ガールズちゃんねる

コンビニコーヒーの[ひとり勝ち]、セブンのコーヒーは本当に凄いのか?

220コメント2018/03/31(土) 23:04

  • 1. 匿名 2018/03/08(木) 00:27:13 


    年間売上10億円を誇るセブン-イレブンのコーヒー「一人勝ち」の理由 - ライブドアニュース
    年間売上10億円を誇るセブン-イレブンのコーヒー「一人勝ち」の理由 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    コンビニフードやファストファッションなど、さまざまなジャンルで圧倒的な人気を誇る商品がある。それらは、「売れているから」という理由で手に取りがちだが、果たして本当にすばらしい商品なのか? 専門家がその実力をジャッジ!まず検証してみたのは、100円から買える手軽さもあってチキン同様コンビニのレジ横で人気のコーヒー類。特に、セブン-イレブンのコーヒーは、年間10億円の売り上げを誇る「一人勝ち」商品だ。


    「日本人が好きな、古き良き喫茶店風のオーソドックスなコーヒーなので、万人ウケする味。そして、ファミリーマートやローソンがエスプレッソマシンなのに対して、セブン-イレブンは一杯ずつドリップしているという点で日本人が思うコーヒーの味にしっかりマッチしているので頭ひとつ抜け出ているんです」

    +254

    -38

  • 2. 匿名 2018/03/08(木) 00:27:57 

    個人的にはローソンが一番

    +842

    -138

  • 3. 匿名 2018/03/08(木) 00:28:06 

    ドリップだったんだ!どうりでいい匂いがすると思った

    +520

    -17

  • 4. 匿名 2018/03/08(木) 00:28:46 

    好きです!

    +356

    -19

  • 5. 匿名 2018/03/08(木) 00:28:54 

    店舗数が多く自分でセットするからお手軽なんだと思う。

    +368

    -10

  • 6. 匿名 2018/03/08(木) 00:28:54 

    ローソン
    セブン



    ファミマ

    +287

    -54

  • 7. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:13 

    コーヒー通の人に聞いても、セブンのは不味くはないと言う。

    +450

    -46

  • 8. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:20 

    セブンのがすき

    +484

    -44

  • 9. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:33 

    いやぁローソンのほうが濃いからなあ

    +260

    -94

  • 10. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:34 

    まずいけど、酸化してるコーヒー豆大量に買いつけてべらぼうに高い値段で売ってるスタバよりはましだと思う

    +755

    -32

  • 11. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:36 

    コンビニの中ではセブン一番美味しくないと思うんだけど…。
    コンビニじゃないけどマックはマジ上手い

    +57

    -227

  • 12. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:47 

    ブラックコーヒーはマックが好き。

    +36

    -140

  • 13. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:23 

    ローソン>>セブン>>>ファミマ

    +350

    -103

  • 14. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:27 

    豆の質が悪いのか、農薬なのか、セブンイレブンのコーヒーじんましん出る。体に合わない。

    +42

    -74

  • 15. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:29 

    スイーツもコーヒーもローソンのほうがデザインも味もこだわってて好き。最近セブンのスイーツ個人的にはいまいち。

    +576

    -53

  • 16. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:37 

    話は変わるけど
    マックのコーヒーは何であんな濃いの!?

    +320

    -16

  • 17. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:41 

    作り置きのスタバより美味しい

    +297

    -12

  • 18. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:57 

    >>11
    私はセブンがいちばん美味しくてローソンが次点、ファミマは美味しくないと思う
    ひとの好みはそれぞれだね

    +475

    -29

  • 19. 匿名 2018/03/08(木) 00:31:16 

    この前セブンでカフェラテを買ったのに、
    ボタンを押し間違えて数十円安いブラックを入れてしまった時の絶望といったら…

    +387

    -6

  • 20. 匿名 2018/03/08(木) 00:31:20 

    セブン嫌い

    +28

    -56

  • 21. 匿名 2018/03/08(木) 00:31:27 

    セブンのコーヒーじゃなくて、
    カフェオレだかカフェラテは
    信じられないほど薄すぎだと思う

    +283

    -33

  • 22. 匿名 2018/03/08(木) 00:31:31 

    セブンのコーヒー酸味が強くて雑味のある味。100円だから買う。値段相応。

    +253

    -32

  • 23. 匿名 2018/03/08(木) 00:31:49 

    豆を挽いて(挽いたものでもいい)毎朝ドリップコーヒー飲んでる方に聞きたい。

    コンビニコーヒー美味しいと思いますか?
    美味しい プラス
    美味しく無い マイナス

    私は胸がムカムカして飲めませんでした。

    +38

    -61

  • 24. 匿名 2018/03/08(木) 00:31:53 

    セブンのアイスカフェラテって中毒性ない?
    去年の夏こればっかり飲んでたわ…

    +549

    -66

  • 25. 匿名 2018/03/08(木) 00:32:55 

    セブンのカフェモカが好きだったんだけど…黒いカップでラテじゃなくモカ。販売再開してくれないかな~。

    +107

    -8

  • 26. 匿名 2018/03/08(木) 00:33:06 

    >>9
    濃いのはエスプレッソマシンでいれてるからじゃない?
    セブンはドリップだから、エスプレッソマシンでいれるファミマ・ローソンに比べて薄い感じがするのは当然

    +167

    -8

  • 27. 匿名 2018/03/08(木) 00:33:40 

    ローソンはカフェラテがおいしい
    牛乳が違うのかな
    本当においしい

    セブンならブラックの方がいい
    ラテまずかった

    +585

    -21

  • 28. 匿名 2018/03/08(木) 00:34:13 

    ローソンは普通のコーヒーよりもホットカフェラテが好き
    持つところもつけてくれるし

    +339

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/08(木) 00:34:20 

    ラテ飲んで上から下からの地獄を体験したので、
    今後一切コンビニカフェは飲めない…

    +10

    -32

  • 30. 匿名 2018/03/08(木) 00:34:52 

    セブンはあちこちにありすぎて少ないローソンとは比べられないな

    +4

    -22

  • 31. 匿名 2018/03/08(木) 00:35:03 

    セブンが一番日本寄りのコンビニだからできるだけセブンを使うようにしてる

    +195

    -22

  • 32. 匿名 2018/03/08(木) 00:35:25 

    ローソンってモカだよね?
    砂糖入れなくても甘い感じがして私もローソン派。

    +194

    -13

  • 33. 匿名 2018/03/08(木) 00:35:38 

    こんな時間にコーヒーの画像・・・・・・・・
    飲みてー!!

    +67

    -7

  • 34. 匿名 2018/03/08(木) 00:38:29 

    ローソンが1番美味しい。ファミマは前初めてカフェラテ飲んだ。美味しいけど値段高め。セブンはアイスコーヒーもカフェラテも凄い不味い。

    +186

    -71

  • 35. 匿名 2018/03/08(木) 00:38:34 

    アイスカフェラテはローソンが1番おいしい

    +300

    -15

  • 36. 匿名 2018/03/08(木) 00:39:24 

    やっぱ人気なんだ。
    セブンのコーヒー、タバコの吸い殻にかけた茶色い水の味と匂いがして、気持ち悪くて飲めない。
    アイスが不味くて、ホットなら…と思ったけど、ホットもタバコ水だった。
    サンクスもクソ不味かった。タバコ水。
    一番はLAWSONかな。

    +42

    -59

  • 37. 匿名 2018/03/08(木) 00:39:25 

    コーヒーはガツンとしたのをブラックで飲みたいので、セブンよりもエスプレッソマシン使うとこがいいな

    +18

    -7

  • 38. 匿名 2018/03/08(木) 00:39:41 

    1番安くて量が多いからローソンのカフェラテが好き。
    セブンのコーヒー変わったらしいけど、そんな変わった感じはしなかったなぁ

    +161

    -6

  • 39. 匿名 2018/03/08(木) 00:39:45 

    毎朝セブンでコーヒー買っているけど、普通に美味しい。
    順番待ちになったりするから人気だとは思っていたけれど、そんなに売上あるのか。

    +84

    -15

  • 40. 匿名 2018/03/08(木) 00:40:01 

    確かにセブン以外のコンビニでコーヒー買おうと思わない

    +29

    -30

  • 41. 匿名 2018/03/08(木) 00:40:07 

    セブンの安心感はある

    +96

    -14

  • 42. 匿名 2018/03/08(木) 00:40:54 

    昔のマックのコーヒーは好きだったのに、リニューアルしてから苦手になった。言い方悪いけど、土っぽいというか…(土食べたことないけど)

    +77

    -5

  • 43. 匿名 2018/03/08(木) 00:41:03 

    >>10
    え!?そうなの??
    スタバの牛乳はいい牛乳使ってるから高いって聞いたことあるんだけど、それは嘘?

    +17

    -9

  • 44. 匿名 2018/03/08(木) 00:41:21 

    >>33
    コーヒーのカフェインは眠くなる作用ほとんどないらしいよ!
    飲んできちゃえっ!(笑)

    +6

    -29

  • 45. 匿名 2018/03/08(木) 00:41:28 

    >>16
    濃すぎるからアイスコーヒーテイクアウトしたら水足すくらい濃い
    やっぱりどこのマックも濃いんだね

    +25

    -7

  • 46. 匿名 2018/03/08(木) 00:41:29 

    一番まずいのはファミマ

    +45

    -39

  • 47. 匿名 2018/03/08(木) 00:41:46 

    ファミマのホットのカフェラテ飲んだらお湯割りミルクコーヒー風味だった…
    コーヒー感薄すぎてダメだった。
    ローソン美味しいんですね!買ってみます^^

    +117

    -7

  • 48. 匿名 2018/03/08(木) 00:41:57 

    他のコンビニと飲み比べた事がなかった。
    セブンのは不味いのか?
    でも会社の近くにローソンないんだよな。

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2018/03/08(木) 00:42:30 

    セブンのカフェラテのミルクやたら濃くない?ミルクってより生クリームって感じがする。コーヒーはとっても美味しいから普通の生乳にしてほしい。

    +97

    -18

  • 50. 匿名 2018/03/08(木) 00:42:49 

    全部飲んだけど、私はセブンが一番だなぁ。人によって好みって違うんだね。

    ローソンは作ってもらうのがめんどいし申し訳ない気持ちになる。

    +111

    -21

  • 51. 匿名 2018/03/08(木) 00:42:55 

    確か客寄せの為に採算度外視で凄い高い原価だから美味しいって話
    原価率47%のセブンコーヒーが原価率10%の喫茶店コーヒーに勝つ理由 | コーヒー豆をハッキングする
    原価率47%のセブンコーヒーが原価率10%の喫茶店コーヒーに勝つ理由 | コーヒー豆をハッキングするhackcoffeebeans.com

    原価率47%のセブンコーヒーが原価率10%の喫茶店コーヒーに勝つ理由 | コーヒー豆をハッキングする フォースウェーブはここから始まる。Hack Coffee Beansコーヒー豆をハッキングする記事カテゴリーコーヒーの種類フォースウェーブコーヒーと健康アレンジコーヒー豆...


    +19

    -6

  • 52. 匿名 2018/03/08(木) 00:43:34 

    ファミマは激まずだから試す価値なし。

    +10

    -24

  • 53. 匿名 2018/03/08(木) 00:44:05 

    この前行ったファミマのカフェラテの牛乳はメグミルクだった。見ちゃいけないものを見た気になってしまうけど、皆普通の牛乳入れてるよね

    +12

    -18

  • 54. 匿名 2018/03/08(木) 00:44:14 

    私はローソンのラテはぬるくて無理だった。

    +31

    -12

  • 55. 匿名 2018/03/08(木) 00:44:33 

    カフェラテ大好きで職場の目の前のスタバより、少し歩いたとこにあるセブンまで行って、1日2回は買ってる

    ミルクがどのコンビニのよりおいしい

    +27

    -15

  • 56. 匿名 2018/03/08(木) 00:44:57 

    セブン以外のコーヒー知らないからわかんないけど、セブンのコーヒー酸味強くて苦手だな
    会社がセブン近いからたまに差し入れで貰うんだけど、実はあんまり好きじゃない

    +61

    -10

  • 57. 匿名 2018/03/08(木) 00:45:29 

    >>52

    ほんとなんでファミマってあんなにまずいのー?

    +14

    -20

  • 58. 匿名 2018/03/08(木) 00:45:38 

    セブンのラテ180円は安いよね〜

    アイスラテ中毒者、夏のオフィスに増殖してたw

    +31

    -14

  • 59. 匿名 2018/03/08(木) 00:45:40 

    ローソンのアイスコーヒー無料になるTwitterのキャンペーンとかポンタカードのキャンペーンとか多くて好きだわ。ドコモだし、最近はローソンで買うことが多いな

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/08(木) 00:46:18 

    コーヒーとかラテはファミマが好き
    ローソンも美味いけど近くにないのが残念

    +33

    -6

  • 61. 匿名 2018/03/08(木) 00:46:54 

    >>21
    もはやホットミルクだよねw
    コーヒーが見つからない
    ミルクが強すぎるのか?

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/08(木) 00:46:57 

    淹れてくれるのが一番嬉しい。自分でやると待ってる人がいて焦る
    ローソンは容器もかわいいし
    持ち手が熱くないから好き

    +57

    -5

  • 63. 匿名 2018/03/08(木) 00:49:05 

    元々100円のコーヒーに多くは求めてないけど、
    選べるほど多種のコンビニが身近にないので消去法でセブンのを飲む事が多いせいか、
    セブンのが自分のスタンダードになってる。
    たまに他のコンビニのコーヒー飲むと濃いな〜と感じる。

    +9

    -6

  • 64. 匿名 2018/03/08(木) 00:50:44 

    皆さんがいうように一番まずいのはファミマ
    会社の近くにファミマしかないから久々に買ったら
    コーヒーの味がしなくて、うっすい黒い苦い水でびっくりして、もしかしてよくマシンの豆が最後の残り汁?のハズレだったのかなと思い、次の日も買ったら同じくまずかった…
    もう買わない

    ローソンのカフェラテ(アイス)も美味しけど
    セブンのキャラメルラテ(アイス)も美味しかったです。でも地域限定らしく、取扱いのない無い店舗もあるみたい。

    +26

    -16

  • 65. 匿名 2018/03/08(木) 00:51:47 

    セブンのアイスカフェラテ好き

    +16

    -14

  • 66. 匿名 2018/03/08(木) 00:52:01 

    コーヒーだけならセブンの一人勝ちは納得。
    ただカフェラテが私には合わなかった。
    カフェラテはローソンの方が美味しいよ。

    セブンはコーヒーが美味しいのに何であんなクリープのような練乳のようなベースのミルクにしてしまったのかが謎。
    普通に牛乳使ってフォームドミルクにした方が良かったのに。

    +79

    -10

  • 67. 匿名 2018/03/08(木) 00:54:44 

    セブンのはタバコみたいな風味があって苦手

    +26

    -5

  • 68. 匿名 2018/03/08(木) 00:55:28 

    ローソンのカフェラテが1番好きでした。
    今はカフェインを取らなくなったのでローソンのカフェインレスコーヒーは助かります。

    +75

    -3

  • 69. 匿名 2018/03/08(木) 00:57:26 

    ぶっちゃけマシンのメンテナンスをちゃんとしてるかによって味が変わると思う
    自宅周りは新規店が多いから、セブンもローソンも美味しい

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2018/03/08(木) 00:58:34 

    ズレてて申し訳ないんだけど、普段はコーヒーほとんど飲まなくて、むしろ好きじゃないんだけどたまにコンビニコーヒーとかラテが飲みたくなる。
    そんで胸焼けして、飲まなきゃ良かったと後悔するんだよね…
    体質が合わないのかな。

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/08(木) 00:59:28 

    私セブンのカフェラテ飲むと必ずお腹痛くなる…(×﹏×)
    カフェラテ専用ミルクが原因だと思われます…
    味は大好きだし仕事行く時飲みたいのに飲めない(;>_<;)

    +29

    -4

  • 72. 匿名 2018/03/08(木) 01:00:40 

    コスパも味もローソンだわ
    セブン最近味が落ちた

    +39

    -7

  • 73. 匿名 2018/03/08(木) 01:01:11 

    >>43
    それってコーヒー屋さんなのに牛乳しか自慢できるとかしないってことだよね…

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/08(木) 01:02:18 

    コーヒー飲めないからカフェラテ派なんだけど、カフェラテに関してはセブンは不味い。で、ローソンが断トツ美味しい。
    セブンさん是非カフェラテも頑張って!

    +71

    -4

  • 75. 匿名 2018/03/08(木) 01:03:33 

    >>73
    ごめん、自慢できるとこしかない、だった

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/08(木) 01:09:13 

    >>70
    胸焼けするのは、豆が酸化してる、豆がカビてる
    かららしいよ
    私カフェインがダメだと思ってカフェインレスにしても
    気持ち悪くなるから調べたら、カフェインじゃなく
    豆の酸化やカビのせいだった

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/08(木) 01:13:12 

    コンビニコーヒーが出るまでは、マックが100円の割には美味しいよね、って言われてたから
    初めてセブンの飲んだ時はビックリした
    カフェ並みの味だと思う

    +28

    -10

  • 78. 匿名 2018/03/08(木) 01:14:50 

    アイスコーヒーならファミマが好き
    少し濃いのが良い

    +14

    -9

  • 79. 匿名 2018/03/08(木) 01:19:35 

    >>44
    そうなの?夜中にコーヒ飲みたくなるんだどカフェイェ〜イが気になってガマンしてたんだけどそうなら嬉しい

    +4

    -13

  • 80. 匿名 2018/03/08(木) 01:23:37 

    セブンのコーヒーなんか雑味が喉に残る感じがして好きじゃない。あと胸がムカムカする。
    最近のCM見てたら何やら新しくしたみたいだから、再度試してはみるけど。

    +25

    -3

  • 81. 匿名 2018/03/08(木) 01:26:31 

    セブンのカフェラテ夏に飲んで甘ったるかったから、それ以来飲んでない。あのミルクも苦手。

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2018/03/08(木) 01:30:15 

    >>19
    私は、Lサイズを購入してSサイズのボタンを押したことがあります...
    2回押すとあふれてしまうらしいです。

    また、アイスコーヒーにホットを押してしまい、うすーーーくなりました(笑)

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/08(木) 01:30:15 

    >>21
    カフェラテとかミルクティーに関してはファミマの方が美味しい

    +24

    -4

  • 84. 匿名 2018/03/08(木) 01:33:08 

    セブンのコーヒー好きだったからカフェラテ出たとき、そっこー買いに行ったけど、びっくりするぐらいおいしくなかった。
    カフェラテはローソンがうまい!!

    +52

    -5

  • 85. 匿名 2018/03/08(木) 01:34:16 

    ここでは少数派みたいだけど、私は薄いのが好きだからファミマのが一番だな。横にあるバニラとかシナモンなどのパウダーも使っていいから選べて楽しいし。
    逆にローソンは濃すぎて胃に打撃がきて無理でした…
    セブンはまあ普通かな。近いから良く飲むのはセブンです。

    +16

    -3

  • 86. 匿名 2018/03/08(木) 01:34:59 

    ローソンのカフェラテ。

    子どもを幼稚園送って、パートに行く途中にローソン寄って車の中でカフェラテとクッキーつまむのが息抜き。

    なんとなくだけど、おじさんオーナーは雑そうだからいつも朝いる若い女の子の店員さんのときに頼みます。

    +45

    -3

  • 87. 匿名 2018/03/08(木) 01:40:09 

    私セブンのカフェラテ飲むと必ずお腹痛くなる…(×﹏×)
    カフェラテ専用ミルクが原因だと思われます…
    味は大好きだし仕事行く時飲みたいのに飲めない(;>_<;)

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2018/03/08(木) 01:49:42 

    ミニップのコーヒー美味しいよー!

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2018/03/08(木) 01:58:13 

    ブラックはセブンが好きだけど
    カフェラテはローソンの方が好き

    +18

    -4

  • 90. 匿名 2018/03/08(木) 02:14:09 

    >>79
    カフェイェ〜イwww
    突然のパリピw

    +37

    -4

  • 91. 匿名 2018/03/08(木) 02:19:58 

    ローソンのカフェラテが好き
    でも忙しそうな時に頼むのが気がひける。
    セルフにしてくれてええんやで

    +60

    -2

  • 92. 匿名 2018/03/08(木) 02:22:10 

    Youtubeで飲み比べやってた人がいたけど、飲み比べるとセブン>ローソン>>>>ファミマの順だって言ってた
    セブンは拘って作ったのがよくわかるって

    +6

    -9

  • 93. 匿名 2018/03/08(木) 02:24:53 

    カフェイェ〜イ何かと思ったらカフェインか。笑

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2018/03/08(木) 03:48:18 

    ローソンのカフェラテってアイスカフェラテも美味しいですか?

    +39

    -1

  • 95. 匿名 2018/03/08(木) 03:49:37 

    私もローソンのアイスカフェラテが好き!ファミマはフローズン?系のやつすき

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2018/03/08(木) 03:59:38 

    ローソンが好き、セブンはいまいちまずい

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/08(木) 04:41:53 

    みんなラテなんだね(TT)
    私は牛乳強いのダメだからモカばかりです!
    でもモカって意外となくて、ローソンとファミマしかないんです(*_*)

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2018/03/08(木) 04:43:23 

    紙コップやプラスチックで飲み物を飲むとオビソゲンという物質が溶け出します。
    オビソゲンとは遺伝子レベルで太りやすくなる物質なのです

    +2

    -9

  • 99. 匿名 2018/03/08(木) 04:55:03 

    ファミマすごい不人気だけど私はファミマのカフェラテ好きだけどな
    コーヒーが苦手だからミルク多めが合ってるのかもしれない
    セブンのカフェラテも好きだけどコーヒー自体の酸味が強いからセブン<ファミマ
    子供舌なのは自負しています
    断トツで美味しいと感じるのはローソンだけど近くに無くて頻繁には飲めない

    +21

    -3

  • 100. 匿名 2018/03/08(木) 05:43:56 

    >>14
    ドリップ部分のプラスティックとかが溶け出すとか有るのかもね、珈琲豆自体じゃ無いのかも

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2018/03/08(木) 05:47:12 

    >>21
    カフェラテの牛乳普通にして欲しい。
    生クリームか何かが入ってる乳脂肪の高いヤツ。脂脂して美味しくない。
    珈琲の美味しさが半減、普通の牛乳希望。
    だから、アイスのブラックに牛乳買って入れてる。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2018/03/08(木) 05:49:02 

    >>27
    脂肪濃い牛乳はサービスのつもりかもしれないけど、有り難迷惑。
    珈琲の薫りを脂肪が包み込んで薄くなる。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2018/03/08(木) 06:00:29 

    >>84
    最初、セブンカフェが標準化されてない時に、先行で六本木のミッドタウンとか六本木ではセブンカフェマシン有って、その時に有ったカフェオレの牛乳は普通だったから美味しかった。
    全国展開で何故かブラックだけのマシンになって、やっとカフェオレもマシンで可能になって喜んだら牛乳がまず過ぎてがっかり。
    胸焼けする脂強くて。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/08(木) 06:09:38 

    ローソンのこれが大好き(^^)
    コンビニコーヒーの[ひとり勝ち]、セブンのコーヒーは本当に凄いのか?

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2018/03/08(木) 06:11:20 

    私だけかも知れないけど、セブンのコーヒーの匂いが苦手。
    みんなはいい香り~って言うけど、気持ち悪くなってしまう。
    なのでまだ飲んだ事は無い。

    +6

    -10

  • 106. 匿名 2018/03/08(木) 06:14:02 

    コンビニでドリップコーヒー?買う客のレジが遅い。
    あと隣や奥にポットやコピー機とかもあるから邪魔。

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2018/03/08(木) 06:24:53 

    妊娠中なので
    ローソンのカフェインレスをよく飲んでます

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2018/03/08(木) 06:46:18 

    でた!定期的に出るセブン上げ…(笑)
    コーヒー好きですが、ローソンが1番です。

    +12

    -8

  • 109. 匿名 2018/03/08(木) 06:47:17 

    高いけどこのシリーズ結構いいと思う
    わたしはローソンの方が好き
    コンビニコーヒーの[ひとり勝ち]、セブンのコーヒーは本当に凄いのか?

    +12

    -4

  • 110. 匿名 2018/03/08(木) 06:54:06 

    味はローソンが好き

    でも、セブンは自分でセットするから楽。
    ローソンは店員さんが作るから《待たされる》感がちょっと苦手。
    混んでるときは、なんか申し訳なく感じる。

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2018/03/08(木) 06:58:10 

    私もローソンが一番好き!ローソンばかり行ってたので、初めてセブンで頼んだときにカップを冷凍庫から持ってくるの知らなくてレジで「カフェラテください」って言ってしまった…。
    でも先日デニーズに行った時にドリンクバーにセブンのコーヒーマシンもあって、「あ!セブンの味だ!」って感動しました。氷も専用だった。

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2018/03/08(木) 07:02:27 

    ラテ飲んだけど、美味しいと思わなかった。牛乳に何か足してコクを出してるような不自然な味がした。コーヒーフレッシュのような。
    ラテはもう飲まないと思う。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2018/03/08(木) 07:04:39 

    マックの別に濃くないだろ。
    今までのやつがアメリカンコーヒー並みに薄かっただけだよ。ってか缶コーヒーのブラックも薄い。

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2018/03/08(木) 07:06:29 

    ファミマのカフェラテなんか納豆臭いような臭いする
    ローソンは待たなきゃならないからセブンが1番かな

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2018/03/08(木) 07:06:46 

    ローソンのカフェラテが一番好き

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2018/03/08(木) 07:06:57 

    昔ローソンで働いてました!ローソンのカフェラテは低温殺菌のおいしい牛乳にこだわっているそうです!

    +26

    -3

  • 117. 匿名 2018/03/08(木) 07:07:39 

    私はファミマのアイスカフェラテが一番好き

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2018/03/08(木) 07:07:43 

    ローソン美味しいのか。
    一度だけ買った事あるけど、熱湯か!って位熱くて全くコーヒーの香りせず味も苦味、雑味ばかりで凄く不味かった。期限過ぎた古いコーヒー豆の出がらしの味だった。余りのマズさに驚いてあれ以来買ってない。でもどうやら店か店員がハズレだったんだな。今日違う店で買ってみよう!

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/08(木) 07:08:07 

    デイリーのコーヒー意外と美味しい
    手作りパンと一緒に良く買います。
    多少でも イートインスペースがあれば
    いいなぁと思います。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2018/03/08(木) 07:08:32 

    ガルちゃんで好評だからローソンのカフェラテ買ってみたけど薄くて美味しくない…、店によるとかあるのかな

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2018/03/08(木) 07:10:15 

    >>108
    ローソン爆上げやん

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2018/03/08(木) 07:11:06 

    >>102
    わかる

    セブンのカフェラテはミルクが勝ちすぎ。
    個人的にはローソン派。

    でもブラックはセブンのほうが好み。

    +15

    -4

  • 123. 匿名 2018/03/08(木) 07:13:32 

    セブンのカフェラテはミルク濃くてダメでした。
    多分調整牛乳か乳製品使ってますよね。
    ファミマのラテは無調整牛乳機械に入れてるの見たのでやっぱり美味しいです!
    ブラックはセブンのが一番かな。
    人によっても違いますね。

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2018/03/08(木) 07:23:52 

    ローソンが好き

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/08(木) 07:28:15 

    >>16


    なんであんなに不味いの?

    の間違い。

    あんなクッソ不味いコーヒーはじめてのんだわ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/08(木) 07:32:19 

    私もローソンのが一番好き

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2018/03/08(木) 07:36:16 

    >>99
    私も同じです!
    セブンのコーヒーから始まり、ローソンのカフェラテに行き今はファミマのカフェラテ。
    セブンのカフェラテはミルクの独特の感じがちょっと苦手。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/08(木) 07:50:55 

    セブンのは一杯ずつドリップで香り高くて美味しそうだけどマシンを頻繁に稼働させてるからコーヒー豆の粉や皮がマシンに残って雑味、酸味が出やすいんだよね。コンビニだしドリップはマシン任せだから仕方ない事だと思う。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/08(木) 07:53:05 

    >>21
    え?ローソンより味濃いよ?
    新しくなって飲んでないのかな?

    +5

    -5

  • 130. 匿名 2018/03/08(木) 07:55:33 

    >>53
    メグミルクから他のメーカーに変わって1年以上経つけど、いつの話なの?それ見たの。ファミマスタッフより。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/03/08(木) 08:00:35 

    ローソンはカフェインレスがあるから、妊娠中も飲めて嬉しかった記憶がある。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/08(木) 08:01:11 

    職場の近くにファミマしかないから、いつもファミマでカフェラテ買う。
    いつも美味しいと思いながら飲んでるけど、
    ファミマのコーヒーあんまり人気ないんだね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/08(木) 08:04:54 

    いつも、お昼に会社の同僚とコンビニでコーヒー買って社に戻るんだけど、その中の一人がセブン信者で信号渡らないと行けないセブンに行きたがってうんざりしてる。
    どう見てもLAWSONの方が近いのに。
    コーヒーもLAWSONは激マズ!絶対セブンの方が上手いよね。ってゴリ押し。
    本当はファミマのが1番好きってとても言えない。

    +16

    -4

  • 134. 匿名 2018/03/08(木) 08:08:39 

    単にコーヒーなら安けりゃ何でもいいって人が多いだけでしょ

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2018/03/08(木) 08:11:20 

    カフェラテしか飲まないけど、

    セブンが美味しい。
    次はローソン。

    ファミマはココア買う…

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2018/03/08(木) 08:17:24 

    職場も家もファミマしか近くにないからファミマ一択だわ、、、

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/08(木) 08:29:06  ID:PubfpuTdSu 

    美味しいから飲んでいるんけではない。
    ワンコインでお手軽だから。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/08(木) 08:29:52 

    セブンもどこのもコーヒーのあの香りがしない
    喫茶店で飲むコーヒーに近いのはセブン
    豆を挽いてからドリップしてるのにあの香りがしないってのは豆が古い証拠。あんまいい豆は使ってないのはわかるよセブン
    新しい豆は香りがとても良い
    豆さえ新鮮なものにこだわってくれたらセブンはダントツで一位になるだろうにもったいない
    カフェラテ飲んだけどセブンは植物油脂たっぷりのミルク風味のものを使ってるような気がします
    ぬめついてるから好きじゃないし あんなの毎日飲んでると脂肪たっぷり体につくわ
    生乳使えばいいのに。あれだけ売れてるんだし 生乳使っても問題ないだろうにな
    ローソンはカフェラテがヌメつかないし生乳なんだろうね。
    ローソンも香りはないけど コーヒーはまぁまあ美味しいけどコクがないからなー

    +4

    -6

  • 139. 匿名 2018/03/08(木) 08:31:31 

    ローソンのカフェラテはタカナシの低温殺菌牛乳を使っているので、低温殺菌牛乳好きの私にはたまらんです

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/08(木) 08:34:02 

    ローソンのコーヒーが好きだから、よくローソンで買うけど、時々抹茶ラテが飲みたくなって買う。
    でも、抹茶ラテがあるローソンと、ないローソンがあるんだよねー。
    全ローソンに抹茶ラテを売ってほしい。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/08(木) 08:34:41 

    ローソンはコーヒーと共に買うパンやスイーツやブリトーがおいしい
    おやつ食べるならローソン

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/08(木) 08:39:40 

    ローソンのコーヒーが好きなのに、ファミマのマドレーヌとフィナンシェが大好きな私…。わざわざハシゴしてます。ローソンの焼き菓子、もうちょい頑張って欲しい!!

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/08(木) 08:42:15 

    新しくなったので飲んだら
    苦味が強かった…

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2018/03/08(木) 08:43:01 

    カフェラテって甘い?ずっと前セブンの飲んだら甘くて無理だった。デフォルトは無糖がいいな。
    ローソンはどうかな?教えてください!

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2018/03/08(木) 08:49:05 

    ローソンのカフェラテが好き‼︎

    たまにホットミルク頼むんだけど、ぬるいんだよね。
    3店舗ほど買ったけど、どこもぬるいだよね。
    ちなみに千葉です。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2018/03/08(木) 08:49:36 

    私もローソンのカフェラテが1番好きだなぁ
    ブラックはセブンが好きなんだけど、私は本物の珈琲好きじゃないからアメリカンなちょっと薄目の珈琲が好きなので、ブラックはホットコーヒーより夏にアイスの氷たっぷりコーヒーがイイです。
    冬はローソンのホットカフェラテやカフェモカがいいですね~

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2018/03/08(木) 08:51:22 

    >>144
    ローソンのカフェラテ無糖ですよ。
    店員さんが砂糖入れるか入れないか聞いてくれます。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/08(木) 08:51:24 

    >>144
    ゼブラのカフェラテ前と変わったよ。
    今は甘くないよ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/08(木) 08:53:29 

    >>147さん>>148さん、ありがとうございます!
    今はセブンもローソンも甘くないんですねー!それは嬉しい(≧ヮ≦●)

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/08(木) 08:57:08 

    セブン全然行ってないんだけど
    セブンにもホットカフェラテ出来たの?
    前はアイスカフェラテしかなかったよね?
    容器にホワイトチョコみたいなつぶつぶ入ってるやつ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/08(木) 09:01:27 

    セブンのコーヒー大好きだ。

    ここではローソン人気だけど、
    私はあまり好きじゃなかった。
    特にカフェラテ。
    ミルクの味が勝っちゃって、もっとコーヒーの苦味も欲しい。
    ガッカリした。

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2018/03/08(木) 09:04:38 

    セブンのコーヒー大好きです!
    でもホットのカフェラテ購入した時
    あまりにもコーヒーの割合が少なすぎて驚きました。。
    味もミルク風味しか感じられず。。共感して頂ける方いないですか?(^-^;

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2018/03/08(木) 09:08:39 

    >>152の者ですが同じ事書いてる方結構いる!
    やっぱりコーヒー薄すぎですよね!?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/08(木) 09:21:52 

    ファミマのカフェラテがいつもぬるい。
    セブンとか他の店舗に比べて明らかにぬるい!!
    あっという間に冷めるのどうにかしてほしいなぁ

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2018/03/08(木) 09:37:47 

    韓国産のコーヒー使ってるコンビニどこだっけ?

    セブンはブラジル⁇

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2018/03/08(木) 09:38:26 

    飲むのって出先だし、飲みたいと思った時に近くにあるコンビニで飲むからどこのでもいいや

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/08(木) 09:45:13 

    コーヒーはセブン
    カフェラテはローソン

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2018/03/08(木) 09:48:05 

    私にはセブンのコーヒーは薄く感じる
    だからローソンが1番好き

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2018/03/08(木) 09:50:41 

    >>142
    はしごするのは分かる(笑)
    私はセブンのコーヒーとローソンのスイーツが好きでよくはしごする

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2018/03/08(木) 09:54:16 

    そこらのコーヒー店より、コスパよくていいよ。
    氷でかさまししてるけど。
    真夏に、ぬるいコーヒーだされたことは忘れん!タリーズでね

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/08(木) 09:55:45 

    もはや脳が
    セブン=コーヒー買わなきゃ

    と思ってしまう
    好きとかそれ以前に(・∀・)

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/08(木) 09:58:05 

    LAWSON上げすごいねw

    セブンが一番いいわコーヒーなら。

    いろんなとこ飲んだけど、某コーヒー店で、400500円ぐらい出すぐらいなら、
    100円ので十分

    +7

    -11

  • 163. 匿名 2018/03/08(木) 10:03:16 

    >>31
    セブンって米国系なのに日本寄りとはどういうこと???
    ローソンは三菱商事でファミマは伊藤忠だからこの二つの方が日本企業じゃない?

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2018/03/08(木) 10:06:10 

    >>31セブンが一番日本寄りのコンビニだからできるだけセブンを使うようにしてる

    どういう意味?

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2018/03/08(木) 10:13:30 

    セブンは美味しい。飲みやすい。
    ファミマは酸味強いから嫌い

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/08(木) 10:21:47 

    ローソンのアイスカフェラテがすき!150円だし。セブンもファミマもちょっと高い。しかも作ってもらえるし、楽!

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/08(木) 10:24:56 

    セブンもファミマもローソンも、
    不味いとは思わないけど、美味しいと思ったこともない
    私の舌がバカなのか

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/08(木) 10:36:42 

    コーヒーの酸味があまり得意じゃないからか、ローソンのがコクがあって好き。

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2018/03/08(木) 10:57:32 

    >>130
    現在も、今日だってメグミルクだったけど、メグミルクって何か駄目なイメージあるの??ファミマのPB商品の牛乳もあるのに、それより高いメグミルク使ってて、凄いな~とか思ってたんだけど、何か私の感覚がおかしいの??

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/08(木) 11:13:20 

    ファミマでミルク切れるタイミングだったので、店員さんが補充してたのを見たけど、普通ーの牛乳で、そりゃおいしくないわけだな…と思ってしまった。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/08(木) 11:22:44 

    セブンのコーヒーゲロの味する…

    +0

    -10

  • 172. 匿名 2018/03/08(木) 11:53:43 

    セブンのコーヒー最初に出たのが美味しかったような
    途中味変わって、また変わるみたいな看板出てたけどどうなんだろう??
    100円とは言え、毎日飲んでたら勿体なく感じて家でドリップしたのをボトルに入れて職場で飲むようになった
    近所のコーヒー豆屋さんで買うとコンビニより美味しいもんだから自然と飲まなくなった

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/08(木) 12:05:14 

    私は濃いのが好きだからファミマ派。
    ローソンのは近隣にないから飲んだことないなぁ。
    セブンのはアメリカン?ってくらい薄く感じるから買わない。

    ちなみにファミマは最近ベーカリー類も美味しい。
    コンビニってずっとふにゃふにゃのパンしかかなかったけど、最近のファミマはサクサク食感だったりする。

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2018/03/08(木) 12:51:07 

    ローソン!
    頼むからセルフにして下さい!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/08(木) 12:56:17 

    店舗によって結構味違うよね〜〜。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/08(木) 13:10:39 

    セブンとローソンに大差ない。
    ホットラテはセブンの方が美味しい。
    ファミマがダントツでまずいのは何故なんだろう。

    結論。好みの豆を買って家で淹れるのが一番おいしい。所詮コンビニだと思う。
    100円それなり。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/08(木) 13:28:52 

    今までローソンのアイスカフェラテが一番美味しいと思ったけど、初めてセブンのアイスカフェラテを飲んでローソン越えたと思った。
    上にも書いてる人いるけど毎日でも飲みたくなる
    しこの寒い中ほぼ毎日出勤時にアイスカフェラテ買った。
    ファミマは薄っい。

    +3

    -6

  • 178. 匿名 2018/03/08(木) 13:30:28 

    >>171味覚障害

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2018/03/08(木) 13:35:37 

    コーヒーは好みが大きいし好きなのだけ言えばいいのに

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/08(木) 13:59:54 

    セブンのコーヒーが好き。機械が欲しい~~

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/08(木) 14:03:30 

    セブンのラテって牛乳じゃないんだよね?
    濃くて美味しいんだけど体に悪そうだからいつもローソン。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/08(木) 14:10:31 

    ローソンのコーヒーは店員さんが淹れてくれるから忙しそうな時や混んでる時には頼みにくい。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/03/08(木) 14:14:23 

    コンビニで珈琲買ったことなかったけど、セブンイレブンしか売ってないカップ麺をよく買いに行くからそのついでに一度買ってみるか。ローソンはラテがおいしいらしいから、あまり行かないけど行く機会あったらぜひ買ってみたい。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/08(木) 14:19:30 

    ローソンって今は氷が入ったカップがあるけど
    前までは店員さんが氷入れてくれてた
    それで氷入れ過ぎて明らか零れそうなくらい並々入ってるのに、さらにストロー挿してお待たせしましたって出されて案の定蓋からトバッて溢れて手も汚れたし。
    自分が飲まないからって…セルフにして欲しい。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/08(木) 14:48:35 

    セブンのコーヒー飲んだとき
    「セブンがカフェラテ出したらどこも勝てないな」
    って本気で思ったのに
    カフェラテが出没&リニューアルしても
    「セブンでカフェラテ飲んじゃダメ」って思う

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/08(木) 14:51:31 

    濃いめはセブン、薄めはファミマだと思ってる。
    アイスのブラックしか飲まないけど、ファミマ派だなー。
    薄めで酸味もあるから私は好き。
    セブンもよく飲むけど個人的には濃い。氷全部溶けたくらいが好き。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2018/03/08(木) 14:54:36 

    なぜミニストップが挙がらないんだろう?
    アイスラテ?美味しいよ〜

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/08(木) 15:12:04 

    お子様舌の私はコンビニで売ってるドトールのカフェラテを買ってしまうw
    ミルクたっぷりで美味しい
    コンビニコーヒーの[ひとり勝ち]、セブンのコーヒーは本当に凄いのか?

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2018/03/08(木) 15:17:14 

    コンビニで買う時は外でちょっと軽くコーヒー飲みたい気分の時なので濃すぎないほうがいい。その点でセブンのコーヒーは丁度良い。
    ローソンは軽く外で飲みたい時にはちょっと濃い。でも大体セブンがなかったらローソンに行く。

    家でじっくりゆっくり味わいたい時は焙煎して間もない豆を買ってきてるのでちゃんとひいて飲む。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2018/03/08(木) 15:27:03 

    >>187
    店舗が少ないんだと思う。
    うちの周りも全然無くて、一駅以上先行かないと無いし。
    CM見てるとソフトクリームとか美味しそうだなぁと思うし、コーヒーも飲んでみたいな。店舗が増えたらいいのに…

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/08(木) 15:34:35 

    セブンのコーヒーは上手く言えないけど注がれた瞬間
    何か独特な香りがする。何の匂いかは分からないけど。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/08(木) 16:02:43 

    カフェラテ好きなんだけどローソンのアイスカフェラテ初めて飲んだときうまっ!!てなったよ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/08(木) 16:17:51 

    ローソン>セブン>ミニストップ>>ファミマ

    人によって好みいろいろよね
    私はローソンとセブンそんなに差は無い
    ちょっとファミマは薄めかなくらい

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2018/03/08(木) 16:24:21 

    セブンの新しくなったカフェラテマジでうまい

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2018/03/08(木) 16:27:21 

    ホント、好みはそれぞれだね。
    私はラテ系は飲まずブラックのみだけど、
    一番飲みやすいセブン、可もなく不可もなくファミマ、少し焦げの香りがするローストが強い?と思うミニストップ(嫌いじゃないよ)、酸味が強くて苦手なローソン、だな。どこがいい悪いじゃなく好みの話。
    でもどこも100円で大好きなコーヒーの香りを吸い込めてホッとする。コンビニコーヒー大好き\(^ω^)/

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/08(木) 16:46:03 

    セブン人気あるみたいだけど焦げ臭いと感じる
    まだファミマのほうがまし
    ローソンはカフェラテおいしい
    たまにかわいい紙コップにしてくれるのうれしい

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/08(木) 16:54:09 

    スタバよりローソンのカフェラテおいしい!!
    ローソンが一番

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/08(木) 17:41:45 

    7のはちょうどいいんだよね

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/08(木) 17:42:39 

    ローソンのカフェラテはコーヒーが薄すぎる!

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2018/03/08(木) 17:50:25 

    ローソンのラテヌルすぎ!
    セブンのは熱々だから美味しく感じる。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2018/03/08(木) 18:22:51 



    コンビニ4社コーヒー&ラテ比較!マシンの特徴も紹介 [コンビニグルメ] All About
    コンビニ4社コーヒー&ラテ比較!マシンの特徴も紹介 [コンビニグルメ] All Aboutallabout.co.jp

    コンビニ各社とも力を入れている、店頭での淹れたてコーヒー。今回は大手4社、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキのコーヒーを試飲し、各社のコーヒー比較チャートを作成してみました。加えて、各社のコーヒーマシンについても紹介したい...

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/08(木) 19:16:23 

    いつもドリップコーヒー飲んでてセブンが一番好みだった。近所のローソンもドリップにして欲しい。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2018/03/08(木) 19:46:46 

    目が悪くて


    コーンビーフかと思った。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/03/08(木) 20:03:51 

    >>10

    スタバのコーヒー飲むと必ずと言って良いほど気持ちが悪くなってたんだけど、酸化してるコーヒー豆のせいだったのか‼︎

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2018/03/08(木) 21:09:12 

    既に出てるけど私もローソンが1番すき
    美味しい(*^^*)

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2018/03/08(木) 21:15:31 

    毎日コーヒー飲むけど、セブンイレブンとマクドナルドのは口に合わず飲むこともできない。スタバよりタリーズ派。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/03/08(木) 21:51:23 

    この間、初めてセブンのアイスコーヒー
    飲んだけど、すっごく薄かった。
    何かの間違い?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/08(木) 21:57:49 

    ローソンが美味しい
    アイスティーも美味しい

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/08(木) 22:02:04 

    セブンでアイスカフェラテ?オレが新発売された時に飲んでみたけど、
    ミルクも冷凍でフリーズドライみたいになってた。
    200円。

    ローソンは150円だからそっち買っちゃう。
    ファミマも180円だったかな?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/08(木) 22:03:22 

    >>169
    雪印の時に問題起こしてメグミルクにしたから。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/08(木) 23:08:21 

    セブンとスタバのコーヒー豆は同じらしいけど、本当ですか?
    セブンのスタッフが言ってました

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/08(木) 23:09:13 

    えセブンて日本寄りなの?
    あっち系だと思ってた!

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/08(木) 23:33:47 

    全然関係ないけど、ブラックコーヒーしか出ない機械と、カフェラテとブラックコーヒーが出る機械がお店にあって、私はカフェラテ、前の人はブラックを買ってるときに、前の人がブラックしか出ない機械使えばいいのに、カフェラテも出る方で作ってるとあれ混んでるときとか朝にされると腹立つ

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2018/03/08(木) 23:42:49 

    コンビニなら断然ローソンのが好きだなぁ
    ブラックも好みだけど、ラテが牛乳なのがポイント高い。ミルクは苦手なのでセブンはキツイ
    ほうじ茶ラテも、ファミマは粉だけど、ローソンはティーパックを牛乳のスキムで出すから美味しい

    でも人が並んでる時に作ってもらうのは心苦しい

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/09(金) 00:12:42 

    正直、スタバのコーヒーより好き

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/09(金) 00:16:22 

    わたしはローソンが1番好き

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2018/03/09(金) 00:17:16  ID:fJt672E9x9 

    セブンのラテはコーヒーポーションの味がする

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/09(金) 00:32:05 

    ブラックならセブン
    カフェラテならローソン

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/11(日) 19:29:20 

    セブンとローソンは確かにうまいと思った。マックなんてホントにひどいよ。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/31(土) 23:04:35 

    ローソンもセルフにしてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。