-
1. 匿名 2018/03/10(土) 16:51:50
長く付き合ったからという理由で別れられない人いますか?彼氏とは学生時代から付き合いがあり、長い付き合いです。ですが、今でもすごく好きかと聞かれたら即答できませんし、二人の相性がぴったりかと聞かれたら違うと思います。可もなく不可もなくといった感じです。相手も同じ風に感じていると思います。実際、こんな感じで、別れた、または結婚した人の話が聞きたいです。+97
-3
-
2. 匿名 2018/03/10(土) 16:52:30
+4
-2
-
3. 匿名 2018/03/10(土) 16:52:36
別れない方がいいよ。+39
-45
-
4. 匿名 2018/03/10(土) 16:54:11
何年付き合ってるるのか分からないけど、ストレス無しに一緒に居られるなら別れなくていいと思う+165
-7
-
5. 匿名 2018/03/10(土) 16:54:21
+2
-5
-
6. 匿名 2018/03/10(土) 16:54:25
大切さを失ってから気づくって感じなので別れない方がいい+131
-15
-
7. 匿名 2018/03/10(土) 16:54:46
13年程の付き合いで何度か危機はありましたがもうすぐ入籍します。+56
-5
-
8. 匿名 2018/03/10(土) 16:54:51
私です。
それでセックスレスだったり、冷めていたのに年齢もあって結婚してしまいました。
長い方、付き合いが長いからなんて気にせずに別れて自分の納得のいく人生を歩んでください!+153
-2
-
9. 匿名 2018/03/10(土) 16:54:51
だらだら付き合ってたっていいことない、つぎいこ、つぎ。+79
-7
-
10. 匿名 2018/03/10(土) 16:54:59
みんなそんなもんじゃない?
テキトーなところで手を打ってる。+22
-13
-
11. 匿名 2018/03/10(土) 16:55:00
そういうのを長い春って言うんでしたっけ?+60
-2
-
12. 匿名 2018/03/10(土) 16:55:15
もうそこまで来ると情だからね
トキメキなんてとっくに薄れるし、好きかどうかも考えなくなる
+106
-1
-
13. 匿名 2018/03/10(土) 16:55:15
別れて合コンとか沢山すればそのうち今の彼よりもいい人みつかるよ+28
-3
-
14. 匿名 2018/03/10(土) 16:55:24
普通なら3年。
10代から付き合ったなら6年以上。
それで結婚しないなら別れた方がいいよ。
一度結婚しないなら別れると言ってみたら?
普通なら結婚するから。
+73
-15
-
15. 匿名 2018/03/10(土) 16:55:31
>>9
次があればいいけれどねぇ~+7
-5
-
16. 匿名 2018/03/10(土) 16:55:31
同期男性が、そんな感じで結婚しました。
「彼女とは長いから結婚しなきゃなぁ」みたいな感じでした。
同期内で時々集まりますが、彼は幸せそうには見えません。なんだか虚ろな感じなんです。
+96
-13
-
17. 匿名 2018/03/10(土) 16:56:09
学生時代から大人になり就職しても長く付き合ってきた=
それだけお互いの事を理解しきっていて一緒にいるのが
当たり前に完全に馴染んじゃっているのでは?
そのまま結婚しても自然体で上手くやっていけそうな気もするけど。
+21
-9
-
18. 匿名 2018/03/10(土) 16:56:26
別れた後の事を想像してみて、スッキリするようだったら別れた方が良いと思う!
別れた後、やっぱり寂しくて戻りたいって言っても遅いし、ただ存在が当たり前になってマンネリしてるだけかも+21
-3
-
19. 匿名 2018/03/10(土) 16:56:50
>>16
幸せ全開モードより、まし+3
-13
-
20. 匿名 2018/03/10(土) 16:57:09
>>1
もし彼に、お前より大切な人ができた
と言われたらどう?
それで失いたくないなら別れない方がいい+36
-8
-
21. 匿名 2018/03/10(土) 16:57:26
私は結婚したよ
もう空気とか家具みたいなもんだよ
いちいちあるか意識しないけど、なかったら不自然
平々凡々と共に生きてます+15
-7
-
22. 匿名 2018/03/10(土) 16:57:37
私も付き合って同棲13年目。もう38歳だから子供は望まないけど結婚はしたいかな…。+28
-13
-
23. 匿名 2018/03/10(土) 16:58:04
花の命は短くて・・・なんて、女性の若い時代は本当に貴重だから無駄に年月を費やすのはもったいないです。本当に出会うべき人を探したほうがいいと思うよ。歳を取るほど、それは難しくなるし。女は年齢で見られてしまうからね。
男側からすると「長く付き合ったから」というより「いつでもセックスできる便利な女だから」という理由の方が大きかったりします。+56
-5
-
24. 匿名 2018/03/10(土) 16:58:23
呼びました??
私は12年ダラダラダラダラ付き合って
結局結婚しました
マジの喧嘩、取っ組み合いの喧嘩今もします
娘がいないとこで
正直飽きてるけど
ここまで長く一緒にいるのも何かの縁
+25
-4
-
25. 匿名 2018/03/10(土) 16:59:18
八年で別れたけれど、五年目くらいまで別れたら損な気がして変なスイッチ入ってた。+76
-1
-
26. 匿名 2018/03/10(土) 16:59:55
同じような理由で10年付き合って別れました!決して嫌いじゃないし一緒にいて楽だったけど、もうその人とエッチしたいと思わなくなったから。ダラダラ付き合うくらいなら早く別れた方がいいかもしれない。女性は特に!+94
-1
-
27. 匿名 2018/03/10(土) 17:00:07
私は結婚していますが、別れるのに踏ん切りがつきません。お互い18歳からの付き合いで、今30歳。昨年結婚したばかりですが、結婚生活は幸せじゃありません。目に見える問題はないので余計に別れる決心がつきません。ここで別れたら私の12年間が全て無駄になってしまう気がして恐いんです。。+110
-6
-
28. 匿名 2018/03/10(土) 17:00:48
私はいつだってロンリ―ウルフ+6
-2
-
29. 匿名 2018/03/10(土) 17:01:02
別れろ
どうせ相手が「別れよう」って言われたら別れるくせに自分は悪者になりたくないからズルズルやってるんだろ?+9
-11
-
30. 匿名 2018/03/10(土) 17:01:20
私も付き合って4年。私が28で、彼は31。
好きか嫌いかと言えば好きなんだけど、この1年くらいは惰性で付き合ってる感じがする。
結婚も考えてるけど、これからずっと一緒に暮らすとなると・・・
正直「この人でいいのか?」という思いはある。+54
-5
-
31. 匿名 2018/03/10(土) 17:01:25
他に好きな人が出来たから別れた。それがなかったらずるずるいってたと思う。+20
-1
-
32. 匿名 2018/03/10(土) 17:02:18
そのまま腐れ縁で結婚するにもそれはそれでありじゃないの?
ただ後で後悔しそうなら別れた方がいいかもね
熟年離婚とかの人は大抵何らかの理由でピンと来ない人と結婚した人でしょ+27
-2
-
33. 匿名 2018/03/10(土) 17:02:23
>>1 彼氏とは学生時代から付き合いがあり、長い付き合いです。
主さん 具体的な年数とか書いた方がいいと思うけど。+11
-2
-
34. 匿名 2018/03/10(土) 17:03:13
若い頃知ってるって結構大事よ
長いお付き合いイイと思うけど、そのまま結婚できるでしょ
年食ってコンパで初対面の人と会って会って会って人間性探っての作業は結構しんどいよ+69
-5
-
35. 匿名 2018/03/10(土) 17:03:27
結婚して家族になる。どんなに大恋愛をしても結婚してしまえば家族。
お金はもちろん男性の性格がよければ素敵な家族を築けます。
お互いを思いあえる、優しくいれる相手なら結婚してほしいです。+21
-0
-
36. 匿名 2018/03/10(土) 17:03:30
小5から20年付き合って結婚しました
喧嘩しまくり、本音全開、セックスレスだったけど
楽だから結婚した
つもりだったけど、
旦那が結婚4年目で交通事故で意識不明
この時は気が狂いそうなくらい心配で
やはりとても大事な存在なんだとわかった
遅いけど
結局後遺症もなく今はとても元気
失ってわかるよ、大切さが+123
-7
-
37. 匿名 2018/03/10(土) 17:05:36
結婚したらそんなはずじゃなかったてなりそう+6
-1
-
38. 匿名 2018/03/10(土) 17:05:48
私もズルズルと付き合って気づいたら30年も経っていましたが
先日私の家族が入院して私が参ってしまって心細かったときに
本当に親身になって支えてくれて、初めてずっと一緒にいたいと
思いました。お互いアラフィフですが来月入籍します。
主さんも慌てて結果を出さなくて良いとおもいますよ。
+79
-2
-
39. 匿名 2018/03/10(土) 17:06:45
今の時点でそうなら、これから先ますます別れられないよ。私なら、今幸せじゃなければ、とっとと別れます。今の気持ちが全てだよ!+3
-3
-
40. 匿名 2018/03/10(土) 17:07:51
結婚するか迷ってる人は
一回離れてみたらいいよ
完全に
+45
-1
-
41. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:27
15年付き合って結婚したけど、
もう好きで好きでたまらなくてした
けどいざしたら
なんか違う…子供が産まれたらますますなんか違う
紆余曲折を経て、結局やっぱ好きだから一緒にいる
ただの冴えないおじさんなのに
何処がいいんだろう不思議
+17
-2
-
42. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:41
結婚はやめた方がいいかな。
親友が付き合い8年の彼氏と結婚したけど、スピード離婚した。やっぱり彼じゃなかったらしい。再婚はまだしてないけど、新しい彼氏と幸せそうにしてる。
今思えば彼女も長く付き合ったことに拘ってた感じがあった。+28
-2
-
43. 匿名 2018/03/10(土) 17:13:13
主が結婚して子供欲しいなら彼氏に結婚する気あるのか聞いてみて無さそうならさっさと別れて次探す。お互い結婚する気ないなら現状維持でいいんじゃない?+11
-1
-
44. 匿名 2018/03/10(土) 17:13:58
お互い様だと思うよ
男も女も「もっと他に素敵な人がいると思う!」
その素敵な人が自分に振り向いてくれると思ってるの?+31
-2
-
45. 匿名 2018/03/10(土) 17:21:18
相手の職業とかにもよる。
+1
-4
-
46. 匿名 2018/03/10(土) 17:23:24
主さんがまだ20代ならいいけど、30こえてるならダラダラズルズルの関係なら結婚出来ない何か事情がありそう+1
-5
-
47. 匿名 2018/03/10(土) 17:31:07
7年付き合って、28歳だったので結婚も考えてたけど、
ふと、これから何十年もこの人と過ごすのかと考えたらなんだかイヤだなと思ってしまって別れたました。
長く付き合ってダラダラし過ぎたせいで愛情ではなくただの情になってたかな、、
28歳で別れるのってなかなか勇気必要だったけど、別れたおかげで今の旦那と出会って幸せに暮らしてるので私は正しい選択をしたと思ってます+56
-1
-
48. 匿名 2018/03/10(土) 17:31:24
長くなくても情で結婚するとうまくいかない。
分かれたら面倒臭そうだからなんとなく結婚したら喧嘩三昧で後悔+9
-1
-
49. 匿名 2018/03/10(土) 17:34:19
25歳超えてからは2年経って結婚話なかったらサヨナラしてる。
それまでは長く付き合ってても良いと思うというか、取り返しがつくと思う。+8
-3
-
50. 匿名 2018/03/10(土) 17:41:11
そんな感じで20代前半で結婚して、離婚したよ。
結婚したらもうこの人とずっと一生ふたりなんだなと思ったらめちゃくちゃつまんない一生だなと思ってしまった。結婚する前に気づけばよかった。
主の年齢は分からないけど、まだ若いならもっと色々な男性を見た方がいいと思う。+12
-2
-
51. 匿名 2018/03/10(土) 17:43:14
好きと思うならいいんじゃない?あたしは情だった。10年付き合って結婚したけど3年後離婚した。長くなると家族みたいになった。思いやりもなくなり、そしてレスになった。嫌いではないけど好きでもない。そんな生活が相手には苦痛だったのでしょう…結婚するとき、本当に良かったのか?って思った。そう思うなら考えた方がいいかも。+5
-0
-
52. 匿名 2018/03/10(土) 17:55:50
私もかれこれ15年つきあってますよ。しかもそんなに長く付き合って同棲もしてるのに籍入れてません!セックスだって最後にしたのいつなのか思い出せないくらい遠い昔で兄妹のような関係に。それでも別れられないのはやはり「今別れたら今までの苦労が水の泡。もったいない。」という気持ちと、なんだかんだ一緒にいて楽しいし一人は寂しいという理由です。果たしてこれが正しい選択かわかりませんが、別れる勇気が私には無いのです。+36
-2
-
53. 匿名 2018/03/10(土) 17:56:51
結婚したら恋愛感情なくなるから
早かれ遅かれ情だけで一緒にいるけどね。
恋愛感情求めたら何回バツつくやら。
+7
-3
-
54. 匿名 2018/03/10(土) 18:06:00
5年付き合って結婚する気なさそうだったので結婚しないなら別れようと言ったら結婚すると言って籍入れました…が、お付き合いは長くても結婚相手としてはダメで結局別れました。長く付き合えばいいってもんじゃないよ。+30
-0
-
55. 匿名 2018/03/10(土) 18:09:08
彼氏が他の女性と結婚してもいいと思うなら別れてもいいと思うけど、人に取られたくないなら別れない方がいい。別れたら確実に他人になり別の人と付き合うし結婚もするよ。私は別れて後悔した。別れてもいつまでも自分のものの様な気がしてたけど、本当に他人となり二度と会う事もなく互いに他の人と結婚した。+8
-0
-
56. 匿名 2018/03/10(土) 18:22:40
長く付き合ってても結婚にならないって縁がないって事じゃないの?学生でもない限り5年以上はもうあれだって聞く
+12
-1
-
57. 匿名 2018/03/10(土) 18:33:21
主さん同じー!!
付き合って6年
迷ってます、、、
どうしたらいいのかもわからない
+6
-1
-
58. 匿名 2018/03/10(土) 18:37:18
20代半ばから付き合って、30の頃に逆プロポーズしたのにダメでそのまままだ付き合っています。今年34歳、どうすれば良いのか、、、+5
-12
-
59. 匿名 2018/03/10(土) 18:43:42
主さんの気持ちすごくわかるよ。
私も学生時代から10年付き合った人がいた。
3年目くらいからもう好きじゃなくなってた。メールも会うのも面倒でしかなかった。キスもセックスもずっと拒否してた。
別れをためらった理由
・向こうはずっと私のこと大好きで最初から結婚の話が出てた
・すごく優しくて大事にしてくれた
・スペック的にも理想の結婚相手だった
何か欠点や嫌いな点があるわけでもない
・私も情があった 別れると言ったらすごく悲しむだろうと思うと辛かった
・共通の友人が多く周りから当然私たちが結婚するものと思われていた
「どんなに傷つけようと誰がなんと言おうと、私はこの人と結婚したくない」と本当に気づくのに、別れるのに7年かかった。アホ。29歳。泣かれて大変だったけどなんとか別れた。
その後いろいろ恋愛して、最後に旦那と出会って今現在ものすごく幸せだけど、そうじゃなかったとしても絶対に後悔しなかったと思う。後悔したのは、もっと早くあの人と別れるべきだったということ。好きじゃない人とは別れた方がいい。
共通の友達が大勢いるのでその反応も心配したけど、今思えばそんなことまったく気にする必要ないことだった。まあかなり驚かれたけどね。
主に質問に答えてほしい。
①友達や家族みたいな感じでもいいから、彼に会うとそれなりに楽しい?
②キスやセックスが、楽しくないまでも苦痛というほどではない?
両方YESならその人と結婚してもいいかも。
昔の自分見てるみたいで主みたいな人見ると心配になる。彼や周りのことはいったん脇においといて、自分自身の幸せが何なのかよく考えて。長くなってごめん+26
-4
-
60. 匿名 2018/03/10(土) 18:44:06
6年付き合って結婚したけど
今でもカッコイイって思うし
収入もいいから私は毎日ゴロゴロできるから
結果的には別れなくてよかったかな。
たしかに今までの時間を無駄にしたくないって
いう気持ちはあったと思う。+9
-0
-
61. 匿名 2018/03/10(土) 19:32:28
よそに目を向ける。
無理に異性ではなくて、
自分のやりたいことや、新しい
事はじめてみたり。
そこで感じる気持ちや出会う人に
よって、自分や相手が見えてくる。
考え方が変わる。+9
-0
-
62. 匿名 2018/03/10(土) 19:43:44
19から26まで付き合って別れました。
いつか結婚する気でした。
好きかどうかすら分からなくなってきたけど、長く一緒に居た時間を無駄にするのが悔しく別れられませんでした。
あるとき、結婚するの?と相手に聞いたとき、まだと言われ、何か弾けて、別れることにしました。
その後3人付き合い、29で結婚しました。付き合って半年で結婚きめました。+16
-0
-
63. 匿名 2018/03/10(土) 20:07:02
6年付き合った人と別れたあと、4年付き合った彼とも別れ
今の旦那とは出会って3ヶ月で結婚が決まった
もう、結婚して15年。結婚は付き合った長さではない+34
-0
-
64. 匿名 2018/03/10(土) 20:13:01
彼と付き合った年月より、
これからの人生の方が長い+10
-0
-
65. 匿名 2018/03/10(土) 20:16:12
やっぱり3年位付き合って結婚が丁度いいよね。
長いと恋愛感情なくなってしまう。+9
-0
-
66. 匿名 2018/03/10(土) 21:04:13
10年付き合ってます。レスになって7年。
最近になって結婚する気は無いと言うのがわかりました。
私は会社が今年潰れてしまって今無職…どうすればいいのか分かりません。+9
-2
-
67. 匿名 2018/03/10(土) 21:10:31
>>66
7年もレスなら結婚できないと言われて当然では+12
-0
-
68. 匿名 2018/03/10(土) 21:16:09
5年目で1度、半年間別れました。
私はもうこのままでいいかなと思ってましたが、彼からもう1度告白されやり直し、その4ヶ月後に入籍。幸せです。
ドキドキはしませんが、1番落ち着きます。+7
-0
-
69. 匿名 2018/03/10(土) 21:17:23
付き合って5年です。
同じくデートするのも頻繁に連絡する事も
少なくなりました。
好きかと聞かれたら困ってしまいます。
会いたいと言われれば何か理由をつけて
断ってしまいます。+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/10(土) 21:20:55
9年付き合って結婚した。
喧嘩多くて別れたかったけど、次はあるのかと思ったり職場恋愛だった事もあり、ズルズルと。
アラフォーになり出産リミット意識し出した頃に、デキ婚。子どもがいる事で新鮮な気持ちになり、結婚5年目の今も順調。喧嘩するのも面倒でしなくなった。
うちもお互い可もなく不可もなくて感じ。デキてなかったら、若かったら、結婚してないと思う。
離婚も面倒だから多分しないけど、絶対ないとは思えない。
+4
-1
-
71. 匿名 2018/03/10(土) 21:24:52 ID:dV6JDOyA8a
32歳から十年以上付き合ってます。まったく干渉も嫉妬もしないしもう友達ですが、別れる理由がないです。周りからなんで結婚しないの?そんなの恋人じゃなくない?なんて言われるのがしんどいし、そんな人が旦那の文句を聞かされるのが嫌なんで、結婚に憧れません。でも悪くて言えない。だからまた聞かれるの悪循環。+4
-0
-
72. 匿名 2018/03/10(土) 21:37:40
似たような状況で迷っていたら、向こうから振られた。
でもそのあと良い出会いがあったので、振られて良かったと思っている。+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/10(土) 21:38:06
>>53
旦那大好きトピとかをみたら結婚して10年以上の夫婦でも昔とかわらず愛してるって人たくさんいますよ
私も同棲2年で結婚17年ですが旦那には恋愛感情あります
+1
-1
-
74. 匿名 2018/03/10(土) 22:05:55
>>30
語りたい!
まったく同じ状況だよ。惰性で付き合ってる。
トキメくような大好きっていうのはない。可もなく不可もなく。
まだプロポーズないけど、もしプロポーズされたことを想像してみると
「この人でいいんだろうか?もっといい人がいるのではないか?」
って思っちゃう。+4
-1
-
75. 匿名 2018/03/10(土) 22:27:06
相手がいいとか悪いとかではなく、自分がどんな人生歩んでいきたいか。+2
-0
-
76. 匿名 2018/03/10(土) 22:54:31
7年付き合って愛情なのかただの情なのかわからなくなり、でも別れる勇気がない…という時期があった。
結局、その人との結婚生活が想像できなかったので思い切って別れました。
しばらくは寂しかったけど、数年後別の人と結婚して幸せなので後悔はしていません。+5
-0
-
77. 匿名 2018/03/10(土) 23:55:15
>>14
なんか偏った価値観だな。+0
-0
-
78. 匿名 2018/03/11(日) 00:21:03
13年一緒に居る 浮気されたり浮気したり、相手は全く私に興味は無い レスも12年くらいかな 21の時付き合って今34 誕プレも最初の1度だけ、私が粘って買って買って騒いだから仕方なしに償いのつもりで買ったと思う 償いは、子供を下ろして私が子供が出来にくいカラダになったから。本当最悪な関係だと分かってる DVもする。浮気を問い詰めたらビンタされて血が出た 憎い でも私は引きこもり 天涯孤独だから どうも動けない+1
-7
-
79. 匿名 2018/03/11(日) 00:26:03
>>78ちなみに引きこもりメンタル病んで30キロ太った ますますどうでもいいと思う 細い時でも干渉やレスになってたんだから。 根本的に、私の事は好きじゃなくて、、なんで居るんだろ 醜い 桃太郎や、西郷隆盛言われた+1
-1
-
80. 匿名 2018/03/11(日) 01:49:42
私の事かしら…って思いました。
付き合って10年。レス2年。
お互い実家。連絡もたまーに。
会うのすら、数ヶ月に1回。もぅ付き合ってると
言えるのか?って感じです。
でも、ダラダラ付き合ってます。
お互いいい年だけど、まったく踏ん切り付かないですよ。もぅ考えるのも面倒になってきました。
+2
-1
-
81. 匿名 2018/03/11(日) 02:02:36
失ったら後悔する相手なら、情でもレスでも大事なんじゃない?
あまり会わなくなっていたり、会わなくて平気になっている場合は潮時かと思う+3
-0
-
82. 匿名 2018/03/11(日) 03:33:53
>>81
それ自然消滅ってやつ+1
-1
-
83. 匿名 2018/03/11(日) 03:35:52
>>80
それもうただの知人或いは友達でしょ
私たちまだ付き合ってるの?位は確認してみた方が良いのでは+5
-0
-
84. 匿名 2018/03/11(日) 04:11:29
優しく思いやりがある、話していて楽しい、真面目な人ならレスでも結婚生活はやっていける
一生セックスしないのは嫌、ときめきたい、情もないなら別れて新しい出会いを見つけた方が良い+2
-0
-
85. 匿名 2018/03/11(日) 06:22:17
もう愛も冷めてたけど付き合ってた7年が無駄になるようで別れられずにいました。
でもレスだったしお互い結婚の話もせず。
一緒に居ても意味ないと思い意を決して別れたその月に私に彼氏ができ、トントン拍子で結婚しました。
7年付き合ってた元カレの事を思い出す事はほぼ無いです。
未来が見えないなら別れた方がいい場合もありますよ。+6
-0
-
86. 匿名 2018/03/11(日) 07:50:49
周りに学生時代から付き合って子供4人居る家族知ってるけど、最近40歳くらいになって離婚したみたい。理由は知らないけど、子供沢山居るしつき合い長いのに今更別れるってことは余程の事があったんだなと思った。結局付き合ってる期間なんか関係ないよね。+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/11(日) 08:03:28
せっかく〇年積み上げたから〜っていうけど、積み上げた結果が今の冷めた関係なわけで、それはしがみつく価値があるものなのか…+11
-0
-
88. 匿名 2018/03/11(日) 08:22:01
>>1婚活関係のトピ見てきて!
世の中どうかしてる男ばっかりで、普通だったり、身元がちゃんとわかってることが有難いとわかります、マジで+7
-0
-
89. 匿名 2018/03/11(日) 10:00:40
辞めた職場の先輩が彼氏と
21才から付き合ってて途中別れたりしたらしいけど、結局やり直して30才過ぎて
逆プロポーズしたけど濁されて
35才くらいまではまだ独身で付き合いも継続中って聞いたけど、どーなったのかな
余計なお世話だけど気になった(笑)+3
-0
-
90. 匿名 2018/03/11(日) 13:23:49
15年付き合って別れました。
マンネリでもデートは楽しみにしてたし、レスだったけど性欲が弱く、気にしてませんでした。
私に結婚願望もなく、話を濁してたら、婚活して結婚したい。子供が欲しいと振られました。
結婚とか真剣に考えられてなかったし、兄妹みたいになってて思いやりも持てなくなってたし、しょうがないと思う反面、当たり前に生活の中にいた人がいなくなった喪失感が辛いです。30代後半で独り身になったのもキツいです。どなたかも仰ってますが、若い時を知ってるっていいと思います。
どうせなら離婚してもいいから、一度結婚してみていいと思います。+5
-0
-
91. 匿名 2018/03/11(日) 14:35:02
>>78これのマイナスは、ありえない別れた方が良いよって意味のマイナス?+1
-0
-
92. 匿名 2018/03/11(日) 16:35:25
私はバツイチ中学の男の子がいます。彼氏とは8年付き合ってます。同棲しているので内縁の夫といゆやつです。彼とはEDでちゃんとした事は一度もありません。病院に行ってと言っても行ってくれずサプリを買ってもまずいと飲んでくれず。でも体の事だしそれだけじゃないと思って我慢していました。
だけど会社のおばさんとラインしたり飲み屋の女の子を会社の人とのご飯時に連れていったり、はぁ?と思う事がありなんか、今までセックス我慢してた事が虚しくて今まで張りつめてバランスとっていた物がくずれました。そして私産まれて初めて浮気してしまいました。でもセックスて大事だと改めて思ってしまった。彼とはもう別れたいんですが、会話もない状況が半年続いているのに出ていこうとも話し合いをしようともしません。死ねばいいのにとさえ思ってしまう。でも結婚てこんなもんなのかな?籍入れてる訳じゃないし別れてもいいよね?
+1
-2
-
93. 匿名 2018/03/11(日) 19:53:31
>>92
こんな幼稚かつ股の緩い母親を持った中学生の男の子が本当にかわいそう+4
-0
-
94. 匿名 2018/03/11(日) 21:49:52
このままズルズル付き合って結局後悔して相手を恨むようなことになりそうなら別れるべき+4
-0
-
95. 匿名 2018/03/11(日) 23:39:25
付き合って8年、同棲して7年
何回も彼から結婚しようって言われてたけど、どうしても私が結婚願望が出てこなかった
たぶんお互い愛情はもうないけど情だけはある
彼はまだ30前半だし結婚願望がある人とこのまま付き合ってては人生後悔させてしまうと思って何回も別れ話しようとしてはなかなか言い出せない
早く言わなきゃ…+2
-0
-
96. 匿名 2018/03/12(月) 03:17:43
同棲13年目。向こうは結婚はしたくないんだろうな。このまま一生これならまだましな方で別れはいつか来るんだろな。貧困老女の自分が浮かぶ+1
-0
-
97. 匿名 2018/03/12(月) 07:42:47
長く付き合っても縁がないとあっさり別れるよー+2
-0
-
98. 匿名 2018/03/14(水) 15:24:42
付き合って11年・同棲1年もうすぐ29歳。
結婚する気も子供ほしい気もあると言いながら、プロポーズも私親への挨拶も一度もない彼。
別れた方がいいのかと思いつつ、日々一緒にいて楽しいこと、私の気分の変化にすぐ気づいてくれること、趣味や笑いのポイントが近いことを考えると別れられない。
コミュ症ブスなので、新しい人が見つかる気も全くしない…+0
-0
-
99. 匿名 2018/03/20(火) 19:51:47
知り合ってから含めたら10年近い。
付き合って7年とか?
途中別れたら損って思ってずるずるしてるけど最近違う、ライン来るだけでうっとおしい。
けどこっちから別れ話するのも面倒で困ってる。
うまく向こうから持って来るにはどうすればいいんだろ。+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/27(火) 20:46:03
>>59
元彼さんが不憫すぎる
もっと早く別れてあげれば良かったのに…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する