-
1. 匿名 2018/03/14(水) 19:39:45
義理チョコのお返しに結構値が張る物を貰うと申し訳なくなる+104
-9
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 19:40:28
出典:shopping.c.yimg.jp
+15
-2
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 19:40:45
期待すれば期待するぶん
残念な物をいただく+91
-6
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 19:41:16
チョコよりもクッキーが
メインとして出ている+48
-2
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 19:41:31
夫は完全にお返しを忘れている+148
-1
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 19:41:56
+66
-0
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 19:42:22
バレンタインより盛り上がりにかける+119
-0
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 19:42:26
ホワイトデーとかなんか昭和感(笑)+16
-28
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 19:43:01
最近の子は男の子が女の子にバレンタインに花束とか渡してるよね〜+21
-5
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 19:43:18
趣味じゃないハンカチとか貰う+34
-3
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 19:43:47
古い感じ!
日本のチョコレート会社が勝手に作ったダサい日+42
-12
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 19:44:25
ブライダル関係で働いていた者ですが
結婚式をあげる人が
結構いらっしゃいました。
円周率に関係あるようです。
(いつまでも続くという意味で)+119
-2
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 19:45:27
前日になってもお誘いの連絡がないけど、もしかしたら誘われるかもと一縷の望みを託して当日スマホばかりみてる。
くるわけないんだけどね。(笑)+39
-0
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 19:46:40
デパートのお菓子売り場行くといつもよりスーツの男性がいっぱいいて「あ、今日ホワイトデーか」と思う+46
-2
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 19:47:40
既婚者の場合は妻が義理チョコのお返しの準備をさせられる+97
-0
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 19:47:43
ホワイトデーは普通の日+11
-4
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 19:48:12
私にはバレンタインとかイベント大事!
絶対手作り作って!
とか言ってたくせに?今日ホワイトデーってこと忘れてるのかな?なんも連絡なしw+22
-0
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 19:48:13
私の父親の誕生日+58
-1
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 19:48:49
>>18
お父様、おめでとうございます+78
-0
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 19:49:06
>>8
へえー。
私平成生まれだけど周りも普通にしてるけどな。+12
-1
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 19:49:31
>>5うちもそうだと予感したから、昼にちゃんとお返しするようにメールしたよ。+5
-2
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 19:49:52
>>3
期待するほどなんも貰えなくて凹む。
来年はあげないと誓った!笑+20
-0
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 19:51:48
小6の息子。低学年の頃からクラスの女子6名から連盟でバレンタインにクッキーをもらう。
こちらは全員連盟でお返しするわけにもいかないし1人1人にお返しを買わなきゃいけない(泣)
本命ならまだしも、明らか義理なのに!しかもクッキー!何倍返しだよ~。+58
-1
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 19:53:04
毎年うんざりする日
夫の会社のお局からの200円未満のチョコレートに1000円の焼菓子の理解不能なお返し
やっと解放されたと思ったら食べられない手作りにお返し
夫の手前やってるけど選ぶ時間もお金も無駄+52
-1
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 19:54:18
バレンタインより影が薄い+19
-0
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 19:54:32
2倍3倍以上のお返しをあげたのに、心の中で舌打ちをされる日+9
-2
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 19:55:11
夫に「夕食済ませて帰る。」って言われたら、浮気を疑う。+69
-1
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 19:55:16
バレンタインデーとホワイトデーを作った人は誰だよと思う日+65
-1
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 19:56:35
転職したばかりでバレンタインに参加してないのにお返しもらって気まずい。+8
-0
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 19:59:16
今日がホワイトデーってことを忘れて過ごしてる。
会社の義理チョコ制度でお返し貰って気付いた。
+5
-0
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 19:59:15
妻のセンスの見せどころなので疲れる。安くてベタなのは避けたいし。
金かかって嫌だ。+26
-1
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 20:01:13
>>29私なんて華麗にスルーされたよ
あげてないから勿論なんだけど
こそっとやってくれりゃいいのに
それはそれで気まずい+0
-6
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 20:01:26
とりあえずのチョコのお返しは
とりあえずのチョコ(箱が大きくなるだけ)
さめさめ夫婦(笑)
+7
-2
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 20:02:20
雑貨じゃなくてお菓子をください+10
-6
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 20:02:32
冷蔵のケーキみたいな日持ちがしない物が重なると、冷蔵庫はふさがるし食べきれなくて困る。
今日現在、我が家の冷蔵庫はお返しのケーキが5個とシュークリーム3個入った箱で埋まってる。
一人暮らしだよどうすんだよ。
普通にクッキーくれ。
+0
-5
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 20:02:52
なんかホワイトデーとか日本だけらしいし、今時はやらなそう。(笑)+10
-3
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 20:03:38
彼氏からバレンタインに花束とメッセージカードもらった♡
ホワイトデーとかなくなるんじゃないかなぁ+6
-9
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 20:04:26
バレンタインは逆セクハラを助長させる代物
+2
-2
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 20:04:51
忘れてた風の会社の男性が昼休み終わったらデパートの袋持って帰ってくる+16
-0
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 20:05:18
>>27
げっそれうちだ。
普段から飲み会で遅いのにわざわざ『今日は早く帰るつもりだったのに…』なんて滅多にない文書でメール来たので、ん?と思ってたとこ。+17
-0
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 20:11:27
クオカードなんて貰えると嬉しいが……+4
-2
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 20:11:40
ホワイトデーはスルーされがち+20
-0
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 20:14:03
なんだかんだお返しをちょっと期待してる
+36
-0
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 20:16:08
>>29
いい会社じゃん
お土産とか差し入れをタイミングいい時に皆さんでって持ってたら+5
-0
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 20:17:20
>>37無くなる意味がわからないし返さないの?+6
-0
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 20:18:23
>>34
バレンタインデーのチョコを辞めて下さい+3
-2
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 20:19:25
>>35冷凍しよう+4
-0
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 20:19:50
やりとりしてる内が花よ、全く関係ないのもつらいわ+2
-1
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 20:23:57
駆け込みで500円~1000円の売れ残りのチョコを
買っていく中年の男性客が多かった。
奥さんか会社の人かわからないけれど大変だなと思った。+14
-1
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 20:26:28
結婚前
私からゴディバ7000円
彼からお返しCHANELの財布10万円
結婚後
私からゴディバ3000円(アウトレット旦那の給料から)
旦那からなし
まあこうなるわ。
共働き財布別なら違うのかな?
+28
-1
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 20:32:54
お返しくれない。
無駄な期待しがち。+11
-1
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 20:33:45
バレンタインはいらないよって言ってくれたら
ホワイトデーもなくなるのに+7
-1
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 20:35:22
去年は旦那にホワイトデー忘れられてたけど、今年はちゃんと覚えてて、さっきクッキーの詰め合わせ貰った~!+9
-1
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 20:37:52
>>53
よかったですね やっぱり嬉しいですよね+9
-0
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 20:41:44
3月16日くらいになって、あ、ホワイトデー…と気付く。+2
-5
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 20:45:34
今朝、旦那に「今日はホワイトデーだよ」と申告してあるので帰りに何か買ってくるだろう。
0時はすぎるだろうが起きて待っていよう。+6
-0
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 20:46:18
さっき、いつも行くコンビニの仲のいいおっちゃんにお返しもらったw
今日、ホワイトデーだと気が付いてなくておまけかと思ってたら「あ、ホワイトデーだ」
と気づいた。おっちゃん律義にありがとうだよ
ホワイトデーって忘れるよね+9
-2
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 20:49:17
別に高価なものや場所に連れてって欲しいわけじゃないんだけどなー。
覚えててくれてブラックサンダーでもいいからくれれば別に気持ち的には嬉しいんだよ。+16
-0
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 20:52:38
>>36
今時でもしてる人はしてるけどね。+2
-0
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 20:56:48
無縁なので気付いたら終わっている+4
-0
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 20:57:21
平日+2
-1
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 20:58:00
ホワイトデーを忘れてる事が嫌っていうか、
こっちにはバレンタインデーの時色々くれなど注文が多いくせに、ホワイトデーには何もしてくれないのが腹立つ。
+9
-0
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 21:00:26
>>8
何歳?
私が学生だけどしてる子普通にいるよ。
貰えない人のひがみか?+8
-2
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 21:02:45
バレンタイン近くなるとテレビでもバレンタイン特集やチョコのCMとかも増えるのに、ホワイトデーは見事にスルーするのなんでだろ?
もっとホワイトデーホワイトデー言って煽ってほしいわ。
バレンタイン渡したのに忘れられてるってことも多い。+19
-0
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 21:05:20
>>62
ほんとそれ+4
-0
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 21:21:54
>>12
ホワイトデーが両親の結婚記念日です。
しかも今年は50年目の金婚式。
特にこだわりもなく今日になったんだと思うけれど、円周率の話いいですね!
週末にお祝いの食事会を開くので、そのときに話してみようと思います。+5
-1
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:17
バレンタインの曲はあるけどホワイトデーの曲って知らない
誰かイケメンが歌ってアピールして+6
-0
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 21:38:11
東京出身ですが実は東京バナナって食べた事ないねって先日話してたら、ホワイトデーは東京バナナだった。はじめて食べたけど美味しいね。自分じゃ買わないから貰って嬉しかったです。+17
-1
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 21:45:27
好物くれた人はセンスいいなって思って自分の中でちょびっと株が上がる+3
-2
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 21:57:38
>>68
こういうのがいいね。
日頃の会話を覚えててそれをくれるって。+8
-0
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 21:59:39
>>62
めっちゃプラス押したい!!!w
うちの彼も絶対手作りで!手紙つきで!とか当日は忙しくない限り絶対会う!とか色々言ってくるくせにホワイトデーはスルーだよw
だからもうバレンタインもしないことに決めたよ。+5
-0
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 22:00:31
スーパーの特設コーナーでお母さんが息子と旦那のお返しを買っている+0
-0
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 23:09:25
>>5
ホンマそれ!
バレンタインに割と高めのチョコを買ってあげたのに自分は買ってくれる気がなかったらしく今まさに腹を立てている最中です。+2
-0
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 23:39:39
マイナスかもだけど、センスのない夫が選んでくれるお返しがいつも微妙(^_^;)そうじゃないんだよーみたいな。気持ちは嬉しいし、愛しくなるけど。以前、「家にお花飾ろうかな」と言ったのを覚えてくれてて、今日帰ったらでっかい花瓶にでっかいお花が刺さってました。いや、私が欲しいのは一輪挿し。+1
-1
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:49
バレンタインあげてないけどバレンタインに板チョコ買ってもらった笑。
ホワイトデーあげるべきかなと悩んだけど放置してたらさっきまた板チョコ買ってくれた笑。こんな彼女ですみませんorz+0
-2
-
76. 匿名 2018/03/15(木) 00:52:23
ただただ普通の日。+0
-0
-
77. 匿名 2018/03/15(木) 01:02:45
誕生日 クリスマス バレンタイン 全てあげたのにわたしに対して全てスルー。
本日をもって、別れる決意が固まりましタァ!!!(ケンシロウ風)+8
-0
-
78. 匿名 2018/03/15(木) 01:57:17
>>77
別れちまえええ
(予告の人風)+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/15(木) 02:01:49
バレンタイン渡して
ありがとう
で終わることが多い。
本命ドキドキチョコ渡して、ありがとうで終わる場合、
その男は絶対やめておいた方が良い。+6
-0
-
80. 匿名 2018/03/15(木) 02:57:02
私の誕生日です。
街に行って母と外食してデパ地下でスイーツ買って帰りました。
スーツの男性がたくさんいて、私は貰うあてがないので寂しくなりましたm(_ _)m
そして昔から誕生日とホワイトデーはセットだったので、ワクワク感なんてありませぬ。
この気持ちを分かってくれるのは元日生まれの母です(笑)+4
-0
-
81. 匿名 2018/03/15(木) 07:50:06
>>77
同じくです!
彼からお返しもらった事
1度もなし。
馬鹿にされていますよね?+4
-0
-
82. 匿名 2018/03/15(木) 07:51:16
売り場はブルーの垂れ幕にホワイトデーなんちゃらって書いてある…
バレンタインデーに比べると売り場も世間も活気も熱気も少ないひっそりしたイメージ…+3
-0
-
83. 匿名 2018/03/15(木) 08:29:15
感謝の気持ちで小さなお菓子を先月お渡ししましたが専務から、「来年は義理はやめようね」と言われました。+1
-0
-
84. 匿名 2018/03/15(木) 10:06:49
片想いの人にバレンタインを渡し
ホワイトデーにゴディバの3000円相当のチョコと
お手紙を頂いたが脈ありか脈なし
どっちか分からない…
ちなみに手紙にはお付き合いを匂わせる
内容は書かれていない。+1
-0
-
85. 匿名 2018/03/15(木) 13:15:31
>>62
くれくれの人はお返しなんて考えてないよ。
来年はそんな人にはあげなくていいよ。+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/15(木) 16:38:28
毎年ホワイトデーはグダグダ。
しかも結婚式挙げた日なのに。自分はバレンタイン貰っておいて会社の人と他人には2月くらいにお取り寄せチョコレート手配するように言われて用意させておいてこれ。
毎年ウンザリ+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/15(木) 17:36:14
>>86
来年からあげなきゃいいんですよ!
自分もあげなければお返しなくても気にならない!+1
-0
-
88. 匿名 2018/03/15(木) 18:50:46
>>87
毎年それ言って結局バレンタインにあげる自分がいます…。来週夫の誕生日なのでギリギリまでスルーします…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する