらい前に買ったもの。
ポムポムプリンって新入りだと思ってたけど古株になったね。+6
-1
-
629. 匿名 2018/03/17(土) 16:49:44
このヘアゴム持ってた(´;ω;`)+85
-1
-
630. 匿名 2018/03/17(土) 16:50:02
>>607
59年!
時代感じるね(^ω^)+9
-1
-
631. 匿名 2018/03/17(土) 16:51:43
バツマル好きでした+14
-0
-
632. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:12
何度もすみません>>111です
キティちゃんのぬいぐるみある下の毛布はこのキャラ何です(^-^)/
今でも現役で使用してます+41
-0
-
633. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:24
懐かしい~+22
-1
-
634. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:33
これ持ってたわ!+65
-2
-
635. 匿名 2018/03/17(土) 16:54:03
>>628
やり直します+31
-1
-
636. 匿名 2018/03/17(土) 16:54:47
このキティちゃん好きでした♡
同じ柄のミニタオルも持ってた!+47
-1
-
637. 匿名 2018/03/17(土) 16:55:56
るるる学園+37
-0
-
638. 匿名 2018/03/17(土) 16:57:34
右下のお皿うちにもあった(T-T)懐かしい+28
-1
-
639. 匿名 2018/03/17(土) 16:58:22
>>128私これのウエストポーチ持ってた!+5
-1
-
640. 匿名 2018/03/17(土) 16:58:25
この種類のものたくさん持ってました!+70
-5
-
641. 匿名 2018/03/17(土) 16:58:32
、+18
-1
-
642. 匿名 2018/03/17(土) 16:59:18
>>627
サンリオ片手にね。
+7
-1
-
643. 匿名 2018/03/17(土) 16:59:52
>>611懐かしい!持ってた!なんで持ってたのかまではおぼえてないなぁ。何かに付いてきたのかな?+6
-1
-
644. 匿名 2018/03/17(土) 16:59:54
>>82
これ持ってました!!
中の消ゴムよりも、ケースであるバッグをジェニーちゃん(人形)に持たせたくて、買った記憶。+2
-1
-
645. 匿名 2018/03/17(土) 17:00:55
仙台近郊に住んでいる・いたアラフォーさん向けになる話なんだけど、昔141とフォーラスの並びと名掛丁の端っこ(現auショップ)にサンリオあったの覚えてます?
フォーラスの並びにあったのが不二家のレストランと入口は別なんだけど、中で繋がっててよく母と不二家行ってプリンアラモード食べてその後サンリオでお買い物してました。
あの不二家とサンリオの組み合わせ最強でした(笑)
あとサンリオの初売り福袋も最強でした!+9
-3
-
646. 匿名 2018/03/17(土) 17:01:17
>>636
私もこのシリーズ大好きでした!
今となってはレアな感じかもですね。
持ってた物たくさんありすぎてここ見てると色々思い出します。
みなさん可愛い画像ありがとう(^○^)+4
-1
-
647. 匿名 2018/03/17(土) 17:01:29
これは確か姉が使ってたような?
マロンクリーム好きでした+37
-1
-
648. 匿名 2018/03/17(土) 17:01:40
兄がこの目覚まし時計使ってた!
「ケロケロ起きてケロ チャンチャン♪
ケロケロ起きてケロ チャンチャン♪」って5回くらい鳴って、
最後に「ピピピピピピッ!...」って大きな音で鳴るんだけど、それまでに起きなきゃいけないって言う謎のマイルールがあったな(*^^*)+14
-1
-
649. 匿名 2018/03/17(土) 17:02:00
いいなぁ!!
うちはキャラクターものを選んでも却下されちゃう家だったので、みんなの持ち物を羨ましく見てました。
従姉妹のお姉ちゃんの部屋にはサンリオがあふれていて、そこで色々見せてもらうのが楽しみでした。
みんな色々持ってたんですよね。本当に羨ましいです。+17
-1
-
650. 匿名 2018/03/17(土) 17:03:37
>>566
スヌーピーありましたよね、サンリオショップに。
あと、タキシードサムって2種類ないですか?
固い線のペンギンと、なめらかに動いてるペンギン。+9
-1
-
651. 匿名 2018/03/17(土) 17:04:07
>>638
自分もその右下のあります!
実家出る際持ってきた!笑
3つ入れるとこあるから
一人暮らしには便利なのよね~
(ただ洗い物増やしたくないだけw)+3
-1
-
652. 匿名 2018/03/17(土) 17:04:41
サンリオショップでスタンプ集めたら貰えました+3
-1
-
653. 匿名 2018/03/17(土) 17:06:50
私は小学生の時になぜかバッドばつ丸にハマってたよ!!
可愛いキャラ沢山いるのに黒白の目つき悪いペンギン選ぶとは!笑
でも可愛い♡+39
-0
-
654. 匿名 2018/03/17(土) 17:10:13
初めて買ってもらった携帯はこれでした☆+47
-0
-
655. 匿名 2018/03/17(土) 17:10:35
コメントしてるみんなの年齢アラサーから上かな?
私も今年29歳なんだけど、私が小学校に上がる頃おばちゃんがポチャッコのランチトリオと弁当箱買ってくれたんだ!拾い画だけど画像と同じの。当時はまだポムポムプリン居なくて、犬派の私におばちゃんが買ってくれて、とても気に入ってた!
箸はどっか行っちゃったけど、スプーンとフォークは今では息子が使ってます( ^ω^ )+32
-7
-
656. 匿名 2018/03/17(土) 17:10:51
小学生の頃はけろっぴが好きで、このポシェットもってたな~。
田舎だからサンリオショップはなかったけど、サンリオグッズが沢山あるファンシーショップは良く行ったなぁ。+45
-1
-
657. 匿名 2018/03/17(土) 17:11:19
今、撮りました。
お菓子ならマロンクリームに会えますよ。+3
-1
-
658. 匿名 2018/03/17(土) 17:12:38
こういうキーホルダーありましたよね!
友達がランドセルに付けてたような
ああ懐かしい!+42
-0
-
659. 匿名 2018/03/17(土) 17:14:23
>>657です。
スミマセン貼り忘れました。
しかも、めちゃくちゃ美味しい( *´꒳`* )♡+46
-2
-
660. 匿名 2018/03/17(土) 17:15:36
+24
-1
-
661. 匿名 2018/03/17(土) 17:16:50
都内に住んでいたころにたまたま田園調布の美容室に行くことになって、駅を降りて美容室探してウロウロしていたらいちごハウスを見つけてしまった時の感動たるやw
子供の頃、いちご新聞を毎号読んでいて憧れた建物が30になって目の前に…+25
-0
-
662. 匿名 2018/03/17(土) 17:17:11
+52
-0
-
663. 匿名 2018/03/17(土) 17:18:05
45歳
キキララ、キティちゃん、マイメロ、ジミィ&パティは鉄板
風の子さっちゃん、ゴロピカドンにタキシードサム、ブーギーウー(3匹の子ブタ)七人のこびと、、、他にもあるけど忘れた
大好きだったな
懐かしく優しい気持ちになるのは、買ってくれた母や、姉妹と買いに行ったことを思い出すから+28
-1
-
664. 匿名 2018/03/17(土) 17:19:46
+27
-0
-
665. 匿名 2018/03/17(土) 17:21:40
あったあった(笑)
これはいとこが確か持ってた+110
-0
-
666. 匿名 2018/03/17(土) 17:22:25
小学校の時、遠足などはこのリュックでした。
所々タータンチェックで今見てもオシャレだと思う!+105
-1
-
667. 匿名 2018/03/17(土) 17:24:26
前の方にキキララの靴とビーサンについて書いた者です。
記憶って曖昧ですね(笑)
ビーサンの写真あったんですが思ってた柄と違いました(笑)
そして想像以上に履き倒した感ありました!
めっちゃ汚い~+67
-1
-
668. 匿名 2018/03/17(土) 17:24:44
昨日私のケアレスミスで社長にどやされてしょんぼりしてたけど、このトピ見てると癒されるし忘れさせてくれる(´;ω;`)よきトピ♡トピ主様に感謝じゃ
+23
-1
-
669. 匿名 2018/03/17(土) 17:25:17
これ持ってた。+60
-1
-
670. 匿名 2018/03/17(土) 17:25:47
>>12
懐かしすぎます!持ってました!!
なせか魚をポケットにいれて持ち歩いてたなぁ~+6
-2
-
671. 匿名 2018/03/17(土) 17:25:59
>>7
今も実家でその時計使ってます!
30年位使ってるんじゃないかな?
+7
-1
-
672. 匿名 2018/03/17(土) 17:28:17
友達の家に遊びに行った時、これにジュース入れてくれた気がする+47
-1
-
673. 匿名 2018/03/17(土) 17:35:34
これは拾い画だけど、このお皿でおやつを食べていた。+40
-1
-
674. 匿名 2018/03/17(土) 17:36:27
>>654
自分はこれでした!当時小6??
その日の気分でケース替えれるし、
アンテナ上もキティが彫ってあって
閉じたときの画面??のがメールとか電話来たりすると変わる&キティちゃんが喋る!!
スマホじゃ出せない可愛さだったなー+42
-1
-
675. 匿名 2018/03/17(土) 17:36:47
+65
-1
-
676. 匿名 2018/03/17(土) 17:37:28
>>63
私もこれでした!
泣きそう(涙)+6
-1
-
677. 匿名 2018/03/17(土) 17:37:36
+67
-1
-
678. 匿名 2018/03/17(土) 17:43:53
自分が大切にしてた物とか、買ってもらえた時のワクワク感が心に刺さるトピ
うち息子しかいなくて、戦隊モノとかキャラクターとか全然可愛くないし、買いたくないなぁって思ってたけど、このトピみてハッとしたよ
みなさんありがとう
+10
-1
-
679. 匿名 2018/03/17(土) 17:44:11
これ、おままごとで使ってました(笑)+50
-0
-
680. 匿名 2018/03/17(土) 17:45:57
>>678
気持ちはすごく分かります(笑)
いつか息子さんにとって、それらは大切な思い出になりますね(*^-^*)+10
-1
-
681. 匿名 2018/03/17(土) 17:47:44
今見ても可愛い♡+97
-1
-
682. 匿名 2018/03/17(土) 17:49:14
これ、いとこの家にあって羨ましかった記憶
+39
-0
-
683. 匿名 2018/03/17(土) 17:50:02
+69
-1
-
684. 匿名 2018/03/17(土) 17:51:38
>>597ですしつこくゴメン
どうしてもみせたかった
>>683に貼れました涙
+5
-1
-
685. 匿名 2018/03/17(土) 17:53:44
+21
-1
-
686. 匿名 2018/03/17(土) 17:55:09
+19
-0
-
687. 匿名 2018/03/17(土) 17:57:30
>>669
その筒状の赤いバックおばあちゃんと浅草に行った時に買ってもらって気に入って使ってたな。画像ありがとうございます。おばあちゃん思い出して涙出てきた。+7
-0
-
688. 匿名 2018/03/17(土) 17:59:53
45歳
小学生の頃、100均なんてなかったしサンリオショップ高かったよね
欲しい物を買ってくれた両親に感謝
お小遣い制になってからは、高かったからこそ、サンリオショップで真剣に考えてお気に入りを一つ見つけて大切に大切に使ったから覚えているのかな
今の100均に売ってるのとは明らかにクオリティが違うし本当に実用的だったよね
100均は安いし便利だけど物を大切に出来ないから、100均がない時代も良かったななんて思った
+18
-0
-
689. 匿名 2018/03/17(土) 17:59:56
このメモ帳持ってました+73
-0
-
690. 匿名 2018/03/17(土) 18:00:44
昨日の夜中にこのトピ見て
絶対買い物しよう、って決めて買った
今日の戦利品です。
キティはやはり昔の方が
しっくりきます+16
-0
-
691. 匿名 2018/03/17(土) 18:03:01
ばつ丸の方持ってたなぁ~
+17
-2
-
692. 匿名 2018/03/17(土) 18:04:08
>>645
福島出身で、今仙台在住の者です。
私が小学生の頃、仙台に行ってフォーラス近くのサンリオショップに行くのが最大の楽しみでした。
確か不二家じゃなくて森永のレストランが併設されていた気がしました?違うかな?
今はサンマルクになっていますね。
初売りの福袋も最強でしたね。
当時はマイメロやパティアンドジミー、タキシードサム、7人の小人、スヌーピーなどが大好きでした。
お小遣いでサンリオグッズを悩みながら買い、藤崎で洋服を買ってもらうのが、当時の最大のイベントでした。+9
-1
-
693. 匿名 2018/03/17(土) 18:04:10
マロンクリームの財布使っていたの思い出した
今みてもかわいい、取っておけば良かった…
最近またサンリオグッズ買ってます+40
-1
-
694. 匿名 2018/03/17(土) 18:04:51
>>690
どうしても画像貼れませんでした…
ごめんなさい+1
-1
-
695. 匿名 2018/03/17(土) 18:05:36
+21
-1
-
696. 匿名 2018/03/17(土) 18:08:07
>>650
私はこっちのタキシードサムを集めていました。
かたい動きのほうですね。+35
-2
-
697. 匿名 2018/03/17(土) 18:11:28
>>626
このシールセットなつかしい!
キキララバージョンも持ってた
開けると何枚も入ってて豪華でお得な気持ちになったし使わないで毎日ながめてたよ
サンリオって女の子の気持ちを分かりすぎてるよね!
+3
-1
-
698. 匿名 2018/03/17(土) 18:11:38
娘に巾着袋作らなきいけなくて子供洋品店に行ったら、懐かしのサンリオキャラがたくさんの素敵な生地を見つけて即買いしてしまったよ!!
娘もここのみんなみたいに将来懐かしい気持ちになってくれたら嬉しいなぁ…(*´-`)+40
-1
-
699. 匿名 2018/03/17(土) 18:15:21
亡くなったおじいちゃんに子どもの頃よくサンリオ連れてってもらったのを思い出してせつなくなった…
キティちゃんとかキキララとか、ティッシュでさえ宝物にしてとっておいてたよ+61
-1
-
700. 匿名 2018/03/17(土) 18:16:38
今、喫茶店で泣きながらスマホ見てる40代のババアがいたら私です+52
-1
-
701. 匿名 2018/03/17(土) 18:16:52
このトピはまだまだのびるっ!!笑
ホントに可愛いよね~
一瞬で純粋だったあの頃の気持ちに戻れるよね~+65
-1
-
702. 匿名 2018/03/17(土) 18:18:59
るるる学園のガチャガチャした感じが好きで、下敷きとかずーっと眺めてました!+9
-1
-
703. 匿名 2018/03/17(土) 18:19:23
このおもちゃ大好きだったな~+20
-1
-
704. 匿名 2018/03/17(土) 18:20:35
もうインテリアの統一感とかどーでもいいからサンリオグッズ集めちゃおうかな!!
大人買いじゃなくて少しずつ集めるんだ~♪+29
-1
-
705. 匿名 2018/03/17(土) 18:20:53
キキララのボードゲーム!
すごろく的なやつ。
これのどっかのマスに早口言葉の指令が書いてあって「キキララキラキラキキラキラ合わせてキラキラキキラキラ」みたいなのがあったはず。
あと1回休みのマスがハンモックで寝るってやつでちゃんと立体のハンモックがあって人形が眠れるようになっててかわいいんだよねー+24
-1
-
706. 匿名 2018/03/17(土) 18:22:43
懐かしい、忘れていたキャラクター見て、幸せな気持ち。
グッズというか、キキとララの星のお家 というおもちゃが大好きで、ジーっと動く真ん中のエレベーターが特に大好きでした❤️
今は、同じのは無くて本当に残念!小さいのや、月のお家は販売してる。
月のお家、子どもたちに買ったよ。キキとララが好きなった。+20
-1
-
707. 匿名 2018/03/17(土) 18:24:30
あー懐かしい。
親の立場になって、こういう想いするのも感慨深い。。
なんかやたらメモ帳や手紙集めてたんだなって思い出した36歳です+32
-2
-
708. 匿名 2018/03/17(土) 18:26:59
>>661
いちごの家でしたっけ。懐かしいなぁ。
おばあちゃまの家に行くと、よく連れてってもらってました。+14
-1
-
709. 匿名 2018/03/17(土) 18:27:01
すっっかり記憶から抜け落ちてたけど、このお弁当箱使ってた!
画像は拾い物ですが、見た瞬間記憶がよみがえったよ…
このグッズがサンリオという認識はなかったけど、レトロサンリオとして紹介されてました+22
-1
-
710. 匿名 2018/03/17(土) 18:28:27
実家で母が使ってくれてるので、現役活躍中。
私今34歳で、12歳の時使ってたわー。
丈夫過ぎだろ。+51
-1
-
711. 匿名 2018/03/17(土) 18:30:04
ここにいる皆がまだちっちゃくて
両親に愛されてた証拠だもんね
泣けるよね+54
-2
-
712. 匿名 2018/03/17(土) 18:35:18
>>292
うわーこれお気に入りでずっとやってたわ
泣ける。+6
-1
-
713. 匿名 2018/03/17(土) 18:35:36
>>690
ワクワクしながら買いました!
+50
-0
-
714. 匿名 2018/03/17(土) 18:35:47
みなさんの画像やコメント見て懐かしくて胸が苦しいので一回泣いてくる+35
-0
-
715. 匿名 2018/03/17(土) 18:35:49
拾い画像拝借しました
小学生の頃、なんでもない日に母が買ってきてくれて嬉しかったな+71
-2
-
716. 匿名 2018/03/17(土) 18:38:21
サンリオトピはいいねぇ~、癒されるよ。他のトピはギスギスしたのが多くて。画像貼ってくれる皆さんありがとうございます。あっ、それ以外の方もね。+37
-0
-
717. 匿名 2018/03/17(土) 18:40:51
パルコの期間限定のキキララカフェに、子どもを出しに行ってきたよー、昨年。
かなり幸せな気持ちになりました!!
キキララのトイレタオル買って満足してます。
また、カフェやって欲しいな!!親子で本気で楽しめるから。。+16
-0
-
718. 匿名 2018/03/17(土) 18:45:33
私が28年前に使ってた小さいサブのお弁当箱!
現役だよー+46
-0
-
719. 匿名 2018/03/17(土) 18:45:40
なつかしい~。遠足のおやつもサンリオで買ってもらっていました。かわいい飴の包み紙とか集めてました。+15
-0
-
720. 匿名 2018/03/17(土) 18:49:01
キティちゃんのポシェット。
サンリオで買ってもらった。25年くらい前のかな?日本製って書いてたよ。
捨てられずにずーっと取っておいて、今は娘にあげました。+13
-0
-
721. 匿名 2018/03/17(土) 18:49:38
子供の時に母に買ってもらったやつです。今も大事に持ってるので、今度は娘に譲ろうかなと思っています。(^^)+40
-1
-
722. 匿名 2018/03/17(土) 18:50:16
ずーっと、このトピ見てると懐かしさと…幼少期の子供の心に戻ってく感じがしました。とても嬉しいし、心から楽しいですっ(^^)皆、楽しもっ!+23
-0
-
723. 匿名 2018/03/17(土) 18:54:59
大学生の時クリスマスからバレンタインまでの繁忙期だけの募集でサンリオショップのバイトしたことあるけどすごく楽しかったなー。
オマケを付けてあげる側になるっていうのが小さい頃憧れたサンリオのお姉さんになれたって感じで嬉しかった。
細々した物が多いから棚卸しはすごい大変だったけど。
もうおばちゃんだけどまたパートで働いてみたいな。+25
-0
-
724. 匿名 2018/03/17(土) 18:54:59
91年生まれの私が小さい頃のおもちゃで、片方がキティちゃんでもう片方がミミィちゃんが付いた?赤い携帯電話のような受話器が結構長い線に繋がれてて、実際に受話器同士でお話しができた物があったんだけど、画像を探しても出てこない
誰か持ってた方いませんか??+8
-1
-
725. 匿名 2018/03/17(土) 18:55:25
お借りした画像です
このキティちゃんのケース持ってた気がする!
やっぱりキティちゃんは赤が似合う+65
-0
-
726. 匿名 2018/03/17(土) 18:56:27
横向きのキティちゃんが好きです。
飛行機と同じ大きさ(笑)+60
-0
-
727. 匿名 2018/03/17(土) 18:57:29
ゴロピカドンが!
懐かしすぎる、、!
このキャラクターを使っていた小学校時代の友達も思い出しちゃうな。
元気かな、、。+21
-0
-
728. 匿名 2018/03/17(土) 18:57:49
これとは少し違うけど、キキララのこんな感じの(3段だったような?)小物入れ持ってました
お気に入りの小物を入れて、しまうのも取り出すのもワクワクしたなぁ…
(画像はお借りしています)+56
-0
-
729. 匿名 2018/03/17(土) 18:59:07
今日ここで教えてもらった、昔あったキキララのポケットティッシュ型のティッシュケース買ってきたよ♡
いい年してるからプレゼント用か聞かれてしまったよ(*´-`)笑
教えてくれてありがとうー!!+17
-0
-
730. 匿名 2018/03/17(土) 19:00:22
私も何だか泣きそうです。ずっと日本のハロウインの先駆けはサンリオのような気がしていました。今、40代ですが小学校の時にはすでにサンリオでハロウインをしていました。飴のつかみ取りもあったなあ。+20
-0
-
731. 匿名 2018/03/17(土) 19:02:02
720です。画像貼れてなかった!+29
-0
-
732. 匿名 2018/03/17(土) 19:02:08
ゴロピカドンのこの巾着にハンカチとティッシュと絆創膏を入れてランドセルにぶらさげるのがなぜか小学生の時に流行りましたw+49
-0
-
733. 匿名 2018/03/17(土) 19:03:33
昔は限られたお小遣い貯めて買ってたけど、今は100円ショップでキティちゃんグッズなどがあって子供たちも入手しやすりとおもう。私は今のキティちゃんより昔デザインのが好きです。(表情や動きがなくて顔だけよこむいてるの)+24
-0
-
734. 匿名 2018/03/17(土) 19:06:12
箱に入った絵の具みたいな形の消しゴム。
男子に上の蓋みたいなとこ、全部もぎ取られて教室で号泣したw
去年同窓会で恨みつらみぶちまけた私は40歳ww+56
-0
-
735. 匿名 2018/03/17(土) 19:07:09
昔のショップもかわいい!
田舎者だから、いちご新聞読んでこんな素敵な場所がこの世にあるなんて!って驚いて、大きくなったら普通の買い物感覚でこんなお店に行けるくらい都会に住んでみたいなあって思ってました。
いま東京住んでるけど、そんなことすっかり忘れてたなあ。いつの間に忘れちゃったんだろう。+42
-0
-
736. 匿名 2018/03/17(土) 19:07:40
懐かし過ぎて泣けてくる
持ってた物、覚えてるもんですねー、当時の家の中や季節とか一緒に思い出す背景が懐かし過ぎて切ない
ホッとするタッチのイラストだからまた余計にグッとくるものがある……
+28
-1
-
737. 匿名 2018/03/17(土) 19:09:49
ゴロピカドン巾着、消しゴムからの連投ラスト。
サンリオデイズに載ってたキャラクターでこのポニーみたいなの初めて知りました。
でも、かわいいから今復刻してくれたら絶対買うのにな。+21
-0
-
738. 匿名 2018/03/17(土) 19:12:33
>>507さん
153です
めちゃくちゃ感激しました!まさにこの椅子です!うわぁーいい物を見せてもらいました。本当に大切に使われているんですね。羨ましいです!ありがとうございました。+8
-0
-
739. 匿名 2018/03/17(土) 19:14:39
画像は拾い画だけど…
昔こんな感じのウィンキーピンキーのペンケース持ってたなぁ
兄がベコベコにへこませちゃって、大泣きした思い出( ´・ω・` )+34
-0
-
740. 匿名 2018/03/17(土) 19:24:25
>>1 持ってた超なつかしい
朝とにかく起きられない子どもだったから音ずっと聞きすぎてセリフが鮮明に蘇ったw
ハロー私キティ、はやくおめめを開けて一緒に
あっそびーましょ♩
これ2回の後にラッパの音と「ガンバレガンバレ」エンドレス
あまりに起きないからいつも家族が止めに来てたっけ…+6
-0
-
741. 匿名 2018/03/17(土) 19:29:49
拾い画で失礼します。おまけで付いて来た小さながま口、今になってすごく懐かしくて、しかもちょっと小銭入れておくのに使えそうで欲しいなぁと思ってます。
しばらくサンリオガチャガチャの景品になってたのを知って、ハンカチを噛み締めています(T ^ T)+38
-0
-
742. 匿名 2018/03/17(土) 19:34:10
ちょっと待って
引越を控えて絶賛断捨離中の私には危険なトピ!
どれもカワイイ!そして泣ける…
+18
-1
-
743. 匿名 2018/03/17(土) 19:33:51
>>214
持ってたよー。
これの上にピンクで星型に穴が空いたざるみたいなのが付いてたよねー+6
-0
-
744. 匿名 2018/03/17(土) 19:36:50
るるる学園のプールタオルこの前、母が切ってウエスにしちゃってた!
るるる学園大好きだったなぁ。+5
-0
-
745. 匿名 2018/03/17(土) 19:42:40
子供の頃ばつ丸が好きで、ピューロランドにグレーのばつ丸のTシャツで行ったなw
妹はピンクのキティちゃんのTシャツ
当時、キティちゃんとばつ丸の旗をランダムに渡されて映像を見ながら旗をふって応援するアトラクションみたいなやつがあって、最終的にはばつ丸が負けるってわかってるのに、ばつ丸の旗の時は本当に嬉しかった
妹はめっちゃ嫌そうにしてたけどw
今でもばつ丸が一番好き+9
-0
-
746. 匿名 2018/03/17(土) 19:49:12
拾い画ばかりあげてたけど家にもあった!
アルミのお弁当箱。同じ柄の人いたら奇跡!
幼稚園児の時に、冬場ストーブの周りの柵に引っ掛けて温めるためにアルミ持たされてたんだよね
当方、33歳+45
-2
-
747. 匿名 2018/03/17(土) 19:52:39
キキララ大好きでした。+31
-0
-
748. 匿名 2018/03/17(土) 19:54:28
+24
-0
-
749. 匿名 2018/03/17(土) 19:56:38
今回は泣かないぞ~!と読み始めたら、涙が…
今回も「持ってた」「見たことある」って貼っていただいた画像で懐かしんでいます
女の子にとってサンリオは一緒にまつわる思い出があるのよね。
キキララちゃんの顔が昭和の頃と少しだけ変わってるかな?
+18
-0
-
750. 匿名 2018/03/17(土) 19:56:57
ジュースが入ってるこういう瓶が可愛くて、飲んで集めてた!!+26
-1
-
751. 匿名 2018/03/17(土) 19:59:52
HONEY FIELD(●´(エ)`●)
これもサンリオで大好きだったのですが、分かる人いますか?+63
-0
-
752. 匿名 2018/03/17(土) 20:02:14
いちご新聞今もありますが、小学生の時は毎月おこずかいで買ってました。
300円か400円だった気がします。
去年約20年振りにピューロランド行ったら、本当に昔のままで懐かしくなりました(´;ω;`)+31
-0
-
753. 匿名 2018/03/17(土) 20:02:33
見た事あるものばかり。懐かしいです。+46
-0
-
754. 匿名 2018/03/17(土) 20:03:30
サンリオショップで買ってもらうお菓子が大好きでした。
高かったけど、可愛くて食べるのもったいなかったな( ´⚰︎` )+71
-0
-
755. 匿名 2018/03/17(土) 20:02:31
弟がばつ丸大好きだったなぁ+22
-0
-
756. 匿名 2018/03/17(土) 20:04:30
友達が使ってたやつだ+31
-0
-
757. 匿名 2018/03/17(土) 20:06:59
これ欲しかったなぁ+20
-1
-
758. 匿名 2018/03/17(土) 20:07:44
これ持ってた!
いちごの小物入れにアメとか入れてたなー
あと確か柵とか取り外せて、そのチクチク感も覚えてる笑
画像は拾い画です+25
-0
-
759. 匿名 2018/03/17(土) 20:08:13
確かこれ使ってた気が(*・ω・)+48
-0
-
760. 匿名 2018/03/17(土) 20:11:18
マックで買えたキティちゃん
+43
-0
-
761. 匿名 2018/03/17(土) 20:12:47
>>145
わたしのことかしら?(о´∀`о)
部屋中こればっかりだった。
懐かしい( ノД`)…
+7
-1
-
762. 匿名 2018/03/17(土) 20:14:51
キティの割り箸懐かしい、遠足の時使ってた。
紙製のサンドイッチケースもあった気がする…+7
-0
-
763. 匿名 2018/03/17(土) 20:16:00
このノート懐かしい
生徒のイラストがたくさん描いてあってネタが散りばめられていたから見ているだけで楽しかった+45
-0
-
764. 匿名 2018/03/17(土) 20:17:06
松本潤がJrのころバツ丸好きって雑誌で言ってなかったっけ?+0
-1
-
765. 匿名 2018/03/17(土) 20:18:00
マロンのおちゃわん
今35歳もらったのは11歳くらいかな+56
-0
-
766. 匿名 2018/03/17(土) 20:18:52
+34
-0
-
767. 匿名 2018/03/17(土) 20:19:13
>>189
あぁ!これ持ってた!
思わず声が出るほど(笑)
母にねだって買ってもらい
宝物(キレイな石とか)入れてて
母にみてみてー!って自慢してた記憶が。
その母も昨年 亡くなり
思い出して泣けてきました(TT)
+37
-1
-
768. 匿名 2018/03/17(土) 20:19:49
+36
-1
-
769. 匿名 2018/03/17(土) 20:20:15
拾い画ですが、この日記帳で小学1年生の時にお母さんと交換日記してました。
1日あったことを日記に書いて、お母さんが返事書いてくれてました。
漢字直してくれたり、書き方直してくれたり。。。
懐かしい~。泣ける。。。+25
-0
-
770. 匿名 2018/03/17(土) 20:21:48
+16
-0
-
771. 匿名 2018/03/17(土) 20:22:38
最近のマイメロちゃんはピンク色にリボン付き
ですが、私は初期の赤ずきんバージョンが好き❤
でもグッズが手に入らない(涙)+21
-0
-
772. 匿名 2018/03/17(土) 20:23:24
+16
-0
-
773. 匿名 2018/03/17(土) 20:25:12
私もういい大人なのに未だにサンリオが大好きでショップによく行ってるけど、復刻版グッズ見たときの懐かしさといったら。"懐かしい"っていう感情って他の何にも変えられないよね。小さい頃お気に入りのキャラクターグッズをやっとの思いで親に買ってもらって、嬉しくて、たくさん遊んで…。今ってインスタとかで自分の子どもにシンプルな無地のコーデさせてオシャレにしてる親をよく見るけど勿体ないなって思うよ。無地なんていつでも身につけられるじゃない。それにその子が大人になったときに"懐かしい"って感じる機会が減っちゃうような気がして。子どもがそれを好んでるならいいけど、私はいつか子どもができたら子どもながらの"可愛い!"っていう感性を尊重して、お気に入りの物を集めてあげたいなあ。+44
-0
-
774. 匿名 2018/03/17(土) 20:25:23
本当、なんかあの頃のワクワク感思い出す。
日曜日にサンリオで買ってもらったのを月曜日学校にさり気なく持ってって自己満の世界に浸る(笑)
私の鉛筆は今日新しいのよ✨って感じで(笑)
今、サンリオもお店減ったけど、近所にあったファンシーショップもないよね。
お友達の誕生日プレゼントを近所のファンシーショップで買うのも楽しかったな~+48
-0
-
775. 匿名 2018/03/17(土) 20:27:45
自分の画像付きでしたコメントに思いの他マイナス付いててショック。どういう意図でマイナスしてるんだろ…+13
-2
-
776. 匿名 2018/03/17(土) 20:27:54
+36
-0
-
777. 匿名 2018/03/17(土) 20:28:07
>>773
分かる!
シンプルなおしゃれもいいけど、子供らしさのあるキャラクターの洋服とか靴履いてるのも何かかわいいよね~
実際子供が欲しがるのってそっちだし。
+23
-0
-
778. 匿名 2018/03/17(土) 20:30:44
>>775
どうした??
あまりマイナスは気にしなさんな(*^^*)
+28
-0
-
779. 匿名 2018/03/17(土) 20:31:02
なんなの、このトピ!
懐かし過ぎて泣けてくる(TT)
友だちと交換こした
小学生の頃の思い出が
ドバーッと!+12
-1
-
780. 匿名 2018/03/17(土) 20:32:21
>>773
今のお母さんは、キャラクターものは持たせたくないって人も少なくないみたいね。
ださいって感覚なのかな?
時代は変わっても子供が好きな物ってそんなに変わらないと思うんだけどね。
無地やシンプルな物なんて、どうせ30代にもなればそれしか持てない・着れなくなるのに、もったいないと私も思う。
いつか歳取った時にこうやって「あ!これ持ってた!」って懐かしむ事も出来なくなるわけだし。
まぁ、考え方は人それぞれだけれどね。+39
-0
-
781. 匿名 2018/03/17(土) 20:31:54
+27
-0
-
782. 匿名 2018/03/17(土) 20:34:42
+19
-0
-
783. 匿名 2018/03/17(土) 20:35:20
>>530
すごいわかる
否定はしないけど、親のエゴだよね
SNSでおしゃれに着飾った子を載せて他とは違う親子でいたいって気持ちもわかるけど、それは大人目線であって(子供が希望したら問題ないけど)
ここ最近はキャラ物がすごくダサく見られがちだけど子供にとったらすごいテンション上がるものだったもんね
ここ見に来なかったら忘れてたよ
大きくなっても使えるようにキャラものは買わないママもいるでしょうが、このキャラ物を使えるのは子供時代の特権だしね
そして大人になってもこうしてキラキラした気持ちになれてるんだもん
ただ、90年代ぐらいのレトロなサンリオが好きなんだよねー
自分は32歳で幼稚園の頃キティ好きだったけど、中学〜高校ぐらいでもキティブームなかった?レトロじゃなくて結構ギャルっぽいというか+37
-0
-
784. 匿名 2018/03/17(土) 20:37:23
+42
-1
-
785. 匿名 2018/03/17(土) 20:38:16
+26
-0
-
786. 匿名 2018/03/17(土) 20:39:56
783だけど、>>773と全く同じことコメントしてた
被ってごめん+8
-0
-
787. 匿名 2018/03/17(土) 20:40:20
百貨店勤務の時、棚卸しでサンリオショップの商品をカウントした経験があります。
他の売場は30分位で終了しましたが、サンリオは2時間位掛かってクラクラしました。
ショップ店員さんは常にあれだけの種類・数量を管理した上で、小さいお客様にも
ニコニコ応対できるなんて尊敬します。+32
-0
-
788. 匿名 2018/03/17(土) 20:40:26
+25
-0
-
789. 匿名 2018/03/17(土) 20:41:17
エディとエミー+39
-0
-
790. 匿名 2018/03/17(土) 20:42:12
懐かしい~
癒される+11
-0
-
791. 匿名 2018/03/17(土) 20:43:59
アラサーだけど、保育園・小学校の遠足の時はいつもキティちゃんのレジャーシート持っていってたなあ♪子供一人用サイズだから、いま見るとすごく狭く感じるのね。
ちなみにこれは80年代キティの復刻版で、独身で子供もいないのにあんまり懐かしいもんだから勢いで買ってしまった!笑
最近のピンクとかパステル調のやたらキラキラしたキティより、やっぱり真っ赤なリボンに青いつなぎを着たボーイッシュなキティが(思い出補正もあって)可愛くて大好き!!+48
-0
-
792. 匿名 2018/03/17(土) 20:44:08
>>783
横からですが、同い年です~。
私達が中学~高校の頃はこういうCGのキティちゃんでしたね。
私は好きでしたが周りの子は「昔の方が可愛かった」って言ってました(^-^;+30
-0
-
793. 匿名 2018/03/17(土) 20:44:29
>>775
私もマイナスつけられた^^;
ドキッとするけど、気にスンナ!!+17
-0
-
794. 匿名 2018/03/17(土) 20:45:39
+29
-0
-
795. 匿名 2018/03/17(土) 20:47:33
あぁぁ!これ!幼稚園で一番仲良かった子が通園カバンにしてた!
私はキティちゃん派だったけどこれ見てキキララ好きになったの!懐かしいー!+30
-0
-
796. 匿名 2018/03/17(土) 20:49:03
私が幼少期に使っていたサンリオグッズ、本当に沢山あったんだけど気付いたらひとつも無いや…
娘にお下がりで与えたかったアイテムも沢山ありました。
息子にも当時デザインのケロッピやクルマ柄のリュックなどを持たせたいな。
当時の優しい温かみのあるキャラクターやデザインは、今のサンリオやアニメキャラ、戦隊モノにはない魅力があると思ってる。
時代遅れ甚だしいとは思うけど、出来ればレトロキティやレトロケロッピをどんどん出して欲しいな。+17
-0
-
797. 匿名 2018/03/17(土) 20:53:46
今、このゲームにはまっています。
キキララの淡い色合いに癒されるアラフォーです。+19
-0
-
798. 匿名 2018/03/17(土) 20:54:21
服に関してだけど、キティちゃんは特に何でも屋さんと化してるから着せたくないなあと思うデザインが多いんだよね
ベビドとのコラボとかヒョウ柄で派手派手しいやつとか
シンプルな物なら子供に着せたりしてるよ+2
-1
-
799. 匿名 2018/03/17(土) 20:55:59
小学校の時、買ってもらったグッズです。+3
-0
-
800. 匿名 2018/03/17(土) 20:56:16
+24
-0
-
801. 匿名 2018/03/17(土) 20:58:47
+19
-0
-
802. 匿名 2018/03/17(土) 20:59:25
>>732
わかる笑
ステータスだったよね笑+2
-0
-
803. 匿名 2018/03/17(土) 21:00:05
このクシ持ってた…何で捨ててしまったんだろう(;_;)+42
-0
-
804. 匿名 2018/03/17(土) 21:01:42
>>778さん>>793さん
775です。ありがとう。やさしいですね。
ちょっと元気出ました(*´∀`)+5
-0
-
805. 匿名 2018/03/17(土) 21:02:14
最初は懐かしすぎて笑ってたけど見ていくうちに泣けてきたw
思い出を共有できるとは思わなかった。
そして同世代だとこんなにも同じものなんだって感動w
当時、幼稚園~小学校低学年だったけど
純粋だったし楽しかったのを思い出して切ない(´;ω;`)
古くになったからってコップとかグッズ捨てなければよかったな…
サンリオ今でも好きだ。+43
-0
-
806. 匿名 2018/03/17(土) 21:03:04
懐かしい。+5
-0
-
807. 匿名 2018/03/17(土) 21:04:25
>>540
このティッシュ!!!
めっちゃ覚えてる!!!
すっかり忘れてたけど、見た瞬間香りまで思い出したよ。・゜・(ノД`)・゜・。+19
-0
-
808. 匿名 2018/03/17(土) 21:05:11
>>746
私も同じの持ってた!
画像見て思い出したよ、幼稚園児の頃使ってた!
母がいつもおにぎりを俵型にしてくれていたのも思い出したよ、私も今日33になったよ~!+20
-0
-
809. 匿名 2018/03/17(土) 21:05:17
いいトピだね!+23
-0
-
810. 匿名 2018/03/17(土) 21:05:37
使ってたこれ。
触感や匂いまで思い出せる。
一昨日の晩ご飯は思い出せないのにww+47
-1
-
811. 匿名 2018/03/17(土) 21:07:15
>>566
いや、スヌーピーはサンリオだったで合ってるよ
好きなキャラの上位によくランクインしてたの覚えてる
むしろ、今サンリオじゃない方が驚き+10
-1
-
812. 匿名 2018/03/17(土) 21:07:38
昔のデザインが好きです。+65
-0
-
813. 匿名 2018/03/17(土) 21:08:41
サンリオのキャラって絵の感じが全て優しいね。色の使い方とかキャラクターの表情がすごく優しい。うまく表現出来ないけどサンリオっていいな、小学生の頃の思い出がバンバン蘇ってくる。戻りたいなー。幸せやったなー。書いてる方も多いけど、ほんと親に愛されてたんやなって再確認できました。あーサンリオトピはいつも泣きそうで切ない気分になる。両親も年取ってきて自分もあの頃とは全然違うし、なんか毎日がキラキラ楽しかった昔を思い出せて良かった。あの頃に戻りたいなー泣+39
-0
-
814. 匿名 2018/03/17(土) 21:08:58
+43
-0
-
815. 匿名 2018/03/17(土) 21:10:17
拾い画だけどこの折紙
友達に貰ったりもして、勿体無くて全く折れない折紙w
これ見てその当時の感覚を今は失ってるなぁと身にしみた+29
-0
-
816. 匿名 2018/03/17(土) 21:11:04
左持ってました
懐かしいなぁ+51
-0
-
817. 匿名 2018/03/17(土) 21:10:18
どうしよう。
ずっとここ見ていられる。
というか見ていたい。+42
-0
-
818. 匿名 2018/03/17(土) 21:13:11
ぽこぽん日記が好きでした(*´▽`*)+45
-0
-
819. 匿名 2018/03/17(土) 21:14:07
+33
-0
-
820. 匿名 2018/03/17(土) 21:15:09
小学生の時に買ってもらい、大事に使ってました。実家の押し入れ探したら出て来ました。40才です。+9
-0
-
821. 匿名 2018/03/17(土) 21:15:10
+47
-0
-
822. 匿名 2018/03/17(土) 21:16:52
うっかり指が当たってマイナス付く事もあるし
、いちいち気にしない方が良い。
それより懐か画像見て楽しむべし❤+24
-0
-
823. 匿名 2018/03/17(土) 21:17:07
確かこれ姉が持ってた+33
-0
-
824. 匿名 2018/03/17(土) 21:20:38
幼稚園~小1ぐらいまでこのリュックサック使ってました。
(画像は拾ったものです)
懐かしいよー…(T_T)+50
-0
-
825. 匿名 2018/03/17(土) 21:22:38
けろっぴ持ってました♪+29
-1
-
826. 匿名 2018/03/17(土) 21:24:20
るるる学園が大好きでした☆+29
-0
-
827. 匿名 2018/03/17(土) 21:25:18
あまり状態よくないけど、うちに今あったモノたち。
探せばまだあります。43です。
小1で親が離婚してから、たまに会う父親が毎回サンリオショップでグッズを買ってくれていたので、サンリオを見ると父親を思い出します。私は左上のFRESH PUNCH?が好きでした。
今は、孫娘に買ってくれています。
一番下の黄ばんだキティちゃんのゲームウォッチは、浜辺で貝殻を拾うゲームで、夢中でやってました!+68
-0
-
828. 匿名 2018/03/17(土) 21:26:38
+41
-0
-
829. 匿名 2018/03/17(土) 21:27:37
>>692
森永でしたっけ??
言われてみれば、入口とかにペコちゃんの姿見た記憶がない気がします(笑)
フォーラス付近通るとどこだったかなって考えてしまいます。
レストランとサンリオが合体している夢のような場所でしたね~♪
藤崎の最上階の食堂も好きでした(笑)
サンリオ、プリンアラモード、お子様ランチ、クリームソーダ。
これがあれば、幸せな気分でした(笑)
サンリオの福袋大好きで毎年買ってました。
朝一に丸光のファンシーグッズ福袋買ってすぐに名掛丁のサンリオ行って買うのが恒例でした。
1000円でかなり良い物入ってた時代です✡。:*
+5
-1
-
830. 匿名 2018/03/17(土) 21:29:22
これかなり長い間使ってた!+35
-0
-
831. 匿名 2018/03/17(土) 21:29:55
いいトピ+55
-0
-
832. 匿名 2018/03/17(土) 21:33:33
>>820
画像貼れてませんでした。+1
-0
-
833. 匿名 2018/03/17(土) 21:33:52
+27
-0
-
834. 匿名 2018/03/17(土) 21:34:10
+46
-0
-
835. 匿名 2018/03/17(土) 21:35:19
>>827
うわ~なつかしい絶対捨てないでね!
お孫さんいるってお幾つ?
持ってる物から同世代(40半ば)だと思うけど孫どころかバツイチ子なし+8
-0
-
836. 匿名 2018/03/17(土) 21:36:21
昔、フィリックスもサンリオで売ってたよね?
フィリックスのカセットテープ買って光GENJIの曲入れてた。
あ、CDとかレコードじゃないよ。
懐かしのテレビから直撮りのやつ(笑)
+7
-0
-
837. 匿名 2018/03/17(土) 21:36:29
懐かしい~+22
-0
-
838. 匿名 2018/03/17(土) 21:37:18
持ってたわこれ+24
-0
-
839. 匿名 2018/03/17(土) 21:40:38
>>802
本当ステータス。
グループ?派閥?で色分けされてた(笑)
今思えばカラーギャングかよ(笑)
+5
-0
-
840. 匿名 2018/03/17(土) 21:40:50
キャラクターものの消しゴムって、ぶっちゃけ性能は良くなかった(字が消えにくかった)けど、やっぱり子供の頃はそれでもキャラクターの消しゴムが欲しかったんだよなぁ(笑)+30
-0
-
841. 匿名 2018/03/17(土) 21:42:35
+22
-0
-
842. 匿名 2018/03/17(土) 21:43:12
断捨離しちゃいけないね。+25
-0
-
843. 匿名 2018/03/17(土) 21:45:19
懐かしいなぁ
ほんと捨てなきゃ良かった(>_<)+30
-0
-
844. 匿名 2018/03/17(土) 21:46:24
>>732
かわいすぎて3つ買った!!!+5
-0
-
845. 匿名 2018/03/17(土) 21:46:52
>>696
>>650です。
写真が嬉しい。返信ありがとうございます。
私は写真なくてすみません。
私はなめらかな動きのタキシードサムが好きで、
どうして2種類あるのか今でも謎のままです。
今日、久しぶりにサンリオショップに行ってきましたが、
ドラえもんがあったり、昔のキャラの方が良いのに
と思いながら見てました。+7
-0
-
846. 匿名 2018/03/17(土) 21:47:05
>>835
わかりにくくてごめんなさい(^-^;
私の父(70代)が、今は孫娘である私の娘に買ってくれている、という意味です。私は49年生まれです笑+12
-0
-
847. 匿名 2018/03/17(土) 21:48:32
持ってなかったけど可愛い(*^o^*)+31
-0
-
848. 匿名 2018/03/17(土) 21:49:28
+39
-0
-
849. 匿名 2018/03/17(土) 21:55:41
うぉぉーサンリオグッズBOXでも作っておくべきだったw
そしたら幸せに浸れたのに(^o^)
30になった今になって恋しくなるとは思わず。
年を重ねるってこわいw+20
-0
-
850. 匿名 2018/03/17(土) 21:56:00
懐かしくて、復刻版買いました!+6
-0
-
851. 匿名 2018/03/17(土) 21:56:40
+34
-0
-
852. 匿名 2018/03/17(土) 21:57:02
貼れてなかったです(;_;)+30
-0
-
853. 匿名 2018/03/17(土) 21:57:15
+34
-0
-
854. 匿名 2018/03/17(土) 21:58:06
>>683
これ、同じのもっていたのに、中に入れていた消しゴムが溶けて張り付いてしまって…捨ててしまった(T_T)引っ越しの時に。
今だったらなんとか綺麗にして娘に譲る事も出来たのに…当時は断捨離がいい事としか思ってなかった。
捨てればいいというものではないね。+11
-0
-
855. 匿名 2018/03/17(土) 21:58:09
>>808
横ですが、お誕生日おめでとうございます!
+19
-0
-
856. 匿名 2018/03/17(土) 22:01:51
田舎で、サンリオショップがなくて(;_;)
まだイオンですら無い、ジャスコのサンリオが置いてあるショップで買ってもらったキティちゃんのプール用のタオル、今年33歳になるけど未だに現役で使ってます(笑)
もう色褪せまくってますが(>_<)+44
-0
-
857. 匿名 2018/03/17(土) 22:04:01
拾い画です。缶ペン持ってた!+3
-0
-
858. 匿名 2018/03/17(土) 22:04:36
↑画像が貼れてませんでした+62
-0
-
859. 匿名 2018/03/17(土) 22:07:42
実家を建て替える前は当時のサンリオ物がまだいくつか残っていて、このトピ見ながら持ってた!
って懐かしく、泣きそうになります。
皆さんのエピソード読みながら泣きました(;_;)
建て替えた実家に持ってきた当時買ったけど使わなかったお箸、スプーン、フォークのセット。
今、娘に使わせてます^_^+31
-0
-
860. 匿名 2018/03/17(土) 22:09:26
中学生の時のプリクラ帳です。
2000年のキティちゃんです。+27
-0
-
861. 匿名 2018/03/17(土) 22:10:46
懐かしくて、復刻版買いました!+59
-0
-
862. 匿名 2018/03/17(土) 22:15:30
>>808
うそー!?嬉しすぎて泣ける
今なら完全にお昼には足りないサイズなんだけど、綺麗なまま保管されてるみたい
さすがアルミ!笑
ここ見てたら一個一個に反応してキリないわ
>>851
この布バッグ持ってたわー
当時ピアノ習ってたから楽譜入れてたんだよね
フェリックスもサンリオで、よかったのか!
小学校の時の裁縫箱かなり優秀で今でも使える
自分はスヌーピー持ってたけど画像探せず+19
-0
-
863. 匿名 2018/03/17(土) 22:18:18
>>12
やばい!なつかしい!
同じの持ってました^_^+7
-0
-
864. 匿名 2018/03/17(土) 22:27:01 ID:iSEduDd51z
>>496
私もやってました!
右上のプリンちゃんと左下のキティちゃんのゲームしてました〜
懐かしい♥
他にはこのシリーズ?の、バッドばつ丸のチャリでGO!とかがパソコンでやってましたよ!+5
-0
-
865. 匿名 2018/03/17(土) 22:32:48
>>362
わ!この形のキキララのを持ってます!
ピンクのやつ☆+5
-0
-
866. 匿名 2018/03/17(土) 22:40:45
+37
-0
-
867. 匿名 2018/03/17(土) 22:42:40
>>818 ぽんぽこ日記見ると小学校3年生の時に隣の席の馬場君がシャーペン持ってて、可愛いな~って褒めたらあっさりくれた思い出が蘇ってきた。そのあと転校しちゃったけど、ぽんぽこ日記のシャーペンは壊れても大切にしまっておきました。切ない。+20
-0
-
868. 匿名 2018/03/17(土) 22:43:53
もう、何度ここに来てるかわかんない。
グッズを捨てた自分を怒りたい。 なんで処分しちゃったんだろう~。 いちごのおうちとか娘と遊びたい~。 捨てたときは結婚も、出産も想像できなかったし、サンリオは子どものものって思っていたのに。。。
ホント懐かしさと後悔でなきそう+36
-0
-
869. 匿名 2018/03/17(土) 22:44:48
これ持ってはいませんでしたが覚えてます+40
-0
-
870. 匿名 2018/03/17(土) 22:46:13
>>521 あー!これ箱買いしたい!絶対する!たあ坊がいるなんて嬉し過ぎる。+8
-0
-
871. 匿名 2018/03/17(土) 22:45:52
+55
-0
-
872. 匿名 2018/03/17(土) 22:51:54
(画像貼れなかった方、画像サイズを1.0MB以下にしてみましょうー)+11
-0
-
873. 匿名 2018/03/17(土) 22:52:20
いちご新聞、
小学生になって友達同士で買い物行くようになってサンリオショップ行って、友達の「いつも買ってもらってるよー」っていうのを聞いてすごく羨ましかったのが蘇った…( ;∀;)
グッズは色々持ってはいたけど新聞は買ってもらえてなくて、友達同士の買い物で買おうか悩んだけどお小遣いの予算の問題<グッズだったなぁ(;^Д^)+6
-0
-
874. 匿名 2018/03/17(土) 22:59:55
+40
-0
-
875. 匿名 2018/03/17(土) 23:01:19
+31
-0
-
876. 匿名 2018/03/17(土) 23:06:25
+39
-0
-
877. 匿名 2018/03/17(土) 23:09:54
驚く程マイナスないもんね。みんなから愛されてる証拠だね。+17
-1
-
878. 匿名 2018/03/17(土) 23:11:11
+30
-0
-
879. 匿名 2018/03/17(土) 23:15:20
+27
-0
-
880. 匿名 2018/03/17(土) 23:24:12
あーーー
80年代くらいのキティちゃん最高に可愛いぃぃぃ!+23
-0
-
881. 匿名 2018/03/17(土) 23:32:20
>>774
>私の鉛筆は今日新しいのよ
分かるー!(笑)
前日に新しい鉛筆を削って筆箱に入れる時からウキウキしてた!(*^^*)☆
ほんとにお店減ったよね。
昔はうちみたいな田舎にだって、市内に3店舗ほどファンシーショップはあったんだけど、だいぶ前に2つ潰れた。
唯一残ってたお店も、今月末で無くなっちゃうから、今後は通販か隣の市まで行かなきゃいけない(T_T)+10
-0
-
882. 匿名 2018/03/17(土) 23:32:46
サンリオなんて子供っぽいわ!プン!とかなって大人の階段登ってた頃の自分に言いたい!大人になったらまた好きになるからとりあえずグッズはとっておこうと!
(近所の小さい子に全部あげてしまった…)+28
-0
-
883. 匿名 2018/03/17(土) 23:33:38
遠足の時とかだったと思うけど、お母さんがおにぎり包むアルミホイルこういう可愛いのにしてくれてた!
+46
-0
-
884. 匿名 2018/03/17(土) 23:35:56
>>883
あー!あったあった!
あ、うちには無かったんだけど(笑)
友達がそれでめちゃくちゃ羨ましかったんだよなぁ(>_<)+16
-0
-
885. 匿名 2018/03/17(土) 23:36:17
ものすごく好きだったわけでも、たくさん買ってもらってたわけでもないけど、このトピ見てるとすごく懐かしいし思い出がいっぱいあったことに気づく。当たり前のように幸せだったのかな。当時はわからなかったけど、すごくありがたいことだよね。+28
-0
-
886. 匿名 2018/03/17(土) 23:37:30
>>882
ほんとにね!
私も中3ぐらいの時にサンリオグッズ捨ててしまったけど、その時の自分をぶん殴りたい!笑+21
-0
-
887. 匿名 2018/03/17(土) 23:38:14
>>874
79年生まれの私には、これぞ正しいキティちゃん!って感じ(^^)
(他のがどうこうではなくて、世代的にドンピシャという意味です)+11
-0
-
888. 匿名 2018/03/17(土) 23:40:10
あーカワイイ!
あーーカワイイ!
あーーーカっワイイ!!+15
-0
-
889. 匿名 2018/03/17(土) 23:40:55
>>867
素敵なエピソードありがとう。
馬場くんあなたのことが好きだったんじゃないのかな。
うち息子2人だからしんかんせんやラナバウツグッズを買ってたけど最近はぐでたまがお気に入りのよう。
ここで見てるとけろっぴとかポチャコとかはんぎょどんとか男の子でも使えそうな色合いだな〜って思ったからもっとグッズがあったら使いたいなぁ。
私はキキララ派でした。あのパステルカラーがたまらなく懐かしい。
すごくお気に入りのキキララのレジャーシートがあって、それを広げて見たらMITSUI BANKって書いてあった。三井銀行のノベルティだったのかな!?
すごく丈夫でまだ現役!+34
-0
-
890. 匿名 2018/03/17(土) 23:41:04
+33
-0
-
891. 匿名 2018/03/17(土) 23:42:24
>>887
横ですが同い年です!すごく分かりますー!(^^)+5
-0
-
892. 匿名 2018/03/17(土) 23:42:35
一時期の、やたらとコラボしまくるキティ先輩にはついて行けなかったけど…笑
やっぱり基本のキティちゃんはものすごくカワイイ国民的キャラクターだと再確認できた!
復刻デザインの何かを買う!決めた!+18
-0
-
893. 匿名 2018/03/17(土) 23:44:49
+20
-0
-
894. 匿名 2018/03/17(土) 23:45:17
>>698
私も娘の園グッズを作るのに生地をずっと悩んでいて、この生地を見つけた途端これしかない!と思い即決しました。サンリオショップの包装紙の柄を再現したらしいです。
娘も大喜びで、完成したバッグを入園前から毎日抱えて歩いてくれています。私と娘のサンリオの思い出は、ここから始まるのかな…+56
-0
-
895. 匿名 2018/03/17(土) 23:45:51
>>893
きゃっ!セクシー(//∇//)笑+14
-0
-
896. 匿名 2018/03/17(土) 23:48:42
>>892
私もすっかりキティ先輩だのキティさんだの、キティ仕事選べだの言っちゃってたけど、やっぱりキティちゃん可愛い!大好き!って思った(;▽;)+8
-0
-
897. 匿名 2018/03/17(土) 23:50:08
+45
-0
-
898. 匿名 2018/03/17(土) 23:52:25
小学校の入学祝いに、今は亡きおじいちゃんが買ってくれたキキララの学習机♪実家でいまだに現役で使ってます!椅子とかはさすがに汚すぎて写せなかったw
もう20年以上前だけど、当時で何十万と結構お高かったはず!・・そういえば、ランドセルもおじいちゃんが買ってくれたんだっけ・・・
忘れてた思い出が次から次に溢れ出すや(T_T)本当に、たくさんの愛情をもらって大きくなったんだなあと今更ながら実感するよね!
大切なことに気付かせてくれる、サンリオはマジで偉大!!!+44
-0
-
899. 匿名 2018/03/18(日) 00:01:30
このあやとりの本を買ってもらって、夢中であやとり覚えたなー。四段はしごとかいまだに覚えてる。
最近本屋で、デザインは変わってるけどいまだにあるのを見つけてびっくりした!+28
-0
-
900. 匿名 2018/03/18(日) 00:07:22
このトピ何度見ても泣ける。幸せな気持ちや思い出がよみがえってくる。なんか80年代とか90年代はじめってやっぱキラキラしてた時代だったような気がする。いろんなところにも遊びに行ったし、そういうところが廃墟になり、サンリオも縮小されてしまって、なんか自分がおとぎの国にいたような気分になってくる。たしかにあのキラキラしたギフトゲート、店舗拡大やリニューアルもけっこうあって、わくわくしてた気持ちでいっぱいだった。次から次に出てくるキャラクター。あとサンリオのお店で夏祭りのような砂絵やらプラパンやらそういうのも楽しかったな。いまでもあるけどね。
+23
-0
-
901. 匿名 2018/03/18(日) 00:21:16
これは復刻の巾着だけど、幼稚園の頃にこんなハンカチでリボンを作って頭に乗せて「リボンできたー」と友達に言ったら「それブラジャーだよー!」と言われてとんでもなく恥ずかしかったのを急に思い出したww
+35
-0
-
902. 匿名 2018/03/18(日) 00:21:30
なにこの中毒性のあるトピ!+22
-0
-
903. 匿名 2018/03/18(日) 00:29:50
+31
-0
-
904. 匿名 2018/03/18(日) 00:37:57
キティちゃんのミシン。
両目と鼻がボタンになってて目は左右の引き出し。
鼻のボタンは下からミシンがシュパッと出てくる。
ミシン本体は赤いところで上にある白い突起を押すと針が降りて縫える仕組みになってます。
子供ながらにすごいもの買って貰ったな~って親に感謝!+31
-0
-
905. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:08
どうしよう
50歳になっても
やっぱりサンリオから離れられない!
うっかりショップに寄って
キキララの電卓と
キティのハサミ、エコバッグ買っちゃたよー+62
-0
-
906. 匿名 2018/03/18(日) 01:07:35
小学校入学の時にキキララの学習机を買ってもらった。
親は本当はシンプルな机にしたかったみたいだけど私がどうしてもキキララがいい!と言って聞かなかったと言ってたなあ。。。今、値段見たらとても高い!
一番安いランクのでも椅子込みで6〜7万するみたいで
本当に両親や祖父母に感謝だわ… 泣。
確かにクオリティはめちゃくちゃ良くて丈夫だったなぁ。
果たして自分の子が小学生になる時こんな高価な物を買ってあげれるのだろうかと考えさせられる。
そして、このくろがねさんのサイトが素晴らしい。
年代別にwebチラシが見れる。
自分の机はどれだったんだろうーと見入ってしまった!
+22
-0
-
907. 匿名 2018/03/18(日) 01:13:13
顔も知らないどこかの誰かと「あったあった」「懐かしいね」と言える事が嬉しい。こういう時は本当にネットがあって良かったと思う。+55
-0
-
908. 匿名 2018/03/18(日) 01:14:57
小学生の頃に家族とデパートのサンリオショップへ行くのがとても楽しみでした。
キティちゃん、キキとララ、パティ&ジミーのグッズが沢山あってどれにするか選ぶのに
時間がかかりました。クリスマスに買ってもらったキキとララの小物入れは、今でも使っています。
同級生もサンリオグッズを持っていたなぁ。
今でも、サンリオショップを見付けると入ってしまうアラフォーです。
+22
-0
-
909. 匿名 2018/03/18(日) 01:19:03
>>906
ステキなサイトをおしえてくださり、ありがとうございます!
自分が持っていたキキララデスク見つけました♪
大人になった今使ってるデスクより高い…(^-^;
改めて、両親に感謝です+19
-0
-
910. 匿名 2018/03/18(日) 01:19:13
>>906
見てきました!
椅子だけでも1万5千円!
(;゜ロ゜)ヒィィィィィィ
でも質はすごく良かったですよね。+12
-0
-
911. 匿名 2018/03/18(日) 01:25:13
ピコっていうおもちゃのキティちゃんのソフトが大好きで、何回も何回もやってました♡
舞踏会に行くやつです!+24
-0
-
912. 匿名 2018/03/18(日) 01:18:17
もしグッズが復刻したら、とりあえず当時の自分が欲しかったもの・持ってたものを全部まとめて買えるぐらいのお金はある。
でもきっと、子供の時に買ってもらったあのドキドキ・ワクワク・ハッピーはもう二度と味わえないんだろうな。
子供の時の思い出って本当に宝物だ。+32
-0
-
913. 匿名 2018/03/18(日) 01:27:48
うわぁ~懐かしいよぉ~!
この涙はどういう種類の涙なんだろ笑+16
-1
-
914. 匿名 2018/03/18(日) 01:36:14
懐かしい。+30
-0
-
915. 匿名 2018/03/18(日) 01:37:35
きっとこのトピを見なければ思い出さなかっただろうなっていうのが沢山あります…
持ってた物、遊んでた物を見るだけで当時の記憶と気持ちって思い出せるんですね+26
-0
-
916. 匿名 2018/03/18(日) 01:39:30
+12
-0
-
917. 匿名 2018/03/18(日) 01:41:16
このトピの影響で、久しぶりにサンリオショップ行きたい!
まずは実用的な小物を買ってみようかな
手帳用のペン欲しい+36
-0
-
918. 匿名 2018/03/18(日) 01:45:07
ここに出ているグッズ、色々持ってたなぁと思うと同時に、という事は全て両親が買ってくれたんだよなぁ、愛されていたんだなって思うと涙出てきた+24
-0
-
919. 匿名 2018/03/18(日) 01:39:12
+31
-0
-
920. 匿名 2018/03/18(日) 01:49:37
+21
-0
-
921. 匿名 2018/03/18(日) 01:51:22
+29
-0
-
922. 匿名 2018/03/18(日) 01:55:16
、+26
-0
-
923. 匿名 2018/03/18(日) 01:55:49
これ持ってたー!+71
-0
-
924. 匿名 2018/03/18(日) 01:56:21
めっちゃ汚くてごめんだけど、小さい頃お気に入りだったキティちゃんのパッチン髪留め♪(後ろに金属製のパッチンヘアピン?が付いてる)
このリボンの赤地に白の水玉模様がいかにも「女の子」ってかんじで好きだったんだよなぁ♪
今でも見る度、当時髪をセットしてくれた母の手の感触とか温もりを思い出して、暖かい気持ちになる。+37
-0
-
925. 匿名 2018/03/18(日) 01:59:47
拾い画でこれはベルトがないけど、アルバのデジタル腕時計持ってた人いるかな。
このトピのケロッピ見てて持ってたの思い出した。+16
-0
-
926. 匿名 2018/03/18(日) 02:01:04
+23
-0
-
927. 匿名 2018/03/18(日) 02:02:53
友達かいとこが持ってた?気がする。
自分は持ってなかったけど見た事ある。+29
-0
-
928. 匿名 2018/03/18(日) 02:09:22
+27
-0
-
929. 匿名 2018/03/18(日) 02:28:30
+19
-0
-
930. 匿名 2018/03/18(日) 02:21:27
+31
-0
-
931. 匿名 2018/03/18(日) 02:32:44
+25
-0
-
932. 匿名 2018/03/18(日) 02:36:38
もうコロコロクリリンが世に出た時は高校生だったから、そこまで熱心にグッズ集めたりはしなかったけど、でも可愛くて好きだったなぁ♪
+16
-0
-
933. 匿名 2018/03/18(日) 02:56:07
サンリオグッズとりぼんの懐かしい付録トピを見つけた時がるちゃんやってて良かったって思った+24
-0
-
934. 匿名 2018/03/18(日) 03:01:18
>>871
なつかしい~!!
5歳下の妹が、1歳の誕生日に買ってもらってた!
ボタンを押すとキティちゃんの声がながれて、
「妹の名前はミミィ。とーっても仲良しなのよ♪」ってセリフがあったの覚えてる。
その妹も30歳。つい先日長女を出産してお母さんになった。
このトピみてたら、姪っ子に何かサンリオグッズをプレゼントしたくなってきたなー(*^^*)+7
-0
-
935. 匿名 2018/03/18(日) 03:49:25
ティシュカバー
確かまだスーパーの100円均一か100ショップ出始めの頃に。
今のパステルとかじゃなくてこの赤いキティちゃんに惹かれる♡
赤は苦手な色だけどキティちゃんは許せた!笑+16
-0
-
936. 匿名 2018/03/18(日) 08:11:46
>>521
食玩大好きなので、大人買いします!届くのが楽しみ。
このトピ見てると、「これ持ってた!」と思い出すんだけどいつの間にか処分してるだろうなぁ…実家に帰ったらサンリオグッズを探してみよう。+4
-0
-
937. 匿名 2018/03/18(日) 08:20:25
小学生の時、お友達の家に行くと
いつもキキララのカップで紅茶を出してくれて
羨ましかったなぁ。
私はキキララのキルティングの横長の
バッグ(布の袋)を買ってもらえて
持ち手の色が変わっても使っていました。
また欲しいなぁ
お友達の家にあったカップ、ネットで探してもなくて。
すごくシンプルなカップでした
+9
-0
-
938. 匿名 2018/03/18(日) 08:41:08
当方40歳なんですが、小学生の頃にサンリオで星座ごとの占い?おまじない?の小冊子みたいなのが毎年発売されてたんですが、覚えてる方いませんか?赤い表紙のやつです。
内容全然覚えてないんですが毎年買ってたんですよね。
検索しても出てこなかった(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)+7
-0
-
939. 匿名 2018/03/18(日) 08:54:26
>>73
懐かしい!
右側のライト、父が出張のお土産に買ってきてくれたやつだ(T_T)
まだ実家にあるはずだから今度持ってこよう!
るるる学園のペンセットもあるはず!
懐かしくて泣けてくる
思い出させてくれてありがとう!+7
-1
-
940. 匿名 2018/03/18(日) 09:40:56
>>903
わー!ケロッピシリーズあったんだ!
私もこれのキティのやってた
これも、フルーツ拾うだけ
どこいったんだろう、もう捨てたんだろうな
懐かしいしやりたい
ほんとこのトピ泣けてくる+16
-0
-
941. 匿名 2018/03/18(日) 10:21:29
懐かしくて&皆さんの小さい頃のお話に自分を重ね涙涙です。家の中のサンリオグッズ、探したらけっこうありました。特にキティちゃんが好きで、小学校入学の準備品はほぼキティちゃんでした。手動の鉛筆けずりとキキララの定規・レジャーシートは現役で使っています。サンリオショップ行きたくなってきました!+11
-0
-
942. 匿名 2018/03/18(日) 11:34:15
大人になって実家から持って来た唯一のサンリオグッズです。
小3の誕生日に父と母と3人で隣町のおもちゃ屋へ自転車で行って買って貰いました。
このトピ読んで、自分の幼少期の思い出を含め、色んな感情が湧いてきて号泣しました。+36
-0
-
943. 匿名 2018/03/18(日) 12:07:53
>>149
これとデザイン違うけど、キティちゃんのおどうぐばこ、私も持ってた。
親にはあんまり物買ってもらえなかったけど、優しかった祖母が小学校入学のお祝いにって贈ってくれた。
小4ぐらいの頃まで大事にしてたけど、ある日、学校の机の引き出しに入れてたら盗まれた。
油性マジックでフルネームで記名してたのに…
担任だった30代くらいの女の先生に言ったら、「学校にそんなキャラクターついた物持ってくるから…」とめんどくさそうな顔をされ、親にも「学校に持ってったお前が悪い」と言われた。
今思い出しても悲しいし悔しい。
…長々とすみません(^^;
+24
-0
-
944. 匿名 2018/03/18(日) 12:22:57
>>942
すごく綺麗に保管されてますね
大切にされていたことが伝わります(^^)+10
-0
-
945. 匿名 2018/03/18(日) 12:56:31
+22
-0
-
946. 匿名 2018/03/18(日) 12:57:11
+16
-0
-
947. 匿名 2018/03/18(日) 12:58:38
+17
-0
-
948. 匿名 2018/03/18(日) 13:02:57
けろっぴ好きでした♪
けろっぴは男の子にも女の子にも人気ありましたよね(*^-^*)+25
-0
-
949. 匿名 2018/03/18(日) 13:12:50
画像は拾ったものですが、このリュックサック幼稚園の時使ってました。
懐かしいです(´;ω;`)+36
-0
-
950. 匿名 2018/03/18(日) 13:15:57
おしぼり。
遠足や運動会の時ぐらいしか使わないから、結局ほとんど使わないまま捨ててしまった気が…。+36
-0
-
951. 匿名 2018/03/18(日) 13:23:29
+34
-0
-
952. 匿名 2018/03/18(日) 13:27:42
+39
-0
-
953. 匿名 2018/03/18(日) 13:31:34
+30
-0
-
954. 匿名 2018/03/18(日) 13:34:46
サンリオのキャラクターって、今見ても可愛い。古いとか思わない。+64
-0
-
955. 匿名 2018/03/18(日) 15:30:31
昨日キキララビーサン投稿した者です。
今日写真漁って見たら、キティちゃんの服が思いの外、シンプルでかわいかった!
ワンポイントくらいで控えめだし。
売ってたら自分の子供にも着せたい感じだった~
赤い服でかわいい♡+15
-0
-
956. 匿名 2018/03/18(日) 15:52:06
一番仲良かった友達のリュックサックがこれだった(*´ー`*)+36
-0
-
957. 匿名 2018/03/18(日) 15:53:21
今すぐサンリオ行きたくなってきた!+31
-0
-
958. 匿名 2018/03/18(日) 15:55:49
+31
-0
-
959. 匿名 2018/03/18(日) 15:57:51
懐かしい+41
-0
-
960. 匿名 2018/03/18(日) 15:59:56
、+18
-0
-
961. 匿名 2018/03/18(日) 16:00:47
+42
-0
-
962. 匿名 2018/03/18(日) 16:01:09
ここ見てたら実家帰って部屋あさりたくなってきた笑
そしたら画像探さないでもありそうなのになー+17
-0
-
963. 匿名 2018/03/18(日) 16:02:23
+23
-0
-
964. 匿名 2018/03/18(日) 16:02:51
これ使ってた(´;ω;`)+33
-0
-
965. 匿名 2018/03/18(日) 16:16:04
エンジェルキティちゃんだっけ?こういうのもあったねぇ
あんまり人気無かったっぽいけど、私は結構好きだった+21
-0
-
966. 匿名 2018/03/18(日) 16:18:13
私はあまりグッズ持ってなかったけど好きでした(^^)+32
-0
-
967. 匿名 2018/03/18(日) 16:21:30
消しゴムすら宝物のように大事にしていたあの頃…
今は消しゴムにそこまでの思いなんて持てなくなってしまった
汚れた大人になったわ(T_T)+38
-0
-
968. 匿名 2018/03/18(日) 16:25:55
滅多にグッズ買ってもらえなかったから、どうしてもキティちゃんやキキララを優先していたけど、もんきちも好きだったよ!!+41
-0
-
969. 匿名 2018/03/18(日) 16:26:56
+26
-0
-
970. 匿名 2018/03/18(日) 16:28:09
+22
-0
-
971. 匿名 2018/03/18(日) 16:29:11
+26
-0
-
972. 匿名 2018/03/18(日) 16:33:06
すっかり忘れてた思い出が蘇って泣けてきた+39
-0
-
973. 匿名 2018/03/18(日) 17:22:17
今度の祝日に近所のサンリオショップで懐かしシリーズ大人買いする!いつも入りたいなと思いながら気恥ずかしくて入らなかったよ。+22
-1
-
974. 匿名 2018/03/18(日) 20:31:01
>>911
懐かしいー!持ってた持ってた!
対象年齢低めだけど中学生ぐらいまでやってた
あーやりたいなぁ今も(32歳)
いらないから売ってしまわれたんだよね
自分は3丁目のタマも持ってた!拾い画ですが知ってる人いるかなぁ
ブルから逃げるの怖楽しかったんだよね+22
-0
-
975. 匿名 2018/03/18(日) 20:34:24
>>974
ごめんタマはサンリオじゃないみたい
トピ違い失礼しました+19
-0
-
976. 匿名 2018/03/18(日) 22:31:28
>>683
同じ小物入れを持っています。(^-^)
小学校の頃にキキララが大好きで、クリスマスプレゼントに買ってもらいました。今でも大切に使っています。
+4
-0
-
977. 匿名 2018/03/18(日) 22:42:13
>>971 のキーチェーンの方に目がいってしまった!昔はこの形ばかりだったなー懐かしい。
開ける時に爪の中に食い込んできて たりして痛かった思い出とか。笑
トピずれごめんなさい。
+16
-0
-
978. 匿名 2018/03/18(日) 23:02:45
+11
-0
-
979. 匿名 2018/03/18(日) 23:52:52
おまけで貰えるスケジュール帳が楽しみでした
私の時代は真四角で小さかったと記憶してます+23
-0
-
980. 匿名 2018/03/19(月) 00:01:49
上の2つのパティ&ジミーとキキララのキャラメルのおまけ集めてました
キャラメルは母が好きだったので殆どあげてましたw+17
-0
-
981. 匿名 2018/03/19(月) 01:16:32
>>980
懐かしい!左のキキララのチョコを歯医者の帰りに買ってもらえるのが楽しみでした。チョコ3つにオマケが1つ入っていたような…画像ありがとうございます!+5
-1
-
982. 匿名 2018/03/19(月) 02:11:26
>>980
懐かしい!左のキキララのチョコを歯医者の帰りに買ってもらえるのが楽しみでした。チョコ3つにオマケが1つ入っていたような…画像ありがとうございます!+6
-0
-
983. 匿名 2018/03/19(月) 02:18:03
+37
-0
-
984. 匿名 2018/03/19(月) 02:19:54
+18
-0
-
985. 匿名 2018/03/19(月) 02:27:25
+19
-0
-
986. 匿名 2018/03/19(月) 02:30:52
子供の頃に戻りたい…(つд`)+26
-0
-
987. 匿名 2018/03/19(月) 02:31:58
+27
-0
-
988. 匿名 2018/03/19(月) 02:34:12
(^-^)+13
-0
-
989. 匿名 2018/03/19(月) 02:41:13
トランプ+19
-0
-
990. 匿名 2018/03/19(月) 02:56:36
これはちょっと黒歴史では…(笑)+27
-1
-
991. 匿名 2018/03/19(月) 02:47:02
+26
-0
-
992. 匿名 2018/03/19(月) 09:00:16
マイナスついててショックな人ごめん、スクロールしてて間違って押してしまった回数何度かあるわ
だから気にしないで+20
-0
-
993. 匿名 2018/03/19(月) 09:35:19
みんならまだ見てる?
この前物置からでてきたよ
不二家とコラボしてた+23
-0
-
994. 匿名 2018/03/19(月) 09:44:06
連投です
ゲームウォッチ
電報
シールで見えないけどギャル時代のキティポケベル
どれも時代を感じる
電報知らない子も多そう+22
-0
-
995. 匿名 2018/03/19(月) 09:45:54
>>993
可愛い!けろっぴ好きです♪こんなのもあったんですね~(*^o^*)+8
-0
-
996. 匿名 2018/03/19(月) 09:50:47
サンリオショップで、スヌーピーも扱っていたよね?
+25
-0
-
997. 匿名 2018/03/19(月) 09:59:34
>>996
ありましたよね!
だからずっとサンリオのキャラクターなんだと思っていました(笑)+6
-0
-
998. 匿名 2018/03/19(月) 10:00:11
きせかえ
+17
-0
-
999. 匿名 2018/03/19(月) 10:07:42
+20
-0
-
1000. 匿名 2018/03/19(月) 10:11:20
+14
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する