ガールズちゃんねる

体が痒い人

87コメント2018/03/17(土) 18:34

  • 1. 匿名 2018/03/14(水) 19:07:24 

    昨日から体が痒いです。
    ボリボリとかいていたら、あっちもこっちも次から次と痒くなって困っています。
    保湿クリームを塗っても痒いです。
    湿疹が原因ではなくただただ痒いです。
    家族は誰も痒がっていません。
    体が痒いのが続いている方語りましょう。
    体が痒い人

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:18 

    かゆい!
    背中

    +110

    -0

  • 3. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:25 

    メンソレータムADが常備してあります。

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:30 

    顔が痒いです。
    生理終わりで乳首とデリケートゾーンも痒い。

    +86

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:35 

    病院行こ?

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:01 

    暑くなってきたら、かゆくなる

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:03 

    わたしも!
    乾燥のせいでアトピーが酷くなってきてる( ; ; )
    つらい( ; ; )

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:33 

    花粉で痒くなったりする

    +130

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:51 

    AD軟膏の乳液タイプがすっごい効く。
    ステマじゃなくて(^_^;)

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:54 

    この時期になると痒くなる
    早めに皮膚科いったほうがいいよ
    身体中に跡がのこる前に

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/14(水) 19:10:03 

    ここ見てたら膝が痒くなってきた

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/14(水) 19:10:38 

    乾燥か肝臓か?

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/14(水) 19:10:38 

    肩かゆいの何ー

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/14(水) 19:10:57 

    タリオンないと生きていけない。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/14(水) 19:11:08 

    今日皮膚科いってきたんですが、皮膚の柔らかいところを爪で軽く引っ掻くとミミズ腫れみたいになるのはアトピー体質と言われました。肌が弱いことは自覚してたんですが、アトピー体質だったとは、、、。やっぱり保湿が大切らしいです。

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/14(水) 19:11:17 

    それ寒暖差アレルギーか花粉じゃない?

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/14(水) 19:11:23 

    うなじがかゆい!

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/14(水) 19:11:46 

    なんてタイムリーなトピ!
    私も痒くて痒くて仕方ないです。

    オマケに鼻水も喉のイガイガも酷いから私は花粉から体の痒さがきてます

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/14(水) 19:12:00 

    真面目な話し、あそこが痒いです。
    病院で検査を2回したけどなにもなかった。
    かけないから辛い

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/14(水) 19:12:00 

    私は 花粉で全身痒い!!
    顔も赤いし、今日は特に酷かったー、
    顔、首、背中あたりが熱もって痒くなります。冷やしてます。

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/14(水) 19:11:59 

    お風呂でベビーオイルつけてるよ

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/14(水) 19:12:02 

    冬の寒い時期に風に当たると足とかズボンのゴムが当たってる部分が痒くて蕁麻疹がすごい
    この体質どうにかしたい、、

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/14(水) 19:12:43 

    花粉

    体と顔がかゆい
    今日特に酷くて
    メイクしてるのが辛い

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/14(水) 19:13:13 

    私は今、のどが痒い。

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/14(水) 19:13:14 

    なんでか知らないけど
    右腕だけが異常に痒いです。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/14(水) 19:13:55 

    とりあえず冷たいタオルとかで冷やしたら楽にならない?
    かゆいの辛いよねー、私も時々原因不明の蕁麻疹でるよ。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/14(水) 19:14:12 

    あたしも乳首のかゆみに悩んでます!
    皮膚科の先生女医さんやけどちょっと恥ずかしくて行けなくて、薬局でいい薬ご存知な方ぜひ教えてほしいです!

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/14(水) 19:14:14 

    私も冬になるとクリーム塗ってもダメなくらい痒かったけど、ボディーソープをこれにしたら、ピタッと痒みが落ち着いた。
    体が痒い人

    +1

    -9

  • 29. 匿名 2018/03/14(水) 19:14:15 

    たまに痒みがある部分をかいても痒みがとれず
    全く痒みがない所をかいたら痒みがとれる事がある。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/14(水) 19:14:53 

    冬は乾燥で身体中かゆいよー。
    今は花粉症で身体中がかゆくて、顔はかゆいの通り越してもう痛いよー。
    皮膚科で保湿をもらってて、かゆみがひどい時はステロイド塗ってるよ。
    忙しい時は市販の薬を使うときもあるけど、あまり効果がなくてお金の無駄だった事が多々あるので、素直に皮膚科に行くのが一番だよ。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/14(水) 19:15:06 

    ヒートテック着てると体がかゆくなる人がいるみたいね。体の水分を使って温めてる?とかで。
    あと繊維にすごい体に悪いもの練り込んでるって聞いたことあるわ。

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/14(水) 19:15:15 

    帯状疱疹になったら、凄く痒いけど痛くて掻けないからパニックになった。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/14(水) 19:16:08 

    昨日から首が痒い。
    暖かくなってくると痒くなり酷くなると赤く腫れ上がった湿疹が広がる。
    皮膚科のお薬が効くよ。なんで効きもしない市販薬で何年も戦っていたのか、と今は思う。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/14(水) 19:17:42 

    手が痒くて荒れてます
    洗剤があわないのかな

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/14(水) 19:18:36 

    年がら年中痒いから常に薬飲んでる。それでもこの季節は痒くなる。顔だけは絶対さわらないように気を付けてる。もし災害とかで薬飲めなくなったら私3日もたないと思う

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:22 

    >>31
    アトピーにはヒートテック絶対ダメだよね。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:26 

    >>34
    ゴム手袋した方がいいよー
    洗剤はほんとやられる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/14(水) 19:21:54 

    >>27
    生理前の敏感な時期に乳首に塗ってます
    ドラッグストアで600円~1000円くらいで購入できますよ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/14(水) 19:21:57 

    季節の変わり目になると痒くなる。
    かくとより痒くなるから、とにかくかゆみ止めの薬を塗る

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/14(水) 19:22:00 

    汗腺が詰まってると、暖かくなった時に痒くなることがあるらしいです。
    汗をかくようにしたら、痒いのがなくなりました。
    これは個人的なことなので、早めに病院に行った方がいいです。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/14(水) 19:22:15 

    尋常じゃない乾燥肌で年中どこかしら痒い
    または痛い

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/14(水) 19:23:42 

    去年の春から指の股のところがずっと痒くて、それが治まらないまままた春が来てしまった❗

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/14(水) 19:24:41 

    >>27
    フェミニーナ軟膏もいいらしいですよ。
    私も今回の生理前に痒くて使いました。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/14(水) 19:29:11 


    私は昨日近くのTSUTAYAに行ったとき。
    それまでじっとしていきなり歩いて、からだが暖まったのか腿から腕からチクチクした痒み発生~泣

    コリン的な湿疹はでてなかったが、人前だしボリボリ掻けないのホント辛い。。
    季節の変わり目もあると思います!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/14(水) 19:30:18 

    今目と鼻と肌痒い
    春なのに、きついです・・・

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/14(水) 19:31:01 

    抗ヒスタミン薬も気休め程度にしかならない
    痒みの出ない肌欲しい アトピー体質です

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/14(水) 19:31:37 

    >>38
    ありがとうございます!
    乳首って敏感やから荒れないかな?と心配だったんですが参考にさせていただきます!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/14(水) 19:34:13 

    >>43
    ありがとうございます!
    ラナケインとフェミニーナ、参考にします!

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/14(水) 19:36:07 

    早急に病院いって、塗り薬(酷い所用と保湿剤)と、飲み薬(アレルギーを抑える薬とかゆみを抑える薬)をもらうこと
    早くて当日には痒みを感じなくなります
    私も早く行けばよかったと後悔しました
    今は、かきむしってできたキズが皮膚に残りとてもつらいです

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/14(水) 19:41:23 

    >>34
    綿手袋してからゴム手袋重ねて洗いものしてる。
    ゴム手袋も直接だと痒くなる人多い。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/14(水) 19:41:39 

    毎回同じ場所ばかり痒くなり、皮膚が硬く黒ずんできてしまいました涙

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/14(水) 19:42:33 

    今年から急に。老人性皮膚掻痒症なのかな。化繊の下着がダメになった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/14(水) 19:50:21 

    私つい先日まで腕と足に湿疹できて痒かったんだけど、精神的なストレスあってそれが原因っぽかった。
    痒み止めの塗り薬塗っても治らなくて、何だろうと思って調べたら自律神経乱れると痒くなる事もあるみたい。精神的に落ち着いたら嘘のように治った!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/14(水) 19:53:04 

    花粉症の症状でもあるよ。
    くしゃみとか鼻水はでないけどからだかゆくなったりするのも花粉症

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/14(水) 19:54:18 

    金〇が痒いです(泣)。

    +0

    -11

  • 56. 匿名 2018/03/14(水) 19:55:01 

    真面目な話し、あそこが痒いです。
    病院で検査を2回したけどなにもなかった。
    かけないから辛い

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/14(水) 19:58:04 

    俺のあそこ

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2018/03/14(水) 20:01:07 

    私は病院で金属アレルギーの一種であるニッケルアレルギーと診断されました
    ニッケルを含む金属に長時間触れると肌が赤くかぶれてかゆくなる他に、ニッケルはかなり多くの食物にも含まれているので、それらを食べて汗をかいた場合ニッケルが流れ出すことでかぶれてかゆくなります

    もし主さんが金属でかぶれることがあるなら、一度病院でアレルギーの検査をおすすめします

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/14(水) 20:05:25 

    >>12
    肝臓が悪いとかゆいの???
    私は酒飲みなんで肝臓悪いからか?足が痒い!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/14(水) 20:12:17 

    寒暖差で地図みたいなじんましんが毎日できます。
    皮膚科でもらった飲み薬飲んでるけどあんまり効果なくてキツイ…

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/14(水) 20:13:35 

    風呂の中でめっちゃかいてる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/14(水) 20:16:33 

    乳首がモーレツに痒いです!助けて!

    あと顔も少し

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/14(水) 20:22:38 

    上半身痒くて青あざできるほどかいてしまう…というのがここ最近二回あり、どちらも皮膚科で飲み薬とクリームもらって三日程で治りました(+_+)こんなの初めてです。

    昨日は急に顔面が痒くてしんどかったです…。

    固形石鹸で洗う、綿素材を使用(タオル・パジャマ・ショーツ等)、ピタッとした服は着ないようにしてます。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/14(水) 20:34:33 

    アトピーなんでもう痒いなんて日常茶飯事、365日痒いよ。
    痒み止めの飲み薬は毎日、湿疹が出た時の為の塗り薬は常に常備してる。
    今日なんて季節外れの暑さで少し汗かいて痒さ倍増。
    乾燥の季節も嫌だけど、保湿を怠らなければまだ多少は免れる。
    むしろこれからの季節が本当に憂鬱、汗と湿気で痒み出る→薬塗る→薬のベタベタでまた痒くなる。
    何なら太陽光線でも肌が荒れて痒くなる時も、軽い日光湿疹だ。
    高温多湿の日本、たまに本気で夏だけは乾燥地帯の外国に住みたくなるよ…

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/14(水) 20:42:28 

    同じです。
    病院行っても異常なし。

    保湿クリーム塗ったら治りました。
    ただの乾燥でした。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/14(水) 20:50:13 

    急にアトピー体質になることもあるので
    皮膚科に行ったほうがいいと思います!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/14(水) 20:54:13 

    乾燥とアレルギー花粉で体中痒くて跡が残るぐらい脇腹とかひどいことに。
    ついでに頭皮にもきて足も傷だらけになってしまい、遅いけど皮膚科へ。
    強い薬と保湿クリーム塗ったらみるみるよくなっていま二週間たったけど、半分くらいは傷跡がうすくなってきた。
    病院行かずメンソレータムの痒みおさえるやつとかでやってたけど、だめですね。病院行かなきゃ。
    ついでにかゆみにきく眠気のない薬ももらって
    快適!早めにいけば早めに解決!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/14(水) 20:56:26 

    お湯に浸かったら余計に痒くなるよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/14(水) 21:12:54 

    私もすねが痒くて痒くて、ひび割れてカサカサしてたけど、ワセリン塗ったらあっというまに治った!!
    乾燥からくるものなら、一度試してみてもいいかも。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/14(水) 21:17:50 

    もしかしたら甲状腺の病気かも。
    私も一回どこかを掻き始めたら
    次から次にかゆくなって
    全身かきむしってました。
    その症状が続いてしばらくして
    体調が悪くなって
    病院にいったら甲状腺機能の病気でした。
    一度血液検査をしてみては?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:25 

    保湿の後に、プロペト(ワセリン)を身体中に薄く塗っておくと不思議と痒みおさまった。ちょっと痒いかも?と思ったらまた重ねて塗る。掻き傷がだいぶ増しになった。
    プロペトは、皮膚科で処方してもらってます。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:41 

    となりに子供連れの家族が越して来てから
    ストレスで体中が痒い
    朝から晩まで、子供がギャーギャー煩い
    一軒家で、窓を閉めているのに、それでも煩い
    一回、然り気無く、注意したけれど
    無視された

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2018/03/14(水) 22:07:43 

    内臓が弱って急性のアトピーになりました。
    添加物を取らない、加工品は食べない、外食しない
    という食生活ですが、冷えから内臓が弱って
    摂取→消化→排泄のサイクルがうまく回らなくなったらしい。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/14(水) 22:22:56 

    夫が毎日超痒がってる。私はちっとも痒くない。
    何が原因なんだろう?謎。
    ちなみに出張中も痒がってたから
    寝具とかボディーソープとかが原因ではない。
    夫はかなりのデブなので、背中に手が届かず
    いっそう痒がっている

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/14(水) 22:42:50 

    >>1
    蕁麻疹ではないですか?
    私は慢性蕁麻疹で、もう何年も薬を飲んでます。
    主さんの様に、痒くて痒くてどうしようもなくて、市販の塗り薬塗ったりクリーム塗ったりしましたが全く治らなくて、皮膚科に行ったら蕁麻疹でした。
    飲み薬を飲めば痒みは治りますが、急に痒くなったりしてパニックになるほどです。
    一度皮膚科に行ってみてはどうですか?
    お大事にしてください。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:18 

    寒冷アレルギー持ちと
    月1で何故か異様に背中が痒くなる
    妊娠中もやたら痒い時期があったから
    ホルモンの影響なのかな?って勝手に思ってる
    寒冷アレルギーは運動不足を解消したら
    多少良くなったよ
    冷えにくくなったからかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/14(水) 23:56:03 

    妊娠してからすごい身体中痒くて、ボロボロなお腹見て先生ビックリして、出してくれた薬がすごい効く!
    保湿成分が強いから、1度塗るとお風呂入っても薬でしっとりしてるというか…
    あんまりしっとりし過ぎるから、塗ると服が張り付いて気持ち悪いから、痒いけどあんま塗るのも好きじゃないんだけどw
    やっぱお医者さんの薬はすごいね!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/15(木) 00:03:38 

    1年前から慢性蕁麻疹で薬飲まないと全身かゆくなる。いつ治るかわからないらしくて辛いです。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/15(木) 00:29:56 

    背中がかゆすぎて辛い!
    かきすぎて血だらけだし、服にも血付くし、跡も残るし助けてほしい!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/15(木) 02:26:12 

    蕁麻疹がやたら出来る。5センチ位の長いの3つ出来た。ヒリヒリ痒い地味にツラい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/15(木) 02:42:36 

    私はお風呂から出たあとに、必ずヒザの横と後ろが痒くなり、掻きまくってたら物凄い大きいミミズ腫れみたいな蕁麻疹が。掻くと大きくなると知り、液体ムヒを塗りまくったら治ってるので、現在もムヒは買い置きしてる。寒暖差アレルギーだよね?

    あと、ロールアップしてるパンツを履いている時に一部だけ外に出ている足首だけ物凄い蕁麻疹がでて痒い!病院行ったけど原因不明で出された薬塗っても止まらず。
    結局自分でクリームべったり塗って保湿したらならなくなった。乾燥?こういう人居ますか?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/15(木) 06:32:35 

    ここ最近突然夕方くらいから背中と頭皮が痒くなる。
    自分では花粉が原因だと思っている。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/15(木) 06:49:20 

    今までの痒みの原因。意外なところで参考になる人いるかもなので。

    背中、脚が痒かった時は座り仕事でつい猫背、姿勢が悪い→血行不良。姿勢に気をつけて治った
    引っ掻いた傷が全く治らない。一年以上はっきりしなくて血液検査→胆石、肝機能低下。入院して治った
    でした。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/15(木) 07:34:46 

    抗がん剤の影響からか痒いです

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/15(木) 21:36:06 

    寒暖差アレルギーでアトピーで乾燥肌で感覚過敏で花粉症でなんかもおおおおおってなるよ!
    この時期は髪の毛もうぶ毛もちょっと肌に触れるだけでもかゆーい!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/17(土) 15:13:00 

    秋冬になると全身痒くなります
    でも皮膚科では異常なし
    柔軟剤を無香料のやつにして、亜鉛のサプリ飲み始めたら
    だいぶマシになってきました
    最近の柔軟剤、香りを長持ちさせるために成分キツすぎるのかも

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/17(土) 18:34:23 

    背中が痒くて眠れない。辛いです…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード