ガールズちゃんねる

オリラジ中田敦彦 家族のため休日求めたら批判も…働き方改革、いくつか仕事をたたもう

99コメント2018/03/13(火) 10:37

  • 1. 匿名 2018/03/12(月) 08:14:50 


    オリラジ中田 家族のため休日求めたら批判も…働き方改革、いくつか仕事をたたもう/芸能/デイリースポーツ online
    オリラジ中田 家族のため休日求めたら批判も…働き方改革、いくつか仕事をたたもう/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    オリエンタルラジオ・中田敦彦(35)が11日、大阪市内で行われた大阪万博誘致PRイベント「ダイヤラッシュフェス」で講演を行い、自身の“働き方改革”について語った。


    家庭を持った後に、妻の福田萌(32)から「売れたいのは分かるけど、これは異常」と言われ、初めて事務所に休みがほしいと求めたという。

    中田は「これは当時、批判されたんです。先輩からもいろいろ言われました」と告白。中田は、どこの会社でも休みにくい空気があると思うとしたうえで、自身は板挟み状態の中で「嫁に怒られるほうが嫌だと思った」と笑わせつつ、週に1~2日は休みをきっちり取るようになったと説明した。

    +33

    -97

  • 2. 匿名 2018/03/12(月) 08:15:59 

    はぁ、そうですか

    +160

    -5

  • 3. 匿名 2018/03/12(月) 08:16:25 

    とは言え、収入もあるし、お正月には毎回海外に行くくらいなんだから、奥さんが仕事の幅を狭めるっていうのは、、、

    +352

    -15

  • 4. 匿名 2018/03/12(月) 08:16:29 

    ずっと休んでもらっても構いません

    +276

    -12

  • 5. 匿名 2018/03/12(月) 08:16:45 

    オリラジ中田敦彦 家族のため休日求めたら批判も…働き方改革、いくつか仕事をたたもう

    +115

    -7

  • 6. 匿名 2018/03/12(月) 08:16:56 

    色んな意味で、休めるのならいいんじゃない?

    +96

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/12(月) 08:17:02 

    >>4ずっと休んでも構わないくらい嫌い!

    +215

    -19

  • 8. 匿名 2018/03/12(月) 08:17:19 

    芸能界が一番のブラック企業だよね。

    +179

    -13

  • 9. 匿名 2018/03/12(月) 08:17:21 

    そんなに見ないけど

    +145

    -3

  • 10. 匿名 2018/03/12(月) 08:17:57 

    心配しなくても調子乗りすぎて干されるからすぐお休みだらけになるよ

    +214

    -5

  • 11. 匿名 2018/03/12(月) 08:18:00 

    仕事が無くなれば無くなったで、文句ばかり言いそうな奥さん

    +317

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/12(月) 08:18:10 

    芸能人ってそういう仕事でしょう…?
    それなりのお金貰ってるんだし

    +151

    -7

  • 13. 匿名 2018/03/12(月) 08:18:25 

    むしろそんなに仕事あったの?
    休みだらけだと思ってたわ

    +173

    -6

  • 14. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:00 

    そんなにお忙しいとは知りませんでした

    +167

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:24 

    ただただ耐えてる芸人の嫁もたくさんいるってことだよね…宮迫嫁の今までの苦労と言ったら。

    +96

    -7

  • 16. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:24 

    少子高齢化働き手不足+働き手改革=在日増加 日本やばい

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:38 

    まじまじ見てみると人相悪いねこのひと
    オリラジ中田敦彦 家族のため休日求めたら批判も…働き方改革、いくつか仕事をたたもう

    +176

    -9

  • 18. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:51 

    うちの旦那は週6勤務。たまに土曜に幼稚園の運動会やお遊戯会や親子遠足やらの行事があるから土曜に休み取らせるよ。幼稚園での生活も見せないとどんな事してるか分からないままだから休み取らせる。子供が居る居ない関係なく休みは必要でしょ。

    +83

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:58 

    浮気してない?
    大丈夫(笑)
    オリラジ中田敦彦 家族のため休日求めたら批判も…働き方改革、いくつか仕事をたたもう

    +18

    -7

  • 20. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:58 

    人気商売の芸能界で仕事断ったりして大丈夫なの?
    次が見つかれば需要無くなるのに。

    +108

    -6

  • 21. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:03 

    何か会社を立ち上げたらしいね
    テレビでの仕事を減らしても(なくなっても)稼いで行ける別の道を確保しておこうということかな
    オリラジ中田、会社立ち上げた!社名は「秘密」…物販とデザインにハマって自信も/芸能/デイリースポーツ online
    オリラジ中田、会社立ち上げた!社名は「秘密」…物販とデザインにハマって自信も/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    「今、僕がハマってるのは、物作りとデザイン。自分でネットショップを立ち上げて、グッズをデザインして作ってるんです」と明かした。「趣味ですよ」と笑いつつも「作れるものがあると思って、やっていると、どんどんうまくなる。最初は発注してもダメと言われたけど、何度か苦しんだら、1、2カ月で、非常に精密にデザインできるようになった。今はあらゆるものが作れる自信が出てきた」と明かした。司会者から「会社を立ち上げようということには」と聞かれると中田は「もう立ち上げてます」とニヤリ。社名を問われると「秘密です」と返していた。

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:12 

    確かに吉本の働かせ方は異常なレベルなんだろうね。
    ツッチーの事務所は3人目か4人目のお子さんが産まれた時に育休取らせてくれたんだよね。

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:13 

    この人が何か言い出す度に藤森君はハラハラするんだろうね
    なんかちょっと同情する

    +96

    -8

  • 24. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:37 

    でも、普通に週に1日は休みたいよね。
    もっと売れている人は休めないんだろうな。

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:50 

    芸人の嫁だったら、売れて売れて家に帰れないってのを夢見てる嫁も多いのでしょうけど。

    +73

    -2

  • 26. 匿名 2018/03/12(月) 08:21:46 

    >>17
    やっぱり人の性格って顔にでるよ
    人相悪くて性格良い人って出会ったこと無い

    +82

    -8

  • 27. 匿名 2018/03/12(月) 08:21:55 

    人気商売なのに、何を言ってるのかね?

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/12(月) 08:22:13 

    ジャルジャル後藤でも世田谷に一軒家建てられるんだから、儲かるんだろうね〜

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/12(月) 08:23:18 

    また叩かせトピ?
    叩かせだと最初にサクラがコメントするようになっててイラつくんだけど

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2018/03/12(月) 08:23:36 

    中田はわからないけど、売れてる人達の中にはもう1年以上休みがないっていう人もいるくらいだから、
    働き方改革は必要だと思う。
    松っちゃんも、中田とはアプローチは違うけど、芸能人で労働組合的なものを作りたいって常々言ってるし、
    本人の好き嫌いは置いておいて、こういう声は大切だと思うけどな。

    +96

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/12(月) 08:23:38 

    先週久しぶりに奥さんをみかけたけど、以前に増して目つきが鋭くなっててびっくりした(笑)
    休み取ってほしい気持ちは分かるけど、人気商売だから働けるときに働かないとって思う。

    +56

    -3

  • 32. 匿名 2018/03/12(月) 08:25:37 

    人気稼業は売れてるうちが華じゃない?
    そのうち干されたら毎日うちにいるんだろうし。
    ここの夫婦インテリぶってるけど、芸能人で生きてることを理解してないのかな。
    普通の企業勤めと違うでしょ。

    +77

    -5

  • 33. 匿名 2018/03/12(月) 08:27:00 

    育児がしんどい時期なんじゃない?
    私も旦那にいて欲しかった時期あるよ。基本はどんどん働いて稼いで欲しいに決まってる。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/12(月) 08:27:15 

    まぁでもこういう商売だから仕事なくて、明日の生活費もどうしようっていうよりは、仕事がある方がね

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/12(月) 08:27:32 

    普通の会社員のそれと同じじゃないんだから
    こういうコメントをすることで
    世の中の主婦の支持を得ようとしてるんじゃないかと思って仕方ないです
    事務所に所属してるとはいえ
    個人事業主みたいなもんじゃないですか
    本人の需要がなくなれば仕事もなくなり収入もなくなる
    しかも芸人としての仕事なんかしてないしね
    この人
    いちいち腹立つわー

    +34

    -5

  • 36. 匿名 2018/03/12(月) 08:28:00 

    おぎやはぎは週4日しか仕事しないらしい

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/12(月) 08:29:06 

    そもそも芸能界の休暇事情がよく分からない。
    テレビでよく聞くのは、「なかなか休みがもらえなくて今月は1回しかなかったんですよー」て、やつ。
    一般社会ならまずあり得ない事だし訴えられるレベルだけど、芸能界ではこんなの当たり前の様に聞くよね。
    こいつは違うけど売れっ子なら尚更なのかな。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/12(月) 08:31:47 

    お客さまに「芸」を売る仕事っていう自覚がまるでないんだね!
    企業の事務職じゃないんだから。

    例えばアスリートの人が週2日は練習を全くせずに家族と過ごしたいなんてまず言わないけどね。

    +15

    -8

  • 39. 匿名 2018/03/12(月) 08:32:05 

    それならこんな不安定な仕事じゃなくて起業でもしたら?
    頭いいんでしょ?

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2018/03/12(月) 08:32:41 

    >>32

    あぁ、何か分かる。本人たちは名前知られた大学出てるし、(作る側は別として演者は)中卒や高卒が多い業界だから、何となくナチュラルに「周りと自分たちは違う」感がありそう。

    でも正直、この2人はリアルな高学歴リア充の中に放り込まれたら、思いっきりイキった中途半端インテリ&陰キャが即バレちゃうタイプなんだよな。分かる人には分かると思う。

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2018/03/12(月) 08:33:42 

    >>37
    事務所との雇用形態によるよ
    事務所が代理店のような役割で契約してる人は
    労働基準法は関係ないし

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/12(月) 08:36:30 

    ビビットのレギュラーだっけ?
    他にもレギュラーあるのかな?あったら休んでもいいだろうけど、そもそも芸能人で『普通の働き方』を求めたらダメでしょ。すぐ干されるよ

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/12(月) 08:36:41 

    実はこの人がテレビに出てるとチャンネル変えます
    言うこと全く面白くない
    芸能人みたいな特殊な職業の人は
    そうじゃない人のことなんかわからないのに
    したり顔でコメンテーターとかやってるから
    どんどん嫌いになる

    +23

    -5

  • 44. 匿名 2018/03/12(月) 08:37:44 

    でも一般人とは比べ物にならない程の給料もらってるんだよね。休みないのは大変だと思うけど。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/12(月) 08:38:39 

    あっちゃんて超ガリ勉だったのに、合格したのは私立文系。何で東大行かなかったんだろ?

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2018/03/12(月) 08:39:29 

    仕事減ってるだけじゃん。
    セーブしたように言わないで。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/12(月) 08:44:45 

    元々好きではなかったけど、いつのまにか凄い嫌いになったわ。
    なんでやろ。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/12(月) 08:48:57 

    奥さんも頭良かったはずなのに何を言ってるのやら。会社員や自営業と結婚すれば良かったのに。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/12(月) 08:48:59 

    ならギャラも減らせよ
    こいつ素でバカだろ

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/12(月) 08:49:04 

    亭主元気で留守がいい。
    お金あるし子供とのんびり過ごせて最高。うらやましいよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/12(月) 08:51:50 

    休んで仕事無くなっても嫁に文句言われそう。
    勤め人じゃないんだから需要無くなればゼロよ。仕事のことくらい自分で決めたら?

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/12(月) 08:53:05 

    ローカルなんだけど、大物さんがずっとされてる番組がある。何かと変遷はあるものの、ずっと同じ方が司会。
    何年か前から新司会としてこの方々も加入。
    ローカルなものの、ロケにも行くし、言いたい事を言いつつも和やかで楽しそうかと思ってた。利便性としても関東圏からは良い立地の地域。
    でも本音では、裏では、何かとか思ってたらなら複雑だなあ。
    ずっとの司会者さんは、この地をとても大切に思ってくれてて偉そうな感じも全く無すいてくれてる分、尚更。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/12(月) 08:53:57 

    仕事無くならない保証もない世界なのにこの夫婦は何故そんなに上から目線なのか?

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/12(月) 08:55:52 

    >>5
    この方は本音はどう思っているのだろう
    特にこの発言知ったら

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/12(月) 08:58:06 

    うちは月に6〜8日は休みあるけど、年間で一度も3日以上の連休はない

    海外旅行とか行きたいけど、定年退職するまでガマンかなあ…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/12(月) 09:07:07 

    好きなように休みたい、売れさせろ、給料も大金だと疑問符。
    北欧を例にあげる人いるけど仕事をセーブし家族といられる分収入ダウンや肩書き、職種の変更も受け入れた上でセーブしてる。
    お金も地位も名誉も自由も全て確保とかではない

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/12(月) 09:15:23 

    今すぐ畳んでも構わないよ!バイバ~イ(^▽^)/~

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/12(月) 09:19:32 

    「これは異常」ってあるけど、芸人の妻になるってそういうのも覚悟しなきゃならないんじゃないの?って思ってしまう

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/12(月) 09:27:59 

    年収は売れていれば、何千万何億と稼げるでしょ。
    それが嫌なら芸能人辞めろよ。
    テレビに出ていられるのも、視聴者のお陰様だ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/12(月) 09:29:09 

    休んだら他の芸人にチャンス回っちゃいそうだけどね。売れていたいけど休みはほしいとか都合いいことはもっと安定した大物しか厳しいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/12(月) 09:29:29 

    芸人が働きかた改革って言ってもピンとこない
    一旦、干されてみてはどうかな?

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/12(月) 09:31:00 

    みんな冷たすぎない?
    奥さんの立場からしたら普通の事言ってると思う。
    芸能界って不規則で夜もちゃんと帰ってこれるわけじゃないだろうし、ほぼ一人で家事育児してたらきついよ。
    じゅうぶんな収入があるからこそ少しは休みとってでも子供との時間作ってほしくて育児も手伝ってほしいと思うけどな。

    私もほぼ一人で育児してる時少しでも早く帰ってきて欲しかったから福田萌さんのいう事分かるけどなー。

    +13

    -18

  • 63. 匿名 2018/03/12(月) 09:39:13 

    >>21
    芸能人がサイドビジネス始めても、失敗して大きな借金抱えることもあるからこういうの見ると大丈夫か?って思ってしまう
    うまくやれる人もいるけどね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/12(月) 09:46:33 

    >>62
    ほとんどの人は、妻1人で家事育児してると思う。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2018/03/12(月) 09:48:13 

    そもそもご本人の収入が多く、蓄えもあり、加えて、おくさんも有名人で世帯全体の収入が多いからこんなこと言ってられるんだろうね
    働かなくてはどうしようもない家庭もあるだろうに。
    万人に当てはまる理論じゃないよね

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/12(月) 09:50:55 

    芸能人辞めりゃいいじゃん

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/12(月) 10:02:12 

    ぐっさんも子供のために仕事減らして一時期消えたとか言われてたよね。
    今もあんまり出てないけど、芸能界って週3ぐらいで働いても年収1000万は越えるイメージ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/12(月) 10:03:24 

    芸能人だから言える部分はある。
    民間企業や経営者は死に物狂いで潰れないようにキープしないといけない。
    芸能人はなんだかんだ復活できるし稼ぎが違う。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/12(月) 10:04:37 

    嫁に怒られるのは嫌って理由なんなの?
    嫁はフルタイムで働くワーママでもないのに。
    最近はママタレも飽和状態でここの嫁はみかけない。

    浜ちゃんの嫁、小川菜摘の方が好きだな。
    文句を言わずを家庭を守っていたんだよね。
    浜ちゃんに好きなだけ仕事をさせてあげていたから今の地位があるし、沢山稼いできたよね。
    子育てが終わったら浜ちゃんの嫁って肩書きでテレビに出ているしね。


    +17

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/12(月) 10:26:33 

    高学歴の嫁は、ダンナの働き方にも文句言ってくるんだね
    週休2日がいいなら会社員と結婚すれないいのに
    もともと芸能人ってプライベートないから高学歴はやりたがらない仕事なんだけど?
    芸能人って中卒メインがやる仕事なんだけど?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/12(月) 10:28:49 

    中途半端な高学歴の女が結婚しにくい理由がわかってきた

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/12(月) 10:53:00 

    夫婦揃って出てこなくてよし。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/12(月) 10:56:29 

    中田っていつも嫁の言うこと全部引き受けちゃうよね。
    車の免許だってそうだし・・・


    嫁のせいで悪い方に向かわなきゃいいけど

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/12(月) 11:12:20 

    今回だけはこの人の言ってること分かるよ。母親だけで子育てするのは辛いもの
    いい旦那さんだし、いいお父さんだと思う。だから芸能界の仕事がなくなっても
    大丈夫なように自営業にしたんだろうなあ時間も融通が利くし。
    セーブしながら芸能界の仕事が出来れば理想的なのにな

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2018/03/12(月) 11:14:30 

    >>62
    私もそう思う。

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2018/03/12(月) 12:15:04 

    家庭のこと省みる暇ないくらい働いてる父親もいるのに芸能界で休みはきっちり取って莫大なお金もらえるんだもんなあ。いいよなあ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/12(月) 12:19:59 

    自分の需要がなくなって仕事が減ったら、芸能界に改革を起こそうとしたから干された!って被害者ぶりそう。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/12(月) 12:24:11 

    >>76
    たまに芸人で売れてた頃の月収を暴露する人がいるけど、あの程度の露出でそんなに貰ってたの?!って思うぐらい、凄い金額を貰ってるんだよね。

    芸能人が文句言いながら、芸能界にしがみつく訳が分かる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/12(月) 12:40:30 

    冠番組持って売れてるダウンタウンやさまぁ~ずやバナナマンとかは『毎週○曜日と△曜日が休み』って決めてスケジュール組めてるらしいけど、オリラジみたいな細かい仕事を詰め込むしか無いような人や、代わりは誰でもいい所に呼ばれるタレントは仕事選んで休んでる状況じゃないんだろうね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/12(月) 13:29:27 

    この記事でなんでこんな叩かれてんの?
    週1~2の休みくらい普通じゃん
    人気稼業だからって人間なんだから休みは必要でしょ
    本人にとっても家族にとっても
    人気だからって年単位で休みなく働かなきゃいけない状況が異常だよ
    この人が人気かどうかはまた別の話
    好感度だけで叩くのは短絡的だと思うよ

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/12(月) 13:35:51 

    バナナマンの設楽は要領が良さそう。
    ノンストップのMCをしているけどたまにお休みの日があるよ。
    家族サービスも上手にしているんだろうね。
    有給を上手に使うサラリーマンみたい。

    働き方改革ってどこの会社も取り入れている訳じゃないのにね。
    芸能界でそんなことしなくても。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/12(月) 13:46:13 

    どんな職業にも働き方改革って必要でしょ。
    なんで最初の方批判ばっかなのか分からないけど。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/12(月) 14:41:26 

    芸能界って特殊な世界だし、一般人と一緒にされても困りますよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/12(月) 14:41:52 

    仕事無きゃ無いで騒ぐんだろうね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/12(月) 14:59:34 

    なんていうか、木下優樹菜といいミキティといい、この福田萌といい芸人の旦那と結婚してなきゃ今ごろテレビなんてほとんど出られてないだろうに勘違いしてると思うわ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/12(月) 15:02:16 

    >>62
    いや気持ちは分かるよ。でも奥さんも芸能人だし、そういう仕事だってわかってると思うんだけど。
    そのぶん収入もあって、奥さんも働いてるし一般人の感覚で考えるのはちょっと馬鹿らしいと思う

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2018/03/12(月) 15:47:10 

    働く人間として、こうやって発言力の
    ある人が休む権利を主張してくれるのは
    ありがたいと思ったんだけど、評価低いんだね。
    うちの会社、最近幹部クラスの人が入社したんだけど、
    子供の行事とかで結構会社休むんだけど、
    上が休んでくれたら下も休み易いし、
    働く時は働き、休む時は休むってメリハリ
    つけて、休みにくい風潮を変えてくれないかなと
    期待してる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/12(月) 17:53:16 

    内容や主張読まずに、その人への好き嫌いで叩く
    ネットのこういう部分ほんと嫌い
    面白くもないし何で出てるか分からないのって
    中田だけじゃなくて、最近TVに出てる芸人のほとんどじゃん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/12(月) 18:43:07 

    働き方改革は必要だよね。
    林先生みたいな人が発言するのなら納得できる。
    奥様は医者だし、小さいお子さんがいるし。
    休みの日には勉強をみてほしいな。

    ごめん。
    この人場合は福田萌がいつもちらついてしまい…。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/12(月) 18:50:11 

    福田萌は 自分が テレビに出たいんでしょ

    まあ捕まったのが運の尽き

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/12(月) 19:26:43 

    記事の内容に嫁の好感度とか全く関係ないね
    ただ叩きたいだけなんだね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/12(月) 20:40:12 

    中田が芸能界引退しても別に困らない。休みたいだけ休めばいいんじゃないの?ただしそんな芸人をマネジメントしてくれるお人よしはいないと思う。なんか勘違いしてるよね。個人事務所で好きなようにやればいいと思うわ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/12(月) 20:47:33 

    芸能人であろうと週に1、2回の休みは当然の権利だよ。ましてや子供も小さい時期だったら尚更夫婦で支えていかないと共倒れになるからね。
    お金さえあれば良いって問題じゃないと思う。
    こういう主張は広まって欲しい。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/13(火) 02:37:58 

    萌が調子乗るからあんま言う事聞きすぎないでよ…
    沢山思い通りになってズルイよ萌。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/13(火) 03:00:07 

    うちの夫は休みほぼゼロです。
    けど経営者側だし、大金稼ぐってそういうことだと思う。
    これくらいでいいやって思ったら休めるけど、休んでたら同じような同業に抜かれるからね。
    もちろん社員さんたちは普通に休んでもらってるけどね。
    この人は雇われ側かもしれないけど大金貰ってるんだろうから、考え甘いなぁとしか思えないわ。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/03/13(火) 06:18:57 

    芸能人やめて普通の会社に転職するか、フリー事務所に所属してしたい仕事だけうければいいよ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/13(火) 06:33:58 

    芸能人の労働条件をサラリーマンにしたらますますつまらなくなると思うよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/13(火) 07:42:07 

    ベッキーの事務所も中田叩きに必死だねぇw

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/13(火) 10:37:15 

    ここで「うちは休みほぼゼロです」って言って中田さんの考え否定するなら、
    そんなに苦労したいなら勝手にしたら良いけど、
    「自分は苦労してるから他人も苦労して当然」って考えは迷惑なんで巻き込まないでほしいわ。
    夫婦どちらも仕事してる身としては、子供が小さいうちは2人で子育てして行きたいしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。