- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/11(日) 16:28:24
プロ診断でイエベ春でした。
スプリングの方、似合う色やコスメ洋服など
お話ししましょう^_^+171
-11
-
2. 匿名 2018/03/11(日) 16:29:38
+66
-47
-
3. 匿名 2018/03/11(日) 16:30:13
+44
-53
-
4. 匿名 2018/03/11(日) 16:30:32
かすみん♫+142
-78
-
5. 匿名 2018/03/11(日) 16:30:54
可愛い色はお任せだね!
私は真逆の冬でした。
羨ましいよ!!+252
-20
-
6. 匿名 2018/03/11(日) 16:31:04
ブルベですが何か問題でも?+4
-148
-
7. 匿名 2018/03/11(日) 16:31:16
スプリングってthe 女の子のイメージで羨ましい。
私パステルカラーとかくそ似合わない。+322
-10
-
8. 匿名 2018/03/11(日) 16:31:19
実は1番ファッションの選択肢がない。
あと色素の薄さゆえ、小学生の頃から白髪ができやすかった。ソバカスもできやすい。
同じ人いますか?+475
-31
-
9. 匿名 2018/03/11(日) 16:31:23
これ春夏秋冬全部のトピ立つのかな?+59
-2
-
10. 匿名 2018/03/11(日) 16:31:42
>>3
節子、それスプリングちゃう
スプリンクラーや+347
-21
-
11. 匿名 2018/03/11(日) 16:31:44
洋服の色は何色が似合いますか??+9
-6
-
12. 匿名 2018/03/11(日) 16:32:04
>>4
可愛いいなぁ。こんな顔に産まれたかった。+162
-38
-
13. 匿名 2018/03/11(日) 16:32:21
プロ診断、スプリングです。
これからの季節が楽しみ!+90
-2
-
14. 匿名 2018/03/11(日) 16:32:23
>>6スプリングはイエベだよ…+219
-9
-
15. 匿名 2018/03/11(日) 16:32:38
私はブルベ冬だけど
白すぎて不健康言われるから
春うらやましい…
+9
-120
-
16. 匿名 2018/03/11(日) 16:34:27
トピ画有村架純ちゃんになっててよかったねw+129
-12
-
17. 匿名 2018/03/11(日) 16:34:37
パーソナルカラーどうやって調べるのかいまだに知らないんだけど、
どこに、なんて言えばやってくれて、いくらくらいかかるの?+177
-8
-
18. 匿名 2018/03/11(日) 16:34:53
>>7
bbaになってからのパステルなんてどーすりゃいーねんって感じですよ
手立てがない、痛いだけに見えるし+308
-13
-
19. 匿名 2018/03/11(日) 16:35:29
まさみ+351
-9
-
21. 匿名 2018/03/11(日) 16:36:04
イエベ スプリングです。
最近、トップスが白(オフホワイト)やベージュばかりです。
皆さん、何色着てますか?+294
-1
-
22. 匿名 2018/03/11(日) 16:36:10
>>17
パーソナルカラー診断で調べればわっさわさ出てくる
だいたい三千円から三万円まで各種様々+146
-2
-
23. 匿名 2018/03/11(日) 16:36:30
スプリングだけど実はオータムになりたいんだよな。
スプリング向けのファッションって確かに選択肢はあまりない。
ヴィンテージっぽいボヘミアン調のワンピとか、リバティプリントの花柄なんかはスプリング向けだと思う。春限定のスタイリングですが、ここぞとばかりに沢山着たいです。
明るめのモスグリーン×サーモンピンクの組み合わせは個人的にはテッパンですね。
柔らかいトーンのペールオレンジも好き。
チークは何故かピンクが全く発色せず、オレンジを付けるとピンクに見えるという不思議現象が発生!+252
-4
-
24. 匿名 2018/03/11(日) 16:36:56
>>15スプリングの人って書いてあるのにわざわざなんでここに書くの?
サマーのトピあるのね+101
-3
-
25. 匿名 2018/03/11(日) 16:37:16
>>5
春と冬の共通点はツヤやくすんでない透明感のある色が似合うことだから真逆でもないよ!+112
-4
-
26. 匿名 2018/03/11(日) 16:37:51
>>15
典型的なブルベ姫やないかい笑笑+219
-4
-
27. 匿名 2018/03/11(日) 16:38:19
>>12
はいはい+2
-10
-
28. 匿名 2018/03/11(日) 16:38:42
>>4
有村架純は顔立ちや雰囲気含めて分かりやすいスプリングだね。
春っぽい可愛い系の色がよく似合いそう。
髪による安定の輪郭隠しのうえに、手まで使って顔半分隠さなくても…とは思うが、この子はそうじゃないと駄目なのかな?+33
-32
-
29. 匿名 2018/03/11(日) 16:39:03
もう「お手本にしたい芸能人」に森口博子出さなくていいですよ。1人で勝手に参考にして下さい+19
-11
-
30. 匿名 2018/03/11(日) 16:39:15
プロ診断で春ビビッドです。
春が近づいてきた為か、店頭に鮮やかな色の服・コスメが増えてきて嬉しい!+106
-0
-
31. 匿名 2018/03/11(日) 16:39:47
有村はサマーじゃないの?+119
-11
-
32. 匿名 2018/03/11(日) 16:40:00
>>22
三万!?すご。
わっさわっさ出てきたらどこが信憑性あるのかわかんないね+91
-5
-
33. 匿名 2018/03/11(日) 16:40:18
>>4
髪型のせいか顔がでかく見える。+15
-1
-
34. 匿名 2018/03/11(日) 16:40:20
辺見えみりはスプリングらしい+52
-7
-
35. 匿名 2018/03/11(日) 16:40:28
ガルちゃん民て、パーソナルカラー好きだよねwww+130
-36
-
36. 匿名 2018/03/11(日) 16:41:03
>>31
混合
でもどうせトピ画にするならスプリングの人が良かった+18
-0
-
37. 匿名 2018/03/11(日) 16:41:43
透けるような白い肌に憧れます、遠い夢だけど+16
-5
-
38. 匿名 2018/03/11(日) 16:42:01
+174
-3
-
39. 匿名 2018/03/11(日) 16:42:23
春ビビッドですが、秋ソフトのスタイリングを参考にしてます。+19
-1
-
40. 匿名 2018/03/11(日) 16:42:41
>>18
BBAでパステルカラー着ていてもいいと思うけど気になるならベージュやクリーム色などのベーシックカラーメインで、ストールなんかで差し色にパステルカラーを持ってくれば問題なさそうだけどな。+208
-4
-
41. 匿名 2018/03/11(日) 16:43:04
有村架純は確かに顔が大きく見える時や、エラが気になることもある。
それ以上に何か目が離せない可愛さがあるんだよね!だからあんまり言わないでやってください+186
-24
-
42. 匿名 2018/03/11(日) 16:43:19
スプリングで骨格ストレートです!
ストレートでスプリングの色のものってあまりないです。。
私もオフホワイトかベージュのトップスばかりになってます。+172
-1
-
43. 匿名 2018/03/11(日) 16:43:30
色々勘違いしてる人多いけどパーソナルカラーに色白色黒は関係ないからね+316
-1
-
44. 匿名 2018/03/11(日) 16:43:36
スプリングの人は普通にパステルカラーでいいんじゃないの?+6
-16
-
45. 匿名 2018/03/11(日) 16:43:45
スプリングの芸能人って参考にしたいと思える人があんまりいない。
いいなと思う人は大抵オータムかサマーなんだよなー。+14
-4
-
46. 匿名 2018/03/11(日) 16:44:42
パーソナルカラー()+1
-33
-
47. 匿名 2018/03/11(日) 16:45:57
スプリングとかブルベイエベとか、あほらし+4
-57
-
48. 匿名 2018/03/11(日) 16:46:09
春ど真ん中です
ルナソルのコーラルコーラルがドンピシャで手離せない!!+140
-0
-
49. 匿名 2018/03/11(日) 16:48:39
+106
-9
-
50. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:06
佐藤仁美ってスプリング?+14
-3
-
51. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:12
プロに診断してもらったらスプリングだったよ!
一番似合わない色はグレー。スプリングならいけるはずのライトウォームグレーも似合わないらしいです。
グレー着るなら、まだ黒やネイビー着た方が良いって言われました(笑)
+111
-3
-
52. 匿名 2018/03/11(日) 16:51:08
バーバリー好きなんだけど、バーバリーチェックを着こなせるのって多分オータムの人だよね。
確かに好きなファッションはオータム向けなのが多いかも。
カジュアルが好きなんだけど、骨格ウェーブでスプリングの私は着たい服と似合うファッションが全く違うからつまんない(泣)
Aラインワンピ以外のファッションもしたいんだけど、あまりピンと来ないんだよな〜
まあ、ワンピなら組み合わせを考えないで済むからラクですが(笑)+93
-3
-
53. 匿名 2018/03/11(日) 16:51:49
なんでスプリングトピこんなに荒らされてるの+58
-0
-
54. 匿名 2018/03/11(日) 16:52:29
明るい髪色やコーラル系のメイク、パステルカラーの服が似合ってうらやましい。+66
-0
-
55. 匿名 2018/03/11(日) 16:54:28
>>52バーバリーのチェックはスプリングだと思う+122
-20
-
56. 匿名 2018/03/11(日) 16:54:54
自己診断するとスプリングかオータムが出てくる
どっちか分からない。゚(゚^ω^゚)゚。
どっちもの色も好きだけど+37
-4
-
57. 匿名 2018/03/11(日) 16:55:09
>>17
本でもカラー診断関係いろいろあるよ+0
-0
-
58. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:11
あまりスプリング向けの服を着てないけどスプリング+110
-5
-
59. 匿名 2018/03/11(日) 16:56:38
>>7パステルカラーが似合うのはサマーだよー+16
-33
-
60. 匿名 2018/03/11(日) 16:57:29
>>54
明るい髪色にしてるんだけど、全然派手派手しくならないよ 笑
きっとサマーの人とかがしたら、ギャルやヤンキーっぽくナルのかなぁ?
バカにしてないよ
同じ髪色でも不思議だなぁって思って+145
-0
-
61. 匿名 2018/03/11(日) 16:57:43
先週診断に行ってきた!
「絶対サマーっしょ!次に冬?秋もあるかもな〜、春は絶対ないなw」
と思ってパーソナルカラートピも夏ばっか見てましたが、まさかの春でした!
でも春55:45夏くらいの微妙なところで、濃い色、オレンジ系のコスメは合わなそうとのこと。似たタイプは綾瀬はるかや本田翼、きゃりーらしい。正直春に憧れてたから結構嬉しいです。ただコスメ何買ったらいいのかわからなくなったけど。
春の皆様、これからよろしくお願いしますー。+149
-5
-
62. 匿名 2018/03/11(日) 16:59:42
ババアになったらキャメルとかウォームグレー着る予定+5
-5
-
63. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:25
あゆと手越はザスプリングって感じ+72
-1
-
64. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:30
>>55
そしてバーバリーのモデルはウィンターのカーラ
スーパーモデルは何でもありとおもってたけど、あまり修正してないとくすみ凄いね。+154
-3
-
65. 匿名 2018/03/11(日) 17:03:34
青が似合うと言われてるブルベでも夏は水色で冬は青なように
オレンジが似合うと言われてるイエベでも、春はコーラル、秋はオレンジな気がする+124
-0
-
66. 匿名 2018/03/11(日) 17:04:55
黄色系のブラウンってスプリングは似合いますか??
+7
-1
-
67. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:03
>>53
パーソナルカラーのトピって毎回こんな感じだよ+0
-5
-
68. 匿名 2018/03/11(日) 17:05:15
何かみんな意識高いね〜。
そんなの気にしたことなかったし好きなメイクして好きな服着てたわ。+11
-23
-
69. 匿名 2018/03/11(日) 17:07:49
スプリングだけど好みが真逆
パステルな感じじゃなくてモードっぽい方が好きなのに…+113
-2
-
70. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:29
どこの店もグレー黒、紺の洋服ばかり売っていて、自分に合うカラーが無い時に、友人からグレー似合わない、黒似合わないは精神的に参る。
アラフォーで花柄もキツイ。何を着たらいいのよ!アラフォーでもパーソナルカラーが春で大人の女性にみえるコーデ教えてほしい。+97
-4
-
71. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:13
+184
-4
-
72. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:15
オータムは美人が多い。
くすんだ色でもそれに負けない存在感があるよね。
+77
-12
-
73. 匿名 2018/03/11(日) 17:10:30
スプリングだけど黄色とかオレンジが苦手っていうか嫌い笑
セカンドサマーだからサマーの色ばかり着てる。
似合う似合わないも大事だけど一番は自分が好きな色を着ることだと思う+128
-3
-
74. 匿名 2018/03/11(日) 17:11:43
>>64
ああ〜、たしかにカーラ・デルヴィーニュはウインター代表って感じですもんね。やっぱバーバリーチェックよりモノトーンのイメージの方がが強い。
白人のパーソナルカラーって分かりにくいけど、カーラは暖色着ると浮くタイプだと思う。
ブロンドの白人ってスプリングかオータムの人の方が多そう。+44
-1
-
75. 匿名 2018/03/11(日) 17:12:24
結婚式に呼ばれたけどドレス選びが難しい!
ベージュやパステルカラーだと白っぽく見えそうだしワインレッドとか濃い色だと似合わない
ネイビーが無難かな+62
-3
-
76. 匿名 2018/03/11(日) 17:13:15
みなさん髪色どうしてますか?
診断されてから初めてカラーに行きます+19
-1
-
77. 匿名 2018/03/11(日) 17:13:44
上戸彩もスプリング+170
-2
-
78. 匿名 2018/03/11(日) 17:14:03
みんなパーソナルカラーイメージに引っ張られすぎだよ
花柄や若々しいふわふわ系はやろうと思えばどのパーソナルカラーの色でもいける+134
-4
-
79. 匿名 2018/03/11(日) 17:14:21
>>66
個人的には良く着てる。
ダークなトーンよりもキャメル寄りの明るいブラウンとか、柔らかめのカラシ色など。
強過ぎるトーンやダーク過ぎる色だったりすると服に負けてしまう。+6
-0
-
80. 匿名 2018/03/11(日) 17:17:49
この時期は似合う色たくさんあって服選びも楽しいけど、
秋冬になると選択肢が一気に狭くなって辛い。
若い時はそれでもまた似合う服も多かったけど、アラフォーの今やパステルカラーばかりはキツイ。
しかも骨格診断ウェーブ。
似合う服はモヘアのニットにレースのブラウス、シフォンのワンピースだって。
パート主婦がそんなん着てられないわ。+125
-0
-
81. 匿名 2018/03/11(日) 17:17:58
辺見えみり+63
-4
-
82. 匿名 2018/03/11(日) 17:18:35
+92
-0
-
83. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:22
>>75
ネイビーでも明るめのネイビー、もしくはブルーなど。
あとシャンパンゴールドやマスタードイエローなんかも意外といけるよ。
だけど着まわしを考えたらネイビーなどのベーシックなカラーが無難かな?+71
-1
-
84. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:54
プロ診断のザ・スプリングです。
診断されてから意識して、黄色味がかかったピンク、黄緑、オレンジ、そして黄色…とカラーチャートにある色のトップスを少しずつ買い足しています。
確かに写真写りが良くなった!+52
-0
-
85. 匿名 2018/03/11(日) 17:24:01
>>82
1番下の「ウォーム・スプリング」のラインナップは良く取り入れてる。いわゆる【野菜系のベジダブルカラー】!+18
-0
-
86. 匿名 2018/03/11(日) 17:24:12
スプリングでウェーブ体系の人、どんな服が鉄板ですか?
調べるとフリルやリボンがおすすめされるけど、目鼻立ちくっきりした男顔だから似合わない。+34
-1
-
87. 匿名 2018/03/11(日) 17:24:45
スプリングパステルカラー以外もいっぱいあるよ+123
-0
-
88. 匿名 2018/03/11(日) 17:27:49
+9
-6
-
89. 匿名 2018/03/11(日) 17:28:41
今までパーソナルカラーなんて
参考にしたって何も変わらない
って思ってましたが
この有名な目の錯覚の画像(AとBは同じ色)をみると
身につけるもので顔色が変わるって
説得力あるなと思うようになりました+78
-8
-
90. 匿名 2018/03/11(日) 17:31:59
>>86
aラインを意識した、ボヘミアンテイストのバギーパンツとか、民族調のこなれた雰囲気のスタイリングとかが似合いそうですね。ハッキリした顔立ちなら負けなそう。+23
-2
-
91. 匿名 2018/03/11(日) 17:33:06
+56
-4
-
92. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:38
白石麻衣+94
-4
-
93. 匿名 2018/03/11(日) 17:37:38
>>80
秋冬はウォームグレーに頼りきりです。グレーのダウンやコートに割り切ってスキニー、ダウンの中にパステルカラーのトップスを着ます。
着飾る時は、ベージュのワンピースなどです。+29
-1
-
94. 匿名 2018/03/11(日) 17:39:28
真っ黒な服は着れない
顔が負けちゃうんだよね+102
-1
-
95. 匿名 2018/03/11(日) 17:40:21
参考までにオータムも貼っておきます+31
-3
-
96. 匿名 2018/03/11(日) 17:40:34
ふかきょん+79
-7
-
97. 匿名 2018/03/11(日) 17:46:22
同じイエベのはずなのに、オータムカラーはまじで似合わない。からし色とかカーキとか濃い茶色とか。それよりは黒の方がマシ。+81
-1
-
98. 匿名 2018/03/11(日) 17:46:33
このアイシャドウ使ってるけど、結構いい感じで気に入ってます(*^^*)+81
-3
-
99. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:21
>>98画像は拾い物です。+6
-0
-
100. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:37
日雇い派遣をやってていろんな店舗に日替わりで行くけど、今までモテた現場はロフトとau。理由は言わずもがな笑+38
-3
-
101. 匿名 2018/03/11(日) 17:48:40
スプリングに似合うコーラルピンクのリップ探してます。発色良くて、少しオレンジがかってるものが理想です。+73
-1
-
102. 匿名 2018/03/11(日) 17:50:27
スプリングの人に質問です!
マスカラの色は
ブラウン プラス
ブラック マイナス+139
-86
-
103. 匿名 2018/03/11(日) 17:51:43
>>102
マスカラはブラックだけど、ライナーはゴールド系の茶色です。
黒だとなんかおかしくなるm(__)m+80
-1
-
104. 匿名 2018/03/11(日) 17:51:53
三吉彩花ちゃんってウィンターじゃなくてスプリングだと思う+24
-143
-
105. 匿名 2018/03/11(日) 17:54:24
インスタによくいる古着が似合う系はスプリングなイメージ+4
-7
-
106. 匿名 2018/03/11(日) 17:54:52
>>69
もしかして、まさみ?+167
-1
-
107. 匿名 2018/03/11(日) 17:55:36
スプリングでもパステルカラーはあんまりで、黄味が強めのハッキリした色が似合うので探すの大変です。
セカンドはオータム。(プロ診断です)
セカンドが同じイエベの人います?大体みんな片方はブルベのどっちかな気がして…。+32
-4
-
108. 匿名 2018/03/11(日) 17:57:04
>>98
可愛い+12
-1
-
109. 匿名 2018/03/11(日) 17:57:50
普通顔なので、その日の服やメイクで評判がガラリと変わる。
パステルカラー着てる時に会った人にはすごく褒められるけど、後日暗い色の服着てる時に会うと、あれ…?って反応されるのが辛い泣+33
-1
-
110. 匿名 2018/03/11(日) 17:58:09
>>107
んなこたない。それぞれ共通点ありだから跨る人もいれば跨らない人もいるし、セカンドなしの人もいる。+52
-0
-
111. 匿名 2018/03/11(日) 17:58:24
>>102
ブラック
アイライナーはブラウンの方がしっくりくる+93
-0
-
112. 匿名 2018/03/11(日) 17:58:47
どちらかといえばかわいい系でなくてクールな系統の人でスプリングって診断された人いる?
顔立ちのせいもあるかと思うけど、クールとかかっこいい感じってよく言われてて、イエベなのは間違いないからオータムかと思ってたんだけど、スプリングって言われてびっくり。ほんとかなぁ?って思ってる。
ちなみにパステルカラーが似合わないタイプって言われた。+84
-1
-
113. 匿名 2018/03/11(日) 17:59:55
>>102
プラマイ付かないけど私もブラック。
黒い服は鬼門中の鬼門なのに、マスカラとアイライナーはなぜか黒じゃないとダメなんですよね。+6
-1
-
114. 匿名 2018/03/11(日) 17:59:58
>>48さん
私もルナソルのコーラル大好きです。
右上のコーラルピンクしか減らない
結局、右上の色だけ無くなって新しいの買います
単色で売って欲しい
写真が汚くてゴメンナサイ+98
-2
-
115. 匿名 2018/03/11(日) 18:01:16
>>18
この冬くすんだ黒灰色紺こげ茶で全身くるんでるおばさまよく見かけたんだけど、オシャレじゃなくて年だからわきまえてますよ系で、すごく貧相に見えた
パステルカラーや明るい色着て小綺麗にしてる年配の人の方が憧れるよ+121
-4
-
116. 匿名 2018/03/11(日) 18:02:08
>>78
スプリングだからと、可愛い系の服が似合うわけではないしね。逆にウインターでもフリフリのワンピ似合う子たくさんいるし。+86
-3
-
117. 匿名 2018/03/11(日) 18:03:01
>>114
すごい!綺麗にコーラル部分だけなくなってる!+84
-1
-
118. 匿名 2018/03/11(日) 18:03:51
>>112
パステルカラー似合わないなら、キャメルやウォームグレーとかいいんじゃない?+13
-0
-
119. 匿名 2018/03/11(日) 18:05:15
+12
-25
-
120. 匿名 2018/03/11(日) 18:05:36
>>35
ガル民が大好きってより、今ファッション誌美容誌でも毎号特集組んでるよ これと骨格診断
SNSで流行の洗脳から目覚めた人が自分に合うものを追求してるから当然のブームだよ+157
-0
-
121. 匿名 2018/03/11(日) 18:09:36
プリン部分のために染めるの面倒と思って黒髪にしたらすごい地味な雰囲気になったからこげ茶色にしてる。
診断した時に明るめの茶髪だったんだけど、先生曰くセカンドがサマーだから明るめの茶髪や金髪も似合わないと言われました。+11
-2
-
122. 匿名 2018/03/11(日) 18:11:34
私もスプリングです。皆さん、洋服と化粧品はどのメーカーですか?なかなか、色を基準にするとないから、困ってます。教えてください+36
-0
-
123. 匿名 2018/03/11(日) 18:13:30
今年メイク、トレンドカラーが似合わない(笑)
絶滅だと思う。スプリングの皆さん、購入したメイク品があるなら教えてください+3
-4
-
124. 匿名 2018/03/11(日) 18:17:32
>>114
>>48です。
わたしもオーロライズ02持ってますよ!
キラキラ&ヌーディな感じ(薄づき)が可愛くて♡
+2
-1
-
125. 匿名 2018/03/11(日) 18:21:01
>>123
シャネルのティセ ヴァンドームをリピ買いしました!!+85
-0
-
126. 匿名 2018/03/11(日) 18:24:26
>>115
美智子様はサマーっぽいね
青みがある方が似合いそう
スプリングの私はこの色よく選ぶよ
+94
-1
-
127. 匿名 2018/03/11(日) 18:26:17
>>123
ルナソル、春ど真ん中じゃないかな?+140
-1
-
128. 匿名 2018/03/11(日) 18:29:07
ゴリラ系スプリングなので超困ってます。
日本の可愛いデザインが壊滅的なためh&mのブラウスとかに救われてる。
しかしいい年なので、似たデザインでもう少し良いものがほしいんだけど売ってない...
挙げ句の果てに、トマトレッドと蛍光黄緑が似合うって言われたけど、会社以外引きこもりで全く使えない(そもそも売ってない+93
-2
-
129. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:23
>>128
ゴリラ系スプリングと言われるとあ〜ちゃんを連想してしまう+152
-1
-
130. 匿名 2018/03/11(日) 18:36:45
+34
-2
-
131. 匿名 2018/03/11(日) 18:36:49
>>129
本当だ、あーちゃんイエベっぽい...
そしてあーちゃんにマジで顔似てる私w
サラジェシカパーカーとか親近感しかない
+112
-0
-
132. 匿名 2018/03/11(日) 18:40:22
スプリングだけど洋服は黒とかモノトーンが好きだから、髪の毛明るめにしてリップは朱色にしてなんとか黒着てるよ。
スプリングは髪色明るいのが似合うのが嬉しい。
画像は理想ですwテイラースウィフト+116
-3
-
133. 匿名 2018/03/11(日) 18:41:48
未だになんなのかわからない+1
-4
-
134. 匿名 2018/03/11(日) 18:44:24
>>110
これは似合う色?+1
-0
-
135. 匿名 2018/03/11(日) 18:44:41
>>133
青みピンクが似合わなくてカーキが似合わなければたぶんイエベ春+52
-2
-
136. 匿名 2018/03/11(日) 18:47:57
>>133
一番似合いそうなのがパーソナルカラー+95
-2
-
137. 匿名 2018/03/11(日) 18:50:59
PC スプリング
骨格診断ウェーブです。
カジュアルな服装が似合わず難しいです。
同じタイプの方、どんな感じにしてますか?+65
-1
-
138. 匿名 2018/03/11(日) 18:51:02
>>125様、127様
123です。ありがとう(^^)試してみます
+2
-1
-
139. 匿名 2018/03/11(日) 18:53:59
Diorのショーモノグラス アイシャドウ フュージョン
めちゃくちゃ可愛いよ!!!おススメすぎる!+98
-1
-
140. 匿名 2018/03/11(日) 18:55:38
>>119
カンゴールのハット×カジュアルなフリースジャケットにレースのブラウスを合わせて、英国調の乗馬スタイルをイメージさせるなかなかの上級コーデ!まさに春先取りって感じでイイね!b+1
-8
-
141. 匿名 2018/03/11(日) 18:55:40
スプリングなのに薄いオレンジ似合わなくて、朱赤みたいな色がしっかりするなぁと思ったら、ビビットだからだった…。+79
-1
-
142. 匿名 2018/03/11(日) 18:57:01
>>137
私も同じタイプです。
白シャツにデニムとかVネックのニットなどシンプルものを着ると地味というか貧相になります。
スプリング×ウェーブに合うもの選ぶと甘くなるので困ってます。+17
-1
-
143. 匿名 2018/03/11(日) 18:57:13
就活で今髪の毛真っ黒だけど本当に似合わないwwww早くハイトーンにしたい…+25
-1
-
144. 匿名 2018/03/11(日) 18:57:41
イエベ春ウェーブ37歳です!
パステルカラー大好き!ふんわり大好き!だったけど、この歳ではキツイ。
芸能人で同じ条件の人を探すと、上戸彩、佐々木希… あんな可愛らしい格好はできません。
石田ゆり子もそうかな?と思ったけど、彼女はサマーらしいですね。
40超えでイエベ春のウェーブの芸能人て誰がいますかね?+103
-0
-
145. 匿名 2018/03/11(日) 18:59:34
>>137
画像のトップスみたいなデニムジャケットはもう見つけたら即買いするぐらいの定番アイテム。
私はフェミニンな雰囲気のスタイリングがあまり似合わないので、ボトムスはルーズなカーゴとかチノ、バギーなんかを合わせる事が多い。
普通のTシャツもあまり似合わないので、ラグランスリーブのベースボールシャツみたいなのが多いですね。+9
-1
-
146. 匿名 2018/03/11(日) 19:00:46
お勤めのスプリングの皆さん、髪色どんなですか?
転職活動するにあたって美容室に行く予定なので、せっかくだしスプリングの似合う色にしようと思ってるのですが、あまり明るい色もどうかと思って悩んでます+11
-0
-
147. 匿名 2018/03/11(日) 19:07:03
>>128
ゴリラ系スプリング笑ったwwww
要はハッキリした彫りの深い顔立ちで、コントラストの強いスタイリングが似合うタイプ?
海外のファッションを参考にしたら良いかも。+92
-0
-
148. 匿名 2018/03/11(日) 19:08:31
>>110
分かりやすい画像付きでありがとうございます!
誤診じゃなくて安心しました!笑+3
-0
-
149. 匿名 2018/03/11(日) 19:12:50
>>134
各シーズンごとに色相が四つに分かれてて共通ごとにまとめられてる感じかな。
例えばスプリングの中でもパステルカラーはイマイチでビビットな色が似合うとウィンターも一部平気だったりする。所謂セカンドってやつ。
…なんか説明下手かもごめんなさい…
+18
-0
-
150. 匿名 2018/03/11(日) 19:14:08
春ビビッドです!
鮮やかな色の小物やリップ大好き+71
-1
-
151. 匿名 2018/03/11(日) 19:15:38
>>146
真っ黒だと顔が死んで面接落ちそうだから、私は黒にオリーブ足してもらいました。
白石麻衣みたいなイメージ。+30
-2
-
152. 匿名 2018/03/11(日) 19:16:04
ヴィセアヴァンのアイシャドウ、008番超オススメです+8
-0
-
153. 匿名 2018/03/11(日) 19:18:32
>>128
トマトレッドだとユニクロ×ルメールのワンピースが似合いそう!
この春夏も出るのかな?2017は春夏秋冬トマトレッドがあったよ。+40
-1
-
154. 匿名 2018/03/11(日) 19:23:57
>>147
そうです!男顔なんですよー
画像もありがとうございますm(_ _)m
あとは華やかな色を着ても違和感のない、きらびやかな場所に行く生活を送りたい笑
(仕事はIT、好きな場所は自宅w
海外スナップはワクワクしますね!フレンチカジュアルは地味になるので、ニューヨーカーって感じを目指したいです+46
-1
-
155. 匿名 2018/03/11(日) 19:26:02
>>146
スプリング+ウインター(セカンド)の混合タイプなのですが、実は色が入りにくい髪質みたいで、最初にイメージした色とかなり違う髪色になってしまう事も少なくないです。
割と色が綺麗に入りやすいのはピンク、あとアッシュやグリーンですね。パープルも馴染みやすい。
逆にオレンジやイエローだと何故か元の髪色(もともとの髪色がどちらかと言うと茶色っぽい)とあまり馴染まないせいか、微妙な色合いになってしまう事が多い。
下の図で言うと、下から3番目・右から2番目の赤みの強いカラーを入れると、ワントーン明るく仕上がる感じですね。
暗めにしたい場合は下から2番目 or 1番下の赤み寄りの色を選ぶ事が多い。
もし>>146さんの元々の髪色が暗めなら、割とイメージした色と近い仕上がりになるんじゃないかなと思います。ご参考までに・・
+18
-1
-
156. 匿名 2018/03/11(日) 19:26:36
>>144
29さんにダメと言われてるけど…
森口博子、辺見えみりがそうだと思う。+54
-1
-
157. 匿名 2018/03/11(日) 19:28:55
>>153
ありがとうございます!
目立ちすぎちゃうかな〜と敬遠していたのですが、思い切って赤い服売ってるうちに買おうかな...
+8
-0
-
158. 匿名 2018/03/11(日) 19:32:23
>>35
好きって言うより、似合ってない物着たくもないし、買いたくもないし、つけたくもないからね(*´ー`*)+61
-0
-
159. 匿名 2018/03/11(日) 19:37:30
>>156
144です。ありがとうございます!
ここでチラホラ見かけるけど気付かないふりしてたけど笑、森口博子と辺見えみりはそうなんですね!
辺見えみりより森口博子の方がスプリング!なイメージなので、画像検索してきます!+36
-1
-
160. 匿名 2018/03/11(日) 19:40:42
ブラウンシャドウ、なにを使ってますか??
できればデパコスで教えてください!!+8
-0
-
161. 匿名 2018/03/11(日) 19:47:36
おばちゃん(30代後半)のスプリングはどこで服を買ったらいいでしょうか。どなたか教えていただきたいです。
昔はアナトリエを着ていれば問題なし!って感じでしたが今はブランドが固まりません…+53
-0
-
162. 匿名 2018/03/11(日) 19:49:02
>>95
真ん中の【Deep Autumm】のラインナップなら、一部春ビビの人にも取り入れられそう+2
-0
-
163. 匿名 2018/03/11(日) 19:54:25
>>161
色より似合うスタイルで選んだ方が良さそう。カチッとしたのが似合うのかフェミニンな雰囲気が良いのか…+8
-0
-
164. 匿名 2018/03/11(日) 19:56:47
>>144
宮沢りえとか。
彼女はビビッドかな
同じ春でも、ソフトとビビッドって結構違うよね+28
-2
-
165. 匿名 2018/03/11(日) 19:57:09
パーソナルカラー別・似合うPINK+99
-4
-
166. 匿名 2018/03/11(日) 19:58:03
>>159
オータムかと思ってたら井川遥さんもスプリングなんですね+89
-2
-
167. 匿名 2018/03/11(日) 20:02:36
>>166
井川遥は骨格診断ストレートの
スプリングみたいですね。+78
-1
-
168. 匿名 2018/03/11(日) 20:05:35
診断してくれるところを探しているところです。めっちゃ楽しみ!
黒やグレーが好きでよく着るんだけど、顔が死んでみえる。くすみが強調されるというが体調悪そうに見える感じ
あと濃いくすみカラーは絶望的に似合わない。モスグリーンとか。メイクでいわゆるオータムカラーを取り入れるともはやコント
明るいピンクグレーや明るめベージュ、明るいカーキ、暗めの色なら紺が顔がパッと明るく見えるし褒められることが多い。
色の持つ効果ってすごい。好きな色が似合わないのは辛いけど…
+30
-0
-
169. 匿名 2018/03/11(日) 20:07:06
>>165
夏は顔がぼやける、冬は色に負けるわ私+18
-1
-
170. 匿名 2018/03/11(日) 20:13:25
カラー診断スプリングだけど骨格診断がストレートなもんで甘くしたらいいのか、しかし、甘い服は体系的に似合わないし、どうしたらいいか分からない。+15
-1
-
171. 匿名 2018/03/11(日) 20:21:18
>>170
骨格ストレートはトレンチコートが似合うし、Vネックニットと膝丈タイトスカートにヒールを合わせて着たらカッコ良さそう。+24
-0
-
172. 匿名 2018/03/11(日) 20:21:29
私もスプリングです。スマホに保存してる画像たち1+61
-0
-
173. 匿名 2018/03/11(日) 20:21:43
2+45
-0
-
174. 匿名 2018/03/11(日) 20:21:58
3+79
-1
-
175. 匿名 2018/03/11(日) 20:28:53
多分いろんなところで言われてるだろうけど笑
コスメデコルテのリニューアル後のアイグロウジェムPK881は最高に春タイプに合ってる!
予約して買って本当に良かったなーと思ってます(´▽`)
あとルナソルのマカロンニュアンスアイズも。マンゴーいいですよ~
服に関しては骨格ストレートな上身長が低いからバランスが難しいです。
ちなみに春ブライトです。
以外に春ブライトって少ないんですかね?あまり見かけない気がして…+46
-0
-
176. 匿名 2018/03/11(日) 20:34:23
>>164
>>166
144です。
井川遥は綺麗で素敵ですがストレートのようです…
メイクは彼女を真似してみたいと思います。
辺見えみり、宮沢りえ、森口博子はどんぴしゃのイエベ春のウェーブなのでファッションはこのお三方を参考にしてみます(^o^)
+21
-0
-
177. 匿名 2018/03/11(日) 20:55:47
こんな所でもごり押し()+1
-11
-
178. 匿名 2018/03/11(日) 20:56:14
+9
-10
-
179. 匿名 2018/03/11(日) 20:58:41
スプリングです!
でもほんとはスプリングみたいな可愛い!女の子!みたいなのじゃなくてオータムとかウインターの深い色合いが好き。
調べても調べても新人の女子アナみたいな色合い&服装しか出てこなくて困ってます。
好みとパーソナルカラーが違うという方、どうしてますか??+52
-0
-
180. 匿名 2018/03/11(日) 20:58:44
>>175
私もこれ買いました
いいですよね(^ ^)
リニューアル前はあまり春向けの色味なくてGD080をよく使ってました
+16
-0
-
181. 匿名 2018/03/11(日) 21:02:03
>>175
これいいですよね。
あと、コスメデコルテの新作リップのRD451がすごくよかった。
スプリングタイプに似合う赤リップ。+7
-0
-
182. 匿名 2018/03/11(日) 21:04:54
+0
-0
-
183. 匿名 2018/03/11(日) 21:08:20
エクセルのスリークグロウ02オススメです!+3
-1
-
184. 匿名 2018/03/11(日) 21:17:26
私もスプリングです。
でもウィンターの色味やモード系のファッションが好きな長澤まさみタイプ(笑)
明るいパステルカラーみたいなのが似合うみたいだけど、苦手。最近は着たいもの着てます。+71
-0
-
185. 匿名 2018/03/11(日) 21:28:56
>>106
>>128
笑ったわww
あんまりというかカラーしたくないから、黒髪似合わないってのが地味に辛い。頭皮のためにも経済面でも、茶髪が似合わないってのが羨ましいw+26
-0
-
186. 匿名 2018/03/11(日) 21:39:04
パーソナル診断
やってみたいなと思い
色々見てるんだけど
どこも大体4月いっぱいまで
予約で埋まってる。
凄い人気なんだね・・・+9
-0
-
187. 匿名 2018/03/11(日) 21:39:27
>>151さん
>>155さん
勉強になります!オリーブやパープルが気になりました!これをもとに美容師さんにオーダーしてみます^_^+4
-0
-
188. 匿名 2018/03/11(日) 21:43:50
大丸でカラー診断受けられた方、予約取れたんですね!かなり人気みたいで、全然予約できません…+30
-0
-
189. 匿名 2018/03/11(日) 21:44:37
皆さんお気に入りの洋服ブランド知りたいです(*^o^*)
ちなみに骨格ストレートで、twitter情報でストレートだとユニクロが意外とあるみたいです。(骨格はトピズレですみません)
でもカラバリがスプリング向けではないことが多くて悲しいです(^_^;
年齢は20だい前半です+40
-0
-
190. 匿名 2018/03/11(日) 21:46:05
塾のCMの内村航平、水色のポロシャツが似合わなすぎて凄く気になるw
彼はスプリングかな+18
-0
-
191. 匿名 2018/03/11(日) 21:47:20
私、スプリングの骨格ナチュラルなんだけど、あんまりいないのかなぁ
パーソナルデザインはクラシック
どうしていいか分からないから、服買うのやめてコスメばっかり買ってます+20
-1
-
192. 匿名 2018/03/11(日) 21:59:06
長澤まさみタイプの方が数人いるみたいで親近感!
私もモード系ファッション大好きだったけど、
プロ診断を受けたら春、セカンド夏
骨格診断はウェーブでした
コスメではプチプラだけどキャンメイクのステイオンバームルージュ05が凄く良かった
馴染むし顔色がぐっと良くなるコーラルピンク+22
-0
-
193. 匿名 2018/03/11(日) 22:01:35
スプリングって親しみもたれやすくて第一印象良く見られると思うのですが、
メイクや髪色をスプリングに引っ張られすぎると
なんとなく馬鹿っぽくなりませんか?
知的に見えないというか…
加減が難しい
+92
-3
-
194. 匿名 2018/03/11(日) 22:02:20
なんでみんなそんなにパーソナルカラー好きなの?笑+5
-18
-
195. 匿名 2018/03/11(日) 22:07:14
>>8さん
同じー!そばかすやら、白髪やら、黒々とした黒髪じゃなくて灰色みたいな黒髪(笑)なの嫌だー!+9
-1
-
196. 匿名 2018/03/11(日) 22:17:01
本を読む限り絶対スプリングだ!と思っていたのに今日無料の簡易診断ではまさかのウインター。
洋服はスプリングの淡色はなーんだかイマイチに感じていたのはもしかしたらそのせいかも。
プロ診断でもスプリングとウインターで判断迷う場合があるとネットで読んでなるほど納得。そういう人はビビッドカラーが似合うとかどうとか。
口紅をSUQQUでタッチアップしてもらったら紅金魚が1番しっくり来たので購入しました!
同じような方いたらうれしいです。+16
-3
-
197. 匿名 2018/03/11(日) 22:25:56
>>196
春ビビッドは冬に間違えられることも多いとか
+42
-0
-
198. 匿名 2018/03/11(日) 22:36:26
>>173
可愛い❗️
カジュアル派なので取り入れたいスタイリングばかり。
このスプリングコート?のベージュがめっちゃいい色❤️
+6
-2
-
199. 匿名 2018/03/11(日) 22:37:11
コスメとかの色味に関しては春好きなんけど黒髪が似合わないのが一番悲しい
清潔感のある黒髪やりたいんだけど一気に肌がくすんでできない
+14
-1
-
200. 匿名 2018/03/11(日) 22:37:21
長澤まさみは淡い色だと可愛い+47
-3
-
201. 匿名 2018/03/11(日) 22:39:19
>>49summerって感じだぜ+0
-8
-
202. 匿名 2018/03/11(日) 22:41:38
>>147
横からでごめんけど、私もゴリラ系スプリングだわ
くどい系の顔立ちのくせにライトスプリング、骨格診断ウェーブなもんで濃い色は似合わない
もうどうすれば良いのか…+26
-0
-
203. 匿名 2018/03/11(日) 22:41:47
スプリングでも4タイプあるみたいですが、みなさんどのタイプですか?
私はブライトです。+52
-0
-
204. 匿名 2018/03/11(日) 22:44:57
プロに診断してもらい、スプリングの骨格ウェーブです。
実際、パステルカラーやピンク、ヘアカラーも明るめでコンサバメイクみたいなのが一番自分の良さを引き立ててくれます。
20代の頃はエビちゃん系OLやCanCam全盛期だったので割と似合う服と流行りが合っていたりで良かったです。
しかし30歳過ぎて子持ちになった今、苦労しかありません…。
VERYとかのママ雑誌とか見てもシンプルなニットにアースカラーのワイドパンツみたいなコーデがほとんどだし、機能的にもそういったファッションの方が今の生活にも合っているとは思います。
でも、ヘアメイクはどうにかなっても服装が似合わないものばかり。
年齢的に若い方が買うようなショップで買ってイタい人にはなりたくないしFOXYとかアンテプリマとかは大人のスプリング×ウェーブにあいそうだけどそんなお金もありません。
神田うのみたいに年齢関係なく振り切れたらいいかもしれませんが、庶民は年齢的にスプリングとか難しい部分あるような気がします。
+93
-0
-
205. 匿名 2018/03/11(日) 22:57:59
いいな、16分割の人。
私は4分割スプリングで濃いカラーが合うって言われたからビビットだったのかなーと勝手に考えてる。
桜貝の色が一番似合うと言われたけどネットで桜貝の色を探すと薄い色から濃い色まで様々あってわけわかんない。
皆さんだったら桜貝ってどんな色だたら思いますか?
迷子なのでどなたか教えて下さい(つД-`)+31
-0
-
206. 匿名 2018/03/11(日) 22:59:23
いいな、16分割の人。
私は4分割スプリングで濃いカラーが合うって言われたからビビットだったのかなーと勝手に考えてる。
桜貝の色が一番似合うと言われたけどネットで桜貝の色を探すと薄い色から濃い色まで様々あってわけわかんない。
皆さんだったら桜貝ってどんな色だと思いますか?
迷子なのでどなたか教えて下さい(つД-`)+5
-1
-
207. 匿名 2018/03/11(日) 23:00:14
二重投稿、失礼しました!+15
-0
-
208. 匿名 2018/03/11(日) 23:07:10
小泉今日子もスプリングらしいよ+49
-1
-
209. 匿名 2018/03/11(日) 23:09:45
ウォームグレーってチャコールグレーの事でしょうか?+0
-12
-
210. 匿名 2018/03/11(日) 23:10:33
>>192
ステイオン05って何度かコーラルとしてオススメされてるの見たんだけど、スプリングのステイオンって06が鉄板みたいに言われてなかったっけ?
前06使っててすごくよかったから、久しぶりに買おうかと思ってたんだけど、05もいいのね!+12
-1
-
211. 匿名 2018/03/11(日) 23:15:03
春ブライトとビビットの違いが分からない
パーソナルカラー診断で朱赤やカナリアイエローが似合うと言われたんだけど、ビビットってこと??ブライト?!+9
-0
-
212. 匿名 2018/03/11(日) 23:15:41
>>208
最近は色々何だかんだ言われてるけど個人的にはやっぱり小泉今日子好きだから嬉しい。
画像検索してこよう。+6
-10
-
213. 匿名 2018/03/11(日) 23:16:35
就活で今髪の毛真っ黒だけど本当に似合わないwwww早くハイトーンにしたい…+23
-1
-
214. 匿名 2018/03/11(日) 23:17:26
和歌子姉さんってスプリングですか?パーソナルカラー詳しい方いたら教えて欲しいです汗+2
-16
-
215. 匿名 2018/03/11(日) 23:18:25
>>211
何とも言えないけど朱赤やカナリアイエローはビビッドだと思う。+8
-0
-
216. 匿名 2018/03/11(日) 23:18:32
春だけどモードに憧れる長澤まさみ予備軍が結構いるみたいですね!!
わたしもそうですw
憧れるけど、まさみを見るとやっぱり手を出せない…
+96
-0
-
217. 匿名 2018/03/11(日) 23:23:21
>>215
ありがとう!
ビビッドに似合うおすすめコスメを参考にしてみます+0
-0
-
218. 匿名 2018/03/11(日) 23:24:06
>>214
スプリングとサマーの混合な気がする+0
-1
-
219. 匿名 2018/03/11(日) 23:24:42
>>211
朱赤やカナリアなら春ビビットじゃないかな?
ブライトはもう少し彩度落とした色が得意なはずなので。+21
-0
-
220. 匿名 2018/03/11(日) 23:30:02
磯野貴理子は春だって
てか磯野貴理子が53歳ってことに驚いた+68
-1
-
221. 匿名 2018/03/11(日) 23:39:25
診断前は絶対オータムって思ってたのにスプリングだった。納得できなかったけど、「あんたマットなアイシャドウだと地底人みたいになるじゃん。オータムのはずないでしょ。」って友達に言われて、反論できなかった。
アイシャドウはキラキラ、リップはコーラルピンクで、洋服はオータムっぽいという女がいたら、私かもしれません。+64
-5
-
222. 匿名 2018/03/11(日) 23:43:23
風吹ジュンもPC春+35
-0
-
223. 匿名 2018/03/11(日) 23:46:04
>>51そうなんですか!グレー大好きでよく着るんだけど似合わないのか(^_^;)+1
-2
-
224. 匿名 2018/03/11(日) 23:48:12
ゴリラ顔スプリング、どんぴしゃすぎる!!!笑
ずっとウィンターだと思ってたのに、特徴見ていたらどう考えてもスプリング。。
たしかに数日前に染めた黒髪が絶望的に似合わない( ; ; )
ゴリラ顔に可愛い服なんて着こなせないよ〜〜〜!!+44
-1
-
225. 匿名 2018/03/11(日) 23:48:58
>>223
51さんはグレーが似合わないだけで似合う人もいますよ!+6
-1
-
226. 匿名 2018/03/12(月) 00:04:15
CHANELのルージュココシャイン97番。
顔がパァっと明るくなります!+32
-0
-
227. 匿名 2018/03/12(月) 00:06:25
あくまでネットなどでの自己診断でスプリングなのですが、クリニークのメガメロンやオペラの花嫁リップと呼ばれるコーラルピンクがしっくり来ます!
メイクやファッションの画像とても参考になって有難いです!!!
冬場のファッション似合うものが少ないですよね…+27
-1
-
228. 匿名 2018/03/12(月) 00:08:29
うちの52歳の母が、中年だから黒 紺 グレーを着るようになったら、とにかく似合わない家族からブーイング
パーソナルカラーを友達と診断に行くのに付き添ったら、母はスプリング 友達はサマー
二人とも 素顔で50代 大きなしみがあるけど、なんとそれぞれ自分に合うパーソナルカラーの時はしみが薄くなって顔が明るくなった
とにかく、びっくり 歳を重ねたほうがわかりやすい
それから、母は変わりました
メイクにヘアーカラー洋服とっても若返り 父も満足げです
+108
-0
-
229. 匿名 2018/03/12(月) 00:12:54
>>225ありがとうございます!グレーって言ってもいろいろありますもんね。ベージュがかったのやブルーっぽいのも。持ってるグレーが似合うグレーだといいんだけど(笑)+5
-0
-
230. 匿名 2018/03/12(月) 00:15:00
国仲涼子+46
-2
-
231. 匿名 2018/03/12(月) 00:18:18
>>228
わかる!
逆にウチの母はウインターなのに、なぜかイメチェン狙い?でベージュとかばかり着てたけど、今ひとつ顔色もくすんで見えてピンと来なかった。
しかし先日、たまたま冬セールで買ったらしい黒いレザージャケットが滅茶苦茶似合ってて、やっぱり黒づくめファッションで行く事にしたとか言ってましたよ。
ことごとく黒い服ばかりで飽きていたみたいだけど、定番分かってたほうがハズレないですもんね。+56
-0
-
232. 匿名 2018/03/12(月) 00:18:58
スプリングのウェーブ体型です。
こなれ感のあるカジュアルに憧れて黒いパーカー買ってみたんだけど恐ろしい程似合わなかった!!!
明るい色のスカート合わせたりヒール履いたりしてみたんだけど何やってもダメ…
今年の春も無難にきれいめブラウスで過ごします。+63
-0
-
233. 匿名 2018/03/12(月) 00:36:38
>>221
16分割の中のウォームスプリングということはない?
服は濃いめのイエベ色が得意だったからオータムだと思ってたけど化粧品はオータム向けが似合わなくて、ウォームスプリングと聞いて納得した。+11
-1
-
234. 匿名 2018/03/12(月) 00:38:30
若い頃に戻り、黒髪に似合うメイクを伝授したい。
就活の時、黒髪にチークレス、青みピンクのリップというもっともいけないメイクで過ごしてた。
そのせいか分かりませんが、面接は苦労しました笑+28
-1
-
235. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:31
カラー別の説明の絵って、スプリングはボブ、サマーはゆる巻き、オータムはセンター分けのロング、ウインターはショートなイメージ。+7
-7
-
236. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:31
スプリングで黒髪にしなきゃいけない人って美容院で具体的になんて頼んでる?ぜひ教えて欲しい!私は、6.5トーンのオリーブアッシュ。ほぼ黒なんだけど、死なない範囲だと思ってる。+31
-0
-
237. 匿名 2018/03/12(月) 00:52:18
>>235
そうそう。
なんとなく春と冬はショートで夏と秋がロングのイメージあるよね。
特に春はショートボブで冬はベリショってイメージなんだよな〜+15
-3
-
238. 匿名 2018/03/12(月) 01:00:02
>>236
地毛より気持ち明るい程度、光が当たって初めて染めてると分かるレベルにしてください!と言ったらちょうどよかった。+4
-0
-
239. 匿名 2018/03/12(月) 01:02:05
+68
-6
-
240. 匿名 2018/03/12(月) 01:08:18
イエベ春でセカンド夏。骨格?キュートで。もうシフォンみたいな生地が1番似合う。とにかく色をくすませないで!
って言われて若い頃は良かったけど、もう40越えるとね。。皆どうしてるんだろう。
とにかくチークのコーラルピンクは卒業したい。
セカンドが夏のせいか、
チークはSUQQUの彩陽炎が結構合いました。+17
-0
-
241. 匿名 2018/03/12(月) 01:22:27
>>4この人は違うと思いますが、、+4
-0
-
242. 匿名 2018/03/12(月) 01:24:57
>>239オータムな感じがするけど+12
-2
-
243. 匿名 2018/03/12(月) 01:28:28
スプリングってかなり明るめの髪色が似合うよね
逆に黒髪が全く似合わないのが特徴+29
-7
-
244. 匿名 2018/03/12(月) 01:32:52
>>230ごめん、なにをもってスプリング?かすりともしてないと思うけど+0
-13
-
245. 匿名 2018/03/12(月) 01:33:33
日本はスプリングが一番少ないらしいね。+10
-17
-
246. 匿名 2018/03/12(月) 01:48:13
この希ちゃんが可愛すぎる!+85
-8
-
247. 匿名 2018/03/12(月) 01:58:58
私も主さんと同じイエベ春です!
でも私は女の子らしさとは真逆の好みで、モードやロック調のファッションだったりキツめのメイクが好きなので、黒髪があまりに似合わないこと、グレーやブルーのアイシャドウがオカマみたいになってしまうこと、すごく悩ましいです…泣
イエベ春でも似合う、パキッとした色を見つけられた同じような方いたら教えて欲しいです。+22
-0
-
248. 匿名 2018/03/12(月) 02:29:59
マジョマジョの単色アイシャドウ、シャドウカスタマイズのゴージャス姉妹オススメです!+10
-1
-
249. 匿名 2018/03/12(月) 02:34:17
私は、淡い色やくすんだ色が似合わなく、はっきりしたピンクや青などが似合うので、スプリングかウィンターだと思ってます!
でも、どちらかがわかりません( ´・ω・` )
どうやって判断しますか?
肌は白いと言われますが、ゴールドのアクセの方が自分では似合うと思うし、、+2
-7
-
250. 匿名 2018/03/12(月) 02:47:42
>>249
お金出してプロに診断してもらってきなよ。自己診断は願望や思い込みがあったりして大体間違えてるから。
似合うものを教えてくれるんだから安いもんだよ。
行ってらっしゃい。
+45
-0
-
251. 匿名 2018/03/12(月) 03:11:20
>>191
私もスプリングの骨格ナチュラルだよ〜。
とにかくシンプルでザックリしたものが一番!と言われた。服に柄や模様が入ってるのもNG、首回りも大きく空いてる方が良いみたい。
こんなスタイル良くないけど(笑)肩幅あるけど厚みがあんまりなくて、吉瀬さんの骨格にちょっと似てる感じ。
だからまさにこんなシンプルな色と格好がドンピシャです。+25
-1
-
252. 匿名 2018/03/12(月) 04:00:36
>>244
新種の荒らし?+5
-0
-
253. 匿名 2018/03/12(月) 04:10:45
前半にあるスプリングの色が年取ってからキツくなったり、似合わなくなった人は元々スプリングじゃなかった人でしょ+6
-15
-
254. 匿名 2018/03/12(月) 05:20:58
>>253
一歩間違うと若作りになるから、みんな困ってるんじゃない?+79
-2
-
255. 匿名 2018/03/12(月) 06:03:20
>>254
一歩間違うと、って
左 全身ピンクかつスーツスタイルで膝上10cmは20代でも痛い
右 同じく全身白、膝上10cmフレア生足は大学生でもきつい
実際この画像の下半身手で隠したら、そんなに悪くない+83
-2
-
256. 匿名 2018/03/12(月) 06:05:56
+80
-0
-
257. 匿名 2018/03/12(月) 06:39:21
>>4この人はオータム系だと思う。+1
-10
-
258. 匿名 2018/03/12(月) 07:17:19
オータムトピ立たない。+3
-0
-
259. 匿名 2018/03/12(月) 07:31:53
>>221の友達w
+36
-0
-
260. 匿名 2018/03/12(月) 07:49:40
黒髪が死ぬほど似合わない。就活中はまるで田舎の中学生のようなモサさを振りまいてました。メイクとトップスはスプリングカラーを意識して、靴やバッグで色々遊んでいます。+48
-2
-
261. 匿名 2018/03/12(月) 07:54:39
>>256
これだと優しいお母さんって雰囲気でいいね。
若作りには見えない。+57
-1
-
262. 匿名 2018/03/12(月) 08:06:09
長澤まさみってウィンターの格好が好きなんかな
まぁ確かにモード系はかっこいいし気持ちはわかるけど、彼女はスプリングど真ん中だからかわいそう+64
-0
-
263. 匿名 2018/03/12(月) 08:06:51
>>257
有村架純ちゃんはサマー+5
-2
-
264. 匿名 2018/03/12(月) 08:42:19
若い頃に戻って「お前の着ている服は全部ウィンターさんのもんや!」って注意してやりたい。
独身の一番良い時期に、なんで一番似合わないファッションやメイクをせっせとしていたんだろう…。
もったいなかったよー+80
-1
-
265. 匿名 2018/03/12(月) 08:57:30
昨日春服を調達しに行ってきたんだけど、赤いワンピースがもうドンピシャで!
パステルカラーが似合わないハッキリした色が似合う春なので、これからの季節の買い物が楽しみです!+10
-0
-
266. 匿名 2018/03/12(月) 09:00:06
>>257
オータムは一番苦手そう+114
-0
-
267. 匿名 2018/03/12(月) 09:00:29
同じ春でもパステルカラーが得意な方はどちらかと言うと黒髪苦手かも知れませんが、春のビビッドの方なら黒髪も似合うはずです!もちろん不自然な黒さではなく、地毛のような自然な黒髪です。+27
-0
-
268. 匿名 2018/03/12(月) 09:02:50
診断でお勧めされてグリーンのアイシャドウ使ったら
自然に馴染んで目がおっきくなった。
いつもブラウンだけど、仕事以外ならグリーンもいいね。しかもセザンヌ安いしありがたい(笑)+40
-1
-
269. 匿名 2018/03/12(月) 09:08:39
エレガンスのリップ2番、気に入っています!アプリコットオレンジです。+26
-0
-
270. 匿名 2018/03/12(月) 09:27:16
shiroのグロス
ミントジンジャーリップバター
8A06 バレンシア です。
発色の良いオレンジでおススメです。
名前の通りジンジャーの香りがします(^.^)+18
-0
-
271. 匿名 2018/03/12(月) 09:35:08
西野カナはすごくわかりやすい春
+30
-1
-
272. 匿名 2018/03/12(月) 09:50:18
>>271
西野カナはアッシュとかグレー系のヘアカラーだとくすんで見えるよね+13
-0
-
273. 匿名 2018/03/12(月) 09:58:40
macのシーシアーは仕事や日常使いにもシーンを選ばず使えるからオススメだよ!
色はコーラルレッド。私は赤みが入っていないとダメなタイプだったので、オレンジ系やピンク系でしっくり来ない方は是非一度試してみてほしい!+17
-0
-
274. 匿名 2018/03/12(月) 10:22:17
何度か出てるモード系好きな方と若干かぶりますが、黒が好き(>_<)
似合わないと気がついたのが、ここ最近。
手持ちのアウターが黒ばかりでショック!+20
-0
-
275. 匿名 2018/03/12(月) 10:36:25
>>267
私はそのタイプ
髪色明るくすると輪郭がボヤーンとする
地毛のままを勧められた+8
-0
-
276. 匿名 2018/03/12(月) 10:37:12
春ビビです。
アイシャドウやリップのマットが悉く似合わず、カラスの如くキラキラチョイスばかりしております。
色に惹かれて購入したアイシャドウのキラキラが足りず、単品でキラキラアイシャドウを購入したいのですがおススめ知りたいです。+21
-0
-
277. 匿名 2018/03/12(月) 10:49:12
>>276
RMKの単色アイシャドウはキラキラですよ!個人的にアディクションの単色アイシャドウはラメ落ちが凄かったので、RMKの方がオススメです。+15
-2
-
278. 匿名 2018/03/12(月) 10:52:11
セカンドに違うシーズン入ってる人も多いよね。
同じスプリングでも、サマー寄りウインター寄り、オータムもいける人など様々。
特にオータム寄りとウインター寄りの人は、一見スプリングっぽくないダークな色や原色も一部着こなせたりするから紛らわしいと思う。
私は、グリーンや青のコントロールカラーを使うと墓石みたいな顔色になってしまうし、黒やグレーなどのモノトーンが死ぬほど似合わないのでとりあえずイエベど真ん中かな?なんて思ってましたが、診断はやはりスプリングなんだけどセカンドが意外にもウインターでした。
ウインター=黒い服を着こなす、ってイメージがあったから驚きでしたが、ウインターでも黒じゃなくて一部の原色ならOK、髪色はパープルや赤など暗めのトーンでもいけるそうです。ちなみにアイメイクはブラウンが上手く発色せず、黒がメイン。
リップはこのトピで紹介してくれているコーラル系の色はほぼ全ていけます。
パステルみたいな淡い色や明るい色、ハイトーンすぎる髪色は今ひとつダメですね。
ここを見てまた参考にしたいなと思います。+25
-1
-
279. 匿名 2018/03/12(月) 10:55:03
目の色が薄くて茶色で黒髪が似合わず、髪は明るい色かピンクを勧められます。
化粧品買いにいくとピンクのリップにチークが似合うらしい。着物は水色。
普段はカーキー、オレンジ、赤似合うと言われます。
橋本環奈に似てるみたいなんですが、スプリングですよね?
プロにカラー診断してもらいにがんばって予約とります。+4
-4
-
280. 匿名 2018/03/12(月) 11:04:54
>>277です
>>276さん
あとエレガンスクルーズの単色アイシャドウもキラキラでオススメです!
+8
-0
-
281. 匿名 2018/03/12(月) 11:12:18
日本人に一番多いのはスプリングだってさ
でも売ってる服はブルベが多いよね。黒とか夏でも売ってるし+1
-17
-
282. 匿名 2018/03/12(月) 11:17:30
個人サロンで何度か診断受けたことあるけど
一件目→ファースト春セカンド冬
一件目→ファースト夏セカンド春、アヴァンギャルド
三件目→ファースト春セカンド夏、キュートガーリッシュ
四件目→ファースト春セカンド夏、キュートガーリッシュ
みたいに微妙に誤診
されることあるからより正確に知りたい人は、何件か受けた方がいいかもね。
この辺は医者と同じだよね。医者でも誤診あるから。+39
-0
-
283. 匿名 2018/03/12(月) 11:38:50
>>48
左上のピンクは腫れぼったくならないですか?+5
-0
-
284. 匿名 2018/03/12(月) 11:40:38
>>280
ありがとうございます!
RMKとエレガンスクルーズ見てきます!+4
-0
-
285. 匿名 2018/03/12(月) 11:40:52
>>276
アディクションはベースを塗ればラメ落ち一切しないよ。キラキラして綺麗だよ~+8
-0
-
286. 匿名 2018/03/12(月) 11:42:36
>>273
シーシアーは私には馴染みすぎたよ、
フラミンゴもお勧め!ピンクとベージュとオレンジの中間コーラルです。+8
-0
-
287. 匿名 2018/03/12(月) 11:45:29
プチプラでオススメです!!+37
-0
-
288. 匿名 2018/03/12(月) 12:15:42
スプリングの骨格ストレートで服の選択幅が少なくて困ってる+9
-2
-
289. 匿名 2018/03/12(月) 12:15:52
プロ診断スプリングです
アイシャドウは地肌が透けて見えてキラキラしてる単色のみを使用
締め色使いませんw
重ねる程濁るし、テクがないので...
エスプリーク、最近出たメディアの単色が安いし使いやすいです
髪の毛とか眉毛のような、元々の毛が黒いところにオリーブ色を足すと、自分の憧れの色素薄い系になります!
スプリングタイプが大好きなので、メイク楽しいです♡+20
-0
-
290. 匿名 2018/03/12(月) 12:17:45
春ど真ん中です。
セカンドにサマーの方は特にカワイイのでは?と思います!!+29
-0
-
291. 匿名 2018/03/12(月) 12:24:55
ブルベ要素があると少ししんどいかも?+29
-1
-
292. 匿名 2018/03/12(月) 12:27:47
>>282
ひえー、全て微妙に違うね。
中でも「アヴァンギャルド」と「キュートガーリー」なんて全く違うのに…
単に>>282さんが何でも着こなせるストライクゾーンの広いタイプなだけかもですが
よくプロ診断を他人に勧めてくる人いるけど、「個人の主観が〜だの、願望が〜、」とか絶対言いますよね。
しかし診断は絶対じゃないし、大体プロだって思いっきり主観入ってるじゃないですか(怒られるかもですが)。
ぶっちゃけプロの中にも一昔前のセンスを押し付けてくる人やセンス自体がイマイチな人、マニュアル頼りで個人に見合う診断を全く下せない人だっていると思う。
高い金払ったのに納得行かない診断されたり、余計にダサくされた人もいる。
あんまりパーソナルカラーの呪縛に縛られすぎて、窮屈な思いするのもなんだかなあと思いますね。
診断は強制ではなくあくまでも個人の自由だし、固定観念に束縛されるのも違うと思う。
パーソナルカラーの話は楽しいけどそこだけは毎回モヤモヤします。+15
-0
-
293. 匿名 2018/03/12(月) 12:27:50
トリンドルは春でしょ+21
-0
-
294. 匿名 2018/03/12(月) 12:29:19
>>288
ええー!そうかなぁ。
むしろ1番選択肢ありそうなんだけど
フェミニンもコンサバもカジュアルも全ていけそう。+8
-0
-
295. 匿名 2018/03/12(月) 12:41:31
ファッションの選択肢がないのはスプリングでも骨格ウェーブだよ。
自分がそうだけどカジュアル全滅だもん。
しかもチビだから、かなり気をつけないとダサさモサさ全開になってしまう。せめてもうすこしだけ背があれば…泣+42
-0
-
296. 匿名 2018/03/12(月) 12:47:06
パーソナルカラーに縛られるというのがよく分からない。
どのシーズンでもクールにもカジュアルにもできると思うよ。だって色だけだし。
パーソナルデザインに縛られるってことなら分かる。パーソナルデザインならアナリストのセンスも重要。+5
-0
-
297. 匿名 2018/03/12(月) 12:48:40
服の生地も季節によって分かれるのは知ってる?
似合わない色でも生地で、自分に寄せる事がある+6
-0
-
298. 匿名 2018/03/12(月) 12:52:14
マキアージュの「ドラマティックスタイリングアイズ」のオレンジキャラメルってアイシャドウが、イエベ春の色白さんにオススメですよ。
私は色白で目の黒目の色も明るめだから、濃いめの色味のアイシャドウ塗ると、シャドウの色が凄く濃く見えちゃってケバい印象になってしまうんだけど、このアイシャドウは大丈夫だった。+22
-0
-
299. 匿名 2018/03/12(月) 13:02:36
>>203
私もブライトです(*^^*)+5
-0
-
300. 匿名 2018/03/12(月) 13:09:50
>>281
10000人以上診断した先生によると、サマーが70%らしいよ。
ここまで偏る国は珍しく、イタリアはスプリングが40%だそう。+30
-0
-
301. 匿名 2018/03/12(月) 13:11:26
パーソナルカラースプリング、骨格診断ウェーブ。
明るい色味に薄手のシフォン、ヒラヒラって言われても冬困るんだよね。やっと暖かい季節がきた。+32
-0
-
302. 匿名 2018/03/12(月) 13:17:52
黒髪やめよ。100%似合わない。+50
-0
-
303. 匿名 2018/03/12(月) 13:23:22
大河ドラマってパーソナルカラーかなり意識してあるんじゃないかなと思った
+41
-1
-
304. 匿名 2018/03/12(月) 13:23:52
素直なスプリングのタレントは似合うのが分かってるから
上手く可愛く見せてる。頑固で分かってないタレントは黒と青味がかったのを
選ぶから不健康で芋臭さ度が増す。自分だけ大人っぽく綺麗だと思い込んでる。
傍から見たらチグハグなのに。+52
-3
-
305. 匿名 2018/03/12(月) 13:24:11
黒のパンプスはスプリングに似合わないですか?
詳しい方教えていただきたいです。
よろしくお願いします。+9
-0
-
306. 匿名 2018/03/12(月) 13:26:05
SUQQUのモイスチャー リッチ リップスティック 03 陽紅 はスプリングの方にピッタリですよー!陽紅より少しピンク味のある02 花紅 もおススメです(*^^*) どちらも愛用していますが、顔色が良くなり褒められることが多いです。色味もですが、リップのつけ心地が抜群です!+26
-0
-
307. 匿名 2018/03/12(月) 13:27:28
>>305足元ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ。+37
-0
-
308. 匿名 2018/03/12(月) 13:28:24
>>306
すごく好みなカラーです!!!!
春らしくて可愛い!+13
-0
-
309. 匿名 2018/03/12(月) 13:29:31
>>307
ありがとうございます。
初心者で頭が混乱してしまって‥+2
-0
-
310. 匿名 2018/03/12(月) 13:31:06
>>306さんではないですが
02のカラーです。私も愛用しています+16
-1
-
311. 匿名 2018/03/12(月) 13:32:49
今テレビに出てるいとうまいこさんはスプリングだろうと思うわ。
服はいいけど黒髪が重々しくて足引っ張ってる。髪大事。田中みなみは茶髪で正解。
黒髪はせっかくのかわいらしさをわざわざおばさん臭く見せてる元凶。
大人っぽく見せたいなら逆に茶髪でメイクも徹底してスプリング仕様にした方が
上品でお洒落に見える。メイクも一カ所だけ青味のは絶対やめたほうがいい。
完全に悪く浮くから。全部台無し。服はどうでもいい。
+25
-1
-
312. 匿名 2018/03/12(月) 13:33:18
スプリングの骨格ストレートです。
洋服はPCに合わせすぎると
若作り感が出てしまうので、
明度や彩度を少し落とした色を
身につけて落ち着いた印象になるように
してます。
ただ、
メイクだけは春ど真ん中でいかないと
顔がくすんでしょうがない(--;)
+30
-1
-
313. 匿名 2018/03/12(月) 13:33:36
>>309
私自身「好きだけど似合わない色」は足元で取り入れるようにしています。+34
-0
-
314. 匿名 2018/03/12(月) 13:35:17
>>301
私もスプリング・ウェーブです。
冬場はよくモヘアニット着ています。
柔らかい感じのニットがウェーブには似合うそうですよ。確かに自分でも似合っていると思う。+12
-3
-
315. 匿名 2018/03/12(月) 13:37:06
スプリングは茶髪とメイクさえ完全に押さえて見た目の雰囲気にあった
服着てれば大抵若くお洒落に見える。+43
-0
-
316. 匿名 2018/03/12(月) 13:37:15
>>304
そこまで怒らなくても笑+8
-0
-
317. 匿名 2018/03/12(月) 13:37:35
スプリングトピ嬉しい!
セカンド秋です
これからの季節 オフホワイトやベージュのトップスだらけになる
ほんとはまっ黒着たい!+12
-0
-
318. 匿名 2018/03/12(月) 13:39:41
>>233さん
221です。美容室でやってもらったので、そこまで詳細にはやってもらってないです。でもそういう感じかもしれないですね。貴重なアドバイスありがとうございます!お優しい方!
化粧品は買えるのですが、洋服はスプリングのカラーは躊躇してしまって、もう長いこと買ってないのです。ウォームスプリングのカラー、選んでみますね!+7
-0
-
319. 匿名 2018/03/12(月) 13:40:34
>>313
いいですね!
私はモノトーンが好きなんですけど、黒がNGと見て、パンプスもダメなのかなと思いまして‥
+1
-0
-
320. 匿名 2018/03/12(月) 13:40:57
これから春ですね一番春カラーが似合うスプリングが大活躍。
せっかく似合うのに取り入れないのは勿体ない。+48
-0
-
321. 匿名 2018/03/12(月) 13:41:58
>>316
プンプン!+0
-0
-
322. 匿名 2018/03/12(月) 13:42:19
>>317
スプリングは真っ白は似合わないんでしょうか?
オフホワイトのみですか?+23
-0
-
323. 匿名 2018/03/12(月) 13:42:28
>>300
横だけど、あらゆる人種のいる米国なんかはどうなんですかね?なんとなくだけど黒人やヒスパニック系の人はサマーとかウインターが多そう。
黒人のパリコレモデルでウインターの人、名前忘れたけど純白やフューシャピンクのドレスを滅茶苦茶ステキに着こなしていたのが印象的だった。
アメリカ人じゃないけどベッカム夫人もサマーですよね。
もともとパーソナルカラー学って、色んな人種のいる欧米から広まったらしいですよ。+9
-0
-
324. 匿名 2018/03/12(月) 13:42:37
>>10
ワロタ+0
-0
-
325. 匿名 2018/03/12(月) 13:45:06
>>322
オータム寄りの人はどっちかと言うとオフホワイトで、サマーやウインター寄りの人なら真っ白でもいけそう。
私はオータム寄りですが、ウェディングドレスはオフホワイトのものを着ました。
+24
-2
-
326. 匿名 2018/03/12(月) 13:45:37
>>317
私も真っ黒が着たいです!
真っ黒の洋服に白肌、黒髪、赤リップが似合っているの女の子がうらやましい‼︎
どうしてくすまないんだろう??+34
-0
-
327. 匿名 2018/03/12(月) 13:48:49
>>325
ほぉ〜そういうことですか‼︎
私は真っ白もオフホワイトもよく似合ってると言われるのですが、セカンドはどちら
寄りなんだろう?
ちなみに結婚式のカラードレスはどんな色にされたんですか??♪+4
-1
-
328. 匿名 2018/03/12(月) 13:49:05
モノトーンが嫌いだから春になって嬉しい。
+9
-0
-
329. 匿名 2018/03/12(月) 13:50:53
>>328
どんな色を着られる予定ですか?+0
-0
-
330. 匿名 2018/03/12(月) 13:54:25
>>327
私、ここでちょいちょい出てくる「ゴリラ系スプリング」なので(笑)、強すぎる色だと怖くなり過ぎちゃうんですよ。
色ドレスも本当はネイビーとかシックな色のものを着たかったのですが逆効果だったみたいで、結局ペールオレンジのドレスに決めました。
意外と柔らかい色の効果があって、皆にも似合うねって褒めてもらえたから良かったです。
ちなみに春ビビッド、セカンドは秋ソフトの暖色ど真ん中です。+8
-1
-
331. 匿名 2018/03/12(月) 13:54:59
ビビッドとかブライトとか、4タイプより詳しく診断されてる方っていますか?+3
-1
-
332. 匿名 2018/03/12(月) 13:54:59
>>306 気になったので検索してみたら…高い…(笑)この色味で3,000円以下のものがあればどなたか教えてください(涙)+7
-3
-
333. 匿名 2018/03/12(月) 13:58:47
>>330
ペールオレンジですか♪
皆に似合ってると褒めてもらえてよかったですね♪
ネイビーより華やかで可愛らしくてよかったと思いますよ
パーソナルカラーにくわしいと役立ちますよね
+5
-0
-
334. 匿名 2018/03/12(月) 14:01:11
>>329
なんか嬉しい質問ですね!
今は、昨年夏の終わりに買った卵焼きっぽい(?)色のサマーニットが早く着たいです。
あと着れる期間は短いんだけど、モスグリーンのスプリングコートも。
カーキやモスグリーン好きなんだけど、いい感じに明るい色があまりないんで見た瞬間に衝動買いをしてしまいました(笑)
どちらも去年は着る機会があまり無かったので、早く分厚い上着のいらない季節になって欲しい!
+15
-0
-
335. 匿名 2018/03/12(月) 14:03:43
ゴスロリみたいな娘はウィンターじゃないと似合わなそうだね。ガルちゃんゴスロリはいなそうだけど(笑)
+5
-0
-
336. 匿名 2018/03/12(月) 14:04:46
>>287
下段2つ、濁りを感じるというかオータム向けに見えるんだけどそんなことない??
ヴィセのグラムヌード廃盤になる時まとめて買ってそれを使ってるんだけど、後継のヌーディリッチはどうも濁りを感じてダメだった。それ以降ヴィセってオータムにドンピシャイメージを持ってる+4
-3
-
337. 匿名 2018/03/12(月) 14:10:25
>>300私も日本人はサマーが多いと聞いた+37
-0
-
338. 匿名 2018/03/12(月) 14:16:14
>>323
黒人でも、ビヨンセはスプリング
リアーナはウインター
黒人でも肌の色が薄くて目がブルーの人とかならサマーもあるのかもしれない
いろんな人種と混血すすんでるかな+12
-0
-
339. 匿名 2018/03/12(月) 14:19:30
ネイビーにハマって毎日ネイビーの服ばかり着てたら顔色が悪くて本当に何か病気なのか貧血なのかと悩んでたら、単純にパーソナルカラーが合ってなかっただけでした。
気づけてよかった(/_;)+41
-0
-
340. 匿名 2018/03/12(月) 14:19:55
>>337
サマーですよね
日本のブランド、ユニクロはサマー展開です+33
-0
-
341. 匿名 2018/03/12(月) 14:26:24
仕事服だし年齢的にも無難な方がいいかーと思ってここ数年は暗い色ばっかり着てたけど、年取ったからこそパーソナルカラーを着た方が良いんじゃないかと最近思う。+32
-0
-
342. 匿名 2018/03/12(月) 14:30:23
>>287
そう思って最近までスルーしてたんですけど
思い切って手を出してみたら、思ったより濁らせなくて
下右が、ルナソルのシアコンみたいなゴールドベージュでした!!
同シリーズのBR-3は塗った瞬間に濁ります!!
右上のグリーンだけ欲しい…
あと、どうやらPK-1とPK-6、BE-8は春向けらしいです(複数のアナリストブログより)+12
-0
-
343. 匿名 2018/03/12(月) 14:31:25
>>342は、>>336さんへ…のアンカ間違いです
+2
-0
-
344. 匿名 2018/03/12(月) 14:39:09
スプリングの人ってチークたっぷりが似合う人多くない?
関係あるのかな?+40
-1
-
345. 匿名 2018/03/12(月) 14:44:07
springでウェーブ
35歳。
服はトップスおさえめのカラーでパンツ、靴、バッグ、ストールを明るくしてます。でも、ストールとかスカーフって結構高いから困る。+22
-0
-
346. 匿名 2018/03/12(月) 14:54:29
黒髪老けて見えませんか?+34
-0
-
347. 匿名 2018/03/12(月) 15:01:23
30代後半からは冬や秋のカラーが似合う人の方が、服を選びやすい気がします。下手くそだからアラフォーで明るいのコーディネート難しい。。無難な服を選ぼうとすると暗い色ばかりになってしまいます+6
-0
-
348. 匿名 2018/03/12(月) 15:13:18
>>340
やっぱりそうだったんだ!
UNIQLOの色展開、着る人が着たらすごいお洒落に見えるのに何故自分にはしっくり来ないんだろうってずっと思ってました。やっぱサマー向けなのか。
フリースとか可愛い色沢山あるのに、自分には合わない色ばかりだし、冬にチェックのネルシャツが欲しくて探したのに、やはり自分に似合うやつが無くて凹んでいたところ(笑)
UNIQLOって確かに寒色寄りのラインナップが多いような。
だけどボトムスは結構使えるので活用してます。
H&MやForever 21は結構使えるんだけど、近くに店舗が無いんだよな〜。
UNIQLOさん、どうかスプリング対応のラインナップももうちょい増やしてー。頼む!+43
-0
-
349. 匿名 2018/03/12(月) 15:31:32
>>347
私も30代後半。
私はアイボリーやベージュ、キャメルあたりの白〜茶系は似合うし好きな色なのでよく着ています。
コーディネートもしやすい色だと思っているよ。
差し色でオレンジ系やピンク系の服や小物を買ったりもします。+12
-0
-
350. 匿名 2018/03/12(月) 15:32:05
>>348
アナリストさんに聞いた話なので
確かだと思います。
ユニクロは寒色多い+16
-0
-
351. 匿名 2018/03/12(月) 15:37:27
ユニクロ、服はサマーだけど照明が暖色系だから
「これイケそう?」と錯覚しやすい気がする
+64
-0
-
352. 匿名 2018/03/12(月) 15:51:45
メイクも服もなんでも、少しオレンジがかってると似合う。
基本オータムの服が壊滅的なんだけど、唯一レンガ色だけは似合う。+11
-3
-
353. 匿名 2018/03/12(月) 16:05:44
>>15
ブルベ冬って陶器肌みたいで透明感はないらしいね+24
-2
-
354. 匿名 2018/03/12(月) 16:19:21
周りの知り合いをこれまで似合っていた服やメイクからパーソナルカラーを推測してみたら、ほとんどの人がサマーになった。+5
-2
-
355. 匿名 2018/03/12(月) 16:22:54
嵐が全員茶髪&カーキのつなぎというイエベ全開の衣装で歌ってる動画を見たら、ニノだけ異様に似合ってなかった。1人ホームレスみたいで笑
もちろん櫻井君と大野君はめちゃくちゃ似合うんだけど、松潤が普通に着こなしてるのが意外だった。美形は何着てもサマになるんだね。+21
-5
-
356. 匿名 2018/03/12(月) 16:44:49
自己診断スプリングなんですが、数年前にヘアカラーを辞めて光に当たるとちょっと茶色っぽい地毛ですが写真などで見るとやっぱりかなり老けて見える気がします。
出来ればカラーしたくないのですがヘアカラーした方が垢抜けて見えるんですかね?
同じような方いますか?+41
-0
-
357. 匿名 2018/03/12(月) 16:48:14
デパートの化粧品売り場でやってもらったらブルベ夏だった。というか元々ロシアの混血っていうのもあって日本の色白とも違う白さ。イエベに憧れる+4
-7
-
358. 匿名 2018/03/12(月) 16:55:43
キャンメイクのクリーミータッチライナーのブラウンがチョコレートみたいな色で良かった!!+25
-0
-
359. 匿名 2018/03/12(月) 18:07:04
主です!
トピ採用されなかったかーと思ったらすごい時間経ってから採用されていて今気づきました。
私はイエベ春の骨格ナチュラルです。
診断受ける前は青みピンクの口紅、チーク大好きで薄々似合わないと分かりながらつけていましたm(__)m
診断を機にコーラル系にしたらものすごくしっくりです。
洋服はブラック、グレーが大好きで
パステルカラーなどはあまり好みではなく困ってます。+61
-0
-
360. 匿名 2018/03/12(月) 18:42:22
今更ながらキャンメイクのステインオンバームルージュ05買ってきました!
この色味すごくいいですね!!春にピッタリ!
教えてくれてありがとうございます。
もっと早く買っとけば良かった~( ノД`)+8
-0
-
361. 匿名 2018/03/12(月) 19:01:26
コーラル似合うんだ!とネイルでコーラル選んだら手の甲全体が土色になって驚愕した。
プロ診断春だけどオレンジ寄りのコーラルはダメだったっぽい。+24
-0
-
362. 匿名 2018/03/12(月) 19:04:19
>>359私もクローゼットは黒と少しのグレーで埋め尽くされてますw
ハンカチやストールはパステルも多少ありますが(^^;;
でも好きな色を着たいのでコスメは春の色を選ぶようにしてます。+7
-0
-
363. 匿名 2018/03/12(月) 19:17:16
まだパーソナルカラーを知らなかった頃、結婚式のカラードレスや着物の選び方がわからなくて、係の人に、私に似合う物を選んでくださいとお願いしたら、朱色の着物とオレンジのカラードレスだった。
どちらも今まで着たことなかったけど、めちゃくちゃ似合った。それ以来、勝負日のワンピースやリップはオレンジ。
プロってすごいわ。+42
-2
-
364. 匿名 2018/03/12(月) 19:23:14
>>359
私も春(ウォーム)×骨格ナチュラルです!
あまり出会えな買ったので嬉しい!
冬は白〜ベージュゆるニット×ワイドパンツの一辺倒でした。春になったら、ニットをゆるシャツに変えるぐらいしかコーデ案が浮かびません。笑
メイクでは、オレンジグロスではRMKのアプリコットフラッシュがおすすめ!一気に顔が春らしくなります。+13
-0
-
365. 匿名 2018/03/12(月) 19:40:47
>>361 私もオレンジ寄りのコーラルは似合いません(>_<)ですがピンク寄りのコーラルはしっくりくるので、少しの色味の違いで変わってくるんですよね。+26
-0
-
366. 匿名 2018/03/12(月) 19:58:36
>>365
私は逆にオレンジ強めのコーラルじゃないと似合わなくて、ピンク寄りコーラルは微妙。同じコーラルでも人によってちがって面白いな。+41
-0
-
367. 匿名 2018/03/12(月) 20:04:57
白石麻衣ちゃんオススメのM・A・Cのチークになるのですが、これは何タイプにあいますでしょうか?
他の画像見てると青みがかかってるように見えたので、気になっていますが躊躇してます+9
-7
-
368. 匿名 2018/03/12(月) 20:32:33
>>298
まいやんが今CMやってる限定色のOR321もいいよ〜!
ピンク味が私は合わなくてオレンジ系がしっくり来るんだけど、これはかなりドンピシャだった!+28
-0
-
369. 匿名 2018/03/12(月) 21:11:42
>>367
夏っぽいね。
>>368
この限定色いいよね^ ^
白石麻衣使用色の口紅も合わせて良かった+35
-1
-
370. 匿名 2018/03/12(月) 21:52:58
>>369
367です。
やっぱり春向けではないのですね(>_<)
わたしもそうですが、まいやんってアッシュの髪色といいブルベ向けのが好きですよね+7
-1
-
371. 匿名 2018/03/12(月) 22:06:28
>>367
ウェルドレストは色白若い冬向け
でもかなり薄いしろみピンクだから色白10代20代ならパーソナルカラー関係なくいけるイメージ
キャンメイクのロリポップもかなり似てるから、不安ならそっち買った方がいいと思う+9
-0
-
372. 匿名 2018/03/12(月) 22:25:21
黒っぽい服が意外と似合わなくないですか???
パステル系に比べて、コレジャナイ感…
+17
-0
-
373. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:54
皆さん眉毛は何色にしてますか??
オレンジ?
黄色味?
赤み?+7
-0
-
374. 匿名 2018/03/12(月) 23:33:39
10年ほど前にカラー診断してもらったのですが、「結婚式のドレスは純白でない方が良い、アクセサリーは華奢なゴールドが似合う」と言われた事だけ覚えています。イエベブルベといったフレーズは言われた記憶無し・・
自分ではイエベ春だと思っていますが、あっていますかね?
秋なら大振りのゴールドが似合うはずなので・・+31
-0
-
375. 匿名 2018/03/13(火) 02:10:16
>>351
わかる!
それで、ウルトラライトダウン買って家に帰って着て見たら・・・
「うそぉぉ〜ん。これ微妙にグレー入っとるやないかーい!泣」って感じでした。
原色なんだけどちょっとイイ感じに燻んだ色で、着る人が着たらお洒落に見える色味。
UNIQLOはかなり使えるので重宝してはいるけど、たまにそんな事がある。
お店の照明で錯覚してしまうとまでは気が付きませんでした。
貴重な情報をありがとう!
+15
-0
-
376. 匿名 2018/03/13(火) 10:01:33
卒業卒園の時期ですが、スーツとか何色を着ますか?
黒や濃紺が無難だけど…。+10
-1
-
377. 匿名 2018/03/13(火) 13:26:25
手持ちのリップです。
①リップフォンデュ / スカーレットピンク
②インテグレート / 桜色
③アディクション シアー / デイトリップ
④KATE カラーセンサー リップティント / BE-1
⑤エリザベス ボンボン / アプリコット
⑥ボビーブラウン / メルバピーチ
今、MAC のニッポンを2本目買おうか悩んでます…+37
-0
-
378. 匿名 2018/03/13(火) 13:27:00
診断士の方から自分に似合う色の色見本カード帳を
もらったから、似合う色と商品の色を比べてから購入するようにしたんだけど、
黄みクリアのカラーだけでも範囲狭いのに、しかも似合う色となると、更に狭まる(笑)
もっと色のバリエーション欲しいなぁー。+6
-0
-
379. 匿名 2018/03/13(火) 18:22:07
>>376
確かに濃いネイビーのスーツを着るママさん多いですよね。
私も無難な色味のネイビーのスーツは持っていますが、一応入学式用にベージュのスーツも今回は購入しました。
卒園式はシックな色の方がいいけれど、入学式は少し明るい色を選んで、華やかな雰囲気で行こうかなと思ってます。
+10
-0
-
380. 匿名 2018/03/13(火) 18:39:08
似合ってないの色でも、顔に近いものは似合う色を身につけ下に好きな色の服を着るといいらしい。マフラーやストールとか似合ってる色味を選択するといいみたいです。
+12
-1
-
381. 匿名 2018/03/13(火) 18:43:37
ファンデは黄色みあるベージュのものを使うと黄土色になるし、オークルを使うと赤み増しで変になります。どちらをつかってますか?
おすすめのファンデが知りたい!
オークル…➕
ベージュ黄色み…➖+28
-8
-
382. 匿名 2018/03/14(水) 01:28:26
+24
-1
-
383. 匿名 2018/03/14(水) 08:09:37
>>376です。
お返事ありがとうございます。
淡い色のスーツを買うか、カラーを明るめにしてみるかにしてみます(^ ^)+2
-0
-
384. 匿名 2018/03/14(水) 08:11:15
スウォッチを既に貼ってくださっている方々いらっしゃいますが、他の方たちの愛用のリップやアイシャドウを見たいですね〜♡+2
-0
-
385. 匿名 2018/03/14(水) 08:33:06
Diorのアイシャドウ、左のオレンジが可愛くて、今から楽しみにしてます。笑
タッチアップしてみないと分からないけど、スプリングでも使えそう!
5月4日に発売だそうです!+31
-0
-
386. 匿名 2018/03/14(水) 08:57:29
これスプリングに合うと思いますか?+50
-0
-
387. 匿名 2018/03/14(水) 09:00:29
これかわいいなー
スプリングかなー+45
-0
-
388. 匿名 2018/03/14(水) 09:28:11
>>386
合うと思います!
個数限定なんですね。+17
-0
-
389. 匿名 2018/03/14(水) 11:28:00
今日髪を染めにいくのですが、何色が合いますかね??明るい色にしたいけど、ブリーチは出来ないし、色が抜けてオレンジっぽくなってしまうのが悩みです。暗めでもスプリングに似合う色をありますか?+6
-0
-
390. 匿名 2018/03/14(水) 11:47:57
>>385
イエベ春が右側のブルー使うと、大変なことになりそう笑笑+28
-0
-
391. 匿名 2018/03/14(水) 12:06:59
>>386
これ買いました。発色いいし、オレンジがすごくかわいいですよ(#^^#)
ただ、左下のグレーだけはめちゃくちゃくすむので使ってません…泣+7
-1
-
392. 匿名 2018/03/14(水) 12:11:15
>>391グレーなんですか?ベージュに見えた+6
-0
-
393. 匿名 2018/03/14(水) 12:23:15
>>392
391です。グレージュっぽいんですけど、どちらかというとグレーよりに感じます。
塗ると色はほとんどのらなくて、ハイライトかベースという使い方なのかな、って感じなのですが、うっすらとくすむんです…
下まぶたに使ってもクマっぽくなってしまうので、試行錯誤中です。あくまで個人的な感想ですみません。
+6
-0
-
394. 匿名 2018/03/14(水) 12:24:13
イエベ春です。アイシャドウ並べて愕然。
おんなじ色ばっか!どうりでおんなじ顔になるわけだ、、、でも冒険すると顔色悪くて結局オレンジやコーラル、ゴールドばっかり、、、+51
-1
-
395. 匿名 2018/03/14(水) 12:59:10
>>392
ついでにスウォッチしてみたのでのせときます。
一番上が左下グレーですが、画像はパールが光ってしまってますが、もう少し暗くくすんだかんじです。ご参考になれば。+21
-0
-
396. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:41
>>394
わあ!
見事に春!て感じで勢揃いですね!+13
-0
-
397. 匿名 2018/03/14(水) 13:38:15
>>395
ありがとうございます!
確かに白にグレーがかってますね。
オレンジがかわわいいですね!+4
-0
-
398. 匿名 2018/03/14(水) 13:39:26
ミッシュマッシュは似合うけど、ロディスポットは似合わない。これはイエベかブルベの違いかな(^^;+6
-0
-
399. 匿名 2018/03/14(水) 13:39:56
しょこたんもスプリング?+4
-0
-
400. 匿名 2018/03/14(水) 14:05:41
スプリングですが、モード系が好きで、このトピみてたら今まで似合わない色ばかり選んでたのかもとあらためて思いました。
思えばピンクとか柔らかい黄色、ターコイズぽいブルー着てたときは友人に褒めてもらうことが多かった。
アラフォーだし、もともとあんまりフワフワした服を好まないので、
モード系スプリングファッション考えてみたい!+15
-0
-
401. 匿名 2018/03/14(水) 14:29:47
YOUてスプリングですよね?
+9
-0
-
402. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:30
スプリングをオシャレに着こなすには痩せないとならないかな、、+19
-0
-
403. 匿名 2018/03/14(水) 15:20:14
>>396
ありがとうございます☆
かなり見極めて購入しておりますのでどれもイエベ春なら間違いなしかと思われます(^_^)
+6
-0
-
404. 匿名 2018/03/14(水) 18:18:35
ティントは辞めた方がいいと最近ようやく気付いた。どの色のタイプ使用しても落ちて来たときに最も似合わない青み濃いピンクになってしまう。
韓国製もしかり。
最近はCANMAKEのスタイオンバームルージュのコーラルピンクが一番合っててイキイキして見せてくれるからリピしようと思ってる+25
-0
-
405. 匿名 2018/03/14(水) 18:20:37
長澤まさみ
橋本環奈
佐々木希
芸能人の中でも私的にどタイプのお顔、雰囲気の方が同じスプリングでうれしい!
長澤まさみと佐々木希は年齢を気にしてか、落ち着いた髪色に真っ赤なリップ、黒っぽい衣装着てることが多いけどご法度だよね!!
年齢も同じだから参考にしてる。
お願いだから、スプリングの時の雰囲気に戻してほしい!+28
-1
-
406. 匿名 2018/03/14(水) 18:28:48
>>101
まだ見てるかな?
オペラのリップティントのアプリコットおすすめです!
オレンジがピンクに発色する人なら、オレンジでもいいと思います。+15
-1
-
407. 匿名 2018/03/14(水) 20:23:15
黒髪ブームにのって黒髪に。アラサーになったから落ちつこう。と思い、黒、白、グレー、カーキばかり着てた時期があったんだけど、あまりにも似合わなくて親や友達等にお説教(アドバイス)されたんだけど。
こういう風にしなよ!って画像見せてもらったのがみんなイエベ春。上戸彩に長澤まさみ、本田翼。
要するに明るい髪のショートヘアににパステルカラーが似合うらしい。
自己診断ですがもう私はイエベ春でいいでしょうか(*´ω`*)?+15
-9
-
408. 匿名 2018/03/14(水) 20:33:07
>>405
華やかスプリングさん、羨ましい!
私は地味顔、平たい顔族なのにスプリングです。
+5
-0
-
409. 匿名 2018/03/14(水) 20:33:47
>>407
いいと思います(*´꒳`*)
お友達ってパーソナルカラーを知ってか知らずか、意外と合う服や色を客観的に見てくれてる気がします。+8
-5
-
410. 匿名 2018/03/14(水) 20:53:07
ファンデーションはやっぱりcovermarkのジャスミー・カラーです!
YN00がもう手離せない…+4
-3
-
411. 匿名 2018/03/14(水) 21:11:53
>>405
ほんと。長澤まさみは絶対写真みたいな髪色が似合うと思う。黒髪は老けてる。+39
-0
-
412. 匿名 2018/03/14(水) 21:24:12
プロ診断でスプリングです!
チークやリップはコーラルピンクで濃いめが評判良く、薄く塗るとすっぴん?体調悪い?など散々です笑
でも子供が顔を触るのでチークもリップも濃いめなんて塗れないし…
顔色悪い毎日を過ごしてます笑+7
-3
-
413. 匿名 2018/03/14(水) 21:48:01
>>406
私も使ってます
オペラのアプリコットはイエベ春ならかなり似合うと思う+8
-2
-
414. 匿名 2018/03/14(水) 22:36:48
今年の春の服はイエベ春向きが多い気がする!
カラースカートとか+9
-0
-
415. 匿名 2018/03/14(水) 22:49:04
>>342
新色のグレーも似合うよ。グレーは散々だから避けてたけど、このグレーは薄くて馴染むよ+3
-0
-
416. 匿名 2018/03/14(水) 22:53:20
コフレドールのピュアリーステイルージュ、OR118もオススメですよ
春夏にぴったりの明るいコーラルオレンジです。もちも良くてクレンジングしない限りは落ちません。
実物の色の方が可愛いので、ぜひドラッグストアに行ったついでにテスター見てみて下さい+32
-0
-
417. 匿名 2018/03/14(水) 22:54:00
私は、家族や友達から、カーキは似合わない、くすむ。ロイヤルブルーやフーシャピンクは顔が負ける、黒も似合わない。パステルカラーも浮く。黒髪も老ける。コーラルピンクが異常に似合う。もう春でいいですか?+1
-7
-
418. 匿名 2018/03/14(水) 22:56:02
久しぶりに紺色着たら…顔がどす黒くなったw
顔の近くに持ってきちゃダメだって改めて反省したわ。
不思議なんだけど、黒はイケるんだけど、紺はダメだと診断された。うっかりして理由を聞くの忘れたんだけど「青み」が徹底してダメって事なのかな?
黒もダメだと思ってたから意外だった。
+1
-3
-
419. 匿名 2018/03/14(水) 23:10:44
瞳にもパーソナルカラーの特徴が現れてるのが
面白いよね。
明るいとこで見開いたら、ホントに輪があった!+14
-0
-
420. 匿名 2018/03/14(水) 23:17:40
>>419さん
私は春の日輪に冬のスポークが走ってます
ちなみに冬要素は皆無です+6
-0
-
421. 匿名 2018/03/14(水) 23:43:26
>>416
私も去年から使っています!!!+3
-0
-
422. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:13
>>418
ファースト春でセカンド冬だと黒いける人もいるみたいですよ+9
-0
-
423. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:30
>>419
私スプリングなのに黒目が真っ黒で模様が分からない…
でもスプリング…+4
-2
-
424. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:08
+8
-0
-
425. 匿名 2018/03/14(水) 23:57:35
>>423
目の横からライトを出来るだけ近づけて照らしながら鏡で瞳を見てみて下さい
私も瞳が暗いのですが、この方法だと見えました!
+7
-0
-
426. 匿名 2018/03/15(木) 00:16:59
>>422
ありがとう!
セカンドも見てくれるとこに行けば良かったなぁ…。
でもウィンターカラーは黒以外壊滅的だったから本当に黒だけ、なのかも?難しい!+3
-0
-
427. 匿名 2018/03/15(木) 00:20:39
>>421
同じですね!
私も1年くらい前に買って、使い切ったのでまた2本目リピートしました。
かじえりさん(本人談スプリング)もOR118をオススメされてましたよー
+4
-0
-
428. 匿名 2018/03/15(木) 01:46:57
アットホームダッド見てたら篠原涼子がめちゃめちゃ分かりやすいスプリングだった
パステルカラーの服ばっか着ててすごい似合ってた
画像はそれじゃないけど、絶対茶髪のがいいね
暗い色の髪が多いけど若返ると思う+20
-0
-
429. 匿名 2018/03/15(木) 03:35:30
>>428
ケーブルテレビでやってました!!
本当にこのドラマの篠原涼子さんキレイですよね。
ヘアカラーもメイクもドラマの衣装もバッチリで
「こんな風になりたい」と思ってはさまいました+8
-0
-
430. 匿名 2018/03/15(木) 04:21:23
プロ診断で1st春2nd夏でSUQQUの紅茜は持ってるんですがもう少し赤みの強い朱赤の口紅を探してます
いいのあったら教えて下さい
+2
-2
-
431. 匿名 2018/03/15(木) 09:42:54
ふと冬トピ見たら1000コメとっくに超えてて驚いたw
冬の人多いのかな?
しかし何で冬トピだけファッションカテゴリなんだろ?+16
-0
-
432. 匿名 2018/03/15(木) 10:34:39
>>416
可愛い!買ってきますわ!+5
-1
-
433. 匿名 2018/03/15(木) 10:47:08
限定のマキシマイザー パーリーコーラルが意外と使い勝手良くてストック買おうかと思うくらい。+12
-0
-
434. 匿名 2018/03/15(木) 11:05:40
パステルカラー似合う~
本当スプリングて感じ+3
-25
-
435. 匿名 2018/03/15(木) 11:16:36
春ビビです。
リップは鉄板ですが、M・A・Cのミネラライズガラスのビーナイスとリップスティックのシャイガール、プチプラならちふれの416と418を使っています。
あとゴールドが得意なのでロレアルのゴールドの口紅をベースに塗ってキラキラさせるのが好きです!+5
-0
-
436. 匿名 2018/03/15(木) 11:17:09
>>435+10
-0
-
437. 匿名 2018/03/15(木) 11:20:43
>>416
うわー!!可愛い!めちゃくちゃ欲しい!
+6
-0
-
438. 匿名 2018/03/15(木) 11:57:43
>>373
全体にオレンジのパウダーをのせてから、チョコレート色のパウダーで眉尻を書き足します+2
-0
-
439. 匿名 2018/03/15(木) 12:03:12
コフレドールの新作シャドウの01と02が気になってます!!
イメガの菜々緒さんがPC冬らしいけど
(なんで、まさみ消えたの…泣)
02のゴールドがこの感じなら、PC春いけそうな気がするんですよね+11
-0
-
440. 匿名 2018/03/15(木) 12:09:06
>>416
気になって先程タッチに行って来ました!
とても可愛い色味でスプリングさんにしっくりくる、イキイキ映えると思います。
お値段2700円
>>404
を記載した者です。同じような色味で600円ほどです。
やっぱコフレドールの方が持ちがいいのかな?
プチプラで結構って方はCANMAKEの試してみて欲しい!
+5
-0
-
441. 匿名 2018/03/15(木) 12:46:56
>>431
自称色白ブルベ姫が多いからだと思うよw
春→1割、夏→4割、秋→3割、冬→2割の確率とマキアの連載で見たよ+12
-4
-
442. 匿名 2018/03/15(木) 12:54:11
>>441
こういう割合なんだ!
確かにデパートの服売り場見てると、夏と秋の人に似合いそうな色が多い気がする。
春コスメとかあっても結構夏の人向きのパステルカラーだったりするもんなぁ。
納得!+7
-2
-
443. 匿名 2018/03/15(木) 13:05:41
冬のコートはオフホワイトを何も考えずに買って着てるけど、無意識のうちに合う色を選んでたんだなあ。
でも黒や紺のコートがないから冠婚葬祭の時困る。+6
-0
-
444. 匿名 2018/03/15(木) 13:53:10
>>416
この色いいですね!
こういう色って一年中付けてても変じゃないでしょうか?
+5
-1
-
445. 匿名 2018/03/15(木) 14:05:18
買ってきたわ笑
テスター見たらめっちゃ可愛かった!
使うの楽しみ!
教えてくれた方ありがとう+゚。*(*´∀`*)*。゚++20
-1
-
446. 匿名 2018/03/15(木) 15:52:46
春はどれいいと思いますか?+7
-1
-
447. 匿名 2018/03/15(木) 15:53:20
チークも気になる+6
-1
-
448. 匿名 2018/03/15(木) 16:12:31
>>446
私、ウォームブラウン持ってます!01と03もスプリングに似合わなくはないかなぁとは思うけど...。+4
-1
-
449. 匿名 2018/03/15(木) 17:36:58
>>447
チークは上のピンク以外との色も使えそう!+1
-0
-
450. 匿名 2018/03/15(木) 17:58:42
>>446
分類としてはこうらしいですよー+8
-0
-
451. 匿名 2018/03/15(木) 18:01:56
>>447
参考にどうぞ♡+19
-1
-
452. 匿名 2018/03/15(木) 19:07:10
>>416
ドラッグストアで試してみたらかわいかったので買いました!嬉しい~!+6
-1
-
453. 匿名 2018/03/15(木) 19:32:22
コフレドールのOR118はスプリングの神コスメ的な感じになったね!+24
-0
-
454. 匿名 2018/03/15(木) 19:44:10
コフレドール買ってくる!!!+15
-0
-
455. 匿名 2018/03/15(木) 19:57:05
私もコフレドール買ってきました(^-^)
教えてくれた方ありがとうございました!+38
-1
-
456. 匿名 2018/03/15(木) 20:02:56
>>455
エスプリークの左のオレンジ気になってました!
なんかスプリングに合いそうだなって。
どんな感じですか?!よかったら色味の感想お聞きしたいです!+19
-0
-
457. 匿名 2018/03/15(木) 20:05:20
この流れ、ちょっと前に話題になったアメージングを思い出す!笑
そんな私もコフレドール買いました笑+13
-0
-
458. 匿名 2018/03/15(木) 21:14:18
>>456
オレンジ可愛いです!目元が明るくなってスプリングに合うと思います(´∇`)
PK831も可愛かったです☆+11
-1
-
459. 匿名 2018/03/15(木) 21:46:52
>>458
教えてくださりありがとうございます!
ピンクも可愛いっぽいですよね!
今度見てみたいと思いますヾ(。・ω・。)+8
-0
-
460. 匿名 2018/03/15(木) 21:48:04
1st春ビビ2nd冬ビビですが、エクセルだとスキニーリッチシャドウは03、チークは01。スリークグロウリップは02使ってます。ちなみに髪はほとんど黒に近いブラウンです
アナリストさんに手持ちのコスメ見てもらった時太鼓判押されました!+9
-3
-
461. 匿名 2018/03/15(木) 22:27:44
スプリングって一割なんだ
意外
自分に似合う色は少ないかもしれないから、見つけたらゲットだね
+23
-1
-
462. 匿名 2018/03/15(木) 22:31:15
私は一年中コフレドール OR118つけてます♪+10
-1
-
463. 匿名 2018/03/15(木) 22:57:55
今日買ったコフレドール付けてみたのですが顔色がパァっと明るくなりますね!
イエベ春なのにオータムカラーが好きでちょっと暗めのつけてたんですが、やっぱりパーソナルカラーに合った色付けるのって大事なんだなと思いました。
ここ見てなかったらOR118と出会うことなかったと思います。教えてくれてありがとうございました!+19
-0
-
464. 匿名 2018/03/15(木) 23:27:06
コフレドール祭りの中、言いづらいですが…
オーブクチュールの「なめらか質感ひと塗りルージュ HC01 ほんのりピンク」もなかなか良かったです。
+21
-3
-
465. 匿名 2018/03/15(木) 23:33:24
セカンドがない人いますか?
私セカンドを聞いたら、どれも同じくらい厳しいらしくドスプリングらしいのです笑
セカンドって絶対どれかしらに当てはまるものなのですかね?
何か変な質問でごめんなさい+10
-1
-
466. 匿名 2018/03/16(金) 00:05:42
リップはシアーな感じがスプリングの人に似合うのかな〜(^ ^)
コフレドールやオーブクチュールのスウォッチ見る限り透明感が溢れてる♩+18
-2
-
467. 匿名 2018/03/16(金) 00:08:03
ラメが苦手な人春の人います??
私はどうもしっくりこなくて…。
パールの光ははまるんですが、単に好みの問題かな…??+8
-4
-
468. 匿名 2018/03/16(金) 05:08:46
>>467
私は逆にパールが苦手です(。´・ω・)
特にディオールのサンククルールのアイシャドウの質感が似合わないです。
+9
-1
-
469. 匿名 2018/03/16(金) 08:17:49
>>468
467です。
私、セカンドが秋なのでそれも関係してるのかなぁ。
ラメが似合う人が羨ましい…。
少し前からコスメ総合で話題のDiorのミラージュも気になってるけど手が出せない…。+5
-1
-
470. 匿名 2018/03/16(金) 09:03:42
>>467
ラメの大きさ?によるかも…
ルナソルやジル、ヴィセのラメは大丈夫だけど、マックのラメは苦手かもしれない
>>468
わたしもパール苦手です!!
ディオールとスックは濁るor霞んでダメでした…+6
-0
-
471. 匿名 2018/03/16(金) 10:04:13
>>469
私はラメはアディクションのマリアージュは似合わないです。
でも今話題のミラージュならいけそうな気がしますけどね☆
私も、ミラージュ気になってますが買ってないです。
ラメならヴィセアヴァンの031もおススメします!こちらは持っていますがピンクベースのラメで細かいのでチラチラして可愛いですよ+12
-0
-
472. 匿名 2018/03/16(金) 10:31:19
同じ春でもパールやラメが苦手なタイプの人もいるんですね。
私はマットが壊滅的なのでパールやラメ必須です。+13
-0
-
473. 匿名 2018/03/16(金) 11:34:04
みなさん服もスプリング意識してますか?
トップスならカラーもの挑戦しやすくて着てみようかなと思ってますが、アウターはどうしてますか?
冬も終わりかけで着る機会もこれから少なくなりますが、みなさんどうされてるか知りたいです。
コートとか暗めな無難な黒、グレー、ネイビー、茶系でいつも服と合わせやすいもので選んでました。
グレーは顔がくすんで貧相すぎて似合わなくて、黒はリップをシアー赤つけないと顔色悪くなります。+7
-0
-
474. 匿名 2018/03/16(金) 14:34:59
>>473
アウター悩みますよね。
ベージュ、明るめネイビーが自分の中では鉄板です。
グレーや黒は思いきって処分しちゃいました。+8
-0
-
475. 匿名 2018/03/16(金) 16:26:38
>>473
わたしは画像なようなジャケットを何着か持ってます。+9
-1
-
476. 匿名 2018/03/16(金) 16:59:34
アウターではないですが、こんなのはスプリングの人似合うかな?ビビットかなー+12
-0
-
477. 匿名 2018/03/16(金) 17:16:46
>>476
こういうの大好き
そんな私は春ビビット+15
-0
-
478. 匿名 2018/03/16(金) 19:13:17
スプリングにおすすめのリップだそうです。
以前のトピで保存してました。+17
-0
-
479. 匿名 2018/03/17(土) 03:40:53
ルージュココシャイン69オススメです!
イエローグロスどうですか?+2
-0
-
480. 匿名 2018/03/17(土) 12:50:54
今、森口博子出てるけど、
スプリングってわかってて
自分でスタイリングしてるっぽいね!+8
-0
-
481. 匿名 2018/03/17(土) 16:20:37
スプリングはサマーの次に多いですよ
1割しかいないのはウィンター+18
-1
-
482. 匿名 2018/03/17(土) 20:15:07
"color analysis"spring だと3種類しかないのかな?とりあえずupします。+10
-0
-
483. 匿名 2018/03/17(土) 20:18:39
明るいのが似合うのは分かるけど実生活ではなかなか厳しい…+7
-0
-
484. 匿名 2018/03/17(土) 20:20:19
微妙な色の違いだけど納得かも+23
-0
-
485. 匿名 2018/03/17(土) 20:20:46
春の人向けコーデ+21
-1
-
486. 匿名 2018/03/17(土) 20:21:14
春らしいピンクのコーデ+14
-0
-
487. 匿名 2018/03/17(土) 20:21:45
前の方で載ってた気もしますが…+13
-0
-
488. 匿名 2018/03/17(土) 22:03:44
↑どれもこれからの季節に合いそうで可愛い♡
ウィンターに憧れてるけど、春が近づくとウキウキする単純なスプリングですw+8
-0
-
489. 匿名 2018/03/17(土) 22:09:01
分かりやすい!!
四分割診断で春だけど、言われたベストカラーから考えると「ライトスプリング」っぽいわ^ ^
+12
-0
-
490. 匿名 2018/03/17(土) 22:26:51
ヴィセの単色カラーのスプリング向けです+11
-0
-
491. 匿名 2018/03/17(土) 23:45:12
スプリングで黄色オレンジが似合わない方って
どんな色味のコスメ使ってますか?
先月診断してもらったらスプリングって言われたんだけど
どの季節の黄色も自分で分かるくらい顔色ひどくなって
似合う色選んでもらったなかにも黄色オレンジは
一つもなくて。
ここでオススメされてたキャンメイクのコーラルピンクのリップつけてみたら
元の唇の色が濃いから紫みたいになって
余計顔色悪くなった。
オレンジが強いのは本当に似合わないし。
とにかくビビッドな色が似合うらしいから、
オレンジレッドみたいな強い色ならいけるかな?
色によっては冬のほうが似合うのもあったから
セカンドは冬なのかな?
余計迷子になってきた~
結局好きな色つけそう。
周りにパーソナルカラーに興味ある人がいなくて
長々と書かせてもらいました(-.-)
+9
-0
-
492. 匿名 2018/03/18(日) 18:39:07
オレンジメイクしたいんですが、春タイプでも大丈夫なオレンジっぽいチークありますか?
今はエクセルのチークのピュアピーチ使ってるんですがやっぱり少し黄ぐすみするので…+4
-0
-
493. 匿名 2018/03/19(月) 00:23:42
>>491
前の方でコメした気がするけどまたコメするw
私も黄色オレンジ寄りの色味が駄目で肌が一気にくすみます。
プロ診断で春(ブライト)ですが、グレーでもウォームな黄味の入ったのはアウトです。
なので、頑張ってコーラルピンクかなぁ。
かと言って青みがきついのはこれまた顔がくすんで顔色悪くなるし。
春の花の色(桜色とか桃色とか)みたいな色のシアーな感じのをつけてます。+5
-0
-
494. 匿名 2018/03/19(月) 07:49:42
コスメ総合にも書いたけどこちらにも。
コフレドールのアイシャドウのピンク、ラメ好きなスプリングさんにおススメです。+5
-0
-
495. 匿名 2018/03/19(月) 07:53:33
春の人だトムフォードのアイシャドウお持ちの方、どれをおもちですか?
1つ買おうと思ってるんですが、ヌードディップ・ゴールデンミンク・ハネムーンの3つで悩んでます。+8
-0
-
496. 匿名 2018/03/19(月) 08:46:40
>>495
ウォームスプリングで色黒のイエベですが、ハネムーン愛用しています(^^)4色全部使ってグラデ作ってもキレイだし、どれか1色ぬいても変化つけられるし、スフィンクスと右下だけでもステキです。左下の赤っぽい色?が、濃く使うと秋の風情ですが、うすーく使うと春っぽいピンクメイクにできます。右上をアイホールにうすーく広げて手持ちのブラウンで目尻をしめれば、オフィスでも大丈夫です。左上のオレンジっぽいゴールドっぽい色のパールがめちゃめちゃ春!って感じです。付属のチップじゃなくて筆でフワッとまぶたにのせると、顔がパアッと明るくなっておおっ!って感動しました。
私にとっては神コスメ、宝物です!
色白でブルベ混じりの人にはヌードディップがいいみたいですよ。私はたぶん合わないって言われました。+6
-0
-
497. 匿名 2018/03/19(月) 09:00:12
>>496
早速のお返事ありがとうございます。
ネットだとハネムーンは秋とかあったので(でも色的には使いやすそうだなあと候補から外せず)とても嬉しいです。
ヌードディップとハネムーンで試してこようと思います(^^)+4
-0
-
498. 匿名 2018/03/19(月) 14:06:11
キャンメイク ステイオンバームルージュ05番ってスプリングさん向けと言われていますか?
私が塗ると青みピンクに映るんです。+4
-1
-
499. 匿名 2018/03/19(月) 15:53:02
>>498
元々の唇の色がどちらかと言えばピンク寄りではないですか?+5
-0
-
500. 匿名 2018/03/19(月) 16:16:10
>>499
そうですね。ちびまる子の藤木まではいかないけど、血色の悪いピンクなんです。
キャンメイクのリップ&チーク 01番はとても似合っています。+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する