-
1. 匿名 2018/03/13(火) 20:17:52
幼少期からの働きかけや習い事、独特な教育方針などおありでしたか?お子さんの育て方が「間違ってた…」という親御さんの話はよくお聞きしますが、正しかった!と断言される方の話は少ないので。
子育ての参考にさせて頂きたいです!+35
-30
-
2. 匿名 2018/03/13(火) 20:18:52
そんなの死ぬ時になっても確信できる日なんて来ないと思う+393
-6
-
3. 匿名 2018/03/13(火) 20:19:04
子育てに間違いはないと聞きました。+11
-38
-
4. 匿名 2018/03/13(火) 20:19:26
単純に疑問なんだけど正しかった!っていつ分かるの?
+213
-2
-
5. 匿名 2018/03/13(火) 20:19:48
+80
-5
-
6. 匿名 2018/03/13(火) 20:20:19
100人の子供が居たら百通りあるんじゃない?
大切なのは我が子をしっかり見て向き合うことでしょ
+219
-5
-
7. 匿名 2018/03/13(火) 20:20:23
正解も間違いもないですよ。
結局は本人の元からの性格です。+96
-18
-
8. 匿名 2018/03/13(火) 20:20:28
私の子育て間違ってないなんて断言する人ほどめんどくさそう。+221
-7
-
9. 匿名 2018/03/13(火) 20:20:32
楽をしないで自分で考えた方がいいと思う+9
-6
-
10. 匿名 2018/03/13(火) 20:20:47
親から育て方間違えたなって思われてたら悲しい+98
-2
-
11. 匿名 2018/03/13(火) 20:21:33
「私の教育方針は正しかった!(ドヤ」
なんか和泉節子さんしか思い浮かばない+105
-0
-
12. 匿名 2018/03/13(火) 20:21:40
学生時代成績トップ、品行方正で親の自慢だった子どもが
社会人1年目で挫折してひきこもり・ニートってよくあるからなあ・・・
+226
-2
-
13. 匿名 2018/03/13(火) 20:21:45
主さんは自分自身「正しく育てられた!!」「間違えて育てられた!!」って思いますか?
+5
-5
-
14. 匿名 2018/03/13(火) 20:22:20
親の教育は間違いだらけで育ちました。涙+67
-1
-
15. 匿名 2018/03/13(火) 20:22:44
自分の育児に自信満々の人の子って、だいたい荒れてるよ
親や先生の前ではいい子だけど、同級生の前では悪魔の顔になるいじめっ子+115
-2
-
16. 匿名 2018/03/13(火) 20:22:49
正しかったと思ってるのは自分だけだったりする。+97
-2
-
17. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:21
過保護すぎるのは良くない+34
-4
-
18. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:24
子育てマニュアルが出版され続けるのは決定版がないからよ。
ダイエットの本もな!+144
-0
-
19. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:34
どの時点で切り取るかにもよる
中学、高校、大学に就職、結婚…
全部言い切れます?+32
-0
-
20. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:36
じこまんでしかない+15
-0
-
21. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:36
答えは自分の中にあるんじゃない?
自分自身が分かってるでしょ。+8
-2
-
22. 匿名 2018/03/13(火) 20:23:51
子育てに終わりはないと思う。+52
-0
-
23. 匿名 2018/03/13(火) 20:24:02
そんなの親のエゴ+26
-2
-
24. 匿名 2018/03/13(火) 20:24:21
正解はない+30
-0
-
25. 匿名 2018/03/13(火) 20:24:48
私は正しい!と思って子育てしてるのって怖い。+37
-0
-
26. 匿名 2018/03/13(火) 20:24:49
デコログのブロガーで私の子育て成功だって言ってた人思いだした
その人参考にしたら?+10
-1
-
27. 匿名 2018/03/13(火) 20:25:07
親の言う通りに育つのが決していい事ではないから
親が満足いってても他人から見たら不幸な場合もあるんじゃない+70
-0
-
28. 匿名 2018/03/13(火) 20:25:09
良いとこ取りの親は、都合良いところだけ自分の教えが優秀だと思ってる…+12
-2
-
29. 匿名 2018/03/13(火) 20:25:23
子供が天寿を全うするとき人生楽しかったと思ってくれたらほぼ正解+162
-1
-
30. 匿名 2018/03/13(火) 20:26:11
まぁ、夫婦仲が良くて落ち着いている家庭では大体の子供は変にグレることもないだろうね。+105
-3
-
31. 匿名 2018/03/13(火) 20:26:34
子育てほど正解不正解が分からないものはない+22
-1
-
32. 匿名 2018/03/13(火) 20:26:39
最低限のラインでいえば、犯罪者にならなければ正解なのかな
人に迷惑をかけないで生きてって欲しい+92
-0
-
33. 匿名 2018/03/13(火) 20:26:49
真面目に育てる→嫌になってグレる。
自由にさせて育てる→そのままグレる。
けっきょくは周りの友達関係とかにもよるから
子育てに正解はないと思うね。
+53
-6
-
34. 匿名 2018/03/13(火) 20:27:06
愚問+8
-0
-
35. 匿名 2018/03/13(火) 20:27:26
正しいかは
分からないが
人から
お子さんいい子に育ってますね、と言われたら
少しは自信が持てる。+107
-0
-
36. 匿名 2018/03/13(火) 20:27:30
育て方なんてどうだろうが結局は子どもの性格だからね。
うちの親はさんざん叩いたり追い出したり差別しまくったりご飯抜いたりしたけど私は「しっかりしてるね」とか言われるし成績も良かったから親はドヤ顔。
ほんとぶん殴りたくなるわ。
+18
-1
-
37. 匿名 2018/03/13(火) 20:28:33
親が決めることじゃない。
子供が決めること。+45
-3
-
38. 匿名 2018/03/13(火) 20:28:55
勉強勉強って言わなかったから、頭は特別良くはないけど元気に部活やって、人や動物にも優しく出来る子だと思います
当たり前の事なんですが、今の時代色んな誘惑や影響があると思うので、明るく元気でいてくれるだけで本当に良かったと思います+16
-9
-
39. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:00
なに?主はどんな答えを求めてんの?
子育てが間違ってなかった。なんて誰しも自分が思ってなければ、持続できやしない
赤の他人が判断するものでもないし、自分でも判断出来ない。だから、みんな試行錯誤、子育てするんじゃないかな?
+1
-5
-
40. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:04
>>21
分からないから聞いてるんでしょう+2
-2
-
41. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:29
同じように育てても子どもの性格によって変えていく柔軟性がなきゃダメじゃない?+27
-0
-
42. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:31
何をもって正解とするか分からないよね
親にとっては正解でも、子供からしたら正解か分からないし+10
-1
-
43. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:36
息子が中3の時、
「お母さんに感謝してるよ」って
言われた時に
「間違ってはなかったかな」と思った。
長年シングルだから尚更感慨深かったです。+88
-11
-
44. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:44
親の下僕=良い子+13
-1
-
45. 匿名 2018/03/13(火) 20:29:51
>>40誰も分からないってことでしょ。+6
-0
-
46. 匿名 2018/03/13(火) 20:30:35
なぜか親世代が立派に育てあげたって自信満々だよね。
+42
-0
-
47. 匿名 2018/03/13(火) 20:30:56
間違った何だろうね?
親の意向に沿わなかったとかかな?
私は中学生の子育て真っ只中で、何が正しいか分からないけど、仕事や食事とか私にしか出来ない事を頑張ってるかな?(笑)
自分がすべき事を子どもに見せるのも大切かなと(笑)
お金かけるだけでは無くて、親の毎日を見るのって意味あるかな♪って期待してます(笑)
で、子が先々ツラい事も経験しつつ、頑張って幸せと思えたら私は幸せかな!+4
-1
-
48. 匿名 2018/03/13(火) 20:31:27
とりあえず、親元を離れるまで(大学か就職)の感じでいいんじゃないかな。
家にいる間は親の影響が大きいと思うから。
うちはまだ2歳でなんにも言えないけど。+10
-1
-
49. 匿名 2018/03/13(火) 20:31:34
正解が何を意味してるのかは分からないけど、私は勉強勉強ってあまりガミガミ言われず勉強する環境でもなかったので未だフリーターバカです
勉強する環境を整えてあげるのが大事だと思います+21
-1
-
50. 匿名 2018/03/13(火) 20:32:03
+29
-0
-
51. 匿名 2018/03/13(火) 20:32:19
間違ってたと気づき私が変わった経験ならある+10
-0
-
52. 匿名 2018/03/13(火) 20:33:15
親が自分の育て方は間違ってなかったと思ってても、実は子供は苦しんでたってこともあると思う+61
-0
-
53. 匿名 2018/03/13(火) 20:33:48
わからないんだけど
「あなたの子供、いつも楽しそう~」と言ってもらえたとき ちょっと嬉しかった+6
-4
-
54. 匿名 2018/03/13(火) 20:34:48
ババアでごめんよ。
ひとり娘、20歳。
夫とふたりで全身全霊、一生懸命に育ててきたよ。
彼女が死ぬ時に「良い人生だった」と思ってもらえたら正解かな。
私たちがそれを確かめることはできないけどね。
+34
-5
-
55. 匿名 2018/03/13(火) 20:36:22
賛否あるだろうけど、就学前は、とにかく経験、遊びからいっぱい学習の土台となるものを吸収させた。
土台が出来上がるまで、詰め込み学習は一切しなああと決めてた。
小学校入学当時はひらがなが書ける程度。
土台作りに重きを置いていた分、低学年の間は、間違っていたのか…と思う時期もあったけど、4年以降貯めていた物を発揮しだしたと感じた。
いわゆる学習を先取りする周りに流されるでもなく、しっかり見据えて計画をこなしていって本当に良かったと思う。
低学年のうちはどちらかといえば問題児ぎみであった子が、4年以降は優秀!と言われるまでに飛躍。
惑わされず、本人の気性を見つつ信念に基づいて本当に良かったと思う。
現在小6で、きちんと目標を決めて自発的に動いている。
基礎の大切さを実感しています。
習い事は、本人のやりたい事のみ。
やっぱり違うと本人が思えばすんなり辞めさせてる。
根気は学校で養える、(やりたい、やりたくない関係なく宿題や授業を受けるので)習い事は、してもしなくても良いものだから。+4
-19
-
56. 匿名 2018/03/13(火) 20:38:54
>>12
ひきこもり、ニートなら他人に迷惑にならないから それより働きながらも犯罪者になる方が育て方間違ってるでしょ。+1
-5
-
57. 匿名 2018/03/13(火) 20:39:47
自分が死ぬときに身内以外の何人が泣いてくれるか。それがその人の生きざま、人徳なんだ
って小学生のときの担任に言われて凄く衝撃を受けた。
今は自分の子供にそう伝えている。+2
-11
-
58. 匿名 2018/03/13(火) 20:40:17
うちの毒親が自分のやり方、育て方は正しい間違ってないって自意識過剰になってたの思い出した
子供が悪さをしても自分は悪くない、この子が勝手にやったとか平気で言う毒親。+18
-1
-
59. 匿名 2018/03/13(火) 20:41:10
成功かどうかは分からないけど、自立心が芽生えた証拠だから、反抗期が来たら喜んで良いみたい。+8
-0
-
60. 匿名 2018/03/13(火) 20:41:40
>>56
息子が痴漢や盗撮なんかして性犯罪者になってたら世間様に顔向け出来ないよ。+6
-1
-
61. 匿名 2018/03/13(火) 20:42:07
親から見たら私は失敗でも成功でもない普通の子だったと思う
特に手もかからず、普通の成績、中の中ぐらいの大学、普通に就職、結婚した相手も生活に困ること無く、お金持ちでもなく普通
でも私は幸せだから親には感謝してるから成功したと思って欲しい+10
-1
-
62. 匿名 2018/03/13(火) 20:42:47
子育ては難しいね。+24
-0
-
63. 匿名 2018/03/13(火) 20:44:13
完璧な子育てなんて出来てる人はいない+11
-0
-
64. 匿名 2018/03/13(火) 20:44:17
子育てって、難しい、、
中学生になって、いきなり陰キャラになったり分からんよね+10
-3
-
65. 匿名 2018/03/13(火) 20:44:23
私も子供の頃やっていたので、
小学6年間そろばんを習わせた。
近所に教室があり、週3夕方1時間預かってくれて助かったし、
子供は私(初段)への対抗心でそろばんも頑張った。
結果4段。
計算早くなったし将来履歴書に書けるし、良かったね。って思っています。+3
-6
-
66. 匿名 2018/03/13(火) 20:44:36
手塩にかけたのに離婚。嘆かわしい。+0
-4
-
67. 匿名 2018/03/13(火) 20:45:15
グレることもなく、自分で働いて自分で生活してる。
好きなように生きていて良い。悪いことや人様に迷惑をかけるようなこともせず、ただ健康でいてくれたらそれだけで良い。+22
-2
-
68. 匿名 2018/03/13(火) 20:45:32
とりま本の読み聞かせ+1
-5
-
69. 匿名 2018/03/13(火) 20:46:30
子供が社会に出て自分で働いて衣食住がまかなえるようになったら親としては子育て終了かな。
育て方が間違ってなかった、と思えるかは分かりませんが。
その後は応援するけど余計な口出しはしない。+9
-1
-
70. 匿名 2018/03/13(火) 20:47:16
そろばん良さそう
あと習字と水泳+2
-6
-
71. 匿名 2018/03/13(火) 20:47:32
母親からずっと「いい子に育ってくれたー」って言われてきたけどアラフォー独身、兄妹仲悪くなったらさすがに「育て方が悪かった」って言われた。
一般的には結婚、出産までできて円満な家庭を築けることが基準なのかな?+25
-0
-
72. 匿名 2018/03/13(火) 20:52:30
友達がママ友と出掛けた時に、うちの息子を見かけて手を振ったら、ママ友も手を振ったんだって。
あの子すごく礼儀正しいよね。道聞かれて教えたら頭下げてお礼言って、たまに道端で会うと必ず挨拶してくれる。友達と走ってても立ち止まって目を見て挨拶してさ、自転車乗ってると降りるんだよ!すごいよ!って褒めてたと聞いた時に、涙出てきちゃったよ。+5
-13
-
73. 匿名 2018/03/13(火) 20:53:41
>>18
グサってきた!+6
-1
-
74. 匿名 2018/03/13(火) 20:54:51
頑張って育てて間違ってたなんて言わないよ
良いところ一つでもあれば間違ってない!
+4
-1
-
75. 匿名 2018/03/13(火) 20:54:58
>>33
そうやって友達のせいにする母親じゃグレるだろうね+7
-0
-
76. 匿名 2018/03/13(火) 20:57:20
>>75
人間って大人でも良くも悪くも影響されるからね。
子供だったら尚の事影響される。
良くも悪くも!ここ大切!+6
-1
-
77. 匿名 2018/03/13(火) 20:58:24
私は間違ってるのかも?と常に考えながら育ててる方がいいな。
試行錯誤してる親みると子供のこと心配なんだな、頑張ってるな、子供愛されてるな
と感じます。
私はこう育てたよ。あなたもそうしな!と言ってくるママはやたらと自信があるようだが、それはあなたの子供であって私の子供に合うかなんてわからないじゃない?と言い返したくなる
+15
-2
-
78. 匿名 2018/03/13(火) 21:07:28 ID:7ZsGpwfCVS
どっかのブロガーが子供まだ小5に小1なのに子育て成功!とか書いてて、は?って思ったわ
子供なんて親の見てない所で何してるかわかんないから自分の育て方間違ってなかったと思うことなんて到底ないと思うわ+15
-1
-
79. 匿名 2018/03/13(火) 21:10:18
一日中日が当たるようなところに豆苗置いたら結構な速さで成長してる。光合成大事。+6
-2
-
80. 匿名 2018/03/13(火) 21:12:59
老後になってみないとわからないよ。子供の対応の仕方が 親の育て方を物語ると思う+7
-0
-
81. 匿名 2018/03/13(火) 21:13:03
子育てではないけどコーチ業とかで生徒みんな優秀っていう人は、大抵その子その子の特徴を捉えて指導出来る人かな。
そして大抵かなり厳しい。
だからまぁ付いていけない人は辞めちゃうってのもあるんだけどね。
シンクロの井村コーチの密着も見たことあるけどあの先生も多分そんな感じだね。+4
-2
-
82. 匿名 2018/03/13(火) 21:21:33
習字というか、硬筆だけはやらせて良かった。
+3
-0
-
83. 匿名 2018/03/13(火) 21:32:06
親と喧嘩したとき、「育て方間違ったわ…」と何度か直接言われたことあります。。そのせいか、もう30代ですが、いつまでたっても自己肯定感が低いまま。親に認められたくて、東大➡大手企業に就職しましたが、ちっとも自分に自信が持てず、よく鬱症状に陥います。まだ独身ですが、自分の子ができたら、とにかく認め誉めてあげたいです…
なので、育て方が正しいとか間違ってるとかじゃなく、とにかく無償の愛情を注いであげることじゃないでしょうか…+30
-2
-
84. 匿名 2018/03/13(火) 21:34:52
小さい時から水泳やらせて良かった。
丈夫になったし、体力ついたと思う。+4
-0
-
85. 匿名 2018/03/13(火) 21:37:48
>>60
本当それ、タクシーの運転手さんに
相手いないけど子供は産みたいなぁ。
ってぼやいたら産んだら終わりじゃ無いからね!
自分の子供が何かの事件起こしたら責任とれるん?よう考えー
って言われた。+17
-0
-
86. 匿名 2018/03/13(火) 21:43:23
>>83並みの私からすると優秀な人だよ!
言葉や思考が豊かな人だから分析している内に
自己嫌悪に陥るかもね。
一度、親御さんととことん冷静に話し合ってみてはいかがでしょうか??
+4
-1
-
87. 匿名 2018/03/13(火) 22:06:14
自分の子育てに100点付ける親は危ないんだって。間違ってないか?自分を省みることをしないから、子供に対して一方的になりがちになる。
外から帰ってきたら速攻、手洗いとうがいするのは習慣づけて良かったです。これくらいです、まだ小1だから(笑)+18
-2
-
88. 匿名 2018/03/13(火) 22:07:00
「私の教育論でいけばきっとお子さんは~うんぬん」みたいなことを声高に言う人に限って、ご自分のお子さんが荒れて実は手もつけられ状態とかよく聞くけどね。+9
-0
-
89. 匿名 2018/03/13(火) 22:07:11
他人に対して思うことはあるよね。
従兄弟は二人とも賢くてお洒落でピアノや運動もできて性格も自立してて、兄は有名大の医者同士で結婚、弟は有名大から大企業に進学してエリート。
二人とも成人してるし、伯父さん子育て大成功だなーと思う。+3
-5
-
90. 匿名 2018/03/13(火) 22:10:17
ある男の子のママ。事あるごとに声張り上げて怒鳴り付けてるのを見るけど、子どもには全く響いていない。むしろ、親にウンザリしてるのか顔が死んでる。
その子、根は優しくて思いやりのある子だから、もっと接し方変えればいいのに。。と他人事ながら思ってる。+25
-1
-
91. 匿名 2018/03/13(火) 22:10:21
育児に正解はない+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/13(火) 22:10:41
不正解はあるけど、正解はない+6
-0
-
93. 匿名 2018/03/13(火) 22:11:46
今の親はお金をかけたら教育した!って思っちゃう人多いけど、社会で生き抜く力をそだてる心と発想力こそ必要なのわすれてるよね。。。+19
-0
-
94. 匿名 2018/03/13(火) 22:13:24
小学校から受験、親も超エリート、本人もエリートまっしぐら、医者の奥さんもらった知り合いが失踪。小学生の息子いるのに突然辞表を郵送してきて連絡つかず家族も行方知らず。+7
-1
-
95. 匿名 2018/03/13(火) 22:15:57
>>86
83です。こんな見ず知らずの、トピ主でもない私に優しいお言葉をかけてくださり、ありがとうございます(;_;)泣きそうです。
そうですね。。母とは、私が独り暮らしをはじめてから、適度な距離感を保っており、深い話をすることがなかったのですが、その分わだかまりがあるので、一度ちゃんと話します。ほんとにありがとうございます。
+3
-2
-
96. 匿名 2018/03/13(火) 22:21:48
過保護と過干渉は違うからね。
過干渉は子供の人生を壊すし、子供がニートになったら家族の負担にもなるから注意して。+9
-1
-
97. 匿名 2018/03/13(火) 22:29:11
何をもって正しかった、とするのかが難しいよね。その人が死ぬまで分からない。+4
-0
-
98. 匿名 2018/03/13(火) 22:31:03
厳しくしても普段からきちんと愛してる事を子供に伝えていないと、その子はいつか潰れます。
不登校になった我が子から学びました。
+16
-1
-
99. 匿名 2018/03/13(火) 22:32:08
義母が旦那を「育て方間違った」って言ってた。から、逆をすれば良いと思ってる。(マジでクソです)
けど、義母がちょいちょいいらん事してくるんだなー。
とりあえず息子を旦那みたいにしなければ正解かな。
+3
-0
-
100. 匿名 2018/03/13(火) 22:34:11
>>6
そうねー観てない親少なくないよね
周りからすれば⁇⁇⁇なのにね…+2
-0
-
101. 匿名 2018/03/13(火) 22:38:15
今親になって振り返る自分の親の
子育ての仕方で上手いと思ったのなら。
高校卒業後留学したんだけど、
親に、失敗してもいいから
好きな事興味ある事何でも
自由に選択してやりなさい、
ただ、自分が親になった時子供にして欲しく
無いことはするなといわれた。
ルームメイトの日本人は毎晩帰らず
赴任してる日本人向けのキャバクラで
バイトしたりクラブ行ったりしてたけど
自分は誘われてもやらなかったな。
+14
-0
-
102. 匿名 2018/03/13(火) 22:40:27
2歳半でお箸持てるように躾けた娘が、4歳の時に、夫の親戚のおじさんにお箸の持ちが綺麗だね。僕は幼稚園関係の仕事だけど、こんなに綺麗な箸づかいの子はなかなかいないよ。ちゃんとお父さんとお母さんに教えてもらえたんだね。と褒めてもらえた時に、頑張って良かったなって泣きそうになったよ。+6
-9
-
103. 匿名 2018/03/13(火) 22:51:04
近所の子だけど、親の自慢の子なんだけど・・・
中学校も県内ビリ3で、なぜ中学校受験したんだろうってかんじだし
高校も偏差値45の私立で、大学も1浪してFラン
彼女いない歴=年齢(35)本人も自分は世界一イケてると思っている。
確かにお金かかってるんだけど、大事に育てられてるんだろうけど
なんか、自信満々の親の子って、アレな人が多いかも。+5
-3
-
104. 匿名 2018/03/13(火) 22:53:25
中3の息子が誕生日プレゼントくれた。
感激してたら財布から1000円なくなってた。+11
-2
-
105. 匿名 2018/03/13(火) 22:59:37
うちの子はいい子に育ってる。
私も子育て頑張ってる。
と思って子育てしてます。
だって、子育てって考えだすと疑心暗鬼になるから、うちの子はいい子!元気に大きくなってるからそれでいい!と思うしかない。もちろん悪さするなら叱るけど、今の所大丈夫だし。
挨拶が出来るとか細かい所では口酸っぱく注意して良かったと思う時はあるけど、育て方が正解かは分からない。+2
-4
-
106. 匿名 2018/03/13(火) 23:15:59
子育てしてるとこれが正しいという信念みたいなものは誰にでもあるよね。
挨拶だけは出来るように
勉強できなくても良いから優しい子に
勉強できなきゃ良い大学出なきゃ…
それぞれに考えがあってどの考えも完璧じゃないと思うから子育てって難しいよね。+11
-0
-
107. 匿名 2018/03/13(火) 23:22:19
よく言われてる、本の読み聞かせ。
ウチの息子は「物語」に全然興味がないみたいで、毎日読み聞かせてもそう聞いてないように見えていた。でもとりあえず小3くらいまでは続けた。。
で、今中学生なんだけど、国語の成績がすこぶるいい。小学生でも作文で何回か賞を獲ってる。地頭のいいタイプではないと思うので、あの読み聞かせは効果があったんだ…?と思ってます。+17
-0
-
108. 匿名 2018/03/13(火) 23:23:12
習い事に関してだけなんですが、
やりたい!って始めても二、三ヶ月で辞めたいってなりまして、でも叱らず辞めさて。ピアノ、そろばん、バレエ、英語、ドラム、バイオリン、習字。。それを繰り返し、小学3年で絵を習い始めたらどハマり。
結果、絵だけは風邪を引こうが休まず
美大に進み。
今は海外でグラフィックデザインの仕事をしています。
幼少時に無理やり頑張りなさいって、やりたくもない習い事をさせなくて正解でした。
主人や義理母には根性が無いとかわがままだとか叱られましたが。
息子にも感謝されています。
+19
-1
-
109. 匿名 2018/03/13(火) 23:35:31
やさしい子には、育ってくれたもう、それだけでいい。
2人とも発達障害。+8
-2
-
110. 匿名 2018/03/13(火) 23:35:58
海老名香葉子さんも子育て講演なんかドヤ顔でしてたよね。他から見ると全員失敗なのに。+23
-0
-
111. 匿名 2018/03/13(火) 23:47:18
>>3
子育てに正解はないけど、間違いはあるよ+1
-1
-
112. 匿名 2018/03/13(火) 23:57:17
改めて考えたけど
もっとこうすれば、あーすれば……の事ばかり
だけど『自分がやられて嫌な事は他人にしない』と幼い頃から伝えてきました
これだけは間違いじゃない!+8
-0
-
113. 匿名 2018/03/14(水) 01:14:00
20年後は心の時代になるから心のいい子に育てようってことで裸育児、布オムツ、母乳、抱っこ、子供をノンストレスで育てる為に頑張った!
2人の子供が大きくなって
それぞれ17の時に将来なりたい職業を決め、その方面の学校に進み、なるべきものになろうとしている。これってすごい事じゃないのか?
何のために生まれて何をして生きるのか分からないまま終わるそんなのはいやだ!の歌のように
本来子供は今回の人生で何になろうか決めてくる、けれど成長するうちに魂に傷が付き忘れてしまうんだ、だからそれを忘れないように傷つけないように育てると、ちゃんと大人になっても覚えている、または諦めないでいる。
あぁ私の子育ては間違ってなかったんだと20年たって思う。+2
-5
-
114. 匿名 2018/03/14(水) 01:17:19
思春期に「育て方違ったかな」と言われた事があって今でも悲しい気持ちです。私からしてみれば親の育て方なんか関係なく自分で友達や趣味、学力、性格など手に入れてきてると思っているのに。「自分」が少し無くなった気分でした。
育て方というけど子供の性質ってあるからどれだけ沢山の選択肢を与えられるかって事が大事だと思ってる
+14
-1
-
115. 匿名 2018/03/14(水) 01:52:00
>>108さん
素晴らしいですね。私は出来なかったです。
『辞めたい』と言えば怒ったり宥めたりしながら続けさせてました。やっぱり主人から『根性がない。そんな事では社会に出たらやっていけない』と私自身も叱咤されていたので(>_<)最終的には続かなかったですけど。
でもやはり大切なのは本人の気持ちですよね。その気持ちを受け止めて尊重するからこそ子どもは安心して自分の好きな事を追求出来るのだと感じています。
+5
-1
-
116. 匿名 2018/03/14(水) 04:38:54
>>113布オムツは現在は紙オムツの科学技術が上回ってて不衛生と言われてますよ。
あと完全に自画自賛で気持ち悪いです。
20年ってまだまだじゃないですか。+11
-0
-
117. 匿名 2018/03/14(水) 07:03:10
>>55
低学年時に問題児だったんだよね?
ということはその前の園児の時もきっとそうだよね?
その間に苦労されられた先生と迷惑を被っていた周りの子たちが不憫だわ。
+4
-0
-
118. 匿名 2018/03/14(水) 08:27:08
親が一時でも育て方失敗したと思っても、いつまでも見捨てないことで、子どもは救われる、変われる。+9
-0
-
119. 匿名 2018/03/14(水) 08:30:34
干渉されない家庭で育ったので私自身自己肯定感が低いのですが、3才の娘は失敗を恐れて何もしたがらない性格です。積み木も『倒れちゃうから遊びたくない』や、『誰かに壊されるかも』と言って遊びたがりません。その度に「失敗したっていいやん。皆最初から出来たんじゃなくて、失敗して練習してちょっとずつ出来るようになるねん。それでも嫌になったらお母さんお父さんに言って!大丈夫って何度も伝える!」と根気よく言っていたら失敗しても泣くことなく、何度も挑戦してくれるようになりました。正しいのか答えはわかりませんが、親がちゃんと味方になり見守ってくれてることを伝え背中を押してくれたら自分ももう少し変われたかな。と思うので娘には干渉しすぎず、でも安心させられる場所はしっかり作っておきたいと思っています。+6
-0
-
120. 匿名 2018/03/14(水) 08:59:07
>>116
いやいや
間違ってなかったっていうトピやん
20年たったら子育て終わりやん!+1
-1
-
121. 匿名 2018/03/14(水) 09:22:12
ひとつだけ正解だったと言える事がある。
小さい頃毎日外へ連れ出し、運動や遊びをさせたこと。+4
-0
-
122. 匿名 2018/03/14(水) 09:28:40
>>6
ほんとこれ
子供が複数いたら子供によって全然違うのがわかる+1
-0
-
123. 匿名 2018/03/14(水) 09:32:52
>>117
うん、問題児は周りがうまく交わす方法や扱いを覚えただけで本人はずっと問題児のままだよ
親がみっちり叱って直したならともかく学校で揉まれてとか外のおかげで直ったと思うのは親だけ、周りは親が叱れやって思ってる
+7
-0
-
124. 匿名 2018/03/14(水) 09:34:49
>>58
授業参観でも困ったお子さんの親ほど自分の子育てや子供の言動を自信満々に語るのはなんでだろう+5
-0
-
125. 匿名 2018/03/14(水) 10:44:54
とりあえず、少年野球の大会でアイドルに襲いかかっていく残念な子達を制止する子に育てられれば成功じゃないかな。+3
-1
-
126. 匿名 2018/03/14(水) 11:24:18
とりあえず、自立させる事が最低限かな。親は、いつまでも居てあげれないし。
+5
-0
-
127. 匿名 2018/03/14(水) 11:29:44
子育て法をききたい親に限って控えめ。(羽生選手、藤井六段など)
お呼びでない人(ママタレ芸能人)に限ってどや顔で出てくる不思議w+15
-0
-
128. 匿名 2018/03/14(水) 13:15:54
自分自身、昭和時代のライトな腐女子だったのでそれを見せないように子育てしてきたつもりなのに二人ともアニメ系ではないが立派なオタクになった。でも仕事はきちんとしてるし、お友達もいるし、何より毎日楽しそうなのでま、いっか、と思ってる。
考えてみれば私の子が「趣味はキャンプとか飲み会でえす、ウェ~イ!」になるわけない。+3
-0
-
129. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:53
間違ってたとも間違えてなかったとも言えないな
今は一生懸命子供を育ててるけど、私だって子供だって完璧ではなく欠点もあるしね+0
-0
-
130. 匿名 2018/03/14(水) 14:05:22
10歳でも癇癪おこし兄弟姉妹泣かせるって
オカシイよね…
発達障害かな⁈+1
-0
-
131. 匿名 2018/03/14(水) 16:16:48
>>127
藤田六段のご家族の教育方針やインタビューはプレジデントファミリーで随分前から取り上げられてるよ+0
-1
-
132. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:03
間違ってなかった!って断言できるのはお箸の使い方を幼児期に根気良く教えたことくらい…。
お陰で中学生になった今、正しい持ち方で箸が持てるし食べ方も綺麗だと思います。
女の子なのでテーブルマナーはその都度しっかり躾けました。
それくらいだよ、断言できるのって。
子どもの人格や人生そのものについては今までもこれからも迷って手探り状態だと思います。どれが正解でどこがゴールか分からないし、親が満足してても子ども自身は苦しいかもしれないし。
+1
-0
-
133. 匿名 2018/03/14(水) 20:39:27
本人が幸せだと思えるような人生を歩めれば正解かなと思ってる
さかなクンのお母さんみたいになりたいな+3
-0
-
134. 匿名 2018/03/15(木) 07:33:32
犯罪と人に迷惑さえかけなければいいじゃん。子育てに正解も何もないでしょ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する