-
1. 匿名 2018/03/13(火) 13:14:04
こんにちは!バイト経験のある方、初めての給料で何買いましたか?
私は高2で親に何度もパソコンを買えと言われていたので渋々始めたバイトで稼いだお金でセール中だった3万ちょっとの欲しいな〜って思ってたメーカーのノートパソコンを買いました!ちなみに残りは貯金中です…
みなさんが何を買ったか、思い出話とか聞けたら嬉しいです!(できれば就職して社員の時…ではなくバイトでお願いします、多分買ったものが桁違いになりそうなので…)
+17
-0
-
2. 匿名 2018/03/13(火) 13:14:51
たしかCDを買いましたよ+6
-0
-
3. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:05
服+10
-0
-
4. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:08
高校生だったから、バイト先の慣熟メロン。
めっちゃ美味しかった!+8
-0
-
5. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:13
甲子園で売り子をした帰りの初給料で母にコンビニでシュークリームを買って帰った高1の春。+35
-0
-
6. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:13
たしか母にハンカチ買いましたよ+8
-0
-
7. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:15
定期+5
-0
-
8. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:33
+5
-2
-
9. 匿名 2018/03/13(火) 13:15:47
+4
-6
-
10. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:01
ステレオ。+3
-0
-
11. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:06
3ヶ月丸々貯めて原付買った+13
-0
-
12. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:23
ガラゲー時代のパケ代に消えました。
+5
-0
-
13. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:26
美容院でカット+カラー+パーマ+トリートメントのフルコース+6
-0
-
14. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:33
両親と祖母を外食(あさくま)へ連れてった+8
-0
-
15. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:39
レッドロブスターに行った+3
-0
-
16. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:40
100円超えたお菓子。
あとはバイト先のパンをよく買うようになりました!+5
-1
-
17. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:52
初のバイト代は歯医者の治療費で消えました。+8
-1
-
18. 匿名 2018/03/13(火) 13:17:22
自転車。
駅から学校までのが欲しかったんで。+12
-0
-
19. 匿名 2018/03/13(火) 13:17:37
ガラケー時代だったから、携帯電話。+6
-1
-
20. 匿名 2018/03/13(火) 13:17:42
母に化粧品を。節約でいつも安いのばかり使ってたから。
父には何もあげてないw+22
-0
-
21. 匿名 2018/03/13(火) 13:18:18
高校生の夏休みの短期バイトでジルスチュアートのワンピースを買いました。
親はスーパーの衣料品コーナーで買っとけばよし。なタイプだったので、嬉しかったなぁ〜+13
-0
-
22. 匿名 2018/03/13(火) 13:18:22
高校から一人暮らしだったから食料品。
ちょっとお高い王林も買いました。+8
-0
-
23. 匿名 2018/03/13(火) 13:18:46
スマホ買いました!+6
-0
-
24. 匿名 2018/03/13(火) 13:20:35
家が貧乏だったので、全額母に渡した。+11
-0
-
25. 匿名 2018/03/13(火) 13:20:53
母親と二人で旅行に行きました。+5
-0
-
26. 匿名 2018/03/13(火) 13:21:06
+32
-0
-
27. 匿名 2018/03/13(火) 13:22:17
母親にプレゼント!+5
-0
-
28. 匿名 2018/03/13(火) 13:22:29
ギター+6
-0
-
29. 匿名 2018/03/13(火) 13:22:53
こー1の時、近所のダイ〇ーってスーパーでバイトした。
細っそいベルト買った記憶がある。あと肉まん買った ♨+5
-2
-
30. 匿名 2018/03/13(火) 13:25:46
家族にちょっといい寿司。+4
-0
-
31. 匿名 2018/03/13(火) 13:32:28
旅費に使った。+2
-0
-
32. 匿名 2018/03/13(火) 13:35:37
忘れもしません。中学卒業後~高校入学するまでの二週間
親の知り合いの飲食店で初アルバイトをしていました。
七万円ほど稼ぎましたが母子家庭で生活が苦しかったので
自分の意思で五万円母に渡しました。するとそのお金は
母と年のはなれた妹の二人で行ったディズニーランド代になりました。
遊びに行くとは言われましたがディズニーランドは後から知りました。
納得できなくて母に抗議したら妹がずっと行きたがっていたけど
お金がなくて我慢させてきた、可哀想でしょと言われました。
入学後も経済的事情で学校に特別に許可をもらいバイトして
バイト代の半分を母に渡しましたが、母は妹に使ってあげる事が多かったです。
妹は妹で私にまで欲しがったりズルいと文句を言ったり
自慢したりしたので母や妹との仲は悪化しました。
土日や夏休みなどもバイトして残り半分のバイト代は
あまり使わないように貯めて、その貯金で高卒後に
独り暮らしをはじめてフリーターから正社員になりました。
+22
-0
-
33. 匿名 2018/03/13(火) 13:40:51
高校生の時8万くらいの一眼レフカメラ買いました(^^)+9
-0
-
34. 匿名 2018/03/13(火) 13:42:47
>>32
2週間で7万にびっくりした!
時給良かったのかな
あなたはせっかく頑張って稼いだのにね…
報われないこともあるね
もっと自分のために使っていいんじゃない?+28
-0
-
35. 匿名 2018/03/13(火) 13:48:41
バイト代ですぐ美容院行って
エクステ付けたのが嬉しかった!
10年も前です。笑
+4
-1
-
36. 匿名 2018/03/13(火) 13:50:30
ずっと欲しくて憧れてたかわいいベッドを買いました!+4
-0
-
37. 匿名 2018/03/13(火) 13:54:21
MDコンポ買ったなぁ。オレンジの。懐かしい。
泣+3
-0
-
38. 匿名 2018/03/13(火) 13:54:31
洋服。高1で高級フルーツ店のバイト。
時給550円だった。絶対に最低賃金より安かった(笑)+7
-0
-
39. 匿名 2018/03/13(火) 13:56:02
>>34
ありがとうございます。
時給は750円だったと思います。一日八時間働きました。
というのもバイト代は明細もなく現金支給されました。
疑問に思いましたが母の知り合いだったので言えませんでした。
容赦なく怒られたり男性客からからまれたり触られました。
今思うと違法でしたね。入学後のバイトは違うお店にしました。
+11
-0
-
40. 匿名 2018/03/13(火) 13:57:08
電気スタンド&オーブントースター、高1の時です。
それまでは暗い裸電球の下で勉強していたので、手元が明るくできて嬉しい&それまではフライパンか魚焼きグリルでパンを焼くか鍋とざるで蒸し器の要領でパンを温めていたのでトーストやピザやグラタンまで焼けて嬉しい!
+4
-0
-
41. 匿名 2018/03/13(火) 14:00:37
夏期合宿講習の授業料+2
-0
-
42. 匿名 2018/03/13(火) 14:15:54
コートを買いました!
今も使っています+2
-0
-
43. 匿名 2018/03/13(火) 14:18:56
覚えてないけどたぶん、PHSの本体か支払いかな。
PHS欲しくて夏休みバイトデビューだった。+2
-0
-
44. 匿名 2018/03/13(火) 14:20:24
おじいちゃんおばあちゃんとマックを食べに行きました。
プライドポテトにはまったおじいちゃん、ポテト食べ過ぎて痛風になっておばあちゃんに叱られてました。+7
-0
-
45. 匿名 2018/03/13(火) 14:24:06
確か親に1万円あげた。あとは自分に初めてのコンタクトレンズを買った。高校生の時。+3
-0
-
46. 匿名 2018/03/13(火) 14:24:30
大学の教科書
バカにならん額+2
-0
-
47. 匿名 2018/03/13(火) 14:25:58
高校生の時アルバイト代で買いました。当時めちゃくちゃ流行ってたんだよ!欲しくて一生懸命働いたな。懐かしい
(画像は拾い画です)+4
-0
-
48. 匿名 2018/03/13(火) 14:27:33
不二家で家族にケーキを買って
雨が降ってきて
玄関前でベロベロにふやけた箱が崩壊。
ぐちゃぐちゃに混ざったケーキをみんなで美味しい美味しいって食べた思い出。笑
+7
-1
-
49. 匿名 2018/03/13(火) 14:36:53
ピンクハウスのトレーナー
¥16000
25年前の話ですわ+4
-0
-
50. 匿名 2018/03/13(火) 14:50:19
バイトの帰り道、中学の時の番長的な奴に遭遇してカツアゲされた
一応貸してくれと言う事だったが30年経った今でも返ってきてない
+2
-1
-
51. 匿名 2018/03/13(火) 15:05:19
宝くじ買ったよ+0
-0
-
52. 匿名 2018/03/13(火) 15:07:23
お母さんにコーチのバック+0
-0
-
53. 匿名 2018/03/13(火) 15:14:40
弟の誕生日ケーキを買ったよ、、なんて優しい姉だと思うよ今考えると。
真夏にチャリンコでホールケーキ、、+2
-0
-
54. 匿名 2018/03/13(火) 15:19:35
よくよく思い返してみたら好きなアイドルのFC更新費に充てたわ(笑)+1
-0
-
55. 匿名 2018/03/13(火) 15:31:49
ブラックジャックのマンガ本、しかも9巻
当時読んだこともないし、そんな興味もなかったはずなのに、しかも本屋さんには全巻揃ってたのに何故1巻から買わなかったのか謎。
まぁその後結局全巻揃えるんだけどね笑+0
-0
-
56. 匿名 2018/03/13(火) 15:40:11
家賃で5万
ほとんど手取りそれで消えていきました…+0
-0
-
57. 匿名 2018/03/13(火) 15:45:02
初バイトのお金は全部使いきりました
洋服で数万円表参道の美容室で数万円
貰って数日で貧乏生活
2回目のバイト代から半分使って半分貯金しました+0
-0
-
58. 匿名 2018/03/13(火) 16:36:27
自分の洋服を買ったかな。
後悔してます。
家族に何かちょっとした物でもプレゼントしてあげれば良かった。
もし自分の子供達が大きくなって初給料で何かしてくれたら、腰砕けるほど嬉しい。
そういう思いをさせてあげられなかった。+4
-0
-
59. 匿名 2018/03/13(火) 17:00:23
生活に全額消えた
主さん幸せな家庭だね!
でも、偉いよ!パソコン買って後は貯金って。
何に使ったから分からないって年齢だと思うけど、主さんシッカリしてると思う+0
-0
-
60. 匿名 2018/03/13(火) 17:20:29
CDアルバムのジャケット買いにハマっていました。
1枚3000円するのに全然好みじゃなくて一回しか書かなかったものとかあったし、浮かれて無駄遣いしまくってたなー。+0
-0
-
61. 匿名 2018/03/13(火) 17:42:26
高校の夏休みにバイトして結構貰えたので、祖父母にプレゼント買ったら、スッゴク喜んでくれた。
+0
-0
-
62. 匿名 2018/03/13(火) 18:43:12
セシルマクビーのまっぴんぴんく色のカバン(笑)あの頃は憧れたのよ…+0
-0
-
63. 匿名 2018/03/13(火) 18:59:13
母にチョコレートプレゼントしました!
一緒にお茶して食べたのでプレゼントとは言えないかもしれないけどw+1
-0
-
64. 匿名 2018/03/13(火) 19:20:25
家族にケーキ
東北に募金
後輩に差し入れ
初給料は二ヶ月目以降の給料と分けておいて、ここぞというときに使いました+3
-0
-
65. 匿名 2018/03/13(火) 19:44:56
印鑑
通帳作った+1
-0
-
66. 匿名 2018/03/13(火) 20:17:51
当時18歳。
父、母、祖父、祖母へプレゼントを買いました。
結構バイトを頑張ったけど、ネクタイなど買ったので残金は確か無かったような…
田舎者なので、デパートに一人で行くのは緊張しました!
でも、店員さんたちがとても親切にしてくれて嬉しかったです。
家族みんな喜んでくれました+1
-0
-
67. 匿名 2018/03/13(火) 21:04:06
ずっと欲しかったトリッカーズの靴!
17歳くらいで5万くらいの靴って…
今じゃ1900円とかの履いてんのに^_^;+1
-0
-
68. 匿名 2018/03/13(火) 21:34:21
母の日が近かったのでお花買いました!(;_;)+2
-0
-
69. 匿名 2018/03/13(火) 22:38:16
母にエトロのスカーフ。懐かしいな。+1
-0
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 00:05:42
母を外食に連れていった!
高校一年生だったから
リーズナブルなビュッフェだったけど
母は喜んでたなぁ。+1
-0
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 00:42:11
学生バイトだなんて恐ろしく昔の話だけど、大きな物で言えば、ベッドと絨毯買ったなー。ひと回り以上歳上の姉がいて、ベッドも姉達が使ってた二段ベッドを二つに分けた物。絨毯もお古。お下がりばかりだったのでバイトして好みの物に変えました+1
-0
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 01:28:37
家族で焼き肉。みんな遠慮して余りかからなかったな+1
-0
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 05:25:42
母に誕生日プレゼントでピアス買ったな〜。
プレゼントした時も泣いてたけど落としてしまったみたいでものすごく泣いてたので次の誕生日にまたプレゼントしました。
自分の稼いだお金でプレゼントって選ぶのも楽しいですよね。
+1
-0
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 05:26:41
>>64
なんて素晴らしい人(´;ω;`)+0
-0
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 11:04:56
ピンダイのバッグと
おばあちゃんへの洋服!+0
-0
-
76. 匿名 2018/03/14(水) 16:59:27
Hey!Say!JUMPがめっちゃ好きでファンクラブに入った。今はもう担降りしたけど。+0
-0
-
77. 匿名 2018/03/15(木) 14:45:54
家に入れて、自転車買いました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する