-
1. 匿名 2018/03/14(水) 12:40:36
私は無事に大学が決まり、春から名古屋へ行くことになりました!
ですが、私は名古屋に行ったことがないし、イメージも人から聞いたことしかありません。
そこで、名古屋に住んでいる、行ったことがある方、良いところや悪いところ、心構えすべきことをぜひ詳しく教えていただきたいです!
+255
-21
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 12:40:57
にゃごや+17
-111
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 12:41:21
にゃあ〜+22
-103
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 12:41:33
ミヤーチ+32
-105
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 12:41:35
山口組+24
-114
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 12:41:56
だみゃあだがや+12
-109
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 12:42:14
愛知県民ですがだいたい名古屋叩きになるから嫌だ+760
-15
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 12:42:16
シャチホコ+52
-25
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 12:42:23
なんでも聞いて!
都会から来る人は物足りないと思うけど栄と名駅にお店集まってるしコンパクトだから、なかなか快適だと私は思ってる。+902
-22
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 12:42:49
運転はしない方がいい+209
-109
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:09
ナナちゃん人形!+239
-14
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:18
ま一た荒れそうなトピを!+107
-31
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:19
よそ者を受け入れない文化は京都より凄いかも+72
-217
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 12:41:57
観光地は少ないけど住むには快適!+725
-36
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:32
ういろー+43
-27
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:37
美味しい食べ物たくさんでいいなー!
太らないようにね!+281
-47
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:43
住みやすかった!と友人は言ってました!
私は旅行で行きましたが、駅周りはすごく便利でしたよ!特に都内と大差ない様に感じました+475
-44
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:54
名古屋なんてけったいなところにわざわざ来なくていいのに…+36
-179
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:02
じゃあ主にマジ話を。
名古屋は東方面に富裕層が住んでいます。
千種 覚王山 本山 東山 南山 あたりを押さえましょう。+532
-61
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:03
まめきちまめこ+57
-29
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:03
他の都市でもそうですか、実際イヤな思いをしたこともないのに、イメージだけで下げコメントが入るのがイヤですね。
田舎者の私が安心して行ける都会です。+543
-33
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:06
名古屋市内は電車での外出が便利です!+427
-18
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:14
これが初級編なら応用編はどんななの?+76
-22
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:15
コーミソース(ウスターソース)使ってます+199
-13
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:39
+73
-15
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:41
観光には向いてないが住む場所としてはピカイチだと思うよ+602
-36
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:44
住めば都だなーと思いがちな街ナゴヤ+195
-29
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:51
動物園も水族館も安くてオススメだよー!+359
-22
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 12:45:00
名古屋はキャバクラが栄えておる
キャバ嬢の時給日本一+23
-95
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 12:45:38
名古屋産まれの名古屋育ち43歳です!
ようこそ名古屋へ♡
魅力のない都市という切ない称号をもらったけど(苦笑)
住めば都でなかなか良いですよ〜
ただ観光は余りないので、レジャーは近隣の岐阜や三重や長野県がオススメ!
それ以外にも食べる所とか聞きたい事があったらどんどん聞いて下さいね( ´▽`)+485
-30
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 12:46:07
トヨタ社員が多い+325
-10
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 12:46:15
守山に住んでたけど超平和でした
部〇とかアチラの方が住んでたり危ない地区がある?みたいな話は聞いたことあるけど…+29
-52
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 12:46:29
河村市長の名古屋弁はビジネス名古屋弁だしちょっとおかしいんだよね
あんな喋り方してる人いないし
名古屋弁自体話してる人がいないのに東海地方のテレビ番組観てると映画のキャンペーンで来た俳優さんに名古屋弁使わせてアピールするからびっくりする+442
-11
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 12:46:39
お土産にはえびせんべいのゆかりがオススメ+474
-18
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 12:46:41
名古屋育ちですが他県にすんだ事ないから
良いとこ悪いとこに違いがよくわからない+131
-5
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 12:46:45
市長みたいな名古屋弁は誰もしゃべりません。+439
-13
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 12:47:01
レゴランドって最近どうなの?+11
-29
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 12:47:12
これだけは認める+237
-14
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 12:47:29
今んとこマイナスばっかなのはなぜw+21
-33
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 12:47:49
見栄っ張りのケチ+60
-101
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 12:48:16
食のオススメは?
ひつまぶし、海老フライ、台湾ラーメン以外で
+42
-11
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 12:48:20
北海道出身の私は、札幌と似た街だなぁと思っています。
住みやすそう。+246
-25
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 12:48:37
自他とも認める交通マナーの悪さ+187
-21
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 12:48:59
これ好き♪+282
-27
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 12:49:35
結構な水族館行ったけど名古屋港水族館が1番好き!+301
-17
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 12:49:39
観光するところが無いです!(笑)
でもショッピングは楽しめるよ。
最近は名駅エリアが栄えているから、ゲートタワーや高島屋、パッセ、グローバルゲートなど覗いてみると良いと思います。
あと名駅の地下街も広いから、探検してみて下さいね。+383
-12
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 12:49:54
>>33
川島なお美さんが出ていた名古屋嫁入り物語も話がおかしい。
今だからではなく当時ですらあんな人いなかった。+109
-11
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 12:49:58
世界の山ちゃんがあちこちにあります。+210
-8
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:08
「八十亀ちゃんかんさつにっき」っていうマンガを読むといいよ。名古屋に住んだことない私も笑えました。+7
-19
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:11
主様、おめでとうございます!
楽しい大学生活送って下さいね!
大須とか楽しいですよ!+249
-11
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:17
>>23
何だコレは⁈気になる。
しかもスガキヤ。色んなの出してるんだね〜
「名古屋」と「台湾」と「アメリカン」って言うゴッタ煮的な贅沢(?)感!食べてみたい!+56
-6
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:19
>>41
どて煮
あんかけパスタ
天むす+44
-13
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:28
観光地としては魅力ないけど、住む所としてはすごく住みやすい。適度な都会だから、買い物、カフェとかオシャレなお店も普通にたくさんあるし、東京と大阪どちらも行きやすい。
空港もあるし、海、山とか自然も近い(岐阜とか三重とか)から、レジャーも楽しめる。
ほんとに便利で住みやすいと思うけど。+296
-12
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:42
主さん、大学合格おめでとう!!
新しい生活、思いっきり楽しんでくださいね♬+116
-3
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:44
静岡県民だけど、初めて名古屋に行ったとき道が広いな~と思った。+142
-6
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:49
ひつまぶしがとてもおいしい
年に2回は食べに行きます+112
-9
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 12:52:12
蓬莱軒のひつまぶし大好き+123
-14
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 12:52:40
>>30
え?魅力のない都市なんですか?
某サッカーの試合をホームで観に行った時に観光しましたが、たくさんのご当地メニューに水族館や名古屋城、駅横のタカシマヤでお買い物したり、滞在3日間とても楽しかったですよ!
まだまだ周り足りなかったので試合関係なく普通の旅行で行こうと思いました!+194
-12
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 12:52:43
埼玉から名古屋に嫁いで10年です。
電車賃が高い、立ち食いそばが無いてのは最初思いました。
あと皆さん車を運転するのが普通でペーパードライバーだと言うと本気で驚かれます。
車がないと不便かもしれませんがなんとかやってます。
大きな駅前はひらけてますが、ほとんどの駅は駅前にコンビニがあるかないかで
埼玉にいた頃は必ず駅前にはあると思っていたマクドナルドなどはありません。
名古屋弁を使っている人はあまりいません。+123
-35
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 12:52:59
>>33
国際センタービル辺りのビルやら土地持ちのおじいさんは使ってるよ、名古屋弁+32
-6
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 12:53:55
行ったことのない土地の大学受けたのか。
そういうものなのかね。+10
-47
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 12:54:12
どこから来るのかな?
夏は湿度が高くてもわっと暑いし、冬は伊吹おろしと呼ばれる冷たい風がビュービュー吹いて意外と寒いです。街は適度な都会で住みやすいと思います。ぜひ赤味噌に染まってくださいね。+160
-9
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 12:54:21
>>55
藁の盾のラストシーンロケも名古屋だよね
(東京設定だけど)
+14
-4
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 12:54:46
>>13
よそ者を受け入れない?
よく名古屋は排他的だとネットの情報だけで言われてるけど、日本全国から仕事などで愛知に来てる人も腐るほどいるし、外国人が住んでるのも東京に次いで日本で二番目に多い
これのどこがよそ者を受け入れないと言えるのかいつも不思議+279
-24
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 12:55:08
名古屋市内のユートピア宝というスーパー銭湯が広くて良い。3回行くとハマります。+50
-10
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 12:55:35
名古屋へようこそ〜!住みやすくていい所だよ〜!
+157
-13
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 12:56:26
伊勢神宮に一度はお参りしてみて!
もう空気からして違うよ!
心も体も清められた感じになるよ!+36
-32
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 12:56:42
>>51
台湾ラーメンはもともと名古屋発祥で辛い肉ミンチ入りラーメンだよ
アメリカンは薄めってことだから
あまり辛くない初級なんだと思うけど
+123
-6
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 12:57:25
河村市長のビジネス名古屋弁って言われてるけど確かにちょっと大袈裟だけど私は30代後半で市内で生まれ育ったけど年寄りや親世代はあんな感じだけどなぁ
+130
-8
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 12:57:34
あんかけスパ、最初はびっくりするけどやみつきになります。+48
-15
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 12:57:38
そこまで都会でも田舎でもないけど、欲しいものは大体揃うし
交通も複雑じゃないしご飯も美味しいよ!
ただ、運転だけは本当に気をつけてほしい(笑)+124
-8
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 12:58:32
>>61
従姉妹が九州から出てきて名古屋の大学通ってたよ、気に入って名古屋で就職しようとしてたけど
親が迎えに来て連れ戻されてて可哀想だったけど+75
-4
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 12:58:35
親戚が集まるとあんたあんた連呼しとる
それが名古屋+193
-7
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 12:59:02
合格おめでとうございます。
転勤で名古屋来て3年です。
東京出身、大学は大阪で院含め6年いました。
食べ物の味付けが独特。いまだ馴染めません。
車の運転荒いのは本当です。気をつけてください。
名古屋市といえど田舎です。東京や大阪感覚だと、
買いたいブランド、行きたいお店はあれがない、これがないはしょっちゅうです。
+43
-103
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 12:59:25
大学合格おめでとうございます。(^o^)
名古屋市出身で2回東京に住んで現在戻ってきてますが、良い所はほどほどに栄えていて一通りのお店などはあるので買い物などは行きやすいと思います。
名古屋めしは合わないという方も聞きますが、食べ物も美味しいと思います。
悪い所は交通死亡事故が連続ワースト1を取っているので、交通事故には気を付けて下さいね。
たびたび殺人事件などの犯罪はあるので、女の子なら夜の出歩きは一応気をつけて下さいね。
良い所だとは思うので、名古屋での生活楽しんで下さい!+134
-11
-
76. 匿名 2018/03/14(水) 12:59:55
結婚して東京から名古屋に来て一年になります。
くる前はあまりいい情報を周りの人から聞きませんでしたが、どこにでも行きやすく、住みやすくいい街ですよ〜。東京にも大阪、京都にも出やすいです。セントレアの空港から海外も出やすいですよ^_^
がしかし、濃い味の食べ物が多めで油断すると太るかもしれません。運転は…マナー悪い人多いので要注意です!+123
-7
-
77. 匿名 2018/03/14(水) 13:01:04
電車が一回り小さい+14
-10
-
78. 匿名 2018/03/14(水) 13:01:16
愛知がGDPで大阪を超えたね
もうリーマンショック前には超えたらしいけどね
東海VS関西でも東海のが勝ってるらしいよ
その中心が名古屋
開発、投資だらけでこれからはリニア見据えて
インバウンドを取り込むべき観光地、リゾート化も進めてくらしいから楽しめ+154
-17
-
79. 匿名 2018/03/14(水) 13:02:40
事故が多いとか言われるけど車の数が圧倒的に多いから
それを考えれば他の県とそんなに変わらない+178
-17
-
80. 匿名 2018/03/14(水) 13:03:34
名古屋をディスる奴は
まず自分の住んでいる地域を言わない+212
-20
-
81. 匿名 2018/03/14(水) 13:03:35
>>64
東京出身で、転勤で名古屋住んでます。
大阪、神奈川、埼玉も住みました。
愛知は排他的ですよ。出身者にはわからないと思います。
ビジネス感覚が東京大阪その他の主要都市とまるで違います。馴れ合いや癒着、忖度が多いので、
排他的、田舎的と言われるんですよ。
お役所はもちろん、名古屋の地元大手企業と呼ばれるところすら、決済遅いです。+39
-106
-
82. 匿名 2018/03/14(水) 13:03:37
歴女目指すにはいい町たなぁと思います。羨ましい。+51
-8
-
83. 匿名 2018/03/14(水) 13:03:45
大学入学!それは希望に満ち満ちていますね、おめでとうございます!
東京から名古屋に移り住んできましたが、10年たった今、住みやすいな〜と思っています。
名東区という所に住んでいます。その中でも転勤族の多い比較的出入りの激しい地区だと思います。だらかな、あまり排他的な雰囲気は感じません。
大学がある場所がどこなのかにもよりますが、東京と同じくらい地下鉄が発達しているので通学もしやすいと思います。駅から程々のところに落ち着けると良いですね!
名駅や栄は新しいランドマークがたくさんできて買い物も楽しくなってきましたよ♪
モーニングも楽しいし、ぜひ名古屋生活を満喫していただきたいです!+162
-14
-
84. 匿名 2018/03/14(水) 13:04:34
>>76
それ思う愛知生まれ愛知育ちだけど
身体に悪そう…と思ってる
特にあんかけパスタの濃厚で辛い感じが太りそうなのにそこにフライドポテトトッピングとかするからね…+33
-13
-
85. 匿名 2018/03/14(水) 13:05:19
主です
コメントたくさんいただき嬉しいばかりです!
住みやすい街だと聞いて良い新生活のスタートがきれそうです。他にもどんどんお願いします^ ^
ちなみに私は新潟の豪雪地帯から引っ越します!+168
-7
-
86. 匿名 2018/03/14(水) 13:05:30
ご当地アイドル、地下アイドルがなにげに多いらしいが、もれなくブス。+22
-24
-
87. 匿名 2018/03/14(水) 13:05:42
名古屋は都会だし商店街も栄えてるしで良いところでした!でも、一つだけ…車の運転が怖すぎます。免許を取って運転する場合、それだけは本当に気をつけて下さい。+23
-10
-
88. 匿名 2018/03/14(水) 13:06:03
スーパー、コンビニのパンにあんこ系が多いです+51
-4
-
89. 匿名 2018/03/14(水) 13:07:02
モーニング巡り楽しんでこやぁね\(^o^)/
あと、運転免許持ってても、運転は辞めた方がいいと思う!
みんなやんちゃな走り方やで!+16
-11
-
90. 匿名 2018/03/14(水) 13:07:38
つけてみそかけてみそは甘口で美味しい+32
-8
-
91. 匿名 2018/03/14(水) 13:07:50
名古屋と言ったら
栄のが買い物のイメージあるけど、最近は名古屋駅周りも活気付いてきたよ!+158
-4
-
92. 匿名 2018/03/14(水) 13:08:01
>>81
私は愛知出身でもないし(両親も他県出身)、近所に住んでる人もほとんどが他県から来てる人ばかりですが、みんな愛知に馴染んで楽しくやってますよ?+128
-10
-
93. 匿名 2018/03/14(水) 13:08:24
主と同い年だ!私も名古屋にある大学行くよ!+91
-4
-
94. 匿名 2018/03/14(水) 13:08:45
+130
-5
-
95. 匿名 2018/03/14(水) 13:08:47
コメダ、スタバだらけ+94
-1
-
96. 匿名 2018/03/14(水) 13:09:22
合格おめでとうございます。
大学生活するにはいいかもしれません。
が、就職はおススメしません。
選択肢が明らかに東京や大阪に比較して少ないですし、名古屋の大手は地元大学とのパイプが強いので、名古屋の大手行きたいなら地元の公立有名大学や南山以外はきびしいですよ。+12
-54
-
97. 匿名 2018/03/14(水) 13:09:22
日本全国、人間性なんかほとんど変わらん。
よっぽど近くにキチガイがいるかいないか+70
-13
-
98. 匿名 2018/03/14(水) 13:10:30
ギャンブラーが多かったり、運転が荒いので、悪い面もしっかりと覚えておいた方がいいと思います。+19
-16
-
99. 匿名 2018/03/14(水) 13:10:42
>>61
そういうものだよ。
トピ主は違うと思いますが、センターに失敗して地方の国立を有名私学の滑り止めにしたりね。人生いろいろです。
トピずれすみません。。+27
-4
-
100. 匿名 2018/03/14(水) 13:11:34
>>82
城多いし合戦などあったとこも多い土地だよね
姫さんの出身地も多いから変なとこに石碑だけはあったりするし+29
-2
-
101. 匿名 2018/03/14(水) 13:11:37
>>92
どこ出身かによるよ?
東京出身なら愛知が田舎で、不便感じるのは当然。+73
-9
-
102. 匿名 2018/03/14(水) 13:12:01
選挙が終わってる県+14
-5
-
103. 匿名 2018/03/14(水) 13:12:16
今の時代は日本人ならば排他的ぐらいなほうがいいと思う
東京は見習ったほうがいい+17
-15
-
104. 匿名 2018/03/14(水) 13:12:19
見栄っ張りが多くて、お金かかる人もいるから人間関係気をつけて!!+26
-28
-
105. 匿名 2018/03/14(水) 13:12:43
すがきやのラーメン食べたい+79
-14
-
106. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:00
東京出身ならどこも田舎にならない?笑+91
-4
-
107. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:22
大嫌い
ブスだらけだし+17
-63
-
108. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:44
>>19
マイナスついてるけど事実だよね。
名古屋出身のフィギュア選手、みんな東側だもん。+65
-17
-
109. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:55
>>106生まれた場所によりますよ。東京出身だけど田舎育ちなので、大人になって都会で暮らしてます。+8
-4
-
110. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:57
新潟なら東京の大学のほうがよかったね
ざんねん+10
-63
-
111. 匿名 2018/03/14(水) 13:14:18
大阪と東京の間って感じで住みやすいですよ★
大須、栄歩いて買い物するの楽しいし、
名駅の裏なんかは飲みも楽しいです★
+93
-10
-
112. 匿名 2018/03/14(水) 13:14:20
いらっしゃいませー!
名古屋生まれ、名古屋育ち、結婚して未だ名古屋住まいでーす。
ちなみに名古屋駅のある区です。
住みやすいですよ。排他的とかは全然ない。
ただ、名古屋育ちの人が多いから内輪話されるとそう思っちゃうかも…?
今は転勤族も凄く多いから名古屋育ちも減ってきたかも。
気が早いけど、こちらで就職するなら育休しっかり取れるところを探した方が良いかも。
ここ数年で名古屋中心部の共働き家庭が凄く増えた!
うちの周りで専業さんはとても少ないくらい。
地域差もあると思うけど。
保育園もバンバン出来てるし。
…とお節介でした!+79
-19
-
113. 匿名 2018/03/14(水) 13:14:34
主さん新潟からですか!
冬の雪かきはありませんよ!冬は乾燥した晴天続きで過ごしやすいと思います。気温は結構低いですが。+92
-6
-
114. 匿名 2018/03/14(水) 13:14:52
イケメン、美人はだいたいブラジルとのハーフ。純日本人は都会の割にブサイクが多い...+15
-39
-
115. 匿名 2018/03/14(水) 13:15:15
他県民だけど愛知は陰の実力者だと思うし、魅力があるよ
+115
-9
-
116. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:44
名古屋の人ってマジで都会だと思ってんの?
びっくりだわ+19
-75
-
117. 匿名 2018/03/14(水) 13:15:52
市内で動くなら公共交通機関でいいけど
観光なら愛知県から県外に出る人が多いので
車は乗れた方がいいかも
静岡県、長野県、岐阜県、三重県、滋賀県はよく遊びに行きます+64
-4
-
118. 匿名 2018/03/14(水) 13:16:19
どこから来るの?程よい都会と田舎加減がいいよ!+31
-9
-
119. 匿名 2018/03/14(水) 13:16:35
名古屋訛ってるよ
河村さんほどの人はいないけど、
イントネーションおかしいのはよくある。+104
-6
-
120. 匿名 2018/03/14(水) 13:17:05
>>114
それも歴史的に理由があるけどね家康が関東に美人連れて行っちゃったから+12
-15
-
121. 匿名 2018/03/14(水) 13:17:17
ミャーミャー+7
-17
-
122. 匿名 2018/03/14(水) 13:17:18
新潟出身なんだ?名古屋はブスばかりだから自信つくはず!+15
-41
-
123. 匿名 2018/03/14(水) 13:18:03
愛知いいと思う。
各方面にお出かけできそうだし、楽しそう。+77
-11
-
124. 匿名 2018/03/14(水) 13:18:41
>>120
本当、なにしてくれたんだろね
見渡す限りブス。
でもみんな結婚してるし、愛知の男は見慣れてるからいいんじゃない?+21
-25
-
125. 匿名 2018/03/14(水) 13:18:52
住むにはいいけど、デートスポット全くない!+13
-16
-
126. 匿名 2018/03/14(水) 13:19:00
名古屋駅から離れるほどDQNが多くて、ダサいヤンキーもいっぱいいるから気をつけて!!!+30
-19
-
127. 匿名 2018/03/14(水) 13:19:04
はいはい、東京が1番ですよ、名古屋下げはやめて+118
-14
-
128. 匿名 2018/03/14(水) 13:19:42
名古屋駅より西側は治安が良くなくて怖い+100
-12
-
129. 匿名 2018/03/14(水) 13:19:50
名古屋の大学出ましたー
もちろん卒後は東京戻りましたー+6
-37
-
130. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:07
待って
関西も関東も住んでたけど、ブスはブスだしダサい人はダサいから+127
-9
-
131. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:23
大須巡り楽しい+61
-6
-
132. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:24
>>120
よくそれ言うけどさ、その時代の美人って麻呂みたいな顔立ちの女性だよね?
今は時代変わって美人の基準もだいぶ変わってるのにね…笑+49
-10
-
133. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:38
観光でいっただけですが
味噌ラーメン美味しかったです+20
-6
-
134. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:54
ヤンキーのダサさが半端ない街だけど、程よい都会で住みやすいです。+23
-10
-
135. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:58
がるちゃんの東京上げの人は
東京のライバル県を執拗に叩いていることに気づいてますよ+25
-7
-
136. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:57
ドラゴンボールの作者鳥山明さんの家があるって聞いたことあるけど本当なのかな。笑+70
-5
-
137. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:00
無駄にプライド高い人多くて
は?って思う
田舎のくせに+14
-42
-
138. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:24
自称東京出身の上から目線のやつってどのトピにもいるよねw+32
-6
-
139. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:56
東京出身ですが、あんなド田舎住めたもんじゃないですね。+9
-49
-
140. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:55
>>134
わかる
夜にいまだにブンブンやってる
田舎くさいからやめろと言いたい
+51
-4
-
141. 匿名 2018/03/14(水) 13:22:26
>>101
わたしも生まれてこのかた愛知県民だけど
名古屋駅でも『うわー!!すげー!!』
とかいって、本気で驚いている観光客をたまに目撃することがあります
名古屋駅ではない、他の私鉄駅や、地下鉄駅でも『この駅スゲー!!』
『こんな素敵な駅はじめてみた!!』って驚いてた家族連れ見かけたよ先日
まじか!名古屋市内じゃない地方の駅でも驚いてるのか!、って思って目撃者の私が驚きました+74
-16
-
142. 匿名 2018/03/14(水) 13:22:33
名古屋ってそんなに田舎なの?+15
-28
-
143. 匿名 2018/03/14(水) 13:22:53
>>138
愛知出身?笑
+2
-28
-
144. 匿名 2018/03/14(水) 13:23:35
>>128
ごめん、愛知県民だけど方向音痴なので西とか言われても分かんないわ
新幹線側ってこと?+14
-15
-
145. 匿名 2018/03/14(水) 13:23:46
>>135
愛知は東京のライバルではない+60
-7
-
146. 匿名 2018/03/14(水) 13:23:58
名鉄名古屋駅から電車に乗るとき路線が複雑なので
よく確認しないととんでもない所に行ってしまう。+100
-3
-
147. 匿名 2018/03/14(水) 13:24:05
>>143
違うよ〜+2
-3
-
148. 匿名 2018/03/14(水) 13:24:25
>>32
守山は確かに一部に部落あるからね
でも、正直特別関わる事もないし
向こうからも、態々関わってきたり
嫌がらせしたりする事もない(笑)
+27
-7
-
149. 匿名 2018/03/14(水) 13:25:39
私は大阪によく遊びに行きます!特急で安く行けるので、遊びに行くなら県外出た方がいいと思います!+16
-9
-
150. 匿名 2018/03/14(水) 13:25:43
>>136
御実家ありますよー
名古屋内じゃ確か無かった様なだけど…
たまに帰ってるんじゃないかなー
サインとか見ますし。
+16
-5
-
151. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:08
>>144
バス乗り場、タクシー乗り場、ビック○メラが建っている側の西側方面の界隈だとおもう
+36
-1
-
152. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:17
待機児童は聞いたことない
だから田舎なんだと思うよ+6
-26
-
153. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:39
>>148
今時部落とか言うのどこの田舎出身者なのかと思っちゃう+11
-10
-
154. 匿名 2018/03/14(水) 13:27:02
名古屋港水族館でら大好き❤+130
-4
-
155. 匿名 2018/03/14(水) 13:27:45
食べ物の味付けは全体的に濃いめです。
スガキヤのラーメンが美味しいですよ。
+58
-6
-
156. 匿名 2018/03/14(水) 13:28:02
大須って凄いなぁ→難波ってこんな人多いの!?→東京どこもビル高すぎ!!
同じく田舎から名古屋に住んだ田舎者の感想です。+13
-7
-
157. 匿名 2018/03/14(水) 13:28:15
大学がある所って名古屋市の東側が多いから、同じように県外から来る子達もいるし、大丈夫だと思うよ。+62
-3
-
158. 匿名 2018/03/14(水) 13:28:14
名古屋を好きになってくれる人にはとことん親切+105
-9
-
159. 匿名 2018/03/14(水) 13:28:15
愛知といえばスポーツで有名な中京大学があります。名古屋の私大では1番偏差値の高いよ!+9
-65
-
160. 匿名 2018/03/14(水) 13:28:44
>>86地下は何処でもブスだわ
+30
-1
-
161. 匿名 2018/03/14(水) 13:29:05
>>135
愛知が東京をライバルなんて
思うわけない
あんな都会になって欲しいと
思ってもいないし、正直言って
観光地とは言えないし、大都会でもない
でも住むには、不便なく丁度いい
田舎具合が良いって思ってる人
多いから+164
-6
-
162. 匿名 2018/03/14(水) 13:29:19
>>145
まあ工業出荷額は金額ベースでも勝っちゃってるし、
他力本願で自前の産業を育てられない東京さんは
トヨタを引っこ抜きたくてしょうがないみたいだけどねえ。+85
-9
-
163. 匿名 2018/03/14(水) 13:30:37
名古屋を田舎って言って何が楽しいのかさっぱりわからない。田舎だったら何なの?
私別に都会に憧れとか何にもないけど。みんながみんな都会が良いなんて思ってないと思う。+145
-7
-
164. 匿名 2018/03/14(水) 13:30:37
>>159
名城大学のイメージだった。そうなんだね!+5
-33
-
165. 匿名 2018/03/14(水) 13:30:55
>>153
守山区に住んでるけど?+4
-7
-
166. 匿名 2018/03/14(水) 13:31:11
どう考えても愛知は実力者。
東京ではない。
あくまでも他県民の客観的な意見なので、愛知県民さんを叩かないでください。+115
-11
-
167. 匿名 2018/03/14(水) 13:31:43
>>164
名城は理系はそこそこ高いよ!+54
-5
-
168. 匿名 2018/03/14(水) 13:31:59
調べたらどっち側にもビッグカメラあるよー
西店なら新幹線側だよね
生活倉庫閉店してから寂れてるから確かに夜にそっち側歩くのは怖い(そういう機会もほとんどないけど)
+19
-5
-
169. 匿名 2018/03/14(水) 13:32:21
新幹線の名古屋駅の駅裏って地方の県庁所在地の駅裏と大差なかったけど変わったの?+1
-10
-
170. 匿名 2018/03/14(水) 13:32:41
>>140
え?名古屋のどこですか?+6
-4
-
171. 匿名 2018/03/14(水) 13:33:10
>>166
世界一とったトヨタだもんね
それが気に入らないアメリカに落とされたけど+68
-4
-
172. 匿名 2018/03/14(水) 13:33:23
名古屋にいても名古屋市外はもちろん、岐阜とか三重から来てる人たくさんいるよ
名古屋駅を名駅(めいえき)、名古屋大学を名大(めいだい)、名古屋港を名港(めいこう)と言ったりするよ+110
-3
-
173. 匿名 2018/03/14(水) 13:33:24
>>64
横やり失礼します!私は東京から名古屋に引っ越してきましたが、
正直名古屋の人は保守的な人がすごく多いので、変化を嫌うところごありますよね。余所者には冷たいんだな。。。って思うことが何回かありましたよ!
けど、付き合っていくうちに受け入れてくれるまでに時間がかかることが多いってだけだと思います!
あとプライド高くて負けず嫌いな人も多いですね、生粋の名古屋っ子は。
裏を返せば、それだけ優秀な人も多いです!
けど、生粋の名古屋っ子よりも地方から来てる人の方が多いんじゃない!?と思うくらい、地方から来てる方が多いです。
特に北海道、九州方面から名古屋に住んでる人ホントに多い。
それだけ住みやすい土地でもあるってことだと思うし、私も主人の転勤でいろんな土地に住みましたが、名古屋はダントツに住みやすいと思ってます!!
そして誤解のないようにこれだけは言っておきたい。名古屋っ子大好きですよ!!笑
+105
-14
-
174. 匿名 2018/03/14(水) 13:33:32
>>44こっちのが好きです(小声)+104
-6
-
175. 匿名 2018/03/14(水) 13:33:34
名古屋弁喋っとるて。+14
-2
-
176. 匿名 2018/03/14(水) 13:34:27
初めは山ちゃんより風来坊で食べてほしい+100
-5
-
177. 匿名 2018/03/14(水) 13:35:04
都心でホテルマンしてますが、セクハラはじめ、顛末書に上がるような迷惑客は名古屋オヤジが多いです
とかく下品な客が多いです
ハンコを押す上司も「また名古屋か…」、と
やたらと自分を大きく見せたがるというか…
精神的に田舎者?っていうか……
+28
-46
-
178. 匿名 2018/03/14(水) 13:35:04
>>165
守山に住んでる人は部落差別まだしてるんだね
びっくりした
春日井に住んでるけどそういうの聞いたことない+19
-9
-
179. 匿名 2018/03/14(水) 13:35:25
愛知のお菓子メーカーに地味にお世話になっております
甘党なもので。+55
-6
-
180. 匿名 2018/03/14(水) 13:35:35
>>152今ちょうどそれだわ
保育園入れたい…+5
-4
-
181. 匿名 2018/03/14(水) 13:36:23
都民から見ると全体的にイモっぽさが目につきますね。
歩いてる子見ても、服装も振る舞いも洗練されてなくて、
「〜するんだわ」みたいに言葉も妙に訛ってる。
街の規模も地元の人はいいかもしれないけど、東京を知ってると物足りない。
栄って東京でいうと立川とかその程度だからね。
週一ぐらいで東京に帰らないと何も買えないよ。+11
-72
-
182. 匿名 2018/03/14(水) 13:36:44
名駅周辺の再開発で街並みは大都会っぽい様相だけど、そこに住んでる人の気質は田舎そのものだから、東京圏、関西圏より閉鎖的に思われるのかもね。
あと、名古屋飛ばしを気にする県民性(笑)
+38
-14
-
183. 匿名 2018/03/14(水) 13:37:15
山ちゃんの手羽はいくらでもイケますね!私は隣県の者ですが名古屋に泊まりで遊びにいくとよく山ちゃんにいきます。風来坊も食べましたよ!こちらも甘辛くておいしかった。+25
-3
-
184. 匿名 2018/03/14(水) 13:37:44
>>174
価格はそっちのが安いよね
でも店に寄ってはたまに価格が逆転してるので(スーパーなら献立色々が安いのにドラッグストアだとつけてみそが安い時もある)
どちらも使ってるよ+4
-4
-
185. 匿名 2018/03/14(水) 13:38:07
>>177
で?なにがいいたいの?177さんは老後死ぬまで東京住めばいいじゃないの。精神的に発展していて世界一素晴しい都会の東京で+85
-11
-
186. 匿名 2018/03/14(水) 13:38:10
夏暑くて冬寒い。雪も積もりますよ。+28
-3
-
187. 匿名 2018/03/14(水) 13:38:17
スガキヤはラーメンと思って食べちゃダメですよ~
私の中ではブタメン的な位置ですw
スガキヤのが全然美味しいけど
ブタメンを食べる感覚って言えばいいのかな?
ディスってるんじゃなくてね+102
-3
-
188. 匿名 2018/03/14(水) 13:39:39
河村市長がビジネス名古屋弁なんて言ってる人は潜りか名古屋弁聞いた事無いんじゃない?若者はあんな感じで喋らないけど親戚のおじさんおばさん近所のばあさん皆あんな感じの喋り方だよ+33
-9
-
189. 匿名 2018/03/14(水) 13:39:43
愛知好きです。
味噌味グルメを堪能しにいつか行きたい。+25
-7
-
190. 匿名 2018/03/14(水) 13:39:58
ブラジル人と中国人と韓国人が多い…。
治安悪いし、えげつない犯罪する変態が多い。ひったくりや軽犯罪は当たり前。刺されたって結構よく聞く。新しい犯罪も多いから騙されない様にね。
私は財布がないから200円貸して下さいってスーツのおじさんに言われて、恐くて関わりたくなかったから、サッと渡して去った。けどそういうの繰り返して1日数万稼いでたコジキだった。夕方のニュースで普通に近所の犯罪が放送されてる。
地元のお金持ちが多いから、高収入でないとみじめ。名古屋はお金使わないとか嘘。新しい物好きだしマウンティングもする。女子大生もお金持ちが多い。男とディナークルーズしてたり、学校にブランドバッグとか。田舎から出てくるなら、周りに流されない様に、卑屈にならない様に。がんばって!+40
-16
-
191. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:36
>>158みんなそうじゃない?
わざわざ敵意を剥き出しにしてくる人に心から好意的には出来ないよ
大声で反日を叫んでる国の人に良い感情持てないのと同じ+26
-5
-
192. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:38
>>181
栄しか出さない時点で…名古屋でも高島屋近鉄あるし栄なら三越松坂屋ロフト
古着なら大須
栄なら地下街も充実してるのに
それで揃わないって何が欲しいの?+90
-5
-
193. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:46
>>181
そうですか181さんは死ぬまで世界一優秀で素敵な東京から出なければ良いよね+47
-9
-
194. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:53
>>178
春日井に住んでるから?
生まれも守山だし、現状も守山にいる
部落差別?知らない人間が随分偉そうに
言うんだね
事実未だに閉鎖的に関わりを持ちたがらない
相手に無理矢理関わりを持たせるの?
実情を知らない人間が
綺麗事を並べるのは簡単で良いわな
+13
-12
-
195. 匿名 2018/03/14(水) 13:41:12
名古屋の人って二人しか知りませんが
止まることのない私自慢
穏やかに見えて実は野心家
嘘の上に嘘を重ねる嘘つき
車は田舎道を100キロで暴走
という悪いイメージしかありません。
+14
-65
-
196. 匿名 2018/03/14(水) 13:41:17
私も大学から名古屋に行って、そのままずーっと住んでるよ。
関西にも関東にも行きやすく、仕事の幅が広がる。+64
-7
-
197. 匿名 2018/03/14(水) 13:42:13
>>195
ボロクソ言い過ぎやろwww+42
-5
-
198. 匿名 2018/03/14(水) 13:42:23
>>159
>>164
おいおい、トップ私大は南山大学ですよ!
ちなみに、メイダイは明治大学ではなく
100%名古屋大学の事を指します+144
-8
-
199. 匿名 2018/03/14(水) 13:43:36
>>187
コンセプトがお菓子みたいなラーメンだった気がする。
甘いとかではなくて子どもから大人まで親しめる味。+13
-5
-
200. 匿名 2018/03/14(水) 13:43:37
>>85
あ、新潟の方ならいいんじゃないですかね?
東京人にはムリでした☆+6
-32
-
201. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:05
>>190
名古屋市内で働くと職場で友達になった子が実は社長の娘(中小企業の)とかはよくあった。
+55
-4
-
202. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:13
大須エリアはホントにオススメ!
サブカル系やギャル系、オタ系、レトロヴィンテージなど
何でもあるよ‼
地元だけど結構たのしめてるよ‼+67
-4
-
203. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:19
ぜひ中日ドラゴンズ!ドアラに会いに行って下さい。野球、お祭り騒ぎで面白いよ!+42
-5
-
204. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:28
何かとダサいけど、それが癖になる街名古屋です。+13
-9
-
205. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:30
>>195
へー!素晴らしいですね195大先生!!賢いご指導ありがとう+6
-7
-
206. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:30
>>200
愛知と新潟を敵に回した自称東京人+79
-8
-
207. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:33
>>185
そうやってコンプ丸出しなところがちょっとねえ。
東京から見れば名古屋は地方のひとつで眼中ないのに、
対抗意識持たれても困るだけなんだよね。+7
-43
-
208. 匿名 2018/03/14(水) 13:45:03
>>154
シャチ親子も可愛いよね+26
-3
-
209. 匿名 2018/03/14(水) 13:45:11
>>159
わたし東京の人間だけど名古屋の私大で唯一知ってるのが中京大学だよ。偏差値も高いしスポーツ等で有名だよね。+16
-31
-
210. 匿名 2018/03/14(水) 13:45:15
>>181
笑ったw
凄いダサいコメントww+52
-9
-
211. 匿名 2018/03/14(水) 13:46:02
観光客が少ないので、外人も少ないのがいいところ!
三大都市の中でも一番ストレスフリーだよ。+22
-12
-
212. 匿名 2018/03/14(水) 13:46:04
>>194
名古屋にいた時に春日井から通ってる人をカスガリアンと言う風潮があった。
何故かは知らない。+6
-28
-
213. 匿名 2018/03/14(水) 13:46:32
どんだけこのトピ東京の人が多いんだよww
本当に東京の人なのかも怪しいけどw+97
-4
-
214. 匿名 2018/03/14(水) 13:46:32
>>23
これ名古屋と台湾の要素はわかるけどアメリカンの意味がわからない
アメリカンみたいに薄めてるったこと?+23
-4
-
215. 匿名 2018/03/14(水) 13:47:06
家賃安いよー!
名古屋駅から2駅離れるだけで、1LDKのデザイナーズマンションが10万以下で借りられる✨+63
-5
-
216. 匿名 2018/03/14(水) 13:47:23
>>200
当然ですよね200さんは世界で最も優秀で美人で羨望の的のお姫様ですもの
東京都内で有名な女王様になるべく白馬の王子様と素敵に過ごしてねお姫様+7
-9
-
217. 匿名 2018/03/14(水) 13:47:23
そりぁ、東京と比べたら田舎だよー。
どこだってそうでしょ。
名古屋は不便なことないし、ちょっとくらい田舎っぽくてもよくないか?+101
-5
-
218. 匿名 2018/03/14(水) 13:47:31
棋士の藤井さんを応援しています!+86
-4
-
219. 匿名 2018/03/14(水) 13:47:47
ねぇ、なんでそんなに東京が偉いの?笑えてくる。都会に住んでる事だけが自慢なんだね。独身叩いてる結婚できた事だけが自慢の主婦と同じだな。
ここ見てると、東京の人のがよっぽど性格悪いじゃん。+111
-11
-
220. 匿名 2018/03/14(水) 13:47:52
名古屋(豊田)+6
-17
-
221. 匿名 2018/03/14(水) 13:48:03
名古屋が日本の首都になれば良いのにと心の中でひっそり思う名古屋人です。芸能人、普通にいますよ。小池栄子が真っ白の陶器肌でめちゃくちゃ綺麗だった!+10
-28
-
222. 匿名 2018/03/14(水) 13:48:43
>>214
辛さが控えめって事。+30
-1
-
223. 匿名 2018/03/14(水) 13:49:06
>>169
変わってないね、なんであっち開発しないのか謎過ぎるリニア通る前には開発するのかな?+2
-5
-
224. 匿名 2018/03/14(水) 13:49:14
実は本当の名古屋弁を喋れる人が絶滅寸前です。
河村さんとかの喋りは本来の名古屋弁とは違うらしいですよ
蓬莱軒のお母さんが使ってる言葉とかが本当の名古屋弁
+75
-4
-
225. 匿名 2018/03/14(水) 13:49:41
>>211
いや、それが外国人多いんだよね
観光客の外国人ではなく、愛知に住んでる外国人が多くてスーパーなどでよく見かけるよ+23
-3
-
226. 匿名 2018/03/14(水) 13:49:59
230万人いたら良い人、嫌な人色んな人いるよ。
私の周りの名古屋の友達はのほほんとした子が多いよ
+74
-5
-
227. 匿名 2018/03/14(水) 13:49:59
>>207
ごもっともです大先生のおっしゃる通りでございます先生についてゆきます。土下座もします+0
-12
-
228. 匿名 2018/03/14(水) 13:50:21
>>190あなた40手前でしょ…+5
-6
-
229. 匿名 2018/03/14(水) 13:50:43
>>214
台湾ラーメンは台湾の人が作った辛いラーメンで、それを少しマイルドにした感じ。+5
-12
-
230. 匿名 2018/03/14(水) 13:51:01
台湾ラーメンも美味しいけど、私は台湾まぜそばの方が好き
美味しいから主さんも名古屋来たら食べてみて+62
-7
-
231. 匿名 2018/03/14(水) 13:51:35
年末に名古屋に遊びに行きました。悪評の多い街だと聞いていましたが、とんでもない!
とても楽しく過ごしました。皆さんマナー良くて、嫌な気持ちになる事は1度も無くビックリ。
あと、女性が年齢関係なくキチッとした服装をされていたのが印象に残りました。
名産物も多くて、どっさり買い込んで帰り少しずつ美味しく頂いています。
そろそろ底が尽きそうなので、また行きたいな〜!喫茶ボンボンにも行きたいです。+112
-8
-
232. 匿名 2018/03/14(水) 13:51:57
>>195
どんな人と知り合っても相手の悪い所にしか目を向けられなさそう+35
-3
-
233. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:00
>>225ブラジル人でしょ?大阪東京も多いし、観光客は比にならないレベルでヤバいじゃん。+11
-2
-
234. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:54
>>212
愛知生まれ愛知育ちだけど春日井は結婚してからだからカスガリアンなんて聞いたことない
どうでもいい情報ありがとう+79
-4
-
235. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:53
名古屋は何も無いって言われるけど
徳川美術館やボストン美術館、名古屋市科学館等他都市に負けない文化施設もたくさんあるよ
特に科学館のプラネタリウムは大人気ですごいから一度見にいってみて+97
-6
-
236. 匿名 2018/03/14(水) 13:53:05
>>219
東京の人というか、調子乗ってるのは田舎から上京して嬉しがってるエセ東京人でしょ。
そういう人はコンプレックスの塊だったりする。+21
-10
-
237. 匿名 2018/03/14(水) 13:53:52
+34
-8
-
238. 匿名 2018/03/14(水) 13:53:54
実際に神奈川から名古屋に嫁いできた人が名古屋の人達もいる中で堂々と名古屋の事をディスってたから、首都圏から来た人達は名古屋を見下してる人も多いだろうなと思った。
+84
-4
-
239. 匿名 2018/03/14(水) 13:54:16
わたしは
風来坊の手羽先が大好きです
店舗が減りましたが
ぜひ作りたてを食べて欲しい~
お酒もご飯もすすむよ‼+76
-4
-
240. 匿名 2018/03/14(水) 13:54:22
名古屋に住んでるけど三河の友達が多いので、「~だらー、~しりん、~じゃんね」
ってのをよく聞きます
主さんもいつか聞くことになるかもね+73
-6
-
241. 匿名 2018/03/14(水) 13:54:35
>>207でしたらそういうトピをご自分で建ててそこでコメしててね+10
-3
-
242. 匿名 2018/03/14(水) 13:54:57
名古屋と言えばレゴランド!!!!
人も少ないし潰れそうだから、ディズニー、USJよりレゴランド行ってあげて...+17
-12
-
243. 匿名 2018/03/14(水) 13:55:48
東京の人ってこんな感じなんだwww
初めて知ったw
めんどくせーやつらwww+73
-10
-
244. 匿名 2018/03/14(水) 13:56:14
いやでもさ
東京に住んだことあるけど、思ったよりずっと田舎臭い部分がたくさんあるんだよね
だから都会とは何なのかいつも分からないでいる+43
-7
-
245. 匿名 2018/03/14(水) 13:56:16
>>220名古屋(愛知)+11
-3
-
246. 匿名 2018/03/14(水) 13:56:32
>>235
ボストン美術館だけ行ったことないかな
愛知県美術館(栄)名古屋市美術館(伏見)は若い頃好きで通ってた
名古屋市博物館も大浮世絵展を見に行った
名古屋市科学館は割と最近行ってきた
極寒ラボが満員で入れなかったのが心残り+46
-4
-
247. 匿名 2018/03/14(水) 13:56:49
>>211
いやいや西洋人は少ないけど、中韓インドネシアだらけだよ。+4
-7
-
248. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:15
>>242
入場料が中身と見合ってないから引き下げになったら行く+6
-5
-
249. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:18
ジブリ好きなら、名古屋近郊の長久手にある『サツキとメイの家』はおすすめ
映画に出てくる家の中に入れて楽しい+59
-3
-
250. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:37
「東京住みのみんな、地方都市をディスろう!」
こんなトピ立てればええやん。+63
-3
-
251. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:51
隣県が田舎だから、遊びに来た芋くさい人も割と多いよね名駅。+19
-16
-
252. 匿名 2018/03/14(水) 14:00:05
>>230
美味しいよねー、めっちゃ好き+10
-1
-
253. 匿名 2018/03/14(水) 14:00:08
主さんどこに住むんだろう?
私は東山線沿線に住んでるけど、すごく便利だよ〜。
徒歩圏内に一通りの店や病院あるし、おしゃれなカフェやバーなんかも多いよ。
意外と緑も多くて、バーベキューしたり散歩する場所もたくさんある!
最近名駅がすごく栄えてきてるけど、個人的には栄の方が落ち着いて好きかな。
どちらも人は多いんだけどね。
私は学生時代は隣の市から名古屋に通ってたので、主さん羨ましいな!
学生生活楽しんで☆+57
-4
-
254. 匿名 2018/03/14(水) 14:01:05
名古屋の治安の悪い地区出身(武〇咲の地元)だけど、嫌な思いはした事ないなぁ。こないだ帰省した時に短ランボンタンがいたのは衝撃だったけど笑
私は他県に嫁いだけど、将来子供が独立してもし旦那が先立ったら、アパートに一人暮らししてでも名古屋に戻りたいと思ってるよ。
それくらい名古屋が大好き+50
-12
-
255. 匿名 2018/03/14(水) 14:01:08
>>222>>229
そうなんだありがとう〜
薄めにしてからさを抑える工夫をしているんだ+1
-2
-
256. 匿名 2018/03/14(水) 14:02:30
もー、なんでこんなにマイナス多いのw
主さん、このスレ悪口ばっかだけど実際すごく住みやすいしいい所だから安心してね。
でも運転は気を付けてね!突然6車線になったり逆走のバスレーンがあったりするから。
あとはブスとかダサいとか言われてるけど、東京遊びに行ったとき別に変わらないって思ったよ。
土地で顔やセンスを決めつけるのは失礼すぎる!+94
-8
-
257. 匿名 2018/03/14(水) 14:02:32
>>132それ平安な、
+4
-3
-
258. 匿名 2018/03/14(水) 14:03:03
叩きトピ一覧
・お浜トピ・汚澤トピ・KKトピ
・福岡トピ・大阪トピ・愛知トピ+43
-2
-
259. 匿名 2018/03/14(水) 14:03:11
>>136あるよ~
+10
-2
-
260. 匿名 2018/03/14(水) 14:02:37
>>251
岐阜県は観光成功してるよー、
愛知県民だけど商売下手な愛知県民は商売は高山を見習うべきだと思ってる
河村市長は三重県のお伊勢さんを参考にしたいらしいけど+37
-2
-
261. 匿名 2018/03/14(水) 14:03:34
主さん 大学合格おめでとございます。
私はお隣の岐阜県です ほかの方も書いて見えますが
名古屋は観光地がすくないのでぜひ岐阜に遊びに来てください
岐阜は海無し県で山ばかりですが 夏だと河原でバーベキュー
日本一長い間開催される盆踊り 郡上踊りがあります
冬はスキー場が沢山ありますし 世界遺産の白川郷があります
春 秋は飛騨の高山祭り 下呂温泉がお勧めです
最近は映画「君の名は。」の聖地にもなりました。(笑)
お越しの際は高速道路を使うか JR飛騨高山線がオススメです
+63
-12
-
262. 匿名 2018/03/14(水) 14:04:50
>>256
車線多いとこ来たら大体ナビが勝手に立体地図になるよね?+9
-5
-
263. 匿名 2018/03/14(水) 14:05:10
>>190
殺人事件は解決しないと思った方がいいよね。+8
-4
-
264. 匿名 2018/03/14(水) 14:06:33
>>199成る程!+8
-2
-
265. 匿名 2018/03/14(水) 14:08:22
名鉄名古屋駅のホームには気をつけて!並ぶ場所間違えるととんでもないところに到着するよ。愛知県民でもJRユーザーはややこしいと思うようです。+107
-3
-
266. 匿名 2018/03/14(水) 14:08:48
>>211
外国人観光客は少ないけど企業が名古屋市外の工場勤務させてる外国人なら沢山いる+13
-5
-
267. 匿名 2018/03/14(水) 14:10:55
>>81
ビジネスがどうとか知らんけど固すぎる
もっと馴染めばいい
愛知はいいところだよ+14
-5
-
268. 匿名 2018/03/14(水) 14:10:57
主さん大学合格おめでとうございます!
友達が新潟出身で、名古屋の大学卒業して就職、結婚してる子がいるよ。
彼女いわく、名古屋は新潟より都会で生活するのに便利だけど、人は都会ほど冷たくないし田舎のノンビリしたところがあるそうです。
唯一外食のご飯だけがあまり美味しくないそうな...
でも味付けは濃いのは全然OKだそうです。+49
-7
-
269. 匿名 2018/03/14(水) 14:11:20
地下街がすごいって、確かに広いけど昭和な感じなんだよね。昔ながらの喫茶店とか、マダムの洋品店とか。+34
-8
-
270. 匿名 2018/03/14(水) 14:11:28
鳥山明は清洲じゃなかったっけ?+33
-3
-
271. 匿名 2018/03/14(水) 14:12:42
>>265
名鉄使ってた
結婚してからJR利用になって久しぶりに名鉄乗ったら線間違えたよ…+35
-2
-
272. 匿名 2018/03/14(水) 14:13:19
>>251
それは新宿も同じだと思うけど・・・。+12
-6
-
273. 匿名 2018/03/14(水) 14:13:50
大学合格おめでとうございます!
ブランド品を持ち歩く大学生が、他県に比べて多いです。財布は当然、カバンやポーチなんかもブランドだったりします。ただ、全体から見れば少数派なので、お友達選びさえ間違わなきゃ大丈夫です。最初はギョッとするかもしれませんが…。
楽しいキャンパスライフになることを祈ってます!+46
-6
-
274. 匿名 2018/03/14(水) 14:13:53
>>269
地下鉄が凄いって言ってる人は、東京とか大阪の地下街知らない人なんだよ多分。
程よい凄さが人も多すぎずいい感じだよね。+47
-8
-
275. 匿名 2018/03/14(水) 14:15:15
新生活楽しみですね。
名古屋出身、東北から九州まで転勤でさすらう者です。
名古屋は結構当たりがキツイ人が多いです。そんな時は『楽しそうに、できれば面白く』言い返して下さい!こいつ腹を割ってるな…って感じて一気に好かれる可能性が高いです。ガチで怒ったり落ち込むと引かれるかも。
排他的だから、和を乱したり本心の分からないよそ者が苦手なんだと思います。
めんどくさい人たちでごめんね。でも仲良くしてやって下さい。+17
-23
-
276. 匿名 2018/03/14(水) 14:15:43
おっさんが言う女子大は意味が違ったりする+16
-6
-
277. 匿名 2018/03/14(水) 14:16:01
>>261
愛知県民だけど、いつもドライブする時に山方面?海方面?って考えて山方面なら長野岐阜
海方面なら渥美半島か静岡県て感じだよ
岐阜県の飛騨牛もいいけどケイチャンも好き+15
-5
-
278. 匿名 2018/03/14(水) 14:17:14
交通事故全国ワースト1
空き巣被害全国ワースト1
頑張って下さい
愛知県民です+15
-15
-
279. 匿名 2018/03/14(水) 14:19:38
>>262だから大丈夫と言うことですか?ナビ使ってても焦ることありますよ。+7
-4
-
280. 匿名 2018/03/14(水) 14:19:57
>>265
これの餌食になったことある。豊田方面に行こうと思ったのに、うたた寝して目が覚めたら内海だった。眼前に広がる大海原を見たときの絶望感は忘れられない。名古屋在住の人でも、名鉄に乗るときは駅員さんに確認することをオススメする。+78
-5
-
281. 匿名 2018/03/14(水) 14:21:35
>>33
安田美沙子みたいなものですね+9
-6
-
282. 匿名 2018/03/14(水) 14:22:41
名古屋駅からナゴヤドームって行くの難しいですか??+3
-25
-
283. 匿名 2018/03/14(水) 14:22:49
主さん、ご進学おめでとうございます!
私は岐阜県出身、名古屋の大学に進学し、そのまま就職して結婚で引っ越すまで住んでいました。
名古屋は住みやすいですよ!
261さんのコメントのように岐阜県にもいらして下さいね。あと、京都やお伊勢さまなどへも日帰りで行けて便利ですよ~。
何人かの方も書かれてますが、名鉄名古屋駅は要注意ですw
必ず駅員さんに行き先を言って乗るべき電車を教えてもらって下さい。+50
-6
-
284. 匿名 2018/03/14(水) 14:23:22
名古屋だからじゃなく、今日荒れてるトピック多い気がする+10
-2
-
285. 匿名 2018/03/14(水) 14:23:28
愛知は民進や立憲が人気だよ~♪+6
-36
-
286. 匿名 2018/03/14(水) 14:23:44
場所によっては凄い治安悪いから気を付けて+23
-6
-
287. 匿名 2018/03/14(水) 14:24:24
主さん合格おめでとうございます!
トピを荒らしてる人がいるようですけど、いつもいる人だと思うのでお気になさらずー
愛知県は排他的だと言われますけど、そんな事ないですよ
実際、全国から職を求めて?沢山の人がみえます
九州出身の人が多いイメージかな
同じマンションにも九州出身の方いますし、娘の彼氏も九州出身
国内旅行するには一番得する場所だと思います笑+57
-10
-
288. 匿名 2018/03/14(水) 14:25:33
スガキヤの味噌煮込みうどん?だっけ
あれおいしいよね+17
-8
-
289. 匿名 2018/03/14(水) 14:26:31
>>282
30分以内で着けますよ!
地下鉄の乗り換えより簡単だと思います(^^)+14
-2
-
290. 匿名 2018/03/14(水) 14:27:25
>>182
ライブのノリが悪いから飛ばされるのは知ってるよ
よく言えば楚々としてるってことでそれも味だよと思ってる+13
-8
-
291. 匿名 2018/03/14(水) 14:27:49
マイナスばっかり悲しくなる。
実際住んでた人、来たことある人どのくらいいるの?
住んでる側としては、イメージだけで悪口言われてるような気がするよ。。+44
-11
-
292. 匿名 2018/03/14(水) 14:28:02
愛知県民ですが、
東京大阪と比べたらやっぱり田舎かな
栄や名駅は買い物はいいけどちょっと離れたら大して店ないんだよね‥
でも住むには良いと思う。
アイドルオタだと遠征しやすいのがいいところかなwww
+56
-9
-
293. 匿名 2018/03/14(水) 14:28:45
>>288
それカップ麺の?名古屋来たら味噌煮込みは山本屋たよ+5
-9
-
294. 匿名 2018/03/14(水) 14:28:54
>>282
大曽根駅から地下鉄かゆとりーとラインでナゴヤドーム前矢田という駅で降りるか、徒歩(15分くらい)でいけます+14
-3
-
295. 匿名 2018/03/14(水) 14:30:00
みんなスガキヤ、スガキヤ言うもんで食べてきたくなっちゃったがね。
色々名古屋めしあってどれも好きだけど、ほんとソウルフードだわ。+39
-6
-
296. 匿名 2018/03/14(水) 14:30:27
>>287
私あらしじゃないんだけど過去トピで、九州とかよそから出て来た人はあんまりとか、来ないでいいみたいなコメントみたことある。
うちも主人が九州出身で愛知住んでるからショックだった。私も他県だから嫌がらせする人ってこんな考えなのかと思った。
287みたいに、九州の人多いからおいで~的なノリじゃなかったです
+8
-17
-
297. 匿名 2018/03/14(水) 14:30:42
名古屋の地下街は入り組んでるので、慣れない内は無理せず外に出てください。慣れてしまえば、遠くまで地下街が続いてるので、天気が悪い日なんかはすごく重宝しますよー。+52
-6
-
298. 匿名 2018/03/14(水) 14:31:37
>>290
人口のわりに、あんまりホールもないからもあるよ。+6
-6
-
299. 匿名 2018/03/14(水) 14:31:51
>>186
雪なんて年に2回昼には溶けちゃう程度だよね?+44
-2
-
300. 匿名 2018/03/14(水) 14:32:28
>>293
袋めんでしたよ
東京のスーパーで売ってたので…
地元の方は山本屋さんがおすすめなんですね
覚えておきます!+12
-3
-
301. 匿名 2018/03/14(水) 14:32:43
埼玉に住んで2年半、故郷名古屋が恋しいです…。
こちらから東京にはよく行きますが、東京だとあまりにも色んなものがたくさんありすぎて訳がわからなくなりますが、名古屋は繁華街でもコンパクトなので、名古屋育ちの私は落ち着きます。
東山動植物園はこれからの時期とってもいいですよ!桜も紅葉もきれいで、気候のいいときに歩くのおすすめです。
あとは名古屋港水族館が広くて展示も充実しています。伏見にある科学館のプラネタリウムは今も人気なのかな?
モーニングとか台湾ラーメンとか手羽先とか味噌煮込みとか味噌カツと食文化が独特ですが、試してみてください。
どうか名古屋で充実した楽しい生活が送れますように。
+57
-4
-
302. 匿名 2018/03/14(水) 14:33:26
名古屋は住みやすいと思うよ。
食事文化は独特だけど、コーヒー一杯でパンと卵食べられるなんて最高じゃん!
住めば都!名古屋弁キツく感じるかも知れないけど、喋ってる本人は怒って無いから安心して。+67
-5
-
303. 匿名 2018/03/14(水) 14:33:36
よく出張でいく!
1日とか、半日とか空いちゃうことがあるんだけど、
名古屋市内ってどこ観光したらいいの?
熱田神宮、大須観音、名古屋城、水族館、新幹線博物館は行った!+22
-5
-
304. 匿名 2018/03/14(水) 14:34:31
愛知県民って親離れ子離れ出来てない人が多いよね。+31
-22
-
305. 匿名 2018/03/14(水) 14:34:45
>>296
横だけど、愛知生まれ愛知育ちだけど
両親が九州出身者だよー
別に何の不便もないし差別もないよ+28
-6
-
306. 匿名 2018/03/14(水) 14:35:54
進学でも就職でも他県からたくさん人来るし、観光客も来るし、リアルであいつ他県から来たからとか言ってる名古屋出身の人私も思った事がないし、聞いた事がないけどね。
そんな人いたら代わりにごめんなさいです。+41
-4
-
307. 匿名 2018/03/14(水) 14:36:57
>>304
それは人それぞれ。
友達は親の会社はお兄ちゃんが継ぐから私は海外に嫁に行くんだーと毎年シンガポールの彼氏に会う為にお金稼いで貯めてたよ(親に頼りたくないってさ)+5
-8
-
308. 匿名 2018/03/14(水) 14:40:45
転勤族で長く名古屋にいましたが、住みやすいですよ。
魅力は薄いと思いますが、都会でもなく田舎でもなく程よいんだと思います。
愛知の人は東京や県外の大学に行く人が少なく、実家暮らしが多いから女子大生もブランド物を買えたりするのかなと思っていました。
ずっと愛知から出ることがない人が多いから内弁慶だけれど地元大好きなイメージです。
+45
-10
-
309. 匿名 2018/03/14(水) 14:41:06
東山動植物園は広くて動物の種類も多いし、あの有名なゴリラもいるよ
コアラの赤ちゃんもかわいい
桜も結構咲きます
桜で有名な所は、山崎川とか鶴舞公園や名城公園などもあるよ+36
-3
-
310. 匿名 2018/03/14(水) 14:42:50
>>278
交通マナーよく言われますよね
交通事故、自動車保有数から割り出すと実は30位以下のようですよ
空き巣も世帯数の割合からすると4位ですね
どうしてこんなイメージが付いてしまったんでしょうね
愛知県警がワーストワンというのを全面に押し出して事故を減らそうとしてるみたいですが、イメージめっちゃ悪くしてますね+39
-6
-
311. 匿名 2018/03/14(水) 14:43:21
>>291
ホントですよね。
イメージ先行してるなってのはいつも思います。
悪くとられるっていった方がいいのかな。
全国どこでも方言なのに、訛りやイントネーションをやたらと貶されるし。
お年寄りの美しい尾張弁聞いたことないくせに!って腹立たしく思います。+21
-5
-
312. 匿名 2018/03/14(水) 14:40:56
>>307
自分で稼いでるのはわかるんだけど、お金のにおいがすごくする。
+2
-9
-
313. 匿名 2018/03/14(水) 14:43:38
最近名古屋市であおり運転して
降りてきた相手に頭突き食らわしたブラジル人がいた
名古屋人の運転マナーに腹が立ったからかしらね?
花見とかにもブラジル人たくさんいますよね+20
-9
-
314. 匿名 2018/03/14(水) 14:44:08
名古屋の夏の暑さには本当に気をつけてね。
コンクリ内装のオシャレマンションとか絶対やめた方がいいよ。湿度も半端じゃないからね。
地下街、最初は迷うけど夏冬は便利なので是非使いこなして下さい。+44
-4
-
315. 匿名 2018/03/14(水) 14:47:44
主さん、垢抜けすれば名古屋ブサイク多いから凄く注目されると思うよ!!+8
-30
-
316. 匿名 2018/03/14(水) 14:47:49
>>288
私も好きw
卵落として半熟にするのが堪らん!
カップ麺よりも袋麺が好きです
何故か生麺タイプはあまり買わない+22
-2
-
317. 匿名 2018/03/14(水) 14:49:45
>>108
名古屋が東が富裕層多いのは事実だけど、
フィギュアがみんな東の方出身は大嘘だわ。
真央ちゃんは東だけど、村上佳菜子ちゃんは西だったはず。
スカートリンクがあるのは大須で西だから、西の方が便利だと思うし。+27
-7
-
318. 匿名 2018/03/14(水) 14:50:15
名古屋=お金掛かりそうなイメージ。
知り合いの奥さんの実家が名古屋の一等地にあるらしい。大地主のお嬢さんならしいけどすごく素朴で良い人だから偏見ってダメだなって反省した。+34
-3
-
319. 匿名 2018/03/14(水) 14:50:31
交通マナーがひどい、料理の味付けがひどい、店が終わるの早すぎ終電早すぎ。
ショップの店員ですらセンスなくてださいし、価値観も気質も田舎臭くてやってられない。
来て1日で東京に帰りたくなりました。遊び盛りの若い子が住める街ではありません。+8
-40
-
320. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:28
>>313それは悪いブラジル人ですね^^+21
-3
-
321. 匿名 2018/03/14(水) 14:52:59
愛知に住んでおもったこと
整形外科の看板が多いしCMも多い、整形大国
整形が受け入れられた地域+8
-38
-
322. 匿名 2018/03/14(水) 14:53:22
>>319
とてもセンスのないコメントですね!+30
-5
-
323. 匿名 2018/03/14(水) 14:53:31
>>317
今回のフィギュアは羽生くんは仙台、女子も宮原さをとか京都だし、高校生の子名前忘れたが、神戸なんだよね。
でも宇野くんいたら存在感じゅうぶんか+15
-5
-
324. 匿名 2018/03/14(水) 14:55:24
>>303
どんな物に興味がある?
挙げてくれた中にないのでオススメは徳川美術館。
名古屋市科学館のプラネタリウムもオススメだけど、混んでる事も多いから半日仕事が入ってると厳しいかな〜。+18
-6
-
325. 匿名 2018/03/14(水) 14:55:29
名古屋は周りの目ばかり気にして、見栄を張ったりする部分がめんどくさい。
名古屋城なんてゴウジャスな演出してて、国民性を表してるよね。+15
-29
-
326. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:01
>>296
287です
多分、地方から来てあからさまに愛知を悪し様に言う人が多いからではないですかね
ネット上の事なので本当に移り住んだのかはわからないですけど、そう言われてしまえば「わざわざ来なくても地元で職を探したら?」と言いたくなるのではないでしょうか
実際に付き合ってみればお互いの為人もわかりますし、私は他県の人とお付き合いしてる中で嫌な気持ちを持った事ないですよ
旅行好きで各地方行きますが、マイナスな先入観を持たず、その土地の名物、観光を楽しんでいます+26
-5
-
327. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:33
はいはい、東京凄い凄い。
わかったから東京は凄いぞトピ立ててそこでやってくれる?
自称東京出身さん。
実はオラ東京さいぐださんでしょうけど(笑)+61
-9
-
328. 匿名 2018/03/14(水) 14:59:09
マイナスついてるけど、交通マナーとか見栄っ張りって事実だと思うんだけど..,+27
-14
-
329. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:05
名古屋は県外の人を受け入れない訳ではないよ。
ただ名古屋から出ていかない人が多いから、地元民が大都市のわりに多いので、輪に入りにくいかもしれない。+30
-8
-
330. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:10
>>319なんかさっきからこの方コンプ丸出しで見てるこっちが恥ずかしい+27
-5
-
331. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:12
転勤族です。
名古屋が排他的なのはすごく言われていますが間違っていないと思います。
そこで生まれ育った人は分からないかもしれませんが東京は勿論、他の地方都市の人達に比べて視野が狭いと言うか、上には上がいるという考えではなく分かりやすいブランドやお金持ちアピールが好きで見栄っ張り。
でも一人一人はおとなしくて良い人達。
+21
-27
-
332. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:30
ひつまぶしはしら河もオススメです。+26
-4
-
333. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:34
>>328車の所持率+8
-4
-
334. 匿名 2018/03/14(水) 15:01:38
夏は地獄の様な暑さ+63
-3
-
335. 匿名 2018/03/14(水) 15:04:24
>>334それでも私の地元静岡よりはマシなんだよw+9
-3
-
336. 匿名 2018/03/14(水) 15:04:34
>>327
以前から思ってたんだけど、名古屋は別に東京をライバル視してないと思う。
ライバル視されてると東京が勝手に思って貶してくる感じ。+79
-5
-
337. 匿名 2018/03/14(水) 15:05:11
名古屋には観光地がないっていうけど、普通に住んで生活する分には観光地なくてもいいと思う。
仕事は沢山あるし、ほどほど都会でちょっと行けばすぐ田舎もあるし、住むにはいい場所だよ。
観光産業がなくても十分経済的にやっていける
からね、名古屋は。+70
-6
-
338. 匿名 2018/03/14(水) 15:06:32
東京で出会った名古屋の人がすごくしっかり者だったので、いろいろ勉強させてもらいました+17
-4
-
339. 匿名 2018/03/14(水) 15:06:51
>>42
名古屋出身で北海道進学した私も思いました!
大通公園が初めて行った気がしなくてw
あの辺り似てますよね。+31
-6
-
340. 匿名 2018/03/14(水) 15:07:25
>>261
261さんのコメント見て思い出した!名古屋~岐阜あたりの方たちって、尊敬語で「~してみえる」って言うんだよね。最初の頃、何が見えるんだろ?って不思議だった(笑)
あと、名古屋と言えば、モーニングのサービスがすごい!
東山動物園にはコアラも、イケメンゴリラのシャバーニもいる(笑)。
主さん、名古屋ライフ楽しんでね~。
+38
-6
-
341. 匿名 2018/03/14(水) 15:07:27
>>336あのダサい煽りは東京の人じゃないでしょ笑+10
-9
-
342. 匿名 2018/03/14(水) 15:08:40
荒らしにきてるのは即通報!
本当に地域トピには必ずいるよね
日本人同士をいがみ合わせたいの?
いくらここで愛知県の悪口言ってても、荒らしてる人のが最悪な性格だよ+31
-4
-
343. 匿名 2018/03/14(水) 15:10:07
私のひつまぶし1位は山王にある「うな富士」!ただめちゃくちゃ並んでるから、新しく御園座にできた姉妹店の「おか富士」のが行きやすい。4名以上で予約できたはず。+27
-2
-
344. 匿名 2018/03/14(水) 15:10:48
ルイヴィトンの売り上げ、バレンタインの売り上げが日本一だとか
これだけでも見栄っ張りを表してない?
人口の差や大企業の数からしても富裕層の数は東京や大阪に比べて少ないはずなのに+15
-31
-
345. 匿名 2018/03/14(水) 15:11:29
主さんは学生かつ単身で名古屋に行くのだろうから、友達選びさえ間違わなければそこそこ便利に楽しく暮らせると思う。
家族が一緒だったりすると近所付きあいやらが増えて、排他的な部分もより気になるだろうけど。
駅から徒歩10分以内の場所に住めば不自由する事はないと思う。素敵な大学生活になるといいですね!+15
-3
-
346. 匿名 2018/03/14(水) 15:12:55
徳川美術館も素晴らしいですが、熱田神宮の宝物殿は必見です。+24
-3
-
347. 匿名 2018/03/14(水) 15:13:17
名古屋は今日も平和ですよ。
楽しい学生生活になるといいですね。
待ってまーす!+36
-4
-
348. 匿名 2018/03/14(水) 15:13:52
>>321
高須クリニックの本拠地だから+36
-7
-
349. 匿名 2018/03/14(水) 15:14:19
車も電車もマナーが悪い。
エスカレーターが遅い。
人にぶつかっても謝らない。
そんな民度の低さに辟易しています。
どの地域から来られるかで感想も違うと思いますが、人には期待せずいらしてください。+13
-29
-
350. 匿名 2018/03/14(水) 15:15:35
>>344
で?
あなたはこのトピに何しに来たんですか?
見栄っ張りよりも悪いご自分の性格を披露しに来たんですか?+12
-6
-
351. 匿名 2018/03/14(水) 15:15:45
>>323
名古屋のKKだよ+3
-20
-
352. 匿名 2018/03/14(水) 15:15:58
>>344で?見栄っ張りな人にどんな被害を受けたの?+13
-7
-
353. 匿名 2018/03/14(水) 15:16:56
自称東京出身の人達さ、名古屋の人そんなこと思ってないのに目の敵にする時点で負けてることに気づかないの??
まぁ実際東京は人口多いだけで中身は本当のエリートと発想からなにからなにまで下の下の奴らの集まりだと思うね。
名古屋の人は冷たいとか言うけどここのトピ見てると東京も同じようなもんでしょ笑
せっかくの首都が台無しだわ。主さん合格して新生活楽しみに名古屋のことについて聞いてくれてんのに、民度低いのは東京の奴らじゃねーかよ。+35
-11
-
354. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:22
こういうトピで批判意見を叩く人が多いのも名古屋や愛知の人の県民性なのかもしれないね
京都の人も排他的と言われ地元の出じゃない人に冷たいと言われているけれど絶対的な誇りを持っているから、こういうトピの批判も相手にもしなそう。+14
-28
-
355. 匿名 2018/03/14(水) 15:19:18
桜咲く
おめでとう御座います
尾張生まれ現三河在住主婦です
名古屋は他県に比べて田舎ですが産業は発達し
お金がある所だと思います
沢山経験なさって良い学生生活を送ってください+17
-10
-
356. 匿名 2018/03/14(水) 15:19:28
そこそこ有名な名古屋のご当地料理店で働いてました。
げーこんなもん食べれないー
良く食べれるねー
うわー無理無理
と明らかに名古屋の言葉では無い人達が大声で騒ぐ光景をたまに見ます。
口に合わなければ避けておけばいいのに、わざわざ騒ぐのは品が無いなぁといつも思う。
+76
-8
-
357. 匿名 2018/03/14(水) 15:20:48
>>350
ごめん、私名古屋人です
そうやって東海テレビで言ってなかった?
自虐ネタは無しなの?+4
-16
-
358. 匿名 2018/03/14(水) 15:20:50
>>198
ごめんなさい。名古屋大学は知ってるけど南山大学??は知りません。中京大学は知ってるけど。+8
-33
-
359. 匿名 2018/03/14(水) 15:21:08
電車と地下鉄とバスでいろいろ行けるから楽しいよ
自転車があるといいと思う
みそカツやみそ煮込みうどんとか有名じゃないところの方が美味しいよ笑
名古屋の生活楽しんでね+15
-3
-
360. 匿名 2018/03/14(水) 15:18:23
>>354
で?
あなたはこのトピに何しに来たんですか?
愛知県民よりも悪いご自分の性格を披露しに来たんですか?+16
-7
-
361. 匿名 2018/03/14(水) 15:21:27
主さん、受験おつかれさまでした&合格おめでとう!
そして名古屋へようこそ!
ほどよく便利で家賃の安いいい街ですよ。
通学に地下鉄を使うのでしたら、覚えていてください。
地下鉄定期は最短経路を選ばなくてもOKです。
(一筆書きできる経路で乗り換え3回以内)
寄り道したい駅経由の総距離を算出できるページが名古屋市営地下鉄HPにあったと思いますので、参考にしてみてくださいね。
もうコメントにあったらすみません。+17
-5
-
362. 匿名 2018/03/14(水) 15:18:54
>>344
見栄っ張り見栄っ張りってうるさいなあ。
体裁や対面を重視する古風な社会ってことなんだと私は理解してますが。
ブランド品の購入が多いのも、おかしなものを持ちたくないという堅実さの現われ。
華美な服装の人が多いといわれるのも、今や消えつつある「よそ行き」の考えですよ。
第一、経済に貢献してるのに文句はやめてほしいわ。+40
-11
-
363. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:29
>>357
ルイヴィトンとバレンタインでどう見栄を張ったら良いのかわかりません+31
-7
-
364. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:31
東京は首都だし、名古屋の人、東京は上だと思ってると思うよ。
彼女かお嫁さんかを名古屋に連れて来てる男の人が東京よりは何もないけどみたい事を言ってるのを通りすがりに何回か聞いた事がある。
でも名古屋市は名古屋市で方言、名物など個性があって地元だし好きだけどね。+28
-7
-
365. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:54
このトピ見てると名古屋を叩く人を全力で叩き返してて、やっぱり排他的だよね。
怖いよ。+11
-37
-
366. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:59
南山の他県での知名度の低さには驚くよね。笑
私的には学年トップの成績の子が中学受験で行くイメージなんだけどな+69
-5
-
367. 匿名 2018/03/14(水) 15:24:04
>>358
偏差値関係なしに全国的な知名度は南山大学より中京大学の方が高いよ。+14
-9
-
368. 匿名 2018/03/14(水) 15:25:06
名古屋ゆるくて住みやすかったよ〜
都会じゃないから妙なプライドないし、かといって田舎じゃないから必要以上の濃ゆい付き合いないし、程よい感じ
+52
-9
-
369. 匿名 2018/03/14(水) 15:25:27
東京から名古屋に来たけど、私は住みにくい
見栄張り文化あると思う。
名古屋飯もゆーほど大したことないよ
チャリは必須だよ!
+21
-22
-
370. 匿名 2018/03/14(水) 15:25:39
>>354ます、京都は観光地だからトピ内の内容が違う
もう少し考えて批判なさって!+8
-7
-
371. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:33
名古屋市総合計画 2018成果指標に関する
アンケート調査結果報告書
平成29年8月 名古屋市
調査対象 名古屋市内に居住する市民(外国人含む)
4,000人
抽出方法 住民基本台帳から無作為抽出
調査期間 平成29年4月24日(月)~平成29年5月18日(木)
高齢者や障害者、子どもを連れた方が外出する際に、周りの人の理解や手助けが得られていると思いますか。
はい 47.0%
いいえ 49.4%
名古屋は子育てしやすいまちだと思いますか。
そう思う 16.9%
どちらかといえばそう思う 64.2%
どちらかといえばそう思わない 12.2%
そう思わない 2.0%
お住まいの地域は、犯罪がなく安心して暮らせると思いますか。
そう思う 11.1%
どちらかといえばそう思う 56.7%
どちらかといえばそう思わない 22.9%
そう思わない 8.3%
名古屋は若い世代が暮らしたいと思う魅力的なまちだと感じますか。
そう思う 9.9%
どちらかといえばそう思う 52.8%
どちらかといえばそう思わない 27.8%
そう思わない 6.2%
歩行者と自転車のそれぞれが、市内の道路を安心して快適に通ることができると思いますか。
はい 23.3%
いいえ 74.1%
あなたは、困ったときに相談できる人が隣近所や地域にいますか。
はい 53.8%
いいえ 42.5%+6
-9
-
372. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:34
>>365反日叩くのと理屈は同じだからしょうがない+12
-6
-
373. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:15
>>362
買わなきゃ買わないでケチって言われるんだよね
もう何を言っても何をしてもムダな気がする
心から名古屋から三大都市を外してほしい
他県からは見えない県でいい+9
-12
-
374. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:33
見栄張りなのかなぁ…
節約して節約して(これをケチだと言われる)良いものにドーンと使うから、結果目立つだけなような。+26
-7
-
375. 匿名 2018/03/14(水) 15:29:38
お部屋探しは治安最優先で!
新潟から名古屋に行くってことはそれなりにいい大学かと思われるので、学校の近くなら大丈夫だと思うけど。+31
-4
-
376. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:23
名古屋のこと嫌いな人がたくさんいるのは理解したので
他の話も聞いてみたいな
どんなチェーン店があるのかとか+13
-8
-
377. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:50
>>370
京都は観光人には優しいけれど移り住んで来た人には厳しいんだよ+30
-8
-
378. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:53
>>371これだけ見ても全国的に低いのか高いのか全くわからない…笑+6
-4
-
379. 匿名 2018/03/14(水) 15:31:54
南山は一般の人には全国では知名度低いかもしれないけど、大企業の就活担当の人事の人なら知っているよ
名大や南山じゃないとスタートに立たなかったりする+37
-11
-
380. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:01
見栄張りなのが何がいけないの?笑
迷惑被ったん?+13
-4
-
381. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:02
>>366
私南山大出身なんだけど、中高から内部で大学に上がってきた子は頭のレベル全然違うよ。+15
-7
-
382. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:31
名古屋近くで住みやすい市ってどこですか?+23
-2
-
383. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:56
>>365
私は叩く人の方が怖いです
韓国人が日本を叩いてるみたいな
どうしても悪口を言わなければ気が済まないという執念を感じます
嫌なら来なければ良いのに、と思います+36
-7
-
384. 匿名 2018/03/14(水) 15:33:15
>>371
このアンケート結果が全てを物語っています
ネットにありますので調べたい方はどうぞ+3
-11
-
385. 匿名 2018/03/14(水) 15:36:03
>>384とりあえず子供が育てやすそうなのはわかった+10
-5
-
386. 匿名 2018/03/14(水) 15:36:17
>>187
分かる!!!
普通のラーメン屋さんとはあきらかに違う立ち位置!オヤツ感覚というかファストフード的な感じ笑
凄く美味しい!とは言えないけど、無性に食べたくなる。それがスガキヤ+22
-7
-
387. 匿名 2018/03/14(水) 15:37:31
>>382
名古屋市のすぐ上の一宮市、あとは新興住宅地の長久手市、藤井さんの瀬戸市、尾張旭市が良いとは聞きますね。+15
-6
-
388. 匿名 2018/03/14(水) 15:37:33
名駅→全ての経済の中心。手に入らないものはおおよそ無い。
栄→パルコラシック三越松坂屋など百貨店が並ぶ!新栄方面へ少し歩けばクラブが密集してるよ!
大須→「30年後に若者の街になった浅草」とも呼ばれている!秋葉原と原宿の要素もある文化的な街だ!
金山→副都心と言い張るが特に何かあるわけでもない普通のオフィス街
名城公園→春は桜、咲いてなくても名古屋城横目に散策。名古屋グルメのストリートができるらしい。
大曽根→ナゴヤドーム、徳川園が近い。ナゴド横のイオン死ぬほど混む。
港区→テレビにたびたび出てくる名古屋港水族館でかいしぼーっと見てるだけで癒されるからオススメ。+50
-9
-
389. 匿名 2018/03/14(水) 15:38:49
都会だけど、東京大阪に比べて家賃も物価も安いし、過ごしやすい!
意外と愛知県農業も盛んだからその土地のものが食べられる!
食べ物も好き
実際今就活中だけど、県外行きたいって人ほとんだいない。+28
-7
-
390. 匿名 2018/03/14(水) 15:39:05
>>382
ありません。東京だけです+5
-21
-
391. 匿名 2018/03/14(水) 15:39:09
個人経営の飲食店はおいしいところはほんとにおいしいけど、ひどい店はもーとんでもなくひどいから入るときは慎重にね。+7
-7
-
392. 匿名 2018/03/14(水) 15:39:49
東京・大阪よりは田舎ですが、札幌・福岡と同じ位の程よい都会。住むのには丁度良いし、もし卒業後に東京・大阪への就職を考えているならどちらにも行きやすいから就職活動もし易いと思う。新幹線も高速バスもあるし。
雪はほぼ降らず、でも岐阜や長野が案外近いから雪が恋しくなったら週末日帰りでスキーに行くこともできるよ。ただ夏はすごく蒸し暑いから、体調に気を付けて下さいね。+15
-13
-
393. 匿名 2018/03/14(水) 15:37:03
あおり運転のドライバーが本当に多い
名古屋走りは危険すぎる+24
-6
-
394. 匿名 2018/03/14(水) 15:40:15
おお!タイムリーなトピ!今度友達の結婚式で泊まりで名古屋に行きます!!
喫茶店めぐりが大好きなのでモーニング行こうと思っているのですが、チェーン店以外で古き良きな感じのおすすめの喫茶店はありますか?名古屋駅周辺だとありがたいです!
+11
-8
-
395. 匿名 2018/03/14(水) 15:40:32
>>371
名古屋市の調査
30%の人が
犯罪があって危険だ!と答えています+10
-5
-
396. 匿名 2018/03/14(水) 15:40:39
>>303
こじんまりしたところですが、和に興味があれば有松もおすすめ。
時期によっては絞りの反物がセールしてたりもしますよ。
https://www.nagoya-info.jp/tokushu/3_runenjoy_in_nagoya_1.html
+11
-2
-
397. 匿名 2018/03/14(水) 15:41:11
名古屋の名所が映ってます。 クリスタル広場は工事中
WORLD ORDER "SINGULARITY" - YouTubewww.youtube.comMASATO OCHIAI/AKIHIRO TAKAHASHI HAYATO UCHIYAMA/YUSUKE MORISAWA TAKASHI JONISHI/RYUTA TOMITA/GENKI SUDO
+11
-4
-
398. 匿名 2018/03/14(水) 15:41:14
>>383
名古屋大嫌い絶対来たくないのに
ご主人様の転勤でしかたなく来ている気の毒な奥様大勢いますね
女性に罪はありません+10
-31
-
399. 匿名 2018/03/14(水) 15:42:08
>>394
名古屋駅の西側は昔からのコリアタウン
喫茶店は1つもありませんよ+8
-13
-
400. 匿名 2018/03/14(水) 15:45:15
>>382
名鉄やJRの特急止まる駅がおすすめ。
一宮とか春日井とか。+11
-2
-
401. 匿名 2018/03/14(水) 15:45:32
>>398
転勤族は仕方がないよ
海外も数年住んだよ
名古屋べつに大嫌いではないよ
数年住んだだけだけど+6
-9
-
402. 匿名 2018/03/14(水) 15:47:04
Googleマップ検索した
やっぱり名古屋駅の西側
喫茶店ゼロ+4
-13
-
403. 匿名 2018/03/14(水) 15:47:06
シャチボン、もう売られてないのね…。見た目のインパクトが結構好きでした。
+28
-4
-
404. 匿名 2018/03/14(水) 15:47:10
転勤で名古屋に2年間住んでました!
出身は九州の田舎で、就職してから東京、大阪、神奈川…と都市圏を転々としてきましたが、名古屋が一番住みやすかったです。
観光は特になかったですが、栄や大須など遊ぶ所はコンパクトにまとまっていたので特に困りませんでした(^-^)
大学生とかなら星が丘テラスや久屋大通のカフェ巡りなんかも良いかもしれないですね
東京にも大阪にもアクセスしやすいのは魅力的です
ちなみに…仕事柄学生さんと関わる機会が多かったのですが名古屋大好きな子たちばかりでした笑+35
-5
-
405. 匿名 2018/03/14(水) 15:49:55
>>33
なに言っとんのほんな事無いて
わっちの周りみーんなあんな風に喋っとらっせるよ
+1
-17
-
406. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:25
名古屋屈指の超進学校の男子生徒が行うカヅラカタ歌劇団もお勧め+9
-8
-
407. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:41
>>367
それは付属高校が甲子園の常連校だからだよ
高校野球好きは全国の高校知ってる人多いよ+8
-3
-
408. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:49
ケンカはやめて~♪
主さんは大学生活を楽しみにしてるはずだよ+35
-3
-
409. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:58
まだおもてなし武将隊ってやっとる?
+11
-6
-
410. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:12
>>136
鳥山明は清洲に税金納めてるよ。+23
-3
-
411. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:35
>>405
なーもしー+2
-7
-
412. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:31
>>331
私も転勤族だけど確かに関東よりやや排他的なのは感じる
あと車のスピードがやたら早い気がする
イオンが多くて、いつも混んでる
東山動物園や科学館、水族館も土日は激コミすぎてびっくりした。
+19
-7
-
413. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:43
>>408
そうよ!これから大学生になる若いお嬢さんの役に立つ情報プリーズ!+11
-3
-
414. 匿名 2018/03/14(水) 15:56:17
三代目の岩ちゃんも名古屋市だよね!!
豪邸!+23
-5
-
415. 匿名 2018/03/14(水) 15:56:24
>>390
たしかにね。つくづくこの国って住むに値する場所が東京以外にないよね。+5
-21
-
416. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:10
>>372
そうそう。
黙ってたら言いがかりや偏見がまかり通ってしまう。+9
-4
-
417. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:19
>>394
何曜日に利用予定ですか?
私のおすすめはクックタウンというお店なのですが、日曜休みなので観光に来る方だと無理な場合もあるんですよね。名古屋駅はビジネス客を見込んでいるのか日曜休みのお店も多いです。
地下街やチェーン店なら日曜も大丈夫ですけど。+2
-4
-
418. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:08
大須、栄地下は屋根があるので雨でも遊べます
名古屋住みやすいですよ
+12
-3
-
419. 匿名 2018/03/14(水) 15:56:13
先日おこなわれた名古屋ウイメンズマラソン。毎年3月にあります。
体力に自信があれば参加、なければ市民ボランティアをやるのはどうですか? いい思い出になるよ。+16
-3
-
420. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:40
>>366
南山大学ってそんなに優秀な大学なんですね。
偏差値と知名度の高さって比例すると思うのですが
何故南山大学は知名度が低いのですか?
何か原因でもあるのですか?+2
-28
-
421. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:50
>>185
>>177ですが、統計的に真実を言ったまでですよ
認めたくないから噛み付いてるんでしょうが
訂正するとしたら、セクハラパワハラなどの迷惑客は“圧倒的に”名古屋人が多い、です
そして更に言えば、彼らは都内のホテルでは大人しいけど、三重や静岡などの地方の県のチェーンで暴れます
私はそういった報告書が上がってくる部署にいます
東京・大阪には敵わないけど、他県は馬鹿にした態度を取るオジさんたちがとても多いことは知っていてほしい
認めたくないんでしょうけど
個人的に知り合った名古屋の女性はいい方が多かったです
+9
-15
-
422. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:23
夏はめちゃ暑いし、冬もめちゃ寒い!+30
-5
-
423. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:09
主さん南山なの?
私南山の卒業生だよ〜!
愛知県内の文系私大なら南山が一番偏差値高いとか言われるけど他府県民の人は南山なんて聞いたことないって人ばっかだよね
しかも校舎めちゃぼろいよね
よく芝生でゴロゴロしてたな
+40
-7
-
424. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:19
愛知県民です。何でも聞いて(^^)+13
-4
-
425. 匿名 2018/03/14(水) 16:04:32
行ったことないけど味噌ばかり食べてて、味覚が雑なイメージある!
どっちかというと進んで行きたい県ではないよね!+4
-22
-
426. 匿名 2018/03/14(水) 16:04:48
名古屋の赤味噌とかの味が合わなかったら無理して食べずにお店も名古屋めしのお店だけではないし好きな物を食べたら良いと思うよ。
私は大学が東京で白味噌味噌汁、白いどて煮にカルチャーショック受けたけど赤味噌送ってもらってたりしたし、東北の友達も自分で芋煮とか作ってたよ。+25
-4
-
427. 匿名 2018/03/14(水) 16:06:09
車とブランド物へのこだわりが強い+12
-7
-
428. 匿名 2018/03/14(水) 16:07:51
>>417
そうなんですね( ;∀;)
土日で、日曜日の朝行こうと思っていました...
探してみたらコンパルのサンドイッチ美味しそうだったのでそこに行ってみます!
ありがとうございました!
+18
-2
-
429. 匿名 2018/03/14(水) 16:08:10
>>421
わかるww
三重の店で暴れてた老害、私が東京本社からの出向って言った途端、小便漏らしながら土下座したw
都会人に弱い田舎気質の名古屋民ww+6
-19
-
430. 匿名 2018/03/14(水) 16:09:20
やっぱり荒れてる(涙)
(名古屋出身九州在住)+39
-4
-
431. 匿名 2018/03/14(水) 16:09:47
>>420
学生数そのものが少ないし、地元出身で地元就職の人が多いので他地区の方がOBOGと接する機会が少ないし、スポーツが強くないせいもあるかな+2
-5
-
432. 匿名 2018/03/14(水) 16:09:48
名古屋は車の運転荒いけど電車は乗りやすいよ
科学館や水族館 神社仏閣やお城もあるから学生時代に色々行くことをおすすめする
お洋服や雑貨等は駅近で大体揃うし特に地下街なら安くてかわいいものがあるから行ってみてほしいな
喫茶店文化が根付いてるからお気に入りの喫茶店見つけて回数券買うと1回分お得に食べれたらりするよ
+13
-4
-
433. 匿名 2018/03/14(水) 16:10:18
他の地域から来た方なら、JR、名鉄、近鉄、地下鉄、バス乗り場、地下鉄に慣れる事が必要かな。名駅や栄に詳しいのは、名古屋市内に住んでいる娘より、郊外から遊びに来ている娘の方だと思う。市内に住んでいる娘は近くで買い物している事が多い+10
-4
-
434. 匿名 2018/03/14(水) 16:10:40
夏暑いから気を付けて+20
-5
-
435. 匿名 2018/03/14(水) 16:10:47
>>428
コンパルならエビフライサンドがオススメですよ
お店によってはテイクアウトもできるので新幹線に持ち込むこともできます。+23
-2
-
436. 匿名 2018/03/14(水) 16:11:42
南山ですか。いいな(^^)
大学の側はゆっくりできる地区ですよ+25
-2
-
437. 匿名 2018/03/14(水) 16:12:42
最近ちりゅう駅?って所で殺人あったよね?+5
-14
-
438. 匿名 2018/03/14(水) 16:14:26
>>406
知ってます。私立の学校だから、一般の人でも観に行けますね。私は知り合いがあの学校の関係者です。成績優秀な高校ですが、面白い人もたくさんいて好き+4
-5
-
439. 匿名 2018/03/14(水) 16:14:48
名古屋大好き!
名古屋市内の大学出身で、今県外に住んでるけどものすごく戻りたい…+26
-4
-
440. 匿名 2018/03/14(水) 16:15:16
>>437ベトナム人のやつ?+8
-1
-
441. 匿名 2018/03/14(水) 16:15:22
あっ、名古屋に東急ハンズあるけど東急じゃなくて三重交通が経営してるから、ちょっと品揃え違うかも。+8
-3
-
442. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:48
素直に名古屋について語ろうよ。確かに独特な文化はありますが、慣れたらいい所だと思う。主は名古屋についての情報を知りたいんだから、それだけでいいんじゃないかな+30
-4
-
443. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:52
>>420
431さんも書かれてますがそもそも小さい大学ですし、中部以外の方が受験する大学を決める場合MARCHや関関同立を選ぶと思うので、結果的に東海出身者が多くなっているのではと思います。+9
-5
-
444. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:08
良かったら、一回ナコヤドームに遊びに来てね。側にはイオンもあります。一日過ごせます。プロ野球、中日ドラゴンズ観に来てほしい(^^)生で観る野球は楽しいですよ。中日ドラゴンズファンより+21
-5
-
445. 匿名 2018/03/14(水) 16:20:58
>>420
地元の人しか行かないからじゃない?そのまま地元で就職するから、よその人は知る機会がない。
あと就職っていうか、家業を継ぐみたいな人が多いんじゃないかな。+7
-5
-
446. 匿名 2018/03/14(水) 16:25:53
住むならいいと思う!
程よい都会だよね。
旅行には向かない!+17
-5
-
447. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:02
関東出身の名古屋住みです。
もうすぐお花見の季節ですね♪
私は毎年鶴舞公園に行きます(*^_^*)屋台でビックリしたのが、たません!!!関東には間違いなくなかった!名古屋にいる間に玉せんは食べて欲しいなー!
名古屋の夏はすごーく暑いので夏バテには注意してくださいね♪
大須はカキ氷激戦地なので、カキ氷食べてみてほしい♪
そして意外と冬も寒い。京都の寒さに近いものがあるなと感じてます。
私の大好きな名古屋メシは鉄板ナポリタンです♪
沢山名古屋で思い出作ってくださいねー♪
+26
-6
-
448. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:14
私も愛知の大学へ行きました!
食べ物美味しい、東京よりは人が少ない都会で住みやすい、名古屋駅も慣れたら簡単、お店がたくさんある
愛知はもちろん、三重、奈良、京都、大阪近いからもっと観光に行けばよかった!
私は今でも大好きですよ
でも治安は悪いから、夜一人で歩いたりしない、家の戸締りはしっかりね!
あと、トイレにペーパーないところあるからティッシュ持参で!笑
+26
-6
-
449. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:22
>>437
隣の市に住んでます。知立はそんなに危険な街じゃない。昔ながらの文化が残る静かな街。三河なら他に危ない所はある。正直、これから名古屋に住む主が、わざわざ30分以上かけて、知立に来るわけがない。必要ない情報だと思う。+18
-8
-
450. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:04
名駅か栄で何でも揃う。地下もたくさんお店があって、雨の日でも充実!
免許なくても車にはくれぐれもご注意を。予期せぬ動きと運転の荒いのマジで多いから。高級車のマナーも酷くてほんとみっともない。市バスの運転手はクッソ運転荒いしよく事故起こすから怖いしね。電車が便利だしベター!
観光スポットはこれと言ってないけれど、隣県の観光地には名駅から2.3時間もあれば行けるしいいかと。個人的には東山動物園が超好きですが…笑。名古屋はグルメ観光を楽しむ街だと思う。量も多くて安くて美味しい店がたくさんあるから調べてみてね!+12
-5
-
451. 匿名 2018/03/14(水) 16:32:02
初めて名古屋へ行った時ブスが多かった+8
-39
-
452. 匿名 2018/03/14(水) 16:33:03
20年くらい前の話。東京から来てた女の子が「今池に下宿してる」って言ってて
ものすごくびっくりした。
自分の中では、今池は、歌舞伎町とまでは言わないけど、新宿の中でも治安が悪そうな(やっぱ歌舞伎町かw)イメージ。893とか住んでたし。今はどうなんだろう。(東京住みです)
昔の大須は巣鴨+秋葉原電気街みたいな感じだったけど、今はすごく変わったよね。
大学の周辺が住宅地なら、そのあたりに住むのがいいんじゃないかな?
元名大生が事件を起こした辺りも、あんなことが起こってしまったが、
もともとのんびりした住宅街で下宿生はたくさんいます。+9
-8
-
453. 匿名 2018/03/14(水) 16:33:35
名古屋に親戚がいて、私は東京です。
道が広く、歩道も広いのはいいなと思う。
でも車の運転が荒いの(T-T)ほんとにひき殺されるかと思った。横断歩道も青でもボーっと歩いちゃだめ。
地下鉄があるから便利だよ。でも地下鉄にエスカレーターが少ない駅があって、スーツケースの時は特にイラっとする。
都会で住みやすいと思う。名古屋メシも私は好き。
喫茶店に朝から並んでモーニングも楽しい。
大須商店街も楽しい♡+14
-6
-
454. 匿名 2018/03/14(水) 16:33:39
愛知でよく流れるCM
共立美容外科(整形外科)
高須クリニック(整形外科)
湘南美容外科クリニック(整形外科)
城本クリニック(整形外科)
品川スキンクリニック (皮膚科)
AGAスキンクリニック (ハゲ)
上野クリニック(包茎)+29
-6
-
455. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:37
主さーん、新潟はまだ寒いですか?
名古屋は暖かくなってきましたよ~
梅がそこら中で咲いてます(終わりがけ)+22
-6
-
456. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:11
名古屋から東京に出たものです
東京に比べちゃうと観光地がありません。
狭いので栄で遊んでると知り合いに会う確率高め
〇〇展とかも東京、大阪のみってのが多々あります( ; ; )
しかし2020年愛知にジブリパークが出来るはず!!(๑˃̵ᴗ˂̵)ww行きたい!+26
-7
-
457. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:35
名古屋、素晴らしいじゃないですか。歴史文化、産業、博物館・美術館などなど、どれ1つ取っても大変魅力的です。
また、下げコメント読むと、何の脈略もない、ダメージにもならない、相手にする価値のないものばかりで、嘲笑っております。
名古屋大好きです♪+35
-3
-
458. 匿名 2018/03/14(水) 16:37:47
>>412
イオンたしかに多いよね?
イオン王国って言われてるんでしょ。+18
-4
-
459. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:12
>>451
うちの旦那(神奈川出身)も、よくそれ言う。笑
でも中にはいますけどね綺麗な方。ナチュラルビューティって感じの方は少ない印象。綺麗に見せる努力とコスメやブランドにお金かけてますね。+8
-17
-
460. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:02
戦争で焼けちゃったからね…
焼けてなかったらもうちょっと歴史的な建物とか残ってたのかも
人同士の争いは悲しいね+32
-7
-
461. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:26
>>458
三重がそう言われてるね+5
-8
-
462. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:53
>>428
コンパルならアイスコーヒーも頼んでみてね。
サンドイッチ美味しいけど、所謂モーニングサービス(コーヒー代のみで色々ついてくる)はないお店です。それと喫煙可・混雑時は相席推奨の店なので気をつけて。+11
-3
-
463. 匿名 2018/03/14(水) 16:40:19
SKEとボイメンは興味なくても知っておいた方がいいよ+6
-14
-
464. 匿名 2018/03/14(水) 16:40:28
主さん、住み始めてご家族やお友達が遊びに来ることがあったら、ひつまぶしは必ず食べに連れて行って差し上げて下さいね。
北関東出身のうちの主人は、初めてひつまぶしを食べた時「この世にこんなうまいものがあったのか!」と思ったそうですw
あと「うざく」も初めて食べて感動したそうです。+14
-5
-
465. 匿名 2018/03/14(水) 16:41:02
>>454
それくらい見た目重視な街ってこと。
ブランドが好きな点と同様に。+9
-9
-
466. 匿名 2018/03/14(水) 16:41:08
名古屋の金持ちでたまに凄いのがいるイメージ+12
-7
-
467. 匿名 2018/03/14(水) 16:41:21
愛知でよく流れるCM
質ウエダ→しっちうっえだぁ~♪
BRAND OFF→たかいたか~い♪+27
-6
-
468. 匿名 2018/03/14(水) 16:43:29
>>467
コメ兵大須店も+10
-4
-
469. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:56
>>463
そんなん知らなくても生きていけるよw+13
-7
-
470. 匿名 2018/03/14(水) 16:43:50
名古屋市民てはないですが旅行で行ったことがあります。ご飯美味しかったです。水族館のイルカショーは感動しました。+22
-6
-
471. 匿名 2018/03/14(水) 16:44:57
名古屋から東京に引っ越した者です。名古屋は断然、住みやすかった‼名駅と栄にさえ出ればなんでも買えるよ。東西の食べ物も揃ってるし、名古屋はとても便利でした。ちなみに、名古屋のエスカレーターは右側が歩かずに立って乗る人、左側が歩いてエスカレーターを登る人ですので気をつけて下さい。ちなみにちなみに東京は左側が歩かずに立って乗る人、右側が歩いてエスカレーターを登る人のレーンです。+6
-26
-
472. 匿名 2018/03/14(水) 16:46:39
>>454
これって高須クリニックは愛知県からだけど、他は関東のクリニックとかの支店のCMだよね。
城本クリニックってさんまが出演してる女性が良いとか言ってから、他のも関東でも放送されてると思ってたけど違うの?+14
-6
-
473. 匿名 2018/03/14(水) 16:47:04
>>452
今池に住んでましたが、今は昔よりも治安は良くなってますよ!
ライブハウスが多いし、若者とお年寄りが混在する街って感じです。
確かに酔っ払い多いし変わった人も多いですが笑
危ない目にあったことは一度もないです。
富裕層の多い千種と池下に挟まれた不思議な街ですよね笑アンダーグラウンドな感じが治安が悪いイメージなのかな。
有名な味仙の本店は今池ですよー!+13
-5
-
474. 匿名 2018/03/14(水) 16:49:55
仕事で各都道府県の大学生さんと接触することが多いけど、話聞いてると愛知県が大学も大手企業も多いからみんな他県へ出る必要がなくて結構ずーーーっと実家暮らしが多いみたいで。それだから、排他的に見られるんじゃないかな?
主さんがどこの学校に行くか分からないけど、愛知県民は本当に多いから色々連れて行ってもらえるだろうし教えてもらえるんじゃないかな?+20
-7
-
475. 匿名 2018/03/14(水) 16:54:25
>>394
もう誰か投稿しました?
名古屋へ旅行で行った時「純喫茶ボンボン」という喫茶店がケーキも美味しいし、赤ソファで昭和レトロな雰囲気で面白かったです。
ケーキが200円台からとか良心的な価格で。
モーニング情報でなくすみません。+20
-6
-
476. 匿名 2018/03/14(水) 16:54:53
愛知 いじめ で検索してみて
ずらずらでるわ
+5
-29
-
477. 匿名 2018/03/14(水) 16:56:10
何ですごい熱いのにみんな巻き髪だの涼しい顔してるの?
春先に出張に行った事ありますが、なんせ道民なんで暑苦しくて毛穴全開でした。
+5
-17
-
478. 匿名 2018/03/14(水) 16:57:05
芸能人の代表作はイチロー
イチロー出せば他県民だらけ黙る+12
-4
-
479. 匿名 2018/03/14(水) 16:58:00
>>473
そうそう。千種や池下から向こうは高級住宅地なのに、なぜあそこはあんなにディープな街なんだろう。シネマテークとかボトムラインがあるからよく行ったなあ。
今は東京在住なのですごく懐かしいです。
+18
-7
-
480. 匿名 2018/03/14(水) 16:59:52
名古屋の方自ら、「観光するとこない」「何もない」とコメントされてて、もったいないなぁ…と思いました。
親のせいにしてもいけませんが、地元を離れられなくて。名古屋に住んでみたかったです。飛騨高山住み。+13
-6
-
481. 匿名 2018/03/14(水) 17:01:04
よくみるボイメンのキモいCM+9
-6
-
482. 匿名 2018/03/14(水) 17:02:49
>>476
どこにしてもずらずら出るのではw+17
-4
-
483. 匿名 2018/03/14(水) 17:03:22
>>420
南山大が知名度が低い理由は、ほかの方々が言及しているのでそちらをご覧いただくとして、
中京大の知名度が高いせいで、相対的に下がってしまうというのもあると思います。
中京大の知名度が高いのは、スポーツで有名になっているおかげです。
中京大学スポーツ科学部(旧体育学部)というのがありまして、
浅田真央さんをはじめフィギュアスケートの選手をたくさん輩出しています。それが大きいのでは。
(名古屋でフィギュアスケートやるなら中京大学へ、という図式が出来上がっている。)
それ以外にも、甲子園常連の中京大中京高校(やはりスポーツの強豪校)のおかげもあるかと。
更に話がそれますけど今話題の至学館大は、もともと中京女子大学という名称だったんですよね。
なお中京大学は、偏差値的には、、、です。
+18
-7
-
484. 匿名 2018/03/14(水) 17:04:50
トピ10位にまで上がってきちゃったんだね。
夜はどうなるか+10
-6
-
485. 匿名 2018/03/14(水) 17:09:53
>>475
いかん。ボンボンのCMの脳内再生が止まらなくなったじゃないですかw+4
-6
-
486. 匿名 2018/03/14(水) 17:10:09
名古屋は買い物するにもご飯やデザートにも困らないです!学生なら大須やイオンで遊ぶのも楽しいと思います
三重県にも近いのでジャズドリーム長島やなばなの里、ナガシマスパーランド、少し遠出で鳥羽や伊勢へ行くのも楽しいと思いますよ
+34
-3
-
487. 匿名 2018/03/14(水) 17:10:37
地元を離れての1人暮らしは良い経験になると思うから、良い事、大変な事両方あると思うけど、頑張って下さい。+13
-3
-
488. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:21
>>485
テルミナの曲覚えてる?+10
-3
-
489. 匿名 2018/03/14(水) 17:13:12 ID:uAixiGOJGL
荒れて叩かれるだけだからもういいよ上がんなくて
私が見なければいいんだけど笑+10
-5
-
490. 匿名 2018/03/14(水) 17:14:39
>>471
あれ?そうだっけ?名駅、金山利用するけど右側空けてるけどな。
どっちだっけ?+14
-5
-
491. 匿名 2018/03/14(水) 17:15:28
>>476
なんの為に?+5
-0
-
492. 匿名 2018/03/14(水) 17:16:11
名古屋でエビフライって言うと、まるはが有名。ビックリするくらいの大きなエビフライですよ。もし、遠出するなら、蒲郡のエビフライを食べてほしい。山魚女のエビフライは安くてお薦め!ラグーナもあるから、楽しい所ですよ+27
-2
-
493. 匿名 2018/03/14(水) 17:17:44
>>490
私も右空け
でも最近は空けずに両側立って使ってください
って感じになってるよね+13
-6
-
494. 匿名 2018/03/14(水) 17:17:50
エスカレーター、名古屋は左側に寄って右側を空けます+18
-3
-
495. 匿名 2018/03/14(水) 17:18:04
名古屋には、たまにはこんな美人もいる(笑)
武井咲、名古屋出身+26
-10
-
496. 匿名 2018/03/14(水) 17:18:05
>>488
ビーバ、テルミィィーナ♪+10
-3
-
497. 匿名 2018/03/14(水) 17:19:08
>>496
それ頭ぐるぐるソングだよねw+8
-2
-
498. 匿名 2018/03/14(水) 17:20:10
お豆腐 みそかつ
つけてみそ かけてみそ
おでんにやきなす
つけてみそ かけてみそ♪♪+11
-2
-
499. 匿名 2018/03/14(水) 17:21:36
ミーナ、テルミーナ、ミーナ、テルミーナ♪+10
-1
-
500. 匿名 2018/03/14(水) 17:21:48
>>497
三和のCMソング知ってる?
(主さん、トピずれお許し下さい)+7
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する