-
1. りぃ 2014/06/23(月) 22:02:37
何かありますか?
私はバーレスクです*\(^o^)/*
クリスティーナアギレラの
歌声に感動して何回も
見てしまいました!!+88
-12
-
2. 匿名 2014/06/23(月) 22:03:44
風立ちぬ+47
-14
-
3. 匿名 2014/06/23(月) 22:04:06
マジックアワー
+34
-6
-
4. 匿名 2014/06/23(月) 22:04:15
長男と初めて一緒に行った崖の上のポニョ
長男ももう10歳になりました+21
-12
-
5. 匿名 2014/06/23(月) 22:04:26
良いも悪いも
SPECが、印象に残ってます‼︎+44
-7
-
6. 匿名 2014/06/23(月) 22:04:34
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+85
-8
-
7. 匿名 2014/06/23(月) 22:04:38
グリンマイル+83
-13
-
8. 匿名 2014/06/23(月) 22:04:57
ライフイズビューティフル+96
-5
-
9. 匿名 2014/06/23(月) 22:05:14
ブラックスワンです
最後の方が…
でもとってもすきな映画+55
-12
-
10. 匿名 2014/06/23(月) 22:05:28
舞妓haaaaan!
阿部サダヲ最高!+89
-18
-
11. 匿名 2014/06/23(月) 22:05:35
+26
-84
-
12. 匿名 2014/06/23(月) 22:05:41
+57
-12
-
13. 匿名 2014/06/23(月) 22:05:50
猫の恩返し+33
-7
-
14. 匿名 2014/06/23(月) 22:05:58
ジャンヌダルク。
衝撃だったし、かっこよかった。+33
-4
-
15. 匿名 2014/06/23(月) 22:06:12
レミゼラブル!
泣きまくった+83
-9
-
16. 匿名 2014/06/23(月) 22:06:14
ベンハーという、ふっる〜い映画の、このシーンです。私の人生が変わりました。
+26
-2
-
17. 匿名 2014/06/23(月) 22:06:15
レ・ミゼラブル+42
-5
-
18. 匿名 2014/06/23(月) 22:07:40
悪の教典+18
-20
-
20. 匿名 2014/06/23(月) 22:07:54
嫌われ松子の一生
告白
中島哲也監督の映像美、世界観が大好き(≧∇≦)+100
-7
-
21. 匿名 2014/06/23(月) 22:07:55
積み木崩し。小学生の頃に家族と観に行ったがかなり衝撃的だった。あの映画を観て絶対に不良になってはいけないと思った。+23
-1
-
22. 匿名 2014/06/23(月) 22:08:33
ベティ・ブルー
+19
-2
-
23. 匿名 2014/06/23(月) 22:08:53
SP+25
-5
-
24. 匿名 2014/06/23(月) 22:09:26
最強のふたり
感動するし、音楽が面白い!
なんだか前向きになれます♪( ´▽`)+91
-2
-
25. 匿名 2014/06/23(月) 22:09:35
マグノリア
+17
-1
-
26. 匿名 2014/06/23(月) 22:10:28
フローレス
隠れた名作だと思う+7
-2
-
27. 匿名 2014/06/23(月) 22:11:11
「きみに読む物語」です。
最高のラブストーリーだと思いました。+114
-8
-
28. 匿名 2014/06/23(月) 22:11:29
蛇にピアス
吉高由里子が好きで見ました
すごい作品です(●⁰౪⁰●)+24
-16
-
29. 匿名 2014/06/23(月) 22:11:40
SAWと告白+27
-4
-
30. 匿名 2014/06/23(月) 22:11:43
少林寺!
小学生だった私は、ジャッキーファンからジェット・リーファンになりました。+12
-3
-
31. 匿名 2014/06/23(月) 22:12:05
チェンジリング+29
-4
-
32. 匿名 2014/06/23(月) 22:12:22
ツナグ
全体的に良かったけど、中でも女子高生のエピソード
あまり期待しないでTV放映してるのをたまたま見てて
橋本愛ちゃんの泣きの演技に号泣してしまった+37
-11
-
33. 匿名 2014/06/23(月) 22:12:27
24さん
最強のふたりいいですよね!
書き込もうと思ったらすでにあった\(^o^)/
荒々しいのになんだか暖かくなる映画です(^^)
フランス映画ならではのドイツを皮肉る感じも独特で面白い♩+15
-2
-
34. 匿名 2014/06/23(月) 22:13:30
黄泉がえり
主役2人が切ない
音楽も好き。+57
-9
-
35. 匿名 2014/06/23(月) 22:13:39
A.Iが印象に残っています!
近未来的な映像とオスメント君の可愛さと健気な気持ちが何とも言えないT^T
オススメです(^^)❤︎+68
-6
-
36. 匿名 2014/06/23(月) 22:14:07
ライアーゲーム+13
-7
-
37. 匿名 2014/06/23(月) 22:14:27
キャストアウェイ
トムハンクスとボールの無人島生活+36
-3
-
38. 匿名 2014/06/23(月) 22:14:42
トムハンクスのキャストアウェイ。
飛行機事故で無人島に取り残される話。
バレーボールのウィルソンをたまに思い出しちゃう。あと先日親知らず抜いた時もこの映画で主人公が自分で歯を抜いたシーンが頭をよぎった。+32
-3
-
39. 匿名 2014/06/23(月) 22:21:39
風と共に去りぬ
+28
-2
-
40. 匿名 2014/06/23(月) 22:22:03
映画『28日後...』2002年製作のイギリス映画 PG-12指定
ホラートピにもあげたけど、この手の映画では唯一ハマった作品。一言だけ、後を引きます。
+32
-1
-
41. 匿名 2014/06/23(月) 22:22:07
ツレが鬱になりまして+21
-7
-
42. 匿名 2014/06/23(月) 22:22:57
シザーハンズ+82
-2
-
43. 匿名 2014/06/23(月) 22:22:58
ディープブルー
サメは怖いって印象しかないけど(笑)+35
-1
-
44. 匿名 2014/06/23(月) 22:23:01
タイタニック+92
-4
-
45. 匿名 2014/06/23(月) 22:23:16
インタビューウィズヴァンパイア
トムクルーズが金髪ロン毛にしてて、最初誰だか判らなかったけど、意外にも似合ってて、すごくかっかよかった!
後にも先にも、あの時だけじゃないかな~
今ならあり得ない、ブラピとの夢の競演!
ふたりとも、ロン毛に中世の衣装が綺麗がすごく美しくて似合ってた。
地味な内容の映画だけど、衣装や映像が美しくて好き。+59
-3
-
46. 匿名 2014/06/23(月) 22:24:00
「ビッグ・フィッシュ」
ティム・バートン監督作品だし、
ファンタジーなおとぎ話かと思いきや…
最後の最後でぶわっと涙出てきてびっくりした(´;ω;`)忘れられない+60
-4
-
47. 匿名 2014/06/23(月) 22:24:25
最後の忠臣蔵
+3
-2
-
48. 匿名 2014/06/23(月) 22:26:41
オールウェイズ+7
-2
-
49. 匿名 2014/06/23(月) 22:27:07
ステラです。
子供の時に見たけど、母親になった今もう一度見たいと思う。+20
-2
-
50. 匿名 2014/06/23(月) 22:27:18
アルマゲドン
アニメ以外で初めて映画館で見た映画(^^)+33
-6
-
51. 匿名 2014/06/23(月) 22:28:26
タイトルがわからないけどパニックムービーで
飛行機の上半分がバリバリー!って剥がれるやつ
小さな穴が原因で男児が最初に気づくけど、親は話聞いてなくて〜みたいな流れ
何となく忘れられない作品、もう一度観たい+6
-0
-
52. 匿名 2014/06/23(月) 22:28:30
これです。特に西島秀俊さんの衝撃的なセリフがめちゃくちゃ印象に残ってます。笑+10
-8
-
53. 匿名 2014/06/23(月) 22:31:03
最近のだと、チョコレートドーナツ。
作った産んだ、だけじゃ家族になれないし、
作れない産めない、でも家族にはなれる。
マイノリティたちの暖かくて悲しい話。+18
-2
-
54. 匿名 2014/06/23(月) 22:34:13
2001年アメリカ映画『スウィート・ノベンバー』
キアヌ・ リーブスとシャーリーズ・セロン共演の恋愛映画
(この女優さんとても愛らしくて凄く綺麗だな~と見とれていたのがシャーリーズ・セロンでした。この映画で初めてシャーリーの存在を知りました。)+17
-4
-
55. 匿名 2014/06/23(月) 22:37:48
ベンジャミンバトン
現実ではありえないような話はあまり好きじゃないけど
これはすごい感動した
最後ハッピーエンドで終わらないんだけど後味は悪くなかった
何回も見た唯一の作品
+32
-3
-
56. 匿名 2014/06/23(月) 22:39:52
トレインスポッティング+19
-1
-
57. 匿名 2014/06/23(月) 22:41:10
エスター
あの宣伝ポスターからゾッとするし
結末も、、、+19
-0
-
58. 匿名 2014/06/23(月) 22:41:27
ショーシャンクの空に!!+61
-1
-
59. 匿名 2014/06/23(月) 22:41:58
古いけど、「卒業」
ダスティン・ホフマンと、キャサリン・ロスのラブストーリー
教会で彼女の結婚式で「エレーン、エレーン」と叫ぶシーンは感動的
テーマソングが「サウンド オブ サイレンス」+15
-0
-
60. 匿名 2014/06/23(月) 22:42:15
病気除隊も可能な微笑みローレンス
フルメタルジャケット
韓国好きじゃないけど、
例の兵長も病んでしまったんだろうね。+3
-0
-
61. 匿名 2014/06/23(月) 22:42:18
「トゥルーマン・ショー」
人生は、隠しカメラによってTV番組「トゥルーマン・ショー」として 世界中に放送されていた+40
-0
-
62. 匿名 2014/06/23(月) 22:42:41
バタフライエフェクト+27
-2
-
63. 匿名 2014/06/23(月) 22:46:53
61さん
これ、小さい頃に観て、あり得ないけど
『自分ももしかしたら見られてるのかな?』と、とても怖く感じたのを覚えてます!
題名が分からなかったけど、内容は物凄く覚えてます。+9
-0
-
64. 匿名 2014/06/23(月) 22:47:37
容疑者Xの献身
なんで?って思いながら観てて、最後に謎が解けたと同時に凄く切なくなった。
堤真一の演技が良かった。+80
-0
-
65. 匿名 2014/06/23(月) 22:48:53
ブロークバックマウンテンです。
あんなに泣いた映画はありません。
今は亡きヒース・レジャー最高の演技でした。+15
-2
-
66. 匿名 2014/06/23(月) 22:49:46
最近やっとトイストーリー3を観ました!!
最初、トイストーリーというか普段アニメーションを見ないので、どうかな?と思いながら観たらすっかり世界観にハマっちゃいました。
母に勧めたら、「マンガなんて面白くないでしょ」←年いくとアニメのことをマンガという
って言われたけど、トイストーリーは夢があって素晴らしい作品だと思います!+59
-0
-
67. 匿名 2014/06/23(月) 22:50:40
これ
+1
-47
-
68. 匿名 2014/06/23(月) 22:51:58
ドラえもんの太陽王伝説
公開されていた時小学生だったのですが、最後キスシーンが出てきてちょっとドキドキしてました。
のび太くんの優しいところがすごく好きになった。
王子様は今でいうツンデレかな?笑 かっこよかった!
あと、由紀さおり姉妹の歌は今でも聞くと感動します。
+11
-2
-
69. 匿名 2014/06/23(月) 22:54:19
アメリカン・ヒストリーX
とにかく衝撃でした。+10
-0
-
70. 匿名 2014/06/23(月) 22:54:31
ものすごくうるさくて、ありえないほどちかい
9.11を背景にした映画で、アスペルガーの男の子が主人公です。トムハンクスが父親役です。
主役の子の演技がとても上手いです。
悲しいけど、家族愛が感じられる作品です。+20
-0
-
71. 匿名 2014/06/23(月) 22:58:02
ユージョアルサスペクツ!
一度観たらもう一度観なおしたくなること間違いなし!+32
-1
-
72. 匿名 2014/06/23(月) 23:09:02
レオン+48
-1
-
73. 匿名 2014/06/23(月) 23:15:30
パンズ・ラビリンス
映像がきれいだけどグロいのと
観た後になんとも言えない気持ちになる。
ついつい何回も観てしまう。
ライフオブパイも深い話だったなー+19
-0
-
74. 匿名 2014/06/23(月) 23:18:46
アイスワイズシャットかな
トムクルーズとニコールキッドマンのやつ
衝撃受けましたね!
トムクルーズの性癖垣間見た!+8
-1
-
75. 匿名 2014/06/23(月) 23:19:39
映画のストロベリーナイトが良かった。
悲しいストーリーに加えほとんどが雨降りのシーンで、それがまたより切ない雰囲気を醸し出してたなー+13
-5
-
76. 匿名 2014/06/23(月) 23:20:47
容疑者xの献身
+11
-1
-
77. 匿名 2014/06/23(月) 23:20:55
27さん
わたしも『きみに読む物語』が大好きです♡
主人公がヒロインに一途に思い続ける姿に感動しました!
あと『ジュリエットからの手紙』も私は好きです。この話も実話を基づいてるみたいですよ。+9
-1
-
78. 匿名 2014/06/23(月) 23:20:58
いとしのローズマリー
グヴィネスがめちゃくちゃ可愛い!+10
-0
-
79. 匿名 2014/06/23(月) 23:21:44
グランブルー!
映像が美しい!+12
-0
-
80. 匿名 2014/06/23(月) 23:22:43
やるせないけど、また観たくなる…(;_;)+20
-1
-
81. 匿名 2014/06/23(月) 23:23:04
下妻物語
深キョン可愛すぎやし土屋アンナ似合いすぎww+31
-4
-
82. 匿名 2014/06/23(月) 23:24:26
セックスアンドザシティ+15
-2
-
83. 匿名 2014/06/23(月) 23:26:25
アメリカンビューティーは好き+9
-1
-
84. 匿名 2014/06/23(月) 23:28:31
私の中のあなただったかな?
病気の女の子と、その女の子の病気を治したくて必死なお母さん、そして姉の病気を治す為に作られて生まれてきた妹。物語が意外な展開から始まり、憎みながらも愛に溢れた切ない物語でした。+18
-0
-
85. 匿名 2014/06/23(月) 23:28:38
青山真治『ユリイカ』
好き嫌いが分かれる映画ですが、日本映画の一つのマイルストーンだと思います。+2
-0
-
86. 匿名 2014/06/23(月) 23:28:47
シベールの日曜日
純愛ものですが最後は悲しい結末。。+0
-0
-
87. 匿名 2014/06/23(月) 23:29:02
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
観終わった後、凄く切ない気持ちになりました。
+32
-0
-
88. 匿名 2014/06/23(月) 23:29:47
父親たちの星条旗
プライベートライアン+7
-1
-
89. 匿名 2014/06/23(月) 23:31:59
・50回目のファーストキス
ドリューバリモアって美人じゃないんだけど、かわいい。
・キューティブロンド
元気が出る+22
-0
-
90. 匿名 2014/06/23(月) 23:36:46
「Romeo+Juliet」とか「華麗なるギャツビー」とか、
バズ・ラーマン監督の映画のきらびやかなセットや衣装は
小物に至るまで本当に素敵!+13
-0
-
91. 匿名 2014/06/23(月) 23:58:55
バック トゥ ザ フューチャー シリーズ+49
-0
-
92. 匿名 2014/06/23(月) 23:59:22
モンスターズ•ユニバーシティ!!+10
-1
-
93. 匿名 2014/06/24(火) 00:02:11
「キョンシー」
小さい頃好きだった映画です。+25
-0
-
94. 匿名 2014/06/24(火) 00:06:26
「カンフーキッド 」シリーズ
悪ガキ6人衆+2
-1
-
95. 匿名 2014/06/24(火) 00:09:01
スピルバーグ監督の激突!
主人公が映画中ずっとタンクローリーに追いかけられる。ただそれだけなのに、ものすごく怖い。+11
-0
-
96. 匿名 2014/06/24(火) 00:11:15
1、りぃさん、わたしもですよ^_^
アギレラの歌唱力、素晴らしいです!!
そして、わたしは、ケイティペリーのパートオブミーとマイケルジャクソンのディスイズイット、千とちひろの神隠し、ティムバートン作品全て!など…
数えられません!!+2
-0
-
97. 匿名 2014/06/24(火) 00:11:28
レオン!!+21
-0
-
98. 匿名 2014/06/24(火) 00:24:11
レナードの朝です
実際にあった物語と知って衝撃でした+25
-0
-
99. 匿名 2014/06/24(火) 00:25:40
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラが懐かしい
+49
-0
-
100. 匿名 2014/06/24(火) 00:33:00
イベントホライゾン
私が観た中で正に圧倒でした!
ハッキリ言って閲覧注意です!
恐らく狂気という感情を感じる事が出来ます!+3
-0
-
101. 匿名 2014/06/24(火) 00:33:23
クローズドノート
えりか様の『べつに』発言のときの映画
えりか様が不機嫌になるのもわかるな、ってくらいひどい映画でした。
ひどすぎて腹がたちました+10
-4
-
102. 匿名 2014/06/24(火) 00:35:01
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラが懐かしい
+7
-2
-
103. 匿名 2014/06/24(火) 00:43:26
顔のない天使
メルギブソン監督のは良作が多い。思春期に見ると心がジンジンすると思います。
死刑台のエレベーター
作りが斬新でした。主役?の男の人とは関係ないところで話しが進んでいって終結するのには驚きました。
+5
-0
-
104. 匿名 2014/06/24(火) 00:48:19
メゾンドヒミコ
設定はえ??とびっくりしたのですが、あったかい映画でした。何度も見たくなります。
そしてオダギリジョーがかっこよいです。+19
-1
-
105. 匿名 2014/06/24(火) 00:51:49
がんばっていきまっしょい
青春映画はたくさんありますが、等身大の青春っていうのがこの映画の魅力かな。音楽も淡々としていて映画の流れとよく合っていました。
田中麗奈さんなすごい・・等身大なのに魅力が半端ない。+4
-3
-
106. 匿名 2014/06/24(火) 01:10:28
パラサイト+2
-0
-
107. 匿名 2014/06/24(火) 01:12:45
X-men フューチャー&パストQuickSilver Pentagon Kitchen Slow Motion Scene - YouTubewww.youtube.comX men Quicksilver Pentagon Kitchen scene **SPOILER ALERT** Pls do not play if u don't wan ur X Men Days of Future Past experience to be spoiled! Super funny!...
+6
-1
-
108. 匿名 2014/06/24(火) 01:19:40
sound of music !
これは間違いなく名作!
ハートフル・ファミリー・ミュージカル♡+14
-0
-
109. 匿名 2014/06/24(火) 01:26:59
クレヨンしんちゃんの
オトナ帝国の逆襲+9
-3
-
110. 匿名 2014/06/24(火) 01:29:44
エンドオブザワールド
見た後心に残ります+6
-0
-
111. 匿名 2014/06/24(火) 01:34:25
みえない雲
感動した映画はいっぱいあるけど、すごく印象に残った映画。+2
-0
-
112. 匿名 2014/06/24(火) 01:48:47
映画『リリイ・シュシュのすべて』
10代の時見た作品。初めて感じる世界観と感覚におちいりました。+11
-4
-
113. 匿名 2014/06/24(火) 01:52:56
いちご同盟
原作もよかったですが、映画もなかなかでした。
青春にしては若すぎますが、とても大人びた印象をを受けました。
あなたが好き、死ぬほど好き、最後にある印象的かつものすごい色気を感じたセリフです。
私にとっては初めての官能映画?でした。+2
-1
-
114. 匿名 2014/06/24(火) 01:53:28
レンタル派なので、映画館で観た映画は駄作でもだいたい印象に残ってるな+0
-1
-
115. 匿名 2014/06/24(火) 01:55:12
最強のふたり!!!!
セプテンバーが映画館の音響で聴けたのは、めちゃくちゃラッキーだった
そんでもって
ラストシーンは涙があふれてくる
優しい空気に包まれる
笑いたい、ウキウキしたい、そして静かに号泣したい人におすすめ+11
-0
-
116. 匿名 2014/06/24(火) 02:01:06
ピンクフラミンゴ
もういろいろとすごかった。
+8
-1
-
117. 匿名 2014/06/24(火) 02:02:30
+2
-1
-
118. 匿名 2014/06/24(火) 02:03:14
モンスター
シャーリーズ セロンが役作りのため13キロ太って実際の犯人に似た風貌だった。
実話を基に作られているから見ていてゾッとした。+19
-0
-
119. 匿名 2014/06/24(火) 02:03:55
魔法にかけられて
衣装も歌も好きだった。おそらく一番ハマったミュージカル映画です。
何より、「メリーポピンズ」に出ていた人が老人のチョイ役で出てたのに少し感動した。
+23
-0
-
120. 匿名 2014/06/24(火) 02:04:39
里見八犬伝
小さい時テレビで観たのですが、当時は洋画ブームで邦画はあまり面白くないと思っていたのに、のめり込みました。
京本政樹さん、夏木マリさん、志穂美悦子さん、萩原流行さんなどの出演者がなんとも言えず妖艶でちょっと怖くて…
久しぶりにまた観たいな。+23
-1
-
121. 匿名 2014/06/24(火) 02:06:25
花とアリス
+9
-1
-
122. 匿名 2014/06/24(火) 02:07:16
ユナイテッド93
+3
-0
-
123. 匿名 2014/06/24(火) 02:08:30
キルビルとチャーリーズエンジェル+3
-0
-
124. 匿名 2014/06/24(火) 02:11:22
リトルダンサー+31
-0
-
125. 匿名 2014/06/24(火) 02:14:33
北京ヴァイオリン+5
-1
-
126. 匿名 2014/06/24(火) 02:16:44
マストロヤンニとソフィア・ローレン主演の「ひまわり」
テーマソングのイントロ聴くだけで涙ぐんでしまう。+11
-0
-
127. 匿名 2014/06/24(火) 02:19:29
フォーンブース。
最初から結末までいろんな意味で圧倒される
予測のつかないストーリーですごい映画。
コリンファレルもかっこいいし。
おすすめです。+1
-0
-
128. 匿名 2014/06/24(火) 02:23:52
一番はライフイズビューティフルですが、既出なので
シックスセンス+26
-2
-
129. 匿名 2014/06/24(火) 02:29:50
「ミセスダウト」
中学の英語の授業で見ました!
この映画を見てから、ロビン•ウィリアムスのファンになり、彼の出ている映画はほとんど見ました。
「ジャック」や「パッチ•アダムス」も、あたたかくて良い映画です。+26
-0
-
130. 匿名 2014/06/24(火) 02:30:26
スウィングガールズ
お話自体ももちろん面白かったけど、平岡祐太の「〜ず。」っていう喋り方がすごく好きで印象に残ってる。+16
-3
-
131. 匿名 2014/06/24(火) 02:34:53
グラン・ブルー
どこまでも深い海の青、プールサイドで白いタキシードと靴はスニーカーでシャンパンを飲みながらピアノを弾く二人、海を選ぶジャック・・ユーモアもあって、素敵で綺麗で少し切ない映画です。とにかく海が印象的。+5
-0
-
132. 匿名 2014/06/24(火) 02:47:59
私の邦画No.1!+16
-7
-
133. 匿名 2014/06/24(火) 02:48:54
ネバーエンディングストーリー、揺れる、吉原炎上+13
-1
-
134. 匿名 2014/06/24(火) 02:52:20
海の上のピアニスト
この映画でティムロスのファンになりました。目がいいです。決して美男ではありませんが、あの愁いを帯びた目で見つめられるとすべてを見透かされそうでこわいです。
主題歌のロストボーズコーリングはもちろんよいですが、劇中に流れるクライシスという曲が何とも言えません。彼の目から流れるような曲で締め付けられます。+10
-2
-
135. 匿名 2014/06/24(火) 02:53:18
+14
-1
-
136. 匿名 2014/06/24(火) 02:56:45
126さん
分かります。
ソフィアローレンはとても特徴的でどちらかと言えばきつい顔ですが、マストロヤンニを送り出すシーンでしたか、愛する夫を何とも言えない愁いを帯びた表情で見送るソフィアは健気で素敵でした。+6
-0
-
137. 匿名 2014/06/24(火) 03:02:41
「モンスター」
特殊メイクのせいもあるけど、シャーリーズセロンが体重を増やして、仕草も雰囲気も、連続殺人犯のアイリーンウォーノスにそっくりに演じてた。
現実のは相手がいかつくて、クリスティーナリッチみたいに守ってあげたいタイプではなかったけど……
「アイリーン」という、ウォーノス本人が出ているドキュメンタリーもセットで見るのをオススメします。+7
-0
-
138. 匿名 2014/06/24(火) 03:11:43
バットマン3でしょう!
ヒース最高!
何もかもが格好いい+3
-0
-
139. 匿名 2014/06/24(火) 06:15:42 ID:277DMKDyrR
凶悪。
恐ろしいけど、引きこまれた。+5
-0
-
140. 匿名 2014/06/24(火) 06:44:45
クレヨンしんちゃんの
ヘンダーランド!
世界観が怖くてぞくぞくした!+7
-0
-
141. 匿名 2014/06/24(火) 07:06:59
フェデリコ・フェリーニの『道』
二十歳の時に見て以来何十回観ても心が騒ぎ沁み入る。
この作品に出会えたことに感謝。
+6
-0
-
142. 匿名 2014/06/24(火) 07:24:34
愛を読むひと
マイ プライベート アイダホ+6
-0
-
143. 匿名 2014/06/24(火) 07:24:57
ショーシャンクの空に、です。+12
-0
-
144. 匿名 2014/06/24(火) 07:31:40
最近WOWOWで観たやつで印象に残ってるのは、
*マリーゴールドホテルで会いましょう
*最強のふたり
盛り上がりは無いものの、静かにまったり観られ、そして最後はほっこり。
オススメ。+1
-0
-
145. 匿名 2014/06/24(火) 08:10:28
内容の出来が良いとか、悪いとかを除いて、ある意味自分の中で印象に残った作品は「ヴァージン・スーサイズ」
米国で公開された当時、日本公開が待ちきれなかったほど私のハートを掴んだガーリー風味たっぷりな映画。思春期の女子を経験した女にしかわからない、男には一生わからんであろうわかってほしくない映画。
内容なんて関係ない。徹底したガーリームービー。
+14
-2
-
146. 匿名 2014/06/24(火) 08:39:44
「時計じかけのオレンジ」
よくわからない映画だったけど、最後が私には衝撃的すぎでした。+12
-0
-
147. 匿名 2014/06/24(火) 08:49:12
愛しのローズマリー
催眠術でデブ女を好きになってしまうラブコメ。
一生愛し続けるなら、こういう恋愛もいいかな、と思った。+5
-1
-
148. 匿名 2014/06/24(火) 09:17:00
スワロウテイル+7
-0
-
149. 匿名 2014/06/24(火) 09:31:55
リトルダンサー!
ぜひ見てほしい。ラスト涙止まらない+14
-0
-
150. 匿名 2014/06/24(火) 09:49:34
さよなら渓谷+3
-1
-
151. 匿名 2014/06/24(火) 09:55:42
インディペンデンスデイ+9
-0
-
152. 匿名 2014/06/24(火) 09:57:29
ALWAYS三丁目の夕日+8
-2
-
153. 匿名 2014/06/24(火) 10:01:25
刑務所の中
洋画派の私ですがこれはとてもよかったです。+6
-0
-
154. 匿名 2014/06/24(火) 10:02:39
ノッティングヒルの恋人
ジュリア・ロバーツかわいいし、ヒュー・グラントも素敵。
主題歌のSheも名曲でとても好きな映画です。+9
-0
-
155. 匿名 2014/06/24(火) 10:26:45
アイ・アム・サム
知的障害を持つ父親と7歳の娘の感動ドラマ。子供にとっての幸せって何だろう?とか考えさせられる。+28
-1
-
156. 匿名 2014/06/24(火) 11:17:42
プラダを着た悪魔
落ち込んだ時に見ると前向きになれる(^-^)+13
-0
-
157. 匿名 2014/06/24(火) 11:24:19
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
ハリウッド映画でこれだけカッコいいアジア人が登場(しかも主役級で)する作品は初めて観たような気がする。
+8
-0
-
158. 匿名 2014/06/24(火) 11:28:32
セント・オブ・ウーマン 夢の香り
ラストの爽快感がすごい
アルパチーノの演説シーンは何回見ても鳥肌がたちます+6
-0
-
159. 匿名 2014/06/24(火) 11:36:12
ツーリスト+2
-0
-
160. 匿名 2014/06/24(火) 11:38:09
エレファントマン
当時幼かったのでどんな内容かもわからなかったけど、CMやこのポスター見るだけで怖くて怖くて仕方なかった。
怖かったので映画は観てないんですが…+11
-2
-
161. 匿名 2014/06/24(火) 11:48:43
エバースマイルニュージャージー+0
-0
-
162. 匿名 2014/06/24(火) 11:53:32
ブルーバレンタイン
ライアン ゴズリングとミシェル ウィリアムズの夫婦の話です。+7
-0
-
163. 匿名 2014/06/24(火) 11:53:39
タイタニックのローズ役、ケイト・ウィンスレットの「 日蔭のふたり」
貧しい生活が最悪な結末を引き起こしたラストに茫然とした。+2
-0
-
164. 匿名 2014/06/24(火) 13:03:16
時計じかけのオレンジ
+3
-0
-
165. 匿名 2014/06/24(火) 13:03:39
JFK
ケビン・コスナーの熱演+2
-0
-
166. 匿名 2014/06/24(火) 13:24:23
クローバーフィールド
撮影方法とか、リアリティあって、ホント驚き
好きな映画、ショッキングな内容だけど+2
-1
-
167. 匿名 2014/06/24(火) 13:30:30
スラムドック$ミリオネア
インドのスラム街に生きる青年のサクセス?ストーリー。
今いろいろと騒がれてる国だけど、貧困層の劣悪な生活が描写されてて胸が締め付けられる。+13
-0
-
168. 匿名 2014/06/24(火) 14:06:50
「フォーエバーフレンズ」ベッドミドラーが大好きになった。
まさか、安田成美と中森明菜でまるパクリするとは驚いたけど
+4
-0
-
169. 匿名 2014/06/24(火) 14:09:47
ナインハーフ
これぞザ、官能だと思う+1
-0
-
170. 匿名 2014/06/24(火) 14:59:11
アンジェリーナ・ジョリーの
「GIA 悲劇のスーパーモデル」+4
-0
-
171. 匿名 2014/06/24(火) 15:12:05
マイフレンドフォーエバー
すっごく好きな映画です。+5
-0
-
172. 匿名 2014/06/24(火) 16:14:54
147
説明雑すぎ。
その説明じゃストーリー変わっちゃうよ+0
-1
-
173. 匿名 2014/06/24(火) 16:16:30
+3
-0
-
174. 匿名 2014/06/24(火) 16:41:19
ケビンコスナー チョイス
私の中のケビンコスナーは追いつめられて、リベンジ、ボディガード、パーフェクトワールドとかまでのただひたすらかっこよくてセクシーなイメージだったけど十数年ぶりに久々に見た彼のこの作品は最低最悪なダメオヤジの役で印象に残ってる。
+2
-0
-
175. 匿名 2014/06/24(火) 16:56:01
フライド・グリーン・トマト。
こんなに笑えて、こんなに泣いた映画はなかった。+5
-0
-
176. 匿名 2014/06/24(火) 16:59:06
ニュー・シネマ・パラダイス+8
-0
-
177. 匿名 2014/06/24(火) 17:08:52
サヨナライツカ
美しいタイの街並みが印象的でした+4
-0
-
178. 匿名 2014/06/24(火) 18:06:38
英国のスピーチ+8
-0
-
179. 匿名 2014/06/24(火) 18:12:37
アメージングスパイダーマン
全然興味なくてみたこともなかった。
暇な時やってたからみたら面白かった。
+1
-0
-
180. 匿名 2014/06/24(火) 18:23:39
レインマン+11
-0
-
181. 匿名 2014/06/24(火) 18:27:13
スリーパーズ
美少年をケビン・ベーコンがレイプするんですがその時のサディスティックな表情がトラウマになってます。今だったらR指定つくかも。14歳のときに見ました。+8
-0
-
182. 匿名 2014/06/24(火) 19:22:59
台湾映画の「あの頃、君を追いかけた」
こんな青春おくりたかったなぁ~
初恋の映画です!
台湾映画の歴代興行収入を塗り替えた作品です!
最後、私はかなーり泣けました!+2
-0
-
183. 匿名 2014/06/24(火) 19:28:19
印象に残った映画、と言われたら、私は「オー、ブラザー」。
コーエン兄弟が監督のロードムービー。
ジョージ・クルーニー主演。
話の作りは粗いんだけど、ところどころに入る音楽が良かった。
ライブに行ったみたいな気分になる映画。
あと、淀川長治さん、私も好きです。
本を読んだのは、亡くなったあとからだけど、映画の見方を教えてもらった。
師匠。+1
-0
-
184. 匿名 2014/06/24(火) 19:39:02
セブン
まぁ…いわずもがな、ショックですよね…+10
-0
-
185. 匿名 2014/06/24(火) 20:30:30
レミゼラブルです!
またみたくなっちゃったー(≧∇≦)+5
-1
-
186. 匿名 2014/06/24(火) 20:46:25
きっと、うまくいく
初めて観たインド映画ですが、独特な世界観で笑いあり
ダンスあり、展開も早く見終わって爽快感が残りました。+3
-0
-
187. 匿名 2014/06/24(火) 20:54:54
プラダを着た悪魔
アンハサウェイが美しすぎて
みんな演技が上手で
なんだか前に進む勇気をもらって
明日も頑張ろうと思える映画でした!+9
-1
-
188. 匿名 2014/06/24(火) 21:15:04
何でW杯関連のトピは採用されないんだろうね?
管理人の個人的見解?それともジェイスクエアードの方針?+0
-3
-
189. 匿名 2014/06/24(火) 21:46:32
アンドロメディア
知ってる人いるかな?SPEEDの!
人生で初めて映画館で観た映画~。+3
-0
-
190. 匿名 2014/06/24(火) 21:48:16
ラストエンペラー+3
-0
-
191. 匿名 2014/06/24(火) 21:57:32
ハリーポッター+2
-1
-
192. 匿名 2014/06/24(火) 22:28:42
esだったかな?
被験者が囚人と看守になって実験する話。
当時ウブだった私には刺激的な内容だった。+3
-0
-
193. 匿名 2014/06/25(水) 00:34:00
174さんのケビン・コスナーで思い出しました。
フィールド・オブ・ドリームス 1990年頃作品
大雑把言うと男のロマンを感じる野球作品ですが、とてもファンタジーな内容で感動します。
+2
-0
-
194. 匿名 2014/06/25(水) 03:27:49
アメリ
オドレイ・トトゥの不思議な魅力に引き込まれた。
観るとクリームブリュレが食べたくなる。+5
-0
-
195. 匿名 2014/06/25(水) 13:57:45
鴨川ホルモー
GS ワンダーランド
フィッシュストーリー
山田孝之さんと
濱田岳さんと
染谷将太さん?(名前間違えてたらごめんなさい)
が出てる映画は好きです。
+2
-0
-
196. 匿名 2014/06/25(水) 14:00:04
映画トピ好きだー。
ここに出ていた映画観てみたくなる。
みなさんありがとう(*´ω`*)
+4
-0
-
197. 匿名 2014/06/25(水) 18:43:50
デイアフタートゥモロー+1
-0
-
198. 匿名 2014/06/26(木) 00:28:25
ルームメイト
あまりにも怖くて見たことを後悔した・・・+3
-0
-
199. 匿名 2014/06/26(木) 02:19:00
17歳のカルテ+3
-0
-
200. 匿名 2014/06/26(木) 02:21:15
キリングミーソフトリー
オースティンパワーズで観たヘザーグラハムがかわいい!と思って出演作を探したらこれだった。
一応ミステリーの分類なんだろうけど、少しエロティック?な感じでした。
アレックス
トラウマになった………………。
+1
-0
-
201. 匿名 2014/06/26(木) 13:27:56
凶悪
リリー・フランキーとピエール滝と山田孝之凄かった+2
-1
-
202. 匿名 2014/07/12(土) 21:40:50
パフューム ある人殺しの物語
無口だけど調香の天才的な才能のある主人公。
子供のようだが、香りを追い求めるあまり人を殺してしまったり、危険な記憶に残る話だった。
ラストがなんだか怖かったが・・+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する