- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/10(土) 22:28:43
星野一朗専務理事によると、日本協会には電話、メール、FAXで苦情が来たという。
一部地域でチョレイが「ちょろい」との意味で使われることから「止めさせてほしい」との意見だった。張本は「ちょろい」との意味ではなく、あくまで自らを鼓舞し、気合を高めるために使っている。それでも、宮崎強化本部長によると、本人は批判を気にしており、最近は「チョ」で止めたり、自分なりに「チョレイ」を自粛していると説明した。
+20
-1024
-
2. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:08
うん、見てる側が不快だったもん+3915
-132
-
3. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:13
まあしかたない+1838
-47
-
4. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:17
+907
-26
-
5. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:24
帰化した中国人だっけ?+2550
-30
-
6. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:41
「チョ」で止めてるってwwwww+2475
-9
-
7. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:41
なんかこの子は応援できない…+3253
-147
-
8. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:43
品がないのは、お国柄かな、、、簡単に帰化させないでほしい+3446
-111
-
9. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:44
可哀想+174
-401
-
10. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:44
実力は凄いと思うけどモヤッとくる+2172
-47
-
11. 匿名 2018/03/10(土) 22:30:55
礼に始まり礼に終わる+1863
-18
-
12. 匿名 2018/03/10(土) 22:31:18
別に良いじゃん。+197
-579
-
13. 匿名 2018/03/10(土) 22:31:19
良い傾向だわ
張本君見直した。+85
-465
-
14. 匿名 2018/03/10(土) 22:31:22
一部地域でチョレイが「ちょろい」との意味で使われることから「止めさせてほしい」との意見だった。張本は「ちょろい」との意味ではなく、あくまで自らを鼓舞し、気合を高めるために使っている。それでも、宮崎強化本部長によると、本人は批判を気にしており、最近は「チョ」で止めたり、自分なりに「チョレイ」を自粛していると説明した。
本人は悪意無いんだね。+1768
-75
-
15. 匿名 2018/03/10(土) 22:31:25
握手しなかったらしいね
もっと謙虚になれ+2428
-43
-
16. 匿名 2018/03/10(土) 22:31:47
違うんだろうけど日本人からしたら「こいつ、チョレー(チョレイ)!」に聞こえるもんね。+1741
-56
-
17. 匿名 2018/03/10(土) 22:31:50
って言うかうるさいよね。相手もイラついてると思う。+2498
-38
-
18. 匿名 2018/03/10(土) 22:31:54
ごめんなさい、中学生相手にいい大人がと思うかもしれませんが、
なぜか素直に応援できないのです+2863
-91
-
19. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:09
うんうるさいもん+1689
-33
-
20. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:11
>>11
韓国の剣道は酷いってね
円陣組んで気合いれるとか+22
-168
-
21. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:11
中国人選手でチョレイって言ってる人もいる。
中国語なんじゃないの?
張本の両親って中国人だよね?+2003
-28
-
22. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:18
最初は「気合い入ってるな~」くらいだったけど そのうちだんだん「うるさい!!(`_´メ)」って思うようになった。+1407
-25
-
23. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:31
+1641
-25
-
24. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:32
去年か忘れたけど、対戦中、外国人選手がクレーム入れてて当然と思った。
私もあのチョレイは不快。そもそも親は中国人だから日本人でもないしね。+2347
-30
-
25. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:36
苦情を言ったらなんでも通るのか?+43
-207
-
26. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:40
うるさいスポーツ選手って、なんか好きになれない。+1437
-30
-
27. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:45
試合後水谷選手と握手しなかった事もあったみたいだし礼に欠けてるところもあるよね。+2226
-15
-
28. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:48
あれ不快だよ
うっせーし+1452
-29
-
29. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:06
私は卓球を見ないのでこのチョレイがどれだけうるさいのかは分かりませんが、アメリカ生まれアメリカ育ちの長洲未来や渋谷兄弟などがアメリカ代表として出てることには何も言わないくせに、日本生まれ日本育ちのこの子が日本代表なことに文句つけるガル民は酷いと思う+179
-482
-
30. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:11
DNAが支那人だから仕方ない
ただ国籍「だけ」が日本ってだけで
中身は支那人そのもの
だって日本人じゃないもの
日本の国籍を持った支那人+1882
-80
-
31. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:12
ほんとに意図がないなら可哀想。
でも好きじゃない+756
-22
-
32. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:29
日本では嫌われるタイプ+1210
-20
-
33. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:30
まぁ、うるさいもんね+885
-11
-
34. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:36
こないだ初めて聞いたけどチョレイとも聞こえなかった。
なんて言ってるか分からんけど叫んでるな…って感じ。+595
-7
-
35. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:54
え?本当に?
みんな心狭すぎない?
才能ある若者ぐらい応援してやれや。+163
-356
-
36. 匿名 2018/03/10(土) 22:33:55
顔も声も気持ち悪い上に試合相手に対する態度も無礼でほんと不愉快。
あ、日本人じゃないのか。納得。
中国じゃ優勝できないから日本に帰化したのかな。不快だから中国帰ればいいのに。+1503
-162
-
37. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:01
中国国籍で頑張ればいくらでも「チョレイ」って叫べたのにね+1121
-21
-
38. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:10
私は福原愛のサァーも不快だわ。+1513
-82
-
39. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:16
この選手を素直に応援できない私は、
日本人だと確信する。+1056
-58
-
40. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:21
>>14
うるさいことに文句つけられるのは分かるが、一部地域ではちょろいから止めろってのはただのいちゃもんじゃん+51
-151
-
41. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:26
こいつ、相手を見下して下品でほんと不愉快
握手もしないスポーツマンシップ知らず
まだ子供だから親のしつけがとんでもないんだろね
しっかり協会が注意しないと
世界に出すのが恥ずかしい選手
+1387
-39
-
42. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:27
朝鮮語かと思った+612
-23
-
43. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:27
この子に勝てる日本人が出ないと、何を言ってもダメだろうね。
相撲と同じ。
日本人がもっと頑張らないとダメ。+1114
-8
-
44. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:39
チョレイって日本語っぽくないよね
変な違和感がすごいある+780
-12
-
45. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:43
怒られて止めるのが中国人
怒られて差別だ!とファビョるのが韓国人+1023
-30
-
46. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:45
「なんて叫ぶか」が問題じゃなく、いちいち叫ぶのがウザイ。
日本の武道には試合中はたとえ自分が勝っても大袈裟に喜んではダメ、みたいなものもあるくらいなのに、いちいち奇声を発しないと鼓舞できないのか、と思ってしまう。+1190
-31
-
47. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:47
帰化してると聞くと複雑な気持ちだけどちょっと可哀想。+396
-85
-
48. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:50
社会人くらいの年齢になると性格が形成されてしまうから注意してもなかなか直らない。
今のうちに周りの大人がちゃんと注意した方が良い。+627
-6
-
49. 匿名 2018/03/10(土) 22:34:59
っしゃ!とかよっしゃ!とかじゃなくて
チョレイなんていう単語が出てくるのが不思議+956
-8
-
50. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:06
ちょw+170
-5
-
51. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:06
ガルちゃんでわざわざトピにしないで欲しい。
叩きトピになるの明白じゃん+128
-42
-
52. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:11
チョで止められるんだ?+136
-1
-
53. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:16
なんだか気持ち悪いわ、この子。+300
-47
-
54. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:23
>>39
ただのひねくれものやで
国籍なんか関係ない+7
-52
-
55. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:26
日本人辞めて、もとのシナ国籍に戻ってくれ。
恥ずかしい。+321
-48
-
56. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:33
謙虚さって大切だよな〜。
成し遂げた人たちって、若くても謙虚だもん。+361
-11
-
57. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:36
申し訳ないけど、最初に見た時から何となく不快感、癪にさわる感じがしてた。+365
-15
-
58. 匿名 2018/03/10(土) 22:35:45
私は応援してます。+106
-315
-
59. 匿名 2018/03/10(土) 22:36:03
この間水谷選手と試合して負けたときは握手しなくて、それも注意されてたよ。
こんな非常識な人が東京オリンピック選手候補?嫌だわ。+717
-19
-
60. 匿名 2018/03/10(土) 22:36:03
まぁ気質は中国人だからね。
逆に気質が中国人だからこそ強いっていうのもあると思う。
でも中学生に大人気ないね。
まだまだこれから指導されていくよ。+386
-12
-
61. 匿名 2018/03/10(土) 22:36:22
少しとんがってるね+23
-5
-
62. 匿名 2018/03/10(土) 22:36:30
あれは腹立つから自粛して良かった+287
-7
-
63. 匿名 2018/03/10(土) 22:36:42
シャラポワもだけど相手の集中力を邪魔するくらいの奇声は良く無いと思う
技術が凄くても素直に喜べない+576
-8
-
64. 匿名 2018/03/10(土) 22:36:47
うん、うるさいし、見るだけでもイラッとするもん。対戦相手もぜったいイヤでしょ。
あっちの方の国の人みたい。+324
-13
-
65. 匿名 2018/03/10(土) 22:36:56
藤井聡太みてたら
やっぱり中学生やけど
若者も世の中捨てたもん違うなー
とほっこり思わせてくれたんやけどまだ
同世代のこの子
対戦相手への感謝もできない
恥ずかしいもんやな+539
-23
-
66. 匿名 2018/03/10(土) 22:37:14
>>4 私もまっさきにこれ思い浮かんだww+14
-0
-
67. 匿名 2018/03/10(土) 22:37:20
>>29
見たことないなら見てから意見しなよ。
長洲未来たちはジャンプ成功する度に大声で叫ぶ?負けた相手を小馬鹿にするような態度とる?
スポーツマンシップから外れた不快な言動をするから注意を受けるんだよ。+370
-16
-
68. 匿名 2018/03/10(土) 22:37:33
でもこの子日本チャンピョンだから実力はあるよ。
日本にこの子以上に上手い子が現れたらいいね+20
-70
-
69. 匿名 2018/03/10(土) 22:37:37
狭くてうるせー島でしょ?日本って
中国ならチョレイって言っても何も言われないし同レベルの選手沢山いるから世界一目指すなら早めに留学した方が良いと思うの+17
-91
-
70. 匿名 2018/03/10(土) 22:37:48
チョレイ禁止令+174
-5
-
71. 匿名 2018/03/10(土) 22:37:58
これがダメなら、投てき競技の投げた後の雄叫びもどうかと思うけど。+10
-93
-
72. 匿名 2018/03/10(土) 22:38:03
>>56
日本の諺で「実るほど 頭垂れる 稲穂かな」って言葉があるしね
常に勝ったか負けたかでしか物事見れない特亜には理解出来ないけど+290
-13
-
73. 匿名 2018/03/10(土) 22:38:27
>>36
不愉快なのはまあおいといて...
日本生まれで日本育ちの中学生なので
その言い方はちょっと大人気ないと思う
+42
-55
-
74. 匿名 2018/03/10(土) 22:38:28
インタビューに答えてる姿なんかは本当に素朴な中学生なんだけどね。でもたしかにあの雄叫びは相手選手に失礼かも。+321
-3
-
75. 匿名 2018/03/10(土) 22:38:30
まだ中学生だもの。いろいろあるよね。
帰化してるけど、日本人だと私は思ってるよ。
がんばれ!!+61
-83
-
76. 匿名 2018/03/10(土) 22:38:32
チョレイの言い方も腹立たしかった。良かった。+197
-5
-
77. 匿名 2018/03/10(土) 22:38:54
多分その地域に住んでいるけど、意味は別にいいんだけど、ただただやかましい。
それだけ。+152
-1
-
78. 匿名 2018/03/10(土) 22:39:00
+2
-24
-
79. 匿名 2018/03/10(土) 22:39:29
日本に住みたいのなら、
日本の文化価値観に従えと言いたい。+275
-13
-
80. 匿名 2018/03/10(土) 22:39:30
握手しないのもだめだよね
応援する気にならない
良い選手ではない
卓球でいちばん不快な人+343
-11
-
81. 匿名 2018/03/10(土) 22:39:36
そもそもなんなのよ?
こいつちょろいな!って意味なの?
自然に出る言葉ならヨシ!とかっシャーだよね。+154
-9
-
82. 匿名 2018/03/10(土) 22:39:51
可愛いげがないなあ といつも思う。
学研かなんかのコマーシャルも、なかなか不快。+257
-11
-
83. 匿名 2018/03/10(土) 22:39:53
でも本人気にして最近止めてるのならもうそれでいいんじゃないの?
全日本かな?
水谷選手とやった時、この子が勝ったのに水谷選手への応援の声や拍手が段違いで、中学生にこの客の反応はつらいだろうなと思った+299
-11
-
84. 匿名 2018/03/10(土) 22:40:21
やっぱりね
相当世間からのクレームも届いていたと思う
協会もチョレイとこの振るまいには注意するよね+239
-4
-
85. 匿名 2018/03/10(土) 22:40:23
逆に今まで誰も注意しなかったんだ。親がコーチだから仕方ないのかな。でもこれからそういうとこ気を付けていけばいいよ、頑張れ+223
-6
-
86. 匿名 2018/03/10(土) 22:40:43
>>45
へー!中国人てまだマシなんだね
韓国はダメだこりゃw+158
-12
-
87. 匿名 2018/03/10(土) 22:40:51
卓球好きだけどこの人はイラつくから見ない。
最近女子も言うようになって不快だから卓球自体見なくなった。
男女レベルものすごく上がってるんだけどね、あの言葉何かわからんけど気持ち悪いんだよね。+221
-10
-
88. 匿名 2018/03/10(土) 22:40:52
このクソ餓鬼さ
終わった挨拶もやらないってマジ
ムカつくんだけど
流石に支那人100%だよ
とっとと帰れよ支那によ日本人名乗るな
大嫌い+211
-72
-
89. 匿名 2018/03/10(土) 22:40:55
卓球は変な掛け声出さなきゃいけないルールなのかってぐらい、変な声出す奴多いよね。+201
-7
-
90. 匿名 2018/03/10(土) 22:40:58
親も注意しなよと思う。
あのチョレイうるさい。
あと握手も何でやらないの?今の内に調子乗っちゃダメだよ+280
-7
-
91. 匿名 2018/03/10(土) 22:41:06
純粋な日本人だと思われたら嫌だなぁ
少なくとも試合相手は中国系だって知ってるかな
?+199
-18
-
92. 匿名 2018/03/10(土) 22:41:08
張本選手がもう少し野太い声だったら今ほど気にならないかも
声変わり前?+23
-7
-
93. 匿名 2018/03/10(土) 22:41:18
うるさい!って言うのは普段卓球を見ない人でしょうね。
卓球の試合では叫ぶ人って結構いるよ。
声を出せって指導をする人もいるくらい。
張本君は強すぎて注目度が段違いだから注意されたんだろうね。+33
-60
-
94. 匿名 2018/03/10(土) 22:41:53
中、高と卓球部だったけど、この位の声の大きさでかけ声をあげてるのは普通だった。卓球になじみがない人は不快に感じるのかも知れない。「チョレイ」はどういう意味で使ってるんだろう?悪意がないのなら、一部の人が不快という理由でやめる事はないと思う。+166
-48
-
95. 匿名 2018/03/10(土) 22:41:54
確かにうるさいしああいうのは、日本では受けない。ただ、この子は強いのは確か。+108
-3
-
96. 匿名 2018/03/10(土) 22:42:07
悪いけど、私は日本人選手だと思ってない+296
-26
-
97. 匿名 2018/03/10(土) 22:42:18
中国に帰ってください。
ハーフならまだしも、帰化の人なんて私は全く応援できません。
+279
-37
-
98. 匿名 2018/03/10(土) 22:42:18
相手は子供なんだけど、なんか好きになれないと心の中で思ってたけど同じ気持ちの人が結構いた 笑+236
-15
-
99. 匿名 2018/03/10(土) 22:42:22
>>67
だから、うるさいからって「中国人のくせに日本代表になるな」というのは違うでしょって言ってんの+42
-39
-
100. 匿名 2018/03/10(土) 22:42:36
これ大人の選手なら批判するされても仕方ないけどまだ子どもでしょ。実力あるんだしあんまりいじめないであげてほしいよ…。協会から話がされてるなら見守ってあげたいよ。本人は純粋に卓球をしたいだけだろうし+120
-63
-
101. 匿名 2018/03/10(土) 22:42:47
前のトピでも張本くんを庇う人いたけど
今回の注意でよくわかったはず
日本はをなにより重んじるんだよ
だからこれからは改めてほしいな+30
-27
-
102. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:01
>>93
普段も見るけどうるさいよ
耳障り+90
-5
-
103. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:02
>>71
それは相手の居ない個人種目じゃん+93
-4
-
104. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:09
>>94
チョレイは中国人が言い出した言葉で特に意味はないらしい
サーと同じ+34
-0
-
105. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:11
嫌われてるから親の国籍のことまで言われるけどチョレイやめて態度も謙虚になれば実力はあるし叩かれなくなると思う+153
-6
-
106. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:16
私はチョレイよりも試合後に握手しなかった方が大問題だと思う。+283
-8
-
107. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:22
>>21
張本くんや中国選手以外も、ヨーロッパの選手や、水谷、吉村、丹羽選手達もチョレイは使ってますよー。
声量が張本くんがデカ過ぎるだけですよね笑
チョレイ自粛してから前のような強さが無いからちょっと気の毒だな…。
そして日本に帰化したのはご両親で、張本くん自身は生まれも育ちも日本で、本人も自分を日本人だと思って生きてきています。
人種差別で虐めるのはあまりにも可哀想です。+97
-83
-
108. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:34
>>67
そっちこそ文章見てから意見しなよ+4
-11
-
109. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:47
「チョーレーーーイ!!!」
って初めて聞いた時、チョロいって言ってるんだと思った。
特に意味のない言葉だとしても、凄くイラッとするから止めるのは当然だと思う。
+140
-16
-
110. 匿名 2018/03/10(土) 22:43:56
>>93
イヤ…水谷さんみたいにさ
ウォーとかわぁ〜なら良いわけよこっちも
チョレイが嫌なんだよ
それを言ってるんだよみんな+175
-20
-
111. 匿名 2018/03/10(土) 22:44:00
何かさっきから中国人が騒いでる?+102
-18
-
112. 匿名 2018/03/10(土) 22:44:02
>>44
福井と静岡、他の方言で「ムカつく野郎」とか「マヌケ」とかそういう意味があるよ
あくまでも方言だけどね+64
-3
-
113. 匿名 2018/03/10(土) 22:44:10
百歩譲ってチョレイだけならいいのよまだ、
でも、チョレイー!ウウォーー!!みたいな雄叫び上げたり
自分のが成功した時以外にも、相手がミスした時にも叫ぶから嫌だ!
礼儀が無さすぎ+242
-10
-
114. 匿名 2018/03/10(土) 22:44:24
愛ちゃんのサーッは「さあ〜やるぞー」だとばかり思ってた
どっかの噂で見たら称号のサーだって
嘘だよね??+11
-10
-
115. 匿名 2018/03/10(土) 22:45:01
コイツうるさいだけ+122
-9
-
116. 匿名 2018/03/10(土) 22:45:07
水谷さん?耳栓して試合したんでしょ?
それってよっぽどうるさいんだよね+237
-12
-
117. 匿名 2018/03/10(土) 22:46:08
ご両親ともに中国人で張本選手の中国名は「張智和」と言います。
張本選手は2014年に父親と妹と共に帰化して日本国籍になっています。+106
-4
-
118. 匿名 2018/03/10(土) 22:46:10
そもそもチョレイって何?
ちゃちちゅちぇちょは普段あまり使わないな+16
-1
-
119. 匿名 2018/03/10(土) 22:46:31
向こう側で決まるたびこんなんされたら気が散るww+344
-6
-
120. 匿名 2018/03/10(土) 22:46:31
初めて見たときから不快で仕方なかった!
わたし生粋の日本人なんだなと思った。+219
-26
-
121. 匿名 2018/03/10(土) 22:46:39
藤井六段と対談した時、藤井六段の方がカメラ慣れしてたのはなんか笑ったw
+215
-3
-
122. 匿名 2018/03/10(土) 22:46:40
サンデーモーニングの張本はこの人について何か言いましたか?
確かリオ五輪の時に水谷選手のガッツポーズには批判的でしたよね。+214
-3
-
123. 匿名 2018/03/10(土) 22:46:50
帰れよって...
この子にしたら日本でしか(教育も日本の学校)育ってないからな...+119
-43
-
124. 匿名 2018/03/10(土) 22:47:05
14歳なのに大変だね
14歳といえば世間的にはまだ子供だよ+104
-25
-
125. 匿名 2018/03/10(土) 22:47:20
私もあの叫び声が不快で応援出来ない。+156
-10
-
126. 匿名 2018/03/10(土) 22:47:23
>>45
中国人は怒られても止めませんよ。+101
-3
-
127. 匿名 2018/03/10(土) 22:47:31
>>99
だから…そっちだから
躾も礼儀もされないって事でしょ
山猿レベルなんだけどバカ餓鬼+22
-9
-
128. 匿名 2018/03/10(土) 22:48:21
ハリバウアーもなかなかウザいね
日本人としては、敗者にも敬意を払うと言う意味で
あまりオーバーアクションのガッツポーズは
よろしくない+190
-13
-
129. 匿名 2018/03/10(土) 22:48:21
チョレイだのチョリスだの
正しい日本語使えないのか?近頃の若い奴は+109
-15
-
130. 匿名 2018/03/10(土) 22:49:04
協会も指導してるって言ってるならいいじゃん。まだ中学生とかでしょ?+100
-7
-
131. 匿名 2018/03/10(土) 22:50:01
チョで止めるって何
「ちょw」みたいじゃん
+63
-2
-
132. 匿名 2018/03/10(土) 22:51:09
最近の卓球の世界大会を見ると海外の選手もチョレイって言う選手が増えてる、というか言う選手が何人かいたけど。
そっちは叩かれないんだね。
張本くんが中国人の両親じゃなくて白人の両親の子だったらここまで叩かれてないんだろうな。
+24
-38
-
133. 匿名 2018/03/10(土) 22:51:09
テレビで卓球の試合見たけどこの人のチョレイ
気合いと言うよりも雄叫びっでハッキリ言うとバカみたいにうるさかった
卓球であって大声選手権じゃないんだからと思う
+151
-4
-
134. 匿名 2018/03/10(土) 22:51:23
チョレイは本当にうるさかったから注意されてよかったよ。
サーとかヨッシャーとかはまだわかるけど、意味のわからんチョレイは聞いてて不快だった。+146
-10
-
135. 匿名 2018/03/10(土) 22:51:50
お国が知れるって言ってもこの子日本で育ってんでしょ。たしかにうるせーけど水谷もこの子の実力はとんでもないところまでいくって言ってたし、こんなことで自滅しないでもうちょっと愛想よくして愛される選手になってほしいなー。+133
-17
-
136. 匿名 2018/03/10(土) 22:51:52
何か中学生を叩くのは可哀想なんだけど、どこか可愛げがないんだなぁ。将棋の藤井君とかはしっかりしたコメントをしつつ面白い事も言える感じだけど子供らしい素朴さが有る。+30
-20
-
137. 匿名 2018/03/10(土) 22:51:59
>>110
大半はチョレイではなく大きな声だと思う
びっくりするぐらい大きい声だもん+85
-0
-
138. 匿名 2018/03/10(土) 22:52:05
>>127
この子個人が嫌われてるとか言う話じゃない
「外国人が日本代表になるなんておかしい」みたいな意見をおかしいって言ってんの、前までのトピで大量にかかれてたよ
海外で頑張る日本人のことは「日本人がアメリカ代表なんて」とか何も言わないくせに
長洲さんはただの例で出しただけ+22
-30
-
139. 匿名 2018/03/10(土) 22:52:27
国籍は日本だけど
日本人としては見てもらいたくはないな。
本人も中国人として、
生きているんじゃないの?
+121
-42
-
140. 匿名 2018/03/10(土) 22:53:22
水谷選手がメダル取ったとき、ガッツポーズはやりすぎ!って、サンデーモーニングの老害 張本勲は言ってたけど、
こちらの張本くんのチョレイ!は何て言うのかな〜
+197
-1
-
141. 匿名 2018/03/10(土) 22:53:59
日の丸を背負ってがんばってる人、しかも子供に対して家に引きこもってネットで誹謗中傷するのが好きな人たちが日本人について語るってスゴく滑稽なことだと思う。
どっちが日本に貢献して、どっちがたくさん税金を納めることになって、どっちが日本にいらない人間なのかは明らかなのに。+58
-45
-
142. 匿名 2018/03/10(土) 22:54:07
なんでしょうね…。
張本っていうたけで
厄介そうなイメージだわ。
あの張本思い出して。+165
-16
-
143. 匿名 2018/03/10(土) 22:54:10
思春期真っ只中の14歳に、いい大人がよってたかって…しかも自分のことを棚に上げて叩き過ぎだと思います。
私は張本君のプレーや掛け声に元気をもらっています。
そもそも、スポーツ選手は観客のご機嫌取りの為にプレーしているわけではありません。勝つ為に死に物狂いで戦っているんです。
自身を鼓舞する掛け声くらい出したっていいじゃないですか。
張本君の生い立ちを批判する方は論外です。
+55
-61
-
144. 匿名 2018/03/10(土) 22:54:26
もうやめたんならこれ以上国のことまで持ち出して叩くのやめたげなよ
日本で生まれて日本で育ってるんだから+128
-39
-
145. 匿名 2018/03/10(土) 22:54:48
みんな張本君に厳しすぎない?
まだ義務教育の子だよ。失敗したりマナーも分かりきってなくて仕方ないよ
失敗をした時に正しく指導してあげるのが大人の役割なのに目くじら立てすぎ
これで才能の芽が潰れたらどうするの?+60
-60
-
146. 匿名 2018/03/10(土) 22:55:02
まだ14才の子供だからとやたら庇ってたは人もいたね、でも日本人はマナーが何より大切なんだよ。日本代表になりたいなら礼儀も大切
勝負と同じくらいそこも頑張らないと
+137
-25
-
147. 匿名 2018/03/10(土) 22:55:12
チョレイは張本くんだけじゃないよ。
ドイツのオフチャロフも叫んでるんだって。
オフチャロフVS張本くんの試合なんて
チョレイチョレイチョレイ
チョレイのラリーがスゴいから!
日本国内だけ禁止にするのかな。+27
-29
-
148. 匿名 2018/03/10(土) 22:55:22
こいつは態度も顔も不快なんだけど
+43
-29
-
149. 匿名 2018/03/10(土) 22:55:41
>>140
水谷選手のガッツポーズを批判した、
張本勲の現役時代の様子がこちら+219
-0
-
150. 匿名 2018/03/10(土) 22:55:55
>>140
庇うんんじゃないの?(笑)
張本って名前が良いとか言ってたよね。
本気で、思ってそうだもん。+26
-6
-
151. 匿名 2018/03/10(土) 22:56:33
>>119
いちいちこんなにのけぞったりして、立ちくらみとさしないんかな?+85
-3
-
152. 匿名 2018/03/10(土) 22:56:43
甲高い声でのチョーレイにチョーオオオっ~‼️って雄叫び見ていたら何か本人に反してこちらは冷める呆れる。
『わっしょ~い』なら良かった?って宮川大輔か(笑)+79
-2
-
153. 匿名 2018/03/10(土) 22:56:55
>>132チョレイと言う言葉云々よりも声の大きさも程々にと言う意味だと思うけれど?
そもそも声量も大絶叫までいかなければ何も言われなかったように思う
あの声のデカさは試合内容関係なく
テレビで視聴してもちょっと行き過ぎな感じして不愉快だった+103
-4
-
154. 匿名 2018/03/10(土) 22:56:59
てっきり「よっしゃー!」的な、愛ちゃんで言う「サー!」的な意味で、決まった時に言ってるのかと思ったら、相手がミスしたときにも「チョレーイ!」言ってるんだね
それは嫌われても仕方ないわ
+151
-7
-
155. 匿名 2018/03/10(土) 22:57:01
>>149
ウケるwww自分のしたこと忘れてんだね。あの人かなり的外れな意見ばっかだし老害以外の何者でもない。+91
-0
-
156. 匿名 2018/03/10(土) 22:57:11
自分の打ったのがきまって得点したときに声出すのはまぁ仕方ないのかなって思って見てたけど、相手のミスで勝ったときにもチョレイ!!!って叫んでたもんね。
なんかあれは感じ悪いと思った。意味がどうとかではなくて。
卓球って意外と紳士なスポーツだもんね、ガッツポーズだめとかさ。+109
-4
-
157. 匿名 2018/03/10(土) 22:57:28
>>152
ワッショーイなら確かに応援してしまうかもしれない笑+38
-1
-
158. 匿名 2018/03/10(土) 22:57:43
ガッツポーズとかも別に反対派じゃないし、勝負に勝った時に喜ぶのは悪い事じゃないと思う。それくらい、普段努力しているんだろうなとも思う。
でもこの人の場合、試合中に何回も何回もうるさ過ぎ。せめて1ゲーム取った時だけにしてくれ。+99
-2
-
159. 匿名 2018/03/10(土) 22:57:56
私も直した方が良いとは思うけど、直す姿勢があるならそれで良いじゃない。
ガル民は「なんか気に入らない」ってだけで叩き過ぎ。ましてこの子まだ14歳でしょ。大人気ないよ。+35
-26
-
160. 匿名 2018/03/10(土) 22:58:37
部活レベルでもあいてにむかってガッツポーズしたりデカイ声出すのダメって言われてたよ、相手に失礼だしいい気分しないよね+90
-1
-
161. 匿名 2018/03/10(土) 22:58:51
だって 日本人じゃないんだもの+54
-18
-
162. 匿名 2018/03/10(土) 22:59:02
フィギュアの長洲未来ちゃんは両親日本人だけどアイデンティティはアメリカって言われてる
この子は両親中国人だけど育ちは日本だし日本の国旗で将来の夢語ってたし羽生結弦や藤井六段のこと尊敬してる
この叩きっぷり酷いな+99
-36
-
163. 匿名 2018/03/10(土) 22:59:13
>>119 う~わ、(最後の一打が決まった!とかじゃなくて)試合中始終ずっとこのテンションなんですよね?
サンシャイン池崎相手に試合しないといけないくらい嫌だわ(´д`|||)
+86
-2
-
164. 匿名 2018/03/10(土) 22:59:33
+18
-35
-
165. 匿名 2018/03/10(土) 22:59:58
学研のCMにこの子が出てるの見て
やはり子供は公文に行かせようと思った+13
-32
-
166. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:04
チョレイはもう封印したら?
日本では受けないみんな不快に思ってる
せっかく卓球強いのに日本代表でオリンピック出たとしてもあれをやると総スカンだよ
親がコーチで中国人らしいけど日本式の礼儀は周りのスタッフとかが教えるべきだと思うよ+110
-8
-
167. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:13
卓球って独特過ぎるよね。
サー!!とかもそうだけど、何語でもない言葉を大きな声で言ってる人結構いる。あれ本当に必要なのかな。。。
その中でもこの人は特別うるさいw
相手を馬鹿にした感じが良くない。+68
-6
-
168. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:13
チョレイも不快だけどこの前水谷選手に勝ったときに、勝った瞬間水谷選手のすぐ横をダッシュして自分のコーチに抱き付きに行ってたのもイラッとした。
+136
-11
-
169. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:23
縁もゆかりもないカンボジア国籍取ってまでマラソンの代表になったのにぼろ負けしてる猫ひろしよりマシ。+65
-7
-
170. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:47
卓球とバレーは相手のミスもよっしゃ!って喜ぶイメージだな。だから苦手なんだけど。+13
-5
-
171. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:47
伊藤みまがチョレイ真似してたのはさすがに笑った+94
-1
-
172. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:49
中国韓国が絡むと荒れる、なににつけても、荒れる。+24
-3
-
173. 匿名 2018/03/10(土) 23:00:57
あんな大っきい声でチョレイ!!
観てるこっちが恥ずかしいから辞めて欲しい。
まぁ中国人だけど日本代表だし+41
-6
-
174. 匿名 2018/03/10(土) 23:01:11
さすがにチョロいとは聞こえないけど、見ててあまりいい気分じゃないよね
頻繁にやるし
まぁ応援はしてるよ+28
-1
-
175. 匿名 2018/03/10(土) 23:02:08
やっぱり野村周平になんとなく系統似てるよね+68
-4
-
176. 匿名 2018/03/10(土) 23:02:24
>>165
逆だよ
行かせるのをためらうよ
中学生で公文もどうかと
小学生ならわかるけど
+9
-0
-
177. 匿名 2018/03/10(土) 23:02:57
>>138
長洲未来さんもアメリカでは叩かれてるよ
この子だって中国では何も言われてないでしょ?
立場の違いだよ+25
-2
-
178. 匿名 2018/03/10(土) 23:03:44
>>171
あれは嫌だったなあ+11
-0
-
179. 匿名 2018/03/10(土) 23:05:03
まだ14才は子供叩くな…大人げないよ!
この一点張りの人またきてる+79
-16
-
180. 匿名 2018/03/10(土) 23:05:56
気を付けてるならそれでいいよ
声すごかったもんねw+17
-0
-
181. 匿名 2018/03/10(土) 23:06:05
この選手の実力は世界トップレベルで残念ながら純日本人選手と圧倒的な実力差があるので
よっぽどの怪我や不祥事とかない限り東京オリンピックには必ず出てくる
テレビでハ○モト出てたらすぐチャンネル変えるわ+10
-10
-
182. 匿名 2018/03/10(土) 23:06:15
チョレイもだけど、先輩の水谷選手と握手しなかった事の方がなんだかなぁと思う。早くも調子に乗っちゃったのかな。+132
-6
-
183. 匿名 2018/03/10(土) 23:06:25
張さん、中国へお帰りください。+26
-17
-
184. 匿名 2018/03/10(土) 23:06:26
相手のミスの時も声出す事に言う人いるけど
スポーツって相手のミスも自分が誘った!そういう流れにした!って相手にプレッシャーかけるもんなんじゃないの?
オーバー過ぎかなとも思うけどスポーツによってはそれが普通だったりするからね+8
-12
-
185. 匿名 2018/03/10(土) 23:06:39
ルーツやどこかの方言どうでもいいけど、ただただ五月蝿いんだよね。よしっ!とガッツポーズくらいにしといてほしい。+36
-0
-
186. 匿名 2018/03/10(土) 23:08:00
トピずれですが北野武の番組で、西川口が中国人の街と化している特集をしていました。
団地の半分が中国人、声の大きさやゴミの問題、街の歩道にはゴミが散乱状態
日本語が話せなくてもここでは問題無いそう。
見ていて本当に怖くなりました。
私は都内に住んでいますがコンビニの店員はほぼ中国人、
マンションでは禁止されてるのに民泊をやっていてそれも中国人です。
人の国でルールも守らずやりたい放題、言っては何ですがあっという間に繁殖する害虫と一緒です
。
政府は早く手を打たないと日本の未来を見てるようで心底ゾッとする。。+128
-9
-
187. 匿名 2018/03/10(土) 23:08:33
>>116
試合前に冗談で言っただけだよ、耳栓して試合なんてできないでしょ(笑)+30
-0
-
188. 匿名 2018/03/10(土) 23:08:41
だってうるさいもの嫌い
これが世間の意見
もう静かにやるしかない
あときちんとマナー関係も教えてあげて+25
-4
-
189. 匿名 2018/03/10(土) 23:09:20
>>168
見た見た、逆に水谷選手に負けた時は無視だからね、先輩でしょ?チョレィ野郎は礼儀知らずだわ。
まだまだ子供なんだろうけど子供だからこそ今教えとかないと行けなくないか?+110
-4
-
190. 匿名 2018/03/10(土) 23:09:31
>>119
何だコレ!?
こりゃ不快だわ、中国人同士の試合でやれや+17
-3
-
191. 匿名 2018/03/10(土) 23:09:44
うん、だからやめますって言ってるんだからそれで良いじゃん、+56
-13
-
192. 匿名 2018/03/10(土) 23:10:06
握手しなかったのは優勝して嬉しくてコーチのところ飛んでいって忘れちゃった感じだよね。相手の水谷選手が大人の対応してて偉いな~と思った+90
-1
-
193. 匿名 2018/03/10(土) 23:10:40
まあ叫び声は大きすぎるけど、14歳であれは本当にすごいからな
どんな指導をしたらあの年齢であのプレーができるのかと
両親、卓球教室してるんだっけ?どんな日本の選手が育つんだろうかと、楽しみだわ+32
-6
-
194. 匿名 2018/03/10(土) 23:10:52
オリンピックは水谷選手に頑張って頂きたい+109
-3
-
195. 匿名 2018/03/10(土) 23:11:48
水谷選手と握手しなくて注意受けたことものせてくれ〜
チョレイとか雄叫びなんかみてると
あちらの血なんだと怖くなる。あの野獣みたいな叫び+82
-7
-
196. 匿名 2018/03/10(土) 23:11:51
見てる側でもこれだからやってる相手はすごい腹立つだろうね
あの叫び声めっちゃ不快だもん
普段は大人しくて真面目そうで好感持てるのに、悪目立ちし過ぎたね
+25
-3
-
197. 匿名 2018/03/10(土) 23:11:55
石川佳純ちゃんが好きで卓球のTVで見てるけど、先日テレ東で放送してたチームワールドカップで、張本くんのチョレーイは鼓舞というより威圧的で、うるさいの度合いどころじゃなかった。自分が対戦相手だったら調子狂うと思った。
よっしゃー!みたいのじゃなくてドス効かせてオラオラオラー!って感じ。+85
-2
-
198. 匿名 2018/03/10(土) 23:14:33
子どもだから仕方ないって言うけど、スポーツ選手たよ。
うちの子どもも習い事してるけど、挨拶とか礼儀は一番最初に指導されてたけどなぁ。+100
-6
-
199. 匿名 2018/03/10(土) 23:14:46
この子が注目された時に声が大きいってクレームあって
少しずつ対処していきますって協会が言ってたよ
ただ、まだ子供なので直ぐには対応出来ないかもってのも言ってたよ
少しずつ良くなってくと思うよ+63
-4
-
200. 匿名 2018/03/10(土) 23:15:21
この子、両親がコーチとして日本に招かれて
日本に住んでる間に生まれたから
中国に住んだ事もないんだよ
帰化したのも小学生の時に
日本が好きだから自分から帰化したいって両親に言ったみたい
その確かにマナーとかはよろしく無かったかもしれないけど
その話聞いたら、ちょっと叩く気になれなくなった。
+42
-27
-
201. 匿名 2018/03/10(土) 23:15:40
>>39
匿名で差別するような人が同じ日本人とは恥ずかしい+23
-20
-
202. 匿名 2018/03/10(土) 23:16:18
>>187
そうなんだ!
ということは、耳栓しようと思ってるよ、それほどうるさいよって遠回しに言ったってことだね
+53
-3
-
203. 匿名 2018/03/10(土) 23:16:28
国際大会で日本の他の選手の勝利を自分のことのように喜んでいた姿を見たのであまり悪い子には思えない
保守層には好かれていないみたいだけど+45
-3
-
204. 匿名 2018/03/10(土) 23:18:47
「日本の代表として」オリンピックに出るのが、相手のミスにまで「チョレイ!」と叫んで、試合後の握手もしないようなスポーツマンシップのかけらも無い人間なら、それより弱くてもまっとうなスポーツマンシップを持った日本代表として恥ずかしくない選手にしてほしい。
彼が他国の選手ならどうでもいい。
日本の代表として参加するなら日本の選手として恥ずかしくない行いをしてもらいたい。
+68
-5
-
205. 匿名 2018/03/10(土) 23:19:17
前も思ったけどこの子を庇う人はやっぱり中国人の方?+26
-29
-
206. 匿名 2018/03/10(土) 23:19:21
みなさん、試合そのものを見ているんだね。わたしは、夜のスポーツニュースで結果しか見ないので、今回のこと初めて知りました。勝つ度にチョレイと言っているので、相手の方も何か言っている人いるのかなあと思っていました。+6
-2
-
207. 匿名 2018/03/10(土) 23:19:47
>>189
文句があるなら張本君に勝てばいいんだよ+6
-18
-
208. 匿名 2018/03/10(土) 23:22:03
やっぱり
帰化していても流れている
「血」は中国なんだよ。
「血」っていうのは良くも悪くも
こればっかりはしょうがないんだ。+62
-16
-
209. 匿名 2018/03/10(土) 23:22:47
ネットで誹謗中傷することが趣味な人たちを同じ日本人だとは思いたくないな。
まるで韓国人そのものじゃん。
ガルちゃん民は誹謗中傷が趣味な人だらけだけどさ。
日本人か外国人にこだわってる人ほど現実世界で日本に全く貢献してない非国民みたいな人が多いと思う。
そもそもそこまで愛国心があると自負してるのに、何で日本のために最前線で働かないでネットで書き込むことの方が熱心になるんだか。
+32
-20
-
210. 匿名 2018/03/10(土) 23:23:27
両親の国籍とか抜きにして、なんとなく、日本人に好かれないタイプの選手だなと思う。+82
-4
-
211. 匿名 2018/03/10(土) 23:23:52
>>169
うん、猫ひろしは日本の面汚しもいいところ。
全く応援する気になれない。
+21
-2
-
212. 匿名 2018/03/10(土) 23:24:58
みんなが嫌だと思う雄叫びはやめなさい
実力があるなら止めたってどうってことないでしょ
いくら強くても世間の人に愛される選手じゃないとオリンピックに出ても意味がない+8
-10
-
213. 匿名 2018/03/10(土) 23:25:22
張本君からチョレイ野郎になっとるぞー。
礼儀は大事だよ。+13
-4
-
214. 匿名 2018/03/10(土) 23:25:23
注意されちゃったんだね
あの掛け声での試合運びに慣れてるだろうから、静かにしなくちゃと意識しながらだと何かしらの影響が出てしまいそうだな
個人的に水谷選手が好きなので、この2人の対戦見たかったわー見逃したからさ+27
-1
-
215. 匿名 2018/03/10(土) 23:26:01
>>209
日本人でも同じように言われてたと思うよ
あの叫び声に関しては+54
-2
-
216. 匿名 2018/03/10(土) 23:26:27
話そらしてるね+0
-3
-
217. 匿名 2018/03/10(土) 23:26:42
>>14
一部地域ってガルちゃんの事じゃない笑?てか悪意あってやってたら救いようのないクズでしょ+2
-3
-
218. 匿名 2018/03/10(土) 23:27:03
>>121
こういうのを見ると素朴で初々しいしかわいげもあると思うので、今のうちにまわりの大人が色々と注意してあげて欲しいな。+44
-1
-
219. 匿名 2018/03/10(土) 23:27:16
まあ血は争えないね気持ち悪い中国人って感じ+15
-17
-
220. 匿名 2018/03/10(土) 23:28:08
水谷もリオ五輪でメダル獲ったときは握手するよりも先にその場の床で大の字になって喜んでたんだがな。
卓球協会にモンスタークレーマーが電凸しまくったからこういう反応になったってことでしょ。
今テニスの大会やってるけど、めちゃくちゃデカイ声出す選手がいるけど誰も気にしてない。
スポーツに興味が全くない人がモンスタークレーマー化して騒いでるだけでしょ。
海外の選手もポイント獲ったらうるさい選手なんて無数にいる。
何で張本くんだけがうるさいってなるんだか。+47
-27
-
221. 匿名 2018/03/10(土) 23:28:31
>>210
水谷選手みたいな人がいるから余計にチョレの好感度出てこないよね+6
-3
-
222. 匿名 2018/03/10(土) 23:28:41
この子の1回ごとの雄たけびを見ていると
スノーボードの平野歩くんの、冷静で淡々とした受け答えが
スポーツマンとして、かっこいいなと思います。
黙して語らず、結果がすべてみたいなところに侍魂を感じるんだよな~。+112
-12
-
223. 匿名 2018/03/10(土) 23:29:40
張本君から感じる
ちょっと、何か違う…。っていう印象受ける。
無駄に大きい声。
先輩水谷選手と握手しないー。
あ~そんな感じするよね…。
あ~なんかわかる…。
って、感じかな。+63
-8
-
224. 匿名 2018/03/10(土) 23:29:42
急にやめられないんじゃない?うっかり言っちゃいそう+18
-0
-
225. 匿名 2018/03/10(土) 23:31:12
>>121
こうやってるのを見ると緊張してるのが分かるね。そこはまだ年相応なのかな。この二人って同い年かな?藤井君のが年上に見える+26
-0
-
226. 匿名 2018/03/10(土) 23:31:17
確かに日本人とは違うよね
両親が帰化した中国人だと知る前に張本選手見てて中国人っぽいと思ってた
ネットだと普通に知られてるけどテレビじゃ全く言わないし
ただ、あの叫び声さえやめてくれたら素直に応援できるよ+15
-7
-
227. 匿名 2018/03/10(土) 23:31:27
チョレイに好感などわかない
日本人ならまたりまえの感覚+30
-6
-
228. 匿名 2018/03/10(土) 23:31:46
チョで止めるとか何?
キムタク馬鹿にしてんの?+10
-10
-
229. 匿名 2018/03/10(土) 23:31:49
>>220
水谷選手すごい頑張ったのにね
ここでも叩かれててうざかった+13
-2
-
230. 匿名 2018/03/10(土) 23:32:01
卓球協会、張本を注意 1月の試合後に水谷と握手せず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本卓球協会の宮崎義仁・強化本部長は10日、「日本代表の選手らに対し、試合時の
+15
-0
-
231. 匿名 2018/03/10(土) 23:32:39
しょっちゅう金切り声が聞こえてうるさい
ただそれだけ+47
-2
-
232. 匿名 2018/03/10(土) 23:33:02
あの大きい声は中国では普通でしょうが
日本人になっているなら少し静かに
してもらえませんか?
御両親も理解していないんじゃない?
+41
-4
-
233. 匿名 2018/03/10(土) 23:33:46
よっしゃあならまだいいかも+2
-0
-
234. 匿名 2018/03/10(土) 23:35:13
>>230
若さゆえの勝気さがすごい子なんだろうなぁ+3
-1
-
235. 匿名 2018/03/10(土) 23:35:37
ハ~レ~とかは?+2
-0
-
236. 匿名 2018/03/10(土) 23:35:43
言ってもいいんでないかな?
+6
-5
-
237. 匿名 2018/03/10(土) 23:35:58
愛ちゃんのサーッ!くらいならいいんだけど
張本くんは大声出しすぎでさすがにうるさい+18
-1
-
238. 匿名 2018/03/10(土) 23:36:06
>>220
テニスだってクレーム来てるよ。
選手ら謝罪してるじゃん。+23
-0
-
239. 匿名 2018/03/10(土) 23:36:39
>>23
中国人は泥棒‼️
日本の尖閣諸島を返して❗+21
-5
-
240. 匿名 2018/03/10(土) 23:36:45
朝礼ってペコリは?+1
-0
-
241. 匿名 2018/03/10(土) 23:36:50
卓球観戦が好きだけど
張本くんの試合はうるさすぎて見ててイライラしてしまう
半分以下に減らしてくれたらありがたい+21
-0
-
242. 匿名 2018/03/10(土) 23:36:54
>>220
うるさいと言うより不快感ある叫び声って感じ
テニスでも張本選手のように打ち終わってからチョレーイって叫んでたらイライラすると思うよ+23
-0
-
243. 匿名 2018/03/10(土) 23:36:55
テニスなんかもっと声だすのにね+3
-7
-
244. 匿名 2018/03/10(土) 23:37:17
水谷選手握手無視。
幾つ年上よ。
ある意味凄くない?
やっぱり違うよねぇー。+55
-6
-
245. 匿名 2018/03/10(土) 23:37:31
ならサッカーの喜び方の方がウザイわ+10
-3
-
246. 匿名 2018/03/10(土) 23:37:37
技術的に凄いのだから、やめても大丈夫そう
+1
-0
-
247. 匿名 2018/03/10(土) 23:37:38
まあチョレイ抜きでもなんだか可愛げがない子だよねぇ(-_-;)+49
-6
-
248. 匿名 2018/03/10(土) 23:38:03
サッカーとか一点入る毎に大喜びだよね。
カズダンスとかまでするぐらいに。
雄叫びはやり過ぎでも卓球はもっと大袈裟に喜べと監督に注意される人もいるんだよね。
難しいよねー喜びかた。+13
-6
-
249. 匿名 2018/03/10(土) 23:38:29
水谷選手と握手せず、とかの記事読んじゃうと
ああ、日本人じゃないもんねーって思ってしまうわ+15
-7
-
250. 匿名 2018/03/10(土) 23:38:49
>>220
ちゃんと観戦したことある?
なんでもクレーマーって言えばいいと思ってない?
この子の雄叫びのうるささは異質だよ+22
-3
-
251. 匿名 2018/03/10(土) 23:39:01
>>222
この子は國分だっけ?
アレが叩かれたのをみて学んでるところもあるからね
尊敬する人が叩かれるのをすごく悔しかったみたいよ+14
-2
-
252. 匿名 2018/03/10(土) 23:39:27
どこの国の人だろうとこの子はうるさいよw
同じく小さい頃から天才と呼ばれてた浅田真央とか藤井聡太とかとは全然タイプが違う人間だよね。
勝っても、へー。強いんだー。凄いねー。くらいで、国民がそんなに興味がある訳じゃないっていう。+42
-5
-
253. 匿名 2018/03/10(土) 23:39:43
大体チョレイってなんなん
日本語じゃないよね
+47
-1
-
254. 匿名 2018/03/10(土) 23:40:00
すでに自粛って書いてあるからもう封印したんだよね?
今後の試合の時の掛け声は何になるんだろ+9
-0
-
255. 匿名 2018/03/10(土) 23:40:40
私、別に嫌いではない。応援してる。まだ14歳位だよね。少しずつスポーツマンシップを身につけていったら良いよ。
帰化したことを叩く人がいるけど、日本で生まれ育っているんだし、いいと思うけど。帰化してもしなくても、ここの人は中韓ってだけで叩くでしょ。
そういう人種差別は何だかなあと思う。
日本で生まれ育って日本で頑張ってるのだから応援したい。+49
-27
-
256. 匿名 2018/03/10(土) 23:41:02
>>248
サッカーは屋外だしコートや競技場の広さも全然違う
文化も違う
得点がなかなか取れないスポーツでもある
卓球と同レベルで語るのは間違い+13
-1
-
257. 匿名 2018/03/10(土) 23:41:09
>>251
国母?+10
-2
-
258. 匿名 2018/03/10(土) 23:41:14
嫌われるのは100%人種差別が原因だと本人も親も周りのスタッフも思ってそう
+29
-7
-
259. 匿名 2018/03/10(土) 23:42:10
あーこの子なんか素直に応援する気が起きないわ、なんでだろ?て思ってたんだけどがるちゃんで謎が解けたわ+15
-9
-
260. 匿名 2018/03/10(土) 23:42:13
最初から何か応援出来なかった。
これも血だよね+35
-14
-
261. 匿名 2018/03/10(土) 23:42:18
もう黙ってやれよ
また叩かれる+30
-2
-
262. 匿名 2018/03/10(土) 23:43:14
>>248
サッカーは1試合の平均が1点か2点くらいだからそりゃあね
静かだったら逆に不気味だよ+20
-1
-
263. 匿名 2018/03/10(土) 23:43:53
応援してるよ。+18
-5
-
264. 匿名 2018/03/10(土) 23:45:34
>>232 そもそものご両親が中国の選手→
日本でコーチになってるから、悪いこと(日本でやったら嫌がられること)と思ってなさそう。
むしろ、大声出して相手の集中力を削いだり、ミスも大声で煽って追い詰めるチャンスくらいに思ってそう。
日本はスポーツマンシップを重んじるから、合わないでしょうね。+41
-5
-
265. 匿名 2018/03/10(土) 23:46:04
>>222
そんなこといったら羽生劇場はどうなる。+10
-2
-
266. 匿名 2018/03/10(土) 23:46:19
最初はウゼーと思ってたけど、試合以外の時の話し方も表情も大人しそうな良い子そうだったから見方がかわった
14歳だし、いくらでも変われると思う+38
-12
-
267. 匿名 2018/03/10(土) 23:46:21
>>262 だからって相手を挑発するようなダンスとかは日本人の精神に反したりはしてないのでしょうか?+3
-6
-
268. 匿名 2018/03/10(土) 23:46:49
サッカーもテニスもコートの広さがそもそも違う
卓球ってあの台だけの距離に向かい合うんだから+11
-3
-
269. 匿名 2018/03/10(土) 23:46:59
>>141
ほとんどの意見は共感できるんだけど、日本にいらない人間てのは言い過ぎかも+12
-2
-
270. 匿名 2018/03/10(土) 23:47:10
ちょっと前にチョレイうるせーってなってそれでもまだ叫んでたことにビックリしたわ
周りが誰もチョレイを止めようとは思ってなかったってことかな
さすがに公式に注意受けて止めるよね
はっきり駄目と言わなきゃわからないとこはあちらっぽいな+35
-3
-
271. 匿名 2018/03/10(土) 23:47:30
チョレイは母親のアドバイスだって
母親は帰化人じゃない+30
-1
-
272. 匿名 2018/03/10(土) 23:47:44
代表になったら中学生とか年齢とかは関係ない。+32
-4
-
273. 匿名 2018/03/10(土) 23:48:12
>>257
そうそう、國母だわ
ありがとうございます+2
-2
-
274. 匿名 2018/03/10(土) 23:48:19
まぁいいじゃん。掛け声なんてさぁ~。
最近くだらん事でクレーム入れる人の方がマジうざ!+18
-24
-
275. 匿名 2018/03/10(土) 23:48:24
>>260
そうなんだよ。無意識に出ちゃう、感じてしまう
んだよ。それが血の怖さなんだよ…。+11
-8
-
276. 匿名 2018/03/10(土) 23:48:39
>>113
試合ちゃんと見てないで発言してますね?
張本くんは相手のミスの時はチョレイは言ったことありませんよ?
あくまで自分が決めたときや、ラッキーで点数が入った時にチョレイを言ってますよ。
まともに試合見たことないのに適当な発言は止めましょう。+19
-20
-
277. 匿名 2018/03/10(土) 23:51:53
勝てばいいんでしょ?的なんだよなぁー。
強いのもわかるけど
このままでは才能も伸び悩んでしまうかもよ。
+18
-5
-
278. 匿名 2018/03/10(土) 23:51:56
ここで素直に応援する気ないとか所詮中国人とか言ってる人たちの何割がまともに卓球のルールを分かって試合をちゃんと応援してるんだろう+19
-10
-
279. 匿名 2018/03/10(土) 23:52:23
あー叩きトピになってしまった。確かに試合中の声は大きいかもしれないけど、インタビューとかは凄く真面目で大人しいよ。可哀想に。折角日本人として頑張ってくれてるんだから、応援したいわ。
まだ若い子相手にこういうトピ止めて欲しい。+50
-21
-
280. 匿名 2018/03/10(土) 23:52:26
>>182
嬉しすぎて相手を労う、敬うを忘れたのと思った
日本のスポーツ選手でもそんな人いる+5
-1
-
281. 匿名 2018/03/10(土) 23:52:59
騒がれてた時はいいじゃんそれくらい、卓球選手みんなやってるじゃんと思ったけど、実際試合見てみたら想像の上をいってたw
あれは相手陣営からもクレームくるわねー。+42
-0
-
282. 匿名 2018/03/10(土) 23:53:29
親がどこの国の人とか、そんなことで差別するのは酷くないですか?
もし私が両親の都合で他国で生まれ育って日本人だからって差別されたら、悲しいです。
+18
-13
-
283. 匿名 2018/03/10(土) 23:54:07
日本人は、チョがつくもの嫌いなんだよね。
+19
-4
-
284. 匿名 2018/03/10(土) 23:54:11
同じ中国人でも馬龍はそんなに叫ばないよね
張本はうるさすぎる+37
-1
-
285. 匿名 2018/03/10(土) 23:54:14
テニスでも声が大きい人が批判というか指導みたいなのされてなかった?
有名な人。
名前忘れたけど。
声が大きいと圧力感じるしね。+16
-1
-
286. 匿名 2018/03/10(土) 23:55:23
卓球のチョレイの雄叫びの不快さに
じゃあサッカーの得点の時のパフォーマンスどうなのって言うのはこじつけにすぎないよ
日本人なら違いは普通にわかる+29
-4
-
287. 匿名 2018/03/10(土) 23:55:42
+6
-0
-
288. 匿名 2018/03/10(土) 23:56:20
卓球選手って男女供声大きいよね。これに懲りずに張本君頑張ってほしいわ。応援している。
他に有力選手男子はいないし。。+31
-12
-
289. 匿名 2018/03/10(土) 23:57:29
>>285
シャラポワはめちゃくちゃ言われてたね
どれだけうるさいか計測器まで使って叩かれてた+46
-0
-
290. 匿名 2018/03/10(土) 23:58:05
>>252
競技が違うじゃんw
+9
-0
-
291. 匿名 2018/03/10(土) 23:59:01
W杯で相手選手にもマネされてディスられてたよね+5
-1
-
292. 匿名 2018/03/10(土) 23:59:26
自粛したり、チョで止めてるなら素直で良い子じゃんww+23
-4
-
293. 匿名 2018/03/10(土) 23:59:52
>>276
それは、違う
この前の水谷選手との全日本決勝では
思いっきり、水谷選手のミスで叫んでたよ。
+32
-3
-
294. 匿名 2018/03/11(日) 00:00:19
「チョ」wwwwwwwwww
+7
-1
-
295. 匿名 2018/03/11(日) 00:01:45
>>46
それは武道じゃん。それとこれを一緒にするなよ。
声出すと緊張取れたりするよ。スポーツしてた人なら分かる+8
-15
-
296. 匿名 2018/03/11(日) 00:03:32
チョで止めたりしてんのか…やっぱりそういうところは中学生男子って感じだなw
+8
-0
-
297. 匿名 2018/03/11(日) 00:03:38
>>49
だって日本人じゃないもの。+7
-7
-
298. 匿名 2018/03/11(日) 00:04:24
>>171そうなの?見たいわ(笑)+2
-0
-
299. 匿名 2018/03/11(日) 00:04:30
どういう意味だろうがあんな大声は迷惑+11
-3
-
300. 匿名 2018/03/11(日) 00:04:44
試合中の声は大きいけど、普段のインタビューは本当に普通の真面目な子だよ。
これでつぶれて欲しくないな。男子は有力な若手がいないんだよね。女子は若い子が育ってるけど。+38
-9
-
301. 匿名 2018/03/11(日) 00:05:30
ポコポン!だったら叩かれなかったのにねw+8
-1
-
302. 匿名 2018/03/11(日) 00:06:38
>>301
ますます叩かれるw+23
-0
-
303. 匿名 2018/03/11(日) 00:06:40
テニスも案外声出してる選手いるね。
カモンとかバモスとか、フェデラーはコメアツだっけ?試合に一回くらい言ってる。ジョ子も声大きいかな。
+8
-0
-
304. 匿名 2018/03/11(日) 00:09:15
せっかく卓球人気(男子の)出てきたのにね
水谷選手頑張って盛り上げようとしてたよね
とにかく嫌われちゃダメだよ
愛される選手じゃないと人気も出ない
今のとこ完全にヒール役になってる+69
-6
-
305. 匿名 2018/03/11(日) 00:09:33
チョレイとか意味わからない言葉じゃなくて、Yes!とかにすればいいのに
+61
-2
-
306. 匿名 2018/03/11(日) 00:10:38
決勝や難しい試合で勝ちが決まった時に喜ぶならまだわかるけど、一試合中に何度も顔を歪めて体のけぞらして何回も叫んでるんだもん
+50
-0
-
307. 匿名 2018/03/11(日) 00:10:43
シャラポワのもうるさいよね+37
-0
-
308. 匿名 2018/03/11(日) 00:11:36
中国人だからとかは正直どうでもい
中国人選手のプレーとかYouTubeで見たこともあるし普通に面白い
ただ張本選手のあの雄叫びだけはどうしても見る気が失せる
これが無くなるのであれば素直に応援できるよ+45
-2
-
309. 匿名 2018/03/11(日) 00:11:38
単純にのけ反る姿
怖くない?+39
-3
-
310. 匿名 2018/03/11(日) 00:11:45
血だね+25
-3
-
311. 匿名 2018/03/11(日) 00:13:00
勝って嬉しいのは分かる。まあそれにしてもうるさいけど(笑)
逆に、藤井六段とか勝っててもあんなに冷静なのは何故なんだろうと思う。
私なら、羽生さんに勝った瞬間飛び跳ねちゃうかも。私とは人間が違うんだろうな。尊敬するわ+29
-2
-
312. 匿名 2018/03/11(日) 00:13:01
注意されたら素直に自粛するあたり、親が何にもしつけてないんだろう。ただ強く育てりゃいいってもんじゃない。+60
-3
-
313. 匿名 2018/03/11(日) 00:13:07
>>307
シャラポワもそうだけど、スポーツでこういうのは万国共通なのかな+2
-0
-
314. 匿名 2018/03/11(日) 00:14:41
あんないちいち大声で叫んでたら体力も消耗するしやめた方がいいよね+21
-2
-
315. 匿名 2018/03/11(日) 00:15:57
確かにうるさいし不快だけど、ルール違反してないのに注意されるの可哀想だな
+11
-18
-
316. 匿名 2018/03/11(日) 00:16:30
うん。確かにうるさいもん。+17
-2
-
317. 匿名 2018/03/11(日) 00:16:51
親はわからんだろうな
だからまわりの人が教えてあげないと
+20
-4
-
318. 匿名 2018/03/11(日) 00:17:31
>>17
中学の時の卓球部だったけど男の先輩はほんとにうるさかった
なんか掛け声と言うより意味わからない言葉吠えてる感じ+10
-2
-
319. 匿名 2018/03/11(日) 00:17:37
>>301
語呂が悪くない?wポンポンより、ポンンンン!!ならまだいいよね+0
-3
-
320. 匿名 2018/03/11(日) 00:18:26
中国人だから嫌いなんじゃないよ
うるさいから嫌いなんだよ
でも、日本人でここまでうるさい人居なかったから、やっぱり中国人だから嫌いなのかなぁ?
+35
-5
-
321. 匿名 2018/03/11(日) 00:18:40
もう注意されて自粛してるんだからいいじゃん+30
-3
-
322. 匿名 2018/03/11(日) 00:19:34
叩いてる人程試合なんて見てないと思う
どうせスポーツコーナーの編集したのだけ見てるんだと思う
+9
-15
-
323. 匿名 2018/03/11(日) 00:19:43
チョをなくしてレイならまだマシだよね?
チョレイって響きも嫌だわ+0
-6
-
324. 匿名 2018/03/11(日) 00:20:27
むしろチョロいって意味で言ってるんだと思ってた。普通にヨッシャーとかにすればまだいいのに。+10
-1
-
325. 匿名 2018/03/11(日) 00:21:03
>>322
ガオラで試合見たよ、チョレイ!叫んでたけどな+12
-0
-
326. 匿名 2018/03/11(日) 00:21:19
>>311
将棋と卓球を比較する?w
+8
-1
-
327. 匿名 2018/03/11(日) 00:21:50
この子の躾がなってないってより、両親の躾がなってないからね
この子は悪い事をしてる感覚ないんだろうね+3
-11
-
328. 匿名 2018/03/11(日) 00:22:54
確かに「コイツちょれー(チョロい)」みたいな言い方あるわ
言われて気付いた+11
-0
-
329. 匿名 2018/03/11(日) 00:23:04
日本男子のチャンピオンの座をを水谷選手と争ってるわけでしょ
水谷選手は人気があるからこのまま世間に嫌われていくとまずいと思う
今回はきちんと改めて礼儀も含めて学ぶべき
+14
-0
-
330. 匿名 2018/03/11(日) 00:23:37
たまたまテレビで試合が流れてるの一瞬見たけどいちいち大声で叫んでて、この子は自分大好きなんだなって思った。
+9
-1
-
331. 匿名 2018/03/11(日) 00:24:27
>>322
ちゃんと観てるからこその批判ですよ
編集は最後ぐらいしか映らないけど、ずーっと叫んでるよねw
色んなバージョン出してくるのも知ってるよw+26
-4
-
332. 匿名 2018/03/11(日) 00:24:50
この場に至って不自然に庇う人ってなんなんだろうね+11
-12
-
333. 匿名 2018/03/11(日) 00:26:27
普通にッシャー!とかでどうだろう
いきなり無言は無理だと思う+11
-1
-
334. 匿名 2018/03/11(日) 00:26:35
自分の子供がこんなに批判されて、親の気持ちを考えるととても悲しい
でも若くても、大きな大会に出て注目されている以上、立ち振る舞いや態度は常に人に見られている事を親が教える必要があると思う。+7
-4
-
335. 匿名 2018/03/11(日) 00:31:03
逆に人前でチョレイ!!!とか叫べるのが凄いw
サー!!とかもそうだけどさ。+11
-3
-
336. 匿名 2018/03/11(日) 00:32:34
卓球選手のうるさい掛け声って福原愛ちゃんが発祥ですか?
張本も福原もうるさいと思っていた+23
-4
-
337. 匿名 2018/03/11(日) 00:32:58
>>320
中国人選手でも同じような叫び方は聞くけど、ここまで試合中に何度も叫びまくってるのは今まで見たことない
この子が特殊なんだと思う+15
-1
-
338. 匿名 2018/03/11(日) 00:37:31
Twitter見たらめっちゃ普通の14歳男子だった笑
試合中の立ち振舞いだけでヒール役になっちゃうのは本人の損にしかならないから早く振る舞いを正してあげてほしい。+41
-1
-
339. 匿名 2018/03/11(日) 00:37:37
愛ちゃんのはまあ許せる
そこまで耳障りじゃなかった
でもチョレイ連呼はうるせーってなる+13
-3
-
340. 匿名 2018/03/11(日) 00:39:35
しかも成長するにつれて、声も大きくなっていってたしね。さすがに点入る毎にあんなに絶叫されたらビックリするわ。
叫ばなくても勝っていけたら、やっぱり凄い実力なんだろうね。+21
-0
-
341. 匿名 2018/03/11(日) 00:39:57
>>303
フェデラーの叫び米屋!とコメヤッサ!に聞こえてふふってなる+3
-1
-
342. 匿名 2018/03/11(日) 00:40:56
「チョ」に自粛したと言ってるけど、
結局「チョーーーー!」とかうっるさそう。
+30
-0
-
343. 匿名 2018/03/11(日) 00:42:52
>>338
勉強もきちんとしていて受け答えもしっかりしてると思うわ+5
-3
-
344. 匿名 2018/03/11(日) 00:43:02
なりも振る舞いもめっちゃ中国人+8
-3
-
345. 匿名 2018/03/11(日) 00:46:24
優勝後の会見でこれからは自分の時代だと言ってたのを見て、慢心してるなと思った。一流のスポーツ選手は謙虚でなければならないと思うので、落ちぶれるのも早そう。+12
-3
-
346. 匿名 2018/03/11(日) 00:47:53
うん チョレイはやめてほしかった
チョーもやめてくれ
+21
-1
-
347. 匿名 2018/03/11(日) 00:50:39
>>305
ちょっと殺伐とした空気が漂う中、笑わせてくれてありがとう
確かにYes!!の方が応援したくなるかもw
いろいろ言われてるけど、何よりあのうるさい掛け声が抵抗を感じる要因だと思う。
訪日客や日本に移住してる中国人のマナーやモラルの無さが、あのうるさい掛け声に結びついてしまい、やっぱり中国人だよね…ていうウンザリした気持ちにさせてしまい、応援する気持ちを削げるさせるんだよね。。+17
-0
-
348. 匿名 2018/03/11(日) 00:53:29
でしょうね。
水谷選手目当てで見てたけど、不愉快で途中観るのやめたもん。
思ってたんだけど、大きな声出して、相手の集中力を無くしてイライラさせようって魂胆が丸見えだよね。+35
-1
-
349. 匿名 2018/03/11(日) 00:55:59
フィギュアの羽生君が金メダル取った時にコメントするくらいいい子なのに・・
+7
-10
-
350. 匿名 2018/03/11(日) 01:01:01
ちょっとズレるけど、テレビで
埼玉の西川口が今や中国人化してるってやってましたね。
前から懸念されてたけど当時よりもっと酷くなってるようです。
私も最近区役所に行ったら10人程の中国人が
転入届けの窓口にいました。
家族なんだか片言の日本語で説明を受けていました。
どんどん中国人が増えて、ハッキリ言って嫌です。+23
-1
-
351. 匿名 2018/03/11(日) 01:01:34
私はテニス好きでよく観るので、点を決めた時に気合いの声が出るのはわかる。連発されても気にもならないし。ただ張本くんは何でもかんでも自分に点が入ると声が出るのが気になって仕方なくて。それ失礼じゃない?っていうのもある。あといちいち身体を反らせて絶叫するのも、対戦相手を応援してる立場からしたら挑発されてるように思えてしまうかなー。そういう印象持たれても仕方ない気がする。+50
-4
-
352. 匿名 2018/03/11(日) 01:02:31
前の方のコメントすごいね。こういうの違和感+8
-5
-
353. 匿名 2018/03/11(日) 01:03:06
サァ!もチョレイ!も
恥ずかしい+29
-4
-
354. 匿名 2018/03/11(日) 01:04:53
ほんとに性格よいこならあんなかけ声はやめるべきだ
損しかないあと礼儀や多少の謙虚さも教えてあげて+24
-2
-
355. 匿名 2018/03/11(日) 01:06:50
室伏もさけぶしええやろ+4
-17
-
356. 匿名 2018/03/11(日) 01:12:31
まぁ中学生相手でも不快なものは不快だから仕方ないとは思う。不快だけど、子供がすることだから許せるかどうかっていうだけで、不快なものは不快だよねどうしても。
張本くんも今子供だから看過されてるだけで、大人になってもこれ続けてたら容赦なくバッシング浴びるだろうし、直すのなら今だと思うよ。+40
-1
-
357. 匿名 2018/03/11(日) 01:20:42
まず顔に嫌悪感を抱くのにその上あの不快な雄叫びの上に謙虚さゼロのあの態度。
日本人が嫌う要素があり過ぎて、、+11
-10
-
358. 匿名 2018/03/11(日) 01:23:40
マジでうるさい。あれは相手にプレッシャー掛けるためにやるんだけど、あんだけデカい声でやられたら、訴えたくなるよ。+40
-1
-
359. 匿名 2018/03/11(日) 01:26:18
この子が今後どんなに活躍しても応援できません
ごめんなさい…
実力が全てだろうけど純日本人の卓球選手の枠
一個減ってると思うとモヤっとします+14
-5
-
360. 匿名 2018/03/11(日) 01:29:17
+0
-0
-
361. 匿名 2018/03/11(日) 01:29:41
この間の団体戦少し見たけど上田選手の応援に熱くなってた姿は良かったなって思った+8
-0
-
362. 匿名 2018/03/11(日) 01:30:20
20連発張本智和チョレイ20連発!!決まった!!特集(T2)!! - YouTubeyoutu.beチョーレイは今では本当に有名なったね。。。。小6の頃の全農杯ころくべるとパワ全快だね。強い相手に決まると気合が入るね。
+0
-0
-
363. 匿名 2018/03/11(日) 01:34:17
>>63
シャラポワうるさいよね(笑)あんなに叫ばないとテニスできないのかね+24
-0
-
364. 匿名 2018/03/11(日) 01:37:29
>>357
顔が不快とか失礼すぎでしょ+19
-5
-
365. 匿名 2018/03/11(日) 01:38:50
>>364
すみません、嫌悪感だった
どっちにしても失礼だよ+15
-1
-
366. 匿名 2018/03/11(日) 01:38:56
>>38
剣道とかでも声を上げて一本取ったりするから、叫ぶこと自体は別にいいと思う。+8
-4
-
367. 匿名 2018/03/11(日) 01:39:26
中国人に謙虚になれって無理な話だわ。+12
-1
-
368. 匿名 2018/03/11(日) 01:43:29
今YouTubeで検索して初めてチョレイ聞いたんだけど、ちょっと頭おかしいんじゃないの?ってレベルで「チョーレーーイ!!!オー!オーー!!」とか絶叫してたね。
むしろ、いちいち叫ぶからこっちが頭おかしくなりそうで最後まで試合見れなかったわ。+42
-0
-
369. 匿名 2018/03/11(日) 01:44:58
チョで止めてるに少し笑ってしまった
抑えようとしてるの想像したら可愛かった
でもチョレイはやめようね
サー!でいいじゃんダメなの?+9
-0
-
370. 匿名 2018/03/11(日) 01:45:59 ID:O6Q3Rcomwt
こいつ将棋の藤井聡太六段のこと尊敬してるってテレビで言ってた。じゃあ藤井聡太六段見習ってもっと謙虚になれよって思うわ。+28
-6
-
371. 匿名 2018/03/11(日) 01:49:18
これ最近見たんだけど意味不明な叫びで は?ってなった
わざとだよね?
注意するの遅くない?
+20
-0
-
372. 匿名 2018/03/11(日) 01:49:20
このサイトの人種差別は本当に酷い。
日本人として恥ずかしいです。
これが日本人の一般的な考え方だと他国の人に思われたくない。+18
-22
-
373. 匿名 2018/03/11(日) 01:51:00
>>301
余計腹立つわw+0
-0
-
374. 匿名 2018/03/11(日) 01:54:51
88のコメントにプラスが80以上もついてることがびっくりなんだけど。過激な思考の人多過ぎ。+0
-0
-
375. 匿名 2018/03/11(日) 01:59:21
つかいちいちコメント拾ってネチネチ言ってんのも気持ち悪いよ+4
-6
-
376. 匿名 2018/03/11(日) 02:00:29
血は中国人だからね。
+7
-2
-
377. 匿名 2018/03/11(日) 02:01:04
この子がというわけじゃなく
卓球とかテニスとか、急に叫ぶスポーツは正直そっちが気になって試合入ってこなくなる(笑)
普段あんまり見ないから別にいいけど
今朝、シャラポワが打ち返す度に「ヴぁー!」みたいに叫んでるニュース映像たまたま見たわ+8
-0
-
378. 匿名 2018/03/11(日) 02:01:45
張本「チョ……ッ!!」
キムタク「マテヨ!!!」(ウインク)+10
-0
-
379. 匿名 2018/03/11(日) 02:02:24
顔も気持ち悪い+5
-13
-
380. 匿名 2018/03/11(日) 02:03:08
ローカル番組でこの子の小学生時代見たけど、公立小で周りの子達と何も変わらないんだよね。この子は生まれも育ちも殆ど日本だから。
卓球のために帰化したけど日本人からも純粋な応援はされず、中国に帰ったとしても馴染めないだろうし、親は罪深いよな…+41
-0
-
381. 匿名 2018/03/11(日) 02:04:07
なぜこの選手が苦手なのか自分でもわからない。
ただ、ただ生理的に受け付けられない。+6
-2
-
382. 匿名 2018/03/11(日) 02:05:02
負けたからといって握手しない無視とかあり得んでしょ小さい時から卓球やってるならわかってるはず
中学生なのに負けた気分を態度に表すとか気持ちをコントロールできていないのはまだ少し幼稚なところがあるのかなとも思う
コーチである親もどうして注意しなかったのかな
+21
-3
-
383. 匿名 2018/03/11(日) 02:07:53
>>366
剣道は元々そういうものなのでは?+1
-1
-
384. 匿名 2018/03/11(日) 02:08:49
直したんだったらもう良くない?
中学生じゃわからないこともあるし、バカなこともするよ
彼が周りの大人に教え諭されてちゃんと理解して態度を改めたのなら、温かく見守ってあげようよ
叩いてる人は、行いだけじゃなく中国人というところに噛みついてるように見える
日本代表として戦ってるのに可哀想だ+44
-5
-
385. 匿名 2018/03/11(日) 02:10:00
チョマテヨオオオ
に変えれば笑いが取れて人気が出ただろうに
今現在のチョ!じゃ変だから、これからどうですか張本さん+1
-2
-
386. 匿名 2018/03/11(日) 02:10:00
>>38
同じ人いてよかった。
さぁ、これからだぞって奮い立たせるためなのかなんだか分からないけど、意味の分からない言葉って不快ですよね。+2
-2
-
387. 匿名 2018/03/11(日) 02:10:17
私も中国人だから嫌いだったけどたまたまこの子の特集見て嫌いにはなれなくなった
これ日本の国旗でJAPANって書いてあるんだよね
友達ともすごく仲良いし日本の学校で成績も良いみたいだしこの子自体は普通に日本人として生きてると思う+43
-5
-
388. 匿名 2018/03/11(日) 02:10:23
初めて動画で見たけど、そんな酷い?
文字のイメージから、もっとキーキーした感じで言ってるのかと思ってた
テニスも五月蠅い人いて問題になってたから
選手間のマナーとしての事なら控えるのは当然だと思うけど
なんか人種差別的で嫌な書き込み多いね+8
-6
-
389. 匿名 2018/03/11(日) 02:10:58
ニュース見てると、テニス選手みんなすごい声で叫んでる気がするが
シャラポワだけじゃないよ+1
-0
-
390. 匿名 2018/03/11(日) 02:11:21
スポーツ選手なんだから、闘志剥き出しでいいじゃん。
ファンありきの芸能人でもあるまいし、謙虚になれとか何様?って思うわ。
握手しないのも当たり前だよ。
現役スポーツ選手の身体に触ろうとするなよ。
しかも手が大事なスポーツじゃん。
すごい好きな野球選手いるけど、もし近くで会えても触ったり絶対しない。
安易に握手求めるやつはファンじゃないよ。
アイドルじゃないんだよ。+2
-10
-
391. 匿名 2018/03/11(日) 02:13:26
>>377
叫び声と言うかメスっぽさが出て嫌な気分になる。
出産時のいきみみたいな感じ?叫ばないで、歯を食いしばって戦って欲しい。
+1
-4
-
392. 匿名 2018/03/11(日) 02:13:49
本人的には何の意味もなく、単に叫んでるらしい
私も別に何とも思わなかった
でも相手の失敗した時にもやってるらしくて、それは良くないなと思う
でも差別的な意味で叩いてる人が多いように感じるし、行いを改めたならこれ以上叩く必要もないと思うけどね
今回の騒動自体が子供相手にやりすぎに感じる+6
-3
-
393. 匿名 2018/03/11(日) 02:14:20
391
シャラポワに限らずね+1
-0
-
394. 匿名 2018/03/11(日) 02:14:42
スキースロープスタイルの山本選手の『わっしょーーーーーい!!!!!!!』は何も言われないんだな
張本くんもわっしょい!!!にすれば叩かれないんじゃない+2
-0
-
395. 匿名 2018/03/11(日) 02:17:24
>>387
そうだね。羽生選手をリスペクトしているしね。
学校で友達と仲良くやっているなら良かった。
別に中国人だからどうってことは私は思わないよ。
+24
-1
-
396. 匿名 2018/03/11(日) 02:18:09
>>387
かわいい
これを見てもまだ人種がどうのとか言う人いるのかな。
ちょっとルーツが他と違うだけで日本人じゃない扱い、人として悲しいよね。もしここのひどいコメント本人が見たら、傷つくよ
インタビューも好感もてるし、私は応援してる!+12
-4
-
397. 匿名 2018/03/11(日) 02:18:55
今フジでやってるね
うるせーうるせーあの雄叫び+12
-1
-
398. 匿名 2018/03/11(日) 02:22:21
前からこの叫び声に違和感もってたけど、なんでか考えてみたら相手に対して敬意を感じられないというか。
謙虚になれとはいわないがせめて相手に敬意を払う気持ちはもってて欲しい。
そしたら終わって握手しないなんて事はないだろうからね。+10
-0
-
399. 匿名 2018/03/11(日) 02:22:46
卓球選手はみんな結構うるさいけど、この子はダントツだー。
「チョーレイ!!!チョッ!!」と後ろを振り返るのがセットだよねー。
1ポイント入る毎じゃなくて、1セット取った時、もしくはラリーが長く続いて自分が勝った時だけにしてくれたらまだ良いのにw+10
-1
-
400. 匿名 2018/03/11(日) 02:23:28
ここまで騒ぎが大きくなって注意を受けないと止めれなかったんだからしょうがないよ
コーチである親がもし日本人だったら空気を察知していたんじゃないかな
+11
-1
-
401. 匿名 2018/03/11(日) 02:25:12
「チョ」で止めるがツボってやばい+11
-1
-
402. 匿名 2018/03/11(日) 02:25:27
張本選手より凄い大声の神とかいう卓球選手いるみたいだけど?
この人は日本代表じゃないから叫んでも良いのかな?
顔が気持ち悪いとか容姿を悪く言う人って自分の事恥ずかしくないのかな?
思想の自由はあるだろうけど、わざわざ文字にするのはやめた方が良いと思う。
こんなところで、日本人じゃないからと若い有望な選手を叩くのは良くないと思う。
あなたは純粋な日本人かもだけど、何かで功績を残して日本に貢献されているのですか?
そんな人なら張本選手を非難はしないでしょうね。
+10
-13
-
403. 匿名 2018/03/11(日) 02:27:29
親がコーチだと他人がコーチするより甘えが出るのでは?この子をみてるとなんかそんな風に思える+16
-2
-
404. 匿名 2018/03/11(日) 02:29:23
チョって言いかけてやめるのギャグみたいwww+11
-0
-
405. 匿名 2018/03/11(日) 02:29:43
気質がやばい。だよねって気質。+8
-0
-
406. 匿名 2018/03/11(日) 02:29:50
すごい嫌、この子。
顔も中身も、まんま中国。
日本として出ないでほしい。+12
-4
-
407. 匿名 2018/03/11(日) 02:30:39
ちょ
まてーーーい!+3
-0
-
408. 匿名 2018/03/11(日) 02:32:16
帰化人ってでも日本人じゃないよね。
なんかへん
猫ひろしがカンボジア人でないように。+29
-2
-
409. 匿名 2018/03/11(日) 02:36:24
注意を受けてやめるように努力してもしばらくの間はチョって言わないように意識しすぎて試合に集中出来なかったりしてww+5
-0
-
410. 匿名 2018/03/11(日) 02:38:04
調子狂って試合で負け続けそう。+5
-0
-
411. 匿名 2018/03/11(日) 02:39:15
>>408
うん。むこうも思ってないよ。
頑張ってる中学生相手に、人種絡めてここまでバッシングする種族のことを最低だと思ってると思うよ。安心して。+17
-6
-
412. 匿名 2018/03/11(日) 02:39:18
がるちゃんでは嫌われちゃってるよね張本選手
前にテレビで特集組まれてた時になんで日本の選手としてやるのか、って質問受けてたけど
自分は日本で育ったから、日本を背負って戦いたい…正確じゃないけどこんな風に答えてたよ
テレビ用のコメントでしょとか言われちゃったらそれまでだけど、まだ中学生の子に対して中国だから~とか簡単に言えちゃう人のほうが怖いよ
私は卓球詳しくないからポイントとったら結構みんな叫んでるイメージだったから尚更
フィギュアスケートで叫んでたりしてないじゃんとか他競技で比べてるのも意味わかんないし
フィギュアなんて演技中に叫んだら曲の邪魔にしかならないし動き続けてるんだから叫べるわけないのにね
勿論、負けたからって挨拶しないとかそういうのは直していくべきだと思うけどね
+31
-6
-
413. 匿名 2018/03/11(日) 02:41:27
同時に対戦相手もチョレイのプレッシャーから、解放されてのびのび実力が発揮できそう+7
-0
-
414. 匿名 2018/03/11(日) 02:43:08
長文擁護きもい+7
-15
-
415. 匿名 2018/03/11(日) 02:45:05
>>390
うん闘志むき出しなのはいいけど、スポーツマンシップに反する行為は注意されて然るべきだよ
勘違いしてるみたいだけど握手しなかったのは対戦相手となんだけどね+27
-0
-
416. 匿名 2018/03/11(日) 02:46:29
この子、めちゃくちゃメンタル強いと思うよ。
普段は大人しいって言ってる人もいるけど、例えば明日の試合の事聞かれても「絶対勝てる」とか普通に言うし。
将来も「オリンピックで絶対金メダルを取る。」だから、スポーツ選手には向いてるよね。
ちなみに、一応黙れるんだよ。二人一組でやってる時は雄叫びあげなかった。(本人曰く、自分と組んでる選手を驚かせない為らしい。)
だから、あの叫びは相手への威嚇の意味も少しはあってわざとやってるんだとは思うw+36
-2
-
417. 匿名 2018/03/11(日) 02:49:30
血というよりは、両親の教育じゃないかな。
親は性格もがっつり中国人っぽいし、その親に育てられた子だから。
両親共日本語喋れるけど、純粋な日本人が聞いたら、ん?生粋の日本人じゃないなと思う話し方だよねー。+12
-1
-
418. 匿名 2018/03/11(日) 02:49:53
ぬるぬる秋山や久しぶりに思い出したけど李忠成とかより全然ましだわ+3
-1
-
419. 匿名 2018/03/11(日) 02:50:16
人種差別してる方がきもい+8
-6
-
420. 匿名 2018/03/11(日) 02:51:08
チョレイは母親が言わせてるんだよね
テレビでやってた+0
-0
-
421. 匿名 2018/03/11(日) 02:51:37
気合を入れるため、緊張に飲まれないように声を出すことは
多くの選手がしているので気にならない。
でも張本選手は声が大きすぎる。
相手を威嚇してるようにも聞こえるので、試合を見ていて不快です。+26
-2
-
422. 匿名 2018/03/11(日) 02:51:50
>>414
同感
人種差別や容姿のことに関しては同意だけどあまりにもしつこい
+10
-3
-
423. 匿名 2018/03/11(日) 02:54:02
金メダルとるとか絶対勝てるとか言うわりには負けたら握手もしない無視するではメンタルも鍛え直さないといけないと思う
やっぱり水谷さんに勝って多少天狗になっていたんだと思うよ
内面が卓球の実力に追い付いていない感じかな+14
-3
-
424. 匿名 2018/03/11(日) 02:54:13
「チョレイ」が話題になってから、特に『うるさいなぁー』って思うくらいデカい声でやるようになってたから、注意されて当然だと思う。
勝ったことに喜ぶことは全然いいと思うけど、礼儀を忘れちゃだめだよね。
世間から注目もされたから、調子に乗ったんだろうね。
まだ子供なんだから、周りの大人がちゃんと注意すべきだったとも思う。+16
-0
-
425. 匿名 2018/03/11(日) 02:54:56
この子は日本生まれ日本育ちだけど、親は中国人で、家族内での会話も普通に中国語なんだよね。
帰化したのもこの子の卓球の為って言ってたから、多分卓球がなければ親は帰化させるつもりなかったと思う。
メンタルは中国人だと思うよー。それがいいか悪いかは別にして。+17
-3
-
426. 匿名 2018/03/11(日) 02:56:42
まだ中学生だしチョレイとか言っちゃうくらい幼稚な部分があるんだと思うw
直そうって気があるみたいだしこれからだよね+3
-0
-
427. 匿名 2018/03/11(日) 02:58:11
何この叩きトピ。
ごめんなさいという気持ちしかないわ。
張本選手の何分の一も頑張ってない大人が好き勝手に傷つけてごめんね。+16
-18
-
428. 匿名 2018/03/11(日) 03:00:11
中国人無理。応援しない。
広瀬すずファンだけど、ちはやふるも野村周平がいるから観なかった位嫌い。帰化廃止にして下さい。+6
-13
-
429. 匿名 2018/03/11(日) 03:00:44
てっきり16くらいかと思ってたらまだ14かw
まだまだ子供だわ。両親は注意しなかったかもしれないけど注意してくれる大人がいてよかったじゃん
高校生くらいになるとそれこそ人種差別とかで悩むようになるんだろうな
+10
-2
-
430. 匿名 2018/03/11(日) 03:01:46
>>428
政治家になれば
がんばれ+6
-0
-
431. 匿名 2018/03/11(日) 03:02:21
特集見た事ある。
親は中国生まれの中国育ち、中国代表の卓球選手で、引退後、ビジネスのために日本に来たんだって。指導者になろうと考えて、それなら日本がいいだろうと。
で、こっちで張本を産んだから、張本は日本生まれ日本育ち。
中国は強い人多いから国内争い激し過ぎて難しいんだろうね。+7
-0
-
432. 匿名 2018/03/11(日) 03:04:02
日本人の親やコーチなら
チョレイうるさい
世間ザワザワってなった時点で自粛していたと思うよそこをなんとも思わずここまできたのは少なからず親であるコーチが中国人だったからというはあると思うね+23
-2
-
433. 匿名 2018/03/11(日) 03:05:22
>>430
ほんと。まぁ政治家までいかなくてもデモくらいはできるよね
署名活動とか。やればいいんじゃない+2
-1
-
434. 匿名 2018/03/11(日) 03:06:56
愛ちゃんのサー!もたいがいうるさかったじゃん
そんくらい気持ち強くないと勝てる世界じゃないって+7
-6
-
435. 匿名 2018/03/11(日) 03:09:28
日本はガッツポーズですら叩かれるからな
相手に失礼とかで…+6
-0
-
436. 匿名 2018/03/11(日) 03:10:28
>>433
これだけ偉そうに言うんだから政治家くらい目指してもらわなきゃ
世界で戦ってる14歳をけなすくらいなんだからそれくらい朝飯前でしょ+3
-6
-
437. 匿名 2018/03/11(日) 03:22:18
世界で戦う前にルールは守ろうよ+9
-0
-
438. 匿名 2018/03/11(日) 03:26:28
ガッツポーズがダメなのは日本だけじゃないよね?
各種一部のスポーツでも禁止されてない?
卓球だとイエローカードくらうんじゃなかったっけ?
+1
-2
-
439. 匿名 2018/03/11(日) 03:28:44
中高とインターハイ出てるような学校で卓球部だったけど、男の試合ってほんとこんな感じで威嚇系の声出したり、足バンバン鳴らしたり、吠えながら駆け回ったりするんだよなあ…
皆3歳位から卓球やってる人達だから完全に染み付いてる感じw
急に変えたら調子狂いそうだけど、国の代表になるなら意識していかないとだね+15
-0
-
440. 匿名 2018/03/11(日) 03:29:58
動画見た!
これ、放送事故レベルじゃん…
この子は、発達障害じゃないの?ヤバイよ…+8
-11
-
441. 匿名 2018/03/11(日) 03:31:06
テニスのシャラポワもうるさくて嫌いだわ+5
-0
-
442. 匿名 2018/03/11(日) 03:31:35
あまり興奮すると若くても脳溢血になるかもだから、もうちょっと声のトーン下げた方が良いかもね+2
-0
-
443. 匿名 2018/03/11(日) 03:31:36
親は注意しないのかって声もあるけど、そもそもこのチョレイ!は親が言わせてるんだよねw
前に張本勲が、ああいう子は本当は気が小さいんだよー。本当に根性のある人はこういう態度は取らないから。って言ってたw+8
-1
-
444. 匿名 2018/03/11(日) 03:33:19
自分が凡人なだけかもしれないけど、卓球って長いのにあんなにいちいち叫んでたら、それだけでも体力消耗してしまうと思う。
疲れるよ。実際、見てるだけでも疲れるのにw+3
-0
-
445. 匿名 2018/03/11(日) 03:34:37
大丈夫とは思うけど。いじめに繋がらないことを祈るよ。+4
-1
-
446. 匿名 2018/03/11(日) 03:36:23
何人か書いてる人いるけど、私もシャラポワも苦手。
だから別にどこの国の選手だからとかじゃないんだよねー。+4
-0
-
447. 匿名 2018/03/11(日) 03:37:14
なんでもいいよ勝てば
弱くても礼儀正しい選手の方がいいとかアホか
そんな生ぬるい世界にいないんだよ彼らは
張本が国内で一番強いなら勝ってきてほしいわ
他に中国に勝てそうなのいるの?+6
-6
-
448. 匿名 2018/03/11(日) 03:39:13
卓球はこんなもん
静かな人もいるけどうるさい人もいる+4
-1
-
449. 匿名 2018/03/11(日) 03:41:29
陸上だって黒人ハーフとか増やしてるもんね。
東京五輪に向けて本気の強化なんだと思うよ。
自前だけではどうしてもきびしい分野なんでしょ。
代表選手はみんな応援するよ。+4
-2
-
450. 匿名 2018/03/11(日) 03:57:04
自分が14歳のとき何してたかと思うと
尊敬しかないけどね+9
-3
-
451. 匿名 2018/03/11(日) 03:58:26
みんなさぁ、羽生選手好きだよね。
羽生選手がここの書き込み見たらどう思うだろうね。
中国人だの親がどうだの顔が嫌いだの謙虚になれだの…
きっとそっち側の意見には賛同しないと思うよ。+11
-24
-
452. 匿名 2018/03/11(日) 04:00:23
みんな記事読んでないだろうけど協会に苦情の電話、メール、FAXが来てたらしい
モンスタークレーマーでしか無いと思うんだが
自分の考えはネットで支持されてるから、世の中は自分たちの言う通りにしないといけないとか思ってるのか?
世の中おかしくしてるクレーマーたちってこういうサイトで熱心にコメント投稿してるような人たちでしょ+27
-8
-
453. 匿名 2018/03/11(日) 04:04:13
チョ…………
チョーモトーーーー!!!!
で、威嚇ではなくナルシストだと言い張る
そうすればキモがって誰も触れられなくなる+6
-0
-
454. 匿名 2018/03/11(日) 04:07:53
>>452
テレビ局に電話する人と同じで
ほんっっっとに暇なんだよ+14
-2
-
455. 匿名 2018/03/11(日) 04:08:21
言いたいことはわかるけど、中学生相手に騒ぎすぎ叩きすぎだよね
顔が気持ち悪いというただの悪口とか、マナー違反にかこつけて中国人差別したいだけみたいなコメントも多々ある
素直に注意を聞き入れて直したんだから、もういいじゃん+32
-8
-
456. 匿名 2018/03/11(日) 04:08:56
この子に負けた水谷選手が、別に大敗した訳でもないのに、「この試合がこの選手の本来の力なら、自分は今後何回やっても勝てない」的な事を言って、素直に自分の負けを認めてるのが印象的だった。
自分の半分?くらいの年齢の選手相手に負けを認めるのは簡単ではないと思う。
試合には負けたけど、人間的な強さは見せたかなと。
日本人はそういう選手を好むよね。自分の弱さを認められて、素直で、相手を敬える人を。
実力は十分なのだから、この子も是非そういう選手になって欲しいな。+65
-1
-
457. 匿名 2018/03/11(日) 04:09:00
実力はともかく、まず顔がきらいや。+15
-6
-
458. 匿名 2018/03/11(日) 04:15:38
選手が見てたらとかいうのバカっぽいと思うのは私だけ?
ガルちゃんなんてよっぽど暇な人しか見ないでしょ
スポーツ選手は特にトップレベルであればあるほど練習に明け暮れててネットをダラダラと眺めてる暇なんてないだろうし、仮にわざわざガルちゃん開いて見てたら呆れてそんな暇あったら練習してろよって当たり前なアドバイスしたくなるわ+9
-2
-
459. 匿名 2018/03/11(日) 04:19:33
>>21
チョレイって中国語でも特に意味のない言葉だってよ
チョレイって名前の漢方薬(下痢止め?)だかはあるそうだけど。+4
-0
-
460. 匿名 2018/03/11(日) 04:20:13
アドバイスしてきたらいいと思う+0
-0
-
461. 匿名 2018/03/11(日) 04:22:08
でも他の海外の人たちは、この人日本人だと思うよね
それがちょっと…+39
-12
-
462. 匿名 2018/03/11(日) 04:24:04
海外の人こそなんとも思わないんじゃない+6
-1
-
463. 匿名 2018/03/11(日) 04:24:30
藤井聡太くんはテレビのニュースでは勝ちの瞬間(相手が参りましたとお辞儀をする瞬間)がよくクローズアップされているけど、毎回相手よりほんの少し?気持ち?長めにお辞儀しているように見える。勝負相手は全員年上だと思うから、そのあたりもわきまえて礼節を持っているんだなと、その一瞬見ただけで分かる。
だから応援したくなる。+60
-4
-
464. 匿名 2018/03/11(日) 04:24:55
クレーマーも確かに悪いけど
それより報道で面白おかしく取り上げすぎではとも思う
ただクレームまで入れなくてもあれは不快に思うレベルではあるよね
どの国の選手であっても普通に注意されてただろうし本人が直す方向なのはいい事だと思うよ、+26
-0
-
465. 匿名 2018/03/11(日) 04:25:00
まー、ちょっと叫びすぎて煩いなとは思ってた。
チョレギとかチョッパリとかあちらさんはチョ系の言葉
沢山あるから語呂的に発音しやすいんだろうけど。+23
-0
-
466. 匿名 2018/03/11(日) 04:29:31
>>461
それな、日本人の血1滴も流れてないのに
日本名で日本国籍ってだけで日本人として取り上げられる。
この帰化チャイナのせいで日本人が態度悪く見られるのは極めて遺憾。+43
-9
-
467. 匿名 2018/03/11(日) 04:34:59
>>466
美しい日本語だわ
ぜひ世界に発信を+1
-4
-
468. 匿名 2018/03/11(日) 04:40:59
>>1から>>30あたりのコメントが醜すぎる+4
-1
-
469. 匿名 2018/03/11(日) 04:42:24
>>467
えーっとネットに書き込みながら
日本にしか発信されてないとか思ってるってこと?w+7
-1
-
470. 匿名 2018/03/11(日) 04:48:00
自粛しろと圧をかけたんかい。
やり過ぎのような…+4
-5
-
471. 匿名 2018/03/11(日) 04:51:41
>>451
意味わからない。何で羽生選手が出てくるわけ?
別に羽生選手がこのトピの意見を見てどう思っても何も関係ないじゃない。
張本選手のチョレイは見てて不快だし、礼儀がなってないのも全部事実。
羽生くんは反対意見だろうから私もそうなるー!とは普通ならないよ
+24
-0
-
472. 匿名 2018/03/11(日) 05:00:13
本人気にしてるんだね
14歳で全国からバッシングされるなんて想像しただけでかわいそう
個人的には気にならないけど、上手にやってほしいな+16
-6
-
473. 匿名 2018/03/11(日) 05:01:37
まぁうるさいのは確かだけど
国籍出して叩くのはどうかと思うし
>>謙虚になって日本の文化を学んで〜
あんたの方がよっぽど偉そうだし謙虚になるべき+28
-5
-
474. 匿名 2018/03/11(日) 05:04:27
まぁ叩かれる人って現実世界でははるかに勝ち組だもんねー
どんどん登って行ってほしい!+4
-4
-
475. 匿名 2018/03/11(日) 05:08:29
っていうか前々から思ってたけど彼はメディアの被害者よね
ワイドショーとかがキャラ立ちさせようとチョレイをやたらピックアップして
字幕付きで何度も何度も同じシーンをチョレイチョレイチョレイチョレイ流すもんだから聞く方もだんだん鬱陶しくなってくるわけじゃん
たぶん我々が思ってるほどの頻度ではあんなにチョレイチョレイ言ってないと思う
あと周りにそうやって期待されると本人もちょっと盛っちゃったりするところもあるかもしれん
そもそも愛ちゃんのサーッ!もそうだけど卓球選手ってわりとああやって叫ぶ人多いわけだし
彼だけ変な取り上げられ方されて気の毒だわ
おまけに国籍の件でも面倒くさい人たちに目つけられるし+6
-7
-
476. 匿名 2018/03/11(日) 05:10:33
人って自分ができてない部分こそ相手のことで批判するから。
礼儀がって言ってる人たちが罵ってるのがまさにね。+4
-4
-
477. 匿名 2018/03/11(日) 05:12:35
大声チョレイも、甲高いサーも、耳障りです。
張くんもお福も、お国へお帰り。
+25
-7
-
478. 匿名 2018/03/11(日) 05:15:28
この人が生理的に無理なのがみんなも感じてたのがわかった+22
-1
-
479. 匿名 2018/03/11(日) 06:18:38
喝!+1
-0
-
480. 匿名 2018/03/11(日) 06:28:21
>>450
え、あなた14歳の時そんなに悪いことしてたの?
私は毎日遅くまで勉強と部活頑張ってたけど。休日も朝から晩まで部活頑張ってたわ。+0
-9
-
481. 匿名 2018/03/11(日) 06:33:30
チョレイはともかく試合後に相手選手と握手しないって礼儀がなってないでしょうに
どう贔屓目に見ても擁護できるレベルじゃないわ+34
-1
-
482. 匿名 2018/03/11(日) 06:33:41
前でも何度か発言してる方いますけど、チョレイ!みたいな叫んでる中高生は本当にいて、更に相手の顔見て叫んで試合してる男子たくさんいるんですよ。テレビに出て卓球に馴染みのない方達が不快に思うなら自粛しなきゃいけないんだろうなとは思いますが。水谷さんとの握手はいけないことですね。
張本選手には頑張ってもらいたいです私は。
長洲未来さんとかも謙虚さはあるかもですが、同じように日本でやれ!と思っている人はいそうですよね。+7
-0
-
483. 匿名 2018/03/11(日) 06:54:33
>>452
自己紹介は短かめにお願いします^_^+0
-2
-
484. 匿名 2018/03/11(日) 07:04:32
うち、北海道道東の観光地域なんだけど、セールがある日のドラッグストアー、中国人だらけですごいよ!多分実習生とやらで、ホタテ関係か、鶏肉関係で働いてる(調理場用の長靴でそこらへんにいる)んだと思うけど、本当に怖い。
チョレイとか、有望なのはわかるけど、中国人も韓国人も簡単に帰化させないでほしい。気持ち悪いよ。+18
-2
-
485. 匿名 2018/03/11(日) 07:05:21
ミマもチョレイって叫んでたよね。+9
-0
-
486. 匿名 2018/03/11(日) 07:05:42
ギリギリ、相手の顔からは背けてしてるよね笑
でもあんな大きい声出されたら腹立つわ。笑+4
-0
-
487. 匿名 2018/03/11(日) 07:07:06
この人のチョレイは、相手選手を馬鹿にしている様にしか見えない。+23
-0
-
488. 匿名 2018/03/11(日) 07:09:40
声はともかく握手しないのは印象が悪い。でも中学生だから改善していけばいいだけ。
しっかし、将棋の藤井聡太くんは礼儀も含めしっかりし過ぎてるよなぁ。親も指導者もいいんだろうな。素晴らしい。+15
-0
-
489. 匿名 2018/03/11(日) 07:25:36
この子もそうだけど、妹が前に体育会TVに出てた時生意気そうで嫌な印象だったなー。+10
-1
-
490. 匿名 2018/03/11(日) 07:30:46
そもそもなんでちょれいなの?
ッシャ!とかでいいのに+3
-0
-
491. 匿名 2018/03/11(日) 07:32:46
今 この子をCMに起用している
ところも どうなんだろね、、
この子を見て
「よし! うちの子にも!」
って 素直に思う親って
はたして どの位 いるんだろ。+16
-1
-
492. 匿名 2018/03/11(日) 07:52:38
>>485
叫んでた。
この子のチョレイこそイラっとするけど。
乗っかりました感すごかったね。
+7
-0
-
493. 匿名 2018/03/11(日) 08:02:40
シャラポワもそうだけど叫び癖の人の試合は
途中でみるの諦める+11
-0
-
494. 匿名 2018/03/11(日) 08:04:26
この子がテレビで日本人として扱われてるのが原因だと思う。
全てはマスコミのせい。+6
-2
-
495. 匿名 2018/03/11(日) 08:09:50
>あくまで自らを鼓舞し、気合を高めるために使っている
そんな言葉を「チョ」で止められるのが逆に不思議…。+4
-0
-
496. 匿名 2018/03/11(日) 08:12:39
>>461
中華系日本人だけど同じアジアで見た目の違いなんて気付かないだろうから純日本人だと思われてるかもね+5
-4
-
497. 匿名 2018/03/11(日) 08:12:56
帰化は、どんなに凄くても応援できないわ
弱くてもいいから日本人だけを応援する。
チョレイとか水谷さんと握手しないとか
やっぱり、中国人の血筋なんだね
CM見るのも不快
アメリカに帰化した日本人も嫌い+15
-4
-
498. 匿名 2018/03/11(日) 08:15:41
チョレイって中国語かなんかだと思ってた
+3
-0
-
499. 匿名 2018/03/11(日) 08:16:29
>>497
帰化人が嫌いなの?+0
-0
-
500. 匿名 2018/03/11(日) 08:17:14
卓球協会が張本智和の試合後マナーについて注意 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本卓球協会の宮崎強化本部長は10日、都内で行われた理事会後、1月の全日本選手
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本卓球協会の宮崎義仁強化本部長は10日、都内で行われた理事会後、1月の全日本選手権を最年少で制した張本智和(14=エリートアカデミー)に、試合後の振る舞いに関して注意したことを明かした。