-
1. 匿名 2018/03/06(火) 18:29:07
自分が経験したことで、人に伝えたいことはありませんか?
私は、30前後で、心を許せる友達が何人もできたり、定期的にグループで集まような男友達ができたりました!
年を重ねると、友達ができない、悲しい、みたいなコメントをがるちゃんで見たことがあるので、そんなことないのになぁって思ってみてました!
自分が経験したことで、その事について悩んでいる人に伝えたいことをここに書き込みませんか(*^^*)
ひとつひとつのコメントが誰かの希望になるようなトピになればいいなぁ♪+113
-14
-
2. 匿名 2018/03/06(火) 18:30:05
男友達ができたりました?
+41
-18
-
3. 匿名 2018/03/06(火) 18:30:10
生きてても良いことないよ。+23
-20
-
4. 匿名 2018/03/06(火) 18:30:20
他人を簡単に信じない+170
-0
-
5. 匿名 2018/03/06(火) 18:30:28
+4
-10
-
6. 匿名 2018/03/06(火) 18:30:43
ご利用(ご決断)は計画的(慎重)に。+68
-3
-
7. 匿名 2018/03/06(火) 18:31:06
ガルちゃんやってると性格悪くなるよ+32
-18
-
8. 匿名 2018/03/06(火) 18:31:09
やっぱ旦那は金で選ぶべき+100
-21
-
9. 匿名 2018/03/06(火) 18:31:22
こちら側のどこからでも切れますは嘘+170
-3
-
10. 匿名 2018/03/06(火) 18:31:34
いい男と結婚したかったら、学生のうちにちゃんと付き合っとく。
+205
-4
-
11. 匿名 2018/03/06(火) 18:31:51
髪は乾かして寝たほうがいい+134
-0
-
12. 匿名 2018/03/06(火) 18:31:54
+190
-2
-
13. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:14
スピリチュアルやろうが、神社仏閣めぐろうが、自己啓発本読みあさろうが、なるようにしかならん。+225
-1
-
14. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:17
がるちゃんの常識は社会では非常識+36
-10
-
15. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:19 ID:6gN3B2lIBS
職場の人と仲良くしようと安易に距離を詰めては駄目
ある程度の距離感で接した方が良いと学びました。
+257
-1
-
16. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:20
+58
-0
-
17. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:22
旦那の親と同居は絶対にしてはいけない+201
-2
-
18. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:37
来年は組長かあ。。嫌だなあ+6
-4
-
19. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:49
転勤族だからという理由でお付き合いをしない、もしくは別れてしまう人へ。
地元がいいのはわかるが、一度地元を離れてみるとどんなに狭い価値観で生きていたのかがわかりますよ(^-^)
住めば都。
離れて気づく事もいっぱいあります。+182
-4
-
20. 匿名 2018/03/06(火) 18:33:20
信じれるのは自分だけ
他人は何もしてくれない+137
-3
-
21. 匿名 2018/03/06(火) 18:33:23
安易に心を開いてはいけない。
自分の事を深く知って欲しいなんて思ってはいけない。
他人への依存になるし、裏切られるから。
自分の事を分かるのは、結局は自分だけだから。
もうほんと思い知った。
だれも信じたくない。
+144
-4
-
22. 匿名 2018/03/06(火) 18:33:57
ガルちゃんの人気上位トピは怖い+48
-0
-
23. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:01
やたら「あなたは私の大切な友達だから!」と口で言ってくる人は絶対に信用しちゃアカン。
そういうのはだいたい勧誘系の輩
本当に友達と思ってる人は口に出さない。+99
-1
-
24. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:01
>>19
井の中の蛙、大海を知らず
というやつやね。+24
-0
-
25. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:05
我が子の顔が世界一可愛いとは限らない
あ、うちの子一番ブサイクかも…って思う時もある+77
-2
-
26. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:14
日なたぼっこは気持ちいい+81
-0
-
27. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:28
子供にはハーネスを
常に手を繋いでるなんて無理だし、他人に何を言われようが自分の子供を守れるのは自分だけ+119
-2
-
28. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:43
言いよって来るイケメンは
ヤリモクです+77
-4
-
29. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:53
世代が違おうが、ボッチだろうが、行こうかどうしようか迷ってるライブがあるなら、とりあえず行っとけ
来るんじゃなかった、失敗したと思ったらそれを最初で最後にすればよし。
私は成功した。+104
-0
-
30. 匿名 2018/03/06(火) 18:35:11
猫かわいいぞ+80
-7
-
31. 匿名 2018/03/06(火) 18:35:15
物を乱暴に扱う男はDV気質+107
-0
-
32. 匿名 2018/03/06(火) 18:35:26
マンションやアパートの人はもちろん戸建の2階でも子供の転落防止ネットはつけて!
もう私みたいな悲しい思いをするお母さんがいなくなってほしい
+22
-3
-
33. 匿名 2018/03/06(火) 18:35:37
>>18
どこの組ですか?+5
-1
-
34. 匿名 2018/03/06(火) 18:35:38
美と音楽は偉大だってこと。
誰とも関われず孤独な時でも寄り添ってくれた。+167
-0
-
35. 匿名 2018/03/06(火) 18:35:39
世間知らずの私にとってがるちゃんのみなさんの書き込みは発見が多く、特に希望が持てるエピソードを拝見すると私も頑張ろうと勇気が出ます。トピ主さん、みなさん、ありがとうございます。+88
-0
-
36. 匿名 2018/03/06(火) 18:36:20
幼稚園の内から漢字や足し算教えようとする親は大抵子供の事が見れてないバカ親+7
-15
-
37. 匿名 2018/03/06(火) 18:36:23
ヤリチンとのデートは楽しい+7
-12
-
38. 匿名 2018/03/06(火) 18:36:45
金魚が弱ってきたら塩水浴をさせる+25
-0
-
39. 匿名 2018/03/06(火) 18:36:49
いいことしても何をしても文句言うやつはいる
好きなように生きようと思う+182
-1
-
40. 匿名 2018/03/06(火) 18:37:48
お花畑の脳みその人は幸せオーラが凄い+3
-3
-
41. 匿名 2018/03/06(火) 18:38:15
群馬、栃木、茨城は良い所だったヽ(*´∀`)+67
-0
-
42. 匿名 2018/03/06(火) 18:38:25
自然は偉大。+30
-0
-
43. 匿名 2018/03/06(火) 18:40:03
>>33
19組ですけど?+5
-1
-
44. 匿名 2018/03/06(火) 18:40:43
恋愛に関しては、少しわがままで強気にいった方が良い。
変に1人に執着してしまうとダメンズメーカーになってしまうから。+114
-1
-
45. 匿名 2018/03/06(火) 18:40:49
1人でも生きていける力をつけよう!
人に頼るな+85
-0
-
46. 匿名 2018/03/06(火) 18:40:51
陣痛はまじでまじでまじで痛い+37
-1
-
47. 匿名 2018/03/06(火) 18:41:57
マンションの2階だろうが3階だろうが排水管からよじ登ってくる泥棒がいる
排水管から近い窓があるなら、忍び返しを付けて対策を!
実際に経験して怖かったからさ+68
-2
-
48. 匿名 2018/03/06(火) 18:42:06
>>43
???
組長ってなに?ヤクザ?+3
-11
-
49. 匿名 2018/03/06(火) 18:42:16
真面目で優しい人が病む
+145
-0
-
50. 匿名 2018/03/06(火) 18:42:20
「モテる=可愛い・美人」じゃないよ!私は昔から「可愛い・美人」と言われてきたけど、モテたことなんてないもん。モテるって、やっぱり内面の良さだと思う。+13
-4
-
51. 匿名 2018/03/06(火) 18:42:59
何が幸せだと言えるのは
人それぞれであって
十人十色だよね。
+71
-0
-
52. 匿名 2018/03/06(火) 18:43:00
小指の爪伸ばしてるオヤジには死んでも近寄るな+26
-0
-
53. 匿名 2018/03/06(火) 18:44:05
>>48
自治会のことじゃないの?+8
-0
-
54. 匿名 2018/03/06(火) 18:44:09
死ぬことほど怖いものはない。
死ぬくらいだったら学校、仕事を辞めてもいいんだよ。+92
-2
-
55. 匿名 2018/03/06(火) 18:44:12
夜道は気をつけて
レスリングをしててもやっぱり男には力では勝てない
力のままに何人もレイプされ続けて警察や医者にまでセカンドレイプされ続けるよ
+44
-2
-
56. 匿名 2018/03/06(火) 18:44:18
歯医者は早めに行くんだよ。+86
-0
-
57. 匿名 2018/03/06(火) 18:44:34
妊娠 出産は奇跡 運
流産した者より+55
-2
-
58. 匿名 2018/03/06(火) 18:45:06
若くて健康なうちに保険入っとけ~
+46
-2
-
59. 匿名 2018/03/06(火) 18:45:13
外で野良猫が喧嘩してる、もう春だね。+10
-0
-
60. 匿名 2018/03/06(火) 18:45:27
家を買うときは勉強してから。
道路族に悩まされて鬱になるから。
同時期に同世代家族、袋小路は危険。+42
-1
-
61. 匿名 2018/03/06(火) 18:45:50
体が冷えてる時は煮物や汁物で気持ちも温まる。+38
-0
-
62. 匿名 2018/03/06(火) 18:47:48
炭水化物摂りすぎると太る
デブスが言うから間違いない+43
-1
-
63. 匿名 2018/03/06(火) 18:48:17
ペットを飼ってる人
ペット保険に入っておけ〜
ペットが病気になったとき選択肢が広がるよ〜+44
-1
-
64. 匿名 2018/03/06(火) 18:48:27
>>12
服着てる?+2
-0
-
65. 匿名 2018/03/06(火) 18:48:46
いじめに関しては、逃げるが勝ち。+94
-1
-
66. 匿名 2018/03/06(火) 18:49:33
>>52
わかるー
キモいよねキモい!+6
-0
-
67. 匿名 2018/03/06(火) 18:49:45
好きな食べ物でも体が受け付けなくなった
こってりした物食べられる時に食べたい分だけ食べときゃ良かったわー+6
-0
-
68. 匿名 2018/03/06(火) 18:50:16
結婚式の招待状を直接渡されても、その場ですぐに返事しない方がいい。
ご祝儀の金額があれば何ができるか…
あなたは新郎新婦の馴れ初めや生い立ち、ドレス姿に本当に興味がありますか?
引き出物が使いかけのキャンドルのみだった場合を想定してますか?+12
-13
-
69. 匿名 2018/03/06(火) 18:50:36
裁判員を経験したんですが人生観変わりました。
ニュースで悲惨な事件があっても自分には関係ないと思いがちですがそんなことはなく明日は我が身だと思い直しました。+87
-0
-
70. 匿名 2018/03/06(火) 18:52:07
>>18
どちらの傘下ですか?
〇〇組は三つに分裂したし・・・・
+2
-5
-
71. 匿名 2018/03/06(火) 18:53:01
たくさん話すと仲良くなれる+3
-5
-
72. 匿名 2018/03/06(火) 18:53:59
ペヤング、湯切りする前にソース入れたら
ダメ。ゼッタイ。+60
-0
-
73. 匿名 2018/03/06(火) 18:53:59
とにかく稼げている時に、しっかり貯金してお金を貯めておこう!
何かって時に、1番役立つものはお金。
お金があれば乗り越えられる事たくさんある!
お金は裏切らない!+128
-2
-
74. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:12
その場にいない人の話題ばっかりの人は他の人にも自分のこと言ったりしてるから関わらないのが1番。
そういう人は決まっておしゃべり。+48
-1
-
75. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:12
新しい職場とかで
最初から個人的なことを
話してくるフレンドリーで
距離感がない人は
だいたいヤバイ+94
-0
-
76. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:18
>>70
すいません、自治会です。+8
-2
-
77. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:28
弱っている時に始まった恋愛はうまく行かない+50
-3
-
78. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:29
年収や外見に問題がなく、宗教も入ってないのに30代半ば以降で独身の人は、私を含め、ちょっと何かある場合が多い。
全て信じきってはいけない。
半信半疑で適度な距離で様子を見て。
長年の婚活でモラハラ野郎と付き合った経験から言わせてもらった+13
-10
-
79. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:49
運動した後のご飯は美味しい+24
-0
-
80. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:52
>>76
このトピに関係ある?+3
-3
-
81. 匿名 2018/03/06(火) 18:55:12
文章を見直してからコメント+8
-0
-
82. 匿名 2018/03/06(火) 18:56:07
生臭坊主の多いこと多いこと+7
-1
-
83. 匿名 2018/03/06(火) 18:56:47
友達なんて居なくても死んだりしない。
とくにアラサー以降は、友達と遊ぶ事すら負担になる人もいるだろう。
負担に感じるなら疎遠にしても大丈夫。友達いなくても私は平気だし、むしろ気楽+92
-3
-
84. 匿名 2018/03/06(火) 18:57:01
>>13 潔くてそういう人好き(笑)+3
-3
-
85. 匿名 2018/03/06(火) 18:57:39
>>80
関係なくはない+4
-1
-
86. 匿名 2018/03/06(火) 18:57:41
姑のことは最初から敵だと思っておいてちょうどいい。+9
-3
-
87. 匿名 2018/03/06(火) 18:57:43
>>64
水着なんじゃない?+5
-1
-
88. 匿名 2018/03/06(火) 18:58:11
お若い人たちへ
「私たちこそ真実だ、正義だ。他は馬鹿だ。出鱈目だ」
などと喚いている人や団体には近づかないこと、距離を置くこと。
いや、笑い事ではなく、本当にそう。(笑)+61
-0
-
89. 匿名 2018/03/06(火) 18:58:26
ウォシュレットは導入して良かった+18
-0
-
90. 匿名 2018/03/06(火) 18:58:53
帝王切開は楽じゃないぞ+22
-1
-
91. 匿名 2018/03/06(火) 19:02:28
私は子供の時からずっと太っていたけれど、30代でダイエット(生活習慣の改善)をして痩せることができました。
よく、子供の時に太っていたら細胞がどうこうで痩せない、遺伝等と言われているけれど、絶対にそんなことはない!って言いたいです。
年間で見て飲み食いする総量を減らし、サボらずちゃんと運動をすれば誰だって何歳だって痩せることができるよ。+62
-0
-
92. 匿名 2018/03/06(火) 19:03:17
良い嫁しない方がいいよ!
調子にのってくるからね!+80
-0
-
93. 匿名 2018/03/06(火) 19:04:01
>>28
お前がモテないだけだろw+3
-1
-
94. 匿名 2018/03/06(火) 19:04:27
>>50
いや、お世辞間に受けてるだけ+2
-2
-
95. 匿名 2018/03/06(火) 19:09:58
子どもが小学校に入学する前までにとか
そんなに慌てて持ち家やマンションを購入しないほうがいい
子供がらみの近所での揉め事があると辛いから。
住宅メーカーのイメージ広告に騙されてはダメ
女性は育児のとき巣作りみたいに安心した家が欲しくなるけど
いつでも引っ越せるようにしておいた方が気楽+64
-1
-
96. 匿名 2018/03/06(火) 19:10:21
自力の能力を、できる範囲で少しずつでも上げておくことの大事さ。
信頼できてかわいがってくれて頼れる人との出会いや繋がりはもちろん大事だけど、死別は突然やってくる。
突然じゃなくても、自分が先に他界しない限りは必ずやって来る。+21
-0
-
97. 匿名 2018/03/06(火) 19:10:57
>>91
その言葉いただきました!
ダイエット頑張ります+11
-0
-
98. 匿名 2018/03/06(火) 19:11:18
年代が違う人とは考えが合うわけ無い
分かり合えなくていい。+10
-5
-
99. 匿名 2018/03/06(火) 19:11:27
湯船に浸かった方が寝つきが良い。+36
-0
-
100. 匿名 2018/03/06(火) 19:15:56
自営業で親と同居共働き希望の男性とは、結婚しないほうがいい。大変だった。+41
-0
-
101. 匿名 2018/03/06(火) 19:17:20
話せばわかる=話しても通じん奴もいる。
見て学べ=同じ年齢でも学ぶ奴は学ぶし賢い奴は若い時から放っといても賢い。馬鹿はいい歳になっても馬鹿。+35
-0
-
102. 匿名 2018/03/06(火) 19:18:10
痩せてもブスはブスって、がるちゃんじゃよく見るけどそんな事ない。
まず痩せてないと女の土俵にも上がれない。
太ってはダメ。
男も女も一瞥もくれない。
太ってから分かった。
+38
-1
-
103. 匿名 2018/03/06(火) 19:20:15
世の中金
努力というプロセスが認められるのは学生まで。社会人は結果がすべて。+42
-0
-
104. 匿名 2018/03/06(火) 19:20:31
からだに異常を感じたら、迷わず病院に行きましょう。
頭の弱い人や迷信深い人や非科学的な人、呪い師などに相談しない。+50
-1
-
105. 匿名 2018/03/06(火) 19:21:52
人のことは噂じゃなくて実際に接してみて判断すること
気になる人と仲のいい人の話であっても、嘘だったり盛られていることが多い。単にふざけてる場合もあるだろうけど、嫉妬とか悪意で言われることも多い。女性だけじゃなくて男性でもそういうことする人が結構いる。
気になる人と直接話すの緊張して、直接接するより周りの噂を聴きがちだけど、気になる人とこそ実際に接してみた方がいい。話すのが難しかったら、その人のことを直接よく見た方がいい。+55
-0
-
106. 匿名 2018/03/06(火) 19:23:03
女は環境変わったらおさらば!な奴ばかり!
長く付き合える人なんてほーーーーんの一握り!
だからあまり深く付き合あおうと思わなくてOK!!
+88
-3
-
107. 匿名 2018/03/06(火) 19:24:05
今が一番若い!
着たい服は遠慮せず着て、写真撮っとけ!+77
-1
-
108. 匿名 2018/03/06(火) 19:24:47
20代独身の頃
職場のパートのおばちゃん達に
「華の独身だね!」と言われてましたが
当時は、おばちゃん達より遅く産まれたから20代なんだし、
好きで独身でいるわけでもないし
何より彼氏もいないし
別に「華の独身」でもなんでもないよ、と
思ってました。
いざ自分がアラフォーのパートのおばちゃんになってみると
20代の女の子を見ると、その若さが眩しくて
「華の独身だね~」と思ってしまいます。
あの時のおばちゃん達が言っていた意味がようやくわかりました。+77
-0
-
109. 匿名 2018/03/06(火) 19:25:15
自分が幸せだと思える道を、遠慮なく選んでいい。
+63
-2
-
110. 匿名 2018/03/06(火) 19:25:22
>>106
環境変わってもずっと続くのがホントの友達。
大切にね♪+32
-0
-
111. 匿名 2018/03/06(火) 19:28:15
友達と旅行に行くべからず
気を使ってしんどいだけ
旅行に誘ってくる友達は見捨てろ+13
-11
-
112. 匿名 2018/03/06(火) 19:29:56
遠出やレジャー、旅行など金のかかる遊びにやたら誘ってくる友人とは適度な距離を。
結婚したら付き合いが負担になる。
それなのに独身気分で誘われ続けることがいずれストレスになる+14
-1
-
113. 匿名 2018/03/06(火) 19:30:39
人はだいたい見かけどおり。
「見かけによらず」って人は、意図的にカモフラージュしてたりする。+51
-0
-
114. 匿名 2018/03/06(火) 19:31:24
>>78
78さんが実際は既婚者なのかなんなのかよくわからないけど、こういう書き込み多いよね。
既婚者でも独身者と同じように何かある人多いからw
独身でも既婚でも、若くても年取ってても、何かある人は何かあるし、気が合わない人とは気が合わないから。+5
-3
-
115. 匿名 2018/03/06(火) 19:36:49
匂わせ友達
彼氏にフラれたみたい
www
+1
-0
-
116. 匿名 2018/03/06(火) 19:36:58
若き日に躓(つまず)いた方、挫折した方、隘路(あいろ)に落ち込んだ方へ
オールオアナッシング的な考え方に落ち込まないこと。
「急がば回れ」が真実だ。
一挙に取り返そうとか考えないこと。
現実的に今の自分にできるところから始めよう。
友人たちは、あなたを置いてずっと先へ行ってしまうだろうけれど、
仕方のないことだよ。
壁にぶち当たったとき、後から考えれば、複眼的な考え方が必要だったと
気付くことが多いはず。
今は仕方がないよ、心の傷をいやしながらできるところから始めよう。+39
-2
-
117. 匿名 2018/03/06(火) 19:37:56
草食系とかなんとか言われてるけど、男の人はいいと思ったらアピールしてくるし告白もしてくる
+19
-4
-
118. 匿名 2018/03/06(火) 19:38:20
会社で仲いい人は
仲が良い同僚であって決して友達では無い
上司に言われた時は?えっ私達友達だよって思ったけどキャリア重ねてくとよくわかった
同僚が最終的に繁忙期に退社したからその後何回かあった連絡すらスルーしてるわ+37
-3
-
119. 匿名 2018/03/06(火) 19:38:43
男も女もブサイクの方が性格悪い+61
-0
-
120. 匿名 2018/03/06(火) 19:40:59
いろんな意見を聞いても、結局自分と考えの近い意見にしか興味が持てない、受け入れられない。+16
-0
-
121. 匿名 2018/03/06(火) 19:43:04
賢い=気が利く。
馬鹿=ボケーっとしてる。
良く動き気が利く賢い男と結婚した方がいいよ。
言動でだいたい知能のレベルって分かるよね。
間違っても「はぁ??これくらい言わんくても分かるよね?」って思う男は結婚すると大変になるよ。
ガキみたいな奴は知能が低い。+70
-0
-
122. 匿名 2018/03/06(火) 19:43:27
毒親とは縁を切る。それ以外解決法はない。+23
-0
-
123. 匿名 2018/03/06(火) 19:44:04
人は変わらない。期待しても無駄。変えられるのは自分自身のみ。+73
-0
-
124. 匿名 2018/03/06(火) 19:44:36
周りの目が気にならないなら、ワガママに生きたほうがストレスは少ない+50
-0
-
125. 匿名 2018/03/06(火) 19:45:24
不倫はやめとけ+31
-3
-
126. 匿名 2018/03/06(火) 19:52:28
人や物の扱いがおかしい奴=高確率でDV男かもしくは精神異常者。+21
-1
-
127. 匿名 2018/03/06(火) 19:57:00
歳を取れば取るほど、
「いかに許せるか」が重要だと思った。
自分を許す、他人を許す、恋人や友人を許す。
生まれた環境、運命…
いい意味であきらめるというか。
あきらめないことが必要な時もある。
でも、あきらめることで前に進んだり、許すことで広がる可能性もある。+76
-3
-
128. 匿名 2018/03/06(火) 20:00:54
スピリチュアルに頼って最早ウン十年。
人生なんて変わりません。
ただひたすら行動あるのみ。+29
-0
-
129. 匿名 2018/03/06(火) 20:03:39
>>114
78は既婚じゃないよ。
たぶん年収や外見がいい30以降の男を狙っている独身だよ。+7
-0
-
130. 匿名 2018/03/06(火) 20:05:35
賢い奴は自分が頭いいのを披露しない。
馬鹿な奴ほど賢く見せようとしてボロが出る。+61
-0
-
131. 匿名 2018/03/06(火) 20:06:00
死ぬほど辛いときは逃げても
引きこもっても大丈夫。
ひたすら眠ったり好きなことしまくったり、
バチ当たるかもとひやひやしたけど
その方が何故か物事が上手くいったり
何とかなることが多いよ。
自分を大事にしないことが
一番の罰当たりだと思う。
逃げれる環境にない人もいらっしゃると思いますが…(^_^;)+65
-0
-
132. 匿名 2018/03/06(火) 20:10:36
色んなところに行ってみるべし!
特に海外は一度行くべし!
海外に興味持つかもしれないし、逆に日本に興味を持つかもしれない。
わたしは両方でした。
海外といえど、喋ってる言葉や文化が違うだけで同じ人間だなぁって楽しくなったし、他国の文化を知ることで、日本のこと何にも知らなかったんだなぁって思って、色々知ろうと動くきっかけになりました。+18
-7
-
133. 匿名 2018/03/06(火) 20:13:44
立ち振る舞いが綺麗な人は心も綺麗。知能も高い。
立ち振る舞いが汚いやつは心も汚い。知能も低い。+22
-1
-
134. 匿名 2018/03/06(火) 20:15:40
>>13 潔くてそういう人好き(笑)+0
-2
-
135. 匿名 2018/03/06(火) 20:25:16
順調な時にお金を貯めておく。
後が楽です+55
-0
-
136. 匿名 2018/03/06(火) 20:26:36
恋愛は合ってる人同士ならトントン拍子で進みます。
悩む事があったり、いい風に言いながら進展ないのであればご縁がないという事。+51
-0
-
137. 匿名 2018/03/06(火) 20:28:19
>>127
それ思います。
諦めないというか粘り強いとか辛抱強いのも、方向誤ると、執念深い・しつこい。になるもんね。+1
-0
-
138. 匿名 2018/03/06(火) 20:34:47
ブラック企業の経営者はサイコパス。
改善提案を出してもそれは無駄。パフォーマンスで
やってるだけだから。(企業イメージとか戦略)
サイコパスとは先天的な脳の疾患。(簡単に言うと生まれつき)だから治せない。+21
-0
-
139. 匿名 2018/03/06(火) 20:37:22
一度本物の貧困を見てみると人生観変わる
アフリカのスラムに行って帰ってきてから自分の身の周りのあらゆることが恵まれていると思い知った+16
-0
-
140. 匿名 2018/03/06(火) 20:42:09
子育て辛すぎ。想像をはるかに超えてくる。よくよくよく覚悟してから産んだ方が良い。+25
-3
-
141. 匿名 2018/03/06(火) 20:44:10
誰の話も1回はちゃんと聞く方がいい
聞いてから自分にとっては必要か必要ないか区別すればいい+16
-1
-
142. 匿名 2018/03/06(火) 20:47:05
ものすごく大量の不正出血があったら、子宮がんの検査を受けた方が良い。
私もがんだったし、入院してる時に何人かそういう症状があった患者さんと話しました。+19
-0
-
143. 匿名 2018/03/06(火) 20:51:23
そのうちいつかやろうって思ってると
あっという間に年とっちゃうよ~+25
-2
-
144. 匿名 2018/03/06(火) 21:22:53
住宅密集地に家を構える場合は DQNがいないか必ず確認すべし
毎日が地獄になるのを防げます‼︎+21
-1
-
145. 匿名 2018/03/06(火) 21:29:40
メディアでママ友が云々とか煽り過ぎ。
子供が赤ちゃんの頃から支援センター行ったりしたけど、確かに自分とは合わないかなというタイプはいたけど 意地悪な人はいないし、幼稚園のクラスのグループラインも本当に連絡事項しかこない。大人のお付き合いができる人ばっかり。+4
-6
-
146. 匿名 2018/03/06(火) 21:33:10
貯金はすごく大切だけど、好きな事にお金を使うことも大切。
貧乏育ちだったので、旅行もおしゃれも我慢して貯金がんばったけど、結局そのお金は年金なし毒親の生活費や看病で消えていってます。
贅沢したけど楽しかった!の経験は大切だと思う。私にはなかったから。+34
-0
-
147. 匿名 2018/03/06(火) 21:34:20
短気は損気+36
-0
-
148. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:35
おばあちゃん、おじいちゃん、
昔お世話になった人には会える時に会って、
伝えたいことを伝えて下さい。
小さい頃からよく面倒を見てくれて大好きだった
おばあちゃんが
先週、突然亡くなりました。
母と喧嘩して連絡が取れなかった
私をずっと心配していたそうです。
1人暮らしで仕事が忙しいと言い訳して、今度連絡しようと先延ばしにしていました。
足が悪いばあちゃんの為に、神社にお参りに
行ってお守りを買って誕生日プレゼントを渡しに行こうと思ってた矢先に亡くなりました。
当日の朝熱があったそうですが、
それまでは本当に元気でこんなに急に亡くなる
なんて思ってなかった。
ごめんね、ごめんね、あの時もっとこうしていれば、と死ぬほど後悔しています。
長くなってすみません(;_;)
でもみなさんには私の様な思いをして欲しくないです(;_;)+36
-0
-
149. 匿名 2018/03/06(火) 21:41:51
結婚適齢期に結婚願望のない男とダラダラ付き合うのは辞めよう。私は25歳から5年間無駄にした。+29
-0
-
150. 匿名 2018/03/06(火) 21:59:19
噴火したら地震がおきる
+4
-0
-
151. 匿名 2018/03/06(火) 22:05:22
久しぶり〜ってそんなに親しくない人からの連絡は、保険か宗教かネズミ講。+30
-0
-
152. 匿名 2018/03/06(火) 22:05:48
大学行くなら真面目に勉強する+24
-0
-
153. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:32
異業種交流会でだいぶ前知り合った2人。
1人は地味目だけどじっくり見ると
服装の素材が高そうな気がした。
(立ち振る舞いも普通の人とあきらか違う。
物凄く品性があるから何者なんだろ??)
もう1人は向こうから全身ブランド自慢。
(いわゆる成金臭が凄い。)
随分後から聞いた話で地味目の人は
代々続くかなり良家の家柄の人。
正直やっぱりなぁーって思った。
成金は社長の息子で3代目で会社倒産。
言動も物凄く下品で知性疑う。
言ってる事もガキくさくて正直頭悪そう。
言動とか立ち振る舞いって性格とか
知性って本当に出ると思った。
ブランド持ってて金持ちそうな人は
地雷率高いから避けた方が無難だよ。+9
-4
-
154. 匿名 2018/03/06(火) 22:14:05
肘の骨折は予想以上に痛いし、リハビリがめちゃくちゃ大変。転ぶ時は肘から落ちないように。+9
-0
-
155. 匿名 2018/03/06(火) 22:19:56
スポーツは素質と運が
ずば抜けていないと大成しない
「努力は二の次」
それと素質(体力)の無い人は
本格的な練習はやらないこと
下手すればカラダ壊すから
インストラクターの甘言には
騙さないように
+12
-0
-
156. 匿名 2018/03/06(火) 22:26:52
この地球はイシヤ(イルミナティ)が
支配していること、人間を金・物・経済に
偏重させて人間の精神性を低下させるのが
目的なので金・物・経済に偏重せず
バランス(仕事・遊び・精神性)よく生きること
が重要、また自民党はイシヤの傀儡政党なので
投票してはダメ!+5
-16
-
157. 匿名 2018/03/06(火) 22:53:13
バツありの男性と結婚するなら前妻にも相続する権利はあるので退職金は取っておく事。
使ってしまうと自己破産、、、、になるよ。+9
-1
-
158. 匿名 2018/03/07(水) 00:41:30
悪口言った分、自分も言われてるし、評価も下がる
+24
-0
-
159. 匿名 2018/03/07(水) 00:53:47
いじめをずーっと我慢することはできない。
おかしいと思ったら、上司に相談すべし。
自分の仕事(収入)を守れ!
+10
-0
-
160. 匿名 2018/03/07(水) 01:04:50
>>35
たまにはガルちゃんもやっておく。そうすると35さんのような方とも出会えるから。+1
-0
-
161. 匿名 2018/03/07(水) 01:20:09
>>143
まぁ、その通りだよね(笑)+2
-0
-
162. 匿名 2018/03/07(水) 01:25:49
>>156
こんなのに+が三つも付いているの?!+5
-0
-
163. 匿名 2018/03/07(水) 04:17:56
子育て大変でも30代40代と若いうちに働くべき
後々楽になる。
あと資格は20代早ければはやいほうがいい+7
-1
-
164. 匿名 2018/03/07(水) 04:19:41
一流大学入ってもバイト三昧、留年とかで勉強サボると
過酷な人生が待っている。
次々、高卒にまで追い越されるよ。+11
-1
-
165. 匿名 2018/03/07(水) 04:43:59
結婚後に知り合う人には要注意
学歴経歴詐称する嘘付きママ友がいるから。
特に自営業の嫁、旦那が大学中退とか高卒、経歴親の跡取り位の場合の男の嫁は
ろくなもんいない。+5
-2
-
166. 匿名 2018/03/07(水) 05:08:38
オリジナリティを持ち
世間に惑わされずに
生きて行くこと
自分が正しいと思えば
少数派の意見でも従うこと+5
-1
-
167. 匿名 2018/03/07(水) 06:39:30
>>1
経験したことで伝えたい事かぁ、、、
主の文章ね、改行されてなくてすごく読みづらく目がチカチカするってことを伝えたいな。+0
-6
-
168. 匿名 2018/03/07(水) 06:55:33
土屋太鳳と竹内涼真が出てくる夢は疲れる+3
-0
-
169. 匿名 2018/03/07(水) 07:03:49
家を建てたら安泰ではなく
家は一生ものでもなく、
ドンドン古びて、流行遅れになり
手もかかるようになる。
固定資産税も必要だし
家族の増減で手狭になったり
逆に広すぎて寂しさと寒さが増幅したり
管理が大変になったり
そして、
古びた家手離すときにはかなりの手間もかかり
祖父母や実家の大変さを見て
家へのこだわりが、あまりなくなった。
+28
-0
-
170. 匿名 2018/03/07(水) 07:09:57
怒られるって育てる事 怒られてた馬鹿男子も嫌では三児の父親になってた 叱られない男子は独身
+1
-2
-
171. 匿名 2018/03/07(水) 07:14:12
結婚するまで絶対に避妊しとけ!
婚約中でも避妊!
明日、届け出すからって時にでも避妊!
1分先は分からないから。
信じてても裏切られて泣くのは自分や親からだよ。
+23
-0
-
172. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:30
何のメリットもないよ。+1
-1
-
173. 匿名 2018/03/07(水) 08:30:25
>>171
結婚して何年も子どもを授からなくて苦しんでる友達を見るとデキ婚も悪くないと思うな。婚約中なら有りだと思うし
ちなみに、私もデキ婚だけど、後悔はしてない+6
-3
-
174. 匿名 2018/03/07(水) 08:32:53
運命の人と結婚するわけでは無い
結婚適齢期に知り合った人と結婚する+15
-0
-
175. 匿名 2018/03/07(水) 08:50:52
>>109
なんか分かんないけど目に入った途端涙が出てきた
仕事やめる。失業保険もらいながらちょっと休んでバイトしながら独立も目指そう。
ずっと怖いとか○○さんに悪いとかで留まってたけど限界だったんだよ…+9
-0
-
176. 匿名 2018/03/07(水) 09:12:03
あなたの為を思って厳しい事言ってあげてると言う人は本当に自分の事を言ってるんではない。
そんな事言ってる自分に酔ってるだけ。
理不尽な程厳しい事言われて今落ち込んでる人は気にしなくて良い。
+20
-0
-
177. 匿名 2018/03/07(水) 09:15:01
>>175
限界越える前にお逃げなさいな。
自分のこと大事にしてね。+7
-0
-
178. 匿名 2018/03/07(水) 09:51:18
モラハラ男だったら、他にどんなにいいところがあってもすぐ逃げろ。一緒にいる期間が長ければ長いほど病むし、執着されたら逃げるのさえ困難になるからすぐ逃げろ。+9
-0
-
179. 匿名 2018/03/07(水) 10:21:50
>>170
別に一生独身が悪いわけでも不幸ってわけでもないし、既婚者がいいわけでも幸せってわけでもないんだけど。+2
-0
-
180. 匿名 2018/03/07(水) 11:13:03
>>1 30前後ですがぼっちです
よく悪い意味で運命っていうけど結局良い方向に行っても人は運命の上で踊ってるんだと思う
悪い運命を辿るか良い運命を辿るかを人生で試されてる…気がする
悪い環境にいたけど脱することができた!運命から抜け出せた!みたいに言う人いるけど
結局それも運命の範囲内でポジティブな方の運命を辿ってますよっていう
本当に運命を脱するとなるともう別人になるしかないんだと思う+0
-0
-
181. 匿名 2018/03/07(水) 11:26:35
>>180 1です!トピたっていることに今、気がつきました!
私の場合は、興味のあることをしていたら、そこから輪が広がりました!+2
-0
-
182. 匿名 2018/03/07(水) 11:49:29
>>167 1です。ネットの書き込みに慣れておらず、読みにくい文章を載せて申し訳ありませんでした。目の方は大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。+1
-0
-
183. 匿名 2018/03/07(水) 12:05:14
お金は人にかさない
どんなにその人が困っててもかしたらダメ
絶対返すと言われても信じちゃダメ
500円でも1000円でも絶対にかさないで
私も子どもにこれだけはうるさく教える+9
-1
-
184. 匿名 2018/03/07(水) 12:26:10
浮気されて、いろんな理由から再構築をめざしても、言わないだけで忘れる事は無いし、心の中は許せない事。
何年経とうがフラッシュバックして、すごくツラくなっても誰にも言えないし、本当の幸せとは言えない。
+6
-0
-
185. 匿名 2018/03/07(水) 13:11:27
このトピ勉強になる。一つ一つの言葉が深い+6
-0
-
186. 匿名 2018/03/07(水) 13:15:03
ホットヨガブームですが、私は月経が乱れました。
身体に合う合わないがあるんだそうです。+8
-0
-
187. 匿名 2018/03/07(水) 13:44:53
世の中はやっぱりお金がないと快適ではない+10
-0
-
188. 匿名 2018/03/07(水) 14:11:35
>>2 はい!男友達できました(^-^)私の場合は気軽に話せる、対個人というより、グループ単位で仲良くできる男友達がほしかったのですごく嬉しかったですよ(*^^*)+4
-0
-
189. 匿名 2018/03/07(水) 14:30:54
>>180さん、1です(⌒‐⌒)
先程のお返事では言葉足らずなところがあったと思います。申し訳ありません。
私も、もう私は運の悪い人生なんだー、何やってもムダ!そういう運命!って思っていたこともあるし、今でも、悲しいことやうまく行かないことが続くと、そんな気持ちになったりします。
でも、これまでの経験で、人生どこで何があるかわからないなって思ってます。
自分の運命なんてこの先、分からないから私は素敵な未来を信じて過ごすことにしました(⌒‐⌒)
自分の楽しめることをみつけて、自分が楽しめることをして、自分を大切にして過ごしていたところ、信頼できる友達がいつのまにか増えていました(^^)
私の場合はです(*^^*)
+5
-0
-
190. 匿名 2018/03/07(水) 14:32:16
>>189 人生どこで何があるかわからない、というのは、このコメントに関して言えば、いい面でという意味です(*^^*)+2
-0
-
191. 匿名 2018/03/07(水) 15:48:27
若い内からナイトブラはしとこう。
離れ乳になった…あと垂れる+0
-1
-
192. 匿名 2018/03/07(水) 15:52:51
>>156
秘密結社にもいろいろあるみたいで、
マジで平和のための会議と活動をしてる結社もある様子。
中丸薫氏が招待されて行ってみた秘密結社は
本当に世界平和のための会合だったらしい(笑)
ただ、銀行と製薬会社、メディアをにぎってる組織は気持ち悪いね。+3
-1
-
193. 匿名 2018/03/07(水) 16:00:45
いろんな薬をぬってみても一向に改善しない皮膚病の方は
一度、腸壁が薄くなっていないか、自分の体質と食生活をふり返ってみてほしい。
人の体はそれぞれで、良いと言われている食事量や種類でも
体に合わず、腸を著しくイジメている場合もある。
腸の壁が薄くなり、毒素が血中にまわり、腎臓が処理しきれなくなって
その毒素が出口を求めて皮膚に付着、剥がれ落ちるというパターンがあることを
もっと早く知りたかったと思う。
これは塗り薬では治らず、皮膚を顕微鏡で見ても原因を突き止められない。+4
-0
-
194. 匿名 2018/03/07(水) 16:14:39
やらなければいけない事は面倒だと思った事から片付ける+8
-0
-
195. 匿名 2018/03/07(水) 16:24:38
>>194
それができる人って、もともと「デキる人」なんだとおもうわ~+3
-0
-
196. 匿名 2018/03/07(水) 16:40:58
>>157
この内容だけだと前妻に相続する権利はないよ。別に有効な遺言をしてるとか死因贈与を契約してるとかじゃないと+2
-0
-
197. 匿名 2018/03/07(水) 17:12:44
アルフォートで結婚したこと+0
-0
-
198. 匿名 2018/03/07(水) 17:36:51
自分の味方になるような話は親戚でも疑え。後ろで何言われてるか分からんし、思うようにならないと分かると手の平返してくるから。親もしかり。しっかり自分の足で歩めるように!+2
-0
-
199. 匿名 2018/03/07(水) 22:05:03
>>197
アルフォート??+3
-0
-
200. 匿名 2018/03/09(金) 15:42:17
若い時(10〜20代)におばさんが多い職場には絶対に行かない方がいい。何かと色々目をつけられやすいから。あと優しそうな人でもどこかで若い人に敵対心を抱いてくる人も少なくない。
同年代の人が多い所で働くのが一番。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する