-
1. 匿名 2014/06/23(月) 15:35:55
生理前はイライラしたりやる気が出なかったり・・・
出来ることならなにもしないでダラダラ過ごしたいですが、そんなわけにもいかず。
みなさんどのような工夫をして過ごしていますか?
天気の悪さも重なって、今日は特にやる気が出ません・・・+218
-2
-
2. 匿名 2014/06/23(月) 15:37:22
お腹が痛む時は痛み止めを飲んでいます+121
-1
-
3. 匿名 2014/06/23(月) 15:37:24
ピル飲むとPMSがラクになるって本当??+116
-8
-
4. 匿名 2014/06/23(月) 15:38:42
すごいタイムリーです
気持ちが落ち込んでストレスで腹痛、眠気、イライラ…泣いていました…+296
-3
-
5. 匿名 2014/06/23(月) 15:39:16
バナナと豆乳を朝に取り入れてます。
少しだけ、気分がよくなりますよ。
+94
-6
-
6. 匿名 2014/06/23(月) 15:39:20
痛み止めのんでも変わらない+21
-8
-
7. 匿名 2014/06/23(月) 15:39:21
まさに今です。
普段我慢しているお菓子やジュースなどを気にせず飲み食いして、少しでもイライラしないようにしてます!+151
-0
-
8. 匿名 2014/06/23(月) 15:39:22
イライラするしナーバスになるので極力人と関わるのを避けてます。+184
-2
-
9. 匿名 2014/06/23(月) 15:40:02
ピル飲んでるけどPMSラクにならない!+65
-7
-
10. 匿名 2014/06/23(月) 15:40:30
この時期にだけデパスに頼るのもアリ。+93
-9
-
11. 匿名 2014/06/23(月) 15:40:43
まわりに当たり散らして迷惑かけたくないので
極力家からでません.(。>д<)+76
-0
-
12. 匿名 2014/06/23(月) 15:40:47
そういう時は仕方ないからゆっくり。
動ける時に頑張ります。+101
-2
-
13. 匿名 2014/06/23(月) 15:41:05
なんかいつも同じようなトピできるね+14
-60
-
14. 匿名 2014/06/23(月) 15:41:13
妊娠希望してるので、体の辛さと、今月もダメだったか…っていう精神的な辛さで、何もしたくなくなります(>_<)仕事中ひどい時は薬飲んでやり過ごしますが、休みの時とかは最低限の家事してほとんど寝たきり。。+152
-7
-
15. 匿名 2014/06/23(月) 15:41:21
生理前のイライラは
自分でもどうしようもない…
ただひたすら時が過ぎるのを待つ+149
-2
-
16. 匿名 2014/06/23(月) 15:41:58
10 デパス?(´・_・`)+62
-26
-
17. 匿名 2014/06/23(月) 15:42:31
イライラしがちで、しょうもない喧嘩になってしまうので、主人には事前に言って理解してもらっています。
生理前の時期になると『もうすぐ来そう』って言うだけで、キツく当たってしまっても、いつものあれか…と受け流してくれます。
私の気持ち的にも楽になりました(*^^*)
+105
-6
-
18. 匿名 2014/06/23(月) 15:42:34
先月暑かったからだいぶホルモンバランス、乱してます。肉ももっと取れば良かった~+20
-1
-
19. 匿名 2014/06/23(月) 15:44:56
13
生理は毎月くるから適度に同じトピがあった方がいいんですよ
皆で励ましあいましょ+218
-5
-
20. 匿名 2014/06/23(月) 15:45:24
「生理前だししょうがない」と開き直って自分を甘やかします。
食べたいものを食べて、(時間が許すなら)眠りたいだけ眠る。
+153
-1
-
21. 匿名 2014/06/23(月) 15:46:04
私の場合はだいたい身体が重だるくなって
お腹もじんわり痛くなり、頭もぼーーーっとしちゃう(&どうでもいいことでイライラする)
のでなるべく予定を入れず、家に引きこもって、好きな映画を見たりしてます。+84
-2
-
22. 匿名 2014/06/23(月) 15:46:44
説明しにくいけど壁に手をついて背中を反らすと痛みが軽減されます+10
-3
-
23. 匿名 2014/06/23(月) 15:46:51
まさに私も昨夜から。
イライラで過食にくるので、昨夜から食べまくり。
甘いものが欲しくなり、今も菓子パン4本も食べてしまいました。
ダラダラしてしまってます。
+86
-4
-
24. 匿名 2014/06/23(月) 15:47:10
16ですけどデパスってなんですか?
本当に知らないんです!+15
-45
-
25. 匿名 2014/06/23(月) 15:47:42
ピル服用して 排卵痛と生理痛が全く無くなった。
PMSもピタッと落ち着いたんですが、余りに症状が楽になりすぎて怖くなりました。
年齢的にも副作用が気になったので、漢方24とデパス頓服でやんわりさせています。+28
-7
-
26. 匿名 2014/06/23(月) 15:47:53
30代前後から
ひどくなりました(涙)
初めは病気かと疑いました+75
-1
-
27. 匿名 2014/06/23(月) 15:48:09
24
グーグル先生に聞くといいよ!+30
-1
-
28. 匿名 2014/06/23(月) 15:48:15
生理前に取らない方がいいものは、極力取らないようにしてます。チョコとかコーヒーとか。
あと、腹筋は毎日しているんですが、それも生理前はしてないです。生理前に腹筋すると、生理痛がひどくなったことあるので。
そしたら
PMSも少し収まりました。+28
-3
-
29. 匿名 2014/06/23(月) 15:49:32
眠気がやばくて仕事が辛い+98
-1
-
30. 匿名 2014/06/23(月) 15:51:14
まず、カイロでお腹を温める。
さらに、接客業でないのを良いことに「すみません、頭がのぼせて仕方ないので」と、冷却シートや冷却ベルトを装着して仕事をする。
そして、できるだけイライラの元から距離をとって終業までもたす。+12
-1
-
31. 匿名 2014/06/23(月) 15:52:44
24です
精神安定剤なんですね+22
-11
-
32. 匿名 2014/06/23(月) 15:53:31
今回の生理前に、チョコレートとお菓子をやめたら
イライラも軽かったし生理痛も無かった。
口さみしい時にナッツ類とか酢昆布とか、美容に良さげなものを
食べてたら肌も荒れ無くて。
あと生理になる1週間前から命の母も飲んで
できる限り対策はしています。
+39
-6
-
33. 匿名 2014/06/23(月) 15:56:48
人に会わないようにしてます。
ひとりおだやに過ごします…+40
-0
-
34. 匿名 2014/06/23(月) 16:01:00
必ず右の腰が痛くなります。。
痛くて寝られないときも。。心配になる。。+21
-0
-
35. 匿名 2014/06/23(月) 16:04:08
ちょうど生理前。命の母ホワイトを飲んでます。効くか効かないか?。
以前より怒鳴り散らす…回数が減ったんじゃない?と娘から言われるから効いたかな。
+27
-2
-
36. 匿名 2014/06/23(月) 16:18:37
若い頃にPMSについて知ってたらなー
思い返すと彼氏と大喧嘩するのはいつも生理前だった気がする+69
-1
-
37. 匿名 2014/06/23(月) 16:21:23
私は集中力に欠けてしまい、普段絶対しないミスや忘れ物など連発、心身共にいっぱいいっぱいになってます。そしてミスをしたことに激しく落ち込み、時には消えたくなります。妊娠希望なのでピルは服用せず、気持ちを落ち着かせるデパス、張り止めのズファジラン、痛み止めのロキソニン、血流障害改善のケイシブクリョウガンを飲んでます。
この時期は、やっぱり無理しないで家で一人で過ごすのが一番かな。
ちなみに、若い頃は低量ピルを服用していて無敵になるほど調子が良かったです。が、10年ほど服用してて、いざ子供が欲しくなっても私は不妊です。(´・_・`) 長々すみません。+30
-1
-
38. 匿名 2014/06/23(月) 16:22:23
先月は本当につらかったけど、
今月は毎日納豆をとるようにしたらすごく楽でしたよ!(^o^)たまたまかもしれないけど…。+15
-1
-
39. 匿名 2014/06/23(月) 16:26:16
16
24
佐々木かよ!
+0
-7
-
40. 匿名 2014/06/23(月) 16:26:20
あー21さんと似てるわ
お腹の鈍痛が朝から来てるから今から映画見ます。明後日予定日です。+6
-0
-
41. 匿名 2014/06/23(月) 16:28:27
豆乳と命の母ホワイトを飲んでなんとか乗り切ってます。
私も事前に夫に話します。
1週間から10日ほどイライラしたりヤル気でなくなってる時期だからと。
過食にならない程度のお菓子も食べちゃいます。
結構皆様悩んでますね。私だけじゃないなとホッとしました。+39
-2
-
42. 匿名 2014/06/23(月) 16:29:25
生理前とかって、頭痛くなったりすると思うんですけど、お風呂に入ったりして頭を温めると、凄く酷くなるんですよね。
お腹痛いのも一緒でカイロで温めたりすると、めちゃくちゃ痛くなります。
友達には逆でしょっ?と言われますが…。
本当に疑問。+11
-1
-
43. 匿名 2014/06/23(月) 16:36:18
お灸すごくいいです!
めまい、吐き気、イライラ、落ち込み、お腹の張りがひどかったpms…毎月憂鬱でした。
それが鍼灸院で鍼とお灸をやってもらったら嘘みたいに今月は調子いいです!今は刺さない鍼もあります。
薬局でお灸を買ってお家でもやってます。
リラックスできるし、顔のリフトアップのツボなど、効果ありです。
お灸試してみる価値ありだと思います^_^
+29
-2
-
44. 匿名 2014/06/23(月) 16:40:21
どこのツボか知りたい!+6
-0
-
45. 匿名 2014/06/23(月) 16:41:21
排卵日過ぎてから生理くるまで眠気が半端ないです。。。
+47
-1
-
46. 匿名 2014/06/23(月) 16:42:11
>>36
同じ!
毎回彼氏に八つ当たりしてた・・・
後でごめんなさいって思ってた。言わなかったけどw+9
-3
-
47. 匿名 2014/06/23(月) 16:42:25
私もタイムリーです。
特に今日は痛みがひどく、薬飲んでも半減するくらい。
今日は仕事お休みだったので、9時に起きましたがあまりの辛さにベット戻りひたすら寝て先ほど起きました_| ̄|○
普通だったら無駄な時間と思っちゃうけど、生理の時は起きてたら痛いし、結局寝るのが一番な気がします。+14
-1
-
48. 匿名 2014/06/23(月) 16:47:09
まさに今です。
浮腫、火照り、眠気、倦怠感。
今回はいつもはない下痢でトイレに引きこもり…
なぜか食欲不振(+下痢)で体重が2キロ減った…
生理も1週間遅れてるし、早く始まってくれ…
私は専業主婦なのでダラダラできますが、仕事してたときは本当にきつかったです。
楽になる方法知りたいです!!
+31
-2
-
49. 匿名 2014/06/23(月) 16:49:29
冷やさない、温める。
白砂糖やめたら、生理痛、排卵痛、PMS、軽くなりましたよ!+15
-1
-
50. 匿名 2014/06/23(月) 16:51:19
まさに今です。
浮腫、火照り、眠気、倦怠感。
今回はいつもはない下痢でトイレに引きこもり…
なぜか食欲不振(+下痢)で体重が2キロ減った…
生理も1週間遅れてるし、早く始まってくれ…
私は専業主婦なのでダラダラできますが、仕事してたときは本当にきつかったです。
楽になる方法知りたいです!!
+5
-2
-
51. 匿名 2014/06/23(月) 16:54:44
44さん
ネットで
月経前症候群 ツボ
で調べればでてきますよ+2
-0
-
52. 匿名 2014/06/23(月) 16:59:02
腹痛もつらいけどイライラがすごくて、子供に当たってしまう事も。本当に申し訳ない。。
イライラ→泣く。情緒不安定をどうにかしたい。命の母効くかな。
+22
-0
-
53. 匿名 2014/06/23(月) 16:59:08
48
それな妊娠では?+4
-0
-
54. 匿名 2014/06/23(月) 17:01:31
だってしょうがないじゃないか+23
-1
-
55. 匿名 2014/06/23(月) 17:02:31
あのイライラは本当に女性にしか分からいですよね(T_T)
私は生理前は目が冴えまくります。始まるとずっと眠たい(/o\)+21
-0
-
56. 匿名 2014/06/23(月) 17:11:15
PMS、月経困難症治療にピル服用しています+8
-1
-
57. 匿名 2014/06/23(月) 17:11:36
33
同感です。
おだやかに過ごしてイライラしないように心がけてます。
+3
-0
-
58. 匿名 2014/06/23(月) 17:12:27
私もまさに今!!
独身時代はなるべく人と接しないようできたけど、子供が生まれてからはそうもいかず・・・。
イライラして子供に当たってしまい死にたくなるけど、子供を預けることもできないし本当にいやだ。
イライラがこみ上げてきて抑えられない、誰とも顔を合わせたくない。
早く生理来て!!!!+24
-1
-
59. 匿名 2014/06/23(月) 17:22:25
眠気はたしかに凄い。この時期は深く良質な睡眠が取れてる自覚あります。食欲も半端ないですが、年齢とともにモリモリ食べることはなくなりました。それよりも排卵日の前後一週間ほど極端に尿の量が減ります。大切な時期には身体がデトックスしないように機能していますね。+7
-1
-
60. 匿名 2014/06/23(月) 17:32:21
私も今朝からです。
今日は車の修理に行く予定だったのですが、延期させてもらいました(>_<)
車屋に電話して延期をお願いしたら、すごく冷たい対応をされクヨクヨしています。
迷惑かけちゃったので仕方ないんですが…でもリコール修理なので、修理自体こちらの注文じゃないのに…(>_<)
普段気にしないようなこともクヨクヨしたり情緒不安定になります。
他には、イライラ、眠気、頭痛、腹痛、無気力、体がだるい、食欲過多…(>_<)
幸いなことに旦那は理解してくれるので今朝、また2週間弱ご迷惑おかけしますと伝えました。
ピルを飲んでいた時期もありましたが、私には効き目が感じられず副作用のほうが強かったので医師と相談して漢方薬に切り替えました。
漢方薬にしてから頭痛は少し改善されました。
あとは大豆製品(特に豆乳)、バナナを食べるようにして、カフェインは避けてます。
チョコやお菓子はなるべく避けてますが、我慢がストレスになるときは食べてます。
腹巻に靴下で冷やさないようにして、おでこには冷えピタ貼って、家事は必要最低限をできそうなタイミングでやります。
あとは横になって好きなアロマの香りでリラックスするようにしています。
+7
-1
-
61. 匿名 2014/06/23(月) 17:36:17
産婦人科に受診したら漢方いただきましたが全く効果が私にはなかっです。これは精神科に行ったら内服が処方されるのですか?
かなり肩が重くなりイライラしてしまい辛すぎます。+5
-0
-
62. 匿名 2014/06/23(月) 17:37:21
まさに今です。吐き気してます(>_<)
どうしてもやらなければならない事だけはやりますが、その間も気持ち悪くってありゃしない(´Д` )月の半分はだいたいこんな感じに…。薬ってできれば飲みたくないし…決して無理しないことです。仕方ないと思ってなるべく早く寝ちゃいます。。。+6
-0
-
63. 匿名 2014/06/23(月) 17:38:59
デカフェ(カフェイン抜きの飲み物)にします。
カフェインやアルコールを取らないだけでだいぶん違います。+9
-1
-
64. 匿名 2014/06/23(月) 17:39:41
ルナルナで出る生理日予想の日程を旦那に伝え、豆乳を飲み、その期間できるだけ予定は入れない。あと、足湯して温める。
できることは全部やるけど、豆乳飲んだ程度で収まるイライラではないのが悩み(O_O)+5
-1
-
65. 匿名 2014/06/23(月) 17:48:37 ID:CtLhlgNSWh
辛いですよね。
なんにでもイライラするし、肌荒れも浮腫みもひどくなるし。
頭もぼーっとして自分でコントロールとか絶対できない。
+8
-0
-
66. 匿名 2014/06/23(月) 17:50:07
カモミールがいいと知ってから、生理の時はカモミールティー飲んでます。痛いものは痛いけど(ノ_<)あとは無意味に悲しくなったり涙が出てきたりイライラしても「PMSだから仕方ない!大丈夫!」って自分を許してます。+12
-0
-
67. 匿名 2014/06/23(月) 17:57:13
今回初めて命の母ホワイト飲んでます。
私は便がゆるくなるので1日三回4錠を1日二回3錠にしましたけど。
PMSのいつもの落ち込み具合を100としたら、今回は70くらい。
突然カーっときてブチ切れたのは一回。
イライラは100→20ぐらいになったかな。
でも今すっごい眠い笑
プラシーボ効果かもしれませんが、イライラがちょっとはマシになったので、次回は生理前に定量飲んでみます!
+6
-3
-
68. 匿名 2014/06/23(月) 18:03:50
53さん
48です。
生理予定日に妊娠検査薬使ったのですが陰性でした。
1週間後から使える検査薬ですが。
あれから1週間ですが未だに生理来ず、下痢やら頻尿で1日中トイレです…
何か月の半分は生理前症候群に苦しんでいるような?+4
-1
-
69. 匿名 2014/06/23(月) 18:09:53
生理6日前です。
近頃生理前どころか、排卵過ぎたら即不調です。
もう、ほんと嫌になる。
他にもそういうかたいらっしゃいますか?
イライラしたりするので、こども達に申し訳なくて、
自己嫌悪から、更に情緒不安定に…
豆乳バナナ、試してみます。+27
-1
-
70. 匿名 2014/06/23(月) 18:17:54
生理二週間前から情緒不安になり、始まる辺りから生理痛、腰痛、目眩。
体質的に薬のデメリットが出やすいらしいので、暴飲暴食と痛み止めで耐え、終わった後のこと考えます。+7
-0
-
71. 匿名 2014/06/23(月) 18:26:09
タイムリーです
嫌なことに執着している自分
早く生理きてくれ イライラとまらないと思ったら
寂しい悲しいが押し寄せてきてやる気がでない
+10
-0
-
72. 匿名 2014/06/23(月) 18:36:53
生理予定10日遅れてツラいです(>_<)
胸が張って痛いし眠いし普段は何とも思わない事でイラっとするし…早く生理きてー+5
-0
-
73. 匿名 2014/06/23(月) 18:41:52
53さん
48です。
生理予定日に妊娠検査薬使ったのですが陰性でした。
1週間後から使える検査薬ですが。
あれから1週間ですが未だに生理来ず、下痢やら頻尿で1日中トイレです…
何か月の半分は生理前症候群に苦しんでいるような?+2
-3
-
74. 匿名 2014/06/23(月) 18:41:53
いままさにしんどいです。仲間がいるんだと励まされますね(ToT)おなかと手がわなわなして、なんだかまわりにイライラしっぱなしで…。ピル飲み始めてから頭痛生理痛は劇的に改善されたけど、気持ちの上下は完全にはいきませんもんね、環境と食生活もありますし。。例のヤジ報道のひとつひとつにすら腹が立つ始末です。みなさん少しでも楽になって安らげますように!+11
-0
-
75. 匿名 2014/06/23(月) 18:50:30
眠気は辛いですよね。。
そして鬱々するので、職場では無駄にくだらないこと言ったりして、人と笑えるようにしてます。
…ずっとヘラヘラしているみたいで可笑しいかんじですけど 苦笑
彼にも、おんなじような口調で話すことばかりになって、やはり可笑しいかんじになります。。
自分が変でコントロール出来ずに困る、。+4
-0
-
76. 匿名 2014/06/23(月) 18:53:14
私の場合は散歩すると気分転換になるし
体も楽になるので音楽聞きながら散歩します。
お菓子も普段は我慢しているけれど解禁します。
+3
-2
-
77. 匿名 2014/06/23(月) 19:31:06
生理不順でピル服用してますが、ほんと、ビックリ!
PMSほとんどなくなり、毎月ぴったり28日周期、ほぼ同じ時間から生理が来ます。
いつ来るかな~という精神的な不安もなくなりました。
副作用はせいぜい1クール目でなくなると思うので、おすすめします。+5
-1
-
78. 匿名 2014/06/23(月) 19:35:15
私も命の母ホワイトが一番合いました。
豆乳飲んだり、エッキやカルシウム、イララック系の漢方薬、、、どれだけ試した事か。
イライラで家族と喧嘩したり傷つけたりするのが本当に辛かったです。
+5
-0
-
79. 匿名 2014/06/23(月) 19:47:47
PMSと忙しい日が毎月重なります
仕事もちょくちょくミスするし、冷静に判断出来なくなるし、意味なく仕事中に泣きそうになるし…
PMSの時は精神安定剤を飲むようにしてますがあまり効果は得られません
命の母ホワイトも試したけど効果なし漢方も効果なし
もう諦めるしかない
+5
-0
-
80. 匿名 2014/06/23(月) 19:51:38
48さん
53です。
そうなんですね!勝手に推測してしまい申し訳ありません。
まさに妊娠初期症状かな?!と思ってしまい。
私もPMSがひどく生理前は頻尿になります。
月の半分は確かに体調不良かも…+3
-0
-
81. 匿名 2014/06/23(月) 19:56:00
私も昨日からです。
会社のエアコンがキツいせいか、お腹の痛みがいつもより強くて辛いし、眠いです。
昨日は日曜だったので、諦めて1日寝てました。
今日も無理せず残業しないで、早く帰って来ました。
早めに寝て、身体を休めます!+3
-0
-
82. 匿名 2014/06/23(月) 20:12:42
生理になる2週間前から鉄分を毎日摂る。
これだけで、嘘みたいにPMSのイライラが
解消出来た。+8
-1
-
83. 匿名 2014/06/23(月) 20:18:40
月の半分上、胸が張って痛い、生理の後半に排卵になるからスッキリする時がない
イライラするし食欲増加・・・+8
-0
-
84. 匿名 2014/06/23(月) 20:30:11
ヨガと気功を始めたら、かなり改善しました。
体を動かすのが大事なんでしょうね。
鍼灸院にもお世話になってます。花粉症も改善して嬉しいです。+4
-0
-
85. 匿名 2014/06/23(月) 20:53:35
意外と体動かすと精神的にもすっきりしますよ。
おススメはウォーキングです。
+6
-1
-
86. 匿名 2014/06/23(月) 20:59:28
いつも仕事終わるとお酒飲んでしまいます。
あと寝る前にカモミールティー!!an・anでリラックス効果があると書いてあったので。+4
-0
-
87. 匿名 2014/06/23(月) 21:02:07
何と無く青竹踏みを始めたら驚くほど改善しました!ぜひ試してほしいです!+7
-0
-
88. 匿名 2014/06/23(月) 21:12:52
教えてください!
自分がPMSに該当するのかわからないんですが、生理の2週間前位にいつも頭痛と発熱のような症状はあるんですが我慢出来る程度です。
ただ、今回、つい先程まで激しい頭痛と吐き気、めまいがあり夜間救急に行こうか本気でネット調べました。
が、少し前に飲んでた頭痛薬が効いたのか症状は落ち着いています。
ただ、また痛みが・・・と考えると怖くて。
PMSが酷くて夜間救急等に行った方いらっしゃいますか?
検査等され、高額な診療費がかかったりするのか知りたいです。(もちろん症状が酷ければどちらにしろ行くつもりですが、参考までに教えて頂ければありがたいです。)+6
-0
-
89. 匿名 2014/06/23(月) 21:17:34
仕事では最悪怒ります。仕事以外は引きこもりです。
元々社交的ではないので友達がいなくなりました
色んな病院巡りをしました。
大体 真っ先に漢方薬 カミショウヨウサンを出されますが
合わなかったので今は当帰芍薬散にしてもらい、多少PMSがマシになりました
DHCのピクノジェノールも飲んでいます
どの薬も段々飲み慣れて効果が薄れてくるのが悩みです+3
-1
-
90. 匿名 2014/06/23(月) 21:25:43
80さん
妊娠希望なので、80さんのおっしゃる通り、妊娠なら嬉しいです★
先週ワクワクしながら検査したのに陰性…
でもまだ微熱続いてるし、お腹ゆるいし。゚(。ノωヽ。)゚。
また明日辺りに検査してみようかなぁ?
ちなみに、先月産後初めて生理がきたのですが(約2年ぶり)妊娠前よりもひどくなっています。
産後は軽くなる説を信じていたのに!+3
-2
-
91. 匿名 2014/06/23(月) 22:00:01
生理の段階みたいに女性は月4回性格かわるらしい
本当にイライラして周りといざこざ多発
今はPMSだからと寝たりひきこもってるけど
10年まえは自分でもわからないし精神の病気だと思ったりした
婦人科の医者もピルしか無いと相手してくれかいし。
ピルは合わないので白いものを控えてる
白砂糖、白米、パンなど。だいぶいいよ+5
-3
-
92. 匿名 2014/06/23(月) 22:02:55
ヨコだけど生理痛って酷い時と軽い時の差が激しくない??
あれ何なの??
構えてる時に限って意外と軽かったりとか。+9
-0
-
93. 匿名 2014/06/23(月) 22:04:43
生理前になると、ものすごくマイナス思考になります…。なんとかならないかなー。。+26
-0
-
94. きすけ 2014/06/23(月) 22:04:58
生理1〜2週間前は、イライラが止まらない+7
-0
-
95. りえ 2014/06/23(月) 22:10:28
生理前はイライラして自己嫌悪。。
もともと短気だから、気にもしてなかったけどある日 、自分のイライラが異常なんだって思い始め…その時にPMSを知りました。
今月からピルを飲み始めたので…1シートを飲んで…どーなるかな~+4
-1
-
96. 匿名 2014/06/23(月) 22:23:22
今の暑い季節でも、お腹にはホッカイロ貼ります、、、じゃないとお腹が痛くて痛くて、、、薬とホッカイロで毎月乗り切ってます+2
-0
-
97. 匿名 2014/06/23(月) 22:29:21
車の運転、特に駐車が下手くそになる
ひどいわ ザワザワばくばくドキドキしてる感じで+10
-1
-
98. 匿名 2014/06/23(月) 22:31:25
ダメ人間感半端ない
あーあ+11
-0
-
99. 匿名 2014/06/23(月) 22:49:47
辛い生理が終わってやっと解放されたと思ったのに、生理終わって一週間で今度は不正出血•••。お腹が痛くて泣きそう。+6
-0
-
100. 匿名 2014/06/23(月) 23:15:58
私は会社に行くのも辛く、休みがちになってしまいました…
漢方でだんだん良くなればいいのですが不安ですm(__)m+6
-0
-
101. 匿名 2014/06/23(月) 23:21:47
個人的にとてもひどく生理前になると気持ちが落ち込んで何にもしたくなくなります。
休みの日はずっーと寝込んでる感じです…。
軽いウツみたいで嫌…
ストレスが多いとPMSひどくなるみたいです。+8
-1
-
102. 匿名 2014/06/23(月) 23:48:38
イライラで子供に怒鳴りちらし、
一度、キレたらおさまりつかない。
ママ、怖い、そんな言い方ある?って…
人格まで変わってしまう自分が怖い
子供の心に傷が付ついてるんじゃないかと
子供に申し訳ない。
+9
-1
-
103. 匿名 2014/06/24(火) 00:01:48
もう5日も引きこもり。
ずっとソファーでゴロゴロしてます。
1歳半の子がいますが、放置(オムツ替え、食事はあげてます)
生理中もツラいので構ってあげられないし、生理前も合わせると、ほぼ子供の相手をしてあげていない。
最低な親だなぁ+6
-1
-
104. 匿名 2014/06/24(火) 00:06:07
人格障害なんじゃないかなくらいイライラします。あと生理予定日より遅れると辛さも増す気がします。やっと今日きたけどお腹痛いです( ;∀;)ほんと女って大変。+8
-1
-
105. 匿名 2014/06/24(火) 00:07:53
私は会社に行くのも辛く、休みがちになってしまいました…
漢方でだんだん良くなればいいのですが不安ですm(__)m+3
-0
-
106. 匿名 2014/06/24(火) 00:11:05
とにかく彼氏でもない普段からずっと好意を持ってくれてる異性1人だけに爆弾落とし続けてきた。長期に渡ってそれを繰り返してたらその人も離れて行ってしまいそう(>_<)+5
-2
-
107. 匿名 2014/06/24(火) 00:43:47
気が狂っておかしくなりそう!!
ってくらいイライラします。病気かと思うくらい。
いつかは終わるイライラだから過ぎ去るのを待つだけ…でもツライものはツライ!
まさに今です。
同じような方がたくさんいて安心しました。
本当にダメな人間だと自分を責めてしまっていたので。
対処法、参考になりました。
ありがとうございます!+8
-1
-
108. 匿名 2014/06/24(火) 00:46:31
発狂して仕事中に過呼吸起こした。。
漢方薬とか命の母とか飲んだけど効かなかった。
それからはピル飲むようにしてたけど今はお休み中。
あと二週間で生理くるだろーなー(°_°)
今26なんだけど、
今の仕事しだして、円形脱毛症になるわ白髪増えるわで、生理痛も吐くくらい辛くて精神的に終わってる(°_°)
転職考え中ですが世の中厳しいっす。
+1
-1
-
109. 匿名 2014/06/24(火) 01:10:13
毎月生理前になると、普段は我慢できることも口に出してしまう(-_-;)特に仕事場で。
普段は気をつけてるのに、毎月そこで台無しに(笑)
もう生理がある間は仕方ないとあきらめてますが、周りには申し訳なく思う。
朝バナナ+夜大豆食品は1年くらい続けてますが、まだまだ改善しないといけないか(--;)
皆さんいろんな情報ありがとうございます!
+3
-0
-
110. 匿名 2014/06/24(火) 01:44:56
ヽ(⌒(ノ'ω')ノ しゃちほこっ!EVEとホッカイロ。+0
-0
-
111. 匿名 2014/06/24(火) 02:00:52
私も3日前から腹痛。いつも右の子宮が痛くなる。酷い時はロキソニン飲んでも効きません。食事を作っている途中に座りこんで動けなくなったり、夫は理解してくれてるけど申し訳ないです。
これが一週間~10日も…これが毎月。閉経がくるまで続くとなると考えたくないです。
皆さんのコメ見てると、私だけじゃないんだ~って少し気が楽になりました。+5
-1
-
112. 匿名 2014/06/24(火) 03:38:13
洗面器にお湯を入れて足を温めてからマッサージする
肩と足を冷やさない。胃腸に優しいものを食べる。
無理をしない。リラックスする。
月並みですが私はこうしてました。+3
-0
-
113. 匿名 2014/06/24(火) 04:43:29
生理前は胃腸がデリケートすぎて参ってます…
食欲はすごくあるのに、食べると食後の胃痛が辛い!そのあとお腹下しそうな腹痛が襲ってくるけど、出なくて痛いだけという腹痛地獄( ̄▽ ̄;)
出産前はPMSとはあまり縁が無かったのになぁ。+2
-0
-
114. 匿名 2014/06/24(火) 05:02:10
生理前になると発熱してウツっぽくなります。
身体中あちこち痛くなるし、むくんで
疲れやすくなる。のども渇く。+3
-0
-
115. 匿名 2014/06/24(火) 06:59:26
トピ見つけてビックリ!
まさしく昨日はなにもやりたくないしイライラしてしまいました
しかも予定日より遅れると状況悪化します
子供達がいるから動かなきゃだけど
一人でぼーっとしていたい!
若干今日もイライラ気味
本当に解決方法、対策などあれば教えて欲しい!結構辛いですよね+3
-0
-
116. 匿名 2014/06/24(火) 08:26:32
前は手が震えたり低血糖になったり倦怠感すごくてつらかったけどピル飲み始めたらぴたっと治まった。太ったりもしません。いい薬だと思っています。+1
-1
-
117. 匿名 2014/06/24(火) 08:52:15
私もPMSが酷く、内膜症気味だったので、二年位婦人科で処方してもらってピル飲んでました!結婚と同時に止めたら即妊娠したのですが、子宮外妊娠でした。
ピルが関係あったかないかは分からないけど、飲んでる間はイライラも生理も無く、すごく快適でした!
あとは漢方当期芍薬散も効きましたー!+2
-2
-
118. 匿名 2014/06/24(火) 09:52:23
ちょうど生理予定日3日前ですが、昨日は発熱、ダルさ、頭痛、変な腹痛でほぼ寝て過ごしました…
30代になってから年々ひどくなってます。
夫にはPMSだと思うって話しても、あんまり理解してなくて、毎月のように妊娠かもってうかれてる。
違う気がするよ・・・orzお花畑でつかれた・・・+4
-0
-
119. 匿名 2014/06/24(火) 10:24:54
生理前、生理中 覚醒してまったく眠れなくなります。三日~四日寝ないことも、しょっちゅうある。寝れなくてウツになる。+6
-0
-
120. 匿名 2014/06/24(火) 11:02:39
私は生理前、生理中はイライラではなく落ち込みます それ以外の日は穏やかでいられるのですが 月経期は鬱っぽいです 薬になるべく頼りたくないので仕方ないという心とアロマテラピーでどうにかしています+3
-0
-
121. 匿名 2014/06/24(火) 11:21:48
PMDD(月経前不快気分障害)
の方いらっしゃいませんか??
生理10日前くらいから、動悸や不安感が発作みたいに起こって、相手を嫌いになったり、会社も辛く感じて「辞めます!」っていっちゃったり。
ピルも改善されないし、抗鬱薬のんでますが、飲み続けるのはいやだな~(*_*)
深刻です~(>_<)
月経前不快気分障害(げっけいまえふかいきぶんしようがい 英称:Premenstrual Dysphoric Disorder:PMDD)は月経前症候群(Premenstrual Syndrome:PMS)と比較して、より精神症状又は身体症状が重いものをいう。「月経前不機嫌性障害」ともいう。米国精神医学会の診断基準(DSM-IV)では特定不能のうつ病性障害(code no.311)として挙げられており、特に精神症状が顕著にみられる[1]。月経周期の黄体期と関連して診断される。正常な月経周期を持つ女性の3-8%に症状がある[2]。米国精神医学会の診断基準(DSM-5)ではうつ病性障害として挙げられている。
+3
-0
-
122. 匿名 2014/06/24(火) 11:43:47
抵抗ある人多いと思うんですけど、半年くらい前から布ナプに変えたら嘘みたいに生理前と生理中の不快感、痛みが減り楽になりました。
興味のある方にはおすすめします。
+2
-4
-
123. 匿名 2014/06/24(火) 12:03:14
私の場合生理前の1週間~長くて2週間前からイライラが始まり涙もろくなったりします。情緒不安定というのでしょうか。食欲も増します。特に味の濃いものやジャンキーな食べ物ばかり食べたくなります。生理が始まる2日~3日前になると腰やお腹が痛みだし、やっと生理が来たら生理痛と腰痛がひどくなりお腹くだしたりするので薬は手放せません。解消法としては運動を始めてみました。運動を始めてから少し気分転換が出来ている様な…お腹の痛みもすこーし軽減された様な気がします。とにかく辛いので耐えています。。+2
-0
-
124. 匿名 2014/06/24(火) 12:17:34
すぐ寝る。
イライラとか落ち込みがあるけど、仕事はなんとかこなせる。
帰っていつもは食後に旦那と雑談してるけど、些細な事でイラついて当たってしまうので、とにかく生理だから!と理由だけ言って寝ます。
生理中は普段より眠気が多いので多少早くても寝れるし、私だけかもだけど、朝は落ち込んだりイライラしないので早起きしてやり残した家事して旦那と顔合わせないうちに出掛ける。
自分も辛いけど、身近な人に当たってしまうと本当に最低だし後で自分が後悔するので、避ける事だけは我慢してもらうけど、自分なりに努力もしてます。+2
-0
-
125. 匿名 2014/06/24(火) 12:58:38
まさに、今。1日前とかです。気持ち悪くて動きたくないけど、娘のお迎えに行かなきゃ。う〜+0
-0
-
126. 匿名 2014/06/24(火) 14:01:33
ピルを服用して5年目。
軽減されてたのに今年からまた腹痛やムカムカする感じが再発。。
まだ結婚も子供も先だと思っているのでピルを飲みますが、、不妊と書いてる方がいたので不安になってます。。+0
-0
-
127. 匿名 2014/06/24(火) 14:08:58
今朝やっと生理きた。
私は量が多いから、就寝前は夜用ナプキンの後ろ(背中側)に、さらに昼用を重ねてます。
キツイけどやっと終わりが見えるので、まだかまだか…とイライラする生理前よりはマシかな?+0
-0
-
128. 匿名 2014/06/24(火) 15:41:35
布ナプキンにしてみてはどうでしょう
洗濯の大変さはあるけど
いろんな不調が軽減されますよ
経血も減ります+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バナナは生理前の女性のためにあるといってもいいくらいの魔法フルーツ。話題の「生理前豆乳ダイエット」と組み合わせることでさらに効果アップ!