-
501. 匿名 2018/03/07(水) 20:42:58
タバコ復活しました!+17
-1
-
502. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:14
アイコスもらったけど、紙タバコ吸ってしまう+15
-1
-
503. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:44
カプセルつぶす派?+19
-2
-
504. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:06
>>497
メンタルリッチ!いいですなぁー
うちは今日は曇りです(笑)というか腫れてても星見えん+4
-1
-
505. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:18
やっぱり紙タバコが1番!+22
-1
-
506. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:26
>>504
晴れてても+8
-1
-
507. 匿名 2018/03/07(水) 20:45:01
煙草が犯罪になったとしても吸い続けるよ+10
-2
-
508. 匿名 2018/03/07(水) 20:45:04
1月からハイライト→ゴールデンバットに変えた。
理由は値段(ハイライト420円・ゴールデンバット290円)とにおい(ハイライトはラムの独特のにおいらしく、ゴールデンバットはハイライト程きついにおいではない)+8
-1
-
509. 匿名 2018/03/07(水) 20:45:59
最近ずっと副鼻腔炎なんだけど
安いからケントナノテック吸ってて
吸い始めてから鼻の調子悪くなったなーって
1週間前からピアニッシモのプレシアディアスに変えましたら
かなり調子よくなってきました!!
禁煙外来少ないし混んでて行く暇がありませんね
クスリを市販にしてください+11
-1
-
510. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:03
肌はタバコよりも食生活と寝不足らしいよ+21
-2
-
511. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:22
前になんかで世間は副流煙副流煙って騒ぐけど、排気ガスとかPM2.5なんかの大気汚染の方がよっぽど体には有害だって見たことある。
副流煙を完全になくしても普段生活しながら吸ってる外の空気自体がもう有害だとか。
それって本当なのかな?
もしそうなら異常な嫌煙ブームが終わればいいのにな。
+21
-6
-
512. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:35
アイコスに変えて一年
やっと慣れた!
+9
-1
-
513. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:56
エコーと若葉値上げ!?
やってられない!+7
-1
-
514. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:06
アイコスとか電子タバコでも、車から降りてコンビニ前で吸ってる人たまに見かけるけど、アイコスでもくさいの?+10
-1
-
515. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:31
>>507
流石に犯罪になったらやめる。ってか正規ルートで購入出来ないでしょ。+8
-3
-
516. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:52
>>513ゴールデンバットもね+3
-1
-
517. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:31
メビウス人気あるね。マルボロより美味しいの?+11
-2
-
518. 匿名 2018/03/07(水) 20:50:28
仕事復帰したらストレス半端なくて、タバコ復活。おいしすぎるー。子供の同級生のおかあさん達の目が気になるから家でしか吸わないけど、解放感!+13
-1
-
519. 匿名 2018/03/07(水) 20:50:28
>>475
この曲とタバコとコーヒーと車…
胸がきゅーっとなる。
ちょっと一服してくるわ。+18
-1
-
520. 匿名 2018/03/07(水) 20:50:36
電子タバコ派は裏切り者!+3
-12
-
521. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:14
セブンスター吸いなら、ハイライトかゴールデンバットもおすすめです+7
-1
-
522. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:05
外で吸う
旦那も子供も知らないもん。笑
仕事、旦那、反抗期、受験…ストレス半端なくて蕁麻疹だらけでやっと息抜きになった
せっかく二年やめてたけど後悔は無い
+30
-1
-
523. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:20
女はやっぱりメンソールが多いのかな?+18
-1
-
524. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:37
性欲と食事は我慢できるけどタバコは我慢できない!+27
-1
-
525. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:12
>>388
わかばじゃないけど、私エコー吸ってる。
煙草が400円以上に値上がりする時に
ケチな旦那に「エコー吸え!!安いから!!」って言われたから…
友達には笑われるし、指が黄色くなったし、本当に嫌だ。
でももうエコーじゃなきゃダメ。
本当はセブンスター→ピアニシモ吸ってました。+7
-1
-
526. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:13
>>498
昔、美肌を狙って禁煙したことあります!
その間に妊娠、出産、授乳等をして、5年ぶりに復活してしまいましたが。。
その間、肌は何も変わりませんでした笑
禁煙中でも普通に荒れる時は荒れるし、美肌な時は普通に美肌って感じですねー
ワタシの場合、タバコよりも睡眠不足とか、花粉の時期とかに左右されます。+19
-2
-
527. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:37
エコー美味しいじゃん。+6
-1
-
528. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:43
>>525ですが質問いいですか?
アイコスやプルームテックに変えたいのですが
やっぱエコー吸ってたら物足りないですかね?
教えてください。+7
-1
-
529. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:50
>>522
蕁麻疹治った?
無理しないでね。+11
-2
-
530. 匿名 2018/03/07(水) 21:00:13
>>490
私の場合だけど本数変わらないからコスパ変わらない。最初はタバコと違う違和感あったけど、すぐに慣れた。何より甥っ子たちにタバコの臭いしなくなったねと言われるので私は換えて良かった!+11
-1
-
531. 匿名 2018/03/07(水) 21:00:53
>>511
大気汚染は自力では避けられない毒だけど煙草は個人が選んで吸うものだから避けられる毒。私も吸うけど、排気ガスを引き合いに出してあっちの方がよっぽど体に悪いなどと言うのはナンセンスだと思うからそれだけはしない。どっちが体に悪いかは知らないけど、どちらも悪いのは本当だからね。あーあ、煙草やめたい。やめられない。+14
-1
-
532. 匿名 2018/03/07(水) 21:01:29
わかぱ320円
エコー310円
ゴールデンバット290円+7
-1
-
533. 匿名 2018/03/07(水) 21:01:51
>>520
そんなん言わないで仲間に入れてくれー!
旦那(喫煙者)に、「お前のタバコはクサイ!1ミリなのになんで臭いんだ?」と難癖つけられ、プルームテックを使ってるのよ...
プルームテック、いいよ!
だらしなくて申し訳ないけど、寝タバコができる。
火事の心配ゼロなのよ。+18
-1
-
534. 匿名 2018/03/07(水) 21:02:59
飛行機もホテルも禁煙だから、喫煙者は旅行がツライ笑+19
-1
-
535. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:10
昨日久しぶりに会った友達に肌綺麗だと言われた。
喫煙歴16年。
ストレスが一番肌に悪いと思うわ+21
-3
-
536. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:50
とにかく肩身が狭い!どんどん吸えるところ少なくなってあげくにやっと喫煙所見つけたと思ったら個室便所ぐらいのスペースしかない!+14
-1
-
537. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:53
このトピ最高!
世間じゃ喫煙者=犯罪者扱いだし
前に、ちゃんと指定された場所とか周りに合わせて我慢したり周りに迷惑かからないように吸ってるって書いたらフルボッコされたよー
結局指定された場所だろうと部屋の換気扇の下(アパートやマンションだと結局繋がってるから)だろうと
煙だから迷惑。殺す気か!!だってー
違法じゃないしそこまで言わなくても…て思ったけどもう書くのやめました。+21
-3
-
538. 匿名 2018/03/07(水) 21:05:11
歯茎を横から切開して
歯の根元の悪いのをやっつける手術したんだけど
術後は歯茎を縫って糸が残ってる状態なんだけど
煙草は傷の治りが悪くなるからぜっったいやめてくれって
それもずっと。完治するまで
んでうどんやゼリーを反対側のアゴだけで食べてと言われたんだけど
それはたったのは2日
それ以降はまあ治りに触るけど両顎で普通に食べていいよって言われた
なんだかなーーと思う
どう考えても普通に食をする方が
比べもんになんないくらい傷の治りにさわるでしょ
先生が煙草嫌いなもんだから大袈裟に言ってるだけだと思う+10
-2
-
539. 匿名 2018/03/07(水) 21:05:54
>>520
そんな事言わないで~吸わない人から見たら同じだし+15
-1
-
540. 匿名 2018/03/07(水) 21:08:30
パーラメントメンソール吸ってるけど、他の喫煙者に
「リッチだね」って必ず言われる…
いやいや、2日で一箱だし 今はタバコ全部高いから
むしろ貧乏な吸い方なんだって!っていつも思う+8
-1
-
541. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:15
アイコスいい!!
タバコ嫌いな医者との接待の時も
「アイコスならいいよ!」
とお許しが出たww
営業しててヘビースモーカーだと、匂いがついちゃって消すのが大変だったんだけど、アイコスだとほとんど付かないしすごく楽!+11
-1
-
542. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:33
キャスター5ミリ ボックスで!+5
-1
-
543. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:08
>>528
強いタバコ吸ってる人は、たぶんアイコスが1番タバコ感あると思うよ。
チェーンスモーカーならグローやプルームテックがオススメだけど。+10
-1
-
544. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:57
>>542
それ甘くていい香りするやつだ!+2
-1
-
545. 匿名 2018/03/07(水) 21:12:39
>>348しないよ。普通に吸う。そんな時は「こちとら高額納税者じゃっ」と思ってる+6
-1
-
546. 匿名 2018/03/07(水) 21:13:46
副流煙が無害とは言わないけど
そこまで忌み嫌うほどの害があるのか、というと眉唾だと思ってる
そもそも副流煙だけど切り分けたデータは取りようがない
世界規模の何かのキャンペーンを感じる+13
-1
-
547. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:52
メビウスのカプセル潰そうとしたら
ツルッと滑って球がフィルターから飛び出て口の中に入ったよ
びっくりした+6
-2
-
548. 匿名 2018/03/07(水) 21:15:34
>>444
性格悪すぎ
喫煙所で吸ってるのに嫌な顔されたり
文句言われる筋合いない+26
-1
-
549. 匿名 2018/03/07(水) 21:17:26
>>548
私は咳払いしたり臭いアピールする人達のこと
これみよがしと名付けてる+24
-1
-
550. 匿名 2018/03/07(水) 21:18:22
パイプたばこを吸っています
好きなパイプメーカーはmoonshine
お気に入りのパイプタバコの銘柄はSquadron Leader
紙巻ではハイライトが好き
美味しい+3
-1
-
551. 匿名 2018/03/07(水) 21:18:42
>>544
そうです^^!バニラ着香です〜!キャスターの甘さが落ち着きます。+5
-1
-
552. 匿名 2018/03/07(水) 21:20:25
周りがアイコス始めたから電子タバコのEMILI MINIを
ニコチン入りリキッドと色んなフレーバーで試してみましたが
透明でタール無しなのにすごく歯が汚れだした
歯医者が言うにはリキッドの成分はあまり歯に良くないそうです。残念
歯を白くする消しゴムみたいなヤツ使ってます+5
-1
-
553. 匿名 2018/03/07(水) 21:21:51
>>537
あれは狂気すら感じるよね笑
まるで、タバコさえなくなったら世の中の全ての問題が解決するかのようだ。
タバコは昔は薬だったんだよー...
伊達政宗は食後に必ず薬として煙草を吸っていたんだよー。
ちなみにがるちゃんで大人気のサンドの伊達ちゃんだって(トミーも)喫煙者だぜー。+21
-2
-
554. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:26
妊娠中はもちろん我慢して退院して
すぐに家で一服しました(о´∀`о)
タバコとコーヒーでストレス解消!
マルボロブラックです!+11
-4
-
555. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:37
>>537
日本で言えば、大陸から飛んでくる黄砂の方が
かなりヤバイのに、全部タバコのせいにされてて悲しい+22
-3
-
556. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:44
>>488
同居じゃないけど
うちはお義父さんもお義母さんも もちろん旦那も愛煙家で
前回タバコ値上がりする時 みんないつ辞める?って話になって 全員他の人みんな辞めたら辞めるって言いだし(私もw)
でもお義父さんが定年退職になり 孫のためにと禁煙し
お義母さんはお義父さんが辞めたため隠れて吸うようになったので「私も辞めた方がいいかな…?」とお義母さんに言ったら
「あんたはまだ若いんだしストレス溜まることあんだから堂々と吸ってていいわよ」って言ってくれた
私も心の広いお姑さんになりたいw+35
-1
-
557. 匿名 2018/03/07(水) 21:25:06
喫煙者だけど、お酒飲む時だけ葉巻吸います。みたいなスタイルに憧れる。
確かに紙巻煙草って1時間おきに吸いたくなるような依存性があって、
吸わされてる感はあるんだよねー。
禁煙なんてしたくないけど、完全に自分の意志で吸えるようにはなりたい。+9
-1
-
558. 匿名 2018/03/07(水) 21:25:11
煙草こそ人類の文化だよね
ほんとは好まない人にこそハイライトをゆっくり燻らせてみて欲しい
良さを分かって欲しいのよ+5
-3
-
559. 匿名 2018/03/07(水) 21:25:54
ガルチャンでよく見るけど、今時自由にタバコ休憩できる会社なんてあるの?
田舎の話なのかな?
うちの会社禁煙だよ。
まぁ家か出先のカフェの喫煙席でしか吸わないから大丈夫だけど。
なんか人前で吸うとリラックスできないんだよね+12
-1
-
560. 匿名 2018/03/07(水) 21:26:53
アイコスだけど すぐに故障で保証期間内で何回か交換…なんか疲れたよ…(T_T)+7
-1
-
561. 匿名 2018/03/07(水) 21:27:04
>>541
アイコスの品切れは何時まで続くのでしょう?+5
-1
-
562. 匿名 2018/03/07(水) 21:28:34
>>559
職種によると思う
うちはITだけど、適宜タバコ休憩は許されてる
時間労働という概念がないからだと思う+9
-1
-
563. 匿名 2018/03/07(水) 21:29:55
20年以上吸ってて12月10日にやめました。
最後の1年間IQOSでだんだんとタバコの匂いが気になるようになり喫煙所も辛くなり、ニコチン0のビタミンの電子タバコを貰い最初は1日中加えてました。が、だんだん吸わなくなって2ヶ月以上経ちました。
メンソールの電子タバコおススメですよ。
まだ成功とは思ってません。ラーメンの後は吸いたくなります。+10
-1
-
564. 匿名 2018/03/07(水) 21:30:18
喫煙者は人より多く税金払ってるんだから、もう少し優遇されてもいいと思うんだけどな…+21
-4
-
565. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:45
オプションのレッド吸ってます!+2
-1
-
566. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:56
>>498
母親が喫煙者で安い化粧水使ってたけど、美肌だったから遺伝かなと思う。+9
-1
-
567. 匿名 2018/03/07(水) 21:33:20
ピアニッシモのメンソール吸ってます。
タバコ
コーヒー
ガルちゃん
最高のリラックスコンボです(笑)
+19
-1
-
568. 匿名 2018/03/07(水) 21:35:15
>>564
大きい声では言えないんですが
とある地方都市の市長はあんまり禁煙って叫びたくないって言ってました
実は地方の税収、かなりたばこ税の地方還付に頼っているそうです
+15
-1
-
569. 匿名 2018/03/07(水) 21:35:38
吸い殻で長めのやつ、シケモク用にとっといてしまう。+13
-2
-
570. 匿名 2018/03/07(水) 21:36:22
妊娠出産を4回終えて吸い始めましたー!
正直育児と家事しながら煙草もお酒も我慢してその他も我慢すれば何の為に生きてるのか、楽しみも休憩もできなくて爆発してしまった。笑
子供がいてると煙が気になるし、禁煙を1度するとタバコの匂いがつくのがいやで、アイコスに変えましたが、その前はセブンスター吸ってました。匂いがスキー+9
-1
-
571. 匿名 2018/03/07(水) 21:36:47
女性でピースって少数派?
ピーススーパーライトです。+6
-1
-
572. 匿名 2018/03/07(水) 21:38:45
>>564
昔は皇室用の煙草があったりと高級品だったのに、今や、問答無用ぎみにどんどん税金だけ上がって別の意味で価格が高くなっていく不思議なものになってしまったねw+7
-1
-
573. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:38
ココアやミルクティーなど甘〜いドリンクとタバコの組み合わせで一服します!幸せ&ストレス発散です
見た目おとなしいのでタバコ吸っているとビックリされます
なぜおとなしいとタバコ吸ってちゃダメなんだろう+22
-2
-
574. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:51
>>562
私の業種もデザインというか設計なので、勤務体系がフレックスとか案件合わせで動くのが基本のところも多いし、非喫煙者も多いけれど「煙草休憩で生産性ガー」というような空気はないです。
むしろ、路上喫煙防止のために喫煙所をきちんととってるところもあるよ。だからなのか、全く禁煙しようと思った事もないw+4
-1
-
575. 匿名 2018/03/07(水) 21:44:15
バージニア・エス・ロゼ吸ってます
(。・ω・)y-゚゚゚
パッケージ前のデザインが良かったなー+7
-1
-
576. 匿名 2018/03/07(水) 21:44:58
好きな人が吸ってて始めたタバコ
長風呂してスッキリした後の一服が毒を回す感じで好きだ+17
-1
-
577. 匿名 2018/03/07(水) 21:45:13
>>559
うちの会社自由に据えるよ。
都内の高層ビル。喫煙所にはご丁寧にソファーと自販機がある。+7
-1
-
578. 匿名 2018/03/07(水) 21:45:42
>>569
ごめんなさい、コメントに笑ってしまいましたー+14
-1
-
579. 匿名 2018/03/07(水) 21:46:33
やめて四年経つけど自分が吸ってたのと同じタバコの煙嗅ぐと、あ〜〜いい匂い!ってなる。まだまだやな+9
-1
-
580. 匿名 2018/03/07(水) 21:46:51
>>562
なかーま。私もIT業界。
喫煙者が多いのか喫煙に対して甘い。
というか、喫煙所で話してて打合せになるケースも。+10
-2
-
581. 匿名 2018/03/07(水) 21:49:25
>>580
そうそう
仕事の一環でタバコ吸ってる
+10
-1
-
582. 匿名 2018/03/07(水) 21:50:12
>>12今時ポイ捨ていんのか?そこらで吸えないし。+6
-3
-
583. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:05
IQOSやgloに完全移行出来た方いますか?
私はメンソールを吸っていたのでgloに完全移行出来ました。
健康上~とかは差が分かりませんが火がついてないって楽です。+9
-1
-
584. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:13
タバコにおまけ付きとか出ないかなと思う
フリスクみたいなのが付いていたりすればいいのに
ライターやポーチ付きは見かけるが
もしくは箱開けてアタリがでたら一箱もらえるとか+15
-2
-
585. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:32
プルームテック愛用してます。
禁煙のステップと思って切り替えたけど、なかなかやめられないや。+8
-1
-
586. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:45
>>577
いいな♡
そんな喫煙所( ゚д゚)ホスィ…+7
-1
-
587. 匿名 2018/03/07(水) 21:52:12
2階のトイレが喫煙室になってる。そこでIQOSを1日5本ほど。ガルちゃんもそこで見てるw+6
-2
-
588. 匿名 2018/03/07(水) 21:52:22
>>553
>>555
ありがとうございます!
ほんとタバコより有害なものもあるし、タバコ規制したところで世の中そんなに良く変わるわけじゃないのに…
それに嫌いなら嫌いでもいいけど、吸ってる人をそんなに叩かなくてもいいのにと思うんです。
そんな私はMEVIUSのsuperslimsの5ミリ吸ってます!
色々吸ってたけどこれに落ち着いてます。+4
-3
-
589. 匿名 2018/03/07(水) 21:52:30
私、元々タバコ会社の営業やってたんだけど
匂いが気になる人で、メンソール吸ってる人は
このタバコをオススメする
10本入りのミニサイズなんだけど
ラズベリーの香りだから全然タバコ臭しないよ
私は1mgだと物足りないから、フィルターをハサミで1cm切っちゃう
そうすると1mgでも、結構強めのタバコに変わるので物足りなさは解消されるよ+15
-1
-
590. 匿名 2018/03/07(水) 21:58:28
妊娠して旦那と一緒にタバコ辞めたが、出産後イライラが溜まりついタバコに出し再開しました。完全ミルクだから気にせず吸えたのですが、旦那には内緒なので1人で出掛けた時位しか吸えない。あぁ...堂々と吸いたい!+11
-1
-
591. 匿名 2018/03/07(水) 21:58:51
嫌煙者は日本語読めないの?
ちなみにけんえんしゃと読むからね?
煙草嫌いの諸君www
コーヒーとタバコ至福のひととき。+13
-4
-
592. 匿名 2018/03/07(水) 22:01:20
>>583
キャスターずっと吸っていましたが、現在はグローに完全移行しました。
キャスターからウィンストンになり、(そんなはずはないのは分かってるんだけど)なんか味がちょっと違う…?と思い始めタバコジプシーに入りました。
私は主に車で吸うので灰が車内にこぼれたり灰皿開けると舞うのが嫌で、その頃出始めたアイコスより壊れにくいと聞いたグローにしました。
タバコを吸い始めてからずっとレギュラーでメンソはダメでしたが、今はグローの紫吸ってます。
何故かグローのレギュラーはむせてしまい出てる種類全部ダメだった(;_;)
でも、グローにしてから本数が増えました。不経済…+6
-1
-
593. 匿名 2018/03/07(水) 22:01:38
いつも行く旅館は部屋をほとんど禁煙部屋にしてる代わりに喫煙ラウンジを設けていて、
広々とした空間やどっしりしたソファ、眺めのいい大きな窓がお気に入り。
なのに入口の前で「煙草吸わせる部屋なんてやめてください!」だの「私だって客なんだから意見聞いて!」だのとラウンジに文句をつけるおばさんが…
いや、嫌いなら近寄らなきゃいいでしょうよ…
なんで嫌いなものにわざわざ近付いて文句を垂れるのか全く分からん。+13
-1
-
594. 匿名 2018/03/07(水) 22:03:06
>>589
pianissimoがいちばん匂わないよね。
ペティルよりこっち方がおすすめなんだ!
昔吸ってた時期あるけど、確かにお香炊いてるみたいに甘酸っぱい香りが漂ってた記憶がある。
今はVirginiaのIcePerl吸ってるけど、次はこれ買ってみるよ。
ありがとう!+7
-1
-
595. 匿名 2018/03/07(水) 22:04:10
先日、コンビニでタバコ買ってたら、Westという銘柄の社員さんから試供品で1箱頂きました。
気にして見たことがなかったので気付かなかったけど、380円なんですね!
普段吸ってるケントと比べて味もそれほど違和感ないし、替えてみようかと検討中。
+6
-1
-
596. 匿名 2018/03/07(水) 22:04:12
何故か、仕事の行き帰りの車の中だけ、どうしても辞められずに、一日2本吸います
休みの日は、吸わなかったりなので、辞めれるはずなんだけど…(笑)
アイコスって、煙りないんだよね?火は使うの?
煙りでなくても短くなるの?
アイコスに変えた方がいいのかな?+5
-1
-
597. 匿名 2018/03/07(水) 22:05:28
気管支炎になりやすい人は
やっぱりタバコは止めた方がいいですか?+5
-1
-
598. 匿名 2018/03/07(水) 22:07:24
>>573
分かります〜!!
私もヘビースモーカーですが、飲み会とかでみんなが吸い始めて私も…と吸うと必ず初対面の人に
「えー!タバコ吸うの?!超意外!大人しい感じだから絶対吸わなそうなのにな〜…。」と言われます。
なんか勝手にがっかりされて理不尽。なんでだよ!大人しくても派手でもタバコ吸う人は吸うよ!と思います(笑)+22
-1
-
599. 匿名 2018/03/07(水) 22:10:35
家族全員喫煙者だし、じーちゃんばーちゃんも吸ってたからそれが普通の光景でした。
気楽だから、マナーさえ守ってくれれば喫煙者の彼氏でも全然構わないなー。
一緒にお酒飲みながら煙草吸ったりして楽しみたいです。
+7
-2
-
600. 匿名 2018/03/07(水) 22:10:48
>>596
煙というか水蒸気?は紙タバコと同じ感じで出ます。短いタバコを機械にさしてスイッチを入れるとその機械の中で加熱されるので火は使いません。
短くはならないですよ、加熱しているだけなので加熱された部分が黒くなるだけです。
ちなみにグローも同じ感じ。
プルームテックは少し構造が違います。+4
-1
-
601. 匿名 2018/03/07(水) 22:11:46
iQOSが潰れたから普通のタバコに戻した!
MEVIUSのオプション吸ってるけどやっぱおいしいね♡
家事の合間に一服しながらみなさんのコメント読んでます!+9
-2
-
602. 匿名 2018/03/07(水) 22:11:47
たばこ税上がると言われ続けていましたが
今日コンビニで買ったら普段460円だったクールブーストが450円に値下がりしていました!!
マナー違反する人達もやっぱりいるので
きちんと守っている人達まで肩身狭い思いをしているでしょう。なのでちょっと嬉しかった(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)+10
-2
-
603. 匿名 2018/03/07(水) 22:12:38
>>128
離婚のストレスだね。でも、あれから12年、まだ吸ってる。
家の隣の昔ながらのタバコ屋で同じオヤジから10年近く、
ピアニッシモワンを買っているのに、未だ3回に一度は違う
タバコ渡してくるんだよ。。。+10
-2
-
604. 匿名 2018/03/07(水) 22:12:46
アイコス買ったけど不味すぎて…。
タバコに戻った。勿体なかった。+6
-3
-
605. 匿名 2018/03/07(水) 22:13:40
ここほんと居心地いい(*^^*)
いつもガルちゃんでは喫煙者は袋叩きだから。
今の世の中喫煙者には辛いですよね。
ここを見ながら吸うタバコは美味しい〜!+28
-2
-
606. 匿名 2018/03/07(水) 22:13:44
私も大人しそうに見られるから、吸うとびっくりされるよ。
お酒も好きだよ。美味しいじゃん♪+19
-2
-
607. 匿名 2018/03/07(水) 22:14:15
歯医者のお掃除でも取れなかった歯と歯の間のヤニ、なんとなく針でカリカリ削ったら、あら綺麗❗十数年とれなかったのに、取れたよ(笑)
やり過ぎは注意だけど、是非❗+9
-2
-
608. 匿名 2018/03/07(水) 22:14:39
6年間禁煙してたけど数年前に復活。
今はIQOS吸ってるけど、これ良いね^_^
パープルメンソールです。+7
-2
-
609. 匿名 2018/03/07(水) 22:16:56
セブンスター大好きです!+5
-2
-
610. 匿名 2018/03/07(水) 22:17:33
ほんとにがるちゃんの喫煙者叩きは異常だよね。
底辺とかヤニカスとか犯罪者とかのコメントに+いっぱいついてるとすごく悲しい。
ここはすごく居心地が良いです。
+25
-1
-
611. 匿名 2018/03/07(水) 22:17:43
>>589
pianissimoずっと気になってたんだよねぇ。ラズベリー気になる、、
1度試しに買ってみようかな!
良い情報ありがとう!!+7
-0
-
612. 匿名 2018/03/07(水) 22:19:48
アイコスは吸った感があっていいよ
先にアイコスにした人から吸わせてもらってこれならいけると思って移行しました
ただ14口?か6分?かで終わるから それ以前メビウス3ミリのロングだったから始めはすぐ吸い終わっちゃって物足りない感じだったけど
アイコスからグローにした人は アイコスより吸った感が物足りないって言ってました
結局 慣れなのかな
でもアイコスよりグローの方が周りは臭いが気にならないらしいし
電子タバコに移行するには試さなきゃわからないね+10
-0
-
613. 匿名 2018/03/07(水) 22:20:11
子供産んで復活してしまった
旦那が貰ってきて使ってなかったグロー貰って
今はグロー吸ってるけど
やっぱり普通にタバコ吸いたい
ずっとマルメン吸ってたから物足りない+7
-0
-
614. 匿名 2018/03/07(水) 22:23:56
家事終わり!一服してきまーす。+14
-0
-
615. 匿名 2018/03/07(水) 22:24:33
ケント1ミリ。メンソールしか吸えません。
なんでかしら。+5
-0
-
616. 匿名 2018/03/07(水) 22:25:13
>>614
今日も1日お疲れ様でござんすー
私も一服中ー+10
-0
-
617. 匿名 2018/03/07(水) 22:25:21
>>137
あたしグローだよー。
たまにハズレない?
なんか肺に入って来ないっていうか…
あと、だんだん吸える時間が短く感じてるのは気のせい??+10
-0
-
618. 匿名 2018/03/07(水) 22:26:32
>>549
妖怪 これみよがし
この前、遭遇した
セブンの喫煙所で吸ってたら顔の前で手をパタパタしながら通りすぎて行ったよ
私と目が合って本当にこれみよがしにパタパタしたから性格悪って思った
これみよがしは女性の方が多い気がする
+20
-0
-
619. 匿名 2018/03/07(水) 22:26:45
タバコ大好き!+13
-0
-
620. 匿名 2018/03/07(水) 22:27:36
女でセブンスター吸ってる人はカッコいい!+15
-0
-
621. 匿名 2018/03/07(水) 22:28:26
夏はメンソールが美味い( ̄~ ̄)+5
-0
-
622. 匿名 2018/03/07(水) 22:29:55
タバコ吸わない人に煙かけると嫌がるから面白い!+6
-10
-
623. 匿名 2018/03/07(水) 22:30:30
花粉症で鼻詰まり。吸っても吸った気がしないーーー!メンソールよ、力を発揮してくれ(´;ω;`)+5
-0
-
624. 匿名 2018/03/07(水) 22:30:36
ふぅー(-。-)y+6
-0
-
625. 匿名 2018/03/07(水) 22:31:35
ここ見てたらタバコ吸いたくなってきたー+9
-0
-
626. 匿名 2018/03/07(水) 22:32:11
あぁ美味しかったぁ( ´∀`)+7
-0
-
627. 匿名 2018/03/07(水) 22:32:28
セブンスター美味しいよね
一時吸ってたけどバージニアが良く来て
かすかな香料が合っててこれはベストセラーになるわって思った+5
-0
-
628. 匿名 2018/03/07(水) 22:33:19
>>625
分かるw
共感しながら気分良く吸えるから
さっきからパカパカ吸ってるよw+5
-0
-
629. 匿名 2018/03/07(水) 22:35:13
みんなで吸う煙草は美味しいね。
毎日来てねー私は毎日書き込みに来るよ\(^o^)/+8
-0
-
630. 匿名 2018/03/07(水) 22:36:23
>>622
それはやめといてあげてー!+6
-0
-
631. 匿名 2018/03/07(水) 22:36:42
ハイライトをパカパカ吸っちゃうw
17ミリだからヤニクラするんだけどそのヤニクラが好きで辞められないw+5
-0
-
632. 匿名 2018/03/07(水) 22:37:04
>>622
モラル的に良くないよそれ
マナーは守らなきゃ愛煙家じゃないからねw+8
-0
-
633. 匿名 2018/03/07(水) 22:38:17
>>629
本当だね!皆で喫煙所で喋りたい(笑)
なるべく来るよー!こんなに楽しいトピ
久しぶり^^+9
-0
-
634. 匿名 2018/03/07(水) 22:38:44
>>630
なんで?だめなの?+1
-7
-
635. 匿名 2018/03/07(水) 22:39:24
タバコやめて6年近く経つけど、今でも時々吸いたくなる。+4
-0
-
636. 匿名 2018/03/07(水) 22:41:24
旦那に隠れて吸っている。笑
いま休職中だから無職で旦那のお金で隠れて吸ってることに対して罪悪感を抱きながらも辞められない。。
子どもできるまで旦那の前でも吸ってたのだが、妊娠と出産を機に辞めている。
タバコ吸い始めたカミングアウトする前にいつかバレるだろなあ〜毎日懸命に証拠は隠滅しているのだが、、、+8
-2
-
637. 匿名 2018/03/07(水) 22:42:15
晩御飯終わった
ちょっと近くの喫煙スポット行ってくる
外でドーンと一服したい+9
-0
-
638. 匿名 2018/03/07(水) 22:44:43
>>592
私は20年以上キャスター(今は3ミリのスーパーマイルドにしたけど)一筋なんだけど、香りというか風味の甘さが減ったような気がするよ。
ラップに包んでキャスターの頃のを箱のまま保存してあるけど、もう風化しちゃってる気もするけど、あけたら最後(香りとか)のような気もして開けられないw+4
-0
-
639. 匿名 2018/03/07(水) 22:45:21
アイコスにして1年、火をつけるタバコは吸えなくなっちゃったけど未だに1カートン残してある。
震災でタバコ買えない不自由さを味わったせいで。
愛煙家のみんな、
災害時はタバコなんて優先順位1番低くなるから手に入らないしストックしとくなり対策しとくといいよ!+12
-0
-
640. 匿名 2018/03/07(水) 22:46:46
結構旦那さんに隠してる人居るんだね。
うちは旦那も吸うから気兼ねなく吸えるけど。+4
-0
-
641. 匿名 2018/03/07(水) 22:46:49
喫煙暦四年!
今は、毎晩お酒にタバコが必需品っ(。-∀-)♡
因みに、マルボロアイスブラスト5㍉。
それまでちょくちょく変えてたけど、ここ二年はずっとこのタバコ^_^+4
-0
-
642. 匿名 2018/03/07(水) 22:47:09
>>362
ホントそれ!
逆にタバコやめてあなたとお付き合いしたらストレスで肌荒れそうだから勘弁ねって言いたい+11
-0
-
643. 匿名 2018/03/07(水) 22:47:20
マルボロメンソールボックス
たまに
マルメンブラック(8mg)
マルメンしか吸えない。+5
-0
-
644. 匿名 2018/03/07(水) 22:48:43
>>639
わかる
もうすぐ311、私も真っ只中にいた
カートン買いしてたので、ほんとに助かった+8
-0
-
645. 匿名 2018/03/07(水) 22:49:05
10年住んだマンション、もうすぐ引っ越しなんだけど
いつも換気扇のとこで吸ってたんだけど1度も換気扇掃除してないからどうなってるのかこわい+5
-0
-
646. 匿名 2018/03/07(水) 22:52:13
毎日寝る前には2本すってから寝る
そろそろそんな時間
先におやすみなさい+8
-0
-
647. 匿名 2018/03/07(水) 22:53:02
>>639
そうだよね。
たしかに災害用に食料、トイレ、テント、お風呂セットなんかの用品はしっかり備蓄してあるけど、タバコ忘れてた。+7
-0
-
648. 匿名 2018/03/07(水) 22:53:27
東北の震災の影響で一時期セブンスター売ってなくて他の吸うくらいならやめてやるってやめたら激太りして
しばらくしてまた吸い出したらすっかり元通りに痩せた+5
-0
-
649. 匿名 2018/03/07(水) 22:54:37
>>646
おやすみなさい(ˇωˇ)スヤァ…
明日も1日頑張りましょう!+2
-0
-
650. 匿名 2018/03/07(水) 22:55:14
このトピのせい(おかげ?)で、今日はタバコが止まらねぇー!!w
マンションや団地等で、ホタル族ですら禁止されている人は電子タバコいいかも。+5
-0
-
651. 匿名 2018/03/07(水) 22:56:04
>>589
>>611
pianissimoの紫色もラズベリーっぽいよ☆
スリム短めで5㎎だけど。
私はこれと、マルボロメンソールDRY5を併用してます(*´▽`)y-。o○+4
-1
-
652. 匿名 2018/03/07(水) 22:56:07
>>374
メンバーによる。これに尽きるw
でも吸わない人と行く時(禁煙ルーム)も、喫煙所行きで中座しちゃったりしてもOKな相手じゃないと、結局落ち着かないから、仕事上の付き合い以外は基本的に吸う人と行って吸う。
とはいえ仕事上の付き合いの場合の方が喫煙率高くて、部屋で吸うパターンも多いw+5
-1
-
653. 匿名 2018/03/07(水) 22:56:28
>>611是非とも、お試しあれ!
…つってもピアニッシモは、自社のタバコじゃないから
ススメる&自分でも吸ってるのはどーなんだってハナシなんだけどw
(もう辞めたからイイんだけどね)
ちなみに嫌煙問題が世で騒がれる時は大体
【それ以上の隠したい問題】がある時で
それを隠ぺいする為に、わざと賛成派が多い嫌煙問題を大きくする傾向があるから、気にしなくても大丈夫
何だかんだで国だって、タバコ税が取れないと大きな大打撃なの分かった上でやってるから
+5
-1
-
654. 匿名 2018/03/07(水) 22:56:50
食後の一服がたまらん+8
-1
-
655. 匿名 2018/03/07(水) 22:58:49
アイコス吸ってたけど、充電切れた時にタバコ吸ったらタバコに戻っちゃったー
アイコスむせちゃう
+5
-1
-
656. 匿名 2018/03/07(水) 23:00:28
ずっとタバコ吸う時家いてもヤニ着くのも部屋がタバコ臭くなるのも嫌だからわざわざ外出て吸ってたけどアイコスにしたら換気扇で吸えるから楽ー!
でもすぐ吸えるしアイコス軽くて本数増えちゃった…+9
-1
-
657. 匿名 2018/03/07(水) 23:00:59
今日、プルームテック購入しました。
アップルとベリーの買ってきたよ!+7
-1
-
658. 匿名 2018/03/07(水) 23:01:17
付くの間違いでした!+0
-1
-
659. 匿名 2018/03/07(水) 23:01:50
自分が吸ってるくせにタバコ吸う女を嫌がる男がたまにいてウザい
自分のこと棚にあげんな+26
-1
-
660. 匿名 2018/03/07(水) 23:02:33
>>647
思い出したよ。聞いてくれよー。
東京なのでしばらくしたら落ち着いたし、とりあえず無事だったけど被害甚大で買い物もままならな状態らしい取引会社への不足品の支援で、喫煙者の人は煙草に困ってるんじゃないだろうかと提案したら「そんな緊急性のないものは不要」みたいに即却下されたよ。でも後で聞いたら煙草吸いたかったけどそんなこと言えなかったwって言ってる人がいた。物資で来れば「あ、それください」って言いやすかっただろうにね。+9
-1
-
661. 匿名 2018/03/07(水) 23:02:43
震災をきっかけに無くなってしまったらしい(今は免税店限定で売ってる?)、キャスターの7ミリが吸ってみたい!!+4
-1
-
662. 匿名 2018/03/07(水) 23:03:44
ねぇ、聞いてほしい愚痴あるんだ!
私の心が狭いのか、みんなの意見欲しい!
私と彼氏は付き合い始めた頃も、今もずっとタバコ吸ってるんだけど。 付き合い始めて半年くらいの時に、彼氏の友人2人と、計4人で飲んでて。この4人はみーんなタバコ吸うのね! んで、彼の友人の1人に、『俺、タバコ吸う女とか無理だわ〜。吸ってたとしても絶対やめさせるわ。笑 』って言ってきてさ!泣
別に、私の彼氏は私がタバコ吸う事気にしてないのはもう知ってたから、良いんだけど、友達である人の彼女が目の前でタバコ吸ってんのにわざわざ言う必要ある?って感じして、イライラしたの。
それなのに、そいつの彼女さんが最近タバコ吸い始めたの。その理由が、タバコの臭い=彼氏の臭い。だからだって。『この理由で吸い始めたの。笑 俺の彼女可愛くない?笑 』 とか言ってやがるんだけどさ…。こいつ、私に言った発言忘れてんのかな?
今度、そいつの彼女さんと会うときに、
そう言えば、タバコ吸う女は嫌だって言ってたよね?どしたん?って わざと言ってやろうかな?
+32
-1
-
663. 匿名 2018/03/07(水) 23:03:49
>>657
私もプルームテック買ったけど
美味しくないよー。
うまくシフトできたらいいと
思っていたけど
私には無理だわ。+6
-1
-
664. 匿名 2018/03/07(水) 23:04:34
プルーム・テック早く地元のコンビニで売ってほしい∩(´∀`)∩+3
-1
-
665. 匿名 2018/03/07(水) 23:04:48
何回も禁煙失敗するから、止めるの止めた+9
-1
-
666. 匿名 2018/03/07(水) 23:08:01
お腹いっぱい美味しいカレーを食べてから、美味しいコーヒーを飲む時のタバコはマジ、最高!!
わかる人いないかなぁ…(-_-;)+12
-1
-
667. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:39
>>662
まぁ気持ちはわかるけど、意地悪な女だと思われたら彼氏が気まずいかもよ。+9
-2
-
668. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:42
>>651
そうなんだ!
やっぱりなんでも吸ってみないと
わからないものだね(><)
ありがとう!
併用か~一服で気分変えれてフレーバーで気分変えれて一石二鳥?だね♪
>>653
煙草は合う合わないあるもんね~
辞めてればこっちのもん!(笑)
そうなんだ( °_° )
煙草をダシに使うとは…
じゃああまりヒリヒリせずに
のんびり吸い続ける(笑)
よし、おふたりの意見をもらって
試しにピンクと紫試してみる♪
新しい発見があるかも!
ありがとう(^^)
+2
-1
-
669. 匿名 2018/03/07(水) 23:10:30
>>15吸わないなら来るなって。+3
-2
-
670. 匿名 2018/03/07(水) 23:11:35
このトピなら言える!!
私は煙草吸えないけど、男女関わらずくわえ煙草している人にときめきます(照)+17
-2
-
671. 匿名 2018/03/07(水) 23:13:14
もう紙巻き吸ってないんですが、
紙巻きタバコの匂いが好きです。
なんでかと言うと、じーちゃんばーちゃんちの匂いだから(^-^)懐かしい!!
2人ともヘビースモーカーで、爺ちゃんはパーラメント、婆ちゃんはヴォーグを吸ってました。
爺ちゃん小児科医だったんですが、母曰く、昔はタバコ吸いながら子供達を診察していたらしい。。!!((((;゚Д゚)))))))
今なら絶対ダメよね。。
爺ちゃんは16歳から吸っていて、左手にはタバコ、右手に鉛筆で医大の受験勉強をしたツワモノだったそうです笑
今頃2人とも、天国で相変わらずスパスパやってんだろーな〜+9
-1
-
672. 匿名 2018/03/07(水) 23:14:59
>>667
まぁ…たしかに…。
彼女が吸い始めた自慢される度に我慢するのは癪に触るけど…。我慢するか。泣+6
-1
-
673. 匿名 2018/03/07(水) 23:15:18
>>662
大丈夫、心狭くないよ。
ムカつくけど落ち着いてね。
多分彼女がいるのが羨ましかったんじゃないかな?
今は彼女ができて脳内お花畑なだけだよ!
きっとそんな小さい嫌味言う男はろくな事ならないよ!+15
-1
-
674. 匿名 2018/03/07(水) 23:18:58
>>659
わかるー!!
あと、タバコ吸う癖に自分の車は禁煙車にしてるやつも追加で!!+12
-1
-
675. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:46
このトピ今6位だからそろそろまた嫌煙家の口汚いコメントされそうだけど、
みんな一服しながらスルーしようね!+9
-1
-
676. 匿名 2018/03/07(水) 23:20:45
食事とタバコどちらを先にしますか?+2
-1
-
677. 匿名 2018/03/07(水) 23:20:58
>>673
付き合い始めた頃で、その人とも数回しか会ってなかったから余計に腹たっちゃってた_:(´ཀ`」 ∠):!
でも、心狭くないって言ってくれて何か安心したぁ…。
ここで言い返したら同レベルって事になっちゃうもんね!泣
そのくらい、心の余裕持てるように頑張る(´⊙ω⊙`)ありがとう♡+7
-1
-
678. 匿名 2018/03/07(水) 23:21:33
>>666
刺激物たべたら吸いたくなる笑
辛いものとか
あ、でも甘いものの後も笑
つまり食後は大体吸いたい+5
-1
-
679. 匿名 2018/03/07(水) 23:22:38
みたところ吸ってる人少ないけど、
キャスターの1㎎(青いのじゃなくて赤くてちっちゃいやつ)すってる!
まえはPeaceのアロマだったけど、においの点でもキャスター吸っちゃうな。+4
-1
-
680. 匿名 2018/03/07(水) 23:22:57
>>663
プルームテック、意外と好き嫌い分かれますね。
アイコスやグローよりも、水蒸気感が強い。
アイコスグローも水蒸気なんだけど、煙感があるなとは思う。
私はグリーンが好きで吸ってますが、パープルが合わない。
でも旦那の妹の旦那は、パープルとアップルが大好きでそればかり吸ってる。
でも、好みの味を探したり、紙巻きと併用したりで、ちょっと楽しみが増えました笑
タバコは嗜好品だからね!
最低限のマナーさえ守れば楽しく吸っていいのさぁ〜+5
-1
-
681. 匿名 2018/03/07(水) 23:23:07
>>676
500円しか手元になかったら煙草を選ぶ
500円の弁当なんて消化されたら出て行くだけ
煙草は20回楽しめる+12
-1
-
682. 匿名 2018/03/07(水) 23:23:17
>>675
(・ω・)ゞらじゃっ!+4
-1
-
683. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:04
>>681
20回!そうだよね。+4
-1
-
684. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:09
ドトールの喫煙室女性ばっかりだったよ。
居心地よかった!+17
-1
-
685. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:12
>>677
しょうもない男の人だね笑
心の狭いのは相手の男だから
677さんは何も気にしなくて良いよ♪
そうそう!同じ土俵にはたたないようにね(^^)
ムカついたら煙草吸って深呼吸して落ち着いてね
彼氏さんとお幸せに♡+5
-1
-
686. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:15
アイコスに変えてから、タバコを吸って「ふぅ~..」っていう体に染み渡るようなホッとする感覚がなくなった。
食後のアイスコーヒーとタバコが大大大好きだったんだけどなぁ。
戻したいけど困っとことに今は紙巻はまずく感じるようになっちゃったし。
懐かしいな~~~~~+13
-1
-
687. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:41
>>675
トピ伸ばしの援護部隊が来たとでも思って、スルーしときますw+7
-1
-
688. 匿名 2018/03/07(水) 23:31:10
やっぱりお酒やコーヒーと、タバコはよく合いますか?
どちらも飲めないので、ココア飲んだりお菓子を食べて、それから煙草を吸って締めるのが日課です( ̄▽ ̄)
こないだ、夢で、「野菜ジュース飲んだから、タバコ吸ってもニコチンゼロ」って伊達ちゃんが言ってるの見た!
夢だけど。+14
-1
-
689. 匿名 2018/03/07(水) 23:31:28
電車の2人掛けの席で、隣に座ってきた女性がタバコ臭かった…
服に臭いが染み付いるの本人はわからないのかな?
でも、仕事帰りの電車でずっと立ちたくもないし…
臭いし、近距離だから副流煙もあふだろうし、最悪!!
+1
-23
-
690. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:38
>>688
伊達ちゃん言いそうww+9
-1
-
691. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:17
男の話は必死に聞くのに
私の話はまるで聞いてない友達にキレてイライラして今から煙草吸う+10
-1
-
692. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:32
>>687
確かに。でも、こののんびりとした空間を壊されたくないね。+5
-1
-
693. 匿名 2018/03/07(水) 23:38:21
+2
-1
-
694. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:19
私の場合仕事で煮つまると一服しに行くけど、パソコンの前から離れて一服してると思考がクリアになるのか良い事思いつく。+7
-1
-
695. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:20
>>685
うん(´;Д;`)うん(´;Д;`)♡
初めて誰かに話せてスッキリした!!
ありがとう(´;Д;`)♡
+7
-1
-
696. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:25
>>688
お酒は飲めないですしカフェオレしか飲めないですが合います!
ココアもホッとして合いますよね♡
良い1日の締めくくりですね(*´ω`*)
伊達ちゃんw言ってるのが目に浮かぶw+7
-1
-
697. 匿名 2018/03/07(水) 23:40:29
高納税者のみなさ〜ん!
たくさん税金納めてくれてありがとうね!
タバコ値上がりざまぁ
でも他人に迷惑かけてるからしょうがないよね?
はやく1箱1000円にならないかなぁ+3
-15
-
698. 匿名 2018/03/07(水) 23:40:42
タバコ値上がった時、家で煙管吸ってた。1箱で1ヶ月くらいもった(笑)+2
-1
-
699. 匿名 2018/03/07(水) 23:41:13
わたし 今煙草吸いながら換気扇の下でスクワットしてる笑+1
-1
-
700. 匿名 2018/03/07(水) 23:41:48
>>699
マジか(笑)
どっちかにしなさいwww+4
-1
-
701. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:32
>>699
タイムリー!!
私換気扇の下で煙草吸いながら腰回ししてたW
吸っている時間を有効活用W+5
-1
-
702. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:37
急にタバコ吸うとおぇってなるようになって禁煙したら妊娠してました!
そこから禁煙し続けて産後1年半…
吸いたくなるけど我慢我慢。。
+7
-1
-
703. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:46
荒しが来たよー
でもそんなの関係ねぇ(^。^)y-~(^。^)y-~+14
-1
-
704. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:09
砂糖税とか検討してほしいな!お菓子税でも良い。タバコ吸う一部の人からばっかり税金取らないでほしい。甘い物だって取り過ぎたら毒だし、なくても生きていけるし。+14
-1
-
705. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:14
>>703
ヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙<オッパッピー+0
-1
-
706. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:23
タバコ吸わないと仕事やってけないっす。
これでも1週間で5箱消費が3箱にさらに減らせただけでも、良かったんだけど、
やっぱりタバコ吸わないと無理無理無理!!!!+16
-1
-
707. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:29
職場の同僚で職場ではタバコ吸わない子いるけど
よく耐えれるなって思う
他にもそんな人いる?+14
-2
-
708. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:29
>>706
私もだー!+5
-1
-
709. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:31
>>689
ニホンゴヨメマスカ?ココハキツエンシャゲンテイデスヨ。+9
-1
-
710. 匿名 2018/03/07(水) 23:47:10
アイコスだとやっぱり物足りない。
タバコやめる気ない!+4
-1
-
711. 匿名 2018/03/07(水) 23:47:24
>>709
構うな構うなー
一服してゆっくりしようよー+9
-1
-
712. 匿名 2018/03/07(水) 23:48:44
>>706
わかるわ~
私は1日2箱から2日で1箱に減ったけどこれ以上減らすのは無理だな~
タバコないと仕事にならん+7
-1
-
713. 匿名 2018/03/07(水) 23:49:38
>>180
元々吸わない知人いわく、長年付き合った男と別れるのはなかなか踏ん切りがつかないし、半端に別れると未練が残るから、記憶から抹消したいほど心底大嫌いになって、やっと別れられるみたいな感じなんじゃないのとの事。
なるほどと思ったw+3
-1
-
714. 匿名 2018/03/07(水) 23:49:41
>>711
了解です(*`・ω・)ゞ+2
-1
-
715. 匿名 2018/03/07(水) 23:50:10
みんなのタバコ吸うきっかけが知りたい
私は好奇心ではじめました+6
-1
-
716. 匿名 2018/03/07(水) 23:50:41
>>702
私も喫煙者だったけど妊娠中は本当に無理だった
周りが吸ってるだけでおえってなってた
そのついでにやめたよー
で子供が小学生になって半年くらい吸ってけどやめた笑
もう吸わないかなー
禁煙も苦にならないですんなりだったので周りが吸うのは全然気にしない+8
-1
-
717. 匿名 2018/03/07(水) 23:50:53
>>699
タバコを吸いながらスクワット...
わかったぞ!!
タバコ吸っても、運動して健康的だからニコチンゼロって言う気だな!w+14
-1
-
718. 匿名 2018/03/07(水) 23:51:17
昔からのクセ(?)なのか、計算したり難しい考え事する時はタバコが相棒!
スッキリして集中できるんだよね。+10
-1
-
719. 匿名 2018/03/07(水) 23:51:29
>>701
まじかあ!笑
音楽聴きながら腰回しもたまにやるよ
私と同じ人いるとは奇跡だ!笑+4
-1
-
720. 匿名 2018/03/07(水) 23:52:13
>>717
そんなこたー思ってないない笑+3
-1
-
721. 匿名 2018/03/07(水) 23:53:36
妊娠中以外でも子供がいるのに煙草吸うのまぢないわー
+1
-6
-
722. 匿名 2018/03/07(水) 23:54:48
アメスピ売ってるので、アメスピ吸ってます。
家族には内緒なので、このトピ嬉しいです♪
あぁー美味しいーーー‼+7
-1
-
723. 匿名 2018/03/07(水) 23:54:50
>>636
私もそれだったけど一人め出産後隠れて吸ってるのバレて気まずかったから 2人め出産後吸い始める時は宣言した
旦那さんは喫煙者?だと気づかれにくいかもだけど だとしたらなおさら自分だけ我慢する必要ないよ
私の周りでは子供を授かった時に旦那さんも一緒にタバコ辞めたって人はずっと辞められてるけど 旦那さんが辞めてない人は吸っちゃうよね
出産って命懸けなのに 命懸けの仕事を終えて無給の育児家事してたまに一服して旦那に俺の稼ぎでとか言われたらほんとキレるべきよ
+10
-2
-
724. 匿名 2018/03/07(水) 23:55:09
タバコが懐かしい
まだ300円でおつりがきてたよ笑
マイセンメン1ミリでした
生活指導の先生に見つかって怒られたな…笑+10
-1
-
725. 匿名 2018/03/07(水) 23:55:36
>>717
伊達ちゃん流だね(*´∀`*)+3
-1
-
726. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:21
>>719
腰回し地味に効くよねW
本当奇跡W
煙草を吸いながら運動してる人いないだろうなと思ってたけどスクワットをする強者がいたとは( °_° )☆
見習って次からはスクワットも取り入れる!W+4
-1
-
727. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:39
メビウス3です。
元々メビウス1だったけど、親姉妹を立て続けに亡くし、3になった!
本数も増えたし。
税金たくさん払ってる(笑)
5月友達と旅行。禁煙部屋にしようかとしたら、
親友が喫煙部屋で良いよーと先に部屋を予約してくれた。
肩身狭い世の中だけど(笑)
さぁ寝る前の一服をして寝ます。
喫煙者皆様お休みなさい。
至福のひととき!+7
-1
-
728. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:46
私も喫煙者だけど歩き煙草してる人みるとぶん殴りたくなる。マナーは大事。+15
-1
-
729. 匿名 2018/03/07(水) 23:57:43
幸せなんだよなタバコ吸ってる時
生き甲斐です+6
-1
-
730. 匿名 2018/03/07(水) 23:57:58
『メビウス6㎜ロング3箱』
コンビニ等での決まり文句。3箱で1週間持つかな。
居住空間から離れた物置で、一人ひっそりと吸っています。
ストレス解消、気分転換、やる気の充填、気合い入れ、眠気覚し。
日々ストレスぱんぱんなので・・・
人様に迷惑かけないので、許してね・・・+8
-1
-
731. 匿名 2018/03/07(水) 23:59:15
禁煙が当然なご時世に「当店は全席喫煙可です。禁煙の方ははご了承ください」と書かれた喫茶店を見つけてテンション上がったわ+29
-2
-
732. 匿名 2018/03/08(木) 00:00:03
セブンスター吸ってたけど
旦那がアイコスにして私も変えたけど
やっぱり吸った気しない!!
ニオイがつかないのはいいんだけどなぁ
旦那はもう紙タバコは吸えない!って言うけど
私は全然吸えるよ!セッタの方がおいしいよ!
でも今更戻すのもなぁ…と思って結局アイコス。
本当は辞めれたらいいんだろうけど
コーヒーとのセットは辞められないわ!!!+5
-1
-
733. 匿名 2018/03/08(木) 00:00:06
>>727
理解してくれるお友達で良かったですね
お辛いことがあったでしょうが旅行楽しんで来てくださいね
727さんが良い夢見れますように☆
おやすみなさい(^^)
+5
-1
-
734. 匿名 2018/03/08(木) 00:00:24
上司や他部署の人と喫煙所で仲良くなること多くないですか?
あの雰囲気が癖になって、辞めたくない。
1日5本くらいしか吸わないんだけどね。+7
-1
-
735. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:01
夜のパーキングエリアで吸うのが大好き。
楽しい人生送れてる+6
-1
-
736. 匿名 2018/03/08(木) 00:03:09
>>732
アイコスばっか吸ってたらそのうち紙タバコ無理になるよ!
でもコーヒーには紙タバコの方が断然合うよ!!!+9
-1
-
737. 匿名 2018/03/08(木) 00:03:33
>>721
まず以外ではなく意外です。
後ぢではない。じです。
はい!やり直し!
頭悪いな❗禁煙者なんでしょう?
いつもドヤッと書き込みにわざわざ来る。
嫌煙者はお帰りを~
さぁ煙草吸おう。+2
-2
-
738. 匿名 2018/03/08(木) 00:03:57
火を使わないんだから、飛行機(とくに国際線)にiQosルーム作って欲しい。
世界で一番換気できる大空で何時間も吸えないのほんと辛い。+7
-1
-
739. 匿名 2018/03/08(木) 00:04:22
>>702
頑張ってますね!
3歳くらいまでは子供もママにベッタリでくっついてるから出来れば我慢したいですね+3
-1
-
740. 匿名 2018/03/08(木) 00:05:13
アイコス吸ってるくせに普通のタバコ臭いとか言う奴 アイコスの方が臭いわ+0
-6
-
741. 匿名 2018/03/08(木) 00:05:50
>>738
確かに辛いよね~
あの大空で換気されたら死んじゃうけどね!笑+1
-1
-
742. 匿名 2018/03/08(木) 00:06:03
元喫煙者です
友達との飲み会とかでは2本くらい貰って吸ってる笑
年に3回くらいの煙草です+7
-1
-
743. 匿名 2018/03/08(木) 00:06:55
ガル民は長生きしたくないとかに大量のプラスなのにタバコトピだと肺癌なるとかいちゃもんつける人が必ず居るよね。
どっちなのwwwww
一部の頭弱い人が頻繁に書いてるのかね。+9
-1
-
744. 匿名 2018/03/08(木) 00:06:57
gloはポップコーン臭に慣れれば大丈夫
+7
-1
-
745. 匿名 2018/03/08(木) 00:07:39
>>558
どうして最初に葉っぱに火をつけて煙の風味を楽しむという「食とはかけ離れたこと」をしようと思ったのかとか、コーヒーだって、どういう流れで豆を煎って漉した汁を飲む気になったのか知りたいし、アルコールになった状態の「水分」をなぜ飲んでみようと思ったのかとか、いろんなチャレンジャーがいたんだなーとか思いながら楽しんでるw(お酒は下戸だけどw)+5
-1
-
746. 匿名 2018/03/08(木) 00:08:18
そろそろ寝ます。また明日来ますね☆おやすみなさい~+2
-1
-
747. 匿名 2018/03/08(木) 00:08:40
>>740
アイコスの方が臭わないですから。+2
-2
-
748. 匿名 2018/03/08(木) 00:08:48
出張でいろんな地域に行くけど喫煙所の情報は必須!+3
-1
-
749. 匿名 2018/03/08(木) 00:09:22
わたしはピアニッッシモッのピンクッ!+3
-1
-
750. 匿名 2018/03/08(木) 00:09:43
>>731
気骨を感じるw+4
-1
-
751. 匿名 2018/03/08(木) 00:10:21
>>736
もうアイコスにして結構たつけど
私は今でも紙タバコいけると思います!!
去年の秋頃、もらって久しぶりに吸ったけど
残念ながら普通においしかったです(笑)+7
-0
-
752. 匿名 2018/03/08(木) 00:10:46
喫煙者さんにお願いがあります
私は気管支が収縮する体質でタバコの煙は避けたいのですが
車の窓を開けてタバコの煙を外に向かって吐き出す運転者がいます。自分の車の中にまで入ってきて苦しくなります
タバコが好きなら好きで構わないですが その煙は自分の車内に吐き出してほしいです。世の中には病人もいるのだという事だけは思いやってほしいです
+3
-26
-
753. 匿名 2018/03/08(木) 00:11:12
嫌煙家ってだいたい元喫煙者だよね。
自分が止めるためにタバコの害悪の知識植え付けすぎて嗅覚おかしくなったタイプと、
タバコを我慢した自分を過大評価して喫煙者を見下したいタイプと、
タバコ吸いたすぎで嫉妬してる3タイプがいる。+21
-1
-
754. 匿名 2018/03/08(木) 00:12:37
>>752
それじゃ排ガスもお辛いでしょう、、。
花粉とかも大丈夫ですか?
BBQなんて言語道断ですね。+28
-1
-
755. 匿名 2018/03/08(木) 00:15:32
アイコスに替えて約半年
今ではすっかり馴れて、ヤニ臭くないのと部屋や歯が汚れないのは満足だけど、痰は相変わらず出るのが若干不満
アイコス以外の電子タバコで痰が出ない物ってありますかね?+3
-1
-
756. 匿名 2018/03/08(木) 00:16:07
>>726
腰回しよりかスクワットの方が煙吐きやすいよ、わたしの中では笑!+4
-1
-
757. 匿名 2018/03/08(木) 00:16:40
>>752
ご自分の車の窓を閉めてみてはいかがでしょうか+28
-2
-
758. 匿名 2018/03/08(木) 00:16:51
>>752
気管支喘息持ち、ヘビースモーカーの私が通ります(・ω・ ⊃ )⊃≡すぃー
+17
-1
-
759. 匿名 2018/03/08(木) 00:17:57
電子タバコってすごいなーとつくづく思う。
世の中にある数々の問題って、人間同士の譲り合い(我慢のし合い)で解決しようと整備されること多いけど、結局「テクノロジー」が抜本的に何かを解決していくことって多い。
そのうちVRとARと嗅覚伝送とニコチン代用健康薬品とか。
煙も臭いも出さず火も葉さえ無しに、タバコを吸ってる感覚を得られる時代が来るかもしれない。+10
-1
-
760. 匿名 2018/03/08(木) 00:18:00
百害あって一利なし
+3
-5
-
761. 匿名 2018/03/08(木) 00:18:04
>>731
今時凄いね!!是非とも行きたい!+7
-1
-
762. 匿名 2018/03/08(木) 00:18:26
就活の緊張も不安も疲れもタバコで発散してる
は〜〜〜〜〜生き返る……
この時間が無きゃやってられない+7
-1
-
763. 匿名 2018/03/08(木) 00:18:32
>>753
元々吸わない人曰く、元喫煙者が喫煙者やタバコに対してウダウダ言ってる姿を見る方が気分悪いらしい+13
-1
-
764. 匿名 2018/03/08(木) 00:18:36
>>751
いいなぁー!!
私ももう一度紙タバコ吸いたい..
慣れるまで我慢して紙タバコ吸い続けてみようか..
いや我慢するのもおかしいか。笑+5
-1
-
765. 匿名 2018/03/08(木) 00:18:52
粘着必死…笑
+5
-1
-
766. 匿名 2018/03/08(木) 00:19:44
>>760
このトピでは、「禁煙」は
百害あって一利なしって事ですよね?+14
-2
-
767. 匿名 2018/03/08(木) 00:21:22
ランキング上位なって夜中になれば嫌煙ホイホイとれると思った笑
予想通りだ笑+9
-1
-
768. 匿名 2018/03/08(木) 00:21:50
>>766
うまい!+5
-1
-
769. 匿名 2018/03/08(木) 00:22:45
百害ももちろん理解してるし、百の利点も挙げられるので、放っておいてほしいわっ
(マナーをきちんと守る前提でね)+12
-1
-
770. 匿名 2018/03/08(木) 00:22:49
煙草吸う女好き+6
-2
-
771. 匿名 2018/03/08(木) 00:23:14
グローにしてから喫煙者であると言った事もない人(ヨガの先生)に「あれ?タバコやめました?」って言われた。
ヨガの前は必ずファブリーズまとってから行ってたけど、やっぱり匂いって分かるんだなー臭かったんだろうなーって思った。
いつ普通のタバコに戻るか分からないからタバコ吸う人に匂うとは言わないけど(笑)+7
-1
-
772. 匿名 2018/03/08(木) 00:23:41
大丈夫
一服すれば
イラつかず+8
-1
-
773. 匿名 2018/03/08(木) 00:25:23
>>772
ヨッ!うまいね‼︎+7
-1
-
774. 匿名 2018/03/08(木) 00:27:04
>>770
吸うぜ( ̄▽+ ̄*)(笑)+6
-1
-
775. 匿名 2018/03/08(木) 00:28:01
>>774
惚れた+5
-1
-
776. 匿名 2018/03/08(木) 00:28:48
プルームテックに移行しようと思ってます。使用感どんな感じか知りたいです!+2
-1
-
777. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:17
>>756
コメント見てやってきたよW
確かに自然とフー!ってなるから煙草吸いながらするのに向いてたW
新しい発見だわ\(^o^)/+1
-1
-
778. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:37
出会った男性が喫煙者ってだけでかなりポイントアップする。
「お互い吸う方が気楽」って言ってくれたりなんかすると好感度急上昇。+23
-1
-
779. 匿名 2018/03/08(木) 00:32:16
私は会社の喫煙所で旦那と知り合ったから、運命の赤い糸ならぬ、運命の白いタバコをやめない。+14
-1
-
780. 匿名 2018/03/08(木) 00:34:05
>>74
友達が焼き芋って言ってたけど
嗅いだことあるけど、出てこない…。+3
-1
-
781. 匿名 2018/03/08(木) 00:36:28
たばことコーヒーに癒やされます+13
-1
-
782. 匿名 2018/03/08(木) 00:37:08
>>779
そりゃやめらんないね(*∩ω∩)+5
-1
-
783. 匿名 2018/03/08(木) 00:39:30
タバコと酒やってる人ってやってない人より税金多く払ってるのにめちゃめちゃ文句言われ肩身狭いのが納得いかん!
そして、こんな事を言ったら待ってましたとばかりに揚げ足取りしてくるのがウザイ+25
-1
-
784. 匿名 2018/03/08(木) 00:45:16
>>783
酒税、タバコ税、
人より税金払ってるわたし達偉い!
ニートも多い世の中で私達は頑張って稼いで税金おさめてる!
堂々と生きましょう!+13
-1
-
785. 匿名 2018/03/08(木) 00:46:32
>>783
うんうん。
私お酒は飲めないけど、楽しいんだろうなー、と思いこそすれ、辞めろや!とは思わないもんね。+8
-1
-
786. 匿名 2018/03/08(木) 00:46:36
>>783
あら私だわ。
お酒を飲まない人達、タバコを吸わない人達、どういたしまして♡+4
-1
-
787. 匿名 2018/03/08(木) 00:47:37
うちの祖父母が定食屋やってるんだけど全席喫煙。
ブルーカラーのお客さんばっかりで良いなら来て欲しいわ笑
ちな祖父は80歳で1日2箱吸う喫煙者だけどボケも病気もなく、朝は新聞。夜は一服しながら読書して超元気に働いてるよ。私ももちろん喫煙者。
タバコよりストレスのほうが病気になる気がする。+21
-1
-
788. 匿名 2018/03/08(木) 00:49:46
立派な橋もタバコの税金で出来てるんだよねー
タバコ無くなったら消費税40%になりそう+7
-1
-
789. 匿名 2018/03/08(木) 00:53:10
セブンスターの匂いと昔からのパッケージが好き。
喉を突く感じたまらない。
辞めなくちゃと思いつつ、夜空を眺めながらの一服、「今日もおつかれさん」ていう気分になれます。+13
-1
-
790. 匿名 2018/03/08(木) 00:53:58
>>751
私も平気派。
アイコスに替えた最初の頃はヒートスティックも紙タバコもどっちも不味く感じたけど、アイコスに慣れたらヒートスティックも紙タバコも普通に吸えるようになってた。+1
-1
-
791. 匿名 2018/03/08(木) 01:02:37
実家で親に内緒だから普通のタバコのときは家で吸えなかったけどアイコスにしてからは部屋で吸えるから本数増えた〜 ファブリーズしたらバレない電子タバコ最高。+4
-1
-
792. 匿名 2018/03/08(木) 01:03:08
IQOS臭いよね。タバコ不味いし。口臭くなる。なんかダメだわ。普通のタバコにもどしましたよ+2
-2
-
793. 匿名 2018/03/08(木) 01:04:06
コメント投稿欄の上にニコレットの動画CM出てくるんだけど 笑
無駄だよーん+6
-1
-
794. 匿名 2018/03/08(木) 01:07:26
Twitterでタバコ吸ってる奴死ね!って書いてるの見た時、別に悪い事してないのに何で!ってイラッとしたけど、そこでは喫煙家の人達がすごく丁寧な対応してて歩み寄ろうとしてたけど、嫌煙家共は一斉攻撃してた・・・。
お前らが世の為に死ねって思っちゃった♪+18
-1
-
795. 匿名 2018/03/08(木) 01:11:53
赤マル
↓
IQOS
↓
プルームテック
5年前の肌と今の肌が全然違う
やっぱりニコチンを減らすと違うのかな。+6
-1
-
796. 匿名 2018/03/08(木) 01:15:34
喫煙のリラックス効果って半分が「深呼吸」なんだそうです。
頭が冴える感覚はニコチン。
だから疲れた時に深呼吸すると、わりとマジでリラックスします。
これタバコ吸わない人よりも、深呼吸によるリラックス効果を感じやすいかららしいですよ。+10
-1
-
797. 匿名 2018/03/08(木) 01:16:16
旦那が浮気してないかモヤモヤしながら煙草が止まらない。。
スマホはお互いオープンだけど今時隠せるもんねー。
煙草とチョコとコーヒーがとまらない!+9
-1
-
798. 匿名 2018/03/08(木) 01:18:39
身体に悪いし、臭い着くしイメージも良くない。わかってて吸ってるんだからほっといて欲しいけど難しい世の中になって来たね(><)
他の人に迷惑はかけたくないから理解はできるけどね。
完璧な喫煙ルームとか出来ないかな?
無理だよねー( ´Д`)y━・~~+7
-1
-
799. 匿名 2018/03/08(木) 01:20:31
寝る前に旦那が最後の一本くれた!
やっぱりタバコでストレス発散できてる人は他人に優しいわ♪+8
-2
-
800. 匿名 2018/03/08(木) 01:21:31
うちの近所の喫茶店、喫煙席の方がとても広く、ソファーがしっかりしてる。
禁煙席は隅っこに申し訳程度に机とテーブルが5席分くらい並んでるのみ。
正直居心地がとても良い。+12
-1
-
801. 匿名 2018/03/08(木) 01:21:43
終電近くに駅構内でわざと転ばされたから、捕まるかは別として被害届出すことにした!
ハゲ男は滅びろ!!!!!+4
-1
-
802. 匿名 2018/03/08(木) 01:22:29
コメント投稿欄の上にニコレットの動画CM出てくるんだけど 笑
無駄だよーん+6
-2
-
803. 匿名 2018/03/08(木) 01:22:48
>>801
ちなみに両膝が血こそ出てなくて歩けるけど痛い…+5
-1
-
804. 匿名 2018/03/08(木) 01:23:21
>>801
急にどうした?酔っ払いに絡まれたの?+4
-1
-
805. 匿名 2018/03/08(木) 01:23:23
たった今、iQOSのブレード折れました…
やっと味に慣れてきた頃だったのに!
+5
-1
-
806. 匿名 2018/03/08(木) 01:23:44
>>803
おいおい、大丈夫?+2
-1
-
807. 匿名 2018/03/08(木) 01:23:48
私の周りだけなんだけど、
タバコ吸う人は、サバサバ系が多い
細かい事にこだわらない
あ~
タバコつまみに酒を飲む+10
-2
-
808. 匿名 2018/03/08(木) 01:25:42
>>807
私のまわりもタバコ吸う人って細かいこと気にしなくて優しい。
吸わない人は神経質で常にイライラしてる。+15
-3
-
809. 匿名 2018/03/08(木) 01:27:16
マイナス1表れる!+17
-1
-
810. 匿名 2018/03/08(木) 01:31:44
プラスを押しても ここ数週間 反映されずイライラ。書き込みは出来るのに。タバコ吸って落ち着こうっと。+7
-1
-
811. 匿名 2018/03/08(木) 01:34:08
煙草の税金、とてつもない額なのにね。
小さな市町村でも三億とかだし。+5
-2
-
812. 匿名 2018/03/08(木) 01:34:45
喫煙家+1
-19
-
813. 匿名 2018/03/08(木) 01:36:34
また来たか。
人気者は辛いのぉ。+7
-1
-
814. 匿名 2018/03/08(木) 01:39:01
嫌煙家って「全面禁煙にしろ!」って喚くくせに
いざ禁煙になってもその施設に行かないよね。+21
-2
-
815. 匿名 2018/03/08(木) 01:40:13
うちは2人で禁煙して5年目に旦那が病気で入院したのをきっかけにタバコ復活
入院していた旦那が「人なんていつ死ぬかわからんのに好きな事しないのはありえない」との事
旦那の復活に同調してわたしも復活した
今は満足している
+15
-1
-
816. 匿名 2018/03/08(木) 01:40:27
家の中と非喫煙者が居る飲み会ではプルームテック吸うようになった
最初は持ち歩くのもうざかったけど、タバコ吸わない人にも好評だから良かった
解散して地元の駅に帰ったら喫煙所直行で紙のタバコ吸っちゃうけどw+7
-1
-
817. 匿名 2018/03/08(木) 01:41:21
>>800
おぉう!
羨ましい!そんな所あるんですね!
東京の超都心住みだけど本当にゆっくりコーヒー飲みながら一服できる所ない。
走って家に帰ってる。笑+7
-1
-
818. 匿名 2018/03/08(木) 01:47:07
とりあえずタバコが吸いたくて喫茶店に入ったらコーヒー1000円するとこだった!駅前に灰皿置いてよ~+10
-2
-
819. 匿名 2018/03/08(木) 01:54:41
>>817
私も東京だけど、23区内で埼玉じゃないの?って言われるような東京の田舎だからですかね。
都心に行けば行くだけ喫煙所事情は厳しいですよね。+3
-1
-
820. 匿名 2018/03/08(木) 01:54:59
大昔ですが
当時付き合ってた元彼にデートで高級レストランに連れて行ってもらった事があります。
元彼『どうする?』と聞かれ、当時は焼き方なんて知らなくて元彼に任せました。
店員さんに
元彼『彼女はミディアムで』
元彼『俺はウェルカムで』
店員さんが少し微笑んだので
私『ウェルカムってどんなの?』と元彼に聞いたら
元彼『知ってる人は知ってる焼き方だよ。』
元彼『ウェルカムはアブノーマルなんだよ』
何だか良くわからなかったけど普通のステーキに見えた思い出。
+3
-5
-
821. 匿名 2018/03/08(木) 01:56:27
禁煙して2ヶ月。喫煙所でタバコをおいしそうに吸ってる人が最高に羨ましい!
+9
-1
-
822. 匿名 2018/03/08(木) 01:59:21
820だけどトピを間違えてました。
すみません。
一服します。+13
-1
-
823. 匿名 2018/03/08(木) 01:59:55
>>822
びっくりした(笑)+8
-1
-
824. 匿名 2018/03/08(木) 02:00:26
専業主婦してからタバコふえた。酒も増えた。前は昼間吸わなくて平気だったのに。
ストレスだああああああ+14
-1
-
825. 匿名 2018/03/08(木) 02:03:16
付き合った彼氏がタバコ吸わない人やったけど、付き合う前から私はタバコ吸うし、男に止めろって言われても止めないからね♪自分で止めようと思った時にしか止めませんからねーって伝えたら、それで構わないよって言ってくれて、デート中でも気兼ねなくタバコTime取れたし気楽~
そんな彼が今では私の旦那さん(●´ω`●)+12
-1
-
826. 匿名 2018/03/08(木) 02:05:07
>>825
良い旦那さんに巡り会えたね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛+9
-1
-
827. 匿名 2018/03/08(木) 02:17:37
タバコの依存性ってすごいね。
辞めたいのに辞められない。
でも1人で、ぼーっと吸っている時幸せだり+9
-1
-
828. 匿名 2018/03/08(木) 02:18:27
喫煙者です。
旦那も吸ってたけど同時に軽い気持ちで辞めようか!っとなり。。。
旦那はキッパリ辞めて10年
私は10年前から人前では吸えなくなったw
辞めれるチャンスは何度か有ったのにツイツイ、買ってしまって吸うの繰り返し。
もう死ぬまで辞めれないかもなー+10
-2
-
829. 匿名 2018/03/08(木) 02:25:25
セスタ一筋ウン十年。
一箱220円だった。今、倍以上するね。
仕事終わった後が一番美味しいわ。+7
-1
-
830. 匿名 2018/03/08(木) 02:28:25
禁煙をして20日目に一本吸ったら、ヤバいくらいに効く。この感じがたまらなく好きだ。その為にまた禁煙生活。+5
-2
-
831. 匿名 2018/03/08(木) 02:29:53
>>805
あー、それだと新しいの買い直しだよね。
私も最近買ったけど、その場合保証ないと言われたよ。+1
-1
-
832. 匿名 2018/03/08(木) 02:33:34
みんな鼻から吸ってるの? 女性だとふかすだけの人多いよね+0
-11
-
833. 匿名 2018/03/08(木) 02:34:10
寝起きの一服
湯上りに一服
仕事終って自宅に着いた時の一服がたまらないw
一時期、禁煙したけど仕事も計算ミス増えたり
ついつい食事やお菓子の間食増えるは
気を紛らわせる為にネットで洋服ポチッたりして
結果、タバコ吸ってる時のほうが貯金出来てる事に気付いたw
意思が弱いのは解ってるよ_(:3」z)_+9
-1
-
834. 匿名 2018/03/08(木) 02:37:38
>>832口から吸うよ+8
-1
-
835. 匿名 2018/03/08(木) 02:39:06
>>833
私は禁煙してる時は菓子の量とか凄くて、全然お金得した感じ無かったよ!+5
-2
-
836. 匿名 2018/03/08(木) 02:45:17
>>818
どこ?それ?銀座とかコーヒーその金額だよね。
でも吸えるところ無く入っちゃう時ある。
中毒だよね。
最近キチガイ嫌煙家がいて殺されかねないから、千円出しても安全な場所行っちゃう。+0
-1
-
837. 匿名 2018/03/08(木) 02:46:43
マナー守ってない人に、文句言うのは分かるけど、喫煙者全体的に文句言う人が意味わからん。
轟チャンネルっていう、ユーチューバー が居るんだけど、その人が国として嗜好品として認められている以上、周りの人が人様の嗜好品を奪ったり文句言う権利は無い。って言ってた。
もう、その通り。
喫煙者を毛嫌いしてる人さ、ガールズチャンネル使うのやめたら?
その電力が地球汚染なってて、ガールズチャンネルやらなきゃお金も浮くかもよ?
目にも悪いし、良い事無くない?
そー言ってんのと同じ。+12
-1
-
838. 匿名 2018/03/08(木) 02:49:31
>>829
セスタってセブンスター?セブンスターの略名多い!
「セッタ」「ブンタ」とか笑+8
-1
-
839. 匿名 2018/03/08(木) 02:52:54
>>837
ほんと最近嫌煙家でもヤバイ人多いよね。
友達でもいるんだ。
勿論飲食店とか禁煙席とか禁煙店に行くのに、外の灰皿で一本吸おうとしただけで、カンカンに怒る女。もうキイガイの域に達してる。
それが原因で喧嘩になったことも。
なので1年に1回しか会わないよ。+14
-2
-
840. 匿名 2018/03/08(木) 02:58:29
>>839
吸って良い場所なのにそれを制限しようとする人は、嫌煙家の方が正しい!って主張したいんだろうね。
+9
-2
-
841. 匿名 2018/03/08(木) 03:02:59
>>840
そうだよね。自分勝手過ぎると思う。
じゃあ灰皿お前が役所に電話して撤去したら?って思う。
まあその友達は綺麗なのに自己中が災いして喫煙者だけでなく男も逃げてったけど。+10
-1
-
842. 匿名 2018/03/08(木) 03:08:41
以下こんな話がある。日本愛煙家協会の話は面白いよ〜
日本と同様、アメリカでも喫煙率が大きく減っているのに、肺がんは劇的に増えています。原因はタバコではなく、自動車の排気ガスでしょう。にもかかわらず、デトロイトの自動車産業が大変なロビー活動を行って、タバコを悪者に仕立て上げたというのが、アメリカにおいては定説になっている。
やっぱ排ガスか、、、+14
-2
-
843. 匿名 2018/03/08(木) 03:10:44
ストレスためるなら吸った方が身体にはいいと思うから辞めない⤴️+8
-2
-
844. 匿名 2018/03/08(木) 03:13:27
左の人差し指のネイルがヤニで黄色くなってるほどヘビースモーカーだったけど、それを見かねた友達からIQOS貰ってすぐにIQOSで満足出来るようになってた。
IQOS買うくらいならタバコやめるわ。って
正直IQOS見下してた部分はあった。
まだ半年くらいだけど
タバコってこんなに臭かったんだ…と。
春物の服を出したらタバコ臭くてビックリ!
今ではすれ違った人の微かなタバコの匂いがわかるよ
+7
-3
-
845. 匿名 2018/03/08(木) 03:14:37
ラッキーストライクからアイコスに変えました。
匂いは独特だけど残らないと評判ですが、やっぱり美味しいのはラキスト…
あとアイコスに変えてから喉が乾燥しやすくなりました。+6
-1
-
846. 匿名 2018/03/08(木) 03:17:26
メビウスのオプション8ミリとアイコスメンソールを併用。
部屋の中ではアイコス、外では普通のタバコだけど
ご飯食べたあとはタバコ吸いたくなるからベランダ。
今の時期は花粉症だから辛い…orz+3
-1
-
847. 匿名 2018/03/08(木) 03:25:48
高い金払ってんだよ!
文句あっか?+4
-1
-
848. 匿名 2018/03/08(木) 03:30:37
>>836
銀座じゃなくてもそのくらいの喫茶店はいくらでもあるよ。+2
-1
-
849. 匿名 2018/03/08(木) 03:31:06
吸ってるけど、
タバコを吸って気分が良くなるのは、ニコチン依存のせいでそれが不足になると血管が細くなり、イライラし、それを元に戻したくなるから吸いたくなるんだって。
つまり、気持ちよくなるのは錯覚なの。もとの状態に戻ったってだけ...
元に戻ってるだけ...切ないね。でも戻れない
+2
-5
-
850. 匿名 2018/03/08(木) 03:32:25
タバコ臭=タール臭
嫌煙家の人は「ニコチン臭」とかいうけどそれは大間違いで
今主流の加熱式タバコはタール無しだから所謂「たばこ臭」はしないのよ+4
-1
-
851. 匿名 2018/03/08(木) 03:34:41
最近はビジホなどに宿泊時、VDO(ビデオ・デ・オマンド)を見る事も多いのですが、最新の洋画(アメリカ映画やロシア映画)でも普通に喫煙シーンが出てきますよ(笑)
もしかして日本だけが過剰に禁煙ブームなのでは?と感じました。
「リベンジ・リスト」(2016年)
ジョン・トラボルタの喫煙シーンが何度も出てきます(*´▽`)y-。o○+4
-2
-
852. 匿名 2018/03/08(木) 03:34:57
煙草と覚せい剤などを使用している方の言い分って、似てますよねえ。。。+4
-27
-
853. 匿名 2018/03/08(木) 03:40:28
ウィンストン1ミリのspirits mentholロング吸ってたんだけど販売終了みたいで次何吸おうと悩む。
辞めれたらいいんだけどそうそう辞めれないからねー(-.-)y-., o O+6
-1
-
854. 匿名 2018/03/08(木) 03:45:22
最初の方でIQOS買ったけど普通タバコに戻したってコメちらほらあったけど、私はIQOSオンリーにしてから普通タバコの口の中の煙たさが気持ち悪くて吸えなくなりました…外出先で充電切れそうになると焦る笑
独特の匂いはするけど服や部屋は臭くならないしこれからもIQOSかな。新しく完全無臭の電子タバコ出ないかなあ+15
-2
-
855. 匿名 2018/03/08(木) 03:45:50
美味そう(^_^)y-゜゜゜゜゜
↓+10
-2
-
856. 匿名 2018/03/08(木) 03:49:06
禁煙しようと思ったことある?私は意志が強いから、そんな迷いごと一度も口にしたことないよ。でも減らそうかなって時々思うの。でもお酒やコーヒー飲んだら吸わなきゃ損みたいな感覚ありませか?お酒やコーヒーをタバコ吸わないで飲めたら禁煙できるのかな。どっちやねん!だよね。+7
-1
-
857. 匿名 2018/03/08(木) 03:50:08
タバコまた増税か…
しかし食後の一服は旨いんだニャ(笑)+15
-3
-
858. 匿名 2018/03/08(木) 03:50:13
>>822
何のトピに投稿しようとしたのか気になる(笑)+7
-1
-
859. 匿名 2018/03/08(木) 03:53:50
iQOSの匂い、臭くない?私はガラムだからハッキリ好き嫌い分かれる匂いだけど笑+6
-1
-
860. 匿名 2018/03/08(木) 03:56:32
>>852
煙草は合法、覚醒剤は違法!出て行きなよ+12
-3
-
861. 匿名 2018/03/08(木) 04:23:36
副流煙って本当にそこまで害あるのかな?って思ってる
タバコ吸ってたおじいちゃんより、タバコ吸ってないおばあちゃんの方が長生きしてるよって人いっぱいいるんだけどな…
副流煙の話が本当なら、昭和の時代は男より女の方が寿命が短くなってそうなもんだけど
ちなみに私は今は禁煙中
妊娠時にやめて12年吸ってない
けど今でも夢見て「吸ってもうた!!!」って焦ってる
最近猫飼いだしたから、あと20年吸わない予定だけど
子どもが家出て猫が虹の橋渡ったら絶対吸う
だからタバコ文化廃れないでいてほしい
次、一口でも吸ったら絶対やめられない自信がある+13
-3
-
862. 匿名 2018/03/08(木) 04:45:45
>>861
12年間タバコ吸ってないなら、もう「禁煙」じゃないよ
いろいろな事を乗り越えて、一服した時に「まっず!!」ってなるはず
タバコの味とか匂いの記憶って昔の出来事に直結してしまう から時として困るよね+0
-4
-
863. 匿名 2018/03/08(木) 05:15:17
隠れ喫煙者ってさ周りにはバレバレじゃないの?
男の前でだけ吸ってないフリしてる女がいたけどさー
本人気付いてないけどみんな知ってたわ(笑)+8
-1
-
864. 匿名 2018/03/08(木) 05:27:28
おはよ(-.-)y-., o O+10
-1
-
865. 匿名 2018/03/08(木) 05:32:28
>>848
昔ながらの喫茶店なんかも吸えるところも多いよね。けど高い。+4
-1
-
866. 匿名 2018/03/08(木) 05:46:29
おはようございます
私はさっき仕事から帰って来て
もうちょっとしたら寝ますが、、笑
仕事終わった後の一本がたまらんね笑+6
-1
-
867. 匿名 2018/03/08(木) 06:03:33
おはよー
朝の珈琲とタバコがベストマッチ
最近、喫煙所MAPみたいなのがネットにあるので探すの楽しい
探さずとも目の前に喫煙所丸見えの駅もあるけど+6
-1
-
868. 匿名 2018/03/08(木) 06:05:45
よくマルボロのブラックメンソールのこのシリーズが好きで吸っちゃうんだけどやっぱり女性だとマルボロ率高い気がします!!
そろそろ禁煙したい(><)+3
-1
-
869. 匿名 2018/03/08(木) 06:07:08
>>819
うちの最寄駅だと、個人店の喫茶店は禁煙とか分煙してるとこがないわ
だから嫌煙家は来ないので、広々のんびりくつろげる
チェーン店より個人店が好きでできるだけ支援したいので、極力そういうとこ行く
23区の一番東側+5
-1
-
870. 匿名 2018/03/08(木) 06:10:44
>>866
夜勤おつかれさまでした
ごゆるりとご一服ください(⌒▽⌒)+4
-1
-
871. 匿名 2018/03/08(木) 06:12:43
私も喫煙者だけどさ。やっぱりガラ悪いよなあここ…。
みんなどんな職業なんだろーね。
主婦層のトピとはだいぶ違ってるんだろうな。+2
-9
-
872. 匿名 2018/03/08(木) 06:19:58
>>868
すいませんが画像間違えてしまったので早急に削除して頂きたいので通報お願いします!Σ(×_×;)!+6
-1
-
873. 匿名 2018/03/08(木) 06:22:02
喫煙者の肺が真っ黒になっている写真がありますよね?日本でも海外でも。
あれ、嘘みたいですね。
撮影技師が、着色したと証言しているようですし(笑)
他にも禁煙ブームの裏って驚くような事がたくさんありますよ。
サイトの貼り方が分からないので貼れないですが「禁煙ブームの嘘」で検索したら、1ヶ月くらい前のblog記事で武田邦彦さんが最新の情報を色々と書いてくれています。
「嫌煙ブームを完膚なきまでに叩きのめす」ってところです。
興味ある人は読んでみてください、過剰な禁煙ブームの驚くような裏をたくさん知れますよ(´ー`)y-~~
+10
-2
-
874. 匿名 2018/03/08(木) 06:23:34
路上喫煙とかへのペナルティ見比べるといろいろ地域差があって面白い
東京ローカルな話ですみませんけど、世田谷と杉並
世田谷は禁止といいつつも罰則なし
杉並は禁止で罰金あり
杉並は他の件も含めていろいろ面倒だな+2
-1
-
875. 匿名 2018/03/08(木) 06:25:11
>>871
おはようございます!朝一の一服~(眠い・・・)
職業は義父が経営する建設会社の事務員です。
兼業主婦の、一応「主婦層」ですよ。+7
-1
-
876. 匿名 2018/03/08(木) 06:25:49
>>873
喫煙すると、たしかに肺に色はつくんだよね
でもやめると綺麗になっていくのも事実w
お菓子ばっかり食べてフォアグラになった内蔵脂肪は
お菓子断ってもそれだけでは減らないΣ(・∀・;)
そっちのリスクもでっかいぞー
でもお菓子はやめられないぞー+5
-1
-
877. 匿名 2018/03/08(木) 06:27:43
>>875
検算して実行予算の計算間違いが多いと、イライラしてタバコ吸いたくなった笑@建設会社勤務時代
他人の作ったエクセル表は信用ならぬと思い知った+4
-1
-
878. 匿名 2018/03/08(木) 06:33:36
ビル禁煙→ビル外に喫煙所設置→通行人が臭い!→ビル内に喫煙所設置
最近、こういう流れになってきてるね
一定規模の商業施設を作ると駐輪場も併設しなさい、って自治体が増えてるけど
同様に屋内喫煙所の設置も義務付けにして平和的な分煙が進むといいなぁ+3
-1
-
879. 匿名 2018/03/08(木) 06:48:02
肺気腫が怖いけど、やめられない。
私達納税たくさんしているんだからもう少し大目に見て欲しいー。+4
-1
-
880. 匿名 2018/03/08(木) 06:55:26
>>622
それはあかん!だから嫌われるんやで+6
-0
-
881. 匿名 2018/03/08(木) 06:55:35
どこだったかな
路上喫煙禁止のキャンペーンでティッシュ配りしてる区があったけど
その仕事を新入職員たちにやらせてたよ
ああいう新人にやらせとけ的な態度はよくないと思ったわ
あとティッシュ作るなら喫煙所のMAPでも作ったら?と思う
リストでもいいし+4
-1
-
882. 匿名 2018/03/08(木) 06:58:25
JTのプルームテックいいですよ!!!煙じゃなくて水蒸気を吐くから臭くないし、1口吸って途中でやめることも出来るからなんとなく節約になりそうかなーって(笑)ただ、火をつける感じとか吸った感じが物足りなくてたまに紙巻きタバコが恋しくなる(笑)+3
-1
-
883. 匿名 2018/03/08(木) 07:04:54
留学していた頃、マリファナ愛好者からタバコ止めなよと言われたことがあるが、お前にだけは言われたくない!とケンカになった+9
-1
-
884. 匿名 2018/03/08(木) 07:06:21
起きて、眠気がとれないから喫煙。
シャキィ!!っとした!笑
今日も1日頑張ろう。+2
-1
-
885. 匿名 2018/03/08(木) 07:06:34
肩身が狭い
どこ行っても 禁煙
喫煙席なのに
ケホケホとか
あからさまな咳をされて
憂鬱になる!
90年代に かえりたいw+14
-1
-
886. 匿名 2018/03/08(木) 07:18:06
喫煙所できてるやん
長年セーラムライト一筋です!
昔はディズニーランドも外に喫煙所あったよね?!
今じゃどこまで歩かされるんだよっていう奥の奥の建物に…でも細い通路を通って喫煙所に辿り着くといっぱい吸ってる人いて…いや夢の国からの現実の世界!!ってなりません?(笑)
生きにくい世の中になりましね…+5
-1
-
887. 匿名 2018/03/08(木) 07:20:52
タバコ産業が儲かり過ぎるとユダヤ資本の儲けが少なくなる、これが過剰な嫌煙ブームのカラクリなんだね。
嫌煙ブームを終わらせないために、こういう加工した写真も広める。
(右が喫煙者という事にしている)
↓+10
-1
-
888. 匿名 2018/03/08(木) 07:21:47
どっか出かけても喫煙所探しで時間を無駄にしちゃうんだよね。
なんせどこも遠い+6
-1
-
889. 匿名 2018/03/08(木) 07:25:49
朝から少しグロいのをゴメン。
(観覧注意レベル 弱)
これは撮影技師が着色したと証言している肺の画像、海外のやつ(もっとグロいの)も酷く見せる為に加工しているのだろうね。
+5
-1
-
890. 匿名 2018/03/08(木) 07:28:39
タバコを吸い続けるとこうなる、という画像、これも右側は加工品(笑)だろうね。+6
-1
-
891. 匿名 2018/03/08(木) 07:39:28
>>889
>>890
いいたいことわかるけど、画像はらなくていいよ。
気持ち悪い。+4
-2
-
892. 匿名 2018/03/08(木) 07:41:44
本当にヤバいモノなら国が禁止にするのに禁止にしないんだから大したことないんでしょ。
ヤバいモノなのに税金欲しさに禁止にしてないんなら最低だよね?
とか思いながら吸ってる(-.-)y-~+8
-2
-
893. 匿名 2018/03/08(木) 07:43:54
おはようー
目覚めのコーヒーと一服中。
最高だわ+6
-1
-
894. 匿名 2018/03/08(木) 07:44:49
>>889
観覧じゃなくて閲覧ね
国語やり直そうか
ちゃんと通報しといたからね+0
-3
-
895. 匿名 2018/03/08(木) 07:54:48
IQOSはすごいよねー。
私、IQOSを一日一箱吸ってて、アレルギーで咳が半年止まらなくなってさ、咳で肋間神経痛になって息もしづらくなったから、泣く泣く禁煙外来に駆け込んだんだけど
その時に息吐いてニコチン量計る検査したら、全然ニコチン検出されなかった。
看護婦さんがびっくりしてて、ほんとにIQOSって紙タバコより害がカットされてるんだと思った。
余談だけど、禁煙の薬を2回飲んだだけで全くタバコがいらなくなった。初めてタバコを吸って頭痛くてもう吸いたくないって思った頃に体が戻るかんじ。紙タバコの時は2週間くらい薬を飲んでみても吸いたくてイライラしてたのに。
だから、辞める気は無いが健康も気になる人には、私はIQOSを勧めたい。+5
-1
-
896. 匿名 2018/03/08(木) 07:58:14
他人に迷惑かけている自覚ないんだろうな〜
薬物乱用者と一緒だね。+1
-3
-
897. 匿名 2018/03/08(木) 07:59:37
明らかにニコチン中毒。
朝目覚めたら、歯磨きもせず、まず布団で一服。
外では喫煙できる喫茶店に、コーヒーも飲む気ないのに喫煙のために入る。
トイレに「煙で通報されます」と書いてあると、何気にビビる。
座って一服、何かする前にも一服、してる最中にも一服。
一度だけ「うちは喫煙者は仕事の応募、遠慮してもらってるんです」と言われた面接があったが、面接まで行ってんのに、もー求人広告の段階で書いとけよ!偉そうに!と思った。
風呂前に一服、出たら一服、歯磨き後でももちろん寝る前に寝床で一服ニ服。
夜中目が覚めたらまず一服。
パッチ貼って禁煙なんて考えられん。
吸い込むあの快感なしに、なんでニコチン体に入れなあかんの、ねー?
そんな私は、どうしてもタバコを切らしていてすぐに買いに行けないとき、家限定だけど、シケモクしたこともありまっせ!+3
-3
-
898. 匿名 2018/03/08(木) 08:00:46
おはよー
わたしも寝起きの一服ー+1
-0
-
899. 匿名 2018/03/08(木) 08:02:51
職場での食事会に行った時に、煙草吸っていい?って煙草吸う人いたー。
聞くだけまし?はっ?
ダメです。なんて言えなくない??
しかもこの中で喫煙者あなた1人ですから!
普通、自分1人しか煙草吸う人いなかったら我慢するのが常識だと思ってた。+1
-11
-
900. 匿名 2018/03/08(木) 08:05:26
嫌煙家のトピって悪口ばっかりだけど
喫煙者のトピって平和でいいね。+10
-0
-
901. 匿名 2018/03/08(木) 08:06:51
【閲覧】は何かを読み調べたりする時に使う言葉だろ。
国語やり直そうかとか何言ってんだあのバカ??
+2
-0
-
902. 匿名 2018/03/08(木) 08:07:08
>>842
日本でも、アメリカでも、肺癌患者はロードサイド居住者に多い。
でも厚労省はそれを敢えて言わない。
禁煙外来で儲ける製薬会社、医者から金が入るからね。
禁煙外来が速攻で保険適用になったのがその証拠だよ。
出産は保険適用外なのに、おかしいよね
+12
-1
-
903. 匿名 2018/03/08(木) 08:08:14
>>900
現実社会では喫煙者は邪険にされ、陰口言われてるから、ここで馴れ合いをしてるんだね!ぷっ
+2
-12
-
904. 匿名 2018/03/08(木) 08:08:53
私は喫煙者(アイコス、プルームテック)です。
国も《医療費削減と、国民の健康のため禁煙しましょう》って言う割には、ちょっとずつしか値上げしないよね?
本当に考えてるなら、がっつり値上げすればいいのに。
例えば1箱1,000円くらいにするとか。
タバコ会社の反対があるからかもしれないけど、結局はちょっとずつ値上げすれば「喫煙者は、ちょっとくらい値上げしても禁煙できないから、税収が増える」っていう考えがあるんじゃないかなぁーって思う。
喫煙者が全員禁煙したら、税収が減るから困るんじゃないの?
で、他のものが増税したら、今の嫌煙者も困るでしょ?
だからあまり「ある意味嫌煙者よりも税金を多く払っている」喫煙者を攻撃しないでほしい。
+7
-0
-
905. 匿名 2018/03/08(木) 08:13:08
私の肺より汚れた言葉使う人は暴言税をかけちゃうぞ
うふふ+14
-1
-
906. 匿名 2018/03/08(木) 08:18:55
電子タバコの無料お試しとかあったらやってみたい
なにせ数千円を初期投資しなくちゃいけなので、貧乏な私にはちょっと敷居が高い(´・ω・`)+9
-0
-
907. 匿名 2018/03/08(木) 08:19:24
アメリカは〜とか言うけどさアメリカ人かみタバコ
やってるのにね。
排気ガスとか飲酒のが問題な気がする。+8
-0
-
908. 匿名 2018/03/08(木) 08:19:51
>>543
おはようございます。
今見ました。
お返事ありがとうございました(*^^*)
ていうかこのトピ。
顔文字とか付けても怒られない事に気付いたw+6
-0
-
909. 匿名 2018/03/08(木) 08:20:23
道路に灰皿、カンカンカン!あれはやめて…+1
-0
-
910. 匿名 2018/03/08(木) 08:21:37
私はアイコス愛用者です。
プルームテックもグローも買いましたが、アイコスが一番。
プルームテックは《吸っている感》があまり感じない。
グローは、私には合わない(正直、不味く感じる)。
あ、VAPEも持ってるけど、今は全く吸わない。+6
-0
-
911. 匿名 2018/03/08(木) 08:23:18
>>899
朝からカリカリしてどーしたのー?
一服でもして落ち着こうよー(๑° ꒳ °๑)+5
-0
-
912. 匿名 2018/03/08(木) 08:24:35
妊娠してタバコやめたけど、吸いたい思うこともなく4年過ぎたある日突然猛烈に吸いたくなった。子供が幼稚園に行って自分の時間が少しできた開放感からかなぁと思う。いろんな不満や心に溜まった毒が煙と一緒に吐き出されていく気がして癒される。
幸い周りに家がない僻地なので、一人の時にひっそり外でタバコ吸って気分転換してます。+15
-0
-
913. 匿名 2018/03/08(木) 08:25:12
やっぱりヤニは、マイセンかセスターよ!+3
-0
-
914. 匿名 2018/03/08(木) 08:25:29
>>912
外で一服は気持ちいいよね+9
-0
-
915. 匿名 2018/03/08(木) 08:26:24
体質もあるだろう
あと落とし穴だけど、受動喫煙を受けてるかどうかもかなり関係してると思う
喫煙場所やパチンコで周りの煙がモウモウとしてる中にいて吸ってるのと1人で換気扇の下で吸ってるのは全然違う
パチンコ屋はかなりやばい
あと居酒屋もね、かなり服にも匂いがつくと言うことは相当の副煙流を吸い込んでると思っていい
ブログで非喫煙者でありながら30代で肺がんになった女性が居たんだけど、一時期、飲み屋の雇われ女将で働いていたとプロフィールにあった
+1
-7
-
916. 匿名 2018/03/08(木) 08:27:30
喫煙所で話しながら吸う時間好き!人見知りだけどタバコきっかけで仲良くなったりもあったし、緊張した時に吸ったら落ち着く気がする。笑+9
-0
-
917. 匿名 2018/03/08(木) 08:30:12
>>903+5
-0
-
918. 匿名 2018/03/08(木) 08:40:13
タバコだけは絶対にやめない
そう思っていた時期が私にもありました
寝る前にラスイチ吸って夜中に吸いたくなって買いに行くとか、喫煙できるカフェを探して歩き回るとか、痰が絡むとか、そういう煩わしいものから解放されて物凄く楽になりました
6年前の事です
マナー守って吸ってもらえば全然良いけど、やめたらめっちゃ楽だよーという戯言でした+8
-3
-
919. 匿名 2018/03/08(木) 08:54:11
義実家に行くとタバコ吸えないのがツライ。泊まりとか最悪だよ。
あと姑が遊びに来る日も。+6
-0
-
920. 匿名 2018/03/08(木) 08:58:20
3日目くらいが辛い、1週間過ぎたら少しラク、でも結局止めれない。その繰り返しだわ。
別に長生きしようと思わないし、1人の時だけ吸うから迷惑かけないようにしてるし、もういいんじゃないかなと思うようになってきた。
+7
-0
-
921. 匿名 2018/03/08(木) 09:00:19
18からマルメンブラック8ミリを吸ってます。
IQOSにも一度変えたけど私には合わなくてやっぱり紙煙草吸ってます。
なんか個人的な意見なんですけど喫煙所とか自分の車で吸う時もIQOS愛用者に気を遣うようになりました。
IQOSも紙煙草も人によってはどっちも臭いけど
喫煙所で吸う時紙煙草が嫌なのか睨まれる事かしばしば…私だけなんでしょうか…+3
-0
-
922. 匿名 2018/03/08(木) 09:02:45
本当に喫煙者って肩身が狭いよね。
最近のマンションはベランダで吸うのも禁止されてるし、コーヒーショップでも外に出されるとこ、禁煙てとこが増えて嫌になる。
職場でも吸う女性がチラホラいると堂々と吸えるけど、女性が私しか吸わないと臭いを気にしてしまいファブリーズが手離せない。
男性が圧倒的に多いのに、非喫煙者率のが高い…+4
-0
-
923. 匿名 2018/03/08(木) 09:07:10
5回禁煙に失敗してる私が通りまーす
いい加減諦めろって感じですよねー
ふと辞めたくなるけどやっぱり吸っちゃう
朝から一服中〜
これ吸ったら行動するぞー!+7
-0
-
924. 匿名 2018/03/08(木) 09:09:21
雨の日のタバコってなんでこんなに美味しいのかね。+8
-0
-
925. 匿名 2018/03/08(木) 09:10:45
一ヶ月やめてから吸うタバコは最高だよ。
+3
-0
-
926. 匿名 2018/03/08(木) 09:11:48
タバコ禁止にすればいいのに。
そうすればみんな健康で長生きできるのにね+4
-6
-
927. 匿名 2018/03/08(木) 09:14:05
たばこって、ちょいちょい増税対象になるのが腹立つ。
売値の半分が税金ってなんだよって思う。
でも、マナーが悪い人の行いが、結果的に増税論を後押ししてると思うと、気を付けてほしいと思う。
政治家は、取りやすいところから取ろうとするからね。+2
-0
-
928. 匿名 2018/03/08(木) 09:18:45
今より遥かに喫煙率の高かった世代が長生きなのってなんでだろーといつも不思議に思う
健康に害はあるはあるんだろうけど、そこまでか?と思ったりもする+9
-0
-
929. 匿名 2018/03/08(木) 09:18:56
>>787
私がよく定食屋も老夫婦がやってて全席喫煙な上にコーヒーサービスあって通っちゃう。
しかも手が空いた時に客から見えるとこで夫婦でタバコ吸ってて気が抜けた感じがめっちゃ好きww
+8
-0
-
930. 匿名 2018/03/08(木) 09:21:43
辞めて半年だけど今でもタバコは大好き
副流煙すら嗅ぎたくなるくらい匂いも好き
私も死ぬ前くらいにめちゃくちゃ吸ってやろうって密かな夢持ってるw
+4
-0
-
931. 匿名 2018/03/08(木) 09:24:56
タバコ叩きの嫌煙者のが見苦しい。
今時みんなルール守ってると思うんだよね。
そこまで言わなくてもって思う。
そんな私は今禁煙中で何か吸いたくなったらシーテックっていう電子タバコ、ニコチンタール0愛用してます。
+5
-1
-
932. 匿名 2018/03/08(木) 09:26:03
>>926
多少はいいんじゃないの?
除菌しすぎたり、清潔にしすぎると免疫力が低下して病気になったりアレルギーになったりする人が増えるよね。発展途上国で育った人とかは、多少悪い水飲んでも大丈夫だけど、日本人が飲むとお腹壊すとか、そういうのと一緒で抵抗力を持つために適度には害のあることも必要だと思うようになってきた。
吸い過ぎは良くないけど、徹底的に締め出すこともないと思うけどな。
あと、酒やたばこって必要悪みたいなところもあって、完全禁止にすると社会的にろくなことにならないよね。密造酒、密造タバコが横行して、反社会勢力の資金源になるのは目に見えてるし、危険ドラッグに手を出す人も増えると思う。
昔、アメリカで禁酒法が出来た時代あったけど、ギャングが密造酒の販売で勢力を伸ばした実例もある。ギャンブルも一緒で、完全禁止にしたってやるやつはやるから、暴力団の資金源になるくらいなら一部国営化して収益を税金として徴収した方がマシ。パチンコはダメ。+3
-1
-
933. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:27
妊娠して授乳期まで禁煙したのに、旦那の浮気発覚してイラついて喫煙再開。笑
IQOSだけど、2人目も欲しいからまたやめなきゃいけないしそろそろ考えないとなぁと思ってる。けどやめられない。あーうまい。+6
-0
-
934. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:49
子供も保育園に送ってとりあえず一服ー
雨だから今日は喫茶店。+5
-0
-
935. 匿名 2018/03/08(木) 09:30:40
>>778
ものすごくわかるw
世の中では、「素敵だと思ってた男性が喫煙者と知りがっかりした」という流れが主流かもしれないけど、私は真逆ですw
そして、煙草やめようかなーと迷ってる人を見ると、「アナタはきっと帰って来る」と心の中で思ってるw
私の知る限り、人から促されて迷ってなんとなく禁煙した人で、完全にやめた人はいないのでww+4
-1
-
936. 匿名 2018/03/08(木) 09:31:52
>>935
わかる。本人が突然禁煙しようと思い立って禁煙した人は大体成功してる。+4
-0
-
937. 匿名 2018/03/08(木) 09:32:46
タバコ大好き!!!!特に我慢して我慢して吸えたとき、ニコチンが五臓六腑にしみわたる感覚を知ってしまったら、もうやめれません。三度の飯よりタバコです。+4
-0
-
938. 匿名 2018/03/08(木) 09:35:37
幼い頃からルパンが好きだった私。大人になって喫煙者になってから次元がマルボロとポールモール愛煙してることを知って何となく次元が気に入った。そう、かれこれ15年はポールモール吸ってる(^。^)y-~
ドイツのミステリードラマ観てウェスト知ってたから日本上陸してから、コンビニにポールモール無いときはウェスト吸ってる(^^)
因みに夫も喫煙者だから楽です(^^)+2
-0
-
939. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:16
9年近くセブンスター吸ってましたが
今年iQOSに変えました
普通の紙巻タバコがマズく感じます…
セブンスターでさえ
よくこんな不味いの美味しく吸ってたな
って思ってしまった事に驚くほど…
いつか辞めれるかな〜(笑)
+4
-0
-
940. 匿名 2018/03/08(木) 09:37:07
煙草ってさ、煙をはくときストレスも一緒に出ていく感じが好き!+6
-0
-
941. 匿名 2018/03/08(木) 09:37:19
楽しい事もないし 好きな事して早死にする それでいいと思ってる 何もかも我慢してまで長生きしたくない だから死ぬまで吸い続けます。ルーシア吸ってます。アイコスと併用しています。+5
-0
-
942. 匿名 2018/03/08(木) 09:39:04
iQOSだけど、紙巻に戻りたい!
旦那が女のタバコ毛嫌いしてて臭い臭いうるさいからiQOSでも臭いに気をつけて吸ってる。+3
-0
-
943. 匿名 2018/03/08(木) 09:40:13
>>928
うちの父兄弟が多くて、上の兄弟は戦争にも行った世代らしいんだけど、生まれた頃の写真てのが出てきたの見たら、赤ちゃんおぶってるおじいさんが煙草吸ってたりするけど、結構あの世代(その赤ちゃんだった人)とか長生きしてるよね。
今、赤ちゃんおぶって喫煙とか、犯罪者のような扱いされそう。+6
-0
-
944. 匿名 2018/03/08(木) 09:41:26
>>943
昔は電車の中でもタバコ吸えたみたいですもんね。
喫煙者の天国か!+4
-0
-
945. 匿名 2018/03/08(木) 09:42:07
吸い過ぎに注意すれば良いだけ。
タバコに限った話じゃないよ、アルコールや糖分、塩分、炭水化物etc…
薬物以外なら、何でも獲り過ぎが駄目なだけで適度ならいいんだよ、しかもその適度っていうのも年齢や体質などで変わってくるから人それぞれ。
自分の体調は自分が一番よく分かっている、当たり前だけど医者よりもね。
しかし、ここ10年くらいは急激に加速した嫌煙の風潮だが、そのカラクラや嘘を暴いてくれている記事も最近は結構目にするようになったから、正直ホッとしているしありがたいとも思っている(笑)
+5
-0
-
946. 匿名 2018/03/08(木) 09:43:49
>>926
タバコ吸ってない人が健康だとは限らないよね。+8
-1
-
947. 匿名 2018/03/08(木) 09:45:31
85で死んだ婆ちゃんが、いつも仏壇の前でセブンスター吸ってた。先に死んだ爺ちゃんは破天荒なひとだったから婆ちゃんの小さな反抗だったのかな。それとも「私はこっちで好きにしてまっせ」的な事だったのかな。+4
-0
-
948. 匿名 2018/03/08(木) 09:49:00
>>942
うちの夫も嫌煙家なので気持ち分かります!
手持ちのiQOSが充電も清掃もしてるのに加熱中に赤ランプ点いて、何回かリベンジすると吸えるけどスムーズに使えないから葉巻タバコの方が良い。
チャージャー2個とも同じ症状だから本体がダメなのかなー・・・。
10年くらい前にあったアラスカっていうタバコまた吸いたい。愛用の煙草が販売終了すると次が決まるまであれこれ買って中々定まらないですよね(笑)+7
-0
-
949. 匿名 2018/03/08(木) 09:51:33
日本女性は無駄に世界一長生きだから別にいいと思う。長生きしても頭ボケて迷惑かけるから+2
-1
-
950. 匿名 2018/03/08(木) 09:51:42
20代、喫煙歴8年
どれくらい将来の美容に影響出るのか
実際まじなところを知りたい。+2
-0
-
951. 匿名 2018/03/08(木) 09:53:09
美人女優が喫煙者だとなぜか嬉しい+10
-1
-
952. 匿名 2018/03/08(木) 09:57:52
IQOSと煙草どっちも吸ってる!
家とかではIQOSだけど会社の喫煙所では煙草!
マルメンライトロングです(^^)
やめられないだろうな〜+4
-0
-
953. 匿名 2018/03/08(木) 10:02:38
>>950
全く一緒!実際どうなんだろう・・・。
良く例で写真であげられるようなシワシワになるのかな?
自分の場合は、20代でとりあえずシミシワは年相応だと思うけど(段々気になり始めた位)
すっぴん時の肌が何か黄ばんでる・・・。
まぁ、煙草は辞めませんが(笑)+4
-0
-
954. 匿名 2018/03/08(木) 10:03:28
>>888
このごろは無駄な勘が働くようになり、全館禁煙みたいな でかいオフィスビルとかの施設でも、喫煙所はあるものだ(外だったりはするけど)ということを知り、寂れた一角に不自然な人の流れがある先や不自然な人だかりのあるところは、ほぼ喫煙所ですw
最近できた新しいビルは、大抵トイレのそばにきれいな喫煙ルームがあるよ。
+6
-0
-
955. 匿名 2018/03/08(木) 10:09:04
>>899
朝から煙浴びにきてる嫌煙家wwwww+4
-1
-
956. 匿名 2018/03/08(木) 10:11:51
タイムリートピ‼︎
今日から禁煙します
いつも耐えられずコンビニに走りますが
今回は絶対やめるー
がんばるぞ。
負けるな
百害あって一利なし。
応援してくださーい+10
-2
-
957. 匿名 2018/03/08(木) 10:16:35
flevoっていうのを見付けたんだけどどうなの?+2
-0
-
958. 匿名 2018/03/08(木) 10:18:09
>>902
私(とか喫煙する仕事仲間)も、嫌煙寄りの人からものすごく禁煙外来を勧められたんだけど、大きなお世話だと思ってて「はい。ありがとうございます」と言いつつも聞き流してた。
喫煙で体壊す人の医療に保健が使われて不本意だからやめるのを促すとか言うけれど、ならば、過度の肥満やお酒で体壊す人も多いんだから、肥満外来・飲酒外来なんてのもやればいいと思う。
きっと禁煙ブームにしたら、手っ取り早くそういう医療機関が儲かるんだね。
でも、そんなことよりも、出産に保健だよね。少子化なんだからそここそ見直すべきだよね。+4
-0
-
959. 匿名 2018/03/08(木) 10:18:25
おはようございます
今日も元気に一服します(-.-)y-~+6
-0
-
960. 匿名 2018/03/08(木) 10:21:27
>>906
プルームテックなら、タバコ屋さんで試し吸いさせてくれるとこあるよ
カプセルじかに吸うんじゃなく、ノズル?みたいなのつけて吸わせてくれる。+6
-0
-
961. 匿名 2018/03/08(木) 10:22:17
COPDまっしぐら(笑)
喫煙がファクターの病気になって医療費を無駄にすることのないようよろしくお願いしますね。+1
-5
-
962. 匿名 2018/03/08(木) 10:22:44
これを見習え!なんて話ではない事を大前提で載せます(笑)
ポルトガルの首都リスボンから北部へ450キロ離れた場所にある「バーレ・デ・サルゲイロ村」という場所があり、ここではクリスマスの終わりを告げる祭りが数世紀に渡って続いている(今現在も)。
その雰囲気はまるで日本の盆踊りの場的な感じがあるらしいですが、決定的に違うのが、5歳以上になった子供達にタバコを与えるというもの。
この禁煙ブームをものともしない風習、日本の嫌煙家が見たら発狂しそうですが(笑)地元紙では「タバコを燻らせる子供の姿がシュール!」と書かれてるようです。
(子供が病気になったという話はない)
タバコって、近年の禁煙ブームで言われるほど悪い物ではないのだな、と改めて分かった一例でした(^。^)y-゜゜゜
※日本の禁煙政策は前世紀のものか!?と思われるくらい遅れている、ってWHOが指摘してきているらしいですが、あれは意図的に大袈裟に煽っているとよく分かる。
実際、欧米や南米、東南アジアに中東諸国、アフリカ諸国など、日本より喫煙に目くじら立てず寛容な国はいくらでもあります、屋外の喫煙に対しては特に。
再度書きますが、
見習え!ではありません(笑)
↓
+9
-2
-
963. 匿名 2018/03/08(木) 10:28:01
夫が肺がんで死んだので、ずっと仲良く二人でたばこ吸ってましたが止めました。
新たに吸い始めようとする人にはバカなことは止めろと言いたい。
禁煙・卒煙したい人は全力で応援する。+1
-8
-
964. 匿名 2018/03/08(木) 10:30:09
>>962
それは違うんじゃないかな...
「タバコって、近年の禁煙ブームで言われるほど悪い物ではないのだな、と改めて分かった一例でした(^。^)y-゜゜゜」ってなんか違う..+3
-1
-
965. 匿名 2018/03/08(木) 10:32:16
>>963
ガンになる要素をもった人だったんでしょうね。ただそれだけです。+9
-2
-
966. 匿名 2018/03/08(木) 10:32:20
知り合いの花苗屋さん御夫婦
80歳のバァちゃん「体に悪いからタバコやめりゃあ良いのにっ」
87歳のジィちゃん「俺ぁ、はよう死にてぇから吸うんやが、なかなか死なんのじゃあ」
この会話、笑った~。
今日も仲良く苗の世話してる。+15
-0
-
967. 匿名 2018/03/08(木) 10:39:50
私の通う大学・大学病院の敷地内は全面禁煙。
点滴引いた入院患者のじじいが夜、大学中庭のベンチで堂々とふかしてたのを見たときは、さっさとくたばれクソニコチン、と毒づきたくなった。
マナーを守っているニコチンの皆さんでも、すれ違う際にはしっかり臭ってますよ。
臭ってなくても、有害物質を周囲に撒き散らしている事実はクソニコチンと何ら変わらない。
マナーを守っているかどうかじゃない。吸っているか吸っていないかの違いでしかないと思う。
+2
-9
-
968. 匿名 2018/03/08(木) 10:41:55
>>956
がんばって、辛くなったら喫煙所で話聞くからね!+1
-1
-
969. 匿名 2018/03/08(木) 10:42:46
赤ちゃんが中耳炎になります。+1
-6
-
970. 匿名 2018/03/08(木) 10:45:33
ま、WHOや厚生省、日本禁煙学会の病名で怖がらせる恐怖の煽りに負けないで(笑)+1
-3
-
971. 匿名 2018/03/08(木) 10:45:33
たばこ、酒、コーヒー嗜めなくなるの耐えらんなくてなかなか妊娠に踏み込めない人、いるよね。+6
-0
-
972. 匿名 2018/03/08(木) 10:45:51
妊娠してやっと辞めて出産して
すごい吸いたい訳じゃないけど
もう我慢しなくていいんだと思うと
吸うか迷うとこ…
1口目たまらなく美味そう…w+7
-1
-
973. 匿名 2018/03/08(木) 10:45:59
禁煙外来で出してる薬、はやく市販にしてよ
+4
-1
-
974. 匿名 2018/03/08(木) 10:46:50 ID:Z6U4BlWmEG
夜勤明けで帰宅して一服
ふぅ〜頑張った+8
-1
-
975. 匿名 2018/03/08(木) 10:47:02
今日もタバコがうまい!!コーヒーと合う!
お出掛けのみなさん雨が降るらしいので傘をお忘れずに(^-^)+8
-1
-
976. 匿名 2018/03/08(木) 10:47:45
禁煙するのは自由だが、喫煙所トピに来て「百害あって一利なし」とか書くんじゃないよ、わざとらしい嫌煙家だなw+10
-1
-
977. 匿名 2018/03/08(木) 10:48:30
>>957
自分で調べて来たけど不良品っていうレビューばっかりだったw
カートに入れてたけど削除した。
やっぱアイコス買お。
失礼しやした(>.<)y-~+3
-0
-
978. 匿名 2018/03/08(木) 10:49:04
>>36
一緒(笑)
換気扇の下にニトリの折りたたみ椅子で座りながら喫煙。
そして焼き物や煮物を待つ(笑)+4
-0
-
979. 匿名 2018/03/08(木) 10:50:21
生んだからもう大丈夫とすぐに喫煙再開するお母さん。
赤ちゃん・乳児・幼児の中耳炎はあなたのせいです。
子供に進んで痛く苦しい思いをさせるしつけかなんかですか?+1
-9
-
980. 匿名 2018/03/08(木) 10:50:30
自分の身体の事くらい自分で決めるし
人の趣味にまで口出ししないで+6
-1
-
981. 匿名 2018/03/08(木) 10:51:59
ここの人や私もそうだけど、マナー守って携帯灰皿用意したりしてタバコを楽しんでいる人多いと思う。
でも、私の住んでるところの地域柄かもだけど、年寄以外にやたらと年齢はわりと若め?な感じの女性が自転車乗りながらタバコ吸ってるの目にすることが増えたような気がする。しかも後ろには子供乗せる椅子付いてたりってことも…。もちろん、ポイ捨てね。
こういうマナーが悪い人が居るから、喫煙者の肩身がどんどん狭くなって自分で自分の首絞めて行ってることに気づけよと思うわ。+3
-0
-
982. 匿名 2018/03/08(木) 10:53:44
せっかく半年辞めてたのについお酒飲んで解禁しちゃった
タバコ美味しい〜+6
-0
-
983. 匿名 2018/03/08(木) 10:53:53
>>689
服についてる匂いじゃ副流煙とは言わないだろ!+4
-0
-
984. 匿名 2018/03/08(木) 10:54:42
お店でずら~っと並んでるの見るとテンション上がる!
これは美味しいのかなとか、フレーバー付きだとか+7
-1
-
985. 匿名 2018/03/08(木) 10:54:54
喫煙の害は自分の体だけじゃないから。
副流煙垂れ流しのクソニコチンにはわからないか。+2
-8
-
986. 匿名 2018/03/08(木) 10:55:21
>>965
それはあるかもね。タバコだけが原因だったなら二人とも同時に進行してるという理屈になるよね。
とはいえ、私は筋金入りの愛煙家だけど、やめる気になった人を引き止めるなんて野暮な事もしたくないよ。どちらも自分の意思なんだもんね。+3
-0
-
987. 匿名 2018/03/08(木) 10:56:32
>>984
コンビニのバック棚の、この華やかさは私も好きw+4
-0
-
988. 匿名 2018/03/08(木) 10:56:56
>>983
臭いも有害物質でーす♪+2
-5
-
989. 匿名 2018/03/08(木) 10:57:16
スタート遅いけど私も電子タバコに替えようかなぁー。吸ってるのがメンソールじゃないからイマイチだったんだよね。
休憩後電子タバコの人は臭わないけど、紙タバコの私はトイレに行って手や顔の臭いが気になって喫煙する度に手洗い顔拭きリステリンしていて、面倒臭いと常々思ってた。
試させて貰った時は味以外は良いと思ったから合う味があるといいんだけど。
+4
-0
-
990. 匿名 2018/03/08(木) 10:58:25
>>979
叫んでないで一服しなよ?
これ吸ってみ!1本あげるから!+6
-0
-
991. 匿名 2018/03/08(木) 10:59:26
>>962
インドだったかな?
確か3歳くらいの子供が喫煙してるってテレビで見たよ
吸う姿はこなれた感じでビックリした記憶がある+4
-0
-
992. 匿名 2018/03/08(木) 10:59:34
受けないといけない試験があって東京に行ったのですが、
タバコを吸える場所がなくて、アイコスだったのでトイレの個室で吸いました。
タバコだと警報機が鳴っちゃうけどアイコスだったからセーフ。
良かったです。
普段はアイコス。
ゴルフするときは紙たばこ。+6
-5
-
993. 匿名 2018/03/08(木) 11:02:38
がん保険に入ったけど別段喫煙してるかどうかの問診なかったよ
家族ががんっていう欄はあったけど
だから、そういう事なんだと思うwwww+4
-2
-
994. 匿名 2018/03/08(木) 11:05:23
>>594 589です、ごめんなさいコメ見逃してた!
香りはラズベリーっぽくて、吸った後は
ロッテのブルーベリーガム(昔流行った)噛んでる時の香りがしますよ~
バージニア懐かしい!昔吸ってたんだけど
594さんが紹介してくれたのも試してみます、ありがとう~!+0
-0
-
995. 匿名 2018/03/08(木) 11:07:26
やっぱりトピ伸びると荒らしもどきが増えるね。
マナー守らない喫煙者叩くならたかがネットでもマナー守れよ。
顔に煙フーッてしてやろうか
Oo。(`∀´)y━・~~~~+7
-1
-
996. 匿名 2018/03/08(木) 11:07:52
吸わない人の前で「吸っていい?」と断って吸うのをやめてほしい。
許可取ったし良いじゃんって思うかもだけど、言われた方は「イヤです」なんて言えないよ。
+4
-8
-
997. 匿名 2018/03/08(木) 11:09:46
>>992
トイレで吸うとかマジ迷惑。
ふざけんなよ。+2
-5
-
998. 匿名 2018/03/08(木) 11:13:11
タバコ大好き!+3
-0
-
999. 匿名 2018/03/08(木) 11:13:30
>>996
それ、喫煙所にきてお願いするほどなの?wwwww+7
-2
-
1000. 匿名 2018/03/08(木) 11:13:42
喫煙者をいじめるな!+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する