ガールズちゃんねる

自分できるな!と思ったこと

64コメント2018/03/16(金) 01:31

  • 1. 匿名 2018/03/14(水) 08:03:26 

    昨日作ってみたら、明太子入りのだし巻きがふわふわでとても美味しくできたので「私結構やるなー!」と調子に乗りました。

    皆さんのできるエピソード聞きたいです。

    +77

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/14(水) 08:04:03 

    自分できるな!と思ったこと

    +41

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/14(水) 08:04:03 

    自分できるな!と思ったこと

    +49

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/14(水) 08:04:33 

    匂わせ写真選手権に明太子卵焼き載せてる人いたなー

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/14(水) 08:04:37 

    電球変えたりとか、旦那に無理やりやらせてる。本当は自分でできるけど…

    +33

    -4

  • 6. 匿名 2018/03/14(水) 08:06:13 

    ずっと肥満体型だったけど影で馬鹿にされているのを知ってから本気ダイエット。
    マイナス10kg痩せて人生変わったよ!
    すっごい辛かったし運動もしんどくて大好きな甘い物の我慢も何回も挫けそうだったけど頑張って良かった。

    馬鹿にして来た人よりは今では体型維持出来てる

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2018/03/14(水) 08:07:00 

    何をやっても平均以上の結果を出せること
    私って器用なのかなーとたまに思います

    +42

    -4

  • 8. 匿名 2018/03/14(水) 08:07:43 

    計画を練りに練った復讐が上手く行った時

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/14(水) 08:07:57 

    頭の悪い主婦と縁切ったこと
    アホと縁切るのは難しい

    +22

    -3

  • 10. 匿名 2018/03/14(水) 08:08:18 

    >>7
    有能ですね♪

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/14(水) 08:09:04 

    半熟卵が思い通りにできた時

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/14(水) 08:09:05 

    >>6馬鹿にしてきたやつが加齢でデブってたりするよね
    みっともねー

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2018/03/14(水) 08:11:26 

    今朝、急いでる中お弁当に入れるブロッコリーを茹でてた。
    食感が完璧で、2〜3個つまみ食い。

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/14(水) 08:12:28 

    ひらめき系のクイズ番組みるとほとんどの正解ゲストよりはやく解ること

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2018/03/14(水) 08:13:53 

    ご近所の感じ悪い隣人に笑顔で挨拶し続けて早15年、当初は無視されていたが、今では普通に挨拶するように。この間、わたしが気づかずすれ違いざまにその隣人から挨拶されて驚いたと同時に嬉しかった。

    +84

    -2

  • 16. 匿名 2018/03/14(水) 08:14:02 

    外食して美味しかったものを、自分なりに分析して作って、いい感じに出来上がったときに、思ったりします。

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2018/03/14(水) 08:14:13 

    絡まった糸とかほどくの得意

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/14(水) 08:14:46 

    迷惑な人が突っかかってくるのをにこやかに当たり障りなくスルー出来てる!
    私ってば出来るオンナ…って浸れる。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/14(水) 08:15:14 

    酔っぱらって記憶なくても
    起きたらちゃんと家に帰って来てる所

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/14(水) 08:15:59 

    肉が食べたし、作るのは面倒…なので豚ヒレブロックと生姜と鶏ガラスープを炊飯器にぶちこんでスイッチオン。

    ホロホロっと崩れておいしい!スープには麺入れたらラーメンになりそう!な傑作でした。

    やるな、私。

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/14(水) 08:16:06 

    >>2
    その顔めっちゃ怖い…

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/14(水) 08:16:35 

    貯金

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/14(水) 08:16:49 

    クリーニングに出さなきゃダメそうな服を自分で洗った時の達成感。

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:25 

    >>20
    美味しそう!やってみる!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:29 

    >>20
    美味しそう!器とお箸持っていくので、よろしくね!

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:57 

    義実家へ行き、いろいろ上手いことやり終えて疲れた果てた私に、帰りの車の中で「よっ!できる嫁!」と旦那が言ってくれます。笑

    +53

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/14(水) 08:18:11 

    枝豆、うどんなど茹でる物が得意
    微妙な茹で加減が上手いと家族から褒められる

    しかし、料理が得意というわけではないのだ
    あははは…

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/14(水) 08:19:01 

    お風呂入る時、パンツ、タイツ、靴下、ズボンが脱皮のように一気に脱げた時

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/14(水) 08:19:38 

    >>4
    主ですが、それは私ではないです。
    流行ってるんでしょうか…?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/14(水) 08:19:45 

    過密スケジュールをスルスルとこなせた時。できるなー、自分!と自画自賛する。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/14(水) 08:20:11 

    >>26

    いい旦那さん!笑

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/14(水) 08:20:53 

    たまには自分褒めないとやってられないよねー!

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/14(水) 08:23:08 

    >>25
    >>24
    やってみて!
    完食しちゃったごめんね⁉(*´∀`)

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/14(水) 08:23:37 

    仕事の時一方的な変なクレームをして来た客、心の中では、バーカと思いつつ、和かに対応、少しずつ態度がやわらいで、クレーム客もにこやかに、心の中で「勝った」と勝ってに思い、私って出来るな。と思った。

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/14(水) 08:31:45 

    >>15
    >>6

    地道な努力が出来る人は尊敬できる。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/14(水) 08:37:21 

    ゴキや虫の退治が余裕でできること。独身だからこれで虫が怖かったら本当にヤバかった。。。虚しいけど(^^;
    虫が平気な人間で良かった。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/14(水) 08:40:48 

    ブログ始めたら属してるカテゴリーですぐ1位になれた

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/14(水) 08:42:08 

    甥の運動会の日
    寝過ごして、開始まで1時間を切ってた。
    お弁当は私が作って持っていくからと宣言していたので大パニック!
    テンパりながらも、妹、その旦那、甥と私の4人分のお弁当作成を開始。
    なんとか出来上がって時計を見たら開始時間ギリギリ!
    学校までは徒歩で10分ちょいくらいなので顔洗って用意してダッシュ!
    競技が始まるまでには何とか間に合った。
    私やるじゃん(๑•̀ㅁ•́ฅ✧って思った(笑)

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/14(水) 08:43:28 

    やりくりがうまい。
    普通のOLで給料安い、一人暮らしで貯金1200万。
    休みの日はスーパーとかドラッグストアめぐって、どこで何が安いか把握してからものを買う。
    金券ショップも駆使する。
    誰か褒めて。。

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/14(水) 08:44:28 

    >>38
    お弁当作っていくと宣言して寝坊してるのはどうかと…

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2018/03/14(水) 08:47:21 

    職場で、来客に飲み物を出すことが多く、めんどくさいけどお茶とかコーヒーとか丁寧に淹れる。
    ミルクティー好きの人が来るときは牛乳を買っておく。
    そしたら、いろんな方から、「あの人の淹れてくれるものは美味しい」と褒められるようになった!

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/14(水) 09:01:38 

    テレビで街中を歩くバレリーナの美しい姿勢と姿をみて、あんなふうに街を歩いてみたいと思い
    教室には通わず、研究試行錯誤すること数年。バレエやってたの?と聞かれるようになった。
    うれしくて、影で泣いた(笑)

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/14(水) 09:14:15 

    リクエストを聞いた訳じゃないのに
    家族が食べたい物を作れた時。

    「今日はトンカツよ」
    「今晩辺り食べたいって思ってたんだ」みたいな。

    逆のパターンもあったりするけどね。
    「今日はカレーよ」
    「…昼に食べたんだけど」
    知らんがな。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/14(水) 09:16:40 

    子供っぽい先輩にジワジワ攻撃されかけてたので、一回爆発させて、こっちも反撃。
    喧嘩した後、会社の中でも一番仲のいい関係になった。
    今ではなんでも言う。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/14(水) 09:23:53 

    こうなりたい!
    絶対にこんな風になるんだ!
    …と10代の頃夢見ていた未来予想、人生設計を生きている40代。私ってやれば出来る、願いを叶えるド根性あるなって調子に乗ってる…足元しっかり見つめて転げ落ちないように、健康でいよっと。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/14(水) 09:29:14 

    スーパーやコンビニの行列で、早いレジを見抜いていち早く会計出来たとき
    颯爽と店を後にする。。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/14(水) 09:29:17 

    中規模マンションで理事長やってます
    順番に役員が回ってきてクジで引いてしまいました

    主人は単身赴任中なので会議や行事に出席するのはいつも私。

    私が会議で取り仕切る!?
    でも案外いけた

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/14(水) 09:30:33 

    >>39
    めちゃめちゃ素晴らしいです!!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/14(水) 09:32:35 

    モラハラ上司をノラリクラリとかわして職場に生き残ってる。
    攻撃が向いて数回ほど潰されそうになったけど、臨機応変な対応でかわせた。
    でもやっぱしんどい笑

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/14(水) 09:42:45 

    怯えて全然懐かない保護犬。
    近づくと上目遣いで尻尾垂らしてこそこそ逃げてく。
    しぶとく声かけたり散歩したり嫌がらない程度に撫でたりしてたら
    半年後、洗濯物干してたら足元に来てた。
    「なーに?」って言ったらしっぽをちょっと振った。
    さらに二ヶ月後の今は、普通に呼べば来るようになりました。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/14(水) 09:49:14 

    >>49
    あまり無理しないでね!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/14(水) 09:54:07 

    子供が習い事行ってる隙に夕飯の準備などをする。
    約1時間くらいで何もしてない状態から肉じゃが、おかず一品、炊飯器、お味噌汁を作り子供の帰宅時間に合わせてお風呂の予約設定
    火をかけてる隙に洗い物など無心で1時間でぜんぶ綺麗に終わる。
    妙な達成感!

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/14(水) 09:58:24 

    >>20
    レシピをお願いします…!!(切実)

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/14(水) 12:00:10 

    会社の営業が全国です50人近く居て、その中で今月1位がとれたこと
    たまたま優しいお客様に会えたからではありますけどね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:21 

    ネットで勉強したら、親の相続登記を司法書士に頼まず自分でできた。司法書士費用高いからね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/14(水) 13:28:32 

    >>50
    うちも保護犬だったよ〜
    もううちにきて10年で、今はお姫様の様になった。
    私はしもべ
    最初は大変でした。虐待されていたので人を怖がり
    目も半開きというか表情がない。
    犬好きに沢山会わせて徐々に克服。
    でも未だに抱っこは嫌いみたいです。頑張ってね!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/14(水) 13:59:59 

    夜ご飯に天ぷら買おうと思ったけど、ケチって袋いっぱいの天かす50円にした。茹でたうどんに天かすのせただけなのに家族から「うまい!うまい!」と大好評。節約したのに喜ばれた。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/14(水) 17:01:12 

    年末の大掃除、毎年「絶対終りっこない」と絶望的な気持ちになるのに、
    必ず大晦日の夕方前には完成させる。
    平行しておせち料理も揃えるし、毎年、
    自分できるな!と清々しい気持ちで新年を迎えられる。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/14(水) 21:12:54 

    組立式の家具で、取説に「必ず2人以上で組み立ててください」と書いてあったけど、余裕で一人でできた。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/14(水) 21:32:53 

    ネットで見た羽毛布団の洗いかた。お風呂で洗い縛って洗濯機に入れて、形よくほぐしながら干して何度かチェックしてフワフワの仕上がり!完璧!!クリーニング代浮いた‼

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/15(木) 02:09:20 

    大量に、かなり大量にポンカンを頂きました。おすそ分けしても有り余るほどに。
    普通に剥いて美味しく頂くにも多すぎる量だったのでポン酢・ジャム・オレンジピール(風)・ゼリーにして腐らせたり無駄にすることなく食べきりました。
    やるな、私!と思いました。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/15(木) 07:41:01 

    質問になってしまうのですが、網戸の張り替えって自分で出来るものなのでしょうか?
    子供が破ってしまい、業者に頼むのも高そうだなあと思いまして。やったことがある方、教えて下さい。m(_ _)m

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/15(木) 07:56:18 

    >>62
    ホームセンターで聞くといいですよ。
    必要なものも全部揃うし簡単に張り替えできます!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/16(金) 01:31:52 

    >>63さん
    ありがとうございます。ホームセンターですね。
    子供が来月、入園したら早速やってみます‼︎

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード