ガールズちゃんねる

知らなかった!『新幹線のホームの売店で生理用品がなく、ダメ元で店員に聞いたら』

110コメント2018/03/28(水) 16:37

  • 1. 匿名 2018/03/08(木) 17:24:57 

    +1177

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:10 

    えー、知ってよかった!

    +1011

    -1

  • 3. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:22 

    へぇ~

    +275

    -1

  • 4. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:23 

    知らなかった!!

    +454

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:26 

    覚えておきます

    +590

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:26 

    雑誌とかお菓子とか売ってるところ?
    知らなかった!

    +531

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:27 

    ふーん、つまらん

    +16

    -142

  • 8. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:51 

    助かる。でも若い子は聞くの恥ずかしいかな。

    +604

    -3

  • 9. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:53 

    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

    +40

    -11

  • 10. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:56 

    へー売ってるんだ。

    +207

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:58 

    へぇ

    +25

    -4

  • 12. 匿名 2018/03/08(木) 17:26:59 

    食品と共に置いてほしくないとか言う人いるんだ。。
    梱包されてるし別にいいじゃんね

    +1035

    -28

  • 13. 匿名 2018/03/08(木) 17:27:03 

    確かに見えるところに売ってたら嫌かも…

    +265

    -82

  • 14. 匿名 2018/03/08(木) 17:27:31 

    聞いてみるもんだね

    +278

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/08(木) 17:27:32 

    食品と一緒におかないでっていう人がいるのにびっくり

    +580

    -21

  • 16. 匿名 2018/03/08(木) 17:27:53 

    常に携帯するのが一番だけど、緊急時には助かるよね。

    +607

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/08(木) 17:28:16 

    >>12
    ドラッグストアとかでも分けて袋詰めしてくれたり、食品と一緒でもいいですか?って確認してくれるよね。嫌な人もいるんだろうね。

    +603

    -5

  • 18. 匿名 2018/03/08(木) 17:28:17 

    店員が男性だと聞きにくい…

    +318

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/08(木) 17:28:31 

    あやさんだ!
    知り合い!

    +7

    -43

  • 20. 匿名 2018/03/08(木) 17:28:40 

    生理用品ありますpopとか、新幹線の袋にいれてうってくれたらいいのに。

    +114

    -34

  • 21. 匿名 2018/03/08(木) 17:28:43 

    生理不順でいきなりなるときもあるから覚えておこう

    +274

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:02 

    そうなんだ!
    多分買う機会は無いと思うけど
    何があるか分からないし覚えてて損はないね

    +294

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:10 

    みんな知ってると思ってた…

    +3

    -48

  • 24. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:15 

    >>7
    つまらなくはないよ

    +94

    -3

  • 25. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:17 

    知っとくだけで心強い

    +156

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:34 

    >>20
    トイレに書いてくれてたら有難いかも

    +331

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:48 

    トピにするほどの内容ですか

    +6

    -49

  • 28. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:49 

    Twitter嫌いなくせにTwitterからネタ拾うのはやめれないのね

    +12

    -17

  • 29. 匿名 2018/03/08(木) 17:29:56 

    常に持ってるけどうっかり忘れちって出先でなったら大変だもんね。覚えとこー

    +61

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/08(木) 17:30:31 

    このトピ見るまで知らなかった
    いざという時助かりますね!

    +93

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/08(木) 17:30:41 

    ツイッター見てきた。
    起業してるんだね。
    意識高い系。

    +6

    -30

  • 32. 匿名 2018/03/08(木) 17:30:43 

    どこかに「生理用品は直接お申し付けください」
    って張り紙あるといいね

    +233

    -5

  • 33. 匿名 2018/03/08(木) 17:30:49 

    新幹線だけかな?
    昔、新宿駅構内のキオスクで聞いた時は「無い」と言われたわ。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/08(木) 17:31:06 

    意外に生理の終わったオバちゃんが一緒に置くなとかクレームいれてそう
    男性はそんな物に意識が触れなさそう

    +184

    -31

  • 35. 匿名 2018/03/08(木) 17:31:07 

    この内容で顔出しできるあやにーさんすごいわ……。
    私、LINEにすら自分の顔載せない。

    +148

    -4

  • 36. 匿名 2018/03/08(木) 17:31:09 

    駅のトイレなどに自動販売機設置のところもありますよね。

    +97

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/08(木) 17:31:13 

    歯磨きセットとかも置いてくれたら生理用品も置きやすくなるんでない?
    急いでる時は、店員さんに聞く暇もないときがある。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/08(木) 17:32:03 

    新幹線のホームか!
    車内販売のワゴンでも売ってるのかと思ってビックリした

    +18

    -4

  • 39. 匿名 2018/03/08(木) 17:32:14 

    食品と一緒に置くななんて、うるさい人がいるんだね。使用済みを置くわけじゃあるまいし。
    そう言う人ってティッシュやマスクも食品と置かれたらイヤなのかな。

    +136

    -4

  • 40. 匿名 2018/03/08(木) 17:32:24 

    駅だからね・・
    普通に置くと勘違いしたジジイが集団組織作って抗議しそう。女性専用車両のように・・

    +46

    -3

  • 41. 匿名 2018/03/08(木) 17:32:55 

    >>27

    そりゃあ閉経おばさんには関係ないだろう

    +9

    -10

  • 42. 匿名 2018/03/08(木) 17:33:54 

    パンサーさんの販売で出せないのなら、トイレにポスターあるだけで周知されると思うんだけどな

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/08(木) 17:34:35 

    いやこれくだらないとか言ってる人いるけど知っておいて良かったと思うよ

    +111

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/08(木) 17:34:42 

    最近はトイレに生理用品の自販機あんまり置いてないのかな。

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/08(木) 17:34:50 

    当然使用前のなのに
    なんで食品と一緒に置いちゃダメなんだ

    +14

    -6

  • 46. 匿名 2018/03/08(木) 17:36:01 

    私なぜか生理とかぶる事多かったから非常に助かる、もっと早くに知りたかったわ。
    聞いてみるもんだね。

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/08(木) 17:36:27 

    このトピは伸びない(確信)

    +4

    -20

  • 48. 匿名 2018/03/08(木) 17:36:40 

    新幹線の中でも実は、、で売ってくれたらありがたいね。
    4時間乗ること考えたら

    +72

    -3

  • 49. 匿名 2018/03/08(木) 17:37:42 

    >食品とともに置かないで欲しい

    この意見に屈しないで欲しい
    「生理があるから言ってるお前もこの世に存在してる」ぐらい言って欲しい

    +96

    -9

  • 50. 匿名 2018/03/08(木) 17:37:46 

    ゆいコスの人のお友達だよね

    +0

    -6

  • 51. 匿名 2018/03/08(木) 17:38:25 

    新幹線の売店はもちろん動物園の売店、様々なところで一つ100円で売られていたりする 言えば出してくれるんだよね

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/08(木) 17:38:35 

    >>12
    なんかもう言ったもの勝ちみたい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/08(木) 17:41:33 

    ありがとう!!

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/08(木) 17:42:38 

    >>44
    デパートとかならまだしも、新幹線内には自販機設置できるスペースがないかも

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/08(木) 17:43:16 

    緊急時はトイレの100円とかで買える自販機みたなとこで買ってた!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/08(木) 17:43:19 

    でも、お菓子の間に陳列されてても、あんな人前だと買いにくい・・・。
    ババァだから、だれも気にしないんだろうけどさ。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/08(木) 17:43:26 

    >>31
    社長だから金持ちだけど
    嫌味感じないし優しいよ!

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2018/03/08(木) 17:44:03 

    トイレに自動販売機なかった?

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2018/03/08(木) 17:44:27 

    避妊用品とかも売ってるかも

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/08(木) 17:44:28 

    私は高校生の時にお店には売ってないけど…と言ってお店の方の私物を
    2つ頂きました。(急に始まってしまい困っていたから本当に助かりました。)

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/08(木) 17:44:42 

    多分だけどさ、デリケートなとこに使うものだから食品と同じくらい清潔だと思うよ

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/08(木) 17:45:56 

    因みに某夢の国もそう!お土産ショップのレジの方に言えば、きちんと買えますよ★

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2018/03/08(木) 17:46:33 

    名前が判らないけど、売り場に置いてある商品名の書かれた札をレジに出すと店員さんが奥から商品出してくれるパターンあるじゃない?
    女性がよく買う商品の横にひっそり置いてくれれば楽なんだけどな。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/08(木) 17:47:29 

    生理不順の同僚が頻繁にナプキンがないと慌てるんだけど1個でいいからバックに入れとけよって思う。小さいし1つあれば数時間もつんだからさ。

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/08(木) 17:49:06 

    並べない方が買いやすいな。手に取ったら生理ですって言ってるようなものじゃん。
    後ろからコソッとの方がいい。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/08(木) 17:49:50 

    何か震災の時に物資で生理用品が送られてきたのにオッサンが「不謹慎だから」って言って送り返した?話思い出したわ。

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/08(木) 17:50:48 

    >>34

    震災の時の救援物資の生理用品に、贅沢品だって何故か返品した老害は男ですが。

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/08(木) 17:51:31 

    >>9
    ト~リ~ビア~

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/08(木) 17:52:07 

    大々的に食べ物と並べてあってもそれはそれで気まずいのはなんとなくわかるよ
    必要なものじゃん!とかそういうことでなくて

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/08(木) 17:52:29 

    >>12
    みんなその血に塗れて産まれてくるのにね。
    何か悲しいな。
    こういう人が避難所とかでナプキンを不謹慎だ!
    とかイチャモンつけてくんのかな。

    とても必要な物ですよ。

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/08(木) 17:58:36 

    いつも使ってるバッグとかポーチにナプキン入れてるのに必要なときに限っていつもと違うバッグで来ちゃって慌てることある。
    店頭に並んでなくても聞いてみるもんだね

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/08(木) 17:58:57 

    トピずれだけど接客業してた時お店には用意してなかったから必ず私物で多目に持っておいてお客様から声かけられたら私物でよければ…って差し上げてました
    本当急になることもあるし助け合いだなって
    今はトイレの個室に「生理用品置いてます」って貼ってるお店も多いですよね

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/08(木) 17:59:46 

    >>67
    ええー!最低な男!ほんと老害だわ

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/08(木) 18:02:41 

    大きな駅とかデパートのトイレだと自販機で置いてあったりもするけど、売店は知らなかった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/08(木) 18:03:30 

    勇気をふりしぼって店員さんに聞いて「ありません」とか言われたらショック大きすぎ。
    「女性の皆さん、お困りの際は店員まで」とか書いておいてくれないかな。
    漠然としすぎて判り辛いかな。

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2018/03/08(木) 18:03:44 

    パチンコ屋で働いてた時、レディースセットってカウンターで言って貰えれば生理用品渡してたよ。
    女子トイレにだけこっそりお知らせ貼って。

    新幹線もこっそりお知らせ欲しいね。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/08(木) 18:05:52 

    今の子って「キヨスク」って言葉は知らないのかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/08(木) 18:09:35 

    >>62
    トピずれだけど プリンセスとかのオリジナルデザインとかあったらよさそう

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/08(木) 18:09:48 

    あー、まあ赤ちゃんや老人用のオムツとか男性用の尿漏れパットなんかが駅の売店でお弁当の隣とかに置いてあったらちょっと嫌だからナプキンと一緒の場所に置かれるの嫌な人の気持ちは分かるw

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/08(木) 18:10:21 

    大阪だけどトイレにナプキン売ってるところ
    最近見なくなった。コンビニレジが男ばかり
    だと買いにくいからトイレの自販機置いて欲しい。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/08(木) 18:12:40 

    >>31

    知り合いか本人

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/08(木) 18:14:25 

    ここでマイナスしてるような人達が
    クレームつけるんだろうなぁ、、

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2018/03/08(木) 18:22:05 

    生理用品も介護用の紙パンツや乳児のオムツも梱包されてるわけだしたかだか衛生用品だから食べ物のそばに置くなとか考えもしなかった
    クレーマーがいるとお店は大変だね

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2018/03/08(木) 18:27:36 

    てか
    主要駅の女子トイレにガチャガチャのような自販機を置けば済む話なんだけどね

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/08(木) 18:33:37 

    >>27
    なんで噛みついてるの?
    新幹線乗る可能性ゼロのニートさん?

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2018/03/08(木) 18:34:51 

    >>26
    それ良いですね。
    女性トイレ内に
    「生理用品、ホームの売店にて販売中。スタッフに声かけて。」とか掲示してくれてるとありがたい。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/08(木) 18:37:33 

    生理の時だけじゃなくいつもしてる。
    パンティ汚したら嫌だから

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2018/03/08(木) 19:17:02 

    病院の女子トイレに置いてあったの盗む人がいて、お困りの方は受付までに変更になってた。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/08(木) 19:40:16 

    でもさ、乗客に知られてなかったら意味なくない?
    例えば後ろの棚には食品以外とかそういうふうにわければいいのに。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/08(木) 20:08:59 

    生理品用の自販機、必ず設置してくれると助かるんだよなー。
    アレ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/08(木) 20:20:33 

    私はハンカチにナプキン2個包んで持ってるバック全てに入れてる。ポーチだとかさばるしハンカチ忘れた時も地味に助かる。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/08(木) 20:31:42 

    さすがだね
    こういうサービスは嬉しい

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2018/03/08(木) 20:44:05 

    水族館でも販売してなかったけどお土産屋さんで買えたな~

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/08(木) 21:11:41 

    釣具店でバイトしてた時、近くに薬局ある?って小声で聞かれたので
    始まっちゃいました?と確認後、自分のロッカーにダッシュしてナプキンを2つ
    店の商品入れる紙袋に入れて、これ使って下さいってソッと渡したら
    「タンポンが良いんだけど。無いの?」
    なんかイラッとしました。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/08(木) 21:28:22 

    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/08(木) 21:35:02 

    駅ホームに@コスメの売店ができて、女性のための品揃えが売りなはずなのに、ある朝店員の女の子にナプキンありますか?と聞いたらやる気なさそ〜に横を指差して
    「並びの自販機で買ってください」と言われ「あーはい」と横にずれて見たら売り切れていて、ないんですけどと言う気にもなれずそのまま改札を出た。
    そのあとすぐ潰れてた。
    横ですいません。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/08(木) 23:22:19 

    >>87
    ごめんなさい、女性ですか?
    「パンティ」
    これ、女性はなかなか、ほとんど、ほぼといっていいくらい使わない言葉です。
    ネットのこういう女性コミュニティでパンティという言葉使う人は男性だと思ってる。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/08(木) 23:33:54 

    高校の時、購買でナプキン買いたいときの合言葉あったな~
    「さくらセットください」って言ったらナプキン5個が100円で買えた

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/09(金) 01:57:52 

    >>66

    それ真偽不明らしいよ。
    東日本大震災当時には話題にもなってなくて、なぜか5年後の熊本地震の時にいきなり出てきた話なんだけど、確かなソースは見つかってない。

    断っておくけど、別に世の無神経な男どもを庇うつもりはないよ。

    ただ、この件は今のところ噂止まりでしかないから、
    存在しないかもしれないおっさん相手に腹を立てるのは空しいなと思って。
    全文表示 | 避難所で「生理用品は不謹慎」だから配布されず? 3.11めぐる「うわさ」が浮き彫りにした価値観の差 : J-CASTニュース
    全文表示 | 避難所で「生理用品は不謹慎」だから配布されず? 3.11めぐる「うわさ」が浮き彫りにした価値観の差 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「生理用品が『不謹慎だ』として避難所で配布されなかった」――2011年の東日本大震災発生時に流れたこんな「うわさ」がネット上で再び注目され、生理用品に対する「価値観の違い」が表面化している。女性の必需品と言える生理用品だが、東日本大震災発生時は数量不足...


    知らなかった!『新幹線のホームの売店で生理用品がなく、ダメ元で店員に聞いたら』

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/09(金) 02:30:42 

    ま、こういうものは常に持ち歩いてた方がいいよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/09(金) 07:06:44 

    私は食べ物の横に並んで欲しくないって気持ちわかるなー。
    トイレットペーパーとかでもちょっと嫌。
    食品とは別の棚ならいいけど。
    綺麗とか汚いとかじゃなくて、連想ゲームみたいな感じで食欲が少し減ってしまう気がする。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/09(金) 07:55:40 

    苦情言った人って、性別どっちだろう?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/09(金) 08:20:05 

    >>99
    価値観の違いじゃなくて無知なんじゃない?
    女性の生理が毎月あるって知らないんじゃないの?
    昔はちゃんとした性教育なんてなさそうだし
    性行為すると生理になるとか勘違いしてるんじゃない?
    そんな勘違いでもしてないと生理用品が不謹慎って意味不明だし
    赤ちゃんのオムツが不謹慎なのか?って話よ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/09(金) 08:25:58 

    食べる物と一緒なの嫌だし若い女だったら手に取るのも恥ずかしいもんね。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2018/03/09(金) 08:39:18 

    あやにーさん綺麗な人だね

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2018/03/09(金) 10:50:01 

    >>98
    合言葉じゃないけど、男子が沢山いて言い出しにくく、両手で四角を作って見せたら、「はいは~い」って出してくれたおばちゃんを思い出した。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/09(金) 12:16:04 

    パチ屋とかネカフェみたいにカードと交換式はどうだろう?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/09(金) 15:48:45 

    あれをくれ(☆∀☆)
    これかい?◽(/ω・\)
    釣りはいらねえ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:23 

    覚えておきたいね!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/28(水) 16:37:06 

    >>96
    池袋の埼京線ホームですよね?働いてました。
    私の記憶も曖昧だけど、生理用品はロリエの100円のがあって、お客様に聞かれたらありますよ!って言って売ってました。(陳列してない)
    その店員は私じゃないけど。。ごめんなさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。