ガールズちゃんねる

旦那の元嫁に一言申す!

1235コメント2018/03/09(金) 04:04

  • 1001. 匿名 2018/03/07(水) 11:28:20 

    >>990元嫁って惨めだよね

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2018/03/07(水) 11:28:52 

    元妻の嫉妬に代わりゆくトピ

    +7

    -0

  • 1003. 匿名 2018/03/07(水) 11:29:22 

    私はもう再婚してるし、離婚した段階で元旦那に未練は無いわ。と言うか離れられるだけで充分だった。人間的に嫌いだから連絡もありえない。何故死んでいないのかと考えたくらい

    +2

    -2

  • 1004. 匿名 2018/03/07(水) 11:30:12 

    私は未婚男と結婚しよっと。

    +6

    -3

  • 1005. 匿名 2018/03/07(水) 11:30:28 

    >>970です
    >>982さん
    養子縁組をした場合に第一次扶養義務は養父になります。実父は第二次です。
    養父の収入でまかないきれない場合に実父へ養育費の請求が出来ます。
    なので、子連れ再婚なのに子供の養育をまかなえない人と再婚、養子縁組するのが浅はかだと思うと言っているのです。

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2018/03/07(水) 11:30:36 

    主さんの前妻は嫁姑問題で離婚したんですね。

    そういう理由でバツイチの男性と再婚した友達居ますが、何年も経つと前の奥さんの気持ちがやっと分かったって言ってましたよ。

    その真意を知るのはこれからじゃないかな。

    しかも嫁姑問題で離婚したのなら前妻とご主人の間は悪くないと思うよ。

    +14

    -1

  • 1007. 匿名 2018/03/07(水) 11:30:53 

    うちの旦那不倫してるんだけど元々バツイチ子ありで、私と離婚したらバツ2子供4人いることになる。
    将来結婚するつもりらしいけど、不倫相手は20歳の実家暮らしで初婚なのに人生詰むよ?略奪婚して後悔しても元嫁と私の悪口一切言うなよ。

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2018/03/07(水) 11:31:07 

    >>838
    お友だちが良くできた人なのはもちろんだけど、お世話してもらえる子どももきっと可愛げのある子なんだろうね
    良い人のところには良い人が集うと思う

    +1

    -2

  • 1009. 匿名 2018/03/07(水) 11:31:48 

    どっちの女も惨め。
    元嫁も自分で稼げないし、今の嫁もバツイチ男と結婚して、元嫁と夫の子に嫉妬してるし。

    +6

    -2

  • 1010. 匿名 2018/03/07(水) 11:32:09 

    元妻に未練があったらまず離婚しないからね。
    子供のために耐えようと努力するはず。

    それでも離婚する決断をして更に再婚してるんだから

    元妻のあなた方に、自分の子供の世話係以上の価値はないよ。


    もうバツイチ子持ちの時点で、アンタのこと女として見てくれる男は居ないんだって気付けよ、シンママさん。

    痛々しくこちらに縋り付いてこないで。

    +7

    -9

  • 1011. 匿名 2018/03/07(水) 11:33:48 

    若い子はここ見るべきだね
    安易に子持ち男なんかと結婚しちゃいけないわ

    +8

    -2

  • 1012. 匿名 2018/03/07(水) 11:34:52 

    後妻に入ると元嫁の嫌がらせに合うのだと心得たよトピ(笑)

    +6

    -0

  • 1013. 匿名 2018/03/07(水) 11:34:56 

    内縁の夫や再婚した男が子供虐待したニュース見て嫌な気持ちになるでしょ?
    前妻の子どもに矛先が向く女も同じ
    世間から見たらそんなニオイがするんだよ
    大人の勝手に巻き込まれた子どもに嫉妬して恨み辛み言って恥ずかしくも思わないあんたらは本物のバカですねってこと

    +4

    -1

  • 1014. 匿名 2018/03/07(水) 11:35:22 

    前妻側の人間だけど、

    養育費もきちんと払ってくれる=少なからず結婚期間中は生活が成り立つレベルで家にお金入れてくれていたと予想
    だし、相談できるくらいの間柄なら男女間の愛情がなくなっても家族としては信頼があり成立はしそう。
    なんで離婚したのか不思議。子供がいないのならともかく、子供いたら簡単に離婚出来ないと思うんだけど。

    自分としては家族としてやっていくことが不可能だったから離婚したし、養育費の振込で生存確認が出来たらいいくらい二度と関わりたくないから、信じられないなぁ。
    (なんなら子供が成人して養育費終了したり、払いがなくなって行方くらまされたら死んでもいいくらいに思ってる)

    相談したり関わり持ちたいのは離婚したくなかったけどさせられた側なのかな?

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2018/03/07(水) 11:35:32 

    ここは今嫁VS元嫁トピかw
    やっぱり結婚生活 死ぬまで幸せに暮らしたい人は男を見る目が一番大事なんだな

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2018/03/07(水) 11:35:55 

    >>1005
    それはほとんどの人が知ってますが、元々の話は、後妻さんのコメで、

    前妻が再婚したから養育費を払ってません!

    とあったので

    再婚したから養育費を払う義務が無くなってるわけでは無いですよ。

    ってやり取りだったわけです。

    なので前妻が養育費をあてにしてるとか浅はかとかの話ではないのですよ。

    後妻の認識として、前妻が結婚したから養育費チャラ!じゃなくて、前妻が結婚しても養育費払う場合もありますよ。って話なので、前妻が浅はかとかの話ではないんです。

    +1

    -3

  • 1017. 匿名 2018/03/07(水) 11:36:03 

    元嫁糞確率大という事で。

    +3

    -3

  • 1018. 匿名 2018/03/07(水) 11:37:04 

    >>975やってみて♡
    惨めすぎる後妻さん♡

    +0

    -2

  • 1019. 匿名 2018/03/07(水) 11:37:33 

    >>1012
    後妻が出来ると前妻の子供がいたぶられる事が分かったトピでもある。

    +4

    -1

  • 1020. 匿名 2018/03/07(水) 11:37:35 

    >>1016
    貴方がここの流れ読んでない模様

    +3

    -1

  • 1021. 匿名 2018/03/07(水) 11:38:25 

    やっぱり初婚が一番❤︎
    バツイチみたいなお古と結婚するから痛い目に遭うの!

    とか言ってる人
    あなたの旦那さんも若い女と遊んでますよ?

    +2

    -2

  • 1022. 匿名 2018/03/07(水) 11:39:24 

    >>1007それは旦那の不倫相手に物申すトピでやって
    さいなら

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2018/03/07(水) 11:40:02 

    >>1021

    初婚の方が絶対、不倫浮気は多いよね

    バツイチで更に子持ちだと、
    女と離婚関連に懲りてるから、再婚した後割とおとなしい。

    +3

    -7

  • 1024. 匿名 2018/03/07(水) 11:40:50 

    >>1019
    連れ子虐待のニュースがなくならんはずだ

    +2

    -1

  • 1025. 匿名 2018/03/07(水) 11:41:20 

    >>1020
    読んできたけど、あなたも理解してないんじゃないの?

    +0

    -4

  • 1026. 匿名 2018/03/07(水) 11:41:29 

    えー前菜も後妻もどっちもなんだかなー本当のことを喋っていらつかせる男って取り合いするような凄い男じゃないと思う。良く不倫ドラマだと男が捨てられるパターン(非婚家族とk水曜の情事とか古いか?)あるけどそんな感じ。

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2018/03/07(水) 11:42:19 

    >>1021こういう風に決めつける人って何なんだろう?
    あなたの旦那さんもってことはあなたの旦那さん『も』若い女と遊んでるんですね!了解しました♡

    +4

    -1

  • 1028. 匿名 2018/03/07(水) 11:42:53 

    >>1023
    それは違うよ
    不倫する男は不倫する
    バツイチ男と結婚したけど不倫されたわ。
    最初結婚する時バツがついたのは元嫁が悪いように言われてたけど、不倫のことを調べるついでに前の事も調べてもらったら旦那の方が不倫してて元嫁ともそれで別れてた。

    不倫する奴は隠すし相手が変わってもまた必ずやる

    +12

    -1

  • 1029. 匿名 2018/03/07(水) 11:43:43 

    >>1017やっぱりバツがつく(特に女)って難ありなんですねってこのトピで勉強出来た
    そら捨てられるわ
    子持ちで捨てられるってよっぽどだよねw

    +3

    -2

  • 1030. 匿名 2018/03/07(水) 11:44:19 

    >>1027
    必死(笑)

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2018/03/07(水) 11:44:26 

    >>1016
    養育費支払う場合もあるけど稀でしょう?そんなに多く有る事ですか?先妻の再婚養子縁組によって支払う義務は実質なくなったに等しいのではないのでしょうか?なので、前妻さんが再婚したので養育費払っていない、のコメントに対して養育義務はある!という返しは少々おかしいと思いますよ。確かにありますが、何度も書きますが請求出来るのは養父が扶養出来ない場合です。

    +4

    -1

  • 1032. 匿名 2018/03/07(水) 11:44:38 

    >>915なるほど

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2018/03/07(水) 11:45:07 

    バツイチの人と結婚するのって、やっぱりかなりのギャンブルだと実感
    義父母や義兄弟だけでなく、元嫁までもれなく付いてくる複雑な人間関係
    ちょっとやそっとじゃ太刀打ちできないわ

    +6

    -1

  • 1034. 匿名 2018/03/07(水) 11:45:16 

    >>1026ここの前妻ゲロの味がする
    臭い

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2018/03/07(水) 11:46:17 

    >>1027キイテルキイテル~

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2018/03/07(水) 11:47:05 

    既に大事な子供がいるのに、それでも離婚して別の女と結婚することを選んだんだよ?

    それほどまでに 元嫁と一緒に生きることが耐えられなかったってことなのに、

    ここに出没している元妻のお花畑さがやばい。

    +4

    -3

  • 1037. 匿名 2018/03/07(水) 11:47:36 

    >>1034あ、前菜ね

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2018/03/07(水) 11:48:10 

    なんで後妻ってこんなトピまで立てて当たり散らすの?初婚にまで不倫してるに決まってる!とか言い出す始末。嫌いやわー…

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2018/03/07(水) 11:48:50 

    >>1021
    遊ぶくらいならどうでも良いかな?
    若い女がウチの旦那風情に本気になる訳ないし
    少しぐらいのお金で遊ぶくらいならどうでも良いわ
    って言うくらい稼いでるし。ウチの旦那

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2018/03/07(水) 11:49:10 

    子持ちのバツイチ男は前奥さんとも子供とも縁切れないのは難しいから

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2018/03/07(水) 11:49:27 

    >>1030え、全然だけど w

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2018/03/07(水) 11:50:46 

    >>1035幸せな結婚してるから痛くも痒くもないよ!あなたと違って

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2018/03/07(水) 11:52:18 

    前妻の子世代嫁なんですが、義父にあったことはなく、旦那も20年近く会ってません。旦那がお腹の中にいた時に離婚なので離婚理由も養育費の有無も住まい、義父の職業すら知りません。(養育費も貰ってない可能性大)
    義祖母情報では義父は再婚して子供もいます。借金の有無や資産状況がわからないので義父の死亡時は判子だけ押して財産放棄しようかと思ってるらしいですが、前妻さんなら自分の子に、後妻さんなら前妻の子にどうしてほしいでしょうか?

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2018/03/07(水) 11:52:34 

    >>1016
    そもそも、その養育費支払う場合は養父が収入低い場合なので、収入低くて子供養えない男と再婚養子縁組するのが浅はかっていう話なんだけど・・・  
    私も元妻の立場で後妻の立場でもあるけど、今の旦那は自分の収入が万が一無くなっても元旦那頼らなくても子供を育てられるように保険とか計画しているけれど。本来はそうするべきなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2018/03/07(水) 11:53:27 

    >>1039
    稼いでるなら尚のこと
    金目当ての若くて綺麗な子に言いくるめられて、嫁をポイする可能性あるよ
    金があるなら別に離婚するのもダメージないしね

    そんなオヤジ、ホステスやってて腐るほど見てきた。

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2018/03/07(水) 11:55:08 

    煽り下手な人、つまんないから違いトピにでもいけよ。面白くも無いし何のためにコメント打ってるの?

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2018/03/07(水) 11:56:11 

    初婚同士で結婚してもうすぐ20年
    興味本位で覗いてみた
    これからも旦那に優しく旦那を大事にしようと思った
    ある意味 よいトピだった

    +3

    -1

  • 1048. 匿名 2018/03/07(水) 11:57:11 

    煽り下手な消えて!ちゃんと煽ってるやつに失礼だろ

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2018/03/07(水) 11:57:18 

    >>1
    わざわざバツアリの男と結婚するとか、
    主も難ありな気がする。

    そして、元嫁に対して上から目線がすごい…
    今は私の物だよって優越感???

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2018/03/07(水) 11:58:12 

    >>1047
    まともさんこんにちわ。春ですね〜。

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2018/03/07(水) 11:59:59 

    >>1031
    養子縁組した女性結構知ってますけど、現夫の家系や財産をきちんと計算した上でする人多いですよ。
    実家は金持ちだけど、本人がボンクラって場合も多く、扶養が困難だって言って元夫に請求する人も結構いますよ?浅はかじゃなくて、したたかが多いです。

    何度も言われてますが養父が扶養できない場合だけじゃなくて、扶養不足も実父に回ってきます。

    出来ない場合だけではありません。

    再婚して、養子縁組した女性の知恵の深さと恐ろしさを知ると、浅はかなんて言えませんよ。

    +2

    -2

  • 1052. 匿名 2018/03/07(水) 12:00:11 

    初婚20年ww

    旦那が浮気一度や二度じゃないだろうね
    だから自分は幸せだって言い聞かせてるんだろうな

    +4

    -3

  • 1053. 匿名 2018/03/07(水) 12:00:59 

    問題ある前妻もいれば、
    問題ある後妻もいる

    なのに、一括りにして前妻叩き、後妻叩き、更にシンママ叩き
    そういうのが恥ずかしいと思わないの?

    自分が前妻に困ってる、迷惑してるならそれを書いたらいい。
    なんで誰でも彼でも叩こうと思うのかな。
    前妻が惨めだとか、後妻は性格悪いとか、そんなこと言ってる人は同じ女から見ても情けないよ

    +20

    -0

  • 1054. 匿名 2018/03/07(水) 12:01:07 

    横だけど、対したコメントしてないのに、効いてるか確認してるやつwww

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2018/03/07(水) 12:02:27 

    初婚20年ババアの連投丸わかり

    熟年離婚の危機でこのトピで後妻にマウンティングして心の平穏を保とうとしてるんだな

    +3

    -3

  • 1056. 匿名 2018/03/07(水) 12:02:28 

    >>82
    うーん
    元嫁の悪口を今嫁に言う姑ってなんか
    大人気無いなと思っちゃった。
    遠回しにあんたは金金言うなよって言われてるみたいだし。
    陰では自分の悪口も言ってるんだろうなって思っちゃう。

    主さんと同じ立場では無いから無責任な意見になっちゃうかもしれないけど
    元嫁にも、優柔不断な旦那にももっとドーンと大きな心で構えてみたら?
    あなたを選んでくれたのは間違えないんだし、置いてきた子供は勿論、
    元嫁にも冷たくできない優しい旦那さんなんだよ。
    あなたの包容力に惚れ直してくれるかも。

    +8

    -1

  • 1057. 匿名 2018/03/07(水) 12:02:29 

    今から>>1052さんが根拠を話してくれるってよ!!

    +1

    -1

  • 1058. 匿名 2018/03/07(水) 12:02:45 

    >>1053
    同意。ほんとそう、一括りに、叩きすぎ

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2018/03/07(水) 12:02:55 

    そんなにバツイチ子持ちってモテるのね。

    +0

    -3

  • 1060. 匿名 2018/03/07(水) 12:03:31 

    >>1057
    ご紹介に預かりました1052です!

    って、あるか!

    +2

    -1

  • 1061. 匿名 2018/03/07(水) 12:06:05 

    前妻の立場で後妻がって言ってる人達はなんの権限があって言ってるんだろう
    連れ子は血が繋がってるから権限はあるけど前妻って他人だよね?元旦那を今も自分の所有物だと思ってるのかな?

    +7

    -0

  • 1062. 匿名 2018/03/07(水) 12:07:22 

    私は元旦那に相談なんかせえへん
    だって子供にあんまり関心ないもん

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2018/03/07(水) 12:07:51 

    旦那さんが今の生活が第一だから連絡をしないでくれってはっきりいってくれればいいのに。子供がいても、ちょくちょく連絡や関係もつなら、離婚も再婚もするなよって思う

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2018/03/07(水) 12:08:50 

    >>1010
    こういう女がいるから後妻が良く思われない。
    シンママさんて、そのシンママが育ててるのは旦那の子。
    シンママも旦那に未練があるわけじゃない。
    どれだけ自分の旦那がモテると思ってるの。
    私の旦那の前妻は子どもが成人するまでは再婚しなかった。再婚する人を悪くは思わないけど、彼氏コロコロ変えたり、男中心で再婚するような女性でなく子どもを育て上げてからって決めてる女性はすごいと思うよ。
    自分の旦那の子を育ててる人が再婚してないくらいで、ふんぞり返ってるの恥ずかしくないの?
    何か嫌がらせでも受けたら、それを書いたらいいだけじゃん。

    +13

    -1

  • 1065. 匿名 2018/03/07(水) 12:12:19 

    根本の原因は旦那にあると思う。
    今嫁には「元嫁が相談してくるんだよねー」って迷惑してる風なこと言っても、元嫁にははっきり言えない。
    旦那が中途半端な態度とってるから、主さんが元嫁敵視してしまうんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2018/03/07(水) 12:12:59 

    >>1059
    バツイチはモテるかもしれないけど、子持ちはモテなくない?

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2018/03/07(水) 12:12:59 

    主略奪じゃないよね?
    あなたのせいで家庭メチャクチャにしてないよね?
    でも確かに本人の愚痴を知らんとこでしてたらおもしろくはないわ、だけどトピ採用するようなことではないし子持ちバツイチと結婚したらそりゃこうなるよ

    +6

    -3

  • 1068. 匿名 2018/03/07(水) 12:13:18 

    >>1061
    それはお互いなんじゃないの?
    ここじゃなくて、別の相談サイトみたいなの覗くと、後妻は前妻の子供の権利も剥奪させようとする人が多くて後妻って旦那を所有物だと思ってるんだなぁ。と思ったことある。
    子供の権利を主張する為に母親が言う家庭もあったり、子供が直接いう家庭もある。
    これって、後妻も前妻もどっちにも言えるよ。

    +4

    -2

  • 1069. 匿名 2018/03/07(水) 12:14:02 

    >>1065
    それだよね。元嫁、現嫁どうこうより旦那でしょ。
    嫌なら旦那にキレたらいい。

    +4

    -1

  • 1070. 匿名 2018/03/07(水) 12:15:12 

    男が頼りないとこうなるのか…

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2018/03/07(水) 12:15:14 

    >>1066
    ここでも、わんさかバツイチ子持ちと結婚してるから多いのかと思った~。

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2018/03/07(水) 12:15:54 

    そもそも、男がバツイチ子持ちでも覚悟なく欲望丸出しでホイホイ結婚しちゃう女が後妻になること多いからこういう意見が多い。
    バツイチ子持ち男って甘えたい男多いから騙されちゃうのかね?

    +6

    -1

  • 1073. 匿名 2018/03/07(水) 12:17:41 

    なるほど、男がもっとしっかりしてればいいのか

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2018/03/07(水) 12:18:12 

    自分には縁がないけど人生勉強になるトピだわ

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2018/03/07(水) 12:20:24 

    養子縁組って、保証も財産も対象の親が増えるってことだよ。
    養子縁組する女が浅ましいって認識は違うと思うけど。

    +1

    -1

  • 1076. 匿名 2018/03/07(水) 12:21:01 

    あれだな、トピタイが「旦那の元嫁に一言物申す!」だから世の前妻が受けて立ってるのかな…これが「後妻の愚痴」くらいのトピタイならこんなバトってないんかな…。

    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2018/03/07(水) 12:22:34 

    主の場合は旦那が子供以外の連絡に応じるからだよね。

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2018/03/07(水) 12:22:41 

    余裕のなさが伝わるトピだね。
    もっとどんと構えて欲しい。

    +0

    -1

  • 1079. 匿名 2018/03/07(水) 12:23:27 

    ここを読むと日本では共同親権は無理なのかなぁと感じる。私は後妻の立場だけど、夫が娘に会わないので不思議に思ってた。私たちが結婚する前に前妻さんは再婚しているし、私が口を出せる立場ではないけど、親子が断絶するのは悲しいと思う。
    私の精神年齢が低いせいか子どもの心情を考えちゃうんだよね。親の離婚って凄い辛さだと思うの。その上知らないおじさんと生活。せめて勝手をしている大人がケアしたいと思っても後妻の立場じゃどうしようもないんだな。
    娘ちゃんも18歳。夫は少しだけどお金も渡すつもりがあるよ。進路相談なんかでもいいから頼ってきてほしいけど、難しい立場だよね。私と前妻さんが話せたらいいなぁ。

    +5

    -1

  • 1080. 匿名 2018/03/07(水) 12:28:40 

    子供がいるのに再婚する男はロクなの知らない

    +2

    -1

  • 1081. 匿名 2018/03/07(水) 12:30:05 

    >>1059
    モテないと思う。論外だわ。どんなにかっこよくて優しくてお金あっても無理。元嫁の子=現嫁の子だもん。自分の子には変わりないから。分かっていてと私は嫌だから無し!

    +3

    -1

  • 1082. 匿名 2018/03/07(水) 12:30:56 

    >>1078
    うん。元嫁も面白がってるかもね。主がキーキーなってるって分かってると思う。

    +3

    -1

  • 1083. 匿名 2018/03/07(水) 12:32:41 

    >1
    のプラスが逆転してた(笑)

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2018/03/07(水) 12:34:58 

    >>1079
    直接の先妻さんとの関わりはやめた方が身のため

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2018/03/07(水) 12:35:10 

    しかし罵り合ってマウンティングしてるコメント読んでると
    旦那さんの存在感の薄さが際立つな

    これ旦那が全部悪いんじゃないの

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2018/03/07(水) 12:35:53 

    >>144
    お子さん呼ばわりが気にくわない

    そこ?笑

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2018/03/07(水) 12:36:02 

    >>1051
    それって人道的ではないと言われますよね(笑)
    私はそんな低レベルな事をする話はしていなかったのですが……
    実家がお金持ちでも、再婚した方がぼんくらって…子供連れての再婚としていかがなものかと思いますよ?低レベルすぎません?
    例えば再婚養子縁組を隠して養育費請求され支払いした場合には返還請求が出来るとも聞きましたよ。

    +2

    -2

  • 1088. 匿名 2018/03/07(水) 12:37:32 

    >>1007
    ありがとう!とてもわかりやすかったです!

    >>887
    の説明では全然わからなかったw
    >>887

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2018/03/07(水) 12:38:44 

    >>887わかりにくい説明だから


    >>1005さんの


    わかりやすい説明ありがとう


    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2018/03/07(水) 12:39:00 

    バツイチ子持ちの人と結婚した人って結構いるんだね

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2018/03/07(水) 12:39:25 

    子どもが大きくなると話もかなり変わるけどね。
    旦那と前妻の子は今17歳なんだけど、数年前まで前妻の恋愛相談とかがたまにあった。
    でも、子どもが中学の時にスマホ持ってからは連絡が旦那←→子どもになったよ。元々、子どもとは頻繁に会ってたし。
    スマホ買ってあげたのは義父で、月の支払いは旦那がしてる。
    子どもの前では堂々できないお金の話ついでにテレビのことや、前妻の転職の話は数分するみたいだけど世間話し的なものだし。
    全然気にならなくなったよー

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2018/03/07(水) 12:41:03 

    >>225
    >結婚できない人に限ってそういうw

    こういう性格だから色々言われちゃうんじゃない?
    短いレスでこんなに性格の悪さが滲み出てて、主さんと同じにおいを感じます。

    +0

    -1

  • 1093. 匿名 2018/03/07(水) 12:43:28 

    ねぇ、皆良く見て旦那のこと


    そんなに良い男ですか?元嫁もいらないと思うから後妻にあげたんだよ?

    +5

    -1

  • 1094. 匿名 2018/03/07(水) 12:44:34 

    >>1087
    だって、ここって低レベルの話じゃなかったの?
    低レベルなトピだと思ってるけど

    +0

    -2

  • 1095. 匿名 2018/03/07(水) 12:44:42 

    >>1055
    結婚20年ばばあですが連投してませんよ
    匿名掲示板なので証明はできませんが…
    まだギリギリ30代なので熟年離婚の危機でもないです
    しょうもないトピずれコメントをしてしまいイラつかせてしまってごめんなさい

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2018/03/07(水) 12:44:51 

    >>1090
    離婚率高いからそりゃあ居るわな

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2018/03/07(水) 12:45:31 

    私はたまに前旦那に相談するよ〜

    前旦那も今嫁に不満が出てきたのか私に愚痴る

    +4

    -4

  • 1098. 匿名 2018/03/07(水) 12:46:09 

    >>1093
    あげたとは何様!
    子供と捨てられたくせにね。

    +2

    -2

  • 1099. 匿名 2018/03/07(水) 12:46:44 

    >>1097
    ほら、男がクズ

    +4

    -1

  • 1100. 匿名 2018/03/07(水) 12:47:33 

    >>1087
    それはそうですよ。
    分かってるって。
    だからここの話しは隠してないでしょ?
    実際あなた養子縁組してるの?されてるの?
    もう分かってるよ。法律が全てではないの。
    まだあなた人生経験少ないの?色んな現実があるんですよ。
    単に浅はかだけではないのも事実なの。

    +0

    -2

  • 1101. 匿名 2018/03/07(水) 12:47:34 

    >>1051浅はかというよりは浅ましいんですよね

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2018/03/07(水) 12:48:35 

    知り合いに前旦那に寄生している子いるんだけど金遣い荒いし子供はいつも飢えてるキャバ嬢シンママ

    そこは何人も男と関係して胎児しては前旦那にお金を頼むから今嫁が、可哀想

    +7

    -1

  • 1103. 匿名 2018/03/07(水) 12:48:52 

    >>1097
    それあるある。
    結局、そういう男って、後妻の悪口いう場所を前妻にしてたりするんだよね。

    +2

    -1

  • 1104. 匿名 2018/03/07(水) 12:50:15 

    >>1103
    クズ男認定書差し上げます

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2018/03/07(水) 12:50:36 

    >>1103
    自演乙

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2018/03/07(水) 12:50:48 

    >>1064うん、それを書くトピなんだけど無関係なのが荒らしてこうなってるんだよね

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2018/03/07(水) 12:51:03 

    >>782
    元嫁の物もですよ。
    何で?って聞いたら返してやるから取りに来なって言ってました。

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2018/03/07(水) 12:51:24 


    日本の夫婦の2組に1組は離婚してるから
    バツイチと結婚してる後妻多くても不思議ではない

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2018/03/07(水) 12:51:52 

    >>1068
    ここはここ。
    他のサイトは知らんがな

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2018/03/07(水) 12:52:50 

    どちらにしてもバツイチ子持ちに欠陥が少ないとは思えない。そういう優柔不断だからトラブル絶えなかったんじゃないの?

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2018/03/07(水) 12:53:05 

    元旦那とはたまに子供たちとご飯に行きます。
    後妻さんが産後らしく
    昔は優しかったのに子供を産んだら女に見えなくなった。ヒステリーが嫌だと嘆いています。

    主の旦那様ももしかしたら旦那様にも相談したいことがあるのでは

    +3

    -6

  • 1112. 匿名 2018/03/07(水) 12:53:13 

    >>433

    横だけど、義母さんが嫌われるのにはそれなりの訳がある。
    いじわるされたり、嫌味言われたり、それが積み重なってそういう感情になるんだと思う。

    でも元嫁の子は違うでしょ。
    もし元嫁の子にとんでもないひどいことされたならまだしも、「元嫁と旦那の子」って言うだけで「死ね」とか「ガキ」とか言ってるから批判されてるんでしょ。

    +1

    -1

  • 1113. 匿名 2018/03/07(水) 12:53:25 

    >>1109
    ほかのサイトというか、世間の現状は確かだな

    +0

    -1

  • 1114. 匿名 2018/03/07(水) 12:54:04 

    元嫁に現嫁の愚痴言うような男ってどっちの女も見る目なさすぎるわ

    男が最悪だと思うよ、その場合

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2018/03/07(水) 12:54:14 

    >>784
    当時はいませんでした。
    今はいますが絶縁なので。
    数年経って旦那が子供連れて見せに連れていったら1回目は手土産は受け取ったけど門前払い。
    2回目以降は子供が靴脱いで勝手に上がっちゃったみたいで流れで上がって可愛がってくれるようになったみたいです。少しずつ会わせに行くみたいです。

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2018/03/07(水) 12:54:40 

    >>1107
    じゃあ最初から元嫁の物もってかけよ

    +0

    -1

  • 1117. 匿名 2018/03/07(水) 12:54:49 

    >>1079お金貯めといてあげて遺産相続の時の額が増える様にしてあげたら?

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2018/03/07(水) 12:54:55 

    まぁ、元嫁ってわかりあってた時代もあったからな、離婚してから不仲の時期を埋めるのも楽しいよ。

    +0

    -2

  • 1119. 匿名 2018/03/07(水) 12:55:57 

    >>1114
    私も思う!けど、そんなのにしがみついてる元嫁も現嫁も3人似たもの…

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2018/03/07(水) 12:56:59 

    友達も離婚して何年も経ってて元旦那さんには未練ないって言ってるけど再婚したと聞いたとたん恨み辛みのようなこと言ってる
    元旦那さんから聞いたんじゃなく人伝てに聞いたから元旦那さん本人に確認したらしい。それでどうせうまくいかないとか色々愚痴る
    聞いてるこっちは哀れな人としか感じないよ

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2018/03/07(水) 12:57:53 

    >>1105

    自演どの部分が?

    というか物凄くこういう文章に食ってかかるけど、貴女の旦那さん元嫁にとられそうなのかな?大丈夫

    +1

    -1

  • 1122. 匿名 2018/03/07(水) 12:58:48 

    >>1093全て後妻を略奪だと思ってるその思考がバカの極み

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2018/03/07(水) 12:59:09 

    >>1094
    悔しそうw

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2018/03/07(水) 12:59:47 

    >>1097キモい

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2018/03/07(水) 13:00:52 

    とりあえず皆さ。
    元嫁と今嫁で揉めるなら義母に聞いてみようよ笑

    どっちが良い嫁か!
    自分って言ってもらえたら嬉しいしさ

    +0

    -5

  • 1126. 匿名 2018/03/07(水) 13:00:58 

    >>1100ここ、日本だから基本的に法律に沿って生きていかなきゃダメですよ

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2018/03/07(水) 13:04:14 

    前旦那から今嫁の愚痴聞いたことある人どれくらいいますか?

    愚痴られた人プラス+ください

    +4

    -3

  • 1128. 匿名 2018/03/07(水) 13:05:06 

    先妻の妄想怖いよ

    遂に元旦那は自分に後妻の愚痴を言うから~とか言い出してる
    幻聴かよw

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2018/03/07(水) 13:06:26 

    離婚原因が略奪婚なら前嫁も邪魔したくなるだろうね

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2018/03/07(水) 13:07:54 

    >>1128
    違う違う

    私後妻なんだけれど、自分の主人も前妻に愚痴を言っているのかなと悲しくなってしまって聞いてしまったの

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2018/03/07(水) 13:08:12 

    >>1127うわぁトピズレでこんなに堂々とマウンティングするとか…
    ドン引き

    あ、だから捨てら…

    +2

    -2

  • 1132. 匿名 2018/03/07(水) 13:08:52 

    >>1129略奪ならね、このトピ略奪の人殆ど居なかったけど。

    +3

    -1

  • 1133. 匿名 2018/03/07(水) 13:10:23 

    >>1111
    何故あなたは後妻さんをかばってあげられないのてもすか???

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2018/03/07(水) 13:10:25 

    >>1131
    それなwww

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2018/03/07(水) 13:11:57 

    >>1111
    元旦那から後妻の愚痴聞いて満足してる前妻
    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2018/03/07(水) 13:12:49 

    >>1111
    一番嫌な女のタプやな、ゲス女。

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2018/03/07(水) 13:14:07 

    元嫁、離婚されてるから。

    +2

    -2

  • 1138. 匿名 2018/03/07(水) 13:14:10 

    >>642
    ひぇぇ…
    まさか元嫁と現嫁の妊娠が同時期だったてパターン?

    +3

    -1

  • 1139. 匿名 2018/03/07(水) 13:15:45 

    元嫁難多し

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2018/03/07(水) 13:16:35 

    私もバツイチ子持ちと結婚したけどここまで殺伐とはしてないわ。

    相続の件では悩まされるだろうなって思うから弁護士に頼む予定

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2018/03/07(水) 13:16:42 

    例え元旦那が後妻のことを愚痴ったとしても前妻より後妻の方が一緒に居て100倍楽しいとは言えないでしょう
    惚気てるだけよ

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2018/03/07(水) 13:17:01 

    なんだ?
    最近は女がネチネチ元夫に粘りついてんのか!?
    やっべーな。

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2018/03/07(水) 13:17:08 

    >>1136
    タプタプ

    +0

    -1

  • 1144. 匿名 2018/03/07(水) 13:18:50 

    >>1137これだよね笑

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2018/03/07(水) 13:19:23 

    このトピ前半のプラマイに違和感あったのは元妻のプラマイだったからなのか。
    笑える

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2018/03/07(水) 13:19:54 

    >>1133


    え?なぜ庇うのかな?他人でしょ?

    +0

    -2

  • 1147. 匿名 2018/03/07(水) 13:20:43 

    とりあえず比べたらダメだよ!皆良いところあるんだから

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2018/03/07(水) 13:20:55 

    >>1143
    イーっ๛ก(ー̀ωー́ก)

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2018/03/07(水) 13:22:15 

    てかここ見てると先妻って元旦那を所有物扱いな発言多いよね
    そんな思考だから男に逃げられたんじゃないの?
    いつまでも旦那は自分の物とかバカだねぇ
    まず、物じゃないし人として扱ってよ
    ここモラハラ女は再婚無理だな

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2018/03/07(水) 13:22:24 

    元嫁怖いわー
    だから離婚されちゃうんだね

    +2

    -2

  • 1151. 匿名 2018/03/07(水) 13:22:24 

    私の周りだけかな。男の人の不倫や浮気する相手が元カノが多いんだけど、男の人は切り替えが出来にくいから元嫁とも連絡とるのかな?

    +4

    -1

  • 1152. 匿名 2018/03/07(水) 13:22:39 

    元旦那と一緒にごはん食べに行くぐらいならなんで離婚したの?

    私なら絶対子供のこと以外関わりたくないけど。

    なんか気持ち悪いね。今の嫁かわいそう

    +10

    -0

  • 1153. 匿名 2018/03/07(水) 13:22:54 

    >>1146
    そこで庇えばいい女なのにね
    元妻としては。

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2018/03/07(水) 13:23:24 

    >>1138その人は頭イッテるから放置で。

    +3

    -0

  • 1155. 匿名 2018/03/07(水) 13:25:45 

    もう一回言っとこーっと!

    元嫁トピズレ~トピタイ読め~

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2018/03/07(水) 13:26:52 

    近所の仲良しファミリー

    いつも3家族で遊んでいたのに後妻さんちょっと誘いずらい雰囲気持った方で悩む

    +0

    -5

  • 1157. 匿名 2018/03/07(水) 13:46:30 

    >>1156
    うわ、それ後妻さんかわいそう。

    後妻さんに普通に接してあげたらいいとは思うけど元嫁に告げ口したらダメよ

    +1

    -1

  • 1158. 匿名 2018/03/07(水) 13:48:22 

    子持ちのバツイチと再婚したあなたの自業自得です。

    +6

    -3

  • 1159. 匿名 2018/03/07(水) 13:50:14 

    >>1153
    てゆーか旦那がそんなんだからヒステリックにもなるよ
    そんなこともわからない元嫁も似たもの同士

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2018/03/07(水) 14:01:06 

    前旦那の多額借金トラブルで離婚しました。
    私も悪い所あったと思う。

    でも周りには嫁が10対0で悪いと噂を回されたので今の奥さんも闇金あること知らないのかなと心配

    +2

    -1

  • 1161. 匿名 2018/03/07(水) 14:23:08 

    >>1097
    なにそれ気持ち悪い
    独身ならまだしももう人様の旦那さんなのに無神経過ぎ
    そういう女だから離婚されたんだろうね

    +4

    -2

  • 1162. 匿名 2018/03/07(水) 14:34:25 

    >>1111
    うちの元旦那もそれっぽいこと言ってきたよ。
    ヒスっていうか、奥さんが妊娠してから家庭内がピリピリしている。産後も喧嘩ばかりでウンタラカンタラ
    その連絡にブチ切れだったわ。
    「はあ?何の連絡かと思ったらバカなん?
    自分のこと元嫁に愚痴るような男じゃあ、奥さんもストレス溜まるわなぁ!あんたは3人目の子でも、奥さんは初産で全部が不安。あんたの言動一つ一つが気になるんよ。
    せめて、奥さんの気持ちを少しでも理解したいから何をしたらいいかって話ならまだ分かるわ。それも私に言うのは間違ってるけどな。
    愚痴ばあ吐く前に奥さんにお礼の言葉の一つでも吐いてみろ。
    バツイチで子どももおるオッサンを好きになってくれて、子どもまで産んでくれるような貴重な人。なかなかおらんで!身の程考えろ」
    (方言ばかりですみません)
    て、婚姻中は尽くし系だった私がそんな風にキレると思ってなかったんでしょうね。電話切る時にはすごい下手でした。

    このバカ元旦那は私が妊娠、産後も相談と称して身近な女性に私の話をしてたんですよ。
    クソ相談男撲滅!!

    +7

    -1

  • 1163. 匿名 2018/03/07(水) 14:57:48 

    >>721
    わかる~!

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2018/03/07(水) 15:03:18 

    >>1152
    私も元旦那とご飯食べに行くことあるけど、子どもがいる時だけだよ。
    2人で会うのは無理。子ども挟んで短時間の食事くらいならできるけど、それ以上は私の胃が痛くなる。
    一見、仲良さげだし、元旦那もそう思ってるみたいだけど私は子ども達のために苦しんだ過去を腹の底に抑えてるだけ。

    +4

    -1

  • 1165. 匿名 2018/03/07(水) 15:04:48 

    >>532

    勝ち負けの話じゃないでしょ。
    過去の人と勝負してるわけじゃない。

    +1

    -1

  • 1166. 匿名 2018/03/07(水) 15:09:08 

    >>1158
    最低やな

    +3

    -2

  • 1167. 匿名 2018/03/07(水) 15:12:58 

    >>786
    生活保護費で豪遊してなかったら考えますよね。
    こっちはカツカツなのに。

    +2

    -2

  • 1168. 匿名 2018/03/07(水) 15:13:06 

    >>1158
    こいつ気持ち悪

    +1

    -3

  • 1169. 匿名 2018/03/07(水) 15:14:20 

    >>1158
    捨てられたクチなのヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-)

    +2

    -1

  • 1170. 匿名 2018/03/07(水) 15:25:09 

    658だけど。

    旦那はまわりと距離置いてませんよ。
    元嫁がいつまでも粘着してまわりに迷惑をかけている事に困っているんです。
    割り切って関わっていくのなら好きにしてくれて構わない。

    +2

    -2

  • 1171. 匿名 2018/03/07(水) 15:26:17 

    元嫁に対して離婚されたんだよって言ってる人多いけど、元嫁に親権がある場合旦那の方が見限られた場合が多いんだけども。
    親権がもらえなかったバツイチ男と結婚するんなら結婚前にちゃんと調べた方がいいよ。
    元嫁の事悪口言ってても実は旦那の不倫が理由とかよくあるから。

    +7

    -1

  • 1172. 匿名 2018/03/07(水) 15:33:17 

    元嫁が食事の用意しない人だったみたいで、毎日簡単な料理するだけでめっちゃ喜んで褒めてくれる。

    前は食事もないからしょっちゅう飲みに行ってたみたいだけど、今は真っ直ぐ家に帰ってくるよ♪

    +4

    -2

  • 1173. 匿名 2018/03/07(水) 15:38:02 

    この時間帯は元嫁さんが多いね?生活保護で働かず時間持て余してるのかな?気楽でいいよね。
    私は気楽な専業主婦で暇持て余してます。

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2018/03/07(水) 15:44:16 

    >>1156

    あなたみたいなご近所さんがいると厄介。関わりたくないーー

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2018/03/07(水) 15:45:57 

    >>1171

    離婚理由はどうでもいい。
    不倫されてかわいそう。以上。

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2018/03/07(水) 15:48:07 

    >>1175

    貴女も不倫されないように気をつけてね

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2018/03/07(水) 16:15:23 

    >>1171
    離婚時の有責者と親権は別問題
    裁判も別々になります。
    わかってないのはあなたですね

    +4

    -2

  • 1178. 匿名 2018/03/07(水) 16:16:51 

    >>1171無知の極み

    +1

    -2

  • 1179. 匿名 2018/03/07(水) 16:17:41 

    >>1171
    何この人…
    何も知らないんですね、なのに恥ずかしいww

    +1

    -2

  • 1180. 匿名 2018/03/07(水) 16:29:12 

    横ですが、親権は置いといても
    元嫁側に何かとそんなだから離婚されたって書いてる人達、必死過ぎない?
    元嫁が本当にヤバイ人の例なら言ってることも分かるけど、実際その女性を選んで結婚したのは自分の旦那だよ?
    その旦那の見る目の無さで選ばれたのが自分。
    まともな後妻ならネットでネチネチ他所の家庭の前妻まで見下したこと言わないよ。

    第三者からしたら醜いだけ。
    私も後妻の立場ではあるからココ開いたけど、どっちの立場でも性格悪い女は醜い。それだけだよ。

    +5

    -4

  • 1181. 匿名 2018/03/07(水) 16:30:59 

    >>1179

    不倫されて立ち直れてないのでしょうね。。。
    でも悔しい気持ちを私たちに向けられても困りますけど。

    +2

    -1

  • 1182. 匿名 2018/03/07(水) 16:32:19 

    >>1180

    横ですね。さようなら。

    +2

    -1

  • 1183. 匿名 2018/03/07(水) 16:33:28 

    元嫁への嫉妬が強い人いるね
    元嫁の存在をきにしないといけないなんて可哀想
    私は初婚の人と結婚しよ

    +8

    -1

  • 1184. 匿名 2018/03/07(水) 16:34:56 

    >>1180
    まともな後妻ならネットでネチネチ他所の家庭の見下したこと言わないよ。

    ブーメランお疲れさまです。

    +3

    -1

  • 1185. 匿名 2018/03/07(水) 16:36:48 

    >>1180
    >>実際その女性を選んで結婚したのは自分の旦那だよ?

    だから離婚しましたよ?

    >>その旦那の見る目の無さで選ばれたのが自分。

    人は失敗して成長しますし…

    +3

    -2

  • 1186. 匿名 2018/03/07(水) 16:38:23 

    >>1183どーぞ?
    で?ここに何用?
    トピズレの元嫁成り済ましおばさん

    +1

    -3

  • 1187. 匿名 2018/03/07(水) 16:40:31 

    >>1171
    うわ~無知が来たぞー!!
    知ったか恥ずかしい(笑)

    +3

    -1

  • 1188. 匿名 2018/03/07(水) 16:41:08 

    >>1180
    親権の件は論破されちゃったね

    +1

    -1

  • 1189. 匿名 2018/03/07(水) 16:42:31 

    元嫁側です。
    私も現妻に(元旦那が再婚したかは知らないが)色々悪く言われてるのだろうか。追い出されるように最低限の荷物を持って子供連れて家を出たがその後すぐに家に入り込んだ現妻。子供のオモチャがたくさん残る家で何も思わず生活してるのかな…と思ったりはする。私は元旦那とは関わりたくないです。

    +8

    -2

  • 1190. 匿名 2018/03/07(水) 16:48:27 

    >>1180
    あなた>>1171じゃんw

    横ですが、ってww

    +1

    -2

  • 1191. 匿名 2018/03/07(水) 17:10:48 

    >>1184
    他所の家庭見下してるんじゃない
    ここで前妻・後妻ひっくるめてネチネチ言ってる人を見下してるんだよ

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2018/03/07(水) 17:12:01 

    >>1190
    私は1162ですよ。

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2018/03/07(水) 17:13:52 

    皆ご飯つくらないのー

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2018/03/07(水) 17:15:21 

    >>1188
    親権は論破っていうか、私も子どもの年齢次第で妻側に有責があっても親権が有利なのは知ってます。その点についての話はもう何個かコメあったので、それは置いといてと書いてますが。

    +2

    -2

  • 1195. 匿名 2018/03/07(水) 17:15:36 

    子供が人質みたいなものだからね。

    元嫁が離婚した自分のことを悪く吹き込んで父親と子供との関係が悪化しないように、
    旦那は元嫁の機嫌を取ってやらなきゃいけないの

    そもそも元嫁に未練があったら 大事な子供悲しませてまで離婚しないし再婚しないから。

    何とか『元旦那に後妻の愚痴言われて困ってる〜〜』だよ笑

    まんまと鵜呑みにしててお花畑で面白いわ〜〜
    元嫁さんたち 笑

    +6

    -1

  • 1196. 匿名 2018/03/07(水) 17:17:39 

    >>1195 イタイよねw 子守のオバサンに格下げされてるのに勘違いw

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2018/03/07(水) 17:20:47 

    >>1189
    あなたの子供のおもちゃは、とっくに処分してるかと。

    メルカリで売ったかもね。

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2018/03/07(水) 17:21:54 

    >>1185
    そうだね。でも、ここで元嫁一括りにしてネチネチ言ってる人は第三者にはそう見えてるんだよ。
    あー、男は前も今も見る目なかったのねって。分からない?人から自分の姿がどう見えるのか。
    私は旦那が人からそんな風に思われたくないし、私もそんな風に見えて欲しくない。
    選んでくれた旦那を大事にしたい。
    本当に元嫁に迷惑かけられてる人ならここで愚痴を言えばいいけどさ、元嫁ってまとめて全員を見下すしかしないんじゃ醜くしか見えないよ。

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2018/03/07(水) 17:27:19 

    >>1195
    元旦那から再婚後に愚痴言われたけど追い払ったし、元旦那が自分と復縁狙ってるなんて考えないよ?復縁求められてた時はハッキリそう言われてたし。再婚前の話だしね。もう元嫁ってだけで女とは思ってないでしょ。
    愚痴=元旦那が自分に未練あると思って書いてる人っているの?
    さすがにそれで現嫁より私の方がよかったのね♪なんて人は…いないと思いたいけど、いたら確かにお花畑だね。

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2018/03/07(水) 17:28:41 

    >>1192
    あ、ややこしくなりましたが私はバツイチ同士で再婚してます。なので1162は元嫁立場のコメしてます。

    +0

    -1

  • 1201. 匿名 2018/03/07(水) 17:29:49 

    >>1199

    コメ遡って読み返してみたら
    結構いるんだな、そういう元嫁。

    後妻にマウンティングしてるつもりなんだろうけど滑稽で笑える

    +7

    -1

  • 1202. 匿名 2018/03/07(水) 17:31:37 

    ていうか元嫁も今嫁も出産したらもう女じゃないよ。旦那からしたら。

    +6

    -4

  • 1203. 匿名 2018/03/07(水) 17:31:54 

    初婚は、誰にでも失敗はあるし 若気の至りもある。
    結婚なんてしなくても幸せになれるという価値観が普及している世の中で、旦那が女にも結婚生活にも離婚にも懲りたのに

    また再婚したということは
    元嫁<<<現嫁

    だということは間違いないということ。

    +12

    -2

  • 1204. 匿名 2018/03/07(水) 17:36:17 

    知り合いは2度目の奥さんと結婚したが、前嫁と子供に愚痴愚痴言う奥さんに嫌気がさして最初の奥さんとよりを戻したよ。

    旦那さんも初めての結婚で我慢ばかりで1回目嫌になったけど結婚したらそれが普通でいつも綺麗にしてくれてる前嫁の良さに気づいたらしい

    +5

    -5

  • 1205. 匿名 2018/03/07(水) 17:36:56 

    とりあえず旦那が一番比べるよね


    前嫁と今嫁の見た目や料理や掃除の仕方

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2018/03/07(水) 17:38:14 

    >>1203

    たまに失敗する場合もあるかもしれないけどね
    結婚しないと女って本性わからないし。

    +7

    -0

  • 1207. 匿名 2018/03/07(水) 17:38:50 

    デブスなのに未だに酔ったら旦那に自撮りとか、お色気写真を送って甘えたメッセージしてくる元嫁。

    今 結婚前提に付き合ってる彼氏さんいるよね?

    スクショしておこうかな、何があった時のために。

    +9

    -1

  • 1208. 匿名 2018/03/07(水) 17:41:54 

    私は、
    元嫁が洗濯物畳まない、皿洗いしない料理下手のヒステリックダメ女だったから、すごい感謝される。

    +7

    -1

  • 1209. 匿名 2018/03/07(水) 17:44:46 

    >>1204
    嘘くさ

    子供がいたのにそれ捨ててまで離婚したんだから
    相当嫁に愛想尽かしたわけでしょ?

    そしたら後妻はもっと慎重に警戒して選ぶし
    元嫁より 低スペックと結婚するわけないじゃん


    +6

    -2

  • 1210. 匿名 2018/03/07(水) 17:47:14 

    ×がついてる男なんて魅力ないな。
    そんな男をめぐって繰り広げられるbefore afterの女たち。

    +7

    -2

  • 1211. 匿名 2018/03/07(水) 17:50:25 

    >>1210

    でもいい男って大抵 結婚早いよ(´;ω;`)
    学生時代から女が張り付いてるから

    売れ残りにロクなのがいないのは、男も女も同じ

    +6

    -1

  • 1212. 匿名 2018/03/07(水) 18:00:07 

    ここでは叩かれるのかもしれないけど

    元旦那が再婚後に連絡してきた。私が再婚したの知らないと思ってたみたいで、私も知ってる友達と飲んでる時に酔った勢いで電話してきた。
    でも、私、義母から再婚したこと聞いてて、それが分かったら急に今の奥さんの愚痴になったよ。
    どんなに結婚生活が辛いかって。
    イライラして電話切ったけど、その後も何度も着信あったりLINE来たり。
    無視してたら子どものことでってLINE来たから電話出たけど半分は自分の話。
    母さんがお前には(私)ちゃんが合ってたのよーなんて言うんだよww俺もそう思うし、他の人と暮らしてやっと分かった。なんて言われた日には呆れた。

    どれだけ私を見下してるの?って。
    離婚理由、元旦那の不倫だよ?しかも、私がすごく慕ってた職場の先輩に、そうやって可哀想な自分・妻を落としつつ女性上げ発言で不倫に持ってった。
    それを私にもして、マジふざけんな!て思ったよ。
    再婚した時点で現嫁〉元嫁は当たり前。
    元嫁は元旦那に女として見られたいわけではないし。

    元旦那は再婚相手とも離婚した。
    私は勝手に後妻さんを同士のように思ってる

    +12

    -3

  • 1213. 匿名 2018/03/07(水) 18:02:28 

    >>1209
    あるよ。元嫁に戻った例。
    再婚して上手くいく家庭もあれば、離婚して元嫁と再婚するパターンもある。
    彼氏が元カノに戻ることもあるでしょ?
    でも、どっちの女が良い女かって問題じゃなくて男がダメなんだよ。

    +11

    -2

  • 1214. 匿名 2018/03/07(水) 18:25:21 

    争いはやめよ。おわり

    +4

    -1

  • 1215. 匿名 2018/03/07(水) 18:32:07 

    結局元嫁に物申せた人はいたんだろうか…

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2018/03/07(水) 18:41:36 

    何故トピズレしてまで元嫁たちは必死に書き込んでしまうのか…


    +1

    -3

  • 1217. 匿名 2018/03/07(水) 18:45:43 

    >>1216
    これ考えたら自ずとわかるよね…

    +1

    -2

  • 1218. 匿名 2018/03/07(水) 19:02:47 

    >>1216
    私も途中でそういうコメしたんだけど、トピ見返して見たら「元嫁に物申す」だから物申された元嫁側からの返信があるのも仕方ないかな?って。
    後妻限定トピとかにすれば良かったと思う。

    +2

    -1

  • 1219. 匿名 2018/03/07(水) 19:03:07 

    >>858
    横だけど
    ほんとに
    既婚者と知りながら関係持って子供出来て産みましたー遺産は当然子供にもちょーだいねー
    ってひどい話だよね
    本妻は旦那の親戚付き合いやら場合によっては義親から虐められたり面倒みたりするのにさ。
    養育費ぶん取られて遺産までって。
    どう考えても同等じゃないよ。
    恨むんだったら既婚者の子供承知で産んだ母親を恨めばって思う。

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2018/03/07(水) 19:04:53 

    >>1218
    あとはさすがに言い過ぎや、元嫁ひっくるめてシンママ叩きや明らかに元嫁全体を見下したような人達がいたからね。
    そういうのは後妻の立場でも不愉快でしかなかったし、トピ文でも限定されてないなら元嫁側からの意見があってもいいと思ったよ。

    +1

    -3

  • 1221. 匿名 2018/03/07(水) 19:26:12 

    私はハッキリ元嫁に言った。旦那通さずに直接ね。
    だって、自分が不倫して子供置いて出て行ったのに、周りに私に寝たられたとか嘘ばっかり言ってたから。私と旦那が知り合ったの、お前が再婚した後だっつーの。
    現旦那の愚痴言いになぜか義実家行くし、子供たちを勝手に自分ち連れて行こうとするしで元嫁の子供の為に穏便にしてたけど、ブチ切れてやった。

    お前がいらないって言った旦那も子供も今は私の家族だから、他人が土足で入ってくんな!!自分の子供にこれからも会いたかったら、子供に恥ずかしい思いさせんな!!ってね。
    近所でも色々噂されて子供が本当に可哀想だったなぁ。
    最終的に、旦那にこれからは子供に会いたかったら養育費と慰謝料払ってって言われてからは、なーんも連絡こない。旦那は本当にお金取るつもりなら、離婚した時に誓約書にサインさせてるのにって。。。子供より金かよって感じです。

    +7

    -2

  • 1222. 匿名 2018/03/07(水) 19:46:16 

    後妻にはなんの罪もないのにね
    何なのかな先妻って。
    身の程知らずが。

    +6

    -4

  • 1223. 匿名 2018/03/07(水) 19:50:46 

    男性が最も嫌いなヒステリー女
    ここ見てても元妻が多いいね。

    +4

    -3

  • 1224. 匿名 2018/03/07(水) 20:45:56 

    >>1176

    お気遣いありがとうございます

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2018/03/07(水) 21:08:27 

    旦那がふと、結婚ていいもんやなあって初めて思ったって言った。嬉しいな。幸せだ。

    +5

    -1

  • 1226. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:16 

    私は元旦那は連絡とってないけど義母とはよく会ってます

    仲良し

    +2

    -2

  • 1227. 匿名 2018/03/07(水) 22:14:29 

    ここまで見て思う
    旦那が一番悪い!
    元嫁をつけあがらせてるのも旦那!
    後妻を思いやれてないのも旦那!
    それなのに元嫁と現嫁で争ってるのは醜い

    +8

    -1

  • 1228. 匿名 2018/03/07(水) 23:08:07 

    >>1226で?

    +3

    -1

  • 1229. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:11 

    >>1225その言葉めちゃくちゃ嬉しいよね!

    +1

    -3

  • 1230. 匿名 2018/03/08(木) 10:29:16 

    前妻へ
    そんなだから離婚切り出されるんだよ
    私より年上なんだからもっとしっかりしなさい
    いつまでも恋愛脳過ぎる

    +2

    -2

  • 1231. 匿名 2018/03/08(木) 12:44:55 

    >>1226

    息子と孫の為に気を使ってあげてるんだよ。あなたも気を使ってあげてね。

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2018/03/08(木) 13:27:30 

    ウチも再婚同士なのでお気持ちよ〜くわかります。
    仕方ないのはわかっていても、年月が経てば状況も気持ちもかわります。
    離婚時に姓を変えるといいながら、結局夫の姓を名乗っています。
    子供がいるので仕方ないと思いますが、男の子なので、このままだとその子の子孫もずっと夫の姓だし、元嫁も死ぬまで夫の姓。
    あちらもさっさと再婚してくれたら円満にいろいろ解決するのにといつも思います。
    厳しい意見多いですが、経験しないと湧きにくい感情かなとも思いました。
    もちろん、経験していても同じように思わない人もあるとは思いますが、私は共感しますよ。
    トピ主さん、頑張ってくださいね。
    人ごととは思えず思わずコメントしました。

    +4

    -2

  • 1233. 匿名 2018/03/08(木) 15:50:38 

    離婚が多いんだからバツイチとの結婚も多いのは当たり前
    バツイチと結婚したのが悪いって言うやつ視野が狭い

    +5

    -1

  • 1234. 匿名 2018/03/09(金) 03:54:55 

    バツイチと結婚したけど、失敗したって言えないよね。
    でも元嫁とも浮気で別れ今嫁にも隠れて浮気してる男が平気で前の嫁のが(浮気に)うるさくなかった。今の嫁はスマホもロックするなって
    口は悪いし最悪
    とか元嫁も今嫁も披露してる職場で言ってると
    ダメな男は誰とでもダメだなって思う

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2018/03/09(金) 04:04:22 

    結局は男がくそだと思うけど、、、離婚して1年で再婚した男が
    元嫁が玄関にも入って来ない、前は住んでたのにって言ってた。
    聞いた時に私も元嫁さんなら入りたくないと思ったけど…、今嫁さんだって会いたくないだろう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード