ガールズちゃんねる

辛いものが苦手な人~

88コメント2018/03/12(月) 23:23

  • 1. 匿名 2018/03/12(月) 00:48:58 

    私は辛いものが苦手で、キムチもわさびもいまだに食べられません。
    皆さんどうですか?

    +57

    -7

  • 2. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:39 

    辛いもの大好き!

    +41

    -38

  • 3. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:43 

    小さい頃からワサビ好きだったけどな
    かなり少数派だったけど

    +11

    -13

  • 4. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:44 

    キムチやわさびは大丈夫!
    ごめん、退散しますε=┏(; ̄▽ ̄)┛

    +44

    -8

  • 5. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:49 

    ダメ~
    辛いもの舌に乗っけるだけでピリピリ痛くなる

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:49 

    辛いものが苦手な人~

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2018/03/12(月) 00:51:06 

    辛いの好き好き

    +5

    -16

  • 8. 匿名 2018/03/12(月) 00:51:23 

    私も一切駄目だわ
    うどんに七味すらかけた事ない
    カラシ系も無理
    お寿司はワサビ抜き当たり前

    +82

    -4

  • 9. 匿名 2018/03/12(月) 00:51:55 

    辛いものが苦手な人~

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/12(月) 00:52:44 

    辛いものが苦手な人~

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/12(月) 00:52:51 

    わさびはわりと平気なんだけど、
    唐辛子や黄色いからし、全然ダメ
    特にキムチ系(赤い唐辛子系)、豚キムチとかキムチ鍋はもう全然ダメ
    カレーは「甘口」か「ふつう」

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2018/03/12(月) 00:53:19 

    はーい
    お腹壊します

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2018/03/12(月) 00:53:27 

    唐辛子やワサビ系は普通の量なら大丈夫だけど塩分のしょっぱさは凄く苦手
    たまに外食で濃~い味付けのがあるよね。怖い。死にそうになる(笑)

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2018/03/12(月) 00:54:19 

    辛いのだめだから、韓国にはいけない。

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/12(月) 00:54:31 

    激辛タンメンとか考えられない

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/12(月) 00:55:50 

    >>14行かなくてもよい

    +36

    -4

  • 17. 匿名 2018/03/12(月) 00:57:50 

    辛いもの、餃子にラー油も無理

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:37 

    タイ旅行に行った時に
    辛いわ調味料が独特だわで食べられる物がなくて餓死するかと思った(;_;)

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:46 

    辛いものを美味しいと思える人が心の底から羨ましい
    食べられない自分は何となく人生損してるような気がする…

    +38

    -5

  • 20. 匿名 2018/03/12(月) 01:00:41 

    >>10
    この顔見ただけで汗が出る

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/12(月) 01:01:41 

    お寿司はさびぬきです。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/12(月) 01:02:41 

    蕁麻疹出る。頭皮と顔が痒くなる。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/12(月) 01:03:53 

    辛いの食べたくて食べるんだけど後悔する
    インドカレー食べいった時も辛さレベル高くするけど毎回後悔してる。
    でも食べたい気持ちはあるんだなー

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/12(月) 01:04:10 

    大好きなんだけど 最近頻繁にすぐケツ痛くなる 昔はそんなん痛くなかったのに。痔 ちなみに切れ痔 &便秘 地獄だぜ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/12(月) 01:04:18 

    蒙古タンメン 辛すぎてムリ

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/12(月) 01:05:02 

    カレーは甘口しか食べられないから外食ではカレーは頼めない
    お寿司も絶対さび抜き
    担々麺とかピリ辛メニューも無理
    でもたこわさだけは好きなんだよなぁ…

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/12(月) 01:05:46 

    辛いの苦手なのでこれ無理でした
    辛いものが苦手な人~

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2018/03/12(月) 01:05:57 

    小さい頃は自分が子供だから辛味が苦手なんだと思ってたけど、大人になってもやっぱりダメ
    ワサビ抜きじゃないお鮨はワサビの刺激的な味しかしないから食べられない
    おでんもカラシ抜き、麻婆豆腐は甘口で!

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/12(月) 01:06:42 

    辛いのも熱いのも苦手

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/12(月) 01:11:44 

    私辛いもの食べても肛門無事なんだよね
    強いのかな???

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/12(月) 01:12:36 

    >>27苦手なのに挑戦したのかww

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/12(月) 01:14:34 

    苦手&嫌い

    顔と頭皮が汗だらけになる
    ファンデなんて全て剥がれる

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/12(月) 01:15:32 

    餃子にラー油かけるって発想が無かった

    そうか普通の人はかけるのか

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/12(月) 01:16:22 

    カレーも中辛以上は食べられない
    喉の奥から本気で吐き気がするほど
    胡椒も駄目、唯一わさびと生姜は大丈夫
    辛いもの食べられる人が羨ましい

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/12(月) 01:17:52 

    幼稚園児のころからわさびが好きで、絶対酒飲みになるぞって周りの大人に言われてたけど、大人になってみたらお酒弱々。
    思いっきりトピずれすみません。

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2018/03/12(月) 01:18:53 

    キムチとわさびならいける。

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2018/03/12(月) 01:19:59 

    お鮨のわさびは大丈夫なんだけど、唐辛子系に弱いです。何故か耳の奥が痒くなるんだよね。不思議。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/12(月) 01:27:19 

    辛党は酒飲みと言うけど甘いもの好きの人はお酒が苦手だったりするのだろうか?

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/12(月) 01:28:55 

    唐辛子の辛さは好きで食べたいとは思うのですが、食べると喉が痛くなるので控えるようにしています。

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/12(月) 01:31:55 

    >>14
    辛いの全然大丈夫でも韓国には絶対行きたくない
    例え金貰っても石油王のイケメンに誘われても絶対行かない(笑)

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2018/03/12(月) 01:34:29 

    辛いの好きな友達がいるご飯会に行くの少し億劫w
    牛乳飲んでもチーズ絡めても辛い!!

    寿司のわさびは高校生くらいから食べられるように。
    たまに辛い大根おろしに当たるとツライ…
    そしてジンジャエール(辛口)はチャレンジしたけど無理だった…

    カレーはもちろん甘口!
    24歳になってやっとCoCo壱の普通が食べられるようになりました

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/12(月) 01:35:04 

    辛いもの苦手って言ってるのに食べさせてくるやつなんなの?
    あれ本当に腹立つ

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/12(月) 01:49:58 

    辛いの食べて息ができなくなる人いませんか?
    わたし、わさびとかからしは大丈夫なんですけど、唐辛子系の辛いのは気管が狭まるというか、呼吸困難みたいな感じになるんですけど、周りの人に理解してもらえなくて…

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/12(月) 01:57:38 

    わさびや唐辛子は好きですが、山椒辛いのや胡椒は苦手です。
    特に胡椒はしゃっくりが出ます。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/12(月) 01:58:45 

    唐辛子の辛さは好きだけど、わさびとか、からしみたいに、鼻にツーンとくるのは苦手で、食べれないです。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/12(月) 02:06:31 

    舌がヒリヒリするよね

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/12(月) 02:07:13 

    赤唐辛子とマスタードは平気
    からしダメわさびダメ
    しし唐もなぜかダメ
    黒胡椒はあらびき
    苦手なのか得意なのかわからない

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/12(月) 02:07:21 

    辛い物なんてMの人が食べる物だ。
    あんなに汗かいて鼻水垂らして苦しそうに食べるなんて。寿司食べられなくもないけど、せっかく味わってるのにわさびのツーンとかいらない。

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2018/03/12(月) 02:17:48 

    痛覚が鈍い人は平気みたいね。痛がりの人は辛い物がダメなんだって。私もそう。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/12(月) 02:19:27 

    辛いものまったく食べれない。キムチ食べたことないし明太子もない。一生韓国には行きませんヽ(*´∀`)ノ

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/12(月) 02:27:14 

    辛いもの苦手だけど、時たますごく食べたくなる!
    その時ってたいていストレス溜まってる時なんだけど、そういう人いる?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/12(月) 02:36:39 

    ・お寿司はサビ抜き
    ・カレーは甘口
    ・ラーメンにネギトッピングしたいけど、写真の見た目が辛そうなネギトッピング(豆板醤?ラー油などで和えてある)と絶対頼まない
    ・火鍋は好き。白湯スープで食べるの好きだから。麻辣湯は辛さ控えめと頼んでも食べれない辛さ。
    ・タイ料理好き。注文するときは、辛さ控えめを忘れずにい伝える。

    辛いの好きな人は美味しいと感じるんだろうなー。と思う食べものが多すぎて、羨ましくなる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/12(月) 02:45:29 

    美味しくなかったカップラーメン
    美味しくなかったカップラーメンgirlschannel.net

    美味しくなかったカップラーメン私はカップヌードルのクリーミートマトです。 甘すぎて美味しくなかったです。 美味しくなかったカップラーメンを教えてください。


    「美味しくなかったカップラーメン」トピの15番

    トムヤンクン味のカップラーメンだけマイナス大量になっているのを見て、衝撃を受けた
    個人的にはすっぱ辛過ぎて、全然受け付けなかったし
    絶対好き嫌い分かれるだろうなと思ってたから
    再現度は高いらしいから、トムヤンクン好きな人ならはまる味らしい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/12(月) 02:48:36 

    唐辛子は人並みだけどわさびはほんとダメ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/12(月) 02:55:06 

    仲間がいっぱいいて嬉しい!
    ワサビ、カラシ、香辛料刺激物系が一切食べれません。
    お寿司もちろんさびぬき、麻婆豆腐もカレーも甘口、CoCo壱の甘口でも最後は辛くなる。
    塩辛いのと醤油辛いのはまだ、食べられる。
    最近胡椒が平気になってきました!
    辛いの食べると唇が赤く腫れます…笑
    ちょっと無理して食べてるの友だちに見破られるww

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/12(月) 02:59:16 

    >>42お酒飲めないっていってるのに飲ませてくる奴と一緒だよね!

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/12(月) 03:20:42 

    >>11
    私逆ですー!
    唐辛子系のヒリヒリする辛さは好きなんだけど、ワサビのツーンとするのは苦手です(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/12(月) 03:33:10 

    元彼が辛いもの好きで、辛いものが食べられる自慢してきたり、慣れるよー!とか無理矢理すすめてきてウンザリした思い出があります。

    胃腸弱いから凄い迷惑だし、食事くらい好きなものを食べたいから別れて良かった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/12(月) 04:21:52 

    歳をとって思うのですが、日本人としての舌を大事にしたいです。わざわざ「激辛」を求めようという気になれません。「馬鹿舌」になるみたいで嫌です。

    日本食の伝統的な味、素材を活かした料理を理解できる舌を大事にしたいと思います。野菜や魚を煮込んで作った微妙で味わいの深いものを理解できる舌を持ちたいです。

    カレーライスも日本人向けの辛口までなら、寿司も軽く鼻に来る程度の山葵ならOKです。涙や汗がでてくるような刺激物は嫌いです。許容範囲は「ピリ辛」程度で、それ以上は日本人の食べ物ではないと思っています。

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2018/03/12(月) 04:24:09 

    唐辛子系の激辛は大好きなのにワサビは一切ダメ

    寿司はさびぬき

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/12(月) 05:23:25 

    わさび、和がらし、生姜みたいに和の辛いのは大丈夫なんだけど
    赤唐辛子、タバスコ、中辛以上のカレーのように和食以外の辛い感じ苦手。洋の辛いのムリ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/12(月) 05:23:26 

    赤も緑も黄色も、全て苦手です。
    素材の味が全くしなくなる。
    酸っぱい系も苦手で、唐揚げにレモンかけたら、レモンの味しかしなくなる。
    熱すぎるもの冷たすぎるものなど、刺激物がダメですー。いい大人なのに。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/12(月) 05:54:03 

    なぜか二人目を産んだら辛いものが食べられなくなった。
    最近は度合いが進んでカレーの中辛も食べられなくなってので。夕食にカレーを作っても私は納豆ご飯食べています。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/12(月) 05:54:59 

    わさび、胡椒辛いのは平気。ラー油、唐辛子は無理カレーは甘口。外食カレーはCoCo壱など選択出来る店のみ。中華・タイ料理の辛いのは無理。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/12(月) 06:04:18 

    辛いものは味がよくわからないし痛いのが嫌いだから嫌い。痛くなくて美味しいものを食べたい。CoCo壱の甘いやつ頼んだら辛くて怒りたくなった。
    そもそも辛い(からい)と辛い(つらい)は同じ字。つらいの嫌い。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/12(月) 06:17:29 

    >>48
    わさびは殺菌のためだと思うよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/12(月) 06:18:52 

    >>65
    CoCo壱番屋不味くて二口で残した。それから一度も行かない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/12(月) 06:20:30 

    本当にダメな人はカレー自体が嫌いだった。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/12(月) 06:36:57 

    辛い食べ物苦手です。
    何故辛つらい思いして食べれるんだろ…
    人それぞれですね!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/12(月) 06:51:25 

    少しでも辛いもの無理
    マックナゲットのソースも絶対マスタードじゃなくてバーベキュー

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/12(月) 07:14:17 

    山梨に旅行に行った時にインドカレー食べたけど
    あまりに辛過ぎて3口食べたぐらいで、残してしまった…

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/12(月) 07:16:41 

    名古屋出張の時、会社の人が味仙に連れて行ってくれたけど辛いメニューがほとんどでびっくりした。
    初めてでわからないから会社の人にお任せしたら台湾ラーメン、酢豚、小袋、あさりの炒め物をオーダーしてくれたけど全部辛くて食べれなかった。
    悪いから無理して頑張ったけどほとんど残しました。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/12(月) 07:20:36 

    七味とか唐辛子のピリ辛までは大丈夫
    カレーの中辛とか、パスタのアラビアータとか
    でもキムチは無理
    わさび、辛子、マスタードは無理です

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/12(月) 07:43:30 

    >>37

    私も同じですが、多分アレルギーだと思いますよ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/12(月) 08:01:12 

    辛いもの全般、悔しいけど苦手。
    頭がガンガン痛くなる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/12(月) 08:04:52 

    辛いものダメ。
    胡椒が一番嫌い
    なのに結婚して15年も立つのに旦那はこの間も料理に胡椒ダバーってかけた。
    腹が立ってご飯やめた。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/12(月) 08:09:16 

    食道と胃に悪いよ…
    前に一度スンドゥブを食べさせられたけど、食道から胃がカーッと焼けるように熱くなって、その後二日間調子悪くなったよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/12(月) 08:54:49 

    エビチリ辛くて無理だからエビマヨ

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2018/03/12(月) 09:13:33 

    わさび辛子全部ダメです!歯磨き粉も子供用…

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/12(月) 09:45:20 

    >>59
    なんかズレてる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/12(月) 10:24:01 

    テレビでアホみたいに辛いの食べてる番組とか正気かって思ってしまう
    何が美味しいのか一生わからない

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/12(月) 10:38:33 

    >>81私は激辛食べてる人は身体大丈夫なのか心配になる。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/12(月) 12:22:41 

    >>42
    コレ鈴木亜美がガチでやりそうだな

    辛いのに限らず 嫌いなのに強引に薦めて無理やり食べさせる奴大嫌い!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/12(月) 15:21:40 

    唐辛子系の辛さがどうしても好きになれない
    わさび辛子胡椒は大好きです

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/12(月) 17:46:01 

    辛いのだめ。
    猫舌なので辛い+熱い、だと更にだめ。
    カレーも甘口派だし、ラーメンも辛そうなものは食べない。
    辛いと味がわからなくなる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/12(月) 19:57:06 

    私も辛いもの苦手
    お寿司や刺身はいつもわさび抜き
    キムチも無理

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/12(月) 20:42:38 

    唐辛子食べると喉が真っ赤に腫れ上がります。ペペロンチーノは唐辛子除けて食べます。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/12(月) 23:23:48 

    甘いもの苦手な人はどこか美化されるのに
    辛いもの苦手って言うと
    「はぁ?」って空気出されるのはなぜ?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード