-
1001. 匿名 2018/03/15(木) 03:34:12
>>998
そりゃブスでも女っていうだけで男にモテる県だから。
美人からブスまで他県より性格が強く傍若無人になる人の割合は高い。+6
-30
-
1002. 匿名 2018/03/15(木) 03:35:49
観光名所がない!
本当に無い!
夜が早い!(名駅や栄でも店閉まるの早い
田舎はヤンキー多くてイオン多い
家賃は安い方
食べ物は美味しい!
運転はウィンカー出さない
すぐクラクション鳴らされる
追い越しが事故スレスレ
強引な割り込み普通
じじいがくさい+27
-19
-
1003. 匿名 2018/03/15(木) 03:39:25
>>963
よくパチンコ業界がする方法でしょ?
こうやって見方を変えれば良くみえるって
へこすいやり方でしょ?
・パチンコで実際に手元に残る玉数を表示せずに
払い出しで画面表示
・パチンコの箱が上げ底
・箱を積んだら下の箱は実は空箱
交通事故死者数が15年連続ワースト
それは愛知県で変わらないですよ
しかも今年もすでにぶっちぎりよ+8
-16
-
1004. 匿名 2018/03/15(木) 03:42:05
普通に赤信号でどんどん突っ込んでくる
それが何台もある!それ終わるの待つw
これが普通かなあ。日常だよー
+20
-15
-
1005. 匿名 2018/03/15(木) 03:46:31
名古屋の人って
住んでるとこに特に誇りもないからさ
叩かれてもなんとも思ってないよねw
というイメージの名古屋人ですw+30
-18
-
1006. 匿名 2018/03/15(木) 03:47:50
愛西市って田舎ですか?+32
-13
-
1007. 匿名 2018/03/15(木) 03:49:24
住んでる人全員ダサいって知ってるとこ
だがそれがいいw+20
-14
-
1008. 匿名 2018/03/15(木) 03:51:45
親戚が名古屋に多いので、
集まると方言が可愛くて羨ましくなる^ ^
○○すりゃええが〜とか
+19
-16
-
1009. 匿名 2018/03/15(木) 03:55:56
たしかに観光名所はそんなにないんだろうけどまあ問題ないよね、観光に行くわけじゃなく暮らすわけだし(笑)その分には何も困らない、買い物とか楽しいよ!わたしはぎゅっと詰まってて名駅栄大好きだよ
就活中の三重県民だけど名古屋で就職したい!+18
-17
-
1010. 匿名 2018/03/15(木) 03:51:28
主さん大学合格おめでとう!
めちゃめちゃピンポイントになるけど栄ラシックの地下一階にあるfeel at easeっていうジュースキッチンに行ってほしい、ヨーグルトソフトがもうほんとに美味しいの
はちみつたっぷりかけるのがミソ❤︎+16
-7
-
1011. 匿名 2018/03/15(木) 04:04:50
純粋に、名古屋と言えば手羽先、味噌カツとかご当地グルメがあるだけでも羨ましい!埼玉なーんもないw+20
-13
-
1012. 匿名 2018/03/15(木) 04:24:43
イルミネーションの季節になったら
三重県のなばなの里
ぜひ行ってみてくださいね!+29
-4
-
1013. 匿名 2018/03/15(木) 04:45:36
味覚馬鹿の暑まる場所+7
-34
-
1014. 匿名 2018/03/15(木) 04:56:03
>>1005
確かにそうかもですw
それでも大好きだから気にならない。住みやすくてこのままぬくぬく一生名古屋で暮らしたい。+11
-18
-
1015. 匿名 2018/03/15(木) 04:57:22
今まで色んなところに住みましたが、名古屋は奥が深い街だと思います。特に最近は駅前に新しい商業施設も増えて、地下街にもひたすらお店があるので楽しいと思います(^ν^)+17
-9
-
1016. 匿名 2018/03/15(木) 04:58:51
引っ越ししてきて2年間名東区に住んでます
転勤族も多くて他府県の人が多い
日本のヘソと言うだけあって西日本にも東日本にも行きやすくて便利は便利だと思います+28
-12
-
1017. 匿名 2018/03/15(木) 05:05:23
愛知県は本当は交通事故死亡者が全国1位じゃない、とか言ってる人へ。数学は嘘をつきません、現実逃避しないで向き合って下さい。+16
-16
-
1018. 匿名 2018/03/15(木) 05:19:07
>>1001
そこまで言うあなたも性格が強い性格ドブスだから名古屋生まれ名古屋育ちってことなんだろうね(笑)
+15
-7
-
1019. 匿名 2018/03/15(木) 05:36:10
私は転勤族だったけど名古屋に家を建てて住むことにした。色々回ったけど住みやすい!
名古屋城もほんとは立派なお城なんだよね。
中日ドラゴンズもあるし名古屋グランパスもあるし名古屋場所もあるし最近バスケットボールも頑張ってる。+36
-4
-
1020. 匿名 2018/03/15(木) 05:53:19
トヨタ社員が多い
男女の人口比率で名古屋が日本で一番男性が多い
婚活するなら名古屋
ただし日本で一番ご飯が不味い+7
-37
-
1021. 匿名 2018/03/15(木) 05:48:36
イケアができた時に3000人並んだらしい。
恥ずかしい。
東京からきた人には不便でしかない。
買い物する場所が栄にしかないから、百貨店激混み。お茶するのも一苦労。+6
-39
-
1022. 匿名 2018/03/15(木) 06:12:09
>>1021 もはやネタ切れ?言いがかりなコメントね(笑)+16
-7
-
1023. 匿名 2018/03/15(木) 06:15:12
>>1005 もったいない!誇り持ちましょうよ♪+10
-8
-
1024. 匿名 2018/03/15(木) 06:23:05
総じて、「お前の母ちゃんのデベソ」レベルの悪口ばっか(笑)相手にする価値なし+38
-6
-
1025. 匿名 2018/03/15(木) 07:25:17
名古屋は三大都市圏の中ではダントツでつまらない街だと思う。
ディズニーやUSJに並ぶようなテーマパークがないし、東京なら横浜、大阪なら京都や神戸が近くにあるけど名古屋は名古屋だけ。
仕事はあるだろうけど住みたいとは思わない。
+11
-31
-
1026. 匿名 2018/03/15(木) 07:26:06
主さん、おめでとう!
名古屋は大学デビューで住むにはちょうど良い街だと思いますよ
不便さは余り感じなくてすむと思います
お買い物もグルメもいろいろありますよ
いろんな都市や観光地にアクセスしやすいのも名古屋の良いところ
治安も悪くありません
楽しいキャンパスライフを送ってくださいね!
+12
-6
-
1027. 匿名 2018/03/15(木) 07:31:59
>>963
そういう事実を認めないのは潔くないよ。
by 事故率ワースト2位の千葉県民+5
-15
-
1028. 匿名 2018/03/15(木) 07:35:13
>>948
本当に東京知ってる?
生粋の東京人ってのんびりしてるよ
ここでもちょくちょくイメージだけで名古屋を語らないでって言う名古屋人いるけど、
イメージだけで東京語ってるのは誰なんだ
自分がイメージだけで東京を語るから、他の人もイメージだけで名古屋を語ってると
思い込んでるだけじゃない?
そしてイメージだけで名古屋を語るなと言う割に、
自分はイメージだけで名古屋には何もないとか言うんだよね
予防線には都合よくイメージを使うという
本当に何もない?+7
-24
-
1029. 匿名 2018/03/15(木) 07:37:21
東京人って都合の悪い事は全て地方出身者に責任転嫁してるだけじゃん
生粋の地元民はーとか言ってるの東京人だけだよ、早く気付いた方がいいよ?+15
-8
-
1030. 匿名 2018/03/15(木) 07:37:25
なんか残念なイメージが多いようにテレビでやってるけど、実際名古屋の人に会ったこと無い・・・
名古屋の良いところも取り上げて欲しい。+6
-17
-
1031. 匿名 2018/03/15(木) 07:39:11
主さん、大学合格おめでとう!
うちも娘が無事合格できて四月から他都市で一人暮らしを始めます
何処に住む事になっても良いところ悪いところはあるもの
その街の良いところを見つけて楽しむ適応能力が大事だと思いますよ
名古屋のここがダメ的な意見を余り気にしないで、名古屋に住む事を楽しみにしてほしいと思います
名古屋は平和で住みやすいですよ
+13
-7
-
1032. 匿名 2018/03/15(木) 07:41:59
他県からの引越しで、不動産屋から勧められたのは転勤族の多い天白区周辺。
理由はよそ者を邪険にするからだって。
地元の不動産屋が自認するくらい縄張り意識の強いのが名古屋。
ただ、当人たちは外を見てないから自分たちの程度がわかっていないし、これからもわからないまま「私たちはオープンだ」って言い続ける。+6
-18
-
1033. 匿名 2018/03/15(木) 07:44:26
もしも寂しくなったり疲れたら、東山動物園に行ってみて!
コアラや有名なイケメンゴリラがいますよ
名古屋港水族館もいいですよ!
どちらも癒されると思います+31
-3
-
1034. 匿名 2018/03/15(木) 07:45:45
もう喧嘩すんのはよそうぜ。
主さんが知りたい事を名古屋の人や他県の人みんなで追及してこうぜ。+25
-3
-
1035. 匿名 2018/03/15(木) 07:46:29
>>1033
あとあのおっさん声のチンパンジー!+21
-1
-
1036. 匿名 2018/03/15(木) 07:54:44
名古屋人は叩かれても何とも思ってないって大嘘だよね
むしろ叩いてなくても叩かれたと勘違いして怒るくせに
あと何とも思ってないじゃなくて、話聞いて。
何か悪い所を指摘されても、絶対に聞く耳持たず、頑なに直そうとしないよね
そして誰かや何かのせいにする
そういう所が嫌われる原因なのに、全然わかってない
上から目線で何とも思ってないからwってふんぞり返るんじゃなく、
そうかそういう悪い所があるなら、気をつけようって精神なら
名古屋はもっと良くなってるし好かれてる+14
-21
-
1037. 匿名 2018/03/15(木) 07:58:10
とりあえず、高級ブランドバッグのひとつも持っていれば、名古屋人には受け入れられる。見栄っ張りが多いから。でも、性根はドケチだよ。気をつけて。+9
-27
-
1038. 匿名 2018/03/15(木) 08:00:26
都会なのに田舎で住みやすいのは間違いない
都心に住むより楽
しかしだ
強気ブスが多すぎるのはいただけない+9
-20
-
1039. 匿名 2018/03/15(木) 08:05:32
九州の田舎出身の身としては大都会の名古屋。
快適!何でもある!仕事にも困らない!時給すごい!+11
-3
-
1040. 匿名 2018/03/15(木) 08:05:31
>>1
名古屋住んでたよ!
辛いもの好きだとさらに楽しめるかも。
名古屋は辛くて味濃い食べ物多いから
若い時に住みたかったなー。
そんな私はきしめん店ばかり行ってました。
本格派のコーヒーを出す喫茶店やカフェが多くて、モーニングは本当に楽しかった!
意外に夏暑く冬寒いので対策してね!
楽しい名古屋ライフを!+19
-5
-
1041. 匿名 2018/03/15(木) 08:05:10
名古屋の人は名古屋は何もないってよく言うけど、
何もないんじゃなくて、遊び方を知らないだけなんだよね
魅力をわかってないだけ
だから名古屋の人の言う「何もない」は信じなくて良いと思う+9
-17
-
1042. 匿名 2018/03/15(木) 08:08:11
名古屋はバッグにしても大きなブランドマークがわかりやすいところにあるものが
好まれる傾向ではあるよね。
それも地域の特徴としてアリだとは思う。
名古屋にいるときは三重や岐阜によく遊びに行きました。お世話になりました。
+8
-15
-
1043. 匿名 2018/03/15(木) 08:09:32
なぜか団体旅行とかで一度も行く機会がなかったので、逆に神秘的。味噌煮込みうどんとか食べ物も楽しみだし、これいうと名古屋の人はどう思うかわからないけど、まずはしゃちほこがみたいです。お金ためて早く行ってみたい。+11
-3
-
1044. 匿名 2018/03/15(木) 08:10:51
>>1041 私もそう思います(飛騨高山住み)+10
-4
-
1045. 匿名 2018/03/15(木) 08:17:44
他県民からすると名古屋って個性がないんだよね
東京は大都会でイベントや遊ぶところも多いし、大阪は東京ほど都会ではないものの街に個性があって楽しい
それに比べ名古屋はただビルが立ち並んでるだけで街歩きしても全く楽しくない+6
-22
-
1046. 匿名 2018/03/15(木) 08:18:08
なかなか良いと思うよ。都会すぎずに田舎すぎずに。名駅や栄に大型ショッピングビルが集まってるし、大須は昔の商店街と今が混ざりあってて買い物も食べ歩きも面白い。三重まで足伸ばしたら川やキャンプのレジャーもある。
少し遠いけど伊勢神宮も行けるし。
長野や岐阜でスキーしたり。
車社会なので、どこでも駐車場があるから車のが便利。東京は駐車場が少なくてびっくりした。+12
-15
-
1047. 匿名 2018/03/15(木) 08:27:34
>>1045
ビル好きからすると充分楽しめます。
私は古いビル好きですが、新旧いい感じに混ざってる街の散歩は最高ですよ
合間に古い喫茶店に寄ったりして、それだけで楽しいです。+13
-4
-
1048. 匿名 2018/03/15(木) 08:50:23
根っからの名古屋人のもうすぐ大学生です
私は名古屋市内での引越しを経験しておりますが、縄張り意識は名古屋の田舎の方に多いなあと感じました。
都会の方に住居を構えるのなら問題はないでしょうが、港区、中川区方面でお考えなら治安の問題も考えておススメしません。
ただ栄や名駅では沢山お店がありますし、ショッピングは飽きません!ご飯の場所もマンネリ化しません!
+11
-4
-
1049. 匿名 2018/03/15(木) 08:58:46
>>529
一宮市で~とか書いてるけどさなんなの?
名古屋もしょっちゅうコンビニ強盗あるでしょ
なぜいちいち他の自治体だすのか?他にもあるから
名古屋は仕方ないって言いたいの?
あんた性格悪いな+1
-18
-
1050. 匿名 2018/03/15(木) 09:04:43
名古屋は本当に車一人一台いるよね。
実家通いの大学生ならほとんど車持ってる
よく県外から来た友達乗せて長島とかいったなー+13
-4
-
1051. 匿名 2018/03/15(木) 09:07:15
>>7
娘が名古屋の大学生ですが、いいところですよ
東京や大阪ほどごみごみしてなくて
落ち着いたところもある半面、やっぱり都会だと思います
遊びに行くのにも、新幹線で1時間ほどで東京にも大阪にも行けるし
ただ・・・美味しい食べ物はあまりない気がします
西の人間なので、味が濃い文化にはついていけず
食べ物だけは、早く自宅に帰りたくなります
熱田神宮でパワーをもらうのが大好きです
+13
-4
-
1052. 匿名 2018/03/15(木) 09:07:43
とりあえずドラゴンズが弱すぎる。
なんとかしろ。+25
-16
-
1053. 匿名 2018/03/15(木) 09:09:26
>>909
言ってる意味がわからん。+25
-1
-
1054. 匿名 2018/03/15(木) 09:11:42
転勤で各地を転々としてきたけど
名古屋が一番住みやすいかったよ+33
-6
-
1055. 匿名 2018/03/15(木) 09:13:30
警察庁による交通事故死亡者数は愛知県が200人でトップ。
100万人あたりの死亡者数は2.66人で平均以下。
これが純然たる事実です。
+10
-17
-
1056. 匿名 2018/03/15(木) 09:15:45
大学生なら意外と名古屋楽しめると思いますよ。
バイトもいっぱいあるし、そこまで治安も悪くないし。買い物するにしてもそこそこ揃ってるし。
1人暮らしデビューにはいいですよ。あまりにも都会過ぎるとお金もかかるから
名古屋くらいがちょうどいいのでは?
大須とか若い子なら楽しいと思います。+26
-11
-
1057. 匿名 2018/03/15(木) 09:20:51
やっぱり荒れてる笑
名古屋出身で、千葉、姫路に少し住んだことある者です。
他に比べてどうということはないと思うよ、それぞれ良いところ悪いところがあるように。
皆が書いてくれたようにそれなりには楽しめる場所もご飯も色々あるので、気負わず名古屋を楽しんでください。
名古屋をっていうか東海地方を、かな?
私のおすすめは「福」ていうラーメン。
カウンターしかない昔ながらのラーメン屋なんだけど、どこか懐かしいとんこつしょうゆ一本でやってて、安いうまい早い。
オシャレな店が好きな人には向かないかもしれない。+15
-15
-
1058. 匿名 2018/03/15(木) 09:21:04
名古屋にいた頃は休日はいつも東京か関西方面に遊びに行ってた。
それくらい名古屋は遊ぶ場所がない。+8
-27
-
1059. 匿名 2018/03/15(木) 09:21:11
>>1013
「暑まる」ww+19
-2
-
1060. 匿名 2018/03/15(木) 09:23:30
台湾ラーメンの味仙、店舗はいっぱいあるけど各店舗によってメニューや味が違って面白いよ
個人的には矢場町店が一番好き+30
-3
-
1061. 匿名 2018/03/15(木) 09:21:16
九州出身、大阪在住の者です。
最近、名古屋に足を運ぶ機会が多かったのですが、個人的には大阪より名古屋の方が便利で魅力的です!笑
大阪も良いところはあるけれど、街が大きすぎて逆に不便を感じることが多いのですが、名古屋はギュッと駅周辺にかたまってくれてるので助かります。
観光地と言われれば確かに他県と比して、あまりないのかもしれませんが、わたしは名古屋港水族館も明治村も大好きです❤︎
福岡と似てるかなーと思います。
住むのにちょうど良いサイズ感(*^ω^*)+17
-6
-
1062. 匿名 2018/03/15(木) 09:25:11
>>1058
休日ごとに関西か東京行くってすごいね。
お金あるねー。
+11
-3
-
1063. 匿名 2018/03/15(木) 09:32:28
>>1002
私なんて横断歩道を青で渡ってんのに左折しようとしてきた車にクラクションならされたよ
あとは横断歩道を渡ってるときに軽トラの親父に窓開けて早くしてよ!!って言われたわw
+7
-13
-
1064. 匿名 2018/03/15(木) 09:33:44
〜だか、〜だがん
結構使う名古屋人です、+2
-16
-
1065. 匿名 2018/03/15(木) 09:35:04
名古屋の人は車社会だからねぇ
そりゃ事故数も他の土地より多いだろうなとは簡単に予想できる。+17
-2
-
1066. 匿名 2018/03/15(木) 09:37:14
東京進出した味仙は味や辛味が薄くて何か残念だった
あれが味仙の味だと思われるのは嫌だなぁ+21
-2
-
1067. 匿名 2018/03/15(木) 09:39:21
>>1061
明治村は映画やドラマの撮影によく使われるよね。
夏は浴衣を着ていくと入村料が割引になるサービスもあるよ。
去年は8月11日〜20日の入村料が500円だった。+29
-2
-
1068. 匿名 2018/03/15(木) 09:39:59
>>627
マウンテンは名古屋市民ですら犬猿する人が多い
敬遠じゃなく犬猿!?
少し違う気がする
+16
-7
-
1069. 匿名 2018/03/15(木) 09:45:36
>>633
南区と中川区も追加しといて+12
-9
-
1070. 匿名 2018/03/15(木) 09:54:51
他県民ですが
名古屋下げる人が粘着してるけど明らかに変質者だから、気にしてないよ。+21
-7
-
1071. 匿名 2018/03/15(木) 09:56:14
3月29日に金鯱横丁できる。名城公園はスタバもできたし、快適+20
-2
-
1072. 匿名 2018/03/15(木) 09:58:35
>>630
周辺のレストランやビストロが出店やるんだよね。
フレンチありエスニックあり、おいしいもの多かったなあ。+11
-2
-
1073. 匿名 2018/03/15(木) 09:59:42
明治村は一時閑散としてて閉園するんじゃないか?って思ってたけど、謎解きイベントやりはじめてから盛り返したよね
私は一番オススメ出来るスポットは名古屋市科学館かな。家族で行っても友達と行ってもカップルで行っても楽しめる場所だと思う
プラネタリウムはここのを初めて見た時迫力に感動した。世界最大のプラネタリウムらしくて、天体ファンには全国的に有名みたい+25
-6
-
1074. 匿名 2018/03/15(木) 10:01:52
LeSupremeとか美味しいパン屋さんとかもあるから色々足を運んでほしいな+16
-2
-
1075. 匿名 2018/03/15(木) 10:03:22
【去年12月の産経新聞記事】
昨年まで14年連続で交通事故死者数が全国ワースト1位の愛知県。今年こそ不名誉な記録を返上しようと、県警は人身事故対策に特化した戦略室を設置し懸命に取り組んできた。7月から11月までは毎月、前年比減を維持したが、12月25日現在の暫定値で、2位の埼玉県を19人上回る194人で最多。15年連続ワーストが濃厚な状況だ。
交通事故が多い背景にはいくつか要因がある。
自動車検査登録情報協会や警察庁によると、愛知県は9月末現在、自動車保有台数が全国で最も多い約524万台で、運転免許保有者数も4位(平成28年末)だ。
名古屋市内などには車線が多い道路が多い。県警交通部幹部は「道路が広くスピードが出やすい」と話す。
愛知県の交通事故死者数は昭和44年の912人をピークに減少傾向で、平成21年以降は200人台で推移している。+8
-14
-
1076. 匿名 2018/03/15(木) 10:03:37
名古屋で自転車乗る人は保険加入が必須になる
らしいから忘れずに〜
自転車買うときお店の人が教えてくれると思う+19
-8
-
1077. 匿名 2018/03/15(木) 10:04:32
JR名古屋高島屋の51階から名古屋の街をぜひ眺めてみてください+18
-2
-
1078. 匿名 2018/03/15(木) 10:05:24
>>744
一宮駅の近くにもあるよ+11
-2
-
1079. 匿名 2018/03/15(木) 10:07:52
白川公園のところにある科学館が結構好き
プラネタリウムも好き
興味があったら行ってみてね〜+27
-3
-
1080. 匿名 2018/03/15(木) 10:09:39
あの県はブスが多いとか言ってる奴が一番ブス。+25
-6
-
1081. 匿名 2018/03/15(木) 10:10:17
>>772
ごめん失笑した。
東海道新幹線のユーザーの7割近くがビジネス利用だって知ってる?
ちなみに観光利用の割合は12%弱。
+13
-4
-
1082. 匿名 2018/03/15(木) 10:08:25
>>764
IKEAにイケヤーって
名古屋の人が吼えてたの見たことある
よっぽど嬉しかったのかな?+2
-21
-
1083. 匿名 2018/03/15(木) 10:16:52
主さん、お休みの日は足をのばして知多半島沖の篠島や日間賀島に海鮮を食べに行くのもオススメ。
たしか名鉄のお得きっぷみたいなのがあるはず。+22
-3
-
1084. 匿名 2018/03/15(木) 10:16:26
ズレるけど、『スイッチ』に松本伊代要らない。+7
-13
-
1085. 匿名 2018/03/15(木) 10:19:26
>>784
東別院の本願寺も入れてやれよ
はぶるなよ+10
-6
-
1086. 匿名 2018/03/15(木) 10:20:45
>>1082
IKEAできた時は素直に嬉しかったよ。
新しくできたらそんなもんじゃない?
+12
-3
-
1087. 匿名 2018/03/15(木) 10:28:58
>>777は他の人にもつっこまれてるけど、ザ・名古屋人の負け惜しみって感じだね
名古屋人は東京が眼中に無いなんて絶対嘘
東京に憧れ過ぎっていうか、東京コンプレックス酷いよね。
日本全国で一番東京コンプレックスが酷いと思う。
名古屋人は 東京>>>>>名古屋>>>大阪などの都市>>>>>>>>>>>>その他の地域 だと思ってる。
名古屋人の眼中にないのは東京以外のその他の地域全部でしょ。
でも東京の事は気になって気になってしょうがない。
実際は名古屋人が勝ってると思ってる他の地域も同じ位かそれ以上に都会でも、
なぜか自分たちは東京の次に”偉い”と思ってる。
この”偉い”っていうのも名古屋人特有で、別にその地域ごとに魅力があって勝ち負けじゃないのに
名古屋人はこっちをバカにする気満々で、どこから来たか聞いといて
東京って答えると膝から崩れ落ちるような敗北の表情するよね
それで急にこっちを持ち上げ出すけど、目が笑ってないから怖い。
会話の中で勘違いから東京以外から来たと思い込むと、途端に勝ち誇った感じで来るし
でもどこ出身かが勝ち負けになる思考がまずわからない。+5
-38
-
1088. 匿名 2018/03/15(木) 10:31:18
>>1087
長い!長すぎる!
執念がスゴイ
名古屋人よりしつこい+26
-12
-
1089. 匿名 2018/03/15(木) 10:33:33
>>1087 ウザい!(他県民)+32
-4
-
1090. 匿名 2018/03/15(木) 10:34:58
>>1087
自分の脳内の妄想を事実みたいに言うのやめましょうよ+23
-6
-
1091. 匿名 2018/03/15(木) 10:35:02
>>1087だけど、
ちなみに私は名古屋大好きで住みたかったので、
転勤先が名古屋になってものすごく嬉しかった。
でも転勤後すぐに名古屋人の洗礼にあってちょっと考えが変わった。
今も好きは好きだけど、苦手な人が多い事にも気がついた。+12
-20
-
1092. 匿名 2018/03/15(木) 10:36:23
名古屋で東京出身の人ってあんまり会わないけどそんなにいるのかな?
本人は敗北感でいっぱいだろうね。
東京に戻れるといいね+6
-24
-
1093. 匿名 2018/03/15(木) 10:38:58
東京人って痛いよね
地方民は東京に憧れもコンプレックスもないのにそうであると勝手に決めつける
メディアの東京称賛が酷いから勘違いしちゃってるのかな?+15
-6
-
1094. 匿名 2018/03/15(木) 10:42:36
1087みたいな人は、どこの地方に行っても同じこと言いそう。+25
-5
-
1095. 匿名 2018/03/15(木) 10:45:45
ブスで性格悪い人が多いってトコロが他県民から受け付けられないんだよね+4
-18
-
1096. 匿名 2018/03/15(木) 10:48:46
ここの自称東京在住の人の方が名古屋を意識しているように見えます+15
-7
-
1097. 匿名 2018/03/15(木) 10:55:39
どこにもキチガイ、ダサい奴、陰湿、ハブる奴などいるのに、特定の地域下げは頭の悪い人+20
-4
-
1098. 匿名 2018/03/15(木) 11:00:06
名古屋からの上京組。
地元の友人に会うと東京なんて住むところじゃないとか東京をdisって名古屋がいちばん住みやすいとか名古屋自慢の話になり、早く戻っておいでって言われる。
その割には芸能人よく見かけるの?とか東京での暮らしぶりを聞きたがる。
私は東京が好きで暮らしやすいから住んでるけど、東京で暮らす自分をエライなんて思ってないし、名古屋には名古屋の良さがあると思う。
他府県に住む事で名古屋を客観的に見れる事もあるよ。
+16
-14
-
1099. 匿名 2018/03/15(木) 11:02:12
ここにいる東京人はどうせ地方出身で今は東京に住んでるってだけの人だよ。
結局田舎もん。+13
-11
-
1100. 匿名 2018/03/15(木) 11:03:53
土日は花咲タイムズや大徳さん見て、愛知県や東海地区の観光名所、美味しいお店、お得情報を楽しんでる!割と穴場で美味しい店ばかりでお店巡りが楽しくなりますよー
愛知県はとにかく広いので、車であちこちも良いけれど、狭い範囲で固めて観光や店巡りした方が落ち着いて行動できます!
これからの時期は犬山城おすすめー+12
-3
-
1101. 匿名 2018/03/15(木) 11:04:52
来月名古屋に遊びにいきます。
何度も行ったことがあって、味噌煮込みうどんが大好きです。有名な山本屋本店と山本屋総本家は食べたことあって、今回は違うお店で食べたいなーと思っているのですが、味噌煮込みうどんのオススメありますか?+19
-3
-
1102. 匿名 2018/03/15(木) 11:05:49
愛知県は高校生男子の就職先が良い所が多いと聞いた。+28
-4
-
1103. 匿名 2018/03/15(木) 11:06:45
>>1058
休日はいつも東京か関西?
盛りすぎだよね?休日の度に東京か関西?+12
-3
-
1104. 匿名 2018/03/15(木) 11:07:56
名古屋人には東京コンプレックスない(笑)東京はスゴい都会みたいな気持ち。私から見たら、各駅に栄がいっぱいあるってイメージ。あんなにどこも賑やかだからビックリした。大阪個性的な街でいいな。毎日皆、楽しそうに見える。だって、こんなに田舎で車も電車もあり、ほとほど、便利。働く場所とてきとーに遊ぶ場所もあり、何も考えずボォといられる。ただ、田舎だから、よその地域の人を受け入れないってのはある。良内弁慶な土地柄。これが良く映る人と悪く映る人がいる。名古屋の人は名古屋しか知らない、名古屋から動きたくないって人が多い。それくらい、良きも悪きも、よそを知らずにやっていける所。東京が大阪と競べる気持ちすらわかない。他に興味がないんだ。名古屋は何でもボチボチでやっていけるから+7
-18
-
1105. 匿名 2018/03/15(木) 11:08:28
私は関西の田舎出身で、今は長いこと名古屋住みの者だけど、名古屋人と東京人がこんなゴタゴタしてるの初めて知ったwww
長いこと名古屋に住んでも何となく俯瞰で見てる感はなるんだよね、どうしても。
だからガチの名古屋人の(もちろん東京人も)感覚はわからない。
ほんとにどうでもいいことに必死なんだね。
山ばかりの小さな町から出てきた私は名古屋も東京も一緒ですわ。大都会大都会。
+5
-23
-
1106. 匿名 2018/03/15(木) 11:09:32
>>1101
名店はどこも甲乙つけがたくあちこちにあるので、行く地区で探すのが良いと思う+13
-5
-
1107. 匿名 2018/03/15(木) 11:10:24
>>1102
トヨタ系
三菱系
工業高校を出ていればたくさんあるね。
工業が盛んだからかな?
港も空港もあるから、仕事はたくさんある。+12
-3
-
1108. 匿名 2018/03/15(木) 11:11:40
>>992
合成加工写真貼って楽しい?+2
-31
-
1109. 匿名 2018/03/15(木) 11:11:46
名古屋に慣れた私、毎回東京駅で必ず迷う。+5
-14
-
1110. 匿名 2018/03/15(木) 11:12:18
信号無視をしている車が多いですね。赤信号でもおかまいなしに突っ切っていきます。この間も近所で横断歩道を通行中に轢かれた人がいました。
自転車での無灯火走行も多いです。
名古屋で警察は機能していないのかもしれません。+7
-19
-
1111. 匿名 2018/03/15(木) 11:13:17
>>1105
生まれ育った地を一部だけ見て馬鹿にされたら腹が立つでしょう。
+15
-6
-
1112. 匿名 2018/03/15(木) 11:13:18
>>1108
いや、今名古屋駅こんな感じだよ。
この写真が多少修正してあるのかは知らないけど。+33
-2
-
1113. 匿名 2018/03/15(木) 11:16:07
さっきの上京した方のコメントが名古屋あるある。東京大変だよね(笑)そう、名古屋より都会だと一歩引いた目で見る。これ以上、都会にならなくていい。あの東京で頑張ってるんだ。スゴいな。負けないでね。だけど、名古屋も忘れないで。東京は憧れの地だけど、他の地域も好きだけど、故郷は名古屋。名古屋がどこよりも好きが、名古屋人の本心。東京で頑張ってくださいね。ステキなコメントだったな+11
-17
-
1114. 匿名 2018/03/15(木) 11:17:18
確かに名古屋は田舎かもしれない。
実家が中川区の西の方で、徒歩数分で市外に出られる。
実家の母は、名駅の高層ビル群を眺めながら野良仕事してます。
どこの大学かわからないですが、名古屋大学や南山大学・名城大・中京大などの近所の八事や本山かいわいは学生向けのマンションもおおいし、おしゃれでいい街だと思いますよ。+9
-15
-
1115. 匿名 2018/03/15(木) 11:18:11
>>1101
味噌煮込みは残念ながら、その二社で決定的です。他には思い付かない+2
-22
-
1116. 匿名 2018/03/15(木) 11:18:34
名古屋はなんの不便もない。
それだけで十分です。
+23
-10
-
1117. 匿名 2018/03/15(木) 11:19:41
>>1112 現在の姿を知らないで、自分の認識だけで語って恥をかく。一番ダサい+2
-19
-
1118. 匿名 2018/03/15(木) 11:23:57
>>1107
男が多いから名古屋の婚活は楽勝!
どんなブスでも相手見つけて結婚していく。+5
-21
-
1119. 匿名 2018/03/15(木) 11:24:08
名古屋の楽しみ方は、巨大な田舎と思った方が素直に楽しめると思う。
愛知県内に楽しい大型遊園地はほぼないけれど、アスレチックや体動かす系、安い遊具の運動公園ならあちこちにあるし、大型スパもたくさんある、アトラクション楽しむなら長島オンリーだけどその長島が充実してるから何度も繰り返し楽しめる。
だけど、舞台やお芝居、ライブはショボいかも。
森道市場とか、中津川のとか良質なフェスならあるんだけど、数が足りない。+6
-16
-
1120. 匿名 2018/03/15(木) 11:25:39
名古屋は名古屋駅周辺意外田舎じゃーん。東京大阪は広範囲で都会~♥️
みたいな意見よく聞くしその通りだけど、その方が良くない?
私は名古屋駅に電車で10分、車でも20分程度の街に住んでるよ。田んぼとかあってゴミゴミしてなくて夜も静かに眠れる。だけど名古屋駅近いから不便な思いはしたことない。
めっちゃいいわ。
+18
-15
-
1121. 匿名 2018/03/15(木) 11:29:03
名古屋に来て一年になりますが、コンビニやドン・キホーテ、チェーン店の店員さんは外国人ばかりでびっくりしました+6
-15
-
1122. 匿名 2018/03/15(木) 11:30:11
>>1091
正確な判断ですね名古屋の人間ってなんだろう
自分達に興味持たれるのは嬉しいのに相手が自分が思った
通りの反応しないとすぐにこいつ駄目だって雰囲気態度を露骨にするよな
名古屋の人に聞きたいけどそんな態度とっといて嫌なら出てけとか
そういう態度雰囲気が不愉快にさせてる事になぜ気づかないのだろうか
それとも自分達の所へ侵略に来たとでも感じるのか?
名古屋に人間はそういう所が憎しみに近い感情になるって事を
もっと反省したほうがいいよ?まじでさ
それで開き直られて仲良くとかいい印象持てると思う?
+9
-24
-
1123. 匿名 2018/03/15(木) 11:30:47
転勤族で東京・福岡・名古屋と住んで来たけど名古屋が一番住みにくかった。
水は臭いは車は運転しにくいは食べ物はまずいのに物価が高い。
良くも悪くも住めば慣れてくるんですけどね+7
-24
-
1124. 匿名 2018/03/15(木) 11:31:42
田舎と都会がある方がいいやん。
地方都市好きの私には名古屋はもってこいwww
あと、広島駅周辺や岡山駅周辺とかにも住みたいw
そうなると、それはもはや田舎好きって事になるか?www
+7
-15
-
1125. 匿名 2018/03/15(木) 11:35:06
>>1107
三菱系?
MRJ空中分解しかけてるじゃん
F35も結局輸入になるし
トヨタはもっと燃料電池を普及させないとこのままEVに
コストで中国にやられるよ+4
-13
-
1126. 匿名 2018/03/15(木) 11:37:23
>>1105
ゴタゴタしてると思う感覚がよくわからない。
そんな東京人も名古屋人も実際は見た事ない。
ネット上でもたまにいる煽り程度しか知らない。+11
-2
-
1127. 匿名 2018/03/15(木) 11:38:51
そうそう。名古屋は大きな田舎(笑)便利な田舎。皆、それが、わかっていて名古屋が好き(^^)京阪神や東京横浜には敵わない。私自身は、正直、あか抜け具合からも、札幌と福岡にも完敗だと思う。そんな名古屋だから、愛おしい。ドジな娘がモテるみたいな魅力かな。+12
-16
-
1128. 匿名 2018/03/15(木) 11:39:43
住宅が安い所が多い。
程よく便利なのに、それほど高くないのは素晴らしい!
大阪の豊中あたりの住環境のところが名古屋市内や愛知県内のあちこちにある。+8
-5
-
1129. 匿名 2018/03/15(木) 11:42:37
夏は蒸し暑い+10
-11
-
1130. 匿名 2018/03/15(木) 11:42:40
>>1057
私も福のラーメン大好き(^^)もやしたっぷりで、醤油ラーメンで、名古屋のラーメンの中では食べやすいね。三河の私たちは、いつも車でナゴヤドームに行く帰りに、笠寺で食べてるよ!+10
-1
-
1131. 匿名 2018/03/15(木) 11:43:42
なぜ名古屋が日本三大ブス産地なに認定されてるのか、やっと分かった
日本中から男が集まってるから顔が平均以下でも自信が付くんだね
名古屋行ったとき、かなりアレな人も多いけど、みんな自信満々な雰囲気で良さげな彼氏いて驚いた
(もちろん美人も沢山いた)
日本中のブスと思い込んでる並レベルの子は自信付けるために名古屋に遊びに来ていいかもしれない+5
-16
-
1132. 匿名 2018/03/15(木) 11:44:27
>>1124
わかる(笑)名古屋に住む私も、広島には住んでみたい。コンパクトな街は住みやすい。
+8
-14
-
1133. 匿名 2018/03/15(木) 11:46:41
>>1122
なんか、改行が変?昔の人なのかな。
ちなみに私は名古屋人じゃなく、東京人ですが。+12
-3
-
1134. 匿名 2018/03/15(木) 11:47:48
>>1131
なんか、句読点がないから見にくい。
この人も昔の人なのかな?
名古屋の人って、古臭い人が多いのね。+4
-22
-
1135. 匿名 2018/03/15(木) 11:50:12
>>1109
私も迷うよ。名駅と同じ感覚で行ったら迷った東京駅(笑)苦手は新宿駅も。さらにダメなのが、大阪駅(梅田駅)地下鉄梅田と東梅田ってなに?乗り換え駅で地下を通らないことが、ビックリした+2
-11
-
1136. 匿名 2018/03/15(木) 11:53:32
>>1131
名古屋に行った時だから、他の地域の人だ
一回、名古屋風俗体験してみろ(笑)女の子のレベルと内容にビックリするから(笑)コ・ス・パの良さが名古屋流+1
-19
-
1137. 匿名 2018/03/15(木) 11:55:25
都会度的には札幌、福岡以上、東京、大阪未満って感じで住みやすい+4
-15
-
1138. 匿名 2018/03/15(木) 11:58:24
>>1101
久屋大通駅にある角丸はいかがでしょうか。確か月曜から夜更かしで、マツコも食べてた店です!
あと大好きということなら、スーパーに行くと自宅で作れるように売ってますので、機会があれば行ってみてください。+11
-2
-
1139. 匿名 2018/03/15(木) 11:59:49
東京人は、何でも東京が一番と思い込んでいる所が、たまに鼻につく。
ずいぶん昔だけど、パステルの「なめらかプリン」とハーブスの「ミルクレープ」をドヤ顔で自慢された時は、目が点になったわ。それ、東京発祥じゃないからw+30
-5
-
1140. 匿名 2018/03/15(木) 12:07:44
>>1087
私、東京在住で「地方出身です」と言って勝ち誇ったようにマウンティングスタンバイで「どこどこ?」と聞かれて「名古屋です」っというと、それっきり黙る人多数
出身地の問題じゃなくて、どこにでも優劣つけたがる性格の人はいるってこと+12
-3
-
1141. 匿名 2018/03/15(木) 12:08:51
>>1123
安くて古い賃貸のお水はどこの地域も不味いわよw+13
-4
-
1142. 匿名 2018/03/15(木) 12:09:06
地下鉄は慣れると便利だと思う
+10
-1
-
1143. 匿名 2018/03/15(木) 12:09:09
>>1136
東京のおしゃれぶったお菓子の裏に製造が「名古屋市西区」って書いてあるのはあるある+28
-3
-
1144. 匿名 2018/03/15(木) 12:11:55
名古屋市外だけど知多半島にあるえびせんべいの里が大好きです。県内いろんなところにあるけどやっぱ美浜町の本店が大きいし試食の種類が凄く多くて楽しめます。私は多幸の唐揚げが大好物
県外の人へのおみやげでよくあげるけど、甘味系以外だとゆかりよりも好評です+10
-1
-
1145. 匿名 2018/03/15(木) 12:12:30
名古屋は区で格差する文化が少ないと思う
高級住宅地はあるけど、そこに住んでる住んでないで見下す文化はあまりない
生まれ育ったエリアに満足するというか
東京で何区に住んでるかで格差を持ちたがる意味が未だにわからない+8
-17
-
1146. 匿名 2018/03/15(木) 12:12:32
>>1131
名古屋人ではありませんが、本当に振り返るようなイケメンが多い
それは大学生やリーマンが多いからなのかな?
極々普通の女子達がとびきりのイケメンと歩いてる姿を沢山見たので、ブスに見えてしまう、ってのはあるのかもしれない+11
-4
-
1147. 匿名 2018/03/15(木) 12:13:35
主の気持ちを無視した名古屋叩き
ここぞとばかりに叩いているのは、
転勤のフレーズが多いからそこそこのオバサン達だよね
幸せなオバサンはいなさそうw+12
-3
-
1148. 匿名 2018/03/15(木) 12:15:37
家康が美人をたくさん連れてったから、残されたブスの子孫って昔から言われてたよ
名古屋の男性ってブスにも優しいとは思う
夜ふかしのインタビューで名古屋の男の子たちが「母ちゃんも妹もブス」って答えてたけど、母ちゃんや妹に愛情ある口調だった+5
-14
-
1149. 匿名 2018/03/15(木) 12:17:51
名古屋好きだけど未だに慣習が古いというか、年頃に結婚して出産して専業して、ってスタイルじゃないと肩身狭いのは田舎だなと思う
その点だけは関東の方が楽+9
-14
-
1150. 匿名 2018/03/15(木) 12:18:55
名古屋は、美人が多いイメージ
友達が名古屋に出張で行った時美人ばっかりで驚いた〜って言ってました(*´∇`*)私の知り合いの名古屋の子も確かに美人!美味しい物と美人と…いつかはいって見たいです(灬ºωº灬)+18
-5
-
1151. 匿名 2018/03/15(木) 12:19:22
>>1115
主人も隣の観光客もムッとするほどかたくて生煮えだった
凄く混んでいたからかな?+5
-17
-
1152. 匿名 2018/03/15(木) 12:19:28
♫名古屋の移動はJR東海~
ういろう 手羽先 味噌煮込み~
悩みの相談 兵藤ゆき~
名古屋は火の元一だみゃ~+4
-15
-
1153. 匿名 2018/03/15(木) 12:20:34
>>1109
名古屋から新幹線降りると八重洲の迷いやすいところに降りるからだと思う+6
-7
-
1154. 匿名 2018/03/15(木) 12:21:29
>>1152
東野の奥さん、名古屋の人なんだよね+5
-3
-
1155. 匿名 2018/03/15(木) 12:22:06
>>1151
そういうものなんです。山本屋のうどんは。
私も昔食べたことがあって、まだ煮えてないじゃ~ん!と思いました。
芯がかなり残っていて硬くて小麦粉っぽくて地元の私も苦手です;
スーパーで売っているすがきやの味噌煮込みうどんを買って家で作るのが好き。+22
-2
-
1156. 匿名 2018/03/15(木) 12:23:05
>>1115
味噌煮込みうどんは、名もなき普通のうどん屋さんの方が安くておいしい
山本家は知名度で高いだけな印象+26
-4
-
1157. 匿名 2018/03/15(木) 12:25:14
>>1102
トヨタ系のラインで夜勤やれば18才でも40万くらいいく
定年までみんな辞めないから住宅ローンなども通る+12
-3
-
1158. 匿名 2018/03/15(木) 12:27:50
>>1113
私も名古屋出身で東京で頑張ってる
車の運転が乱暴なのだけは名古屋嫌いだけど、それ以外は好きだよ+7
-14
-
1159. 匿名 2018/03/15(木) 12:31:18
>>1119
私、映画やお芝居好きだけど、名古屋なら地下鉄で20分以内である程度のもの見れるのはメリットだよ
東京は演目も多いけど劇場多すぎて、一時間かけて見に行くこともあるし+10
-8
-
1160. 匿名 2018/03/15(木) 12:31:22
>>1155
>>1166
やはりそうでしたか!アルデンテにも満たない粉っぽさだったから、ツウってそうなの?と混乱してしまいました。1時間近く待ったから余計に。
でもきしめんは美味しかったです。
今度は普通の店で味噌煮込みうどんにチャレンジするか、スーパーのを家で作ってみますね!+7
-8
-
1161. 匿名 2018/03/15(木) 12:32:06
男の職場が充実してて他所からもワンサカ入って来る
女はブスだし派手好きでセンス悪い+7
-18
-
1162. 匿名 2018/03/15(木) 12:33:15
もうすぐトピ落ちるね。
私は名古屋市出身で東京、埼玉と住んだ事あるけど、住んだからその土地を楽しもうと思うと色々発見できると思うよ。
埼玉何もないと言うコメントあったけど、埼玉に住んでた時はさいたま新都心駅の周りの綺麗な外観はすごい気に入ってて東京まで行くの時間かかるから映画館、ショッピングもよく行ってたし、氷川神社もあちこちにあるんだなと思ったり、川越に行ったり良い所でした。
駅近によくあるから頻繁に食べてお世話になってた日高屋が埼玉の会社のお店だと知りました。
主さん、人は良い人も悪い人もどこでもいるから、良い友達に恵まれて楽しい名古屋での生活が出来る事を願っています。
+11
-4
-
1163. 匿名 2018/03/15(木) 12:33:48
また山ちゃん食べに名古屋へ行きたいな
+16
-7
-
1164. 匿名 2018/03/15(木) 12:34:10
名古屋飯は基本的に味が濃いから確かに好き嫌いあるとは思う。慣れれば美味しいんだけどね
食べ歩き好きならモーニング巡りが楽しいと思う。安価であれだけのボリュームを出す喫茶店やカフェがゴロゴロあるのは県外で見たことない
名古屋市外だけど特に一宮市のモーニング文化がすごかった+12
-3
-
1165. 匿名 2018/03/15(木) 12:34:40
>>1122
名古屋は愛知県内か東海三県の出身者が多いから、あなたみたいによその土地の正義を振りかざして「変われ」と上から強要する人は避けても日常に何も困らない+15
-9
-
1166. 匿名 2018/03/15(木) 12:35:21
>>1143
安城市民は、東京ディズニーランドで絶対にバームクーヘンは買わない。ナゼなら、地元安城銘菓ユーハイムだから。+14
-5
-
1167. 匿名 2018/03/15(木) 12:35:40
20年住んでた印象。実家住みばかりだから、一生懸命働かなくてもと思っている女性が多い。仕事に対して、サボれるならサボる。こっちはひとり暮しで生活の為に、社員だろうが派遣だろうがバイトだろうが、必死に働いてきたのに。地元(東海三県)の男性と結婚して、自分の実家の近くに家を建てるのが、ステータスだもん。転勤のある男性なら、もちろん単身赴任してもらう。その間、自分の実家で上膳据膳満喫。+14
-16
-
1168. 匿名 2018/03/15(木) 12:37:37
>>1164
一宮のモーニング確かに凄いけど
それが枷になって有名な店が潰れた
そういうケース一宮でも結構ある
利用者にはいいけど・・・+7
-14
-
1169. 匿名 2018/03/15(木) 12:41:53
1101です。みなさん味噌煮込みうどんの情報ありがとうございます!
名古屋行くのたのしみです(*´﹃`*)+12
-3
-
1170. 匿名 2018/03/15(木) 12:42:28
>>1080
みんなネタにしてるだけだから、本気にしないで+1
-17
-
1171. 匿名 2018/03/15(木) 12:42:36
名古屋城天守閣がGW頃には のぼれなくなるので 4月中にのぼっておくと良いよ
金シャチ横丁が3月末に
6月には本丸御殿も完成するし 毎日 武将隊や忍者がいる
土日祝には武将隊や忍者のパフォーマンスショーもあるし
その他にも色んなイベントをやってるので
一回の入場料は500円だけど 年パス2000円買えば 四季折々の名古屋城も楽しめるよ+11
-2
-
1172. 匿名 2018/03/15(木) 12:42:39
>>1077
JR高島屋の51階行くには15階のマリオットの中のエレベーターから行かなきゃ行けないから気を付けて。
オフィス棟の方に行っちゃうと三菱商事(今はJR東海かな?)のオフィスに着いちゃうよ。+11
-2
-
1173. 匿名 2018/03/15(木) 12:42:40
主さん、名古屋楽しんで。楽しんだ者勝ちよ!私はこのトピで、名古屋の良さも悪さも再認識した。+13
-5
-
1174. 匿名 2018/03/15(木) 12:43:38
ユーハイム美味しいね+13
-4
-
1175. 匿名 2018/03/15(木) 12:45:09
>>1164
笑った!
これで1日分のカロリー取れるww+4
-18
-
1176. 匿名 2018/03/15(木) 12:46:19
おいなごちゃん こと おいでよ名古屋ちゃんの情報は
新生活を始める人にも観光やビジネスで来る人にも役立つ情報いっぱいです
ツイッターもやってるよおいなご!~おいでよ名古屋の観光&グルメガイド~ameblo.jpoinagoyaさんのブログ「おいなご!~おいでよ名古屋の観光&グルメガイド~」です。最近の記事は「名古屋での新生活を控えた皆は必見のお話。」です。
+11
-2
-
1177. 匿名 2018/03/15(木) 12:47:46
櫃まぶし考えた名古屋人は天才だと思う+27
-5
-
1178. 匿名 2018/03/15(木) 12:48:20
名古屋市在住だけど、名古屋の人達は名古屋の水道水は美味しいって言ってるけど本気で?と思う。
全然美味しくないし変なニオイもする。あれをそのままグラスに注いで飲むなんて絶対無理。
料理の味付けが濃いから舌が馬鹿になっちゃってるのかなって思うレベル。
こんな事言ってるけど、自分は全然自然豊かな田舎出身とかではなく、五大都市出身。それでも「え…?」って思うくらい、名古屋の水道水は美味しくない。+9
-23
-
1179. 匿名 2018/03/15(木) 12:54:38
>>1178
ため池の水だからじゃない?+3
-17
-
1180. 匿名 2018/03/15(木) 12:58:37
>>894
私、両親が岡崎出身で岡崎生まれ名古屋育ちだけど、歴史戦国オタクの旦那に「岡崎生まれ」というだけで羨望されたよ+12
-3
-
1181. 匿名 2018/03/15(木) 12:59:28
>>1176
愛知用水の水はおいしいよ
名古屋のどこかによる+27
-4
-
1182. 匿名 2018/03/15(木) 13:03:44
>>1167
名古屋出身だけど間違ってない
私は仕事頑張りたいから35オーバーで上京
名古屋だと35過ぎると転職先困るけど、東京だとアラフォーでもスキルと実績があれば困らない
その代わり関東は家賃や物価高い割に名古屋と給与水準も差がないから共働きを余儀なくされる
どっちがいい悪いじゃなくて地域特性なんだから、ライフスタイルに合ったところに住めばいいだけ+11
-14
-
1183. 匿名 2018/03/15(木) 13:19:43
毎月8日と土日はドニチエコきっぷっていうのを売ってて
いろいろ行くのに役立つ
食べ物は「美味しい名古屋を食べに行こまい」っていう本がなかなか良かった
+12
-3
-
1184. 匿名 2018/03/15(木) 13:27:32
>>1145
名古屋も区や街で優劣つけまくる人大勢いるじゃん
東京でもどこでも優劣つける人は一部だよ+7
-14
-
1185. 匿名 2018/03/15(木) 13:27:34
>>1157
定年まで夜勤続けてそれが幸せかどうかは別だよね
今度トヨタが不振になったらどうするんだろ+4
-16
-
1186. 匿名 2018/03/15(木) 13:35:03
味噌煮込み固いの苦手な人は
「柔らかくしてください」って頼んでね
私はじめて食べた時これ生煮え?と思ったw+14
-14
-
1187. 匿名 2018/03/15(木) 13:35:32
芳光のわらび餅美味しいよ
徳川美術館の近くにあります+18
-2
-
1188. 匿名 2018/03/15(木) 13:47:53
東京みたいな都会にも観光地にもなってほしくない
名古屋は住むのに本当に丁度いい町
大卒じゃなきゃ就職できないってことは絶対にないし、家賃も安め
名駅・栄あたりでほとんどなんでもできるのも便利+10
-14
-
1189. 匿名 2018/03/15(木) 13:52:58
>>1164
朝からこんな切ってもいない食パンの塊食べたくないな
何でこんなにセンスないんだろ
食べる人の事を全く考えてない
+7
-23
-
1190. 匿名 2018/03/15(木) 14:00:16
>>1189
これそんなにでかくないよ10カケ10くらいかな
外はパリパリ中はもちもち+14
-4
-
1191. 匿名 2018/03/15(木) 14:12:39
主さん、名古屋は尾張徳川家のお膝元で茶どころのため、和菓子が充実してますよ。
色々楽しんでくださいね。+23
-3
-
1192. 匿名 2018/03/15(木) 14:18:25
>>1156
たまに食べる観光客ですが、味噌カツも矢場とんより普通の店が美味しく感じました。
味噌煮込みうどんも山本屋の固い具が少ないうどんより、普通のうどん屋の味噌煮込みうどんが美味しかったです。+20
-2
-
1193. 匿名 2018/03/15(木) 14:42:09
>>1122
自演乙+12
-3
-
1194. 匿名 2018/03/15(木) 14:46:54
>>1193
同感+12
-3
-
1195. 匿名 2018/03/15(木) 14:47:08
>>65
CMの親子のゆ~とぴあ宝が脳内再生されました+8
-8
-
1196. 匿名 2018/03/15(木) 14:53:58
まじに捉えるなとかムキになってとか…
みんな名古屋ってだけで馬鹿にするくせにな。
こんな大勢に叩かれたら言い返したくもなるよ。+15
-6
-
1197. 匿名 2018/03/15(木) 14:58:57
名古屋トピは名古屋市民に親でも殺されたのかってぐらいの粘着な人が居着くね+25
-4
-
1198. 匿名 2018/03/15(木) 15:18:42
>>1087
大爆笑!
東京にライバル心とか
名古屋人はそんな壮大な勘違いしてないよ
むしろ適度に田舎なことを気に入ってるぐらいなのに絶対にあり得ない
余所者が何ホラふいてんの?+16
-15
-
1199. 匿名 2018/03/15(木) 15:30:23
>>1188
名古屋は高卒以上ならまじめに働けば水準以上の暮らしできるのは確かだわ
製造業の街だから+12
-3
-
1200. 匿名 2018/03/15(木) 15:32:04
>>1192
味噌カツこそ名もなき定食屋さんがおいしい
初老夫婦でやってる感じの食堂+15
-1
-
1201. 匿名 2018/03/15(木) 15:50:34
>>1198
同感。
ほとんど差が無くて拮抗してるのが「ライバル」。
名古屋の人は東京と全然違うことなんてわかりきってるのに、わざわざ「ライバル心」「対抗心」って言葉を使って外の人間が名古屋を叩こうとしてるだけじゃん。+16
-10
-
1202. 匿名 2018/03/15(木) 16:43:00
>>1197
中国の工作員という噂もあるね。
河村市長のせいで名古屋城の東に総領事館を建て損なったから…。
東南西北…中国の思想では東が一番上。
名古屋城の東に総領事館を立てるということは、名古屋を征服した気分になれる、夢のような計画だった。
しかし河村市長が南京事件を否定したため中国との関係が悪くなり、総領事館を建てる計画は流れてしまった。その恨みから名古屋をdisり、名古屋の活気を失わせようとしているのかもしれない。中国のネットユーザ、名古屋旅行ボイコットを呼びかけ--人民網日本語版--人民日報j.people.com.cn名古屋市の河村たかし市長が「南京大虐殺はなかった」と発言したことを受け、姉妹都市提携を結んでいる南京市の人民政府はこのほど、両市間の交流を一時停止すると発表した。中国のネットユーザは、河村市長を「好
+15
-6
-
1203. 匿名 2018/03/15(木) 16:51:24
>>1202
凄い妄想きましたよ~~~~
ワロタwwww+3
-20
-
1204. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:31
>>1013そんなあなたは馬鹿でした。笑+12
-3
-
1205. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:56
>>1028イメージ何回言うの?+13
-4
-
1206. 匿名 2018/03/15(木) 17:05:17
>>1202
正直な話もしさ中国人が工作するならさこんなわけわからんサイトでおばさん相手にいちいちこき下ろしてなんかメリットあるの?
やるならもっとメジャーなマスコミにいろんな工作するでしょうに確かに名古屋には東京大阪の衛星都市のような中華街はないよ
こんな見てる人がどれぐらい居るか分からないサイトでってのは違う気がするよ
+4
-15
-
1207. 匿名 2018/03/15(木) 17:27:13
>>1201
行きたくない街とか言われても「別に住み心地が気に入ってるから外の反応は気にしない」ってスタンスなのにね+15
-13
-
1208. 匿名 2018/03/15(木) 17:51:11
>>799三河湾の海産物美味しいよ+12
-3
-
1209. 匿名 2018/03/15(木) 18:17:35
>>1208
日間賀島もタコ フグ 美味しいよね+13
-4
-
1210. 匿名 2018/03/15(木) 18:27:29
金山にマジ☆無理いてるわ+1
-16
-
1211. 匿名 2018/03/15(木) 18:48:50
>>1108合成写真ではないんですけど!実際の名古屋駅周辺ですよ!何を持って合成写真と言うのかわからん(笑)何処の田舎者ですか?+12
-3
-
1212. 匿名 2018/03/15(木) 19:06:08
>>1211 田舎者の私は素直にスゲーって思いましたよ。叩きたいだけのエセ都会人でしょうね+12
-3
-
1213. 匿名 2018/03/15(木) 19:08:45
交通事故の話題と教師の如何わしい犯罪の話題が多い。ウンザリ!+5
-13
-
1214. 匿名 2018/03/15(木) 19:21:55
>>1202
あの件で市長を好きになった。
本当に頑張ってくれたよね。
「あの重要な場所が有事の際には中国のトロイの木馬になるかもしれん。そんな事は.ぜってぃゃーあかんわ!」って言って署名活動してくれた。
今でも感謝してる。+12
-3
-
1215. 匿名 2018/03/15(木) 20:22:23
>>808
実はよくにてる。
何か同じ波長を感じる。
京都の方が表面をきれいにまとめる。そつがない。+2
-14
-
1216. 匿名 2018/03/15(木) 20:24:51
名古屋人だからってネガティブなコメントにマイナスしてしまう人も、いやな目にあったことがあるはず。
人間はどんなにいやな地域で、どんなにいやな人々でも地元の味方だから。+3
-14
-
1217. 匿名 2018/03/16(金) 00:08:35
飲食店の営業中のサインが黄色いパトランプなのなんで?+0
-14
-
1218. 匿名 2018/03/16(金) 00:45:28
>>198
理工系は名城の方が上ですよ。ソースは河合塾。
文系は南山>名城
理系は名城>南山
+9
-0
-
1219. 匿名 2018/03/16(金) 06:15:48
>>198
東海エリア私大ランキングでトップは昔はダントツで南山だったけど現在はちと事情がちがうみたい
学部によってかなりのバラツキがあって
文学部や心理学だと中京大がトップ
語学は勿論南山
経済や経営学部は愛大
理系だと名城だね+8
-0
-
1220. 匿名 2018/03/16(金) 07:41:11
確かに!私も美人です!自他共に認める美人です!+0
-5
-
1221. 匿名 2018/03/16(金) 11:16:03
>>344
「これだけでも見栄っ張りを表してない? 」と言われてもそれ嘘だからなぁ
調べたらルイヴィトンは東京、大阪、埼玉、福岡のほうが売れてるみたいだし、バレンタインはどうせJR高島屋史上売上高が過去最高というニュースを、都市別で日本一と歪曲してるだけでしょ?
あなたは何で嘘までついて名古屋を貶めようとするのかな?かわいそうに…+10
-1
-
1222. 匿名 2018/03/16(金) 13:09:56
>>1101
もう見てないかもしれませんが、まことやはどうでしょう。
天白に実家があるので、昔はよく食べに行ってました。
今は他所にも何店舗かあるみたいです。
東京住みだが、今日は味噌煮込みうどん食べに行く!+10
-1
-
1223. 匿名 2018/03/16(金) 13:10:42
>>1166
安城市民じゃないけどあるあるwww
お土産のお菓子をたくさん買ったらその多くが愛知県内で製造の菓子で
帰宅後に裏面をみて、シマッター!!!(ガーン!!)
って驚いたことが結構あるよ(笑)お土産気分が吹っ飛ぶよね(笑)+10
-1
-
1224. 匿名 2018/03/21(水) 14:37:31
なぜか最近オアシス21が外国人に大人気らしい。
ただの商業施設とバスターミナルなのに日本で2番目に撮影映えするらしい+11
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平成29年中の交通事故死者数について|警察庁Webサイト※ JavaScript機能が無効の場合、一部の機能がご利用いただけません。ホーム平成29年中の交通事故死者数について平成29年中の交通事故死者数について報道発表資料の概要平成29年中の交通事故による死者数は、3,69...