-
1. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:14
これよく聞くんですけど、嘘くさいなーと思うんですよ
世の中、どこの家庭も深刻な悩みがあって大変だって本当ですかね??+844
-61
-
2. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:33
そりゃあるでしょ+1809
-11
-
3. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:45
セックスレス+795
-32
-
4. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:53
ありますよ!
わざわざ言いたくないけど+1468
-8
-
5. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:08
そりゃ色々あるでしょ。+1078
-6
-
6. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:09
あるよ。
今はなくても過去にあったり未来にあったり。+1348
-9
-
7. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:11
あるに決まってる+956
-6
-
8. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:11
+512
-14
-
9. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:11
いろいろとあるよ。
大なり小なり。+965
-5
-
10. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:19
うん、ある。
悩みがない人なんているのん+838
-7
-
11. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:31
トピタイ見て何かと思った
幸せな人は幸せしかないでしょ?って言いたいの?+472
-14
-
12. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:36
逆に、悩みがない人っているのか知りたい+759
-5
-
13. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:43
あるよ
わざわざ言う必要ないもん+628
-8
-
14. 匿名 2018/03/11(日) 17:01:53
他人からしたらそんなこと?ってことでも当人からしたら深刻な悩みだったりする+761
-8
-
15. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:01
わざわざ表で言うことじゃないと思って黙って明るくしていると
気楽そうでいいなーと平気な顔して言うおバカさんがいて閉口する
誰だって大変な事や悩みは尽きないのに+888
-11
-
16. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:07
あるに決まってる。
無い人は、悟りを開いて超越した人か、バカ。+654
-18
-
17. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:27
人から見てどうでもいいことでも、本人からしたら深刻な悩みだったりする
みんな色々あるよ
悩みがない人間なんていない+408
-9
-
18. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:30
私もそれ疑問に思ってた
あと、浮気された妻が「長年夫婦やってたらこういう事みんなあるよね」みたいに言ったり。
そうやって、自分を納得させてるのかな?と思う。+211
-94
-
19. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:30
年間の離婚件数調べてごらんよ、色々あったから離婚してるんだよ。+453
-8
-
20. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:33
+209
-2
-
21. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:43
ちょっとしたお悩み程度はあるけど
壮絶なものはなかなかないよ+44
-91
-
22. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:50
あり過ぎる
みんな良い家庭で羨ましいとか
色々言ってくれるけど
内情はめちゃくちゃドロドロ
母親がプライド高いから口外出来ないけど
+535
-4
-
23. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:51
名前を無くした女神ってドラマがまさしくトピタイのような感じ+218
-8
-
24. 匿名 2018/03/11(日) 17:02:52
あると思う
特に見栄っ張りで自分の自慢や良い所しか言わない子ほど抱えてるよ+472
-7
-
25. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:16
人の家庭に干渉するな+224
-6
-
26. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:17
あるよ。
不妊治療してる
っていちいち言わないかな。+443
-9
-
27. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:20
あるよ。うちとか両親優しいし恵まれてていいなって言われるけど独身の叔父さん2人の内1人が重度の精神疾患で精神病院に入院してるし、もう1人は末期の癌でずっと病院に入院してる。退院した後のことを家族で話し合ってるけど気が重たくて家族全員参ってるよ。+560
-16
-
28. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:26
友達の家遊びに行くと家の中ですっごい綺麗だけど、普段は多少散らかってるのかな
自分の家が他人くるとき以外汚いので!!!+389
-20
-
29. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:32
特に問題のない普通の家庭も多いと思うけどなぁ+73
-54
-
30. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:33
そりゃ生きてりゃ家庭の有る無しに関わらず、大なり小なり色々あるでしょ。わざわざ口に出さないだけでさ。+265
-2
-
31. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:34
あるよね。急に離婚してびっくりした。+371
-4
-
32. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:36
人間生きてるかぎり色々あります+292
-2
-
33. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:37
悩みのない人間がいると思ってるの?+213
-15
-
34. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:38
SNSでよくリア充投稿してる友達がいたから
いいなー!毎日楽しそうで羨ましい!って言ったらそれっぽく見せてるだけ。大袈裟に書いてる。とぶっちゃけてきた
みんなそうゆう感じなんだろうな+503
-7
-
35. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:41
うちはあるけど、何も問題がない家庭もあると思う。
・介護や同居
・子供の教育
・セックスレス
・収入面
このあたりの問題が多そう。+525
-4
-
36. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:43
人の数だけ悩みはあるもんよ。+212
-4
-
37. 匿名 2018/03/11(日) 17:04:28
知らない内に隣の家が売りに出され、後ろの家も離婚してご主人だけが住んでいると最近知った。
衝撃だった。+520
-1
-
38. 匿名 2018/03/11(日) 17:04:30
人の相談受けたくないときによく使う言葉だよね
「皆言わないだけで、色々あるって!」+96
-40
-
39. 匿名 2018/03/11(日) 17:04:35
隣の芝生は青く見える。
でも、どこの家庭も何かしらの悩みはある。+396
-3
-
40. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:12
深刻な悩みはあるけど言えません
家庭内の事は恥だからね+252
-10
-
41. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:16
いろんな事を夫婦で解決していって、その家庭が続いてく。
それが出来ない夫婦は、いずれその家庭がなくなっている。
そういうもんでしょ?+330
-5
-
42. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:16
夫婦仲は今のところ良いけど、我が家は平均年収に子供二人だから、これから先、お金のことで確実に問題は出てくると思う。+307
-6
-
43. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:20
あるよー。だけどわざわざ不幸自慢みたいなのはしたくないw+216
-4
-
44. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:41
ありますよ。
周りからは自営業のお嬢だと思われていますが桁違いの借金があります。
家族それぞれ闇を抱えていて、全く幸せではありませんよ。
+403
-8
-
45. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:48
面倒見のいい兄でしたが、今は姉さんです+580
-6
-
46. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:07
誰だって変化を経て誰だって現実に向き合って整理しながら生きてる。泣いていたって現実は変わらない。+121
-1
-
47. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:12
>>1
「うちついて行っていいですか」って番組見たことない?
外からではわからないものですよー。+357
-3
-
48. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:20
うちは、お金以外の悩みはない。
お金があれば全て解決できる。+297
-4
-
49. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:23
>>35
うち全部当てはまってる!(笑)+34
-1
-
50. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:26
一見仲良いけど、本音を言いづらい。+119
-3
-
51. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:30
現在は全くないとしても、過去にはあったと思う。
また、将来ずっと何もないまま、という保証はどこにもない。+57
-1
-
52. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:31
夫婦関係+71
-2
-
53. 匿名 2018/03/11(日) 17:06:35
いつもニコニコしてる人でも、深い話をするようになると驚くほど壮絶な経験してる人とか結構いるよ+352
-0
-
54. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:04
私の不幸話、リアルで話したらドン引きされる。
実際に話したことあるけど疎遠になった。
だから弱音さえ吐けない。人と会わなくなりました。+290
-1
-
55. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:11
皆、私の事
美人だの、羨ましいだの言うけど
精神病院に7回入院したって
誰も知らないでしょう。
+358
-12
-
56. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:19
ありますよ!言わないだけじゃないの?+83
-1
-
57. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:29
外面が良い夫と娘。
実は病人だけど外では元気そうに見える私。
入退院を繰り返してるなんて知らない人には理想的な家族に見えてるって。
実際は夫と娘が仕事の合間に家事をして、私の心配をしながら親子喧嘩して、娘が数日家出して・・・みたいな。
そりゃ、どこの家庭も色々とあるよ。+214
-5
-
58. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:37
愚痴ばっかり言ってる人を反面教師にしてるので言いませんが色々とあります
色々あるけど不幸じゃないから大丈夫です+11
-15
-
59. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:41
逆にそう思える主さんが世間知らずでビックリするし、今まで幸せに生きてきたんだろうなって羨ましい。+270
-14
-
60. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:42
大なり小なりみんな悩みがあるけれど、悩んで辛い思いをしている人に対して「他のみんなだって辛いんだよ」と言うのは筋違いだと思う。+205
-6
-
61. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:53
ひとつの家庭でも
妻には悩みがない→でも夫は悩んでる
夫には悩みがない→でも妻が悩んでる
夫婦ふたりで悩みを抱えてる
とかあるし、うちは悩みとかないよーって
いってても分からんよ。+173
-1
-
62. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:59
あるよ!
なんの悩みもないでしょ
幸せそうだよね、いいなぁ~
いや、全然ちがう
+92
-1
-
63. 匿名 2018/03/11(日) 17:08:05
>>45
優しいお姉さんになったんだね+170
-4
-
64. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:06
なんでその流れになったかは忘れたけど、職場の後輩に「なんか悩みでもあるんですか⁈w」って、まさに冗談って感じに言われて、あ〜悩みのない人もいるんだ…って思った+61
-5
-
65. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:10
インスタで中学の頃リア充だった人の投稿見ると生活に「幸せ」しか無さそうに見えるけどなあ。
私、あんな幸せな投稿出来ない。+150
-5
-
66. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:23
家庭に限らず、個人単位でもあるよね。
子供がいじめられてても親は知らず、家では普通にしてたら、親は平和で幸せな生活と思っちゃうだろうし。
深刻さとか程度の差はもちろんあるけどね。+169
-2
-
67. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:25
>>47
これ一回だけ見たけど本当に色んな家庭事情があるよね、基本面白くて良い番組なんだけど色々考えさせられちゃって苦手w+73
-1
-
68. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:53
小林麻央さんがイギリスのTV局かどっかの選んだ世界の影響力のある女性何人だかの1人に選ばれた時の理由が、プライベートや家庭のマイナスな面を公にしない習慣がある日本で闘病生活を発信していたのは画期的って言われてたよね
海外から見ても日本人てそういう風に見られてるんだって思った+245
-1
-
69. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:03
>>60
分かりすぎる
それ今言うか?とか
他のみんなが辛いのと私が辛いのは関係無いだろ、って思うわ。+50
-3
-
70. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:04
旦那の立て続けのリストラと2人目の出産子育てが重なった頃、貯金もドンドンなくなって人生のドン底だったけど、5年後位に、あの頃酷かったって近しい友達に打ち明けたら、誰も気づいてなくて、幸せに暮らしてたと思ったって驚かれた。+246
-3
-
71. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:19
深刻の度合いって人それぞれだけど
大なり小なり悩みがあると思うよ
それを深刻と捉えるかは当人しかわからないけど+38
-0
-
72. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:23
特に悩みがない…+12
-18
-
73. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:55
色々あるよ!だから何でもない穏やかな日々を大切にしてる。それでも悩みは尽きないよ。+98
-0
-
74. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:56
実の妹が精神病院に入院してる。妹の娘を高齢の両親が育ててる。言わないだけだよ。分からないようにしてるだけ。+262
-0
-
75. 匿名 2018/03/11(日) 17:11:30
>>65
SNSなんて信用ならんよ、親戚が初孫のことや美味しいものを食べたとか色々充実アピールしてるけど
リアルでは仮面夫婦でもう何十年も離婚するしないで揉めてる上に未婚の子供については一切書いていない…。+170
-5
-
76. 匿名 2018/03/11(日) 17:11:48
人は結局上を見て羨ましいって思うもんだから
絶対どんな家庭でも、大なり小なり悩みはあるよ+62
-2
-
77. 匿名 2018/03/11(日) 17:12:25
主みたいなタイプが、普通の人と結婚したいとか、贅沢なことだと思わずに言うんだろうな。
+102
-8
-
78. 匿名 2018/03/11(日) 17:12:30
お金があれば何でも解決できると思ってる人はないからそう思ってるだけ。
お金が1番のもめる原因。
なくても困るんだろうけど親戚間で何年も裁判してもう逃げ出したいって人もいる。+115
-2
-
79. 匿名 2018/03/11(日) 17:13:16
もううちドロドロだよ、崩壊してる。
でもはたから見たらそこそこ人生謳歌してる奥さんって感じ。+188
-7
-
80. 匿名 2018/03/11(日) 17:13:18
>>70
結婚出産は何も言わなければ他人からトントン拍子に見えがち
妊娠と同時に不倫発覚とか、子供産まれて夫鬱で休職とかは割とある
年賀状にはマイホームと子供の写真載っけててもそんなもんだよ+174
-0
-
81. 匿名 2018/03/11(日) 17:13:47
私はよく周りに羨ましがられる環境にいます。
が、父親が難病です。
もし願いが叶うなら、治してあげたい。
幸せそうに見えるかもだけど毎日、父親のことを考えています。+156
-8
-
82. 匿名 2018/03/11(日) 17:14:04
>>1
多分、主さんがそういう考えなの分かってるから、周りは主さんに愚痴ったり相談しないんだろうな。
+68
-5
-
83. 匿名 2018/03/11(日) 17:14:10
旦那が相談無しに仕事辞めてすぐに転職したものの試用期間で給料安く貯金を底を尽きそうだけど今日も元気に生きてますよ…、親にも言えてないわ。+172
-1
-
84. 匿名 2018/03/11(日) 17:15:27
すいません、愚痴らせてください。
7年前の震災で旦那をなくしました。当時23歳で結婚した翌週のことでした。
それを知らない人から「結婚しなよ!」とか「結婚はいいよ!」と言われたり
何も知らない先輩に「毎日楽しそうだよね!悩みないでしょ?」とよく言われます。
多分明るいのと元気なのが取り柄なのでそう見えるのかもしれません。
結婚には興味ないふりして毎日明るく過ごしていますが心の穴は絶対に埋まることはないです。
+732
-10
-
85. 匿名 2018/03/11(日) 17:15:28
>>63
なぜかライバル視されてます。
女っぷりは「姉」の方が上なんですが・・+38
-5
-
86. 匿名 2018/03/11(日) 17:16:02
主さん若いの?お花畑なの?+26
-6
-
87. 匿名 2018/03/11(日) 17:16:11
逆にない家庭あるの?皆何かしらあるよ。+56
-2
-
88. 匿名 2018/03/11(日) 17:16:30
さんまさんが言ってた。
愛情、健康、お金、この3つが揃うことはまずないって。+373
-8
-
89. 匿名 2018/03/11(日) 17:16:37
言わない、
っていうより、
言えないって程のヤバい話あるよ
他人に言うわけがない+237
-4
-
90. 匿名 2018/03/11(日) 17:16:50
私の周りでも両親が同時に倒れるとか、奥さん(子持ち)に若い男ができて離婚とか、お子さんが脳梗塞になって老夫婦が面倒見てるとか、何かとあるみたいだよ。生きるって大変だなー。+182
-1
-
91. 匿名 2018/03/11(日) 17:16:59
あっても悩みの大きさが違う+7
-2
-
92. 匿名 2018/03/11(日) 17:17:09
>>69それに「辛さ」の度合いだって違うのにね。+19
-0
-
93. 匿名 2018/03/11(日) 17:17:15
一生涯安泰に過ごせる人なんていないよ。
若い時は若いなりに年取ったら年取ったで色々な問題に直面する。
+165
-1
-
94. 匿名 2018/03/11(日) 17:17:29
老後が心配+29
-1
-
95. 匿名 2018/03/11(日) 17:17:35
あるよ。
実家も、今の家庭も。
人には言わないだけだよ……言えないしね+129
-0
-
96. 匿名 2018/03/11(日) 17:17:58
新婚で夫婦喧嘩ばかりしていた頃職場の結婚している人たちは夫婦喧嘩ないのかなーっていつも思ってた。きっとあるけど言わないだけなのかな?みんなすごくうまくいってるように見えちゃう。+132
-3
-
97. 匿名 2018/03/11(日) 17:18:07
悩みは同じく悩みを抱えてそうな人にしか言えないよね
なんか楽しくやってるのに水差すような話題するのは悪くて…+97
-2
-
98. 匿名 2018/03/11(日) 17:18:08
すべてをさらけ出して生きていくなんて無理無理+98
-2
-
99. 匿名 2018/03/11(日) 17:18:26
悩みがある方が普通
主はないの?+72
-2
-
100. 匿名 2018/03/11(日) 17:18:41
いろいろある。って言うのも人によるかな?うち、レスだけど
そんなに深刻に考えてないし。。
価値観の違いなのかな?
とくに悩みって悩みないよ(^^;+59
-3
-
101. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:25
今は結婚して子供にも恵まれたけど、毎日テレビに出てるアイドルと付き合ってた過去がある。絶対に言えないけど、もし旦那や旦那の家族に知られたらどう思うんだろうって内心ドキドキしてる。これは家族しか知らない。
+6
-59
-
102. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:26
>>88
子供の頃は継母にいじめられ、大人になったら可愛い弟が火事で亡くなったんだよね。さんまさん。+175
-2
-
103. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:53
私ブスだからよくモテない以外に悩みがなさそうな人生だねって言われる
ブスだから複雑な家庭環境を話したら余計に見下されそうだから隠してる
バレた時はやっぱり更に見下される+36
-5
-
104. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:58
当然ある。
はたから見て何事も無く幸せそうにしてる人は他人に嫌な気分にさせないようにするできた人だと思う。+165
-1
-
105. 匿名 2018/03/11(日) 17:20:31
日本じゃ弱み見せたり弱音を吐いたら慰めてくれる人より叩く人のほうが多い
海老蔵のブログなんかそうじゃん
亡くなった奥さんの事を思い出してファンと共有するだけで
部外者に叩かれてる+77
-16
-
106. 匿名 2018/03/11(日) 17:20:55
専業主婦のトピとかで、すっごく幸せです!そうじゃない人はかわいそう、みたいなコメントもあるけど、そういう人だってのちのち変化があるかもしれない。+159
-2
-
107. 匿名 2018/03/11(日) 17:21:18
>>84
なにがしたいのかわからないわ、ああいう種類の人たち
他人に結婚すすめないと発作でも出るのかな+41
-1
-
108. 匿名 2018/03/11(日) 17:22:19
>>101
そんなに深刻なこと⁇
+91
-0
-
109. 匿名 2018/03/11(日) 17:23:15
家庭じゃないけど、美人で勉強できて性格いいと思ってた子が、あることで追い詰められて泣いてる場面をみてしまった。
完璧な人だから、私みたいに悩むこともなく幸せなんだろうと思ってたからビックリした。+35
-12
-
110. 匿名 2018/03/11(日) 17:23:49
明るく振る舞い礼儀正しく生きようとつとめているのに、嗅覚が優れた人から「あなたの表情はどこか陰がある。話してごらん」と言われる
人の過去をほじくり返したいタイプの人間って本当に嫌だ
否定してもしつこいし
+236
-1
-
111. 匿名 2018/03/11(日) 17:24:02
あるだろうけど、差はあると思う。
ちゃんと機能してる家庭での悩みと、
そうでない悩みとは大きく違うと思う。
それぞれに言えることではあるけど、
経験してないと想像もできないこともある。
事情が違うのに、「みんなある」と同じみたいに言うのは
安易な気はする。+56
-7
-
112. 匿名 2018/03/11(日) 17:24:30
あるある
お金、親子関係、宗教とか。普通に幸せだと思ってた同級生の家庭の話を親から色々聞く。
聞きたくもないのにペラペラ話してくるうちの親も相当嫌な人で毒親。弟もニートだし我が家も紛れもなく問題有りな家庭+122
-0
-
113. 匿名 2018/03/11(日) 17:25:00
言ったところでどうにもならないし。
愚痴の多い人って思われるのも嫌だし。
自分の中で消化していくしかない。+130
-2
-
114. 匿名 2018/03/11(日) 17:25:14
>>102
いじめられてはないよ
「あなたがどう思おうが私はあなたを実の子と思って育てる」って
ちゃんと義母の実の子である弟と同じように育ててくれてたんだって
だけど、ある日夜中に酔っぱらってお父さんに
「私の子は弟ちゃんだけや…」ってつぶやくように言ってるの
聞いてしまって溝が出来たんだって+117
-0
-
115. 匿名 2018/03/11(日) 17:25:25
ある。親からの虐待からはじまり、ストーカー、自己破産、鬱病、婚約直後の死別
何にも知らないひとは私と接して「毎日楽しそうでうらやましい」とか「何も考えて無さそうでいいわ。」って言ってくる。
そんな人に生い立ち知られたら余計大変だわ。+128
-1
-
116. 匿名 2018/03/11(日) 17:26:27
この間体調の話になって「特にストレスもないんですけどね…」と答えたけど、職場や職場の人間関係に対してストレスはないと言っただけで家庭に大きな悩みがある
相手は幸せな人と思ったかもしれないけど私みたいな人もいるかもね+24
-2
-
117. 匿名 2018/03/11(日) 17:27:18
順風満帆に見えてもどこかしらに
闇はあるよね+88
-0
-
118. 匿名 2018/03/11(日) 17:27:30
>>108
多分旦那とテレビとか見てて元カレが出てきたら動揺するんじゃない?一生続くんだよねそれが。
+31
-0
-
119. 匿名 2018/03/11(日) 17:27:52
>>75そっかぁ。人生、何があるのかわからないんね。
最近同級生のインスタ見つけてすごくタイムリーなトピでつい書き込んだ。長年寄り添った彼氏と結婚して子供も数人いる人、いつも友達と楽しそうに写真撮ってる人、友達たくさんいるのも羨ましいし、自分を愛してくれるパートナーと子供が居てすごく羨ましかった。私には無いものばかりで、あまりにも大きな幸せで私には無縁な世界で…+35
-2
-
120. 匿名 2018/03/11(日) 17:28:28
子ども、旦那、お金、親戚、近所付き合いetc
いつも何かしらの問題がある。
+77
-1
-
121. 匿名 2018/03/11(日) 17:28:48
そりゃあるでしょ。+30
-0
-
122. 匿名 2018/03/11(日) 17:29:38
あります!うちは、外から見たら裕福だし家族もびっくりするくらい仲が良く周りからは羨ましがられるけど、過去に辛い七年間を経て今がある!
兄と父がすれ違いがあって2人がいるだけで家の中が暗くて話せる雰囲気じゃなかった。
2人が喧嘩したら壁に穴はあくし、冷蔵庫も壊れたり、、身内のお金問題もあったり、、
でも、今はありえないくらい仲良しで毎日食卓に花が咲くくらい楽しいから周りはそんな事あったなんて誰も思ってません。言わないだけで色々有ると思います+89
-20
-
123. 匿名 2018/03/11(日) 17:30:33
そりゃあ色々あるけど、それを顔に出したり態度で示したりしても
周りの人に不快感を与えたり心配かけるだけだからニコニコ過ごしてるんだよ。
だからみんな幸せそうに見えるんじゃないかな。+126
-1
-
124. 匿名 2018/03/11(日) 17:31:30
SNSが幸せしか無さそうに見えるのは、幸せな部分しかupしてないからでしょ。
そりゃ陽の当たった部分だけ見てりゃそう見えるよね。
不幸ばら蒔くより良いことだと思う。
私はSNSやらないけど+117
-1
-
125. 匿名 2018/03/11(日) 17:32:04
>>84さんが若くて良い人だから結婚勧めてくるんだろうけど、相手は知らないとはいえあまりにたくさん言われるとつらいよね
+125
-2
-
126. 匿名 2018/03/11(日) 17:32:39
主もがるちゃん見てるなら分かるでしょ
誰も何にもなかったら、人を蔑む様なコメントする人たち皆いないよ+30
-2
-
127. 匿名 2018/03/11(日) 17:34:24
実名世界の裏側が、ガルちゃんだもんね。
黒すぎて幸せどころの騒ぎじゃないよね(笑)+62
-0
-
128. 匿名 2018/03/11(日) 17:34:28
犬飼ってて幸せそうに見えるけど、犬でも飼わないと主人と会話がなかったんだよー+124
-1
-
129. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:24
ある
めちゃくちゃ深刻な悩み
でも家族の事だから他人には言えない+69
-0
-
130. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:28
ありますよね
私、周りに幸せそうでいいねーって言われるけど深刻な問題沢山ある
+43
-0
-
131. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:47
そうなの?
近所のスネ夫のママみたいな成金が
子煩悩で高給取りの旦那
駅前タワマン
話す事全て裕福自慢
全てが幸せそうだけど…
+7
-22
-
132. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:49
主さん、すごいね。
今まで幸せに生きてきたんだね。世の中そんな人は少数派だと思うよ。みんないろいろ抱えてるんだよ。言い方悪いけど……人の気持ちわからないとか、ない?+79
-18
-
133. 匿名 2018/03/11(日) 17:36:46
そりゃーあるよ。
逆になんでもかんでもペラペラ喋ってたらまわりに迷惑だよ。
だからみんな言わないだけ。+87
-0
-
134. 匿名 2018/03/11(日) 17:37:34
>>110
いたいた。何にもないよって言ってるのに
(あったとしても誰でもあるような程度の話ぐらいで悩んでない)
それでも「いや、無理してる。話して。」ってしつこかったなぁw
そういう人って、人の話を聞くことで、
自分が安心したいとか、上に立ちたいとか、
聞いてあげてる自分に酔いたいとか、噂が好きとか、
そんなどれかの理由じゃないかと思うけど。
どれにしてもこちらから話そうとしてないことを聞き出そうとするって
逆にその人自身に何かあるのかもねw+106
-0
-
135. 匿名 2018/03/11(日) 17:41:12
あるよあるけどいちいち言わない遠くに嫁いだ友達はまさか私が精神病んでひきこもりになってるとは思ってないだろうな+41
-2
-
136. 匿名 2018/03/11(日) 17:41:49
私の両親は兄弟のお嫁さんにはよくしてるけど、そのお嫁さんはまだ、我が家の闇を知らないんだなぁ…とこの前の結婚式で感じました+59
-0
-
137. 匿名 2018/03/11(日) 17:42:30
>>101
主の言ってる深刻な悩みってそういうのじゃないんだよなぁ…+48
-0
-
138. 匿名 2018/03/11(日) 17:45:50
>>134
もし何か誰かに聞いてほしいような話があっても
そんな人には話す気にならない。
強要してまで聞き出すことじゃないよね。
その人が本当に心配してるとしたら、
何もないのに心配してるその人が病んでるのを
あなたも一緒に悩もう…って足つかんで引きずり込まれてるみたいで怖いし、
せめて「何かあったらいつでも聞くからね」って言うのはいいと思うけど、
何もないと言ってる人に、それ以上言うとしつこいw+25
-0
-
139. 匿名 2018/03/11(日) 17:46:28
むしろ幸せ自慢する人は危ないよ。
コンプレックスの塊で、常に人よりうわまわれることを探している。
端から見ると、憐れ極まりない。+169
-2
-
140. 匿名 2018/03/11(日) 17:46:38
ないのが珍しいよ。家族仲良いな~と思ってたらお母さん尽くし型とかね。尽くしてても嫌じゃない人なら、苦労と思ってないんだろうね。+17
-1
-
141. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:15
いちいち親しくもない人にまで
自分は不幸だ…なんて触れ回らないからな。
あるでしょ。+74
-0
-
142. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:16
ガルちゃんには壮絶な生い立ちの人
沢山いるみたいだから
私なんて大したことないんだろうけど
自分の家庭の悩みなんてみっともなくて
誰にも言えないからめちゃくちゃ
円満で順調だと思われてるよ+41
-0
-
143. 匿名 2018/03/11(日) 17:50:45
心療内科の受付勤務です。
患者さんのカルテを見ると、みんなそれぞれ悩みがあるんだなぁとわかります。
そして私も旦那の浮気に悩んでます...。
平凡で普通の生活を送ることが実は一番難しいことなんだと思ってます。+195
-3
-
144. 匿名 2018/03/11(日) 17:51:25
わざわざママ友になんて話さないだけだよ。表面的な付き合いをしたいから。
旦那も私も毒親育ち。元いじめられっ子。+85
-1
-
145. 匿名 2018/03/11(日) 17:51:49
ごく普通の家庭だと思ってた友達が大人になってから過去の両親のゴタゴタを教えてくれてびっくりしたよ。その当時も友達だったけど全然気付かなかった。+66
-1
-
146. 匿名 2018/03/11(日) 17:52:51
言わないだけだよー
そのへん歩いてる普通のおじさん・おばさんでも
1冊本が書けるくらいいろいろなことがある
+193
-0
-
147. 匿名 2018/03/11(日) 17:53:42
悩みが無くて幸せそうに見えるのは良いことのはずなのに「何も悩みなさそう。幸せそうだね」って言われるとカチンと来るのは何故だろう。+13
-4
-
148. 匿名 2018/03/11(日) 17:54:53
不幸自慢する人は煙たがられるもんね
知り合いに「私より不幸な人はいないと思う」、「みんなは何にも考えずに人生うまくいってて羨ましい。私なんてこんなに努力しているのに何で…」っていうのが口癖の人がいたけど、負のオーラがやばかったし、周りの人は離れていったよ
何かあっても言わない方が賢いよ+103
-1
-
149. 匿名 2018/03/11(日) 17:55:57
今まさに悩んでいました。
友人は旦那さんと共に大手の会社で正社員として働いてて収入はあるし、産休育休はしっかりしてて一般企業よりも休みがもらえてるし、最近マイホームを建てたばかり。
先月出産して、絶対女の子!と希望していたとおり女の子が産まれてるのを見て、もう望むことは全て叶えたんだろうな。と思った。
悩みがあるとすれば何を悩むんだろう。
私は望んでることと反対のことが起きてばかり。+91
-8
-
150. 匿名 2018/03/11(日) 17:56:25
自慢する人は、それしか自慢できない人。
意外と何も言わない人が、平凡な当たり前の、羨ましい生活を送っていると私は思っています。+90
-0
-
151. 匿名 2018/03/11(日) 18:00:15
問題ないわけない。でも絶対に他人には言わない。
言ったところで同情されるだけ。好奇心の目を向けられるだけ。陰で何か言うだけ。
分かり切ってるもん。助けてくれるならいくらでも言うけど絶対にありえないじゃん。+84
-1
-
152. 匿名 2018/03/11(日) 18:00:48
付き合いの長い友人の家庭思い浮かべるとやっぱり何かしらある。大なり小なり。
知人程度の人は幸せそうに見えるけど…浅い付き合いの人には深い悩みは普通言わないだろうからね。
小学校からの友達でも家庭の悩みを察したのは大人になってからだったこともある。
そう思うと簡単に口に出さないだけで何か抱えてる人って本当に多いと思う。+60
-0
-
153. 匿名 2018/03/11(日) 18:01:14
大学院出て留学して帰ったら就活せずに紹介で就職して28で結婚して羨ましがられるが、結婚してから一回もセックスがなく.仕事もNOと言えずに増え続けいつのまにか週6勤務で薄給。レスを誰にも相談できず仕事の大変さも同業から仕事があるだけマシと思えって言われるから相談できずに毎日不安感だけ抱えて生きている。+119
-1
-
154. 匿名 2018/03/11(日) 18:06:54
あると思います。
うちは、付き合い長すぎて結婚する前からレスだし。
しかも、もう33で子供欲しいと思ってるのにレスだから出来ないっていう。+92
-1
-
155. 匿名 2018/03/11(日) 18:08:35
>>101
もう赤の他人なのに?
よく分からん悩みだな+13
-1
-
156. 匿名 2018/03/11(日) 18:09:08
深刻な悩みを打ち明けるのって相手にもストレス与えるからね
言わない人はわきまえてるだけだと思う。
ベラベラ喋ってたらメンヘラ扱いだよ。+96
-1
-
157. 匿名 2018/03/11(日) 18:09:59
あるよー!親友には不幸話を赤裸々に話すけど、知り合い程度にはあんま話さない。
てか、親友にすら話さない人も多いと思う。
心配かけたくないとか、見栄もあるだろうし。+101
-1
-
158. 匿名 2018/03/11(日) 18:10:30
義父母との関係性、
切実に悩んでます…
義兄弟とも、出来れば関わりたくない…+55
-1
-
159. 匿名 2018/03/11(日) 18:10:41
誰だって人の不幸オーラまで背負みたくないでしょ。自分だって自分の気分で人に負のオーラ与えたくない。
顔で笑ってやり過ごしているんです。+63
-0
-
160. 匿名 2018/03/11(日) 18:12:28
結婚、出産、仕事、実家が近いなどすべてを持っている人が身近にいる。旦那も順調に出世しているみたい。
そんな家族でも悩み、問題ってあるんだろうか。+56
-0
-
161. 匿名 2018/03/11(日) 18:12:39
子供の頃からほとんど悩んだことない。
今も旦那と平和だし。+12
-8
-
162. 匿名 2018/03/11(日) 18:13:05
わたしにとっても大変でも
他人が聞いたらそんなこと??ってなることもある。
大変の感じ方はみんな違う+50
-0
-
163. 匿名 2018/03/11(日) 18:18:06
私とっても幸せです!って毎年年賀状に書いてくる友人(医者の嫁)と久しぶりにあったら、ご主人からの浮気に言葉のDVがあると打ち明けられた。+113
-0
-
164. 匿名 2018/03/11(日) 18:22:13
ありますあります。山ほどあります。幸せでしょ?なんて言われてるけど離婚話始まっております。+33
-1
-
165. 匿名 2018/03/11(日) 18:23:48
もちろん色々あるけど外では幸せそうな顔してますよ。掘り下げられるのも面倒だしね。+20
-0
-
166. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:12
あるある。
本当にあるよ。+11
-0
-
167. 匿名 2018/03/11(日) 18:28:50
金持ちと結婚した女性を金目当てと決めつけたがるおばさんだって金持ちと結婚したかったけど縁がなかっただけ。嫉妬しないでね+4
-11
-
168. 匿名 2018/03/11(日) 18:29:35
私も周りからは幸せな奥さんって思われてるらしいけど、旦那はモラハラだし、旦那親は勝手に家に入って掃除したり模様替えするし。
最悪だよ。
独身の頃は同居の祖母から怒鳴られる毎日で、
経済的に貧しかったせいで、いつもお腹が空いてた。
職場だけが唯一ゆっくりできる場所。
生まれかわったら、幸せになりたいな。+109
-0
-
169. 匿名 2018/03/11(日) 18:30:11
大なり小なりあるよね。
私が住んでる地域は町内会活動が多いから、悟られないようにするのも大変。暇なおじおばの餌食にならないように。+27
-0
-
170. 匿名 2018/03/11(日) 18:30:54
一緒に働いてる人を観察してみれば、それぞれ抱えてる家庭の闇は自然と見える。
どこにでも、何か、ある、と確信できる。+48
-4
-
171. 匿名 2018/03/11(日) 18:31:06
悩みも幸せなことも幼稚園や小学校や近所の人にこそ言いたくない。
深刻な悩みこそ、ネットで匿名で相談してる。幸せな話ならガルちゃんのそういうトピで報告。+61
-0
-
172. 匿名 2018/03/11(日) 18:31:59
みんなと同じ幸せ家族パフォーマンをしてアピールしか脳がない
+2
-2
-
173. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:44
>>149
望みが叶っていても、それが持続し続けるかどうかは別の話。
これから子育てで悩んだり、ママ友関係で悩んだり、仲がよさそうに見えても夫婦仲がずっといいとは限らない。今はなくても娘(孫)の育て方によって嫁姑問題が勃発っていうのもある。親の介護問題だっていずれはあるよね。
外からは見えないだけで、大なり小なり悩みってあるよ。
軽い悩みや愚痴なら言えるけど、深刻な夫婦関係や子育ての悩み、経済的な悩み事って人には言わないからわからないよ
+31
-0
-
174. 匿名 2018/03/11(日) 18:34:06
祖父母から金品支援や援助を受けてる夫婦は無駄に余裕こいてるし調子こいてる+10
-5
-
175. 匿名 2018/03/11(日) 18:34:09
仲良くて平和な家庭なのかと思ってたら急に離婚したりすることあるよね。
周りにはわからないだけでいろいろあるんだなと思う。+78
-0
-
176. 匿名 2018/03/11(日) 18:34:44
家族5人中3人が自殺未遂。未遂で終わったから良かったけどみんなが病んでしまい私もパニック障害患った。
あの時は家庭がぐちゃぐちゃでつらかったな。
明るい家族だと思われているけど。+86
-0
-
177. 匿名 2018/03/11(日) 18:35:21
SNSで幸せアピールすごい人達だって実際に話聞いてみたら不満だらけってよくあるもんね。+74
-0
-
178. 匿名 2018/03/11(日) 18:36:15
子供が喋りだしたら何もかも思い通りにならない。このままうん十年ずっとだと思うとゾッとする+9
-0
-
179. 匿名 2018/03/11(日) 18:38:38
外面はいいけど家では笑わない。+31
-1
-
180. 匿名 2018/03/11(日) 18:42:29
今まで苦労していないし楽してきたとのんきに言ってる人、誰かがあなたの尻拭いをしてるんですよ?
+97
-7
-
181. 匿名 2018/03/11(日) 18:45:38
子供が二人いるのにいい車3台にいい住まい。こんなに余裕なのはジジババの援助があるからよ。
+3
-6
-
182. 匿名 2018/03/11(日) 18:45:43
あるし、今ないとしたら過去か未来に問題がある+28
-0
-
183. 匿名 2018/03/11(日) 18:47:48
>>161
なぜだろう、あまり羨ましくない+9
-5
-
184. 匿名 2018/03/11(日) 18:52:32
>>41
そうやって他人をバカにしてると痛い目に遭うよ。あなたみたいな人、本当にガル民に多い。自分は「頑張ってるから」一生幸せだと思ってる人。思考がお子様すぎる。+15
-8
-
185. 匿名 2018/03/11(日) 18:53:05
幼稚園て行事通じて父母ともに仲良しになるのだが。
小学生に上がると、その幼稚園時代の1クラスに3組くらい離婚する。
パパもママも良い方でお似合いカップルだから驚く。
そういうウチも教育熱心で優しいパパと夫は子の級友のママ達に
思われているだろうが、家では鬼モラハラ。
怒る様を撮影して入学や卒業式に出席者全員の前で
画像流したい程。
+113
-0
-
186. 匿名 2018/03/11(日) 18:54:51
どこの家庭の誰にでも悩みはある。
いちいち言わないだけ。
なぜ言わないか。
言ったが最後、
子宝・病気→宗教の勧誘
金銭→マルチの勧誘
が待っているから。
人間関係なんて呆気ないくらい簡単に崩壊します。
だから言わないだけ。+82
-3
-
187. 匿名 2018/03/11(日) 18:57:20
自分で言うのもなんだけど私はよく可愛くて明るいから虐めとかと無縁でしょ?て言われるけど小さい頃から発達障害で頭が悪く、仕事クビになったのと薬多く出されて全部飲んでたら廃人みたいになり、自殺未遂して何回か精神病院に入院した過去があるし、今なんとか見れる顔にはなってるけど学生時代容姿とおかしな性格が相まって酷い虐めにあったから歯並びと目を少しお直しした。
こんなこと現実では絶対に言えない。+101
-1
-
188. 匿名 2018/03/11(日) 18:57:30
>>168 わかりすぎる
人から見えてる姿と家の中は別人なんだよね
うちも旦那さんイクメンだねー優しそうねって言われるけど、いや、本当はね・・・って言いたくなる
それにしても、あなたの旦那親、勝手に入ってくるなんて非常識だね+44
-1
-
189. 匿名 2018/03/11(日) 18:57:35
金も宗教だよ+19
-0
-
190. 匿名 2018/03/11(日) 18:59:36
世間で見たまんまの人っていない
外面がいい人は大抵内面が悪い+14
-6
-
191. 匿名 2018/03/11(日) 19:00:47
悩みなくて幸せそうにしてる人はそうなるまでに苦労や葛藤があったと思う。努力もしてると思う。+67
-0
-
192. 匿名 2018/03/11(日) 19:02:38
匿名のガルちゃんですら悩みを言ったら必ず叩かれるのに、リアルでそう簡単に問題ありまーすなんてとてもじゃないけど言えない。笑
素直に友人に相談できる人は純粋でいい人なんだろうなって思う。
ひねくれすぎて私できない。。+22
-1
-
193. 匿名 2018/03/11(日) 19:02:40
私を傷つけた元彼は幸せにしか見えない
本人も仕事順調で要領がいい明るい人気者
私を捨ててすぐ付き合いデキ婚した奥さんは年下でめっちゃ可愛い
子供も生まれて、あの人はこれからも幸せの絶頂なんだろうなとしか思えない+82
-7
-
194. 匿名 2018/03/11(日) 19:05:50
あるよー!完璧な家族なんかいない。+21
-0
-
195. 匿名 2018/03/11(日) 19:09:41
主さん なんか嫌だ
「自分だけが辛い」って思ってそう
みんな言わないだけでいろいろあります+9
-11
-
196. 匿名 2018/03/11(日) 19:11:28
アラフィフにもなるとみんな何かしら抱えてる。
自分の事も家族の事も。
言える仲の同じような悩み抱えてる人には話すけど、そうでない人には
まあまあ幸せくらいに振る舞うよ。
私も長年うつ抱えてるけど言わないし知らない人の方がずっと多い。+78
-1
-
197. 匿名 2018/03/11(日) 19:17:42
>>195
きっと若いんじゃないかな⁈
若い頃は「ドラマみたいな不幸な家庭、あるわけないじゃんねー」って言って周りをひかせていたコも、それなりに苦労して
「色々あるわよね」って言ってる。
人間的にも深みが増した。
幸せなら幸せな時を楽しめばいい。
周りには配慮しながらね。+31
-0
-
198. 匿名 2018/03/11(日) 19:19:40
年賀状や噂や近況報告くらいじゃ本当にわからないよね。
同窓会で40代以降の独身女性がすごく不幸って世間では思われがちなんだけど、ちゃんとした一生続けれる職もあって、保険もかけてて自由な時間とお金で人生楽しんでたりする。逆に独身と馬鹿にしてた既婚の子達なんて、離婚して子連れ再婚したけど姑いびりが同居でひどいとか、別居だけど旦那の収入が低いとか浮気とか色々あるみたいだし。+54
-8
-
199. 匿名 2018/03/11(日) 19:20:27
家庭での悩みは無いけど、個人的な悩みはある。+6
-0
-
200. 匿名 2018/03/11(日) 19:21:23
>>184
本当に頑張ってもどうにもならない事ってあるからね。
そんな時でも笑って過ごす苦しさ。
それを知らない人とは通じない。+29
-1
-
201. 匿名 2018/03/11(日) 19:22:41
冷え切った夫婦です+34
-1
-
202. 匿名 2018/03/11(日) 19:23:17
ありますよ。私たち夫婦は自分で言うのはアホですが高学歴で同じ大学同じ学部の同級生でした。高学歴の男子の母親は息子をいい学校に入れる為に必死になられた人が多い。その為かプライドも高く結婚した今も変わりません。私は自分が受験大変だったので娘はゆっくりと人生を楽しんで好きな事をやらせたいのに小学校受験をすすめてきます。+13
-10
-
203. 匿名 2018/03/11(日) 19:23:43
>>198
独身、結婚どの道選んでも何かしら悩みはあるからね。
幸不幸は言わないし、本人しかわからないよね。+38
-4
-
204. 匿名 2018/03/11(日) 19:26:09
世間で不幸に思われてるけど幸せってわざわざここでいう人もなんだかな。
こんなところでマウンティングいらない。+26
-2
-
205. 匿名 2018/03/11(日) 19:27:10
本当に色々あって苦労してる人ほど表には出さない。
辛いこともたくさんあるけれどいつも笑顔でいるように明るくいるように心がけています。
もちろん周りと比べたりもします。
だけど比べても自分が落ち込むだけなので考え方を変えたら気持ちが楽になりました。
+61
-4
-
206. 匿名 2018/03/11(日) 19:28:54
何も問題なく幸せに生きてると、周りからの嫌がらせがあるし、結局、何かおこる+36
-2
-
207. 匿名 2018/03/11(日) 19:30:34
大なり小なり何かしらあるよね。
ただ「皆そんなもんだよ」なんて言葉は大切な人相手には使わない。
悩みや愚痴を聞くのがめんどくさい相手に適当にごまかすために使う。+60
-1
-
208. 匿名 2018/03/11(日) 19:31:32
既婚子持ちばかりのパートしてるけど、
軽い世間話でも夫婦仲うまくいってるかどうかとか
親子が希薄か濃厚かとか
なんとなく会話でわかるよね。
円満な所は、文句風だけどよく話してくる+20
-4
-
209. 匿名 2018/03/11(日) 19:35:20
あるよ。身近な人に詐欺みたいな目にあい、窃盗された。人間不信になった。+10
-4
-
210. 匿名 2018/03/11(日) 19:35:56
>>45
えっ
えー?
転換手術したの?
+3
-1
-
211. 匿名 2018/03/11(日) 19:36:12
夫は高収入な方で私は専業主婦
優しい夫がいて優雅で幸せだと思われてる
でも親の介護をして親が亡くなったり…ここ数年は色々あった
辛い時に人に言わないし頼らないだけ
不安なんて沢山あるよ
+34
-12
-
212. 匿名 2018/03/11(日) 19:40:12
>>88
いつも明るいさんまさんからの
お言葉、ずっしり重いですね。
+75
-1
-
213. 匿名 2018/03/11(日) 19:47:35
いい旦那さんって言われるけど
引っ越してくる前はうつ病になって大声で怒ったり暴れたり泣いたり 不眠でがりがりに痩せたり
何年も大変だったのよ
何にも知らないのに 妻の私を苦労知らずの世間知らずのお嬢さまみたいに言わないでくれる?って思う
困難を乗り越えた人の清々しさがわからんのか?!+83
-8
-
214. 匿名 2018/03/11(日) 19:48:56
このスレいいね
隣の芝生は青くないってのがわかるし
正直に書いてくれてる人も多そう
+132
-1
-
215. 匿名 2018/03/11(日) 19:48:59
宗教とかアルコールとか鬱とか、いつも不安定な父親とそういう父親の悪口を母親から聞かされて本気の夫婦喧嘩に付き合わされてきたけど、今は仲良しの姉家族の近所に家を買って家族仲良く暮らして幸せ。でも精神科の薬は手放せない。多分これからもずっと。薬があるから闇を隠せてるのかな。そういう幸せもアリだと思ってるけど、きっと私を知ってる人はビックリするだろうな。+29
-0
-
216. 匿名 2018/03/11(日) 19:50:21
みんなあるでしょー。
◯その家族自体は問題なしでも、親の兄弟や近い親戚に借金、無職、障害者等
◯セックスレス
◯介護
◯自分達分のお金はあっても、親の介護のお金はない
◯子供達が結婚しない。アラフォー独身
◯一見うまくいってるようでも、定年したら離婚予定
◯母が精神病。躁鬱、パニック、統合失調症が多い(父じゃなくてお母さんの方がよく聞く)
◯仮面家族で仲良いフリはうまいけど、父母どちらかが浮気中
が多そう!+50
-2
-
217. 匿名 2018/03/11(日) 19:50:30
>>3
セックスレスとかほざいてる人気持ち悪い!!!!
セックスしなくてもしなねーよ!
一人でしてろ!
と思う。+21
-32
-
218. 匿名 2018/03/11(日) 19:50:39
まさに今日目の当たりにしたな〜
某道路族の1組が相も変わらずメンバー変わるだけで続けていたとこに遭遇
以前のメンバーと放牧していた頃の4倍は
人相悪くなっていた
思わず三度見してもうた〜
仲間割れで闇は深そう…笑+8
-2
-
219. 匿名 2018/03/11(日) 20:02:53
私の友達 子供四人いる家庭のご主人の愛人。愛されてる。連発 まー良いんだけど!+8
-5
-
220. 匿名 2018/03/11(日) 20:11:38
あるよー
嫁姑問題で義理実家と完全に外交なくなってる笑+13
-2
-
221. 匿名 2018/03/11(日) 20:11:49
リボ払いなんてしてるの、私だけかと思ってたけど、そうじゃなかった。
でもだからといって、ホッとしてはいけないけどね。+33
-0
-
222. 匿名 2018/03/11(日) 20:13:32
>>217
本当に。いい年してまだ飢えてるの!?て引くわ+6
-20
-
223. 匿名 2018/03/11(日) 20:14:34
平和な家庭ばかりだとおもってた!
今は集まった時に笑い話にできるけど、
昔は祖父関係で揉めたことが
たくさんあったな〜+18
-1
-
224. 匿名 2018/03/11(日) 20:17:29
悩みあるよ!あるあるある。
悩みがないように見られるのが最大の悩み。身体障害手帳あるけど全然見られない。ひたすら本人は辛いが元気に見られる。《生活するのに世間の目がある為、健常者のふりしてるだけなのに》
治療もできない病で診てくれる病院見つけるのも大変なのに。。酷い事言われて愚痴れば精神疾患だと責められる。
そのお陰で鬱っぽくなった事もあった。鬱になる原因が分かってるから酷くなる前に解決したのが良かったと思う。
何でもそうだけど早期発見、早期治療は基本だよね、なかなか体調悪いと上手くはいかないのよね。
+28
-1
-
225. 匿名 2018/03/11(日) 20:20:02
>>193
仕事出来るけど男からの足の引っ張り合いにあうことあるし、
歳下女に出来ちゃったする軽薄な人間だもの浮気もお手の物でしょう。
利害関係しかない人なんて最期には孤独になるものよ。
きっと周りにはバレてて嫌われてると思うわ。+35
-3
-
226. 匿名 2018/03/11(日) 20:20:34
父親の母、長男の嫁をいじめて精神疾患にさせた上に家から追い出した。
次男の父が結婚して全く知らない土地に家を建てた近所に、その身内の人が住んでいる事が判明。
子どもが生まれて、どこでもある様なおいたをすると「血筋」と近所に触れて歩かれていたらしい。
子どものうちらにも被害が及んだ。
嫌がらせやいじめに遭った。
因果応報ばりの事だけど、かなり近所では苦労を強いられた。
このことは誰も知らない。
近所以外は。+11
-2
-
227. 匿名 2018/03/11(日) 20:21:30
今まさに人生の修羅場を迎えたと感じていましたが。うん、みんな重い悩み抱えたり、何年も耐えたりしている人もいる、少しだけ気持ちが楽になれました。良い方向に向かうように頑張るしかない。
周りには全くそんな素振りは見せないし、話たところでなんのメリットもない。唯一話せる友達がいるけど、その友達も今、大変な時期。またお互い、話をゆっくり出来る時が来たら過去形で語り明かすよ。
+56
-1
-
228. 匿名 2018/03/11(日) 20:22:52
きっと主さんにもいろいろあるけど、
周りからみんなあるって!みたいな扱いされてるんだよ。
本気の苦労なんてなかなか口に出来ないからね。+21
-0
-
229. 匿名 2018/03/11(日) 20:23:49
本出せるくらい子供のころから現在進行形で不幸。
ブログに少し書いたらドン引きされた。
近所の人には仲のいい家族と妬まれてる。+26
-1
-
230. 匿名 2018/03/11(日) 20:30:05
>>193
あなたを捨てたその人が今の奥さんを裏切らない保証なんてないよ
なんなら二人目妊娠したらもう浮気とかしそう
そんな男と結婚までいかなくて良かったんじゃない?+77
-1
-
231. 匿名 2018/03/11(日) 20:31:46
悩みがない様に見られると妬み僻みやっかみにあうから
察してするより、うちもいろいろありますからって先に言っとく方が楽だよ。
実際いろいろ出て来るわけだし。+45
-0
-
232. 匿名 2018/03/11(日) 20:37:01
>>230
ほんとだよね。
別れてすぐ出来ちゃったとか同時進行疑うわ。若妻が病むほど浮気性かもよ。
人に怨みを買う人は未来に幸せなんてないから、距離取っておく方が良いわ。
要領良いなんてくせ者だわ。+56
-0
-
233. 匿名 2018/03/11(日) 20:43:22
>>217
セックスレスからの夫不倫からの泥沼なんてのもあるんですよ。
離婚理由にもなるし。+34
-0
-
234. 匿名 2018/03/11(日) 20:46:02
逆にチラッと苦労におわせてくれる人の方が好きかも。
いろいろあるってわかると、こちらも寛容になれるから。
鼻につくママ友や同僚でも、苦労してるんだから手抜きしなよってフォロー出来る。
大変さがわかるからこそ、こちらに負担かかっても引き受けられるよ。+27
-6
-
235. 匿名 2018/03/11(日) 20:48:38
人生山あり谷あり。どんな時も謙虚に生きようと思っています。+64
-1
-
236. 匿名 2018/03/11(日) 20:49:33
あるよ。うち親が金持ちで何でも買ってもらっていいなぁってめっちゃ言われるけど、私が泊まりで遊びに行っただけで興信所使って調べさせる毒親。
+50
-1
-
237. 匿名 2018/03/11(日) 20:50:31
とくにガルちゃんにはいろいろあった人が多そう。
私もいろいろあった方だし。+25
-0
-
238. 匿名 2018/03/11(日) 20:51:05
ありますよ。
自分の中だけで押さえきれなくて、時々大声でみんなに教えてたくなる。
絶対に言わないけど。+28
-0
-
239. 匿名 2018/03/11(日) 20:51:20
地元ではうちは地主の金持ちように思われてるけど、一つ前の代が騙されて土地取られちゃったから、いえのまえに広がってる広大な空き地はすべて人のものだよ。なのにそこの土地でゴミが放置されたり、若い子がたむろったりするとぜーんぶウチのせい。なのに父親が見栄っ張りで恥ずかしくて騙されたこと公表してない。情けない一家です。+67
-2
-
240. 匿名 2018/03/11(日) 20:52:44
あるに決まってる。それと人選んで話してる。
主さんは他人の不幸話が好きなんだと思う。直接それが聞けないと腑に落ちないんでしょう。または不幸話と悩み話ばかりしてない?自覚ないだろうけど。言わない人は「あーこういう人にはなりなくないー」って心の中で思ってるはずだから適当にウチも色々あるよーくらいにして流す。+16
-1
-
241. 匿名 2018/03/11(日) 20:53:22
傲慢な人間にはいずれ罰が当たるよ。人間調子の良い時ばかりではない事忘れてる。
何組かの家族を見ました。悲惨です。+47
-1
-
242. 匿名 2018/03/11(日) 20:53:38
>>84
私の夫は震災で奥さんと子どもを亡くしたよ。震災の翌年に出会ったけど、今にも死にそうな雰囲気だった。理由は後から知った。でもね、その雰囲気に気付いてたのは私だけ。
まわりに悟られないように明るく振る舞うんだよね。自分の心に誰も入ってきてほしくないんだよね。
夫は再婚なんて絶対にしないと宣言してたけど、再婚して子どもも生まれたよ。私は亡くなった奥さんと子どもたちとも家族になろうと思って覚悟して結婚しました。
夫の心もこれから埋まることはないと思う。代わりはいないのだから。
でもね、残された人生だよ。天国にいくまでの時間はもう少しあるよ。天国で笑顔で会えるように、笑ってて欲しいな。結婚を勧めてる訳じゃないよ。あなたの心に少しでも寄り添えたらと思ったけど、余計なお世話だったらごめんなさい。+180
-11
-
243. 匿名 2018/03/11(日) 20:55:14
うちもお金の苦労はないけど
三男が自閉症、次女海外から帰らない、家庭崩壊。
大屋敷の中で宗教だけが頼りの母。
もう生きてるだけで丸儲けの精神で生きてるよ。+87
-1
-
244. 匿名 2018/03/11(日) 21:02:35
>>241
伯父家族は子供の小さい頃は絵に描いたような成功人生、私達を怠け者のグズ呼ばわりしてたけど
幸せな時間なんて長くは続かないものだと教えてもらいました。
グズの我が家を羨ましいと妬んできます。どちらにしても苦労の多い人だなぁって思います。
+6
-0
-
245. 匿名 2018/03/11(日) 21:04:29
保険屋やってるけど、顔なじみになると、隣近所や、ママ友には言えないけど、「家、こんな事あってね。」とか、「本当に悩んでる。」とか、お金の事、配偶者の事、子供の悩み(成人した子供の方が多い)とか。
本当に様々。
最初の頃は、全く悩みのない人に見えた方でも、えー?!みたいな結構な悩みを抱えていますね。
やはり、外には知られたくなく、でも、誰かに聞いて欲しくて、私に話す様です。
もちろん、秘密は厳守します。
顔で笑って心で泣いて。の方のほうが多いのかな?
人生は修行って言いますもんね
+60
-2
-
246. 匿名 2018/03/11(日) 21:07:15
苦労抱えてる人は同じ様な人と付き合って慰めあってるよ。
あまりに周りに負担になると大変だからね。
誰かに打ち明けられる、共感してもらえるって本当に有難いよ。+25
-0
-
247. 匿名 2018/03/11(日) 21:10:57
>>245
誰かに聞いてもらいたいんだよね。
趣味友達に出会って私も長年の重荷下ろせました。ちょっと休憩出来るだけでも元気になれる。
そう言う場所って大事なんだなって結婚してからつくづく感じる。+9
-0
-
248. 匿名 2018/03/11(日) 21:14:30
>>234
これがマイナスなのは、弱み握られたと思うからなの?+5
-1
-
249. 匿名 2018/03/11(日) 21:14:59
うちは結局何もないなぁ・・
毎日がとても平和だし幸せ♫
+12
-11
-
250. 匿名 2018/03/11(日) 21:16:03
想像力を働かせるといいと思う
何の悩みも辛いことがない人もいないよ
みんな表に出さないだけだよ
色んな家庭があるし今は生きづらい世の中
みんな必死で生きてる
例えば今、ほぼ悩みもなく幸せだとしてもいつかは誰でも親の介護や死と向き合わなければならない
自分に目を向けて自分なりの幸せを見つけるといいと思う
小さな幸せを感じられるようにするといいと思う
な
偉そうにコメントしてしまったけれど、本当に人生は何が起こるか分からないから+39
-0
-
251. 匿名 2018/03/11(日) 21:16:26
詳しくは言えないけど
めちゃくちゃお金溜め込んでると
思ってたら旦那がパチンコ依存性で
家に1円も入れず高級車1台分の
借金作ってたり、新婚旅行ハワイ~
とかSNSで自慢してたけど実は
親の社員旅行に付いて行っただけとか
聞いてからいいなー羨ましいなーって
思う事はなくなった。+50
-0
-
252. 匿名 2018/03/11(日) 21:18:55
>>180
本当、そう思う。
周りに迷惑かけてることに気づかず、周りも本人に言わないからずっと気づかないままなんだろうね
+25
-0
-
253. 匿名 2018/03/11(日) 21:19:08
色々あるからこそ ちょっとしたことが幸せ〜と感じる場合もある+47
-0
-
254. 匿名 2018/03/11(日) 21:19:32
一度目の前の結婚は愛情たっぷりで楽しかったけど、金がなくて悩んでた
二度目は金はあるし愛情もあるけど忙しすぎて旦那の時間がない
ただ金はあるんてやりたいことができて幸せ+12
-6
-
255. 匿名 2018/03/11(日) 21:20:45
というか、大して親しくもないのに言う人の方がどうかと思ってる。
経験ないとつらさとかわからないし・・
根ほり葉ほり聞くわけにもいかないしさ。
+33
-0
-
256. 匿名 2018/03/11(日) 21:21:33
>>248
違うよ
自分の考えと違うからってだけだよ
価値観の違いなだけだよ
気にしないで
マイナス付けて気になったかな?
ごめんね
+4
-1
-
257. 匿名 2018/03/11(日) 21:23:24
あるよ
悩みが無さそうって言われるけど
母親は自殺未遂をおこしたりと、昔はドロドロしてたよ。皆外に出さないだけだよ。人の不幸話なんて聞いても面白くないし聞きたくないでしょ+47
-0
-
258. 匿名 2018/03/11(日) 21:31:34
>>256
こちらこそ、ありがとうございます。
気を使ってわりと悩み話さない人とかいるし驚いてしまって。
陰口とか見下しとかコメント見てそう言うことかなぁと。
一人で抱えて一人で乗り越えるなんて、昔の私みたいだったから。
今は打ち明けられるコミュニティが出来て心強く有難いの。
そういう輪が広がったら深く落ち込まずすから。
+8
-1
-
259. 匿名 2018/03/11(日) 21:35:11
母親に刺されたことあるけど
母親自殺した人に両親いて幸せ認定もらった
自称普通に生きてきた婚約者にはどっちも不幸過ぎるわーって言われた+67
-0
-
260. 匿名 2018/03/11(日) 21:37:05
隣に住んでたって実情はわからないよね
家庭の中はブラックボックスだから
+61
-0
-
261. 匿名 2018/03/11(日) 21:37:24
私の出会った人達は苦労話しも成功談もあったな。
労いや、成功にはノウハウとか聞けるし。
みんなドライだったり、深い付き合いだったりいろいろあるのね。+6
-1
-
262. 匿名 2018/03/11(日) 21:40:34
>>253
私もようやくそう思える様になった。今日調子良いって日は幸せ噛みしめてる!
だって幸せも長くは続かないってわかったから。遠慮なく幸せ!って味合うことにした。
一寸先は闇だものね。誰にもわからないよ。+49
-0
-
263. 匿名 2018/03/11(日) 21:44:57
今、少なくとも6つは悩み事&心配事ある。+25
-0
-
264. 匿名 2018/03/11(日) 21:45:20
>>259
周りの悩み聞いて自分の幸せに気付くことってあるね。
苦労を話してくれた人は、本当にあなたを励まそうとしてたんだろうね。
自分の躓きも人の役に立つと思うと苦労のしがいがあるよ。+29
-0
-
265. 匿名 2018/03/11(日) 21:47:32
深刻な悩みはないかなぁ…深刻じゃない悩みなら尽きずあるけどね+12
-1
-
266. 匿名 2018/03/11(日) 21:53:43
うん、みんな言わないだけであるよ。
自分の家族や親戚を思い浮かべても問題の一切ない家はないよ。
みんなそれぞれあっても世間からどう見られるかを考えて言わないだけよ。+32
-0
-
267. 匿名 2018/03/11(日) 21:54:10
>>258
こちらこそお返事ありがとう
私は夫に一番頼ってるかな…
あと大切な友人達にも事後報告になっちゃう
自分の中で整理出来ないと辛くても言えない
昨年親が末期癌で亡くなって、今年は最愛の猫まで…それでも友達には事後報告してしまった
でも一緒に泣いてくれる友達がいたから救われたよ
コミュニティがあって良かったね!
本当に事情を知らずにマイナスしたりしてごめんなさい
返信は不要だよ!わざわざありがとうございました
+10
-1
-
268. 匿名 2018/03/11(日) 21:57:58
>>29
周りが迷惑してる家族はそう思っているだろうね。
3人子供を放置したり、面倒見れない癖にイクメンぶってたりね。+10
-1
-
269. 匿名 2018/03/11(日) 22:00:25
>>255
根掘り葉掘り聞くのが関東特有のものだって。
育ちが根本的に悪いだけだと思う。
+5
-2
-
270. 匿名 2018/03/11(日) 22:04:11
友達二人、結婚して幸せそうだなーって思ってたけど、話聞くと、
不妊治療や、職場でのストレスですごく病んでました。
そして、旦那の兄弟が無職、暴力するようです。
もう一人の友達も、昔は自殺企図があったり、実の母親が毒親だったり、旦那がモラハラだったり...
色々あるものですね…かくいう私もかなり色々とあります。+37
-0
-
271. 匿名 2018/03/11(日) 22:05:22
皆んな色々あるからこそ、他人を思い遣れる筈なんだけどね。
それを私だって、誰だって色々あるのに!と思う人は残念ながら思い遣りは無いのだろうね。
完璧な人間なんて見たこと無いのに、何故か自信満々の馬鹿ゆとり世代は多い。+5
-2
-
272. 匿名 2018/03/11(日) 22:07:37
>>266
世間は貴方だから、貴方は不幸話を喜ぶタイプなだけだよ。
世間は広いよ?
色んな価値観の人がいるよ。+2
-6
-
273. 匿名 2018/03/11(日) 22:08:30
>>264
私は言ってもないです。現実では親が恥なので。
テレビの音量注意で包丁振り回したり、家族の洗濯まわしたら存在否定されたとキレて泣く親をどう相談していいかわかりません。
幸せ認定くださった人は嫁いびりで自殺したって有名なお宅で
余程母親がヒステリックに職場に電話するのを愛されてると思い不愉快だったそうです。+6
-1
-
274. 匿名 2018/03/11(日) 22:10:49
>>252
そういう貴方達も、周りに迷惑かけてるよ。
自己愛に溢れてるから気付いてないようだけど、完璧な人間なんていないよ。+8
-1
-
275. 匿名 2018/03/11(日) 22:22:37
>>273
母親の気持ちや状況や環境は分からないけど、自殺して話をしてきた人は母親の声さえ聴けないからじゃないかな?
死んだら終わり、愛情表現が下手なのは貴方も受け継いでる。
だから、どう相談していいか分からないんだよ。
貴方の母親は、母親なりに貴方を愛していたとしても表現出来ない人もいる。
最初から母親なわけじゃないし、母親も黒子じゃないしね。
育児ノイローゼ気味かなって思うけど、それも家族からしたら冗談じゃない話だしね。
恥じゃない母親なんていないよ。
皆んな恥をかきながら、見栄を張りながら、試行錯誤を繰り返して生きてるんだよ。
生きてりゃ愛し方も上手になるかもよ。
+2
-4
-
276. 匿名 2018/03/11(日) 22:26:53
あーこの家ニートおっさんがいると思っても言わないな。
ニートがポテチ買ってくれよ!ってチャイム鳴らしてきたら警戒するけど。
+7
-1
-
277. 匿名 2018/03/11(日) 22:44:45
言いたくない事だから言わないだけであって
普通にある。普通に仲良く見えて毒親だし理不尽な事で怒鳴られたり喧嘩になったり。精神病院にだって何回も入院してるし。実家暮らし楽だねーとか周りに言われるけど、どこが?と言いたい。
これからの事考えたらウンザリすぎる
+28
-0
-
278. 匿名 2018/03/11(日) 22:46:26
家のローン合わせて5社から金借りてるよ…手続き上1ヶ所にまとめられなかったり旦那のエゴやら積み重なって…どーすんだよってなったけど
もうあまり考えないようにしてる+18
-1
-
279. 匿名 2018/03/11(日) 23:06:34
>>275
とりあえず私たちはアラサー、その親の世代はアラフィフ以上です。
アラサーのバイトが同僚に「あんたはお母さんいるから幸せじゃん!残業だってすすんでしてよ!私はしないけど。」って言うのは励ましになるんでしょうか。
あと私が入院レベルの痛みを訴えたとき仮病と判断し罵声を浴びせた母をあきらめていますが
それを私幸せーって言えるほど許せるか言われたら微妙です。
+0
-0
-
280. 匿名 2018/03/11(日) 23:10:11
逆に夫は知り合い程度の人にもペラペラ自慢にもならない自慢や結構深刻な話ペラペラ話す。
やめてというが聞かれたからとかなんでダメ?と頭弱すぎで本当に理解できないらしい。なんでこんなのと結婚したと自分をぶんなぐりたい。+54
-0
-
281. 匿名 2018/03/11(日) 23:15:46
本気で解決したい重大な悩みなら軽々しく他人には話せないなあ
日常のふとした愚痴なんかは面白ろおかしく話せるけどさ+32
-0
-
282. 匿名 2018/03/11(日) 23:24:29
どうでもいい悩み相談してくる友達は、
それしか悩みがないのかな?
って疑問に感じてる。
ちなみにその子の悩みは
服の趣味が合う人がいない。とか
ママになってから老けた。とか
そういうレベル笑+12
-6
-
283. 匿名 2018/03/11(日) 23:26:24
>>243
金持ちの家って、小児麻痺や発達障害(自閉症含む)多いよねー、あれなんでだろう。
あと、兄弟が障害者で、きょうだい児が海外に逃亡するのもテッパン。何人も聞く。+36
-7
-
284. 匿名 2018/03/11(日) 23:30:15
兄さんが姉さんに、色々あったとは思うけどいいと思うよ。
優しいんでしょ。+19
-0
-
285. 匿名 2018/03/11(日) 23:32:47
まさに今押し潰されそうになってる
今日もまた新たな問題が起きた
いつも不安で不安でたまらない
毎日を必死で乗り越えてる+31
-0
-
286. 匿名 2018/03/11(日) 23:34:37
物心ついた時から悩みが尽きた時なんて無いですよ。
自分の容姿、交友関係、お金、親の離婚、再婚、自分の結婚生活、子供、仕事…ってエンドレスだよ。
その中でも小さい幸せを見つけながら、多分死ぬまでそうやって日々過ごしてくんだろうね。+37
-0
-
287. 匿名 2018/03/11(日) 23:38:12
家族仲良しで本当に羨ましいと言われるけど父は数十年外に女がいるし母はよくわからない宗教入ってるし。わからないもんですよ。ほんと。+48
-0
-
288. 匿名 2018/03/11(日) 23:46:39
>>283
障害者施設のソーシャルワーカーだけど、障害児の親は貧乏な家庭の方が多いよ
補助等で金持ちに見えるだけでは?
そりゃ中には金持ちもいますが中流と貧乏家庭が大半
+9
-3
-
289. 匿名 2018/03/11(日) 23:50:28
あるよ。
旦那と仲いいねって、羨ましい~ってよく周りから言われるけど
全然レスだもん。
キスどころかバグもしてないし
なんなら会話も必要最低限しかしてないわ。+31
-0
-
290. 匿名 2018/03/11(日) 23:51:25
新婚だけど幸せじゃない+7
-0
-
291. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:12
あるよ。
セックスレス→妊活→不仲
真っ只中だけど、友達には言わないよね。
+12
-0
-
292. 匿名 2018/03/11(日) 23:55:13
全部読んだけど、この中で命を脅かすような悩みを抱えている人は一握りだね。
死に損ないの私からみたら、ちゃんちゃらおかしい。
みんな平和だよ。平和な悩みだよ。+1
-19
-
293. 匿名 2018/03/12(月) 00:03:47
>>288
そりゃ金持ちは障害者施設に入れないでしょう。
広いお家で、お手伝いさんもつけて、面倒を見る余裕がある。
貧乏な家は国や福祉に頼って障害者施設に入れるしかない。+20
-1
-
294. 匿名 2018/03/12(月) 00:07:47
どうかなぁ・・・特に何も問題ないって家庭も
あるでしょう。
+5
-0
-
295. 匿名 2018/03/12(月) 00:09:35
>>292あなたからしたら大した悩みじゃないと思ってもその人にとっては心を病んでもしかしたら死に繋がるかもしれない人もいると思うよ。
辛さ度合いは人それぞれ。+10
-1
-
296. 匿名 2018/03/12(月) 00:13:50
>>45なんかほっこりした+23
-0
-
297. 匿名 2018/03/12(月) 00:16:56
ずっと片思い
好きな人から愛されたい+2
-3
-
298. 匿名 2018/03/12(月) 00:17:11
私は自分の人生がクソ過ぎて絶望してたけど、友達に会う時は馬鹿みたいに明るくし「悩みなさそうだよね」と言われてました。内心ぐちゃぐちゃ。
しばらく疎遠でここ最近友達と会ったらビックリするくらい壮絶な人生送ってて泣いた。
みんな言わないだけでそれぞれ抱えているものがあるんだと思ったよ。そんな友人達は私の話を聞いて共感してくれたり慰めてくれたり、今までの私は本当に自分は不幸だとそこしか見ていないことに気付かされたし、小さいなと反省しました。
何もなく幸せな人ももちろんいるだろうけど言わないだけで抱えてる人は想像以上に多い。
私も黙って聞き、そっと寄り添ったり励ませる人間になりたい。+43
-0
-
299. 匿名 2018/03/12(月) 00:22:02
>>293
それは障害者施設の入所でしょ
私のところは放課後デイだから、金持ち貧乏関係なく障害児がくるよ+4
-0
-
300. 匿名 2018/03/12(月) 00:22:56
"Skeleton in the closet"っていう英語のことわざがあって。クローゼットの中の骸骨っていう
人に知られたくない家庭内の秘密みたいな意味なんだけど、世界共通で何かしらあるもんだよ
ないと思うのはあなたがまだ『子供』だからじゃないかな。子供でいられるのは幸せなことでもあるけどね+43
-1
-
301. 匿名 2018/03/12(月) 00:25:56
自分の祖母が憎たらしく思う事が沢山ある
同じ女性としても母親としても尊敬出来ない。
恩を絶対忘れるなと言うけど、その言葉自体が
恩を着せてるんだよねー。+40
-0
-
302. 匿名 2018/03/12(月) 00:38:05
言う人と言わない人がいる それだけ+26
-1
-
303. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:40
この間結婚式しました。参加した方からとっても良い式だったと言っていただけましたが…実は年末旦那と離婚寸前に至る喧嘩をし、二週間旦那が帰ってこない中一人でやるのかやらないのかわからない結婚式のために悲しくて涙しながら準備頑張りました。旦那と義両親以下誰も知らず実の親にも何も言いませんでした。誰もそんなことがあったなんて想像もしないだろうなぁ…+59
-3
-
304. 匿名 2018/03/12(月) 01:06:32
>>134
同意。聞き出そうとする人こそ、人格に問題や闇を抱えてると思う。
普通の人は、そんなことを聞こうなんて思わないから。+45
-0
-
305. 匿名 2018/03/12(月) 01:07:12
言わないだけでみんな色々あるよね。そんな話ばっかりしても暗くなるだけだし。
でも、友達のうちの1人が、マジで暗くなるような家庭環境の話をしてくる。ごめんだけど、聞きたくない。でも聞きたくないと言えなくて、なんとなく生返事で流してしまう。+9
-3
-
306. 匿名 2018/03/12(月) 01:08:06
義理父が体調悪いらしい。見舞い、行きたくない…+11
-1
-
307. 匿名 2018/03/12(月) 01:09:06
言わないだけであると思うよ。
うちは嫁姑問題。+8
-1
-
308. 匿名 2018/03/12(月) 01:12:06
「お金欲しいな~、宝くじ当たればいいのに」くらいは普通に話せても、家族が闇金に金借りようとして、消防車呼ばれたり色々したってことは話せないからね(実話)
シャレにならない話は、大概外ではしないものだよ+62
-0
-
309. 匿名 2018/03/12(月) 01:14:05
>>235
そうだねぇ。私もその様に心がけよう。+5
-0
-
310. 匿名 2018/03/12(月) 01:17:45
>>294
今日までは幸せでも、明日も幸せかどうか分からないからなあ…
何もない人生で終われれば良いんだろうけど、死ぬ時まで分からないのがこの世の怖いところ。+34
-0
-
311. 匿名 2018/03/12(月) 01:22:55
どこの家庭も色々ある、確かにそうなんだろうね
でもうちの毒親がを得意げにこのセリフを吐く度に「誰のせいやー‼」って言いたくなる+33
-0
-
312. 匿名 2018/03/12(月) 01:29:26
うちの家は父親の職業を言えば周りから羨ましがられました。
しかし父は、勉強以外はまったくできない生活能力0タイプで、貯金ほぼなしで定年退職、年金も未払期間が多く小額、進路のことを相談してみる→無視からの→結果が悪けりゃダメだししてきた。健康管理できないので見事に病気に。馬鹿かと。勉強に能力ケージふりすぎだろ。
世帯主の職業だけみてこの家は幸せだとは判断できないですよね
+65
-0
-
313. 匿名 2018/03/12(月) 01:39:48
まさに今、旦那は帰ってきてない
+27
-0
-
314. 匿名 2018/03/12(月) 02:13:34
トピ見てうちだけじゃないと思いました
悩みはたっくさんありすぎてたまにめげる+9
-0
-
315. 匿名 2018/03/12(月) 02:14:17
>>193
その若妻の立場になった友達知ってるけど、確かに専業主婦で綺麗な中古のマンション買って貰って幸せ...
に見えるんだけれど、付き合ってる時から束縛が激しくそのまま即デキ婚。
夢だった公務員を僅か数ヶ月でやめてから四年経つけど遊んだのは一度きり。
預けられるけれど旦那さんの許しが出ないから。
遊んでる時は旦那さんからひっきりなしにメールが来てたよ。
ちなみに子供もこれ以上産まないって決めてるってさ。
やっぱり何かあるんだろうなって思ってる。+48
-0
-
316. 匿名 2018/03/12(月) 02:14:17
あるある+2
-0
-
317. 匿名 2018/03/12(月) 02:24:40
悩みは無いけど嫉妬されるから色々あることにしてる。+11
-2
-
318. 匿名 2018/03/12(月) 02:24:43
辛い事話したら話したで、「そんなの嘘でしょ?」「悲劇のヒロインぶって気持ち悪い。」とか言われて余計落ち込む。だから言わないだけ。
+23
-1
-
319. 匿名 2018/03/12(月) 02:29:49
妹がリスカしてて、心配して病院連れて行ったら、狂言だったよ。
妹私が過労で入院中に私の夫とヤッてたよ。
死にたい。誰にも言えない。+100
-1
-
320. 匿名 2018/03/12(月) 02:36:05
妬まれていじめられてました。顔が気に入らないらしいです。
家に帰ったら暴力振るって来る兄がいて、両親は知ってても何もしてくれ無かった。
そんなに羨ましいんなら代わってくれ!と思った。
包丁を向けられた事もある。
+13
-0
-
321. 匿名 2018/03/12(月) 02:41:53
人生何もかも恵まれてきて、幸せそうな女性が実は不妊に悩んでたり、
津波で家流されちゃったり、
両親が早くに亡くなって兄弟を養う為に自分の結婚諦めた人とか色んな人が居るよ。+31
-0
-
322. 匿名 2018/03/12(月) 02:46:11
端から見れば順風満帆でも家のなかでは闇があるってありがちだよね。この前慶応の学生が父親刺してしまった事件だって、端から見たらお金持ち高学歴人望もあつい幸せな家庭だったもんね。うちも田舎のなかでは財産あって周りからよく嫌味言われるけど中身はボロボロだよ。鬱病の母親の発狂に毎日振り回されてる。自分もいつかぶちギレたら同じような結末を迎えそうで怖い。+34
-0
-
323. 匿名 2018/03/12(月) 02:49:32
素敵な家族で皆に好かれてたんだけど、借金の保証人になったら、借主が逃げちゃって、家も車も職場も全部失った人を知っている。
結構良い所に勤めてたのに、職場に嫌がらせの電話がかかって来て、辞める事になったんだって。
「助けてくれないなら死ぬ」って脅されたらしいけど酷いよね。+36
-0
-
324. 匿名 2018/03/12(月) 02:51:59
仕事、二人の関係(愛)、健康、収入面、お互いの親との関係、家族の病気や介護、家族計画、全て含めてなんの悩みもないです。
恵まれている環境+昔から友達に「幸せな性格だよね」と言われるほど能天気というか楽観的というかバカなのかもしれないです。
でもいつかとてつもない辛い事が起きる気がします。+8
-4
-
325. 匿名 2018/03/12(月) 03:29:02
ある
言ったところでどうにもならないから言わない+9
-0
-
326. 匿名 2018/03/12(月) 04:36:18
二人の関係(愛)って+4
-1
-
327. 匿名 2018/03/12(月) 04:43:36
私は正社員なんだけど派遣の人に、こうみえて親が金持ちなんだよ〜って言われた。世の中表面上じゃ分からないこといろいろあるもんだよね。真面目に働くの馬鹿馬鹿しい。+22
-0
-
328. 匿名 2018/03/12(月) 06:48:57
誰でも大なり小なり悩みはあるけど出来るだけ小の悩みだけで過ごしたい。
時々そんなことで悩んでるの?て人いるけど私の悩み抱えたらその人死ぬんじゃないかなって思うくらいどうでもいい悩み。
けどその人からしたら深刻なんだよね。+9
-0
-
329. 匿名 2018/03/12(月) 07:17:12
マザコン、モラハラは友達にネタっぽく話せるけどdvはえぐすぎて言えないなぁ。+22
-0
-
330. 匿名 2018/03/12(月) 07:29:47
結婚前、実家は色々あった。
もう2度と戻りたくない。
結婚して、今の家庭は特に問題ない。
幸せすぎて、たまに涙でる。+24
-1
-
331. 匿名 2018/03/12(月) 07:44:33
>>12
わたし悩みないです、?
悩みを悩みと思ってないだけかもしれませんが!笑+3
-0
-
332. 匿名 2018/03/12(月) 08:10:23
貧乏毒親の底辺家庭育ちだからか、そこから抜け出してから家族の悩みはないw
結婚するまでは病みまくってたけど、今のとこ20年幸せが続いてる
老いれば病気関係の悩みが出てくる人がほとんどだろうし、やりたい事やり終えて旦那とぽっくりという奇跡でもない限り悩む日々はやってくる+25
-1
-
333. 匿名 2018/03/12(月) 08:43:36
>>283
私も身内に障碍者と海外逃亡いる。
お金あるけど継母育ちとか明石家さんまと同様な家庭環境の歪みも持ってる。
あと結婚相手を能力と経済力優先で決めがちかな、普通なら無しな妻との結婚。
産んでみたら障碍者でした。
ただ豪邸の中の事は絶対外に漏らさないから隣も知らない。
話すのは母の信仰する宗教仲間だけですから。
+5
-1
-
334. 匿名 2018/03/12(月) 08:46:19
ある。
でも自分がまいたたねだから、本当悩んだ6年だった。最近になってその悩み解消した。(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)本当に大泣きしたり悩んだり悔やんだりの6年。今42才。周りはまだ能天気な人もいるよ。人の痛みが分からない人は見た目がどうであれ幸せな人なんだと思う。主さんみたいな人。
嫌みじゃないよ、昔の私もそうでした。+5
-1
-
335. 匿名 2018/03/12(月) 08:47:33
なんか、それ深刻か?と思う内容がチラホラあるね
本人にとったら深刻なのかね?
そして今はまだ平和かもしれないけど、未来はわからない。ってコメント
え?それってだから要するに今まで深刻な悩みがなかったって事だよね?
皆誰でも深刻な悩みがあるってさ、そう思わないと気に入らないって事?
+2
-9
-
336. 匿名 2018/03/12(月) 08:51:04
>>285
なんでだろうね。悩み癖なのか、うちも最近また問題が出てきた。
一つでも苦労減ったら全力で喜んでるよ。一瞬でも光が差し込んだら有難いのよ。+5
-0
-
337. 匿名 2018/03/12(月) 08:51:21
>>308
何で消防車よぶのか、わからない。どういうこと?+14
-0
-
338. 匿名 2018/03/12(月) 08:51:56
離婚、不仲、借金、犯罪、自殺、DV、宗教、病気、ひきこもり…家庭の問題って本当に数え切れないくらいあるから、本当に悩み一つなく円満な家庭なんてほとんどないんじゃないかな+6
-0
-
339. 匿名 2018/03/12(月) 08:52:09
人の痛みがわからないとかよく言うわ
ここ読んでると皆隠してるんだよね?
言わないけど察してくれって事?アホかよ+3
-6
-
340. 匿名 2018/03/12(月) 08:54:38
大なり小なり悩みがあるのなんて誰でもわかるだろ
深刻な悩みって聞いてんだよ?
たいして深刻でもないのに深刻なんだもんね笑
そりゃ誰でもあるになるわな+2
-0
-
341. 匿名 2018/03/12(月) 08:55:27
>>324
若い頃は、そういう人割と多いと思う。+8
-0
-
342. 匿名 2018/03/12(月) 08:58:42
悩みを話したら、深刻さのレベルでマウントされる。
このトピでもそう。+10
-0
-
343. 匿名 2018/03/12(月) 08:59:33
>>335
小さい事でも本人にしたら大ごとだからね。
幸せ者を妬むわけじゃなくて病気、老化、死とか避けられない事もあるからね。
金持ち貧乏関係なく、いつか年取って死ぬんだから平等でしょ。+6
-0
-
344. 匿名 2018/03/12(月) 09:01:07
>>342
ほんとだね。+6
-0
-
345. 匿名 2018/03/12(月) 09:08:25
>>334
側からみて深刻でも悩まない人いるからね。
仕事先に子供の不登校も夫のリストラもしょうがないじゃん!って遊び三昧の奥さんもいたわ。
悩んでないフリなのかもだし、そこはそこで事情があるんだろうけど他人は深入り出来ないしね。+9
-0
-
346. 匿名 2018/03/12(月) 09:10:12
>>35
それ全部あてはまってる。
がんばらなきゃ。+2
-0
-
347. 匿名 2018/03/12(月) 09:14:09
明るくてスポーツ万能な絵に描いたような人気者だった同級生、お金持ちだし何も悩み無さそうと思ってたけど親がどっぷり新興宗教にはまってた。
知ったきっかけはうちの親も同じ宗教やってるから。私は絶対に関わりたくないようなかなり怪しい宗教だけど彼は奥さん連れて集まりに行ったりしてるみたいで闇を感じる。Facebookや同窓会では全くそんな感じ出さない。+8
-0
-
348. 匿名 2018/03/12(月) 09:14:47
ちょっとした怪我や環境問題でも大きくなれば死にいたる。小さな問題のうちにみんな解決しようとしてるんだろうね。
そこに鼻のきく人達は、それが深刻な問題と判断して難を避けてるのかも。+4
-0
-
349. 匿名 2018/03/12(月) 09:21:14
>>347
わりと爽やかで良い人が宗教家だったりするね。人に言えない何があったりするのかもね。
それで幸せなら何を信じても私は良いと思うよ。
+20
-0
-
350. 匿名 2018/03/12(月) 09:26:23
父の自殺、それによる父の親族から母への嫌がらせ。父は昔からモラハラ、DVで母に手をあげたり包丁で脅したりしてるのみて育ったから母が可哀想すぎた。でも母は強し!へこたれなかった!わたしも母みたいになりたいし、母を大事にしたいけど義父の介護のため夫の実家近くに家を建てることに。もれなく母とは離れてしまう。母病気もちなのに…
夫は自分の親が大事。私は自分の親が大事。うまくいかないなぁ。+8
-0
-
351. 匿名 2018/03/12(月) 09:32:59
>>45え?全然問題ない+5
-0
-
352. 匿名 2018/03/12(月) 09:37:22
>>1
どこの家庭にも何かしらあるのはその通りだと思うよ。
だけど等身大にダメージを受けるのは当事者だけで、他人にはあくまで他人事。
痛みまではなかなか伝わらないものだと思う。
私も相手が困ったことになっていても等身大で理解できる自信ないし。
だからこそ「あんただけじゃないよー」なんて失礼なことは絶対言わないようにしてる。
※悲劇の主人公病の人は除く
+21
-0
-
353. 匿名 2018/03/12(月) 09:47:32
上部だけみて、羨ましいと感じられるだけでも、大きな悩みではないのかな?と。
上部だけみても、あらー、、つらいね。ああはなりたくないって察する家庭もあるから+7
-0
-
354. 匿名 2018/03/12(月) 09:47:40
とても子煩悩の旦那さんで、旦那さんそっくりの子供達とよく家族全員で遊びに出かけたりしてお土産ももらってたのに、ある日突然離婚しててびっくり。もう何年も旦那さん不倫しててその不倫相手と結婚したんだって。
奥さんが美人で旦那さんがいまいちな感じだったから、え?あれが?って更にびっくりした。
養育費も大変そうなのに、ちょっと収入よくても結局養育費がかかるから、普通の独身と結婚したほうがいいのに。というか旦那さん容姿もよくないんだけど、何に惹かれた?+33
-0
-
355. 匿名 2018/03/12(月) 10:00:47
>>354
ご主人、美人妻と幸せになる予定がくつろげなかったとかかな。
妻の浪費癖とか、義理両親がらみとか、美人妻に暴力してたとか。
隣家の知り得ない何かがあるのかなぁ。美人妻はご主人似の子供達連れて大変そう。+17
-0
-
356. 匿名 2018/03/12(月) 10:01:46
時間とお金に余裕がある人は羨ましいなー
悩みも解決しやすいと思う
お金が湯水のごとく湧いてきたら
困る事ないなー+26
-0
-
357. 匿名 2018/03/12(月) 10:06:36
>>332
私は逆で順風満帆な育ちで、結婚生活が憂鬱。
困難乗り越えたらその先に未来があると信じて20年苦労してるわ。
そろそろ荷物下ろしたい。+7
-0
-
358. 匿名 2018/03/12(月) 10:07:14
浮気や借金や病気みたいに人が聞いて大変そうなのが無い家はあると思う。+28
-0
-
359. 匿名 2018/03/12(月) 10:09:15
>>356
うちもあとお金さえあれば笑って生きてけるはず。
子育ても介護も主婦のマウンティングもかわせるはず。
でもあったらあったで何が起こるのやら怖いわー+4
-0
-
360. 匿名 2018/03/12(月) 10:12:25
周りからは小なし選択の幸せ夫婦
新婚から浮気 ネットで5人
旦那への信頼ゼロ。
+25
-1
-
361. 匿名 2018/03/12(月) 10:19:27
>>339
たしかに全く言わないで察してされても、こっちも気遣いできないからね。
近所に非常識やおかしな人間いて、苦情入れてはじめて気付く時もあるから。
PTA役員キャンセルしまくりで、聞いたらローン支払い出来てなくて働きづめで結局転居とか。
他人に言いづらいのわかるけど、案外周りも上手くフォローして動けるから近しい人くらいには打ち明けてほしい。+5
-2
-
362. 匿名 2018/03/12(月) 10:22:26
親のDV、浮気、借金、家出、脳梗塞
いつも大変な話を友人から聞かされてたけど。
昨年友人の結婚式で両親ぴしっとしてて中座も一緒に歩いて母への手紙なんかももらって
めちゃくちゃ幸せ結婚式だった。
びっくり+9
-2
-
363. 匿名 2018/03/12(月) 10:37:11
言える悩みと言えない悩みがある。
言うだけで体力、精神力やられる悩みは疲れるから言わない。+26
-0
-
364. 匿名 2018/03/12(月) 10:39:56
子供が知的障碍児
私はわりと趣味が多い方であれこれやってるせいか、周りからは明るく楽しく育児やってていいねって言われる
でもさ、子供障害児で悩みないわけないじゃんか
相談したって困らせるから言わないだけだよ
+73
-1
-
365. 匿名 2018/03/12(月) 11:07:09
叔父がちょっとストーカーっぽいところがあって少し怖い
卒業式来なくていいって言ったし時間も教えてないのに来てたり、バイト先の場所を把握しようとしてこっそり覗くと言われたり、遠くに住みたいと言ったらこっそり近くに住んで見守ると言われたり この前車から◯◯の事見たよと言われたり等…
私がおかしいですかね⁇汗(^^;)+23
-0
-
366. 匿名 2018/03/12(月) 11:09:59 ID:gE5XLVNrNw
ふと思ったんだけど、
こんなにみんな悩みや苦労抱えてるのに、なんで他人に意地悪とかするの?
「自分だけが苦労してると思っているなんて世間知らずのお子ちゃま」だとか、「話してくれてたらフォローしたのに」とか、「後で知ってびっくりした」とか、なんか矛盾してる気がするんだけど。
悩んだり苦労してるのはお互い様なの分かってるなら、もっと他人に寛容になってもいいんじゃないの?っていうかそれならそっと見ないフリしてればいいのに、陰で噂話したり意地悪言ったり。
そうやってストレス解消してるのなら、そういう人達は一生幸せにはなれないよね。
+32
-0
-
367. 匿名 2018/03/12(月) 11:15:44
夫では悩まないです。
子供居ても夫婦仲良好だし義実家も良いし。
子供に対してはこれから出てくる可能性いくらでもあるけど…+1
-0
-
368. 匿名 2018/03/12(月) 11:18:49
お金さえあればって書いてる人多いけどそんなことない。
うちは一般的に裕福で仲良し家族で良く羨ましがられるけど、親戚と祖母の相続でまだ10年くらい揉めてるままだし、従業員とのトラブルで父親は裁判案件いくつか持ってる。
色々大変。+6
-1
-
369. 匿名 2018/03/12(月) 11:22:22
貧乏ではないけど勝手に大金持ち扱いして、でもそういう家は何かしら他の問題があるよねと面と向かって言われた時は、呆れてしまった。こう言う失礼な人が「うちは貧乏だけど普通で良かったわ〜」なんて勝手に比べて安心する様を見て、心底軽蔑したよ。浅はか過ぎて。他人と比べることしかできない 僻みっぽいタイプの人は幸せになれないと思う。
+30
-1
-
370. 匿名 2018/03/12(月) 11:28:30
うちの家族にも絶対に打ち明けられない秘密と悩みがある。お金で解決できない。
うちも周りにはなんにも悩みがなさそうにみえてるはず。この悩みがはじまってから、みんな色々あるんだろうなぁと思うようになった+6
-0
-
371. 匿名 2018/03/12(月) 11:30:04
>>366
まあ、意地悪な人は、本当に困った時に思い知るんだろうね。
自分がやってきたことが、自分に返ってくるって。+15
-0
-
372. 匿名 2018/03/12(月) 11:30:32
>>359
私もお金さえあれば、全部の長年の問題が解決する。お金さえあれば・・・。来世に期待する。+7
-0
-
373. 匿名 2018/03/12(月) 11:31:35
>>355
私の知り合いは奥さんは悪く無かった。
男がとにかくクズで結婚に向いてなかったよ。養うのがまずストレスだし子供に興味ないって感じに見えた。
甘えないで1人で生きていけば〜って思ってる感じなんだと思う。
あともてなかった人は金持ったら変わったりするから+3
-0
-
374. 匿名 2018/03/12(月) 11:32:29
深刻なレベルの悩みはないなあ
グチはあるけど
まあ幸せです
でも出来れば大ヒット漫画家になりたかったなあ+1
-0
-
375. 匿名 2018/03/12(月) 11:33:07
私も家庭もだけど体にものすごいコンプレックスがあるよ。みんなぎょっとするような。
他はある程度揃ってるから誰も気づかないだろう。+2
-0
-
376. 匿名 2018/03/12(月) 11:43:11
いま結構幸せだけど小学生の時6年ほぼぼっちだった。
休み時間にクラスにただひとりとかw
不幸の前払いしてたらいいな+12
-0
-
377. 匿名 2018/03/12(月) 11:44:29
>>38
悩み相談しても似た悩みならなんか言えるけど、違う悩みならそれ言うわw
旦那が浮気して悩んでるって人に、そう、私は今PTA役員のゴタゴタが辛くてとかいう悩み話しても意味ないしw
+5
-0
-
378. 匿名 2018/03/12(月) 11:44:33
ありますよー
両親・兄弟が立て続けに離婚
私は子供産んだら鬱病になり
旦那は他人に興味ない口だけ人間
それでも笑って生きてます!+9
-0
-
379. 匿名 2018/03/12(月) 11:46:05
言える悩みと言えない悩みがある。
言うだけで体力、精神力やられる悩みは疲れるから言わない。+5
-0
-
380. 匿名 2018/03/12(月) 11:46:28
大なり小なりあるんじゃないかな。
悩みの大小は物事にもよるし、本人がどう受け取って考えるかにもよると思うけど。
たまに悩み無さそうでいいわね〜 なんて軽々しく口にする人がいるけど他人の心の中全部見渡せるわけないのにバカだなぁと思ってます。
+5
-0
-
381. 匿名 2018/03/12(月) 11:51:39
>>303
昔結婚式のバイトしてたけど、結婚前後は準備とか忙しいし親も絡むから喧嘩になる家は多いよ。結婚3年位は喧嘩しても大丈夫。それ乗り越えるとどーでもよくなるからw
お幸せにね!+6
-0
-
382. 匿名 2018/03/12(月) 11:53:07
インスタみたいな人生じゃなくていいんだよ、現実は色んな苦労があって当たり前なんだよ。+26
-0
-
383. 匿名 2018/03/12(月) 12:03:32
「旦那さんと仲いいよねー」
んなアホな。
仮面仮面。
全部子供の為+8
-1
-
384. 匿名 2018/03/12(月) 12:13:18
誰でも大なり小なりあるわ
悩みなさそうでいいわねとか言う奴
ぶん殴りたいわ+8
-0
-
385. 匿名 2018/03/12(月) 12:20:25
私の姉絵に描いたような幸せ夫婦だけど、子供の持病とか自分の持病とか旦那さんの年収とか色々あるみたい。+3
-0
-
386. 匿名 2018/03/12(月) 12:21:28
誰かに言えることは、終わったような消化済みなことで、
今進行してる問題は、なかなか言えない。+17
-0
-
387. 匿名 2018/03/12(月) 12:36:10
ある。
正直旦那にはなんの不満もない。むしろ私の方が好き勝手やらせてもらってる方だと思ってる。
でも旦那の家族には本当に不満だらけ!
結婚は家とするんだって言葉、まさにその通りだと身に染みて分かった。
これから私から離婚を切り出すことがあるとしたら、旦那が原因じゃなくて旦那の家族が原因だと思ってる。
でも友達皆幸せそうで…なかなか深刻な愚痴って言えないんだよね。+5
-1
-
388. 匿名 2018/03/12(月) 12:36:45
悩みがあっても言わない。
優しい人は困惑させてしまうし、嫌な奴には喜ばれるだけだから。
+14
-0
-
389. 匿名 2018/03/12(月) 12:37:53
あるよ!あるある!友達たちに、本当理想の家族だねって言われるけど、血尿、胃カメラ、などなど…医者にはストレスためないよーにって。でも、恥だから一切話さない。そう!負のオーラを出したくない。+4
-0
-
390. 匿名 2018/03/12(月) 12:40:29
同級生が、Facebookで家族仲良し、夫婦仲良しアピールしていた。すごい羨ましかったが、離婚してた…
2人の子供を引き取って、育ててたけど下の子の反抗期が酷く手に負えなくなったらしく、前旦那に引き取ってもらったみたい。
いやー、SNS上の幸せアピールはあてにならないなと思った。+19
-0
-
391. 匿名 2018/03/12(月) 12:48:46
私は子供の時に家族関係でそれこそ文字にしたらヤバイよねっていう問題あったけど、子供だったしそれについて悲しい思いをし続けてるのも一面あったけど、もう一面ではもうそれは自分の事実で変えられない事実だから(夜寝て朝起きるみたいなこと)変な話だけど慣れてた。全面的に幸せでもないけど不幸せだけでもないって感じ。今は文字にしたら平々凡々なんだろうけど、悩みは小さいことだけれど時々刺すような辛さを感じる。全面的に不幸ではないけれど幸せだけでもない。
他の人もそうなんじゃないかなって想像力を持つことはできるけど、その人本人ではないからわかってあげられないことも多いかな。+3
-0
-
392. 匿名 2018/03/12(月) 12:52:16 ID:gE5XLVNrNw
>>371
ってことはやっぱり大した悩みじゃないって事だよね。ごめん、挙げ足取るわけじゃないんだけど。
生理痛と同じだね。痛みの感じかたは他人にはわかってもらえないもんね。
+1
-4
-
393. 匿名 2018/03/12(月) 12:59:53
町内で一番大きな家が、ある日裁判所に差し押さえられてた。そこの奥さん、いつも全身ブランド物でバッグもバーキンで車もベンツ。犬の散歩にすらシャネルのジャージみたいなの着てた。かと言って嫌な感じじゃなく、誰とでもニコニコ話せる人。子供も2人いて、幸せそうで羨ましかったのに。
旦那さんが事業に失敗して破産した上、不倫相手と逃げちゃったんだって。
こんな展開、本当にあるんだってビックリした。+14
-0
-
394. 匿名 2018/03/12(月) 13:04:27
いいパターンもある
私の職場の介護職時短パートさん、旦那さんが土地の資産たくさんあって実はお金持ちの奥さまだよ
がるちゃんでは介護職だと貧困だとか無条件に見下してる人よくいるけれどそうとは限らないなと思った+13
-2
-
395. 匿名 2018/03/12(月) 13:04:36
>>390
Facebookは、嘘多いね。
実名だから。本音は書けない。+10
-0
-
396. 匿名 2018/03/12(月) 13:12:58
問題が多い家系とない家系ってあると思う
ない家系は代々平穏に暮らしてるしある家系は自ら問題を起こしてる事も多い
低所得層の住む町には色々ある人が多そう+7
-0
-
397. 匿名 2018/03/12(月) 13:16:34
うちは全くない。毎日楽しい。犬を飼うか飼わないかでふたりで悩んでるくらい。+6
-1
-
398. 匿名 2018/03/12(月) 13:18:32
>>394
悩みじゃないじゃんw
タイトル読んで。
+1
-1
-
399. 匿名 2018/03/12(月) 13:19:07
まさにね、超絶意地悪な姉にまたしてもやられた。
従兄弟の甥っ子姪っ子は仲良くしてるのに、それをわざわざうちの子だけ、仲間はずれにしようとする。
昔から私にしてきた手口だから分かるんだよね。
そして、甘え上手で人当たりよくそんなことするなんて、目の前で見ていた両親でさえ、そういう行為に気付いていても、信じない。
ほんっっと気分悪い。
将来、介護しないといけないであろう弟がいて、スパッと縁切れない…
両親の貯金も土地代、水道光熱費、新車購入代(4台は確実に買ってもらっている)教育費、食費全般…みてもらっての同居。
結婚する前から実家には2000万円以上入れていたのに、姉はゼロ。
そんな姉でも親は可愛い可愛い。
壮絶な毒親。
私は土地も家も生活費ももちろん、車だって自分で購入。
言い方悪いけど愛情なく、近所や親の友人(今は絶縁)が気付いて指摘したほどの依怙贔屓ぶり。
吸い尽くされて、介護だけ押し付けて来そうなんだよね…。
絶対にみない!!+1
-1
-
400. 匿名 2018/03/12(月) 13:19:39
ムカつく+0
-0
-
401. 匿名 2018/03/12(月) 13:20:02
まさにね、超絶意地悪な姉にまたしてもやられた。
従兄弟の甥っ子姪っ子は仲良くしてるのに、それをわざわざうちの子だけ、仲間はずれにしようとする。
昔から私にしてきた手口だから分かるんだよね。
そして、甘え上手で人当たりよくそんなことするなんて、目の前で見ていた両親でさえ、そういう行為に気付いていても、信じない。
ほんっっと気分悪い。
将来、介護しないといけないであろう弟がいて、スパッと縁切れない…
両親の貯金も土地代、水道光熱費、新車購入代(4台は確実に買ってもらっている)教育費、食費全般…みてもらっての同居。
結婚する前から実家には2000万円以上入れていたのに、姉はゼロ。
そんな姉でも親は可愛い可愛い。
壮絶な毒親。
私は土地も家も生活費ももちろん、車だって自分で購入。
言い方悪いけど愛情なく、近所や親の友人(今は絶縁)が気付いて指摘したほどの依怙贔屓ぶり。
吸い尽くされて、介護だけ押し付けて来そうなんだよね…。
絶対にみない!!+21
-1
-
402. 匿名 2018/03/12(月) 13:21:16
ない人もいるかもしれない。けど、家族もそうだと思わない方がいいかもね。
うちは、自分はそう思ってたんだけど、ある日両親が離婚。
悩みがなく楽しく過ごしてたのは、自分だけだったという。+18
-1
-
403. 匿名 2018/03/12(月) 13:24:40
元夫の家。
家族多くて仲がいい。ペットもいっぱい。
毎日色んな人が来て、例えば、元夫と兄の友達も仲良しとか、
とにかく輪が広い。
だけど、義理の父親はDV。
+20
-0
-
404. 匿名 2018/03/12(月) 13:28:50
大なり小なりあるでしょ
生きてるだけでいろいろあるんだから、何もないほうが怖いよ+10
-0
-
405. 匿名 2018/03/12(月) 13:32:13
近所の子だけど、
親は子供のことを超いい子だと思っていて、自分に隠し事はないって言ってた。
優等生というか。
だけど、クラスの子をいじめてることが発覚。学校からの電話でね。
そりゃあお母さんも衝撃を受けてましたよ。
このお母さんも、「うちは何も問題ない」って思ってただろうね。
幸せなのはいいけど、頭の片隅にはまさか・・・のことは考えておいた方がいいのかも。+17
-1
-
406. 匿名 2018/03/12(月) 13:35:47
>>401文を読んでるとあなたも意地悪そうだよ。
なんか怖い+3
-6
-
407. 匿名 2018/03/12(月) 13:43:05
>>401
怒りがおさまらない!!
長文な上、意味が分からないでしょうけど、吐き出させてください。
先程、知ってしまったばかりだから。
私はさんざん意地悪されつくされてたら慣れてるけど、
息子が小さいときから、姪っ子たちが可愛がろうとすると、威圧感で息子に構うなオーラー出して、わざわざもっともらしい言い方で仲間はずれにさせてきたんだよね。
例えばお祭り。
姪っ子や姪っ子の友達たちも息子交えて、一緒に行こうとすると、わざわざ姪っ子達を呼んで、「〇〇ちゃんと約束してるんでしょ??」と怒る。
その〇〇ちゃんが息子も一緒にって言ってるのに、わざわざ引き離す。
息子は訳も分からないから別に一人でいても平気なのに、〇〇ちゃんが誘いに来る→姪っ子達もくる→姉、何かの言い訳つけて息子と姪っ子達を離れさせる。
そのくせ、〇〇ちゃんの従兄弟には超絶優しく、〇〇従兄弟ちゃんの面倒も見てあげなよ!という。
親戚の集まりでもそう。
とにかく誰かが息子と仲良くしてると、必ずもっともらしいことを言って(良い人と思われるような)息子を仲間はずれにさせるんだよね。
息子はまだ小さいからと言って(もう中学です)
同い年の従兄弟の娘△には、「△ちゃんは?△ちゃんも女同士仲良くしないとね」ってやたら誘わせるのにね。
今回は前々から子供たちで約束していた行事を、息子抜きで実行された。
息子も楽しみにしてたんだけどね。
親同士(従兄弟)が連絡とってね。
分かるんだよね、何回もされてきたし、前に子供たちが約束したときも、こっそりことを進められたんだけど、子供は別の従兄弟甥から連絡受けてたから、現地に行ったから。
現地に行ったのに、その約束ですらドタキャンさせようとしたから。
なんか姑息すぎて嫌になる。
+6
-10
-
408. 匿名 2018/03/12(月) 13:51:28
>>406
確かに公共のトピだから日本語でおkとは思うけどそういうことをいうあなたも意地悪そう+5
-3
-
409. 匿名 2018/03/12(月) 13:52:13
>>407
なんか執念深くて大丈夫?ってレベル。
407さん精神科受診してみましょう。+6
-5
-
410. 匿名 2018/03/12(月) 14:00:32
うちはないです。+2
-3
-
411. 匿名 2018/03/12(月) 14:02:05
401はリアルでは言えないんでしょうね だからここで出しているのだと察しますが
姉妹だから仲が良いとは限らないですよね うちもドロドロでしたよ 大人になってわだかまり溶けて仲良くなった人もいるでしょうけどうちはありえないです ほぼ絶縁状態です+24
-0
-
412. 匿名 2018/03/12(月) 14:08:04
うちは今まじめに現代の日本の縮図っていうか、未来のっていうか….
子供の倍以上介護が必要なじじばばがいて支えきれてない+14
-0
-
413. 匿名 2018/03/12(月) 14:14:25
旦那が風邪で咳き込んでたらイラッとする。+0
-0
-
414. 匿名 2018/03/12(月) 14:37:56
>>1
本当です
皆言わないだけです。
不幸かどうか・悩んでるかどうかは別にして
親子関係・姑関係・子供の結婚・介護・病気・人間関係・・・
何かしら皆問題抱えてます。
+16
-0
-
415. 匿名 2018/03/12(月) 14:41:13
実家と絶縁してます。
+7
-0
-
416. 匿名 2018/03/12(月) 14:42:11
どこの家庭も色々、悩みなどあるとは
思いますが、特別に仲良いいというか、本音で話す人もいないので、皆さん当たり障りのない
悩み、子どもの成績悪いとか今月ピンチだよね
程度しか、話さないので、
なんだかんだ、みんな、そこそこ幸せそうに見えます
でも自分も、接客業パートで、休みも
不規則、お客さんも変な人にある日もあったり、
子どもの成績とか、部活の保護者の繋がりなど
色々悩んだりして、
ストレスたまった時は、髪を抜いたりとか
色々自傷行為などもあり、メンタルクリニック通いです。
一部の人には、ストレスで、婦人科の漢方外来に通ってるって言ってます
みんなも色々あるんですよね
きっと。多分。+14
-0
-
417. 匿名 2018/03/12(月) 14:49:04
あまり理解されないしし話しにくい内容だけど、セックスレスの反対というか。。。。
求められすぎてて、ほんとに辛い。
アラフォー2人育児中で寝不足でそんな気にもならない。
でも逃げ続けると他に求めていっちゃいそうで、どうにか週1くらいで折り合いつけてる。
+12
-1
-
418. 匿名 2018/03/12(月) 14:51:39
今は体重増加の悩みと、子供の成績で一喜一憂するくらいかな。
もうちょっと年取ると健康面での悩みも出てくるんだろうな〜+3
-0
-
419. 匿名 2018/03/12(月) 14:53:56
>>409
執念深いというよりめちゃくちゃ腹が立っているんだろうなと感じる 文の乱れ具合からして(笑)
自分に降り掛かることなら我慢できても自分のこどもにまで影響が出ているから冷静になれていないという気がする
たとえ本当のことでもリアルで言ったら執念深いとかいわれそうだから言えずにたまっていたんだろうなと感じました
なにも無いごく普通の家庭で育ち ごく普通のご家庭を築かれている方には 家族なのになぜそんな憎しみ合うの?と理解されないでしょうし 言ったところで病んでると思われるでしょうね
毒親育ちのトピックの流れにとても似ていると思います+16
-1
-
420. 匿名 2018/03/12(月) 14:53:59
土地柄、じじばばが近くにすんでる人が多い。
皆、お食い初め、七五三、ランドセル、習い事の送り迎えとかやってもらってる。
夫婦でやれないわけでないし、自分自身が子供にやってあげたいのでいいんだけど、年に一度遠方の自分の実家に行っても駅からも絶対自分でバスだし、やたら年金年金言うのに子育て世代のこちらの前で子供手当てなんてバカげてるとか言うし、家に客がいてペース狂うのが耐えられないのか監視される。洗面所使ってても水だしすぎだとか監視される。
お金に困ってるわけでないけど孫になんかしてあげたいとか気持ちないんだなあと思う。
子供も私も行きたくないので実家はもう行ってない。
連休たんびの実家帰るの?という質問がうざい。。。+6
-1
-
421. 匿名 2018/03/12(月) 15:04:20
皆文がなーがいね
他人事だから読む気になれない(・∀・)+2
-12
-
422. 匿名 2018/03/12(月) 15:09:21
>>421
読みたい人だけ読めばいいと思いますよ ある程度長くなるのは仕方ないと思います ある程度の状況を書かかずあとから背景書くと 後出し乙とか言われますからね+7
-2
-
423. 匿名 2018/03/12(月) 15:16:28
>>356
それだけでも悩みの種が減るのですからね
介護にしても教育にしてもお金があれば何とかなるのですから
家の近くの介護施設はいたれりつくせりで近所なら優先的に入れると謳っていますが、初めの入所代もとても高く月額使用料も25万円〜
ニュースで報道されたほどの大リストラを2度経験しています
女で子育てしてて希望職なんて田舎では就けない
あのまま働きたかったなと切に感じています+6
-0
-
424. 匿名 2018/03/12(月) 15:35:59
うちもいい家族って思われてるけど家に一歩入れば旦那が酒飲むとモラハラっぽく説教してくる!負けずに反撃するからすごい罵り合いになってる
だから家族団欒タイムきらいだわ
+9
-0
-
425. 匿名 2018/03/12(月) 15:36:55
>>422
私は毒親トピで簡潔に書いたら、それくらいで!とコメントされてしまった。
確かに後で読むとその一個の出来事だけだと大したことないっぽかった。
だけど色々説明すると長くなってしまって。+9
-0
-
426. 匿名 2018/03/12(月) 15:49:36
よその家庭がみんな幸せに見えるのは何でだろう。
自分が幸せじゃないからかな。+20
-0
-
427. 匿名 2018/03/12(月) 15:51:04
>>425
難しいですよね 周りから理解されにくい闇を書くと病んでると言われたりしますしね それでも簡潔に書くとそれくらいのことでと言われる
状況説明してくれないと第三者に伝わらないし それを長いと言われる
書く方は書きたいことを書く 後は読む方の自由に任せるしかないですよね+6
-0
-
428. 匿名 2018/03/12(月) 15:51:45
大学生の頃一人っ子で、何不自由なく育てられて悩みなさそう、と周りに言われていました。
実際は、奨学金借りてバイト三昧の苦学生で、兄は道を外れていて妹は精神病だった。父親も入院していて母親も仕事していたけど変だった。
言わないだけで、大変だった。良く行きていたなと思う。+7
-0
-
429. 匿名 2018/03/12(月) 15:54:06
私周りから楽しそうと思われてるのか、この人なら余裕あるだろみたいな感じで色んな不幸話聞かされるんですけど、余裕ないです……やめて………+6
-1
-
430. 匿名 2018/03/12(月) 15:54:11
>>421
日本語苦手ですか?
なーがいって何のことでしょうか?
本を読め、本をby道明寺司
読む気にならないなら読まなければいいだけ
心の中で思っていればいいのに+4
-7
-
431. 匿名 2018/03/12(月) 15:58:14
>>429
私も悩み無さそうと言われます。
そういうのを周りに気付かれるのが嫌で元気を装っているしそうしていないと本当にどん底まで落ちてしまうから何とか気持ちだけは保っているのですが。
体も要経過観察ありだし。
そんな自分に疲れています。+6
-0
-
432. 匿名 2018/03/12(月) 15:59:55
親の兄弟に
犯罪者がいる。
精神に問題のある人間がいる。
祖母が人でなし。
父がろくでなし。
血のつながりがあることが恥ずかしい。+6
-0
-
433. 匿名 2018/03/12(月) 16:05:29
>>430
なーがいねって 長いねって事ですよ
雰囲気でわかりません?
想像力欠如してますね+6
-8
-
434. 匿名 2018/03/12(月) 16:06:44
だいたいの家庭には何かしら起こると思うけど、
中にはまったく問題ない、幸せを絵に描いたような家族も世の中にはいる。
不仲の両親の家庭育ちの私は昔は羨んだりもしたけど、今はむしろ、そのような家庭は、
このまま幸せで過ごしていって欲しいと思う。
そういう家庭で育った友達は、すごくいい子で、がんばりやさんだし、周囲にも良い影響与えてると思うから。+9
-0
-
435. 匿名 2018/03/12(月) 16:10:13
私は逆に周りに話してきたけどマウンティングしかされない事実に悲しくなって言うのやめたパターンかな(笑)
みんな自分のことしか興味ないんだよ、結局。+4
-0
-
436. 匿名 2018/03/12(月) 16:10:41
>>319
妹、教科書どおりの人格障害ですね+4
-0
-
437. 匿名 2018/03/12(月) 16:20:52
相続問題。住んでもいない家の処分、価値もない山林の税金、墓の供養などの問題。独身で人生で3回くらいしかあったことない叔父が孤独死した場合その始末+2
-0
-
438. 匿名 2018/03/12(月) 16:27:57
毒家族に生まれて子供の頃から心身症。
セクハラで新卒退職。結婚も新婚でウツ発症して離婚。
再婚も相手が発達障害持ちでシェルターの世話に。借金も発覚。
親は早くに要介護と死去。少ない相続でもめて裁判所の世話に。
その他諸々。隣の芝が青く見えがち…+6
-0
-
439. 匿名 2018/03/12(月) 16:28:20
特にない。だから人の相談に乗るのが昔から苦手。
+6
-4
-
440. 匿名 2018/03/12(月) 16:29:34
父親にレイプされた。
皆は良いお父さんだねと言うけど、何も分かっていない。+12
-1
-
441. 匿名 2018/03/12(月) 16:33:27
>>394
私の知り合いも、資産家だけど介護職3人。
あと給食パート悠々自適2人。マンション、ビル、持ち。いつも3月は税金の話してます。
でも、いろいろあったんだよ。苦労のない人生はない。+5
-0
-
442. 匿名 2018/03/12(月) 16:37:54
>>439
そういう悩みもあるよね。+1
-0
-
443. 匿名 2018/03/12(月) 16:38:50
>>1
自分の家庭のことだけじゃないからね。
共通の知合いじゃない場合だと身バレしない分「周りにこんな人いるんだよね」って友達から聞くし、接客業してると悩み相談とかで色々話してくる人いるし、その度に色々あるなって思うよ。+4
-0
-
444. 匿名 2018/03/12(月) 16:40:37
みんな悩みあるでしょー
立場が変われば悩みは変わる
お金持ちはお金持ちの 貧乏人には貧乏人の悩みってあると思うよ+5
-0
-
445. 匿名 2018/03/12(月) 16:41:06
あります。みんなそれぞれ必死で生きているんだなと思います。+5
-0
-
446. 匿名 2018/03/12(月) 16:46:47
>>433
他人の文章をどうこういうのなら、まずは自分の文章をきちんと書きましょうってことですよ。+6
-0
-
447. 匿名 2018/03/12(月) 16:47:19
>>45
同じ人がいた!嬉しい!我が家も、兄が姉になりました。
なかなか人に言いづらいです。+4
-0
-
448. 匿名 2018/03/12(月) 16:50:02
>>446
真面目かっwww+2
-3
-
449. 匿名 2018/03/12(月) 16:54:25
幸せそうな芸能人とかも色々あるのかな?
辻ちゃんとか幸せそう+2
-0
-
450. 匿名 2018/03/12(月) 16:57:26
インスタでは素敵ファミリーなのに実際会うと
不満ばかり聞くときw
+3
-0
-
451. 匿名 2018/03/12(月) 16:57:35
SNSで自分が自分が〜って言ってる人はたいてい寂しい日常送ってる。+13
-0
-
452. 匿名 2018/03/12(月) 16:58:23
私が欲しいやつ全部持ってる人!笑
+2
-0
-
453. 匿名 2018/03/12(月) 16:58:53
>>426
そうだと思います。
自分が幸せだったら全然気にならないと思います。
ちなみに私は今、周りみんな幸せに見えてます。+6
-0
-
454. 匿名 2018/03/12(月) 16:59:24
重度の自閉症の妹います。
両親は離婚して母親が面倒みています。幼い頃は心中未遂なんてしょっちゅうだしなかなかベビー。私は今子育て中だけど、子供が巣立っても面倒をみる対象が変わるだけで、誰かの世話をし続けて一生を終えるのだと思います。小さい頃から自分の事だけを考えて生きてみたかったなー。なんてね┐(´д`)┌そういう星のもとに生まれたんだね。色々あるよそりゃ。+13
-0
-
455. 匿名 2018/03/12(月) 17:03:33
旦那のDV
その原因は過保護に育てた
義母
40超えた男をいつまでも庇うな
本当義母異常
大学生の息子に
避妊しなさいねと
コンドーム送るんじゃないよ
頭おかしいよ+20
-1
-
456. 匿名 2018/03/12(月) 17:04:44
夫婦二人で楽しそうに暮らしてると思われてるけど、実は不妊治療してる。その事で時には喧嘩にもなるし泣く事も多いよ。でも友達には全く言ってない。+13
-2
-
457. 匿名 2018/03/12(月) 17:05:58
実際はわからないと思う。私は兄弟全員、小学校か中学から私立で留学まで兄弟でさせてもらったし、父は近所からも優しいくていい人と評判。仕事もいいし、家も大きかった。
でも父は浮気してたし、家ではいつも怒鳴り散らして母に当たってたし、家は祖父母からもらったものだから自分では建ててないし、私達の学費や留学費用は祖父母からもらってた。
家ではご飯中はいつも父が毎日怒鳴ってて、だからご飯も早食いの癖がついていつも兄弟で誰が一番早く食べるか競ってたくらい。学校では私はいじめにもあってたし、家では落ち着けないし最悪の実家だったよ。
そんなんでも、大きい家に立派な父にいつも笑顔の母とすくすくと育つ子供達に見えたんだろうけど、家の中は正直地獄だった。母がいつも父のDVで怪我をしてるのを見るのも、毎日の様に喧嘩するくせに朝は私達に笑顔で挨拶するのも気持ち悪かった。
浮気がわかった時に離婚して欲しかったな。家から出る必要もそしたらなかったから留学なんてしなくてよかったのに。
父は私が中学時代にサラリーマンやめて会社興したんだけど、その借金がとてつもなく母も手伝ってこき使われて何度も母の実家からも借金を数千万してる。
ここまで父がだらしないって周りからは絶対わからないんだろうな。父が死んだらパーティするんだ。+18
-0
-
458. 匿名 2018/03/12(月) 17:19:19
SNS見てると、夫婦仲がいい人や、子宝恵まれてる人、義実家と仲良し、ママ友関係良好、旅行や贅沢ランチそんなアピールばっかりで見てて虚しくなってくる…+10
-0
-
459. 匿名 2018/03/12(月) 17:23:06
素敵な家も建てて、こどももポンポン産んで、旦那さんはカッコイイ。絵に書いたように順風満帆な友達がいる。
だけど、しばらく前に久々に会って話し込んだ時に、実はその友達がやっかいな病気になってたり、こどもが大ケガしたりしてた、ということを聞いて本当に驚いた。
他にも、私より先に結婚し、旦那さんと凄くラブラブな友達が、実は不妊治療をずっとしていたと人づてに聞いた。
+8
-1
-
460. 匿名 2018/03/12(月) 17:37:17
浮気、金銭問題、心身の健康問題、子供がバカ、非行、引きこもり、親の介護、親戚関係の不和、近所の不和、、、
必ずある。
それを隠して生きている家族が大半だけど、例外的に、それをあるととらえない人もいると思う。
あらゆる状況において、ポジティブは最強。+3
-0
-
461. 匿名 2018/03/12(月) 18:52:28
<<457
こういうエリートアスペモラハラ父✖️ADDかADHDの明るくて優しくて父のモラハラにマイペースに耐えられる母の組み合わせってめっちゃくちゃ多いよね。
一見裕福なお家で、お母さんは明るくて、お金はあるから子供達は大学までいけて、完璧な家庭に見える+11
-0
-
462. 匿名 2018/03/12(月) 18:52:49
>>457
↑です+0
-0
-
463. 匿名 2018/03/12(月) 18:54:51
大なり小なりあるよ。+0
-0
-
464. 匿名 2018/03/12(月) 18:58:01
みんなの悩みが重すぎて…
旦那が毎月生活費くれないうえに、貸した50万返してくれなくて、ずっとイライラしてたけどもう悩むのやめる。
喧嘩しても話通じなくて無駄だし、でも子供は可愛いから穏やかに平和に過ごしたい。
明日も仕事がんばろっと!+10
-0
-
465. 匿名 2018/03/12(月) 20:12:55
高額所得者のダンナ(医師、弁護士、大企業勤務など)がいて、
子供はいい大学に行ってて、大きな綺麗な家に住んでて
これで色々あるおうちなんて、あるの?+9
-3
-
466. 匿名 2018/03/12(月) 22:32:11
>>434
あなたのことこのコメでしか知らないけど、あなたも素敵な人だと思うよ。
私は「絵に描いたような仲の良い家族」に未だに嫉妬するもん。
アラフィフやねんからもう引きずんなや!って自分でも思うわw+3
-0
-
467. 匿名 2018/03/12(月) 22:34:02
>>465
同僚のお家はお父さまが「浮気日常茶飯事」だったわ。
お母さまは精神が不安定で毎日デパートでショッピング。
そんな事情知らなけりゃ、単に裕福なお家なのに。+8
-0
-
468. 匿名 2018/03/12(月) 22:34:50
>>464
頑張って!
けど生活費を渡してくれないようなら、いつか離婚も考えて!+6
-0
-
469. 匿名 2018/03/12(月) 22:40:07
>>431
私の場合、家庭不和を隠す気なんて全く無かったし、
元気を装うことも無かったし、学校も職場もちょく
ちょく病欠してたけど周囲からは
悩み無さそう!
能天気そう!
めちゃくちゃ健康そう!
って言われます。
もう「特技だ」と思うことにしました。+3
-0
-
470. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:54
大学生の時は
「男なんてアクセサリーよ!」
っと豪語していた従姉妹。
社会人になってからはお母さま(私から見ると叔母)に
「・・・結婚して幸せだった?」
と訊くようになったらしい。
そして60歳近くなった今も独身。
私から見たら家族仲良くて幸せそうだったけど、何があったんだ?+10
-0
-
471. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:38
近所の人だけど、奥さんは自営。
旦那さんは退職後に警備員。
お子さんが発達障害だそう。
けど、発達障害とか知らない60代以上の知り合いとかから
「御殿でも建てるんですか?」
ってからかわれてる。可哀そう。+5
-0
-
472. 匿名 2018/03/12(月) 23:27:09
>>337
308だけど、闇金は小額を貸し付けて、家族に払わせるパターンが割と多い。
私の場合、家族は申込みをしてまだ借りてなかったけど、その支払いを母にさせようとしたわけ。
で、母は「裁判でもなんでもやってください。私は払いません」って言ったら、自宅に(申込みの時に住所とか言ってるから知ってる)消防車とか呼ばれたよ。
消防車来たら、近所で騒ぎになるよね?つまり嫌がらせ。
家に警察官呼んで、一緒に対応してもらったりして2週間でその騒ぎは治まったけど、4~5キロ痩せたわ
+5
-1
-
473. 匿名 2018/03/12(月) 23:41:18
凄くかわいがられて育ったって感じがするってよく言われてた。
結婚する時義母にも言われたけど違うんだよ、
支配的で理想通りに私が振る舞わないと許さない母の元で育って、愛想よくしないと怒られたし、
とにかく場の雰囲気が悪くなるような態度を取ると怒られた。
女だからっていう理由でニコニコしてないと怒られた。
母の理想像を押し付けられ、
その通りに生きて仕上がったのが
ほんとの自分じゃなく、愛されて育った風の私。
内面はドロドロしてもう修復できないほど。
距離をとってるからいいけど
心の傷は忘れられない。
40過ぎて化けの皮はがれ、
悲しみを目の奥に含んでるような顔になったよ。+8
-0
-
474. 匿名 2018/03/13(火) 02:32:29
両親の離婚で実家なんてない。
親とも仲良くないし嫌い。
だから実家に帰るの?とか聞かないでくれ。
心がチクチクしていまだに泣きそう。+5
-0
-
475. 匿名 2018/03/13(火) 02:41:28
友達の家族円満話を聞くのが辛い。
なんともないように聞いているけど。
サラッとした感じじゃなくて、「家族大好きー♡」っていう濃い感じだから余計に。
そういう人って知らずに人を傷つけているなんて
微塵にも思わないんだろうな。
勝手に傷つく私が悪いんだろうけど。+9
-0
-
476. 匿名 2018/03/13(火) 10:39:26
自己愛性人格障害のママ友に追い込まれてる。
気にしないように、幼稚園の行事の時は明るく振る舞ってるけど、その自己愛ママ友からのモラハラが酷い。
我が家は貧乏だし、子供アホだし、姑強烈キャラだし、なんでターゲットにされるのが謎。
ご近所さんだから下の子が中学卒業まで続くよ…泣+4
-0
-
477. 匿名 2018/03/13(火) 13:21:51
母があまのじゃく。父に家を建てろといい、田舎のがらんとした土地に大きめにたててしまったものの、今度は自分の希望が入ってない設計だから気にくわないという。
子供としては転校して家の悪目立ちでいじめられ、それから人生底辺なのに人からは不自由なく親元にいたみたいに言われる。家族ばらばらでメンタル狂って出れない地獄みたいな家の中だったのに。+4
-0
-
478. 匿名 2018/03/13(火) 13:39:15
悩みはみんなあるけど深刻な悩みはみんなあるわけじゃないと思う!
本人が深刻て思ってるうんぬんじゃなくて、世間の人達も深刻だと思うレベルの悩みね。
+0
-2
-
479. 匿名 2018/03/14(水) 13:08:28
昨日夜6時半ころ 小学5年生4人が道路に自転車に乗ったまま溜まっておかし食べてた。そのあとどっかに行こうってなって向かったようだった。こんな遅くにヤバイなと思った。これ学校に言うレベル❓+3
-0
-
480. 匿名 2018/03/15(木) 04:42:28
子供の頃は、毒親じゃなかったり、環境に恵まれたらあんまり悩みはなさそうだよね。+1
-0
-
481. 匿名 2018/03/15(木) 07:15:53
>>479
言って欲しい。+0
-0
-
482. 匿名 2018/03/18(日) 05:34:35
私の母親やははのしんせきは、あけすけに何でも他人に話すぎるからイヤ!+1
-0
-
483. 匿名 2018/03/18(日) 23:53:41
知り合いは旦那が順調に出世。彼女自身も新卒からずっと同じ会社で働いているワーママ。実家が近いからサポートもバッチリ。子どもにも恵まれて、わたしが持っていないものを全て手にしており、妬ましくさえ感じる。家族仲も良く、旦那も彼女を愛しているのが伝わる。悩みなんか何もなく、順風満帆そう。
私が彼女に勝っている事は、彼女よりやせている事くらいか。虚しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する