ガールズちゃんねる

女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

174コメント2018/03/20(火) 21:45

  • 1. 匿名 2018/03/13(火) 13:30:37 

    当たってると思いますか?

    +199

    -17

  • 2. 匿名 2018/03/13(火) 13:31:34 

    思います

    +481

    -21

  • 3. 匿名 2018/03/13(火) 13:31:37 

    当たってない場合もある

    私ブスだけど私の親友美人だもん

    +557

    -7

  • 4. 匿名 2018/03/13(火) 13:31:45 

    思う。量産型グループいる。

    +369

    -8

  • 5. 匿名 2018/03/13(火) 13:31:49 

    当たってる

    +127

    -6

  • 6. 匿名 2018/03/13(火) 13:31:53 

    容姿じゃなくて精神レベル

    +513

    -4

  • 7. 匿名 2018/03/13(火) 13:31:58 

    いいえ、ドブスの私にモデルやアイドルの友達がいるので。

    +29

    -15

  • 8. 匿名 2018/03/13(火) 13:32:01 

    ある程度当たってる。ある程度ね。

    というか、派手な子は化粧で派手に盛り付けてるからみんな同じ顔

    +500

    -5

  • 9. 匿名 2018/03/13(火) 13:32:11 

    美人にブスが張り付いてるイメージ

    +111

    -23

  • 10. 匿名 2018/03/13(火) 13:32:19 

    そんな事ない
    見下し(イジリ)要員が必ずいる

    +234

    -13

  • 11. 匿名 2018/03/13(火) 13:32:34 

    女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

    +182

    -3

  • 12. 匿名 2018/03/13(火) 13:32:38 

    そうかな?
    スクールカースト上位のかわいい子グループの中に1人だけめっちゃデブスいたりしない?

    +547

    -11

  • 13. 匿名 2018/03/13(火) 13:32:43 

    ブスの中に美人がひとり、とか割と見かけるよ。
    ちなみに私は逆タイプで友達みんな美人だったりかわいくてモテまくってるけど私ひとり強烈なブスww

    +310

    -8

  • 14. 匿名 2018/03/13(火) 13:33:07 

    ないと思う。
    私はデブスだけど友達はかわいい子多い。

    +183

    -3

  • 15. 匿名 2018/03/13(火) 13:33:08 

    一人だけブスいません?
    その人だけやたらいじられてたりする

    +183

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/13(火) 13:33:36 

    容姿は気にしたことないけど、身長が高い私は大体同じく身長高い人と仲よかったかな。

    大人になったらそんなことないけど、学生時代は身長順に並ぶことも多かったからそんなもんかと。

    +13

    -8

  • 17. 匿名 2018/03/13(火) 13:33:37 

    おしゃれしてる度は同じ。
    ただし容姿レベルはバラバラ。
    だと思う。

    +414

    -4

  • 18. 匿名 2018/03/13(火) 13:33:39 

    あの画像来そう。
    似たような女子大学ばかりの

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/13(火) 13:33:54 

    そうでもないよ
    髪型や服で誤魔化してるだけで結構顔面格差ある

    +211

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/13(火) 13:33:55 

    姿かたちは違っても持ち物や服装が似てくるから雰囲気が同じレベルになるね

    +141

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/13(火) 13:34:21 

    うたは違う。
    私はその辺にゴロゴロいるタイプだけど、友達はビビアンスーみたいな可愛いと美人を兼ね備えてる。
    友達だけど、綺麗すぎて会うとき緊張する(笑)

    +63

    -4

  • 22. 匿名 2018/03/13(火) 13:34:35 

    うちの会社、ホリデイラブのリサみたいなメイク服装グループ、アズみたいなメイク服装グループとでバッチリ分かれてる。
    うんざりするほど。。。

    +151

    -4

  • 23. 匿名 2018/03/13(火) 13:34:45 

    学生時代はそうだと思うけど、大人になるとあまり関係なくなる。

    +91

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/13(火) 13:34:58 

    >>17
    これ
    ファッションや雰囲気は似たような感じだけど顔の可愛さには差がある

    +205

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/13(火) 13:35:30 

    結局、好きな物や服が似てる物同士で集まってしまう
    じゃないと話があわないし

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/13(火) 13:35:41 

    女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

    +258

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/13(火) 13:35:51 

    大人になったら関係ない
    綺麗なママ友もそうではないママ友も居る

    +172

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/13(火) 13:35:56 

    そんな感じ!

    SNSとかでお揃いの服着たりお揃いの髪型メイクでキャッキャウフフ、、
    わたしはそういう女子会?とかがすこぶる苦手なので無縁の世界ですね

    +88

    -5

  • 29. 匿名 2018/03/13(火) 13:36:22 

    >>26

    これ出ると思った

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/13(火) 13:36:42 

    まあ、だいたい年齢も環境も同じような人の中から趣味や性格の合う人が集まるから、どうしても髪型・服装・持ち物・メイクまで似たような感じになりがちではあるよね。

    +64

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/13(火) 13:36:56 

    ごめんなさい
    娘、顔が可愛いんだけど友達もやっぱり可愛くて。
    この春大学に入学なんだけど
    可愛い子いないかなぁって言ってる
    すみません…

    +9

    -82

  • 32. 匿名 2018/03/13(火) 13:37:22 

    そもそもそんな風潮あるの?

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2018/03/13(火) 13:37:25 

    小学から高校生の頃の友達は容姿は関係してないと思う。社会人になってからは関係してるかも。

    +52

    -3

  • 34. 匿名 2018/03/13(火) 13:37:27 

    そうかな?
    仲いい子でも服装の系統とか好み、真逆の子いるけどな。

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/13(火) 13:38:13 

    容姿レベルより社交性レベルが同じぐらいの層でつるむ。
    下位カーストにいる美人はほぼ例外なくコミュ障。

    +273

    -3

  • 36. 匿名 2018/03/13(火) 13:38:20 

    >>1
    当たってないと思います

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/13(火) 13:38:49 

    ゴリラ系女子だった私のいたグループは私以外はモテる子だらけだったよ
    必ずひとりはどのグループにもオカンみたいなブス担当がいるはず

    +122

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/13(火) 13:39:04 

    >>31
    なぜそんなに謝るの?
    うちの娘が可愛くてごめんなさいと言ってるように感じるよ

    +100

    -2

  • 39. 匿名 2018/03/13(火) 13:39:14 

    うちの大学
    アホっぽい尻軽系の子たちは超細身で
    おおよそ体重38~43キロ範囲内、
    スリムジーンズが大好き、
    髪の毛ロング、
    爪は魔女スタイル
    目、つけま必須カラコンで巨大にバサバサさせてる
    靴ピンヒール10~15センチ

    ってかんじ。
    みんな同じ顔。

    +167

    -9

  • 40. 匿名 2018/03/13(火) 13:39:47 

    派手な子もいれば清楚な子もいるし良く喋る子も聞き上手な人もいるけど根本は価値観が似ている。
    大学生だからクラスとはないし一緒にいたいと思える人といれるからすごく楽しい。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/13(火) 13:39:52 

    たまに努力めっちゃしてるブスも美人グループには居る 

    +95

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/13(火) 13:40:02 

    同じタイプと周りに同じタイプが周りにいなくて
    真逆なルックスのグループもある。
    長身とちんちくりんな組み合わせが多いのは謎。



    女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

    +47

    -8

  • 43. 匿名 2018/03/13(火) 13:40:21 

    思うよ。

    断捨離してたときに、小~高校までの卒アル出てきて見てたの。仲良しグループごとに集まったコーナー?みたいなの見てて、『何で当時気がつかなかった?』って位にレベル分けがみごとに成されていたww

    あか抜けた顔面の上位グループ、規則守ってるけど磨けば光るグループ、ギャル系グループ、そしてヒゲとか平気で生やしてるモッサーとしたグループ。

    露骨な区分け間にむしろ清々しささえ感じた。
    ちなみに上位グループのページの落書きは、『天国』と書かれてた(多分編集した男子)

    +117

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/13(火) 13:40:37 

    これを貼りたくなった

      

    +160

    -13

  • 45. 匿名 2018/03/13(火) 13:40:49 

    >>31

    謝るなら最初から書かなくていいのに嘘くさ

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/13(火) 13:40:57 

    当たっていない。

    美人とばかり付き合いたがってるブス女も多い。
    コンブあると他で補おうとする。
    しかし
    余計コンブが目立って落ち込むだけ。

    これ、
    高卒が大卒と付き合おうとしたり、
    無職がすごいねって職と付き合いたがったり
    貧困が金持ちと付き合いたがったりとかと同じ。

    全部、コンブが目立つだけ。

    +75

    -10

  • 47. 匿名 2018/03/13(火) 13:41:32 

    私の周りは不思議とファッションの好みがバラバラなので、量産型?みたいな雰囲気はないかも。
    持ち物がかぶるなんてこともないし、ごくたまに一緒に買い物に行っても、あっこの服は○子らしいね~とお互い言い合っている感じ。
    そういうグループてまれなのかな?

    +74

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/13(火) 13:42:07 

    美人が嫌われてブスと仲良しなのはよく見る。


    +80

    -3

  • 49. 匿名 2018/03/13(火) 13:42:16 

    容姿というか雰囲気
    美意識の高さみたいな

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/13(火) 13:42:18 

    顔というより、ファッションとかが似てるかな

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/13(火) 13:42:35 

    電車とか友達同士の子みてみー。
    服とか似てるから

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/13(火) 13:42:38 

    それって風潮なの?

    あんまり私の周りではなかった。
    ずば抜けて可愛い子はみんなと友達だったなー。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/13(火) 13:43:14 

    ギャル系の子たちはギャル系で集まってるイメージ
    オタク系の子たちはやっぱりオタク系で集まってる

    +83

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/13(火) 13:43:30 

    >>46
    コンプね。

    +71

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/13(火) 13:43:32 

    1人だけブスいるね
    他の美人はどう思ってるんだろう?

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/13(火) 13:44:28 

    >>44
    なに!この写真。狙ったの?卒業式?なに!?リアル世界の写真ですか?

    +28

    -4

  • 57. 匿名 2018/03/13(火) 13:44:44 

    >>39
    そうそう!そういうタイプって細身だよね!
    足も部活したことないんだろなーって足。

    +72

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/13(火) 13:44:45 

    ちょっとまえ
    微妙にダサくてイケてないけど
    なぜか男ウケがいいタイプの人たちの集団
    ゆるいウェーブつけたセミロングに
    ウサギの毛のボンボンついたピアスか
    リボンがぶら下がってるピアスが流行ってて
    毎日のようにその集団の人みんなしてた。
    女にしか分からないぶりっこで性格が鼻につく集団。

    +51

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/13(火) 13:45:09 

    幼馴染で学生の頃一緒に登校してた子は2人とも美人だったよ
    一人は背が高くて綺麗系、もう一人は背が低くて可愛い系
    一緒にいるのが当たり前すぎて容姿バランスとか何も考えたこともなかった

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/13(火) 13:45:11 

    恋愛話になったときに格差があると嫉妬とかあるけど、同じくらいなら仲良くしやすいよねとは思う。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/13(火) 13:45:38 

    >>44
    なんでブーツ履いてるんだべか

    +56

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/13(火) 13:45:44 

    >>44
    でもいちばん履いてる靴がまともなのは左から2番目の子だね
    制服にロングブーツ初めて見た

    +66

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/13(火) 13:46:12 

    >>13
    近藤春菜とか利用されてる感はんぱないし。

    +81

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/13(火) 13:46:30 

    >>46
    コンプな。PUな。

    コンブって海にある海藻な。

    +97

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/13(火) 13:46:32 

    かわいい子はかわいい子と友達になりたいのかな?
    クラスの女子みてたら
    私とは話してもくれない

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/13(火) 13:47:10 

    顔じゃなく生活環境や性格が似てるんじゃ無いの?
    お金持ちの子にはお金持ちが集まるし。
    普通の家庭は普通の家庭の子が集まるし。
    一緒にいて楽なんでしょうね。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/13(火) 13:48:24 

    同じ顔が可愛いでも、男子とよく交流するグループと、女子との交流が好きなグループがある。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/13(火) 13:49:10 

    家柄も結構近いものが集まったりしない?

    一緒に旅行いこー!ってなっても、お金ない家の子はどうしても誘われなくなってきちゃう

    +54

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/13(火) 13:50:20 

    高校のクラスはきっちり分かれてた。
    部活、アニ(若手俳優)オタ、バンギャ、ジャニオタ、ガリ勉、ぼっち、似たような人たちでしたね。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/13(火) 13:50:44 

    >>35
    あー、確かにそれだわ。
    んで社交性レベルが同じだとなんとなく服装とかも似てる

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/13(火) 13:51:37 

    量産型女子だけは集まりがち
    ほかはそうでもないね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/13(火) 13:52:01 

    >>44
    一般人だからやめな

    +36

    -3

  • 73. 匿名 2018/03/13(火) 13:52:26 

    美人グループでもノリが良くてギャル多めのウェーイ系と、比較的穏やかで優しそうなフワフワ系に別れていて、後者はブスにも優しいからブスが入り込みやすい。

    ソースは私(ブス)。

    +115

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/13(火) 13:53:03 

    よく考えたら相手に合わせた服装にするわ
    本当に自分好みのファッションは一人の時にしてます

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/13(火) 13:53:36 

    かわいい子に混じってるブスが言いがち
    私の友達みんなかわいいっていう人って必ずブサイク

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/13(火) 13:53:58 

    >>61
    寒かったんだべさ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/13(火) 13:55:41 

    女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/13(火) 13:57:53 

    ないと思う。
    違うタイプだからこそ本当に仲良く出来る気がする。
    同じタイプで同じレベルだと変に張り合おうとするから上部だけになるんじゃないかな。

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/13(火) 13:58:02 

    >>17
    それは違う…オシャレも見た目も気にしない子友達だけど自分は服も身なりも整えてる。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2018/03/13(火) 13:58:06 

    男子の方が同じくらいの容姿でグループ作らない?

    +8

    -9

  • 81. 匿名 2018/03/13(火) 13:59:43 

    家庭環境や
    教養レベルが
    だいたい同じ

    大人になっても
    高卒でアパレル勤務とか
    元ヤンとは話が合わない

    +79

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/13(火) 14:01:08 

    学生時代だとカースト上位のおしゃれな美人グループに入ること自体がステータスで、大して仲良くなくてもその上位グループに入ったりするってことあるよね

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/13(火) 14:04:06 

    類は友を呼ぶ

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2018/03/13(火) 14:04:15 

    美人グループにいるブスって
    メイクやファッションに気を使ってる子が多い

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/13(火) 14:04:36 

    最初は席や背の順出席番号順、同期などの近い者同士で仲良くなって、そこから気が合う合わないで段々振り分けられない??
    利用するためとか引き立て役とか、マウンティング的な友人関係をリアルで見たことがないからわかんないや

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/13(火) 14:05:16 

    底辺グループで地味だけど実はモテる可愛い子はいるよね
    元々別のグループにいてグループ内の子の好きな人がその子を好きになって逆恨みでハブかれて、本人も気が弱くその後気配を消してるガチで可愛い子

    +86

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/13(火) 14:05:50 

    >>80
    それは実はマイノリティ。いることはいるけど。
    読モの一部とか、リア充の金魚のフンとかね。
    そういう人は周りの男たちからちゃんと容赦なく根性腐ってる奴って評価くだされる。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/13(火) 14:07:17 

    >>39
    いるいる
    みんな顔が可愛いよね、背も低い

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2018/03/13(火) 14:07:59 

    おしゃれは好きだけどギャルではないフツメングループもある

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/13(火) 14:09:40 

    でも見た目が地味だけどまあまあ整っててあんま同性とつるまない感じの女の子って清潔感あって堂々としてれば密かに男からすっごいモテてるよね。
    本人気づいてなさそうだけど。

    +73

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/13(火) 14:11:05 

    私身長170cmで一番の親友は148cm。
    私は中村アンとかに似てるって言われるギャルタイプだけど、親友は女子アナみたいな清楚美人で堀北真希に似てる。

    全く真逆のタイプだけど、一番気が合うし、
    一緒にいて楽しい。

    ただ、ちょっとだけヘコむのは、男性からは親友の方がかなりモテる。
    だから「あの子と仲良いよね?紹介して。」とかよく言われるのがちょっと辛い。慣れたけどさ。

    前にモー娘。だった保田圭が、
    男受けが良かったなっちや梨華ちゃんと仲良くするのが一時期嫌だったって言ってたけど、なんとなく気持ちわかるw

    +92

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/13(火) 14:11:14 

    >>35だと思うな~
    ドラマみたいな勘違いトップカーストでもなければ、容姿で選別とかなかったもん
    どんな場面でも何だかんだで中身が一番大事だと思う

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/13(火) 14:14:42 

    ギャル系のファッション好きだしキラキラした子見ると可愛いと思うけど
    話すのが苦手でノリが良くないからギャルグループには入れなかった。
    一緒にいて楽しかったのは笑いのつぼが合う子

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/13(火) 14:15:45 

    >>91

    私も親友と凸凹コンビだけど170cm近い私のがモテるよ。
    連絡私だけ来たりして気遣う。


    +2

    -15

  • 95. 匿名 2018/03/13(火) 14:16:32 

    女は同レベルの女と群れたがるんだよ
    なので服装からメイクからそっくりになる

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/13(火) 14:19:46 

    >>94
    いきなりモテ自慢w

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/13(火) 14:19:59 

    田舎だからかな?
    カースト上位ってルックスよりヤンキーっぽい気の強い子の集まりだったわ

    +84

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/13(火) 14:22:25 

    感性が同じというか、恋愛に対してだらしないとか割と全てにおいて似てるもの同士が集まってる感じがする。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/13(火) 14:23:28 

    私は身長が高いのがコンプなので、自然と同じくらいの身長の女子と仲良くなる。
    小柄な子や平均身長の子と並んだら、自分が巨人に見えそうで。

    大学時代、めっちゃ細くて小さくて顔も可愛い子と仲良くなったけど、正直一緒に歩くの嫌だったなー。
    実際、新宿とか一緒に行った時すれ違った男とかに嫌なこと言われたりしたし。

    だから自然と自分がコンプを刺激されない友人を選んでしまってるかもしれない。

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/13(火) 14:24:27 

    >>12
    強気な仕切りたがりデブスねw

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/13(火) 14:26:17 

    ブスグループに可愛い子が1人いて、その子がイジリ要因にされてた。もろにモテない女の僻みだと思ったよ。

    +53

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/13(火) 14:27:47  ID:jePInwd31q 

    >>26まじめにみんな同じ顔に見える。

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2018/03/13(火) 14:28:35 

    美人グループに1人太った子いたな。おしゃれなのに容姿は残念な子
    男子が美人と打ち解けるためにその子をいじるの
    見ててかわいそうだった

    +52

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/13(火) 14:28:58 

    毛色が違っても共通の趣味があったり価値観が近いと一緒にいることはあった。でも不思議と常につるむかどうかって聞かれたらつるまないんだよな

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/13(火) 14:29:09 

    ガリガリで顔がまぁまぁ可愛くてコミュ力ある女の子グループ

    途中でグループの何人かが中退してキャバの道へ
    (大体家庭環境悪くてヤンキー男と絡みがち)

    あとは美容専門学校かアパレルか歯科助手か事務やってるパターンが多い

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/13(火) 14:30:07 

    女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

    +20

    -7

  • 107. 匿名 2018/03/13(火) 14:32:30 

    容姿レベルはどのグループでも大体バラバラ
    可愛い子もいればブスもいる
    服の趣味は一緒

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2018/03/13(火) 14:32:42 

    >>106
    これは陰キャ系のグループにいそう
    アニオタか声優オタっぽい

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2018/03/13(火) 14:35:01 

    当たってるかな…

    自分では自分がブスで他のみんなが凄く可愛く思えるけど周りからは似てるって言われるから似てるのかなって思います。

    一緒に買い物とか美容院とか行くと雰囲気とか似てるって言われます。

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2018/03/13(火) 14:35:21 

    仲良しな美人2人と微妙顔した女数名のグループならよく見たよ

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/13(火) 14:37:51 

    本人たちは好き合って友達やってるのに、>>106みたいに周りの意地悪な人が水差すんだよね
    それが原因で友情にヒビが入ることはありそう

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/13(火) 14:41:01 

    子供の頃からの友達で高校生の頃にアゲハ嬢みたいになった子と倖田來未みたいな感じになった子がいる

    私はAKBみたいな感じだった

    当時は『えっ!?本当に仲良いの?(笑)』とか言われたけど凄く仲良いよ

    今はみんな大人になって見た目は普通になったけど、ずっと仲良しだよ

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/13(火) 15:01:34 

    きもちわるいよー

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/13(火) 15:06:36 

    当たってない

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/13(火) 15:07:02 

    >>109
    女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/13(火) 15:09:43 

    好みが合うから一緒に居るんじゃない?

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/13(火) 15:17:04 

    それは男の考えだと思う。
    女子校だったけどどのグループも容姿はバラバラだったよ。似てるとしたら考え方とか遊び方とか中身。
    男はブスと美人が友達だったら「あんなブスにも優しい美人ちゃん」とか言うよね。

    +58

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/13(火) 15:21:32 

    お浜さん→自分以外の周りは引き立て役のBBA

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/13(火) 15:22:40 

    全く違う、顔も服装も。
    私は茶髪や黒髪ウロウロして、とりあえずコテで巻くのが好き、北川景子風をずっと目指してる。美人百花愛読。
    ワイドパンツは履かずに、ワンピース派。
    低めのヒールが多い。
    恋愛も楽しんで来た。20代で結婚。

    友達たちは、アイメイク、リップメイクはしない、黒髪、白髪もそのままだけど、いつもボブかショートでそれをアレンジしている。ワイドパンツやチュニック。靴は先が丸い。ヒール無し。リュック率高い。
    とりあえず夏でも腕も脚も絶対見せない。長袖長ズボン。
    2人とも男が苦手らしく、いつも男を上からジャッジしている。

    でもね、
    その2人はファッションのアドバイスをくれる。チューリップ帽子被ったらとか、ベレー帽とか。美人百花が好きって言ってるし、何でそれ勧めてくるかわからない

    +3

    -19

  • 121. 匿名 2018/03/13(火) 15:23:37 

    可愛い子は可愛い子とつるむ
    普通の子は普通同士
    綺麗な子は綺麗同士

    結論、類は友を呼ぶ

    +9

    -7

  • 122. 匿名 2018/03/13(火) 15:33:08 

    綺麗な子と友達になりたがる子の発言内容をよくよく聞いてると自分のことを美人と勘違いしてることがあった
    普通レベルの容姿の子と長期間一緒に活動しないといけないことが決まったとき「絶対嫌だ、辛すぎる」「顔のどこ見ていいかわかんない」「私はすっぴんでもまだ見れるけど、あの子残念な顔なのに全然化粧しないじゃん」など
    その子自身は正直デブスなんだけど同じレベルの人を選んでるつもりだったんだなって思った

    +56

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/13(火) 15:35:03 

    >>118
    男の考え…そうかも。
    うちの夫も私の大学時代の友達たちについて、「本当に仲良いの?合ってない気がする。ファッションや考え方も違うみたいに見える」って言って来て。
    確かに友達たちは、年相応の服装してない方かなぁって感じかな、化粧しないし、アニオタ、ジャニーズ大好き。
    私もかなり括られるけどアニメ好きだし、何より尊敬出来る部分があるから一緒にいる。人間として優しいし礼節キッチリしてて、清々しい子たちなんだよ。

    男の方が、見た目同じ者が集まるって先入観ある気がする。

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/13(火) 15:36:05 

    >>122
    な、なるほどー!

    でも顔で友達選ぶ女性もいるんだね。
    それ楽しいのかな

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/13(火) 15:38:46 

    顔面偏差値が同じくらいの方がオトコ受けする!

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/13(火) 15:43:26 

    >>124
    美人の中にそうでもない子がいても全員がそういうわけじゃないと思うけどね
    ごめん、そのボロクソ言われた普通レベルの子の性格が好きで仲良かったから、そんな風に言われた私怨を書いちゃった
    私の周りの顔で選んでる子はこの子みたいに勘違いしてたり自分の容姿に強烈なコンプレックス持ってるイメージ

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2018/03/13(火) 15:51:57 

    中学のころ、学年一の可愛い女の子ときっかけがあって仲良くなったけど、めちゃくちゃ辛かった。笑
    可愛い女の子は空気吸ってるだけで、見られて興味もたれて、同性からも異性からも特別扱い。
    ふとした発言でも影響力が自分とは全然ちがう。笑

    +44

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/13(火) 15:54:10 

    地味な子
    派手な子
    それぞれわかりやすくグループに別れてたなぁ

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/13(火) 16:40:36 

    モテないグループ、モテるグループというのはよくわかる。
    そもそもモテる子はたいてい一人でいることが多くて、モテない女がなたら群れたがる。

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/13(火) 16:48:54 

    でも好きな服のジャンルは様々じゃない??

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/13(火) 16:58:16 

    中高だと
    たまたま席が近くとか部活一緒とかで仲良くなる

    大学以降~社会人になると
    ルックスやセンスが似た者同士になるね

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/13(火) 17:02:08 

    >>124
    同性だってお洒落で可愛い子と仲良くなりたいよ

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/13(火) 17:05:53 

    >>15
    いじられてる人もいるけど、逆に強気なのもいない?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/13(火) 17:37:52 

    リアルだけでなくネット上でもそういうことはありがち。美容垢、整形垢、風俗嬢垢の相互フォロー率はかなり高い。皆派手好きで痩せ信仰が凄いという共通点があるし。類は友を呼ぶんだね。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/13(火) 17:42:09 

    私はモード系、親友はドレッシー系でジャンルは違うけど、毎年海外旅行行くくらい仲良し。多分、地元が一緒で育った環境が似てるからだと思う。と言いつつ、服装の似た大学時代の友達とも仲良し。要はどこか共通点があることは続くんだと思う。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2018/03/13(火) 17:47:14 

    >>91
    中村アンさんに似てるんなら、かなり美人なのにね。

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/13(火) 17:53:49 

    私:ブス
    友達:美人

    周りにはよく、「意外〜」って言われます。
    ほっといて下さい!泣

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/13(火) 17:56:12 

    >>124
    ブスは連れて歩きたくないって考えの女は一定数いるよ。一緒に行動する人をアクセサリー感覚で選ぼうとするらしい。この手のタイプは恋人も見た目で選ぶパターンがほとんどだよ。周りから羨ましいと思われることがその人の1番の目的だから。話が合うとか一緒にいて楽しい・面白いっていうのは二の次、三の次なんだろうね。

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/13(火) 18:07:56 

    みんなと一緒や同じが安心する人は同じような感じになると思う。私の一番大事で大好きなグループはそれぞれの個性や好みに触発し合えるのを善しとするグループだから全てがバラバラw

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/13(火) 18:09:26 

    大学のとき、女子が少ない経済学部でした。
    1年生の時に仮のゼミがあって、メンバーは学校側で勝手に決められるのですが、(2年生の後期から選択です)
    私以外全員今どきのキラキラ系で
    なんか私場違いじゃないか!?と思いました...。
    まあ、それでもゼミなので、関わらないわけにいかず、最小限のやりとりはしましたが。
    普段は自分と似たような子と一緒でした。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/13(火) 18:11:28 

    美人でも気が弱いタイプは地味系グループにいるよね

    +44

    -1

  • 142. 匿名 2018/03/13(火) 18:29:02 

    年齢による。若いと容姿でかたまるけど年取ると中身でかたまる。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/13(火) 18:48:26 

    同じグループでヘアメイクファッションの系統が同じ。
    容姿格差は普通にある。

    そんなイメージかな。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/13(火) 18:51:50 

    正直謙遜するの疲れたから、自分より美人な友達欲しい。

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2018/03/13(火) 19:02:09 

    >>120
    その友達の事、本当にちゃんと「友達」と思ってる?w
    なんか後半愚痴を書いてるのかと思った。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/13(火) 19:07:34 

    >>118
    たしかに。
    男って「美人なのにブスにも優しい」も言うし
    「美人がブスと一緒にいるのは引き立て役をさせるため」とか
    勝手に言い出すパターンもある。
    とにかく美人とブスが友達になるはずないと男の方が信じてる。

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/13(火) 19:10:03 

    >>144
    最初の社交辞令以外で何度も言ってくる人はコンプレックス持ちだから気を遣うよね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/13(火) 19:33:16 

    学生時代と社会人になってからだと違うかも
    大学の時は似たような服装とかメイクの子と仲良くなることが多かった
    大人になってからは見た目よりも考え方が似てる子と仲良くなる事が多くなった

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/13(火) 19:34:43 

    女優の沢井美優さんが3月12日、テレビドラマ「美少女戦士セーラームーン」(TBS系)で共演した女優の安座間美優さんの誕生日会の様子をブログで公開。誕生日会には、女優の北川景子さん、小松彩夏さん、泉里香さんら“元セーラー戦士”が集結しました。
    「みんな揃って可愛すぎ」
    女の仲良しグループはみんな容姿が同レベルみたいな風潮

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/13(火) 19:45:38 

    同性だと、相手が不快な顔で無ければ、
    顔が良くて惹かれるのは最初だけ。
    少し経てば、趣味や価値観、同じ思考の人と居るようになるよ。

    でも、同じ顔面レベルの人同士で連むのもある。
    何故なら、人は自分と似た容姿に親近感を感じ、
    側に居ると安心を感じる為と、科学的根拠で裏付けされている。
    飼い主とペットの顔が似ているのも、その理屈である為。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/13(火) 19:52:09 

    性格かな、好みとか。
    ミーハーで動物好きなんで友達も同じ。
    群れは苦手だからグループには属さない。
    優しい子しか残らない。
    見た目レベルはバラバラ。




    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/13(火) 20:00:05 

    大学の時にモテない4人+1人の知らない人にも『某女優に似てる』とか『綺麗』『可愛い』ってよそから人が見に来たりする位美人で優しい子が居た。
    同級生や同クラスの男の子達がその子目当てにブス4人も含めて優しくして、遊びに誘ったりごはん食べたりしてたけど、そのモテない他4人が次第に『美人気に入らない』とか『男があの子にだけ態度ちがくない?』『あの子さぁ…』とか、落とすような悪口や嫌がる態度をしはじめて、美人な子だけ他の子達と遊ぶようになったら、男の子達も一気に美人な子についていっちゃうからモテない4人は孤立してた。
    やっぱ顔面偏差値は近くないと『嫉妬』や『いじめ』や『競争心からの悪口や噂』が起こりやすいし、男は美人に弱い。

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/13(火) 20:03:47 

    >>26
    飲み物まで、一緒‥

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/13(火) 20:08:25 

    >>152
    そのエピソードの中ではちやほやされる美人でも陰口言うブスでもなく、美人以外の子を利用するものとしか見てない男が一番嫌だな

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2018/03/13(火) 20:14:59 

    同じような服装・髪型の場合がある。
    どっちかが美人だったりする。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2018/03/13(火) 20:19:25 

    >>154
    でも、そもそもその美人が離れても仲良くしたいような子が居なかったからって事もあるかも。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/13(火) 20:28:42 

    性格悪いと言われるの覚悟で。
    自分ではブスだと思ってなかったけど(どこ行っても可愛いと言われたので)
    友達がおしゃれで友達止まりみたいな感じの子らで面白いタイプが多かった。
    コミュ障で恋愛とかも苦手だったから楽しかった。
    1人でいた時の方がモテたし、合コンも可愛い友達がいそうと期待されて頼まれたりした。
    男の方が女は同じ顔面レベルでつるんでいると思ってる感じがする。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2018/03/13(火) 20:30:14 

    だいたい面白くてユーモアな場を盛り上げてくれるブスがいる

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/13(火) 20:30:55 

    >>46 コンブって昆布?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/13(火) 20:40:34 

    >>157
    前半が何言ってるかわからないけど確かにあると思うな
    女の私でも赤の他人なら見た目だけで「きっとこういう人だろう」と無意識に妄想することある
    友達になってしまうと相手の容姿なんかどうでもよくなるけど
    男はほとんどの女が赤の他人だからそういう妄想してるのかも

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/13(火) 20:45:45 

    個人的にがるちゃんの男が気持ち悪いと思う人のトピの方々と気が合いそうだと思ってしまった。
    学生時代にぶりっこで男にモテるし男が好きな清楚系のグループに入ってた時、日に日に苦痛になっていって抜けたことがある。
    社会人になってからも服や髪型などは今時な感じが好きだったけど
    恋愛脳の美人や可愛い子のグループとかウェーイ系とは距離置いてたな、、
    あまりに大人しい人も苦手だけどそこそこのコミュ力で特におしゃれでもない、あまり男と縁がない人の方が気楽だった。
    一応彼氏はいたけど、彼氏(今は旦那)もマジメな人だった。

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2018/03/13(火) 23:29:38 

    いかにも男ウケを気にするような男好きの女の集団には飛び抜けた美人はいない。
    男ウケを気にしないタイプの女のグループは
    美人もいるしブスもいる。容姿レベルより性格が似てる。

    こんなイメージ

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/14(水) 00:06:59 

    >>162
    中の中~中の上レベルで、上の下以下を敵と見なしてるけど、上の中~上の上には敵わない&仲良くなると自分にも泊が着くと考えて媚び売ってるイメージ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/14(水) 03:29:12 

    四人グループで遊ぶとき、待ち合わせ場所に来る前にスカウトされてた子がいた。
    その子だけ化粧っ気がなくて、でもすごく可愛い子だった。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/14(水) 05:34:45 

    最初は勘違いした美人風のブスが寄ってきたり
    色々あるけど
    結局は育った環境と裕福度が似てる人とだけ友達になる。

    高卒フリーターと大卒やしっかりした職業が友達として成立出来るはずが無い。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/14(水) 07:23:29 

    美人がそうでもらない女子と居るよりマシ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/14(水) 08:13:39 

    これって女子の「可愛い子連れてくる」って言って来るのは可愛くない子って法則とセットだよね。
    クラスや職場に、芸能人並かそれ以上くらいのすんごい美女がいても空気扱いで、一般人レベルの自分のグループの中では可愛い子を「可愛い、可愛い」とおだてる。
    そうやって住み分けしてる。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/14(水) 08:51:14 

    >>46
    コンブ〜〜!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/14(水) 09:01:48 

    >>136
    あの子紹介してよ〜と言いつつ、可愛い子と友達になりたくて話しかける下心の男多そう。
    中村アンみたいだったらもう彼氏いるだろうからって諦めつつも、あわよくばみたいな。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/14(水) 09:36:51 

    微妙なブスは 本気のブス連れて飲みに行ったりしてちやほやされる自分に酔うよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/14(水) 10:22:50 

    男も同じようなタイプ同士で固まってると思うけど

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/14(水) 11:52:08 

    親友はすごい美人だけど、わたしはデブスです!!でも親友の他の友達は写真見せてもらったり会ったりしたらみんな美人で何でわたしなんかと仲良くしてくれるのか不思議に思う

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/14(水) 12:45:56 

    見た目も服装もバラバラ…
    性格も全然違う。
    平均的には同じ人が多いのかな??

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/20(火) 21:45:07 

    無意識のうちに性格も趣味も同じ子と仲良くなってるのはあるあるかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。