-
1. 匿名 2018/03/10(土) 15:37:33
よく言われる事ですが運転には本性が出るといいますね。みなさんの夫や彼氏の運転はどうですか?
うちは高速ですぐ煽ったりするので怖いです。例の事件とか見てもなんとも思わないのかな。+13
-37
-
2. 匿名 2018/03/10(土) 15:38:52
すぐイライラして怒鳴り出すから
そこで嫌いになったよ+85
-2
-
3. 匿名 2018/03/10(土) 15:38:52
+3
-0
-
4. 匿名 2018/03/10(土) 15:38:58
車線変更する度胸が無いところはムカつきます+54
-2
-
5. 匿名 2018/03/10(土) 15:39:22
+11
-0
-
6. 匿名 2018/03/10(土) 15:39:56
入れてあげた後にお礼(バザードとか)されないと、入れなきゃ良かった!とすねる。
何でも見返り求めるケチな人です。+84
-3
-
7. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:06
>>1
注意しないの?
+19
-1
-
8. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:17
煽るとか危険極まりないな+55
-0
-
9. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:31
交差点で左折するとき、直進の車が結構遠くなのに通り過ぎるのを待ってるからイライラする
今行けたよね?(´・_・`)みたいな+11
-10
-
10. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:35
安全運転です。
急ブレーキとかしないし無駄にスピード出さないし駐車もスムーズ。
人相変わったりしたら引くかも+77
-0
-
11. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:35
元彼だけど、機嫌が悪くなると運転がすごく荒くなった。ウインカーを出さない車がいたら、「ウインカーくらい出せよ、クズ」って言ってた。
絶対本性現れるよね。+54
-10
-
12. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:41
私が酔いやすいので、とっても気を使ってくれる、ブレーキも優しくて、旦那の運転では酔った事がないです。治ったのかな?と友達や両親の車に乗ると、激酔いです。
+41
-1
-
13. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:42
>>1迷惑だからやめさせてください+40
-0
-
14. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:00
元旦那がまわりから穏やかで優しい人と言われていたけど
運転するとカッとなりやすく
煽って追いかけたり邪魔したりしていた
私はヤツの本性を知っている
マジで大嫌いだ!+57
-2
-
15. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:02
旦那の運転ノロくてイラつく+21
-4
-
16. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:06
うちは安全運転で車間距離とって走るんだけど、中途半端に開いてるもんだから、横から車が入り込んでくるんだよね。逆にブレーキかけてヒヤヒヤする。+37
-3
-
17. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:13
常に安全運転。+8
-0
-
18. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:25
煽ったりするとか嫌だ
ドン引き+42
-0
-
19. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:29
教習車のような安全運転でイライラします。
+23
-6
-
20. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:36
穏やかな運転だけど下手な運転を見ると「あれは女か?これだから女は駄目なんだ」と言う
男女関係なく下手な人は下手+50
-2
-
21. 匿名 2018/03/10(土) 15:41:47
あり得ん事をする。
ウインカー出さずに曲がったりとか。
「え、今ウインカー出した?!」って言ったら、
「忘れてた」だと。
普通忘れるかい!+54
-1
-
22. 匿名 2018/03/10(土) 15:42:10
サンデードライバーにイラついて、
「そんな所でブレーキ踏むから渋滞のもとになるんだよ」
「トロい癖に右側キープするなよ」
とか毒づきまくってる。
煽ったりはしないけど。
助手席にいる私はサンデードライバーどころかペーパードライバーなので、何も言えず。+33
-0
-
23. 匿名 2018/03/10(土) 15:42:24
上手でいつも感心する
+15
-0
-
24. 匿名 2018/03/10(土) 15:42:42
うちの旦那も遅い車いたらすぐ煽る
ムカつくし今時ドラレコ前後に付けてる人多そうだからやめて!と言うとごめんって言うけど
すんげーイライラし出すからこっちもイライラする+40
-1
-
25. 匿名 2018/03/10(土) 15:42:57
人が変わる人いるよね
いつも温厚なのに、運転中はイライラ、ことある事に舌打ちする人が職場にいて一緒に車乗るの嫌だった+19
-0
-
26. 匿名 2018/03/10(土) 15:43:07
すごくスムーズ+6
-0
-
27. 匿名 2018/03/10(土) 15:43:28
スキンヘッドのデブで、ちょっと大き目の車に乗っています。国産ですが。
怖いもの無しでやりたい放題です。
文句を言いにきたドライバーが、一瞬で萎えて帰って行ったこともあります。
職業は普通のサラリーマンですが。
トラブルに巻き込まれないように、自粛して欲しいのですが。+15
-7
-
28. 匿名 2018/03/10(土) 15:43:40
煽る人とか絶妙付き合えない
思い通りに行かなくてキレてるって事でしょ?
絶対無理+52
-0
-
29. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:05
彼氏警察官だから超安全運転
+13
-5
-
30. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:08
>>12
そのコメントに酔っちゃった(笑)+6
-0
-
31. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:28
運転中苛つく男は本当に怖い
運転中も温厚な人はすごく印象よくなる+41
-0
-
32. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:32
>>11
いやウィンカー出さない車とか普通にムカつくでしょ+47
-2
-
33. 匿名 2018/03/10(土) 15:45:10
常にアクセルかブレーキを踏んでるのが気になる
アクセル離してエコ運転して欲しい
ガソリン代の無駄
あと、雨が止んだのにワイパー動かしたままなのも気になる〜+8
-1
-
34. 匿名 2018/03/10(土) 15:45:10
豹変する人もいやだけど
駐車にめちゃくちゃ時間かかる人も嫌だww
新免なら分かるけどそうじゃないのに、何度も入れて出して~ミラーキョロキョロ確認しまくったのに斜めに止まってるとかw+20
-2
-
35. 匿名 2018/03/10(土) 15:45:56
セックスと運転の仕方が似ているというのは理解出来ます。夫は優しく教習所のような丁寧な運転をしてくれます。セックスも丁寧でノーマルです。+29
-3
-
36. 匿名 2018/03/10(土) 15:46:05
>>31
本当にそれ。スピード上げたり、煽る奴はやばい。+7
-2
-
37. 匿名 2018/03/10(土) 15:46:40
鈴木敏夫さんいわく
宮崎駿は車の運転がすごく下手+5
-0
-
38. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:00
>>6
それ!今付き合ってる人がまったく同じ事言ってた
その人は「自分は尽くすタイプ。尽くすから君も尽くしてほしい」
と言ってたけど、なんか引っかかる
そもそも見返りを求めてる時点で「尽くす」とは言えないんじゃ…+17
-0
-
39. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:25
安全運転かと思いきや、急にアクセル踏み込んだり、運転にムラがある。
ふんわりアクセル、ゆっくりブレーキができず、イライラする。燃費の無駄。
高速道路で80kmで運転してたかと思えば、高速降りて国道バイパスとかで100km超えで飛ばす。
逆だろ!と思う。+20
-0
-
40. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:35
バック駐車する時、おじさんみたいに
ドア開けてバックする
シートベルトも外すから、モタモタして
イライラする!
+18
-2
-
41. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:50
車線変更とか、車庫入れとかすごくスムーズで上手。
あまり飛ばさないし。性格にも比例する気がする。
+13
-0
-
42. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:55
>>32
むかつくのは仕方ないかもしれないけど、物言いが物騒だから駄目なんじゃない?
口汚く愚痴るのも聞く側は嫌だよ…+3
-0
-
43. 匿名 2018/03/10(土) 15:50:29
イベント関係の仕事しててよく長距離移動してたけど、中にはイヤホンつけて運転する人やスピード出しまくる人もいたし、ウトウトする人もいて怖かった。もう辞めたけどいつか誰かが大事故起こすと思う+7
-0
-
44. 匿名 2018/03/10(土) 15:50:46
旦那は教習所の教官だから
丁寧な運転
逆に私が運転してたらダメ出し凄いから
一緒に何処か行く時は運転したくない。+19
-0
-
45. 匿名 2018/03/10(土) 15:51:11
>>35
本当にそうなのだけど、セックスができなくなっても運転はいつまでもできるから、厄介だ。
+9
-0
-
46. 匿名 2018/03/10(土) 15:51:14
>>27
お宅の旦那さんがトラブルの原因なんだけど
自粛って。そんな危ない運転してる時点で注意されたら?
周りが迷惑よ+24
-0
-
47. 匿名 2018/03/10(土) 15:52:28
>>34
これ分かる。
駐車しずらいのは分かるけど明らかに焦った感じで長い時間手こずってる姿を見るとなんとも言えない気持ちになる(笑)+8
-0
-
48. 匿名 2018/03/10(土) 15:52:46
標識を確認しない夫。
Uターン禁止の道路でUターンしちゃって
たまたま見回ってた警官に捕まり、罰金。
日頃の生活でも、よく見たらわかるよね?
ってミスが多い人で少し困る。+14
-1
-
49. 匿名 2018/03/10(土) 15:53:28
>>27
そのままだといつか捕まるよ+8
-0
-
50. 匿名 2018/03/10(土) 15:54:37
>>20
うちも言う
あー、やっぱりおばさんだった。なんでこんな運転下手なおばさん多いんだよって。
+9
-1
-
51. 匿名 2018/03/10(土) 15:57:27
ちょっとズレるけど、煽ったり危険運転してくる車の助手席で嫁だか彼女だかが止めもせず「関係ありませーん」って顔してるのを見ると余計イライラする 笑
たまーに代わりに頭下げてくれる人いるけど、そっちは「心労お察しします…」って感じになる。
+21
-0
-
52. 匿名 2018/03/10(土) 16:00:42
運転自体は安全だけどタバコの灰を窓から落とす人だった。
何度注意しても無意識でやっちゃうって開き直った。自分のことしか考えられない人だったので別れました。+15
-0
-
53. 匿名 2018/03/10(土) 16:00:57
みんなすごい運転に自信ある人でみんな上手だったけどその余裕がなんか怖かった+4
-0
-
54. 匿名 2018/03/10(土) 16:02:44
1回高速で10キロオーバーで捕まってから高速でぴったり80キロで走るようになってた+7
-0
-
55. 匿名 2018/03/10(土) 16:03:32
高速道路の運転が本当にイヤ
皆さんマナーが良くて、追い越し車線で後続車が近づくとスーっと走行車線に移るのに、うちの夫は絶対にどかない
後続車はイライラして走行車線から抜かしてくるので本当に危ない
何度注意しても無視される
マナー悪い人のせいで大事故になってしまう事を分かって欲しい+24
-0
-
56. 匿名 2018/03/10(土) 16:05:21
>>24
煽り運転警察に見つかったら
免停だからね。+11
-0
-
57. 匿名 2018/03/10(土) 16:07:28
方向音痴すぎてイライラする+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/10(土) 16:10:17
ヘタな上に操作が荒いしスピード出す。
こういうヤツが居るから自動車保険が高いんだって思う!
+5
-0
-
59. 匿名 2018/03/10(土) 16:15:27
あんたら批判多いけどよっぽど運転上手いんだろうねぇ+1
-11
-
60. 匿名 2018/03/10(土) 16:17:09
>>59毎日の様に運転してゴールドですが何か?+4
-2
-
61. 匿名 2018/03/10(土) 16:19:33
絶対危険な事はしない
少し遠回りしてでも確実に安全な道を行く私の彼は
まったく毒のない絵に描いたような真面目な男
たまに、なんでここまでの道のりにこんなに時間がかかるんだろう?
と思うけど、私ものんびりタイプなので喧嘩にならないんだと思う+7
-0
-
62. 匿名 2018/03/10(土) 16:26:59
ウィンカー出すのを忘れたり遅かったりする。
隣の車線に移りたいのに詰まってるなぁって、ウィンカーで合図すれば空けてくれるから出せばいいじゃんって何度も言ってるのに直らない。
隣に行きたいなら意思表示しろよ。
ウィンカーもなしで車線変更したいかどうかなんて他の車が分かるわけねーだろ。+10
-0
-
63. 匿名 2018/03/10(土) 16:39:37
>>1
そういうDQNと付き合う女がどこにいると思ったら、ここにいた。+7
-0
-
64. 匿名 2018/03/10(土) 16:42:07
凄く怖い!
スピード上げるし車線変更は雑だし車間距離なんてあってないもの
ほぼ夫とは一緒に車に乗りません。
法事などどうしても一緒になるのが年に1~2回
運転含め全てにおいて修復不可能
じっと我慢です。。+0
-0
-
65. 匿名 2018/03/10(土) 16:44:02
最近バカ売れしてるドライブレコーダーが、「走る防犯カメラ」になってるから、惨事を起こした際はまず言い逃れできない。+7
-0
-
66. 匿名 2018/03/10(土) 16:53:38
陽気で温厚に見えるけど実は気が強くて短気な二面性を持ってる夫。
運転時はその逆で運転マナーの悪い車には口調が荒っぽくなるけど運転はいつも変わらず丁寧かつ上手…
ちょっと珍しいタイプかもしれません。
「車を扱う時は女性を扱う時みたいに丁寧にしてるよ」とか前にくさい事言ってました。+0
-3
-
67. 匿名 2018/03/10(土) 16:58:05
夫はとても上手い穏やかな運転の人ですイライラすることもない
高速では如何に90km走行を保つかくらいを心がけてるような人
狭い場所でも駐車一発
信号でも無理に行こうとしたりはしない
スムーズに他車に譲って入れるのも入るのも上手
結婚の決め手になったかもしれない
ちなみに父は真逆…アクセルブレーキがすごくて酔う+4
-1
-
68. 匿名 2018/03/10(土) 17:04:01
運転とHって関係してるのかぁ
俺の運転はどう?助手席に乗れて嬉しい?
といちいち言ってくる男はきっとあの時もいちいち聞いてくるんだろうな…
ちょっとウザい…+15
-0
-
69. 匿名 2018/03/10(土) 17:06:04
>>11
ウィンカー出さないのは本当にクズじゃん+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:23
まぁ毒吐きたくなる時だってあるよね
家や職場じゃそんなことできないんだから車の中くらいいいと思う+2
-0
-
71. 匿名 2018/03/10(土) 17:11:03
付き合ってる段階で男にそういう性質が垣間見えたら、その時点で別れるべき。
だいたいイコールして店員にも偉そう。
間違いない。+3
-0
-
72. 匿名 2018/03/10(土) 17:15:10
飲む打つ買うでストレス発散されるよりいいかな+0
-0
-
73. 匿名 2018/03/10(土) 17:15:56
女の人が入れず、曲がれず困っていたら譲る。
オッサンはスルー
なんで…(笑)+1
-1
-
74. 匿名 2018/03/10(土) 17:16:14
私の旦那は頭も運動神経も良くて大型免許も一発で受かった少し小柄なイケメンです
旦那以外の運転する車は怖い(>_<)+3
-2
-
75. 匿名 2018/03/10(土) 17:20:16
ウインカー出さない車に文句なのに自分は一切ウインカー出さないバカ。
信号で赤なの見えてるのにギリギリまでスピード落とさないから急ブレーキ。
そして青になると急発進。そりゃタイヤの減り早いわな。
凸凹道と分かってるのに避けようともせず走る。
脇道から出る時に入れてもらってもお礼なし。
こっちが入れてお礼なかったら煽り運転。
とりあえず本気で運転が下手くそなのに文句は言う
30代の男がいた。ちなみにトラック運転手。+0
-3
-
76. 匿名 2018/03/10(土) 17:29:14
車線減少でギリギリまで粘る車を意地でも入れない。
気持ちはわかるが、危ない。+3
-1
-
77. 匿名 2018/03/10(土) 17:33:15
運転下手すぎて
別れてしまいました。+3
-0
-
78. 匿名 2018/03/10(土) 17:35:29
普段は、優しいけど、運転になると、豹変してこわい。
別れようか、悩んでます+3
-0
-
79. 匿名 2018/03/10(土) 17:37:28
>>29
元夫も警察官でPC乗ってたから当然安全運転だった
声に出して巻き込み確認よぉーし!!とか言ってた
それが私にもうつってしまい教習所で君はなんなの って言われた+13
-0
-
80. 匿名 2018/03/10(土) 17:47:00
運転中に音楽かけるためにスマホいじるのが本当に嫌。注意しても辞めないし、気づいたら奪うようにしてるけど+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/10(土) 17:56:35
彼氏の運転はすごく丁寧!歩行者がいれば必ずとまるし、車も譲る。
反対に私は舌打ちとかして怒られる。+4
-0
-
82. 匿名 2018/03/10(土) 18:04:13
カーブ走る時、車線はみ出して
ほぼ真ん中走るから嫌だ
対向車来てなくても、見通しの悪いカーブなら
危ないし
旦那は別に真ん中走ってもいいって言うけど
普通ダメですよね!?+8
-0
-
83. 匿名 2018/03/10(土) 18:12:20
煽ったり人格豹変はしないけど、スピード出しすぎて怖い。
時々注意不足になるし。。
本人は運転大好きみたいだけど、私はとなりに乗ってて結構緊張してる。
夫の友達が教習所の先生で、その人の車乗ったらめちゃくちゃ上手いし、安定感あった。+2
-0
-
84. 匿名 2018/03/10(土) 18:14:55
遠出した時、彼が疲れてても「大丈夫」って言ってなかなか運転変わってくれなくて
隣で乗ってて何回か冷や冷やしたことある。
その時、さすがに怒鳴って「疲れてるならちゃんと運転変わって!無理されて事故られても困る!」って言ったら、そこからはちゃんと疲れた時は教えて運転変わって、助手席で休んでくれるようになった。
男の人って変な所で強情で困る。
+3
-0
-
85. 匿名 2018/03/10(土) 18:33:14
ちょいちょマイナスあるけど自分に当てはまるからマイナス押してるの?
どれもあー分かるってなるんだけど…+1
-0
-
86. 匿名 2018/03/10(土) 18:40:29
>>85
気になる?
人それぞれだと思うよ+2
-0
-
87. 匿名 2018/03/10(土) 19:15:44
下手だよ。ちょくちょくブレーキ踏むのが糞イライラする。あと、他の車に対してどーのこーの言うけど、それお前もだから。みたいなことがよくある。笑+12
-0
-
88. 匿名 2018/03/10(土) 21:21:24
普段優しいけど、運転してる時も大して変わらない感じ。人がいたら譲るし、車も入れてあげるし、止むを得ず急ブレーキになった時は、ごめん大丈夫?って言ってくれる。+1
-0
-
89. 匿名 2018/03/10(土) 21:50:22
でかい車に乗ると態度でかくなる奴だった
不細工のくせに調子乗るなよ
+4
-0
-
90. 匿名 2018/03/10(土) 22:06:30
ブレーキ踏むの強めで、後部座席にいるとカクンカクンってなる。
ヘタかっ!+1
-0
-
91. 匿名 2018/03/11(日) 04:11:58
>>6
でもこれ地味にイラつくよ
助手席に乗ってるだけの私ですらお礼くらいしろよ。て思うしww
せっかちなうえに礼儀知らずってウザ。と思う+0
-0
-
92. 匿名 2018/03/11(日) 05:44:27
男女問わず運転してる時の顔付き怖い人多々。 睨む嫌な顔で見てきたり。 なんで?運転すると変わってしまうの?+2
-0
-
93. 匿名 2018/03/11(日) 07:49:38
運転には人が表れるよ。
煽る様な人、絶対に嫌。+0
-0
-
94. 匿名 2018/03/11(日) 08:28:38
普段は穏やかだけど、急な割り込みとかルール守らないドライバーに遭遇すると途端に口が悪くなる
気持ちは分かるけど助手席の私にいちいち怒りの同意を求めないで欲しい…+0
-0
-
95. 匿名 2018/03/11(日) 15:59:04
>>35
うちの夫運転下手、方向音痴、本人曰くできるならしたくないんだって。本当にその通り( ̄∀ ̄)
+0
-0
-
96. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:59
>>74 車の運転は運動神経はかんけいないらしいけど。頭のいい医者や弁護士ほど筆記試験で落ちる率が高いらしいよ。 現にヤンキーは割りと一発で取る率が高い+0
-0
-
97. 匿名 2018/03/11(日) 18:03:24
煽るとかありえない
人間性を疑う
主、そんな人でいいの?w+0
-0
-
98. 匿名 2018/03/11(日) 18:05:44
>>82
カーブではみ出してくる奴とか危な過ぎ
車幅わからないなら乗るなよと思う+1
-0
-
99. 匿名 2018/03/12(月) 06:42:43
性差別の問題は女性の抑圧という視点から論じられ、
男性論は聞かない。現代は男性こそが抑圧されている。
男性は女性に比べてより過酷な仕事につくことを要求される。女性は結婚により家庭に入るという選択肢もあるが男性にはほぼ用意されていない。
デートにいくときは男性が支払うことが期待され、結婚生活においても男性が支える考えが一般的であるため、男性は自分の意思に反してでもきつい仕事にしがみつき、ストレスと過労から健康を害することになる。
さらに、女性をエスコートし、誘い、性的関係を迫るのは男性であるという文化的コードがあるために、男性は常に自ら危険な交渉を買ってでなければいけない。
そのプロセスでセクハラ、レイプといった嫌疑をかけられる。
そうした生きづらさが、男性の平均寿命の低さに表現されているのだという。
実際アメリカでもっとも長寿なのが白人女性、次に黒人女性、そのあと白人男性、もっとも短命なのが黒人男性で、実に15才ちかくもの差がある。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する