-
1. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:47
主は地方でデパコスなどは1時間半は掛かる場所に住んでいます(>_<)まだ子供も小さい為中々出掛けることも出来ずドラッグストアなどで購入出来るリキッドファンデを探しています。
今気になっているのはコフレドールかケイトを検討中です。
皆さんは何のリキッドファンデーションを使っていますか?+90
-6
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 14:59:33
KATEのカバー力はプチプラでぶっちぎり1位だと思う。+209
-11
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 14:59:41
プリキュアかと思った…+8
-52
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:02
インテグレートはナチュラルなかんじで、しっかりめならケイトかな〜+54
-4
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:03
何言ってるかわかんない+4
-75
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 15:01:47
レブロンのカラーステイ良いよ。
すごい伸びるし、崩れない。+145
-17
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:41
レブロンのカラーステイが良かった。
ずっとランコムだったけど、
レブロンにしてからカバー力もあってコンシーラいらずになりました。+72
-16
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:53
安くはないけど、オバジだとドラッグストアで売ってるから
今回買ってみたよー。
悪くはないし、毛穴は小さくなった気がするけど、
ちょっとテクスチャが固めで、
リキッドというより、クリームに近い感じかな?+58
-18
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:30
ういーっす+237
-10
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 15:05:16
>>9それだとデパコス含んでるから…
個人的にはKATEが1番かな
崩れにくいし、カバー力抜群+154
-7
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 15:05:41
私はこれ使ってます。少量ですごく伸びます。
艶っぽくて好きです。カバー力はそんなにないかな?+73
-4
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 15:07:27
私もレブロンのカラーステイいいと思う!!
乾燥肌用と、混合肌用分かれてるから選べるしね!
ずっとリピートしてます!
逆にメイベリンは、物足りなかったかな、、、+63
-7
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 15:10:00
とりたててどこがいいって訳ではないけど不都合はないしとにかく安いのでセザンヌ使用してます+78
-6
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 15:11:45
ケイトは良いんだけど本当に伸びが悪いよね。
片顔ずつ伸ばしながら塗らないと固まっちゃって綺麗にのらないからちょっとめんどくさい。+57
-4
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 15:12:33
レブロンのカラーステイは良かったけど、30半ばになったらシミとか隠しきれなくてw、同じレブロンのユースエックスフィル+ブラーファンデーションというのにしたら良かった!
テクスチャーは硬めだけどよく伸びるし、お値段も~ステイより少し高いくらいだった+47
-2
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 15:11:37
>>9
ダブルウェアの濃さで、そこなの?
崩れやすさは納得だけど濃さでいったら、もっと右だよね。+86
-7
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 15:14:33
雪肌精のCCクリーム使ってる
色が合えばおすすめしたい+55
-4
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:49
個人的には無印良品もなかなか良いです。+16
-2
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 15:19:33
ネットで購入は考えてませんか?+15
-6
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 15:24:37
d-プログラムを特に工夫なくダマダマにして塗っています+4
-9
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:23
今日まさに間違えてセザンヌの下地をリキッドファンデだと思い込んで買っちゃったよ!!涙 ファンデとしてはつかえないよねー、買い直しだ。+9
-5
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:24
ルナソル愛用してたけどリニューアルしてしまったので、今はKATE使ってます。
色選びさえ間違えなければすごく良いと思います!
+7
-3
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 15:29:19
+95
-1
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 15:33:49
エテュセのファンデが、今のところお気に入り。
艶あり。
二千円くらいかな。+38
-3
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 15:36:36
キュレルのBBファンデもなかなか良いですよ!
タイプは きちんとカバー と、薄づきタイプ と二種類あります
薄づきでも結構なカバー力!+15
-6
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 15:37:00
クッションファンデ初めて使用
楽々でもう他は無理だ…わ+12
-15
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 15:38:46
>>8一年使ってみたけど、オススメしない。同じ値段ならCOSME DECORTEのBBの方を勧める。プチプラなら、私もケイトが一番だと思う。+39
-1
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 15:42:11
パテのCCいいです!軽いのでおススメ!
これからの時期はSUGAOのDDいいかもです!!+3
-14
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 15:42:45
>>23
ピンクオークルが他のファンデと違ってブルベには黄味が少ないからいい。
もっとこの系統の色が他のブランドにも浸透してほしいのに。+12
-0
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 15:45:34
リキッドファンデとBBクリームって違うもの?+34
-0
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:41
30代ですがプリオールのBBジェルクリームファンデ使ってます。個人的にはカバー力はあまりないと思います。艶もうたっているけれどそこまで?というかんじ。+6
-1
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:59
みんなの言ってるケイトのリキッドファンデ、商品名なんてやつ?+110
-1
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:40
>>29
時間たっても黄色くくすまないから良いよね
メディアは地味だしパッケージダサいけど良ブランドだと思う+11
-2
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 16:08:09
ドラッグストアで買えるものならマキアージュが良かった
カバー力はあんまり無いけど、伸びも良くて肌にツヤが出て綺麗にみえる。乾燥もしにくいし持ちも良い+16
-2
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 16:09:22
>>32
シークレットスキンメイカーゼロじゃない?
黒のやつとなんかもう一種類あったはず
最近リキッドなのにつけるとパウダーに変化って売りのリキッドも出たね+80
-1
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 16:14:44
>>19
自分の中で定番が決まってるならともかく、いきなりネットで購入は無謀すぎる……+22
-0
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 16:13:09
SK-IIのCC使っています
コスパいい、肌にいい、ナチュラルにキレイな肌になるっ聞くから高いけど買ってみた
結果、前に使ってたレブロンのカラーステイと大差ないと思う
レブロン+エクセルのツヤだし
の方が粗が隠せた気がする+4
-29
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:56 ID:jagD3xkZs7
主です(^^)
上の子が産まれてから今までコフレドールなどのパウダーファンデを使用していたのですが二人目産後肌乾燥がひどくなってリキッドを検討しています(>_<)!
ネットで買うのが1番だと思うのですがリキッドを使ったことがないため色味なども合わせてみたいので店頭の購入を考えています(^^)!
雪肌精のクリームなどもあるんですね!
化粧水が雪肌精なので今度見てみます!
まだまだおすすめなど知りたいのでよろしくお願いします♪+36
-6
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 16:20:44
マキアージュのリキッド使ってます。
下地もマキアージュの、B B下地です。
カバー力もあるし崩れにくいので、長年これです。
近所のマツキヨにもあるので、遠く行きたくないのでこれでじゅうぶんかなと。+18
-0
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:48
モイストラボのリキッドは、伸ばすとパウダーみたいにサラサラで薄付きだったから良かったです!
が、なかなか売ってない。。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚+1
-0
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:15
乾燥肌です。
BBクリームならフレッシェル黄かインテグレートグレイシイがオススメです。カバー力高いのはインテグレートかな。雪肌BBは少し重めなのでこれからの季節はあんまりと思う。+6
-0
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:50
前までプチプラでカバー力があるといえばレブロンのカラーステイが定番だったけど、最近はケイトなの?
毛穴が本当に酷いから、レブロンの買ったけど肌に合わないのかニキビがいっぱい出来ちゃって諦めたんだよね。ケイトそんなに良いなら買ってみたいな!+25
-1
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 16:33:39
トピタイトルと主のコメント合ってない…
タイトルプチプラじゃなくて、ドラッグストアで買える物にしたら良かったのに…+82
-2
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 16:35:18
>>8
それ、めちゃくちゃテカりました+7
-1
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 16:40:40
KATEのゼロスキンメーカー。
薄く塗ってもカバー力ある。+28
-3
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 16:44:51
コレ使ってます
値段は確か2000円くらい
エクセルのパウダーを使ってるので、揃えてみようかなって感じで買ってみました
敏感肌(乾燥気味)ですが、全く問題なく使えてます
ただ、カバー力はそこまで来たいできないかも+36
-2
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 16:48:13
>>35
ありがとう!
ちょうどケイトのリキッドファンデどれにしようか迷ってたからそれ買ってみる+10
-2
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 16:50:10
メディア買ってみようかな近所だといつでも30%offなんで気になってる。最近下地のテスターだけチェックしたんだけど…普通のファンデと瓶に入ってるのはかなり違いがあるの?+32
-2
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 16:55:32
ちふれのBB使ってます^ ^
そろそろなくなるから、他のファンデーションも使って見 みたいなー!みなさんの参考にしよう!+17
-1
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 16:56:01
>>38
主、乾燥肌ならリキッドやめた方がいいよ。界面活性剤入ってるから余計乾燥するよ。乾燥肌はパウダーかクリームがいい。あと、乾燥はスキンケアも気をつけた方がいい。これから夏になって紫外線強くなって肌が焼けやすいから。
干物と生の魚だと干物の方が水分少ないから焼き色付きやすいのと同じだよ。+30
-7
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 17:02:17
キャンメイクのBBクリーム+0
-4
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 17:08:44
>>24
わぁ、気になる!カバー力とか使い心地、よかったら教えて欲しいです。+5
-1
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 17:09:03
プチプラに入るのかな。
マキアージュの、リキッドは好き+11
-0
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 17:13:56
私もケイト愛用しててオススメ!
ただ伸びがちょっと悪いから、私はエスプリークの下地カバーを少し手の甲で混ぜてから塗ってる!伸びが良くなってオススメです+11
-4
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 17:24:21
>>48
瓶入りのはクリームファンデ
よりしっとり保湿重視ならクリームファンデでもいいと思う+8
-2
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 17:24:57
乾燥だったらメディアのBBがしっとりしてササっとつけられてナチュラルで良いよー+26
-2
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 17:31:14
ケイトのシークレットスキン、雑誌の付録でサンプルついてたから期待せずに使ったけどめちゃくちゃ良くて買ったよ
シャネルのパウダーファンデーションも持ってるけど、ほぼケイトの方使ってる
ツヤも出るし私にはあってました+26
-0
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 17:34:12
ケイトのファンデは好き嫌い分かれるイメージ
+33
-0
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 17:37:14
>>55
ありがとう、そっかリキッドと種類違うね。
トピずれごめんなさい。+4
-0
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:33
>>10
含まれてるけど,デパコスと比較しやすいからいいんじゃない?
DSでも買えるしオススメはレブロンかな
韓国産やしトピズレですがミシャのクッションファンデが私はオススメ
時短で化粧出来て子どもの公園や支援センターはもっぱらこれ使ってた
手も汚れない+6
-10
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 17:49:36
>>58
そうかも!私は軽めのが好きなんだけど、結構固めのリキッドでなんだか重くてケイトのファンデ無理だった。肌は綺麗に見えるけどね!+10
-2
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 18:01:49
>>9
誰かここにカバーマークを入れて欲しい
どの位置なのか知りたい+6
-2
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 18:34:59
メイベリンのBBが良いわ!
密着度と程よいカバーで厚塗り感ない+5
-2
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 19:16:35
レブロン1時かなり愛用してる。
乾燥肌の方は向かないかと。
皮脂の多い私ですら化粧持ちがいいです。
あとはKATEの黒も使ってます。
リキッドがパウダーに変わる方を
使ってる方どうですか?+22
-3
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 19:23:45
頬のニキビ跡隠したいから濃いめになるんだよなぁKATEかレブロン←モチはいいです。ただ、日本人に合う色が少ない、テクスチャー重くて軽めが好きな人には向かないですな。+4
-1
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 19:25:20
ここでは反韓多いけど
MISSHA使ってる人多いと思った。
灰色みたいな色も今はしてないみたいだし使ってる人どうですか?+14
-19
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 19:26:49
>>46
これ凄く気になってるんですが、サラサラという謳い文句が気になって躊躇してます。
最近のでよくリキッドやクリームがパウダー状(サラサラ)になるのありますよね。
他メーカーの使って合わなかったので(ToT)
超絶乾燥肌&アトピーの私には、サラサラは鬼門みたい。
コチラはどうですか?一応シットリともあるので使ってはみたいんですが。
エクセルのパウダーは愛用してるので、揃えて使えたら良いな。+9
-1
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 19:42:45
ちふれのBB+6
-3
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 19:55:44
>>67さん
>>48です
確かにサラサラとは書いてありますが、そこまでサラサラしてるとは思いません
ただ、感じ方は個人差あるかなぁとも思います(^_^;)
ちなみに下地無しでもOKとありますが、私は下地を使ってるのでその差もあるかもしれません+6
-0
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 19:56:33
>>69
>>46の間違いでした(^_^;)
+2
-0
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 21:52:33
何回も出てるけどやっぱりケイトかな。
伸びが悪いって私は感じたことない。
手の甲に出してから顔全体に指でスタンプみたく置いて、その後水で膨らますタイプのスポンジで密着させるといいよ。+8
-2
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 22:44:00
>>38
私も最近パウダーからリキッドに変えました。
Tゾーンはオイリーでテカるのに部分的に乾燥したりしてて( ・᷄ὢ・᷅ )
帰る前はプリマヴィスタを使っていて、今はレブロンのリキッドファンデーションを使っています。
下地も変えたというのもあるかもしれないですが、時間がたっても崩れなくなって、変えて良かったと思ってます。+6
-1
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 22:41:17
カバー力はあまりなくてOKなのですが、
崩れ方が穏やかなクリームかリキッドご存知でしたらお願いしますm(_ _)m
+5
-0
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:19
>>66MISSHAつかってるけど化粧直しにつかってます!
ベースメイクにするにはちょっとものたりない+3
-3
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 23:27:22
エスプリークのCCクリームつかってます!!
伸びもいいしきれいにつきます!!
雪肌精はわたしには白すぎた+9
-0
-
76. 匿名 2018/03/15(木) 01:29:18
ケイト良いけどノビが悪い…
ちふれのこれはすごいオススメ!
安いのに程よいツヤ、程よいカバー力、ノビも◎。夏は崩れやすいけど、セザンヌかプリマの下地で崩れない。+7
-2
-
77. 匿名 2018/03/15(木) 03:04:51
メディアのクリームファンデーション
乾燥肌にも綺麗にのるし、カバー力もなかなか
+5
-4
-
78. 匿名 2018/03/15(木) 04:05:58
ドクターシーラボのbb
すっごく楽なのにきちんとキレイになるので、もう何年もリピートしてます。+8
-3
-
79. 匿名 2018/03/15(木) 13:08:25
意外かもしれないけどマジョマジョベースメイクが良くて愛用中です。ヌードメークジェルとミルキースキンリメイカー。全然乾燥しませんよ。安いのにプチプラにありがちなおばさん臭さがなくて容器も可愛いから使ってて楽しいです。+7
-0
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 16:06:20
>>30
下地が要るか要らないかくらいの違いだと思う。+0
-0
-
81. 匿名 2018/03/17(土) 15:06:04
BBやCCはファンデージョンなの?
化粧下地だよ。
メディアのクリームファンデは、安くてコスパ最強。
+3
-1
-
82. 匿名 2018/03/21(水) 02:04:30
メディアのクリームファンデ、
超絶乾燥肌の私にはだめだった(._.)+0
-0
-
83. 匿名 2018/03/23(金) 23:02:58
セザンヌのB.Bをスポンジで塗るというのがものすごくコスパよくておすすめ
580円だけど1年くらい持ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する