ガールズちゃんねる

旦那の元嫁に一言申す!

1235コメント2018/03/09(金) 04:04

  • 501. 匿名 2018/03/06(火) 22:27:53 

    >>483
    あれ、
    あなたは離婚した元奥さん側ですか?
    わたしは元嫁とのラインも、支払ってるお金関係もも 全部見せてもらってるよ!
    写真も消してもらったよ!

    元嫁に未練(笑)




    +8

    -18

  • 502. 匿名 2018/03/06(火) 22:27:59 

    いつでも親権お譲りください!
    旦那と私が立派に育て上げます!
    毎月の養育費はきっっちり払って下さいね!

    +9

    -8

  • 503. 匿名 2018/03/06(火) 22:29:09 

    >>501
    ラインも全部見て消してもらってる...すげー束縛女wwwよく男が耐えてんなwwwwwwきもwww

    +43

    -7

  • 504. 匿名 2018/03/06(火) 22:29:16 

    >>478元嫁が多そう

    +6

    -5

  • 505. 匿名 2018/03/06(火) 22:29:55 

    もう人のものになった男に寄生するババア多すぎ。

    女として悲しい。

    +13

    -13

  • 506. 匿名 2018/03/06(火) 22:30:33 

    >>483
    元嫁さん残念でしたね
    そう思い込むのは勝手ですが…

    +4

    -7

  • 507. 匿名 2018/03/06(火) 22:33:00 

    いや、これは元嫁にいら立つでしょ
    いつまで振り回すんだ
    だから離婚になったんでしょうが
    まともだったらもう連絡もしたくないのが普通なんじゃないの?
    離婚した人たち?

    +16

    -10

  • 508. 匿名 2018/03/06(火) 22:33:55 

    >>486養育費は平均額渡してるからじゃない?
    自分達の家計から一般家庭が毎月5万減らしたら気持ち分かるでしょう

    +7

    -1

  • 509. 匿名 2018/03/06(火) 22:33:57 

    何でもババア呼ばわり
    20年後にゃアンタも立派なババアだよ

    +29

    -1

  • 510. 匿名 2018/03/06(火) 22:34:24 

    元嫁のことあれこれ言うやつは束縛のメンヘラ女かな?気にしない人の方が幸せそうに見えるよね

    +14

    -6

  • 511. 匿名 2018/03/06(火) 22:36:12 

    >>490
    横だけど、元嫁と、旦那の子供は別人ですし。
    意味わかる?
    それに主は子供の事なら文句言ってないよね
    ちゃんと日本語読めてる?

    +6

    -5

  • 512. 匿名 2018/03/06(火) 22:36:32 

    そんな事もあるだろうからバツイチ子持ちなんかとは結婚したくない。
    所詮は前の嫁のお古。

    +43

    -4

  • 513. 匿名 2018/03/06(火) 22:37:13 

    >>491>>478はトピズレしてません。
    お前頭大丈夫?

    +2

    -8

  • 514. 匿名 2018/03/06(火) 22:37:38 

    旦那にもう相談乗らないでっていえばいいじゃん。言えないなら我慢しろ

    +19

    -2

  • 515. 匿名 2018/03/06(火) 22:38:49 

    >>512
    ほんと、お古なんて絶対無理!結婚した人自業自得じゃん!笑

    +25

    -7

  • 516. 匿名 2018/03/06(火) 22:39:01 

    >>499
    いえ違いますが

    +2

    -2

  • 517. 匿名 2018/03/06(火) 22:40:33 

    このトピに現れてわざわざコメントするなんて元旦那によほど未練があるんだね?こわい

    +5

    -12

  • 518. 匿名 2018/03/06(火) 22:40:34 

    >>500
    と、現妻が性悪元嫁の成り済まししてみたら案の定プラスついてて笑ったw

    +7

    -4

  • 519. 匿名 2018/03/06(火) 22:40:52 

    >>516
    主養育費って書いてるよ

    +1

    -3

  • 520. 匿名 2018/03/06(火) 22:42:45 

    >>511

    わかる!
    粘着元嫁は嫌いだけど、子供は別。

    +6

    -2

  • 521. 匿名 2018/03/06(火) 22:42:45 

    私も離婚しましたよ。
    私の離婚の後も数回結婚と離婚を繰り返しているそうです。元義妹から聞きました。元義母は亡くなったそうです。
    誕生日が私と同じだった元奥さんへ。

    +13

    -2

  • 522. 匿名 2018/03/06(火) 22:43:27 

    メンヘラ女がバツイチ子持ちで人生失敗した男独り占めしたくて必死なトピ

    +10

    -4

  • 523. 匿名 2018/03/06(火) 22:44:41 

    なんつーか、元嫁も今嫁もどっちも面倒な人っぽい…男が見る目ないんだろうなって感じたわ

    +21

    -5

  • 524. 匿名 2018/03/06(火) 22:44:47 

    >>519
    どこに?

    +1

    -2

  • 525. 匿名 2018/03/06(火) 22:45:01 

    嫁のハードルを下げてくれていてありがとう。やりやすいです。笑

    +9

    -2

  • 526. 匿名 2018/03/06(火) 22:47:40 

    >>522
    寧ろバツイチ子持ちで人生失敗したメンヘラ女が幸せになった元旦那を独り占めしたくて必死なトピ

    +9

    -7

  • 527. 匿名 2018/03/06(火) 22:48:54 

    人生何度か失敗してるクズ男は慎重になってるだけだし前嫁悪くいうから今の嫁が気付かず騙されるんだよね!根本的な性格は直るわけないから、みんな二の舞!バツ二してる奴なんかもってのほかだね笑

    +18

    -1

  • 528. 匿名 2018/03/06(火) 22:49:33 

    読んでると元妻のこと嫉妬したり子どものこと嫌ったり、後妻はイメージ悪いね。
    所詮2番手か3番手の人生でしょ。
    だから嫉妬でいっぱいになるんだね。
    一生嫉妬は続くね。
    お疲れ。

    +29

    -13

  • 529. 匿名 2018/03/06(火) 22:49:58 

    別にいいじゃん、姑への悪口トピと大差ないと思うけどな。

    人には言いづらいこと、言ったらいいさ。

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2018/03/06(火) 22:50:14 

    >>500本当カスですね
    こいつが前妻だったら殴りたいわー

    +8

    -1

  • 531. 匿名 2018/03/06(火) 22:53:20 

    ここ読んでたらバツあり子持ちとくっつかなくてつくづく良かったなーと思うわ。なんか可哀想

    +20

    -4

  • 532. 匿名 2018/03/06(火) 22:54:24 

    主さん
    やっぱり元嫁さんには勝てねぇな(笑)

    +20

    -11

  • 533. 匿名 2018/03/06(火) 22:56:54 

    >>510

    ちゃうちゃう!
    いちいち、うるさいからだよ。
    何もしてこないなら、なにもいわん。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2018/03/06(火) 22:59:16 

    >>528

    いやいやいや。
    それは、ないわ。

    所詮昔の女。じぶんだって、昔の男に未練なんてなくない?
    その程度の関係なのに子供という武器で繋がる未練さ、あわれ。

    +9

    -6

  • 535. 匿名 2018/03/06(火) 23:00:35 

    うちの元妻みたいだわ

    私は毎回直接対決で勝つよ
    がんばれ!

    +8

    -3

  • 536. 匿名 2018/03/06(火) 23:01:16 

    >>503
    旦那が元カノとLINEしててもいいんだねー?
    まぁ、元カノと子持ち元嫁じゃ少しだけ違うけどどちらも過去の女
    仕事以外で自分以外の女と連絡取ってたら心配になって当たり前
    あ!あなたはそんな心配する相手が居たことないから気持ち分からないんですね!
    どんまい!

    +11

    -3

  • 537. 匿名 2018/03/06(火) 23:01:29 

    >>533
    ん〜、でも関係ってやっぱ絶対切れないと思うな。子供にとっては血の繋がった母親と父親はこの世に1人だし、血縁は死ぬまで切れないし、必然的に元嫁さんとは縁を切ることはできないと思うよ一生。そこ理解しなきゃ結婚生活もきっとやっていけないだろうね...今嫁に当たる立場の人が色々耐えないと。そういう覚悟で結婚したんだろうし。

    +13

    -3

  • 538. 匿名 2018/03/06(火) 23:02:15 

    旦那の元嫁が今流行りの托卵女子でそれが発覚し離婚、自分の子供ではないからもちろん養育費は払ってないけど最近になって隠れてお金を渡してる事が判明。
    疑問に思う事があったので問いただすと子供に罪はないからとの事。
    情があるのかもしれないけど初めから正直に言っててほしかった

    +17

    -0

  • 539. 匿名 2018/03/06(火) 23:03:01 

    >>469
    タカリ元嫁ムカつくな~
    子供さんへのお土産ならともかく元嫁のなんか知るか!だわ
    離婚して、もう赤の他人になってるのにまだ自分の旦那と勘違いしてないか?
    現嫁がどう思うか空気読めないのか、わざとなのか
    今度言われたら「探したけど無かった」で済ませたらいいよ
    要望に答える必要性なし

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2018/03/06(火) 23:05:22 

    >>515貴女の彼氏旦那も元カレのお古なんですが。
    あれ?居ない?それとも余りにも旦那「も」モテなさすぎ?

    +5

    -1

  • 541. 匿名 2018/03/06(火) 23:06:45 

    >>538
    前嫁も男もクズだね。今嫁に隠し事とか!結局前の嫁忘れられないんじゃない?だから罪悪感あって隠す

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2018/03/06(火) 23:08:32 

    どんだけ元旦那に未練があるんだw
    みっともない

    +9

    -3

  • 543. 匿名 2018/03/06(火) 23:11:30 

    主さんが不快になるのも分かるけど、一度は結婚するほど好きだったわけだしなぁ…
    父母であることは一生変わりないし…
    嫁姑問題で別れたならどこか情も残ってそうよね

    片方がバツイチ子持の結婚は難しいね
    分かっていても養育費等もモヤモヤがたまりそう

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2018/03/06(火) 23:12:49 

    別れたモラハラDV事故物件の元旦那なんか思い出したくもないけどな。
    早くあの世に行けと思ってる。笑

    +18

    -0

  • 545. 匿名 2018/03/06(火) 23:12:56 

    分かってて結婚したんじゃないの?って言うけど、今の人って簡単に離婚して簡単に連絡取り合って会ったりしてない?離婚したのに、なんでスパッと別れないんだろう…って不思議だわ

    +6

    -2

  • 546. 匿名 2018/03/06(火) 23:13:13 

    バツイチ子持ち男と結婚した人の(同じ人の連投だろうが)私の方幸せですよアピール必死。本当に幸せな人はそんな必死にならないし、すごい結婚生活不満たらたらなんだろうね!ここで愚痴る暇あったらもっと私を幸せにしてよって旦那に言いに行けば?

    +4

    -6

  • 547. 匿名 2018/03/06(火) 23:14:08 

    可哀想に…
    ここはバツ1の嫉妬深い孤独な女に占拠されました

    +6

    -5

  • 548. 匿名 2018/03/06(火) 23:15:01 

    子供を置いて別れるなんて鬼畜だと思ったけど。

    ・・・今ならわかる。
    それでも別れたかった理由が。

    元彼氏のシンパパに一言。
    優柔不断は優しさじゃない。
    ただ自分で決められない弱さだよ。

    一生、ママの言うこと聞いて生きていけよ‼
    自分の子供よりもママが大切なら。
    子供を引き取るな!
    シンパパ気取ってんじゃねーよ!

    子供を守る為に、母親に意見すら出来ず子供に我慢させるなら。
    子供なんか作るな!
    避妊しろ!

    可哀想なのはお前じゃない。
    子供だよ!


    +7

    -3

  • 549. 匿名 2018/03/06(火) 23:19:11 

    自分の子供に対する責任は一生取らなきゃいけない。離婚していても。子供のために。だから子持ちと結婚したならそれだけの覚悟を持て。

    +9

    -3

  • 550. 匿名 2018/03/06(火) 23:19:15 

    〉541
    それを受け取る元嫁にも隠れて渡してた旦那にもムカつく
    それも実は私が携帯みて発覚したんだけどね笑
    今まで人の携帯見たこともなかったけど流石に嘘ついてるのバレバレだったから、見たら案の定削除してるメールがそのメールだった
    信用してただけにショックだったよ〜

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/06(火) 23:19:46 

    元嫁も気遣いが足りないように感じるけど、そもそもバツ有りと結婚するんだから、そういう色々なものが付いてきちゃうのはしょうがないと思う。子供いるならなおさら。
    話聞いてあげるくらいの余裕は持ちましょうよ。

    +18

    -5

  • 552. 匿名 2018/03/06(火) 23:20:02 

    体重80キロ汚部屋子供殴る
    離婚されて当然でしょ
    きったないババア
    あんたに需要も価値も無かったんだよ

    再婚相手の私が居るからって理由で親権貰えてよかったじゃん
    まぁ私は不倫するようなジジイと再婚しないけどね

    お付き合いしたら既婚って騙されてて
    ムカついたから
    私と汚い奥さんどっち選ぶかなー?ってしてみたら
    離婚してきちゃったんだよね

    馬鹿な旦那選んだよね
    金払いいいから遊んだけどさ
    私なら旦那には絶対嫌だなぁ

    今ごろあの男は刑務所かなぁ…
    元嫁は子供殴って切れてるのかなぁ

    +4

    -19

  • 553. 匿名 2018/03/06(火) 23:21:35 

    さあさあ相続がどうなるのか??白熱してまいりました!!ファイッ

    +6

    -10

  • 554. 匿名 2018/03/06(火) 23:21:55 

    >>538
    あれ?家と似ててびっくり!
    家は養育費以外のお金とか渡してないけど元嫁が「でも、貴方も途中まで育ててたんだから情があって当たり前!情があるならお誕生日お祝いしてやれ!」ってしつこいんだよね
    脳みそも出産時に産み落としたタイプだわ
    うんざり

    +10

    -6

  • 555. 匿名 2018/03/06(火) 23:22:00 

    金が全て

    +3

    -3

  • 556. 匿名 2018/03/06(火) 23:22:07 

    >>538
    あれ?家と似ててびっくり!
    家は養育費以外のお金とか渡してないけど元嫁が「でも、貴方も途中まで育ててたんだから情があって当たり前!情があるならお誕生日お祝いしてやれ!」ってしつこいんだよね
    脳みそも出産時に産み落としたタイプだわ
    うんざり

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2018/03/06(火) 23:22:35 

    >>552
    壮絶な人生を歩んでこられたんですね

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2018/03/06(火) 23:25:56 

    元嫁とか前の子供のこと気にしなきゃいけないなんて可哀想

    +17

    -2

  • 559. 匿名 2018/03/06(火) 23:26:05 

    >>538
    戸籍上で実子になってるなら相続権あるからね。旦那無くなる前に籍抜いてもらった方がいいよ。

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2018/03/06(火) 23:26:37 

    私は両方の立場ではなせるけど、元妻としては、元旦那なんて、全然どうでもいい。気にもしていない。忘れてる。

    今嫁としては、元妻のこと、いちいちうるさいババア。まじで、でしゃばるな!と、思ってしまう。

    立場は、同じでも、お互い気持がつうじませーをん。

    +11

    -1

  • 561. 匿名 2018/03/06(火) 23:27:06 

    >>541
    ごめんなさい
    初心者で返信機能知らなかったです
    連投すみません
    それを受け取る元嫁にも隠れて渡してた旦那にもムカつく
    それも実は私が携帯みて発覚したんだけどね笑
    今まで人の携帯見たこともなかったけど流石に嘘ついてるのバレバレだったから、見たら案の定削除してるメールがそのメールだった
    信用してただけにショックだったよ〜

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2018/03/06(火) 23:30:38 

    でもそうやって取り合ってる時が一番相手を好きでいられた時間だったりするかもよ。
    その時が終わったらなんでこんな優柔不断な?どっちつかずな奴のどこが良いんだってなるかもよ
    私はそうなったけどね。自分が馬鹿みたい。

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2018/03/06(火) 23:31:17 

    主です。
    荒れてしまったので私が発言することで煽る形になったら嫌だなと思ってロムるだけでした。

    >>538さん
    うちもそれです。
    でも旦那は、子供には罪はないと。旦那のことを本当の父親だと思っていて旦那も本当の子供だと思ってるから養育費だけは払いたいし父親として何かあったらいつでも手助けしたい。と結婚する前に言ってました。
    旦那がそこまで思ってるなら、お子さんには大人の事情は関係ないので私も納得して結婚しました。出来る限り旦那の気持ちを優先してます。
    それに漬け込んでなのか、すぐ旦那を頼る元嫁にムカつきます。旦那にはお子さんのこと以外、いちいち元嫁に対応するのはやめて欲しいと伝えてるのですが、子供のことが心配でついつい対応してしまうようです。戸籍上は旦那の子供なのでもし元嫁がまた何かしでかして子供が悲しむようなことがあれば引き取りたいと言ってます。

    それでもやっぱり、旦那は何人かの方が言ってるように優柔不断なのかもしれません。
    もう一度ちゃんと話そうと思います。
    ありがとうございました。

    +20

    -20

  • 564. 匿名 2018/03/06(火) 23:31:22 

    私は一切何もしてもらってないから逆に養育費ぐらいくれと後嫁にも言いたい

    +8

    -4

  • 565. 匿名 2018/03/06(火) 23:31:38 

    >>554
    同じ境遇の方がいてうれしい!
    自分がした事忘れてるのかな?
    やっぱりそういう事する人はそこまでの人だよね

    +2

    -1

  • 566. 匿名 2018/03/06(火) 23:31:42 

    >>548
    ハーイ!シンパパへの愚痴は「シンパパへ物申す!」トピでもたてて勝手にやってね~
    トピズレお疲れ~

    +2

    -3

  • 567. 匿名 2018/03/06(火) 23:32:18 

    私も元嫁の事は嫌いだな。
    元嫁は再婚して子供も新たに授かって一軒家も建てたというのに、新旦那の収入の悪さに嫌気がさして追い出したとか、愚痴の連絡を旦那とやり取りしてる。しかもウチの旦那に生命保険払わせてるよ。旦那も隠しててこの前大喧嘩になったよ。旦那との間にいた子が一人いるからその子のためだと言われたけどさ。再婚してるのにこっちも子供いるんだからいい加減にして欲しいって思ったわ。

    +10

    -8

  • 568. 匿名 2018/03/06(火) 23:33:04 

    前の旦那なんて関わりたくないから養育費も貰わず縁切って今はめっちゃストレスフリー!!むしろ切るまで元旦那からの未練がたらたらでしつこかった。執着する人は金のこととか、恨みじゃない?未練とか恋愛感情では無いと思うけどそれが無くても今嫁さんは男取られてる感覚なのかな?

    +4

    -7

  • 569. 匿名 2018/03/06(火) 23:33:49 

    元嫁のだ立場だけど、子供に何かあった時以外、
    連絡することもなけりゃ養育費さえ振り込んでくれてれば
    何を要求するの?って感じ。私の周りにはいないけどそんな元はミジメだね。
    主は子供がまだ小さいのかな?うちは
    子供がスマホ持ってからは特に一切の関わりなし。
    元嫁のことなんて気にすることないよ、
    元嫁、元夫なんて他人以上に他人だよ。
    じゃなきゃ可愛い子供がいるのに別れたりしないから。

    +11

    -2

  • 570. 匿名 2018/03/06(火) 23:34:32 

    >>553つまんない煽り乙!
    あんたの人生と同じ位つまんないコメントしか残せないんだねお気の毒に。

    +4

    -1

  • 571. 匿名 2018/03/06(火) 23:35:30 

    >>563
    主さんの気持ちを旦那さんにちゃんと理解してもらえればいいなと思う

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2018/03/06(火) 23:35:52 

    元嫁さんへ
    こんな旦那じゃ離婚もするよね…わかるわ。どうか幸せに素敵な再婚してますように。

    +21

    -1

  • 573. 匿名 2018/03/06(火) 23:36:46 

    そのでしゃばる元嫁と未だに仲良く相談に乗ってるのは誰の旦那だよ笑
    バツイチ旦那にいい顔したくて元奥さんの話聞いてあげて!と寛大な妻アピールしといて裏では元嫁死ねとか笑
    目の前の旦那に元嫁の相談のるな死ねって言いなよ笑

    +16

    -2

  • 574. 匿名 2018/03/06(火) 23:36:48 

    >>558子供の事は当たり前だし旦那にも責任があるから別に気にしない
    ただ子供をだしにタカってくる元嫁は、ゴミだと思ってる

    +4

    -2

  • 575. 匿名 2018/03/06(火) 23:36:52 

    >>559
    子供の籍は結婚前に調べたけど托卵とわかってからもう3年は経っていたから無理だったよ
    申し立て出来る期限があるみたい

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2018/03/06(火) 23:37:44 

    >>559一年以上同居養育の実績があると中々難しいんじゃなかった?

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2018/03/06(火) 23:38:34 

    こういうのってケースバイケースだから、一概に言っちゃいけないかもだけど、主さんのお話しを聞いてて、元嫁さんはどういう考え何だろう?何が目的で何がしたいんだろう?援助をスムーズにしてほしいなら、今嫁さんに直接相談するか、旦那さんに相談してくれるように言ってもらう方が揉めないのに。元嫁さんの考えが知りたい

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2018/03/06(火) 23:39:05 

    >>572
    元嫁の立場からするとあなたも我慢しないで欲しい。

    +11

    -1

  • 579. 匿名 2018/03/06(火) 23:39:31 

    >>564お前のグズ父親に言えば?

    +1

    -4

  • 580. 匿名 2018/03/06(火) 23:40:16 

    >>564
    母親が養育費使いこんだパターン知ってるから何とも言えないわ

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2018/03/06(火) 23:40:32 

    もし、依存心が高い元嫁で、かつ子どもを使って旦那を未だに利用しているのだとしたら嫌だと思う鬱憤はわかる。それを最初の結婚でパートナーに選んだ旦那の見る目のなさがあったとしても、完璧な人間や失敗のない人生なんてないんだから、主や見知らぬ男性を叩く必要はないのではと思う。

    +5

    -2

  • 582. 匿名 2018/03/06(火) 23:44:15 

    >>577こういった場合の元嫁ってかなり頭悪いから一般的な常識も話も理解出来ないんだよ
    ここでトピズレなのに暴れてる元嫁達と一緒。

    +6

    -4

  • 583. 匿名 2018/03/06(火) 23:45:05 

    >>581
    それ言い出したらアイドル歌手既婚未婚専業兼業高卒大卒だの、どれも叩く必要はないからねw

    +3

    -2

  • 584. 匿名 2018/03/06(火) 23:46:11 

    >>583別にどれも叩かなくて良くない?
    誰か叩かないとあんた死ぬの?
    別にそれでいいけどw

    +5

    -1

  • 585. 匿名 2018/03/06(火) 23:46:16 

    マジキチ元嫁と同じ血が流れてる子供もクソ。別人とは思えない。

    +4

    -9

  • 586. 匿名 2018/03/06(火) 23:47:05 

    >>585成り済ましやめな~
    バレバレ~

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2018/03/06(火) 23:48:06 

    >>584
    叩く必要は「ない」って書いてあるけど読めてないのかな?

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2018/03/06(火) 23:49:36 

    >>563血の繋がりもない子供の、しかも離婚した元嫁の子供の養育費を払っているという事??
    お人好しが過ぎる…。うちにも子供がいるので、赤ちゃんから育てて自分を親だと思っている子供を大切に思ってしまう気持ちはわかりますが。主さんは子供作る予定はないのかな?
    私的にはもう元嫁の子供すら面倒みなくて良いと思うのだけれど。確かに子供には罪はない。だけど何も自分達の人生も犠牲にする必要ないのでは?
    2人で幸せになる為に結婚したんでしょう。

    +7

    -5

  • 589. 匿名 2018/03/06(火) 23:51:43 

    >>563
    すごい後出し感だけど元嫁が托卵女子だったって本当に?それ初めに書いてればよかったのに。
    なんか主の今までの流れからして嘘っぽい

    +16

    -3

  • 590. 匿名 2018/03/06(火) 23:52:56 

    538です
    主さん、あなたは心が本当に広いですね
    尊敬します
    私はそうやって旦那に言われてもなかなか受け入れられないと思う。。
    だって自分の子供じゃないのになぜこそまでするの?むしろあなたは騙されたのよって思ってしまうから。
    でも旦那の気持ちが99%は全くわからないけど残り1%くらいは旦那の気持ちを受け入れて考えれたのかなと思います
    だからこそ正直に言ってほしかった
    主さん、心無いコメントは気にしないで下さいね
    ここでしか吐き出さない場合もあるから。
    色々言ってくる方は経験した事ないのに意見を言ってきてる方がほとんどだと思います
    私は誰にも相談できない事をここでブチまけて一人でも共感してくれる方がいるだけですごく救われてます
    一緒に頑張りましょうね!

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2018/03/06(火) 23:53:43 

    >>568未練だよ
    自分が子供捨てて浮気相手の所に走ったのに(裁判記録あり)捨てられたとたん子供の為にももう一度、本当はあなたが一番だった世間知らずで騙された、私とのS◯X忘れられないでしょう、とか◯んで欲しいと思われても仕方がない

    +3

    -3

  • 592. 匿名 2018/03/06(火) 23:53:49 

    バツありの男の人って隠し事と嘘が職人並だよね。詐欺師みたいな。

    +24

    -3

  • 593. 匿名 2018/03/06(火) 23:55:43 

    やっぱり結婚は初婚同士に限るね。
    バツ1と結婚って、幸せに見えないよね(笑)

    +10

    -3

  • 594. 匿名 2018/03/06(火) 23:56:57 

    >>589

    後出し感凄いよね...
    みんなから親権が嫁にあるのおかしいって追求されたから>>583さんの見て便乗したように見える
    どうしたら元嫁が絶対的な悪になるか考えてる感じする
    一番悪いのは貴女の旦那ですよ

    +15

    -3

  • 595. 匿名 2018/03/06(火) 23:57:36 

    今嫁さんの立場の方に伺っていいですか?もし元嫁さんが旦那さんではなく、皆さんに相談をしてきたら、話しを聞きますか?拒否しますか?

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2018/03/06(火) 23:58:37 

    >>568養育費は子供の権利だから子供がある程度大きくなったら子供自身が請求出来ること教えてあげてね
    私の旦那は養育費払いたいのに元嫁さんが浮気相手に悪いからって受け取らない
    変なプライドだなと思ってる
    通帳作って毎月積み立ててるよ

    +14

    -2

  • 597. 匿名 2018/03/06(火) 23:59:43 

    子どもだけは大人の事情で可哀想だから我慢できるとか何様なわけw?
    子どもの父親は大切な子どもだけじゃなくて、その大切な子どもを面倒見てる元嫁にだって家族愛はあるものだよ。
    男女の話じゃないんだよ。元でも家族なんだもん。

    +5

    -17

  • 598. 匿名 2018/03/07(水) 00:00:11  ID:AJdWqvky1l 

    >>586 
    どういうこと?

    +1

    -4

  • 599. 匿名 2018/03/07(水) 00:00:24 

    >>587文脈~…
    痛い人だな

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2018/03/07(水) 00:02:08 

    >>588
    さすがに子どもの面倒は見ないといけないわ
    元嫁とは子どもが大きくなったら完璧にさよならすればいい。
    バツイチ男と結婚するってそういう事でしょう。
    自分たちだけ幸せになればいいんなら元嫁だって迷惑行為やめないと思うよ
    クソ元嫁と思いながら今嫁がドーンと構えてればあっちはいい気はしないだろうから嫌がらせのつもりでむしろ快く子どもだけには接してあげて懐くくらいにした方が元嫁は悔しいだろうね。

    +2

    -5

  • 601. 匿名 2018/03/07(水) 00:04:33 

    >>595
    そちらの相談してくる態度、内容によってこちらも態度が変わります

    それはどんな相手にでも言えるけど。
    一応聞いてはみるかな、ただ乗り気になれないのは許して欲しい

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2018/03/07(水) 00:04:52 

    義実家の両親にたかるな!
    旦那に入学祝いで10万寄越せって言ってきたくせに義実家にもお祝い寄越せとか連絡してて頭おかしいんじゃないの?
    それ以外にも金の無心してるみたいだけど、残念ながらこっちにも子供出来たから義実家はあんたのとこにはもう必要以上に援助しないって言ってるし、旦那も義母も図々しいって呆れてたから金が欲しけりゃ鬱とか言って引きこもってないで働けっつーの!

    たかれると思って連絡しただろうに再婚&子供出来たの義母から聞かされててざまぁwwww
    養育費は毎月ちゃんと払ってるんだからそれ以外は自分でどうにかしろ!



    +12

    -18

  • 603. 匿名 2018/03/07(水) 00:04:54 

    >>597何回読んでも意味がわからない。文章間違えてない?誰か通訳よろ

    +7

    -2

  • 604. 匿名 2018/03/07(水) 00:05:42 

    >>597と、思い込みたい哀れなシンママ

    そうなら離婚しませんわ

    +10

    -2

  • 605. 匿名 2018/03/07(水) 00:05:47 

    >>596
    偉い!!

    +5

    -2

  • 606. 匿名 2018/03/07(水) 00:05:59 

    >>453
    名誉毀損で訴えられないように気をつけて!

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2018/03/07(水) 00:06:05 

    私のフェースブックやらインスタやら探るのやめて!

    +6

    -3

  • 608. 匿名 2018/03/07(水) 00:07:12 

    元嫁さん。
    離婚した理由がわかったよー

    +9

    -3

  • 609. 匿名 2018/03/07(水) 00:08:53 

    >>600
    殆ど同意だけど
    >>さすがに子どもの面倒は見ないといけないわ
    の一文だけで託卵嫁に思えてしまう

    託卵ってこの世で殺人の次に罪が重いと思う

    +1

    -4

  • 610. 匿名 2018/03/07(水) 00:12:19 

    >>603頭沸いてる人の意見だからスルーした方がいいよ
    ストーカーの思考そのもの

    +4

    -2

  • 611. 匿名 2018/03/07(水) 00:13:54 

    再婚してくれて、ありがとう!!!!
    養育費が終わりました!!
    幸せになってください!!!!

    +9

    -7

  • 612. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:06 

    >>594

    >>82では嫁姑問題と言ってたのにね。

    +7

    -2

  • 613. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:45 

    >>602
    同じ孫じゃん。性格悪いな〜

    +15

    -7

  • 614. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:51 

    >>568

    未練のない元嫁さんがこのトピにどうしているのぉ??ねえ、どうして〜?笑

    +8

    -5

  • 615. 匿名 2018/03/07(水) 00:17:06 

    主さん、私の彼氏もバツイチです。
    彼の離婚からは12年。交際8年です。
    彼の子どもの成人を待って籍を入れようと話してます(あと2年)。

    元嫁さん、主さんところと同じく彼に相談連絡してきます(ー ー;)
    途中、元嫁さんは再婚してたんですが、また離婚。
    私もあまり良い気がしてなかったけど、もう慣れました。
    彼も元嫁さんを毛嫌いしてるわけでないので、ある程度は話を聞いて私には極力オープンに対応はしてます。
    何より信用してるので2人の関係に妬いたりはないです。元嫁さんとお子さんとは会ったことがあるので、私のことも知ってます。

    彼と婚姻中も男友達って人に相談連絡や会っていたらしいので、そういう人なんだろうなって思ってます。
    そういう点は別にして、元嫁さんは彼の子どもを育ててくれている人ですからね。
    子どもはお金だけじゃ育たない。元嫁さんが彼を悪く言ったりしてたら親子関係も違ったと思います。
    感謝してます。

    +6

    -4

  • 616. 匿名 2018/03/07(水) 00:17:47 

    >>18言おうとおもったこともう言われてたw
    まさにコレ

    +5

    -5

  • 617. 匿名 2018/03/07(水) 00:18:13 

    私の夫もバツあり子ありだけど、私たちが結婚する前に元奥様は再婚養子縁組をしたから関わりがないや。プラスの資産なんて微々たるもので私名義にしているし、会社経営で借金があるから相続すら皆んなで放棄しそう。
    逆にバツがある分、同居拒否したり意見が通るから楽。元奥様が子どもと会わせたくないと文章を送ってきたので会うこともないしな。
    世のバツイチ男性は子どもを引き取ってくれた女性が先に幸せになるのを見届けてから再婚した方が楽だよ。

    +12

    -2

  • 618. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:58 

    >>1
    気持ちはわかるけど
    よっぽどの不仲じゃない限り子供の相談だけをして「ハイさよなら!」みたいな感じにはならないんじゃない?
    人間同士だし一度は結婚していたし
    2人にしかわからない話題とか登場人物もあるんじゃないかな
    それも含めて考えるべきだったなー

    旦那は主に対して都合のいいことを言ってそう

    +13

    -4

  • 619. 匿名 2018/03/07(水) 00:22:44 

    >>597
    怖いよ…警察案件になりそう

    +4

    -5

  • 620. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:16 

    >>54
    主がこっそり携帯チェックして確認してるんじゃない?
    文面的にも執着や嫉妬心がすごいから携帯チェックなんて当たり前にしてそう

    +9

    -4

  • 621. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:32 

    >>602
    子どもの権利じゃん
    相続権だって同等だよ

    てか子供が産める年齢なのにバツイチ子持ちと結婚するってどんな環境で育ったの・・

    +11

    -9

  • 622. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:38 

    元嫁にも現嫁にもいい顔してる旦那ってくそだよね
    三者面談にしてみれば、何が真実か分かりそう

    +18

    -1

  • 623. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:39 

    >>616それに対する正当な反論もちゃんと読みなね

    +5

    -3

  • 624. 匿名 2018/03/07(水) 00:27:14 

    >>618
    一度結婚したとしても一度離婚もしてるからねぇ

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2018/03/07(水) 00:30:36 

    元嫁の立場の人が必死にマイナス押してるねw
    シンママで生きるのに必死で心まで荒んでるんだね。
    そりゃ離婚されるわってコメントしてる人沢山いる笑

    +8

    -14

  • 626. 匿名 2018/03/07(水) 00:30:45 

    >>613
    同感。旦那からしても同じ子供、義理両親にしても同じ孫には変わりないし
    会えないし行事にも参加出来ない分金銭的にしてあげれるときはしてあげたいんじゃない?
    新しい嫁には角が立たないように元嫁ウザい的な事は言うかもしれないけどね

    +12

    -5

  • 627. 匿名 2018/03/07(水) 00:30:55 

    >>621相続権って知ってる?
    理解してる?

    養育費以外は父親在命中は特に渡す必要ない
    父親が払いたいなら別だけど

    +6

    -4

  • 628. 匿名 2018/03/07(水) 00:31:54 

    主さんの気持ちすっごく良くわかります!!
    というか、わたしの母が元嫁の立場なんだけど、問題あるのは絶対的に元嫁側だと思う。細かいこと書くと長くなっちゃうから省くけど、娘として恥ずかしいですもん。
    たぶん父親の再婚相手も主さんと同じ気持ちだったと思います。
    主さん頑張ってください!旦那さんが選んだのはあなたなのですから!

    +9

    -13

  • 629. 匿名 2018/03/07(水) 00:32:22 

    子供にしたら母親が父親を頼るのは当たり前じゃない?
    それを邪険にしろという主はなかなか冷徹な人だ。

    +7

    -11

  • 630. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:34 

    >>626
    多分同じ孫扱いしてくれるジジババはあまり居ないと思われる

    やっぱり違っちゃうよ
    元嫁が育ててるんだし旦那と(自分の息子)上手くいかなかった思考を植え付けられてる可能性高いもん
    自分の息子と上手くいかなかった相手って良い印象ないし

    +12

    -2

  • 631. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:57 

    >>597
    家族愛とかあるわけないじゃんw頭大丈夫?
    うちの旦那は娘さんのことは本当に大切にしてるけど
    不倫した元嫁のことまるで汚物のような目で見ていますよ。

    +9

    -3

  • 632. 匿名 2018/03/07(水) 00:37:58 

    >>602
    離婚の協議書でも、養育費の支払い義務とは別に進学、その他病気療養等事由のある際は別途費用の相談することとする、なんて文言あると思うけど。

    +8

    -1

  • 633. 匿名 2018/03/07(水) 00:37:58 

    >>629いや子供は血の繋がりがあるけど
    元嫁は赤の他人だから笑
    あんたのそういうところで離婚されたんだろうね!

    +11

    -3

  • 634. 匿名 2018/03/07(水) 00:38:06 

    >>629離婚して親権取ったなら子供にもしっかり理解させる義務があるでしょう
    貴女の父親だけど、私の旦那ではないのよって区別出来ないの?
    だからオマタも緩いの?

    +8

    -6

  • 635. 匿名 2018/03/07(水) 00:38:07 

    >>453
    嫌がらせされてたなら気持ちは分かるけど、子どもの為にもそれはやっちゃいけない。
    あなたの気は晴れるだろうけど、バツイチの男性と結婚したならまずは子どものことを第一優先に考えよ。
    大人は自業自得で済むけど子どもは被害者でしかないんだよ。

    +11

    -3

  • 636. 匿名 2018/03/07(水) 00:40:08 

    >>635まぁ、気持ちはわかるよね
    でもさ一番子供の事考えてないのって引き取ったその母親だよね

    +8

    -1

  • 637. 匿名 2018/03/07(水) 00:42:37 

    >>629
    頼る内容によると思うよ。
    彼氏の両親も離婚してるんだけど、離婚後も子どもや生活に関係する話以外で両親が会ったり連絡取ってるのは微妙って言ってた。
    まあ親の自由にしたらいいけど、何がしたいのか分からないって。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2018/03/07(水) 00:43:09 

    独身で良かった

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2018/03/07(水) 00:43:37 

    >>632
    それって入学金とか子供の医療費とかそういうときのことでしょ?
    養育費以外に色んな理由つけてろくに働きもせず金の無心するから主さんは腹立ってるんじゃないでしょうかね?
    元嫁がまともな人だったら主さんもそこまで苛立ったりしないと思うな

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2018/03/07(水) 00:43:53 

    元旦那のことをお古とか言って笑ってるけど

    離婚された女もお古だってわかってんのかな?

    男のお古よりよっぽどきついよ、
    こぶ付きのババアは。笑



    +12

    -6

  • 641. 匿名 2018/03/07(水) 00:44:00 

    >>636
    うん、母親が子どものことを考えてない。
    じゃあ子どもも母親に巻き込まれたらいいって言うのは違うよ。

    +4

    -2

  • 642. 匿名 2018/03/07(水) 00:45:05 

    旦那には連絡してこないけど旦那の周りと家族ぐるみで仲よかったみたいで未だにSNSで旦那の周りと繋がってるしコメントのやりとりもしててウザい。
    あんたが里帰り出産中にまさか裏切られてるとは思ってなかったとか悲劇のヒロインぶって周りに話してるから
    半年後の結婚式旦那側不参加だらけなんですけど!
    こっちだって旦那そっくりな女の子産まれて幸せいっぱいなのに
    元嫁の存在がストレス!
    そんな女だから妊娠中に浮気されるんだよ!
    男の子2人のあんたとの子供より私との子供を選んだから私が勝ち組!
    旦那の周りと早く縁切れよ!

    +3

    -33

  • 643. 匿名 2018/03/07(水) 00:46:52 

    旦那の元嫁の風俗嬢(若気の至りで付き合って結婚してた当初は途中からキャバクラ勤めをしていたらしい)。くっだらねー用事で連絡してきた上に「彼女さんにごめんねって言っといて」ってふざけんな!

    +3

    -4

  • 644. 匿名 2018/03/07(水) 00:48:08 

    >>642
    また成り済ましかぁ
    ツライネ~元嫁も

    +7

    -5

  • 645. 匿名 2018/03/07(水) 00:48:52 

    >>642そりゃ奪略は擁護されないわ
    略奪はね

    +15

    -1

  • 646. 匿名 2018/03/07(水) 00:48:56 

    >>642
    お盛んですね

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2018/03/07(水) 00:50:21 

    >>642
    貴方は主さんなの?

    +4

    -3

  • 648. 匿名 2018/03/07(水) 00:50:23 

    子供はいつまでも子供じゃないし、
    離婚した相手なんてもう他人だよ、子供にとっては親ってだけ。
    元だんなに未練がある元妻は、一生縁は切れない!とか
    思いたいだろうけどまったく別の人生

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2018/03/07(水) 00:51:03 

    >>597現奥様ですけど?

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2018/03/07(水) 00:53:42 

    >>643いつまでも上から目線でウザいよね元嫁って

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2018/03/07(水) 00:58:05 

    不倫略奪した現嫁にはどんなことを元嫁に言われようがされようが同情の余地なし。

    +30

    -3

  • 652. 匿名 2018/03/07(水) 00:58:14 


    元嫁に物申すってトピに、関係ない
    元嫁がこれだけしゃしゃり出てきてる

    姑への愚痴トピに姑が乗り込んでくるのと同じ

    マジで面倒くさい。

    +25

    -6

  • 653. 匿名 2018/03/07(水) 01:01:13 

    もうすぐ小5の男の子に養育費12万渡されてるのに

    なんでそんなに成績が悪いのですか?

    中学受験するみたいですけど大丈夫ですか?

    元旦那の家族への対抗心がバレバレですよ。

    +9

    -11

  • 654. 匿名 2018/03/07(水) 01:01:27 

    602だけど、子供の事で金かかるから援助してほしいってのは理解出来るんだよ。
    でも産後鬱を理由に(子供はもう小1)働きもせず1日ずーっと寝てばっかりでグータラしてるのに子供ダシにたかってくるのが気に入らないの。
    なんで知ってるかっていうと前嫁との子供が面会時にママは毎日寝てる。友達のお母さんは働いてるのに何でうちのママは働かないんだろうね?って言うから。
    面会時に迎えに行っても玄関先にも出てこず帰りも顔出さずみたいだし、子供が欲しがる玩具は高額なゲームだろうが自転車だろうが全部旦那か義実家が買ってあげてて、それすら当たり前だと思ってるからムカつく。
    母子家庭だから仕事してても子供に満足させてあげられなくて~って言うなら私だって鬼じゃないし仕方無いって思えるけど、はなから働く気も無いしお金は旦那か義実家がどうにかしてくれるでしょみたいな態度されたら普通腹立ちませんか?

    +13

    -13

  • 655. 匿名 2018/03/07(水) 01:02:00 

    >>630
    うちの義親は前妻が引き取ってる孫も大事にしてるよ。
    自分から10万ちょうだい!なんて前妻なら、前妻にイラつくのは分かるけどね。
    でも、入学祝いとして養育費とは別に祝いが欲しいとか、養育費とは別に祝い事や進学の頭金をいくらか出したりは当たり前にする。
    育ててるのは前妻でも旦那の子だもん。
    養育費以上に必要な出費はあるだろうし、それで子どもに肩身が狭い思いさせるのは嫌だからね。
    前妻が分かって引き取った、としても、できることはしていきたいじゃん。

    +12

    -4

  • 656. 匿名 2018/03/07(水) 01:02:43 

    >>592
    自分に都合の悪い事は隠す、悪い事は元嫁のせいにする。
    最低男ばっかり。

    +12

    -5

  • 657. 匿名 2018/03/07(水) 01:03:00 

    略奪の人は元嫁に文句言っちゃだめ。
    それ以外の人はちょっとした嫉妬とかまだ気持ち分かる。

    +34

    -2

  • 658. 匿名 2018/03/07(水) 01:03:27 

    >>642

    わかりますー!
    いつまで別れた男のまわりで居座る気なんだろう。
    普通は遠慮して去るよね。
    うちの旦那も元嫁のそうゆう所にひいてる。

    +9

    -12

  • 659. 匿名 2018/03/07(水) 01:05:17 

    >>654
    鬱は本当なの?
    同僚のお姉さんが産後鬱になったんだけど、産後鬱といっても一時的なもので治る人もいれば、鬱病をズルズル引きずる人もいるらしい。
    同僚のお姉さんは3人目の出産で産後鬱になったものの、旦那は育児な協力的だけど鬱は理解して貰えなくて結局、少し治っては悪化してを繰り返し。
    離婚後も働けないまま数年たってます。

    +3

    -2

  • 660. 匿名 2018/03/07(水) 01:05:21 

    不倫して略奪したシンママを公開処刑する予定。

    +8

    -2

  • 661. 匿名 2018/03/07(水) 01:06:08 

    >>655

    質問させて下さい。
    入学祝いはどれくらい用意されましたか?私も旦那の大事な子供なので出来る事はしてあげたいと思っています。

    +2

    -2

  • 662. 匿名 2018/03/07(水) 01:06:48 

    金の取り合いかあ、。結婚なんてしなくて良かった

    +8

    -2

  • 663. 匿名 2018/03/07(水) 01:06:57 

    うちは子ナシだったからそんな抵抗なかったけど夫が元嫁と地元一緒だからずっと気配がある感じはする。
    子供いたら絶対結婚してないけど。
    主みたいな悩み抱えたくないし他にどんだけでも独身バツ無し男なんかいるしw

    分かっててそういう男と結婚したんだから、仕方ない。以上

    +10

    -3

  • 664. 匿名 2018/03/07(水) 01:07:55 

    あなたが離婚した理由、いまならわかる気がします…

    +9

    -6

  • 665. 匿名 2018/03/07(水) 01:10:02 

    過去に戻って自分に言いたい。
    120%後悔するからバツイチ子ありとは結婚するなと。
    全力で阻止したい。

    +20

    -2

  • 666. 匿名 2018/03/07(水) 01:10:31 

    うちは旦那の元奥さんや子供に再婚した事話してない。
    きっと、マイナスにしかならないだろうから。

    将来旦那が先に死んだら遺産の事でもめそう。
    離婚してから共同生活で貯めたお金半分持っていかれるのって本当納得いかないわー
    日々の生活節約したり貯金してんのも馬鹿らしくなるときある。

    +8

    -4

  • 667. 匿名 2018/03/07(水) 01:13:42 

    >>612
    主です。
    もう発言はやめようと思ったんですが言わせてください。嫁姑問題も勿論ありました。
    お子さんのことは書かずに置こうと思ったんです。
    ただ愚痴だけ吐きたかっただけで…。
    荒れでしまって困ってしまっていた時に同じような境遇の方の話が出たので発言してしまいました。

    本当にこれで失礼します。
    アドバイスをくれた方々、気持ちをわかってくださった方々、本当にありがとうございました。
    失礼します。

    +18

    -9

  • 668. 匿名 2018/03/07(水) 01:15:50 

    元嫁が再婚しても養育費は払い続けますよね?

    再婚した相手がいらないと言わない限り。

    うちの元嫁は再婚出来ないだろうなぁ……

    シングルマザーでモテる人はたくさんいる

    独立して一生懸命でキラキラしてる人!

    元嫁はブスで実家依存で40年は実家で生活してるから無理だな。

    +11

    -6

  • 669. 匿名 2018/03/07(水) 01:19:10 

    >>667
    良いよ!言いたいこと、吐き出したいことあるなら言っちゃえば良いよ!もうとっくに荒れてるし、せっかく遠慮なく言える場所なんだから!在らぬ想像、言動は腹立つかもだけど、誰も本当の事分かんないんだから。

    +22

    -2

  • 670. 匿名 2018/03/07(水) 01:20:10 

    >>668
    失礼だけど、旦那さんなんでそんな人と結婚したの?

    +10

    -3

  • 671. 匿名 2018/03/07(水) 01:20:55  ID:AJdWqvky1l 

    シングルマザーなんかモテても都合のいい女としてだよ。結婚迫ってきたらまともな男は逃げる。

    +21

    -4

  • 672. 匿名 2018/03/07(水) 01:24:41 

    元嫁立場です。
    今嫁、その旦那の今の金は私からぶんどった600万じゃ!
    それなのに成人式知らんぷりするな!
    元嫁の言い分もあること知って下さい。
    子ありと子なしのバツイチが偉い違いだってこと、知ってから再婚して下さい

    +13

    -12

  • 673. 匿名 2018/03/07(水) 01:25:55 

    >>659
    産後鬱は本当。
    元々鬱病で、旦那と結婚したのも仕事辞めて旦那の社会保険に入りたいからって理由だったみたいだし。
    薬漬けだから子供は作らない方が良いって旦那は思ってたみたいだけど、懇願されて作ったら奇跡的に健常児で、でも産まれたら産まれたでさらに鬱が酷くなって、面倒もロクに見ずに保育園に預けれる年齢になったら即預けて今も子供は放課後家に母親もお婆ちゃんもいるのに学童?児童クラブ?に入れられてるし。
    子供は憎くなんて無いし、面会も何とも思わないけど元嫁だけが本当に気に入らないんだよね。

    +2

    -4

  • 674. 匿名 2018/03/07(水) 01:28:29 

    元嫁立場のシンママ(離婚9年)で、バツイチ彼氏(離婚10年)と長年付き合ってる立場です。
    私の子ども達が自立するまで再婚予定はないけど、彼は元嫁と仲良いです。離婚理由が介護系だったので。男女の関係ではなく、子どもの親としてのサポートをしっかりしてます。
    元嫁には特に不満はないです。

    私は元旦那の不倫で離婚したんですが、私も元旦那にはもう恨みもないので、元家族って感覚です。
    で、たぶん現奥さんには良く思われてない。
    離婚してから元旦那とはあまり連絡取ってなかったけど、義母や義兄弟とはずっと仲良くしてて。
    ご飯行ったり、子ども達もお泊まりに行ったりしてました。
    元旦那が再婚したの知らなかったんです。
    元旦那が大きい病気した時に連絡してきて、それから毎日着信やLINEあり。
    子どもの父親なので状況は聞いて、義母に話すタイミングや病院など色々アドバイスはしてました。
    まさか現妻がいて、現妻に話す前に連絡して来たとは知らず…
    分かってからは「相談する相手を間違えてる」とは言ったんですが、私は義家族と距離を置こうと思ってますが、既に現妻さんには良く思われてないだろうし、申し訳ないです。

    +5

    -9

  • 675. 匿名 2018/03/07(水) 01:38:36 

    >>673
    ごめん、奇跡的に健常児って何?
    旦那さん産院で妊娠中に飲める薬を聞いたり、一緒に薬の管理してなかったのかな。
    あなたの話では結婚も妊娠も前妻のせいみたいな書き方だけど。奇跡的に健常児って旦那さんが言ったの?
    その状態で子ども作ったら、保育園の力を借りなきゃいけないのは分かりきってたよね。。。

    学童は誰でも行けるんじゃなくて、就業証明や治療中の旨を書いて審査があります。
    それに通って預けられてるなら、そこは文句言うところではないと思う。

    前妻の立場でなく、私も旦那がバツイチです。
    でも、前妻だけが悪いように思ってたら冷静に旦那さんを見れないと思うよ。

    +17

    -1

  • 676. 匿名 2018/03/07(水) 01:40:27 

    >>655遡って602読みなよ

    +2

    -1

  • 677. 匿名 2018/03/07(水) 01:40:38 

    >>1
    不倫の末の略奪婚でしょ
    思考が職場知人にそっくりw

    +9

    -6

  • 678. 匿名 2018/03/07(水) 01:40:45 

    >>671
    前妻叩きついでにシングルマザー叩くのやめて欲しい!私、シングルマザーでバツイチ旦那と一緒になった。

    +6

    -6

  • 679. 匿名 2018/03/07(水) 01:46:18 

    >>661
    それは旦那さんと話してみては?
    うちは旦那と前妻と子どもが進路について話し合って、そのお金について旦那と前妻が話してって流れでしたよ。
    私は結果だけ聞いて、出せるだけ出すって感じでした。義親がどのくらいしてあげたか、金額は聞いてません。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2018/03/07(水) 01:47:11 

    >>672
    はいはい
    600万もぶん取られるような事したんでしょ

    正当な理由があって嫌なら裁判所の判断でそれは下されない判決

    +11

    -3

  • 681. 匿名 2018/03/07(水) 01:50:22 

    >>674マウンティングしないと生きていけないんだね
    可哀想
    文章から滲み出てるよ

    +6

    -4

  • 682. 匿名 2018/03/07(水) 01:50:51 

    頼りない男だから苦労すんだな

    +6

    -1

  • 683. 匿名 2018/03/07(水) 01:56:31 

    私旦那もバツイチです
    相手が再婚してるので
    養育費もなしで
    私と付き合うと決まった時から
    子供にはあってません。
    旦那がそんなふうだとよめにひつれいだとおも

    +2

    -8

  • 684. 匿名 2018/03/07(水) 01:58:15 

    >>658
    実はの旦那より元嫁さんの方が周りに好かれてたからじゃない?
    知り合ったきっかけが旦那だったとしても、仲良くなったなら旦那だけの友達じゃないでしょ。
    元嫁さんの言葉を周りが信用して、旦那と距離置くなら、それは旦那に問題があるんだろうね。
    離婚したから縁切らなきゃいけないって周りにとっちゃ迷惑なだけだよ。

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2018/03/07(水) 02:00:19 

    男がしっかりしろって思う
    女同士を争わせるな

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2018/03/07(水) 02:01:02 

    >>681
    え、誰にマウンティングですか?現妻さんに?

    +2

    -3

  • 687. 匿名 2018/03/07(水) 02:01:58 

    >>680
    横からだけど
    慰謝料でなく、財産分与ってことも考えられるよ。

    +10

    -1

  • 688. 匿名 2018/03/07(水) 02:07:42 

    トピの大半が、疲れ切ったシングルマザーの嫉妬

    自分より若い嫁もらって 人生楽しんでる元夫と今嫁が妬ましいから妨害してくるんだよ。

    男は収入がそれなりにあればバツイチであれ再婚可能だけど、世の中のまともな男は普通は子持ちオバサンと付き合いたいとか思わないからこれからは一人で生きていかなきゃだもんね、

    子供も自立するし。

    +13

    -9

  • 689. 匿名 2018/03/07(水) 02:08:55 

    私は旦那がバツイチで連れ子2人で上が高機能自閉症で下が発達障害で元嫁さんが育児ノイローゼで逃げたって聞いてたけど、私が結婚してお姑さんから聞いたら旦那の知らないとこで実家の母が入院してるからと未亡人のお姑さんから何百万も借金してていたのに逃げてから分かったのは、赤ちゃんだった子供達をアパートへ置いてギャンブル通いして家賃滞納して、旦那の親戚や友達にも嘘ついて借金したり、闇金にも借金してたそうです。
    お姑さんがお金を渡した翌日にアパートでボヤをおこしてお金も燃えたからまた貸して欲しいと言われてさすがにヤバイと心配したお姑さんとの同居が始まる当日にバレると思ったのか子供を置いて失踪。
    子供達も虐待されていたみたいだし、旦那も子供にお金がかかると言われてお小遣い無しで早朝から深夜まで休み無しで仕事とバイトの掛け持ちで働いて栄養失調状態だったって色々聞いてたら驚きを超えてドロドロマンガみたいで笑ってしまいました!
    失踪した元嫁さんがここ見ててくれたら良いなぁ‥と思って書き込こんでいます。
    お姑さんと旦那は絶対に許さないって言ってたけど、子供達を産んでくれたことと元嫁さんが逃げてくれたことで結果的に私の今の幸せがあることは事実なので感謝してます!
    借金も返しておきましたし、旦那の人間不振ももう大丈夫ですし、元嫁さんのお陰で私はお姑さんや親戚の方に過大評価してもらい可愛がってもらいながら毎日楽しく過ごしています。
    付き合って3年、結婚して3年の計6年しか一緒にいませんが子供達は、私や家族や沢山の人達に愛情を注がれて元気に育っていて発達検査でも順調に成長しているので、安心して下さい。
    元嫁さんが逃げてお姑さんが住み始めた10年前は無表情で無感情だった2人は今では毎日嬉しそうに学校へ行き良いお友達にも恵まれて笑顔の可愛い素直で優しい子になり自慢の娘です。
    長文過ぎてごめんなさい!

    +36

    -10

  • 690. 匿名 2018/03/07(水) 02:11:24 

    >>688
    まともなシンママは再婚できるけど
    ここで悪態ついてるようなシンママは出来ないだけ

    +12

    -3

  • 691. 匿名 2018/03/07(水) 02:11:47 

    >>686
    ごめん、読み直してきました。
    マウンティングのつもりは一切ないですよ。私も彼に前妻がいますし。
    彼氏と前妻が同じ状況なら不快です。
    自分が上だなんて、全く思ってはいません。義家族は私に気を使わせないように言わなかったんでしょうし。
    元旦那が滅多に連絡しない癖に大病について話してきたのは
    私が言いやすい立場だからです。言いやすいっていうのは特別じゃなくて他人だからです。
    あと、一番は子ども達のことと養育費の為でしょう。匂わせて私から養育費はいらないし、子どもにたくさん会ってやってと言われたかったんだと思います。

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2018/03/07(水) 02:13:12 

    元嫁が家事なーんにもしない女だったらしいので、
    わたしなんかの家事能力でも旦那は十分満足してくれてとても楽だよ!

    ありがとう(^.^)

    +6

    -5

  • 693. 匿名 2018/03/07(水) 02:15:34 

    >>670

    恥ずかしながらうちの人は誠実で優しいけどモテるタイプではなくて(笑)

    15年位前だと30過ぎて結婚してないと世間の目が冷たかったし

    相手も30近かったので焦ってたんだと思います。

    なんで揉めるとわかってて結婚したの?て聞いたら

    『仕事が出来る人だったから』と言ってました(笑)

    家庭内も事務的だったみたいです。

    実家依存症だったので里帰り出産してから帰って来なくなりました。

    +2

    -4

  • 694. 匿名 2018/03/07(水) 02:16:28 

    >>1
    旦那の離婚の原因は主さんとの浮気?
    略奪したような感じ

    +3

    -3

  • 695. 匿名 2018/03/07(水) 02:21:04 

    私の旦那は子ナシバツイチだけど。

    旦那シカトしてんのに何度も何度も連絡して来ないでください。
    あと地元一緒だからたまに知り合いのFacebookやインスタでコメント見かけるけど小さいあ行いれるのと(//∇//)みたいな顔文字入れるの気持ち悪いです。

    +9

    -1

  • 696. 匿名 2018/03/07(水) 02:25:24 

    >>45
    離婚してないけど、
    養育費さえ払えば新しい女と自由に付き合ったり結婚できる男はいいよね。
    子供をダシとかいうけど、
    そいつの子供を育てて貰ってんだから金さえ払ってサヨナラできる関係ではない。

    子供いる男と再婚する時点で一生二番手くらいの覚悟必要だと思う。

    +7

    -4

  • 697. 匿名 2018/03/07(水) 02:29:20 

    >>688
    家族仲良く暮らしてる私の立場から言わせて貰うけど、
    バツイチ子持ち男にしか相手にされない女って虚しいなぁと思う。

    揃ってブスかババアだし。そりゃ若くて美人なら独身男が黙ってるわけないもんね。

    申し訳ないけど、わざわざ事故物件の男にしか相手にされないとか女として終わってる。

    +10

    -4

  • 698. 匿名 2018/03/07(水) 02:31:36 

    >>578
    ありがとう…とりあえず子が成人するまで頑張ってその後は野に放つわ

    +3

    -1

  • 699. 匿名 2018/03/07(水) 02:31:56 

    もう見てる人もあまり居ないと思いますが…

    うちの親が離婚して間もなく再婚しました。私は母方に引き取られています。私の父親が一番悪いのはきちんと理解している上での話です。
    まず、再婚相手の女は父が子供となるべく話せないよういろいろ手を打ってきます。携帯は家に帰ると必ず電源オフにするように言います。他に緊急な電話があるかもとかおかまいなし。子供から電話が入ると不快だからです。離婚後数年間は誕生日プレゼントを贈ってくれましたがこれも再婚女に阻止され中止。ここまでは父に聞いてました。私が父に結婚の報告をした時喜んでくれてお祝いしようと言ってくれたのにその後全く音信不通になりました。今までの経緯から再婚女の入れ知恵に間違い無いでしょう。それからは私から父に連絡することもなくなり疎遠になりました。父には二度と会いたくないです。

    うちの母親は養育費をもらわない代わりに私達が住むマンションのローンを最後まで支払ってもらうという約束でした。でも再婚女が持ち家が欲しいからもうローンは払うなと父に言いました。それでもさすがに悪いと思ったのか父は退職金を全て返済に充ててくれました。
    口が悪くなりますか、再婚するなら子供会わせないように仕向けるな!それなりの覚悟もなく再婚するな!再婚なら持ち家くらい我慢しろや!

    今、その女が精神病院に入院してるらしいです。正直ざまぁ!バチがあたったんだと思います。
    ちなみに父とは不倫関係の末の再婚でした。主のいうこと勝手すぎて嫌悪感でいっぱいです。長文失礼しました。

    +32

    -10

  • 700. 匿名 2018/03/07(水) 02:36:40 

    >>689
    人間できてらっしゃる…偉すぎて何も言えない。
    そんなあなただからこそ、幸せになれたのですね!
    これからもお幸せに☆

    +4

    -1

  • 701. 匿名 2018/03/07(水) 02:51:18 

    >>693
    丁寧に説明して頂きありがとうございます。変な意味で聞いた訳じゃないんですが失礼しました。不思議な、不自然な縁て有りますよね。

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2018/03/07(水) 02:55:52 

    >>689
    なんか幸せな気持ちになった。
    素晴らしい人だ!!

    +10

    -3

  • 703. 匿名 2018/03/07(水) 03:04:30 

    わざわざこんなトピ覗いて
    バツあり子持ち男となんて絶対結婚しないわ〜wってマウンティングしてる人性格悪そう(笑)

    +25

    -7

  • 704. 匿名 2018/03/07(水) 03:14:43 

    さっさと別れてくれてありがとう!
    あなたが酷い嫁だったお陰で私は旦那から神様扱いされて毎日幸せです。




    +23

    -9

  • 705. 匿名 2018/03/07(水) 03:16:51 

    要は女のネチネチした嫉妬心だよね。前妻のせいにしたいんだろうが、結局は自分の気の持ち要でもある。自分が気にしないようにさえすれば、相手が連絡してこようがほおっておけると思うが..
    結論心の余裕がないってことでもあるよね。
    過去の存在を気にしてるのも主だって
    事気づこうね。

    +8

    -9

  • 706. 匿名 2018/03/07(水) 03:18:25 

    言葉悪いが中古物件選んだ自分を恨むことだな

    +18

    -5

  • 707. 匿名 2018/03/07(水) 03:26:50 

    バツイチ子持ちってだけでもハードル高いのに
    離婚原因が嫁姑問題…
    しかも書き込み見る限り同居だよね?

    よく結婚したねとしか言いようがない

    +16

    -3

  • 708. 匿名 2018/03/07(水) 03:34:36 

    >>699
    悔しい思いをされてきたんですね。
    それにしてもその再婚女、クソだわ
    子供が父親に会う権利まで剥奪するなんて!
    読んでて腸わた煮えくりかえったわ
    養育費の代わりの持ち家のローンだって再婚女が口出すことじゃないし、
    養育費=持ち家ローン 
    養育費を踏み倒したって事だよね。
    家庭裁判所に訴えても良かったんだよ。
    父親を奪っておきながら良心すら持ってない最低クソ女だわ。
    やっぱり常識はずれた感覚しかないから平気で既婚者に手を出すんだろね
    お父さんも情けない。そんな女の言いなりになってからに!
    その再婚女は一生苦しみもがけばいい
    お母さんを大切にしてあげてね

    +9

    -4

  • 709. 匿名 2018/03/07(水) 04:13:29 

    こういうの承知の上でバツイチと結婚したんだよね?こんな事で文句言うなら何でわざわざバツイチと結婚したの?バカ?

    +10

    -7

  • 710. 匿名 2018/03/07(水) 05:04:10 

    バツイチなんかっていうけど、ちゃんと養育費も払って子どもと面会もして、良い旦那さんだと思うよ。別れた女なんかの子どもはどうでもいいと考える男も多いからさ。
    うちも旦那がバツイチだけど(もちろん離婚後に出会った)、元嫁が離婚後にこっそり体外受精で双子作っててそれを後から気づいたので修羅場…。ただ、元嫁はお金持ちで認知も要らないということで、戸籍上は子ナシ。

    …やっぱりバツイチはリスク高いね

    +16

    -6

  • 711. 匿名 2018/03/07(水) 06:29:41 

    >>668
    そんなブスと結婚してた
    貴方の旦那さん凄いね(笑)

    +2

    -1

  • 712. 匿名 2018/03/07(水) 06:35:55 

    正直自分が本当に幸せで満たされてたら元嫁とか気にならないけどなぁ、、主さんすごいストレス溜まってそう。満たされてないのね、、
    ここで言ってもどうにもならないしぜひ元嫁さんに言ってみては?

    +4

    -5

  • 713. 匿名 2018/03/07(水) 06:46:47 

    >>710
    離婚後に元嫁がこっそり体外受精って…旦那の精子をどうやって手に入れたの?

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2018/03/07(水) 06:48:43 

    元嫁達が必死でうけるw
    もう再婚した元旦那にお金たかってないで
    シンママなりに朝も夜も仕事頑張りなよw
    あんたが相談してくるたび私達の中で笑い者だからw

    +14

    -13

  • 715. 匿名 2018/03/07(水) 06:51:22 

    >>24
    突然現れたこのコメに笑ってしまった!

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2018/03/07(水) 06:52:29 

    リアルでは角がたつし、バツイチ選んだのは自分だってこともわかってて、この場で話してるんでしょ?
    匿名掲示板でくらい思ってる事言わしたれよ。

    +10

    -2

  • 717. 匿名 2018/03/07(水) 06:57:43 

    ちょ、序盤からみんな主に冷たくないかい?笑
    まぁ怖い、直接言えという意見もわからなくないが
    きっと旦那さんに送ってるメールの内容がイラッとくる普通じゃない内容だったりするんじゃないの?
    ストレス溜まってんでしょ
    吐き出させてあげようよ

    +16

    -2

  • 718. 匿名 2018/03/07(水) 07:00:05 

    まともな意見にマイナスついてるけど
    元嫁さん達は元旦那は再婚してもいつまでも自分のもので
    困ったら金銭的に援助してくれてると思ってるの?
    そういうお隣の国の人みたいな思考だから離婚されるのよ。
    元旦那にも幸せになる権利はあるしATMじゃないんだよ?
    これ以上人に迷惑かけるの辞めたら?と思う。
    恥ずかしくないのかな
    これだからシングルマザーはって言われるのよ。

    +24

    -7

  • 719. 匿名 2018/03/07(水) 07:12:18 

    元嫁からしたら

    あんたらのことはどっーでもいい。





    +3

    -9

  • 720. 匿名 2018/03/07(水) 07:14:21 

    >>699
    あなた既婚者とデキ婚してシングルマザーに絶対なるよ。
    私には分かる。血は争えない。

    +6

    -9

  • 721. 匿名 2018/03/07(水) 07:18:28 

    旦那の元嫁に一言!
    「離婚して正解です!義父母が最悪の人ですよね。子供が生まれてすぐに逃げて間違ってないですよ!」

    +18

    -1

  • 722. 匿名 2018/03/07(水) 07:22:15 

    主さんの気持ちわかるよー!
    直接なんて言えないし、旦那にも言いにくいことだもん。
    うちの旦那の元嫁も、再婚してるくせに色々頼ってくるよ。
    養育費以外に、お金貸してくれなんて言ってきた時もあって、どう思う?って言ってきた旦那にその時はさすがにキレたけどね。金足りないなら今の旦那に言えよって話だし。
    旦那は子供のことがあるからそんなに強気に出れないんだよね結局。
    もっとガツンと言えよ!と思うことあるからイライラする。
    うちは来年その子供が成人で養育費終わるし基本的に子供と直接のやりとりだからいいけど、これがまだ子供が5歳とかだったら絶対に再婚はしてなかったし、してたとしてもうまくいってなかったと思う。

    +15

    -0

  • 723. 匿名 2018/03/07(水) 07:23:32 

    もし旦那が理由で離婚に至ったなら、再婚なんかして幸せに暮らしてるかと思うとムカつくしぶっ壊してやりたくなるわ。
    養育費払ってるからってちゃんとやってます風の面されたら尚更腹立つ。
    こっちはワンマン子育てとフルタイムの仕事と家事とでてんやわんやなんだから、生活困らないくらいの生活費もよこしやがれと言いたくなる。
    そして、再婚相手が主みたいなこと言ってきたらもはや殺意すら覚えそうw

    +12

    -9

  • 724. 匿名 2018/03/07(水) 07:32:25 

    >>723

    そんなクソ男を選んだ、見る目がない自分を恨めよ。そんな男と結婚したのも離婚したのも自分が決めたんだからさ。

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2018/03/07(水) 07:38:15 

    >>723
    マイナスついてるけど私も今嫁がもし不倫略奪で再婚なら生活費もほしいw


    +14

    -0

  • 726. 匿名 2018/03/07(水) 07:39:23 

    >>705
    過去の存在?
    今現在、迷惑してるんですが。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2018/03/07(水) 07:42:41 

    >>724
    >>723だけど、ごめん私バツイチ子持ちじゃなく、普通に既婚子持ちw
    うちの旦那不倫大好きクソ野郎だから、本当は今すぐにでも離婚してやりたいけど、離婚後まともに金も払わなそうだしすぐ再婚しそうだから、もしそうなったらこう思うだろうなと言うただの妄想で書いたよごめんねw

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2018/03/07(水) 07:54:47 

    >>720
    699は結婚したって書いてあるじゃん。普通の相手と結婚したんじゃない?

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2018/03/07(水) 07:56:06 

    離婚調停で不倫した自分を棚に上げて
    30分遅刻してきたと思ったら1時間もだらだら話して泣いたり怒ったりメンヘラ具合に調停員さんも引いてたみたいですね。
    次回の調停ではあなたと不倫相手に慰謝料請求と
    既に渡した財産分与から養育費相殺して差額分は返してもらいます。
    色んな人に迷惑かけて生きてるの恥ずかしくないんですか?
    娘さんもあなたがしたことを知ったらあなたを軽蔑するでしょうね。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2018/03/07(水) 07:57:04 

    私もバツイチの旦那だけど子ナシだったからまだ良かった。他人の子供も面倒見なきゃないとかきついよね。

    +14

    -0

  • 731. 匿名 2018/03/07(水) 07:57:57 

    じゃぁ、バツイチ子持ちなんかと結婚しなきゃいいのに笑

    +4

    -7

  • 732. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:22 

    てか、嫁に悪いところがあれば言えばいいし、わざわざ他の女に逃げてやりまくって子供作るとか、不倫だとしたら男の方がゲスじゃない?
    女は女を恨みたがるからなぁ

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:47 

    それ知ってて再婚したんじゃないの?
    困ってるなら旦那さんから言うでしょ
    仲良くしておかないと子供に会えないとかなら
    仕方ないんじゃないか
    見て見ぬ振りするしかないよね

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:57 

    >>714
    元嫁達って旦那さんバツ何個ついてるの?!
    私の旦那も前妻が引き取ってる子どもがいます。
    ここでシングルマザーにケチつけてる人達、その人が育ててる子は旦那の子ども。
    よくそんな風に言えるね。
    前妻に不満があったとしてもシングル叩きなんて普通の人はできない。
    うちの前妻も旦那に子ども関係以外の相談してくる。それは正直モヤッとする。
    でも、旦那は子なしでフリーたったから私と恋愛もしやすかった。シングルマザーだとそんな簡単な話じゃないだろうから私への攻撃や復縁系じゃなければ、私も旦那も気にはしない。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2018/03/07(水) 08:04:32 

    離婚してくれない嫁を元嫁とか書いて不倫女が悪口言ってるのも中にはありそう笑

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2018/03/07(水) 08:05:24 

    >>706
    ブーメラン刺さってるよ。
    自分は中古物件+コブ付きで遊ばれることはあっても
    本気で結婚相手にしたいと思われることは今後の人生でないよ笑

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2018/03/07(水) 08:06:17 

    子持ちバツイチと結婚するとこれがあるから怖いね。一生の付き合いなんだから。バツイチでもいいけど子供がいる人は絶対無し!

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2018/03/07(水) 08:06:59 

    >>735
    すぐ不倫不倫言う奴ってどんだけ不倫脳なのw

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2018/03/07(水) 08:12:22 

    私もバツイチと結婚したけど、特に言うことはない。

    子供が社会人になるまで死ぬなよと思うぐらい

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2018/03/07(水) 08:16:34 

    バツイチ子ありと結婚は大変だと聞いていたけど
    このトピ見てたら恐ろしさに震えるわ…

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2018/03/07(水) 08:16:40 

    バツイチって男の方が悪者っぽいけどそうじゃない男もいる。
    その元嫁、依存しすぎ。

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2018/03/07(水) 08:16:44 

    >>90
    本当にウザいよね。そのおばはんも何様なんだろ。バツ1子持ちで分かってて付き合っているはずなのに、低脳だわ。ほんと。

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2018/03/07(水) 08:19:08 

    そんな男と結婚した主も問題

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2018/03/07(水) 08:19:58 

    バツイチ子供2人(親権は元嫁)いる旦那と友達が結婚するときに友人として反対しました。でも、しつこい旦那に友達も折れて結婚。会えば愚痴ばっかりだし、元嫁に負けじと子作り励んで3人作るらしい。なんか惨めだと思った。

    +5

    -1

  • 745. 匿名 2018/03/07(水) 08:20:56 

    うちはメンヘラ元嫁のせいで刑務所行きになったよ。
    何であんたは捕まらないの?

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2018/03/07(水) 08:21:35 

    旦那が悪い。以上!

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2018/03/07(水) 08:21:46 

    主、がるちゃんのマジョリティーは寄生虫専業主婦だぞ。
    元嫁予備軍が山程居る敵地で、そんな叫びをしても
    まともなレス無いって。
    気持ちは分かるけど。

    一定の期間おけばATMと復縁出来ると期待してるから連絡してくるんだよ。
    ここで吐くより、旦那に言った方がいい。
    私は元嫁の立場だけど、ずっと働いて来て兼業主婦だったから
    むしろ離婚で旦那分の家事減って楽になったから、
    まず元旦那に連絡することなんかないね。
    再婚してるんだし本妻可哀想だもん。

    +4

    -2

  • 748. 匿名 2018/03/07(水) 08:24:34 

    バツ1ついてる人はまず選ばない。どんなに相性良くても。色々我慢できないと思うし、どんなに頑張っても初めて結婚した人には勝てないわ。だから初婚でバツ1と結婚する人ってある意味すごい。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2018/03/07(水) 08:25:28 

    >>512
    そんなこといったり、書き込んだりしてる間に年をとり、結局は最後まで実家で親と同居して人生終えそうって人もたくさんいるよね。親死んだら家や税金どうすんの?って人。

    バツイチ夫とかいわれて悩んだりしつつも最終的には子供は巣立つし、そうなればきちんとした人生のパートナーと幸せな家庭が残るから幸せだと思うけどな。

    ちなみに私も夫も初婚同士でばつありでの感想ではなく第三者としての意見です。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2018/03/07(水) 08:28:36 

    もしもこれが略奪婚なら 仕方ないんじゃない?
    言う権利ないわww

    元嫁と子供ポイ捨てしておいて
    相談にも乗らないなんて 血も涙もない旦那だよ

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2018/03/07(水) 08:28:51 

    >>729
    729さんは一体どういう立場なのか気になる
    『娘さん』って言ってるから相手の元配偶者ではなさそうだし、
    まだ離婚調停もしくは慰謝料請求をするような調停中なのにもう新しいパートナーって事??

    +6

    -1

  • 752. 匿名 2018/03/07(水) 08:29:48 

    >>713
    結婚してたあいだに、受精卵冷凍してたんじゃない?

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2018/03/07(水) 08:32:53 

    シングル好き男もいるんだよね。
    困っている女助ける俺カッケーな男
    こいつを分かって助けてやれるヤツは他にいねえ!
    とか言って騙されて再婚して借金まみれで近所から「えー…」って言われる女と略奪不倫の末結婚
    再婚相手天才的な嘘つき。
    お気の毒…

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2018/03/07(水) 08:33:52 

    養育費と面会でちゃんとしてるってどうだろね。
    うちの旦那は旦那が二歳の時に親離婚。それ以降お父さんとは誕生日だけ玄関先で数分会う間柄。とても苦痛な時間らしい。それも二十歳であっさりぱったりなくなり連絡先すら知らない。
    お父さんは離婚早々に再婚、子供新たに3人。だから旦那の知らない義理の兄妹が3人いる。(街中でばったり会ったらしいが)

    私たちの結婚の時にお父さんに知らせなくて良いのか一応聞いたが何故知らせるのか理解できない模様。
    お父さん死んだら相続でうちの旦那のハンコと義兄のハンコもらいに知らない弟妹が訪ねてくるのかと思うとなんかなー。

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2018/03/07(水) 08:36:27 

    >>704
    元嫁だけが悪かったって事なの?珍しいパターンだね。

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2018/03/07(水) 08:36:34 

    それが分かってて旦那さんと結婚したのに、主さんが直接元嫁に言えば?私の姉は旦那がバツイチで同じ状態だったけど元嫁と電話でケンカしてたよ。こんなとこで長々とねちっこくて嫌らしい。

    +2

    -4

  • 757. 匿名 2018/03/07(水) 08:37:20 

    うちの旦那、元奥さんと連絡取ってなくて、高校生の子供とだけ直で取ってる。
    その高校生の娘が私に会ってみたいって言ってるらしいんだけど、元奥さんからしてみれば嫌だと思うから会ってない。
    結婚して12年経つけど、元奥さんの存在感じた事ないからすごい頑張って来たんだなって思う!

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2018/03/07(水) 08:37:49 

    旦那も元嫁の話聞いてあげるって事はまだ好きなのでは?

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2018/03/07(水) 08:38:08 

    >>736
    横だけど…706さんは元嫁の立場ではないと思う。
    バツイチ旦那=中古なら自分も中古って言ってることになるし、初婚男性の結婚した人か独身の人がこのトピ見て書いてるんでしょ。
    私もその中古物件と結婚した立場だけどw

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2018/03/07(水) 08:38:31 

    みんな主さんにキツイですね。

    きっと主さんも頭ではわかっているんじゃないでしょうか。
    どこかでそう思ってしまう自分が嫌になる事もあるんじゃないでしょうか。

    人はそんなに強くありません。

    自分が可愛いんです。自分の幸せを失いかねない物は何であろうと疎ましい気持ちはあると思います。

    +9

    -5

  • 761. 匿名 2018/03/07(水) 08:39:05 

    こんな口の悪い人嫁にしたくないなぁ

    再婚失敗したね

    +5

    -6

  • 762. 匿名 2018/03/07(水) 08:39:22 

    >>720
    私は699さんではありませんが
    うちの父親も不倫していたので699に共感してプラスをつけました
    私は父を反面教師にし理想の優しい誠実な男性(もちろん初婚)と結婚して20年になります
    旦那になんの不満もありません
    デキ婚ではなくちゃんと結婚してから妊娠しました
    決めつけはよくないですよ

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2018/03/07(水) 08:41:18 

    うわっ!トピ主こそ第2の元嫁になりそう

    +7

    -1

  • 764. 匿名 2018/03/07(水) 08:41:25 

    結婚していると不満が出て外の女性が魅力的に見えるけど、実際離婚した後に元嫁の事をやっぱり好きだったって気づく人多いみたいだね。

    +5

    -3

  • 765. 匿名 2018/03/07(水) 08:41:49 

    この主離婚しそうー

    +7

    -3

  • 766. 匿名 2018/03/07(水) 08:42:57 

    子供がいたら完全には切れないものだよ。元妻が育てられなくなったら引き取ることになるわけだし、万全の体調でいてもらわなきゃならないわけでしょ。子供のいるバツイチと結婚するってそういうことだ

    +15

    -1

  • 767. 匿名 2018/03/07(水) 08:43:31 

    というか、子供の母親なんだから悩みくらい聞いても良くないかな?お母さんストレス抱えて倒れたら主の旦那が引き取るかもしれないよ。

    +4

    -6

  • 768. 匿名 2018/03/07(水) 08:43:55 

    >>749
    なぜ未婚と決めつけているのか。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2018/03/07(水) 08:44:46 

    わかってて結婚したのに主さん覚悟が足りなかったね

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2018/03/07(水) 08:45:33 

    私は前妻の方です。幼子3人抱えてた時でしたが

    今は後妻となった女は、私と元夫が結婚中に略奪して妊娠して離婚まで強要され、まだ私と結婚してるのに自分の親に挨拶行かせて私には無言電話や友達使って色々聞き出そうと必死に嫌がらせして来るような強い女で

    結局離婚しました。後妻がうるさく元夫はうちの子供には殆どあってもくれなくなり、養育費も貰えず、5年位は苦しんだけど、まだ連絡は取ってます。

    元夫借金多いし、仕事も嫌い。40過ぎてアパート暮らしの貯蓄なしのようだけど、私は再婚して子供達も大学出したので海外旅行もしてるし、毎日満喫して生活しています。

    前妻を悪くいうけど、主…恐ろしい後妻っぽい。

    +6

    -4

  • 771. 匿名 2018/03/07(水) 08:45:48 

    別れても2人とも親だから切っても切れないよ。


    最初に産まれた子が一番可愛いだろうし。

    +6

    -5

  • 772. 匿名 2018/03/07(水) 08:45:58 

    >>764
    バカな男(笑)

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2018/03/07(水) 08:46:19 

    >>758
    ないないw
    バツイチ同士で結婚して、私の元旦那も相談LINEとかしてくるけど、真剣に相談にのるわけではなくて「知らんがな、私からは何も言えない」とか、内容によってはスルーでテキトーに返してるよ。旦那の横で。
    一応子どものこともあるから、仲悪い関係にもしてなく絶縁もしてない。
    古い知り合いの1人って感覚。旦那も同じ感じだよ。たまに元嫁から子どものこと以外の連絡来ても、フンフンて聞くだけ聞いてる。女性はアドバイスより相槌欲しいだけだからなぁって2人で話してる。
    タイミング悪い時はお互い「今、旦那・嫁と出かけてるから急用じゃないなら切るよ」で終わる。

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2018/03/07(水) 08:46:19 

    大概後妻ってとんでもないのばっかだよね。

    +4

    -3

  • 775. 匿名 2018/03/07(水) 08:46:49 

    後妻ってイライラしてる女多い。

    +9

    -2

  • 776. 匿名 2018/03/07(水) 08:47:22 

    >>770
    旦那のレベルと後妻が似たようなレベルなんだよ。

    770さん早く離れられて良かったね。がんばれ

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2018/03/07(水) 08:47:28 

    トピ主さんの旦那さんは養育費もきちんと払って、面会もして、子供の相談にものってる。
    トピ主さんもそこの部分には文句言っていない。

    元嫁がケジメないだけだと思うけど、元夫婦だし 離婚の意味を分かってない女性っていたりするよね。
    ソースはうちの母。

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2018/03/07(水) 08:48:25 

    私は元嫁に言った。
    旦那が元嫁に甘々だったから。
    元嫁もそれを知っておんぶに抱っこだし。ランドセルと学習机ねだられておかしくない?と思って。
    うちにも生活あるし。
    「養育費は子供の為にタンス貯金してるの!生活保護費と援助がなきゃできない!子供に不憫な思いさせたくない!」だと。
    反論したら泣いて旦那の実家に駆け込まれた。
    「学習机中古で良いですか?」って言ったらもう発狂された。
    それで旦那の実家と私は絶縁。完全に元嫁の味方だから。

    +6

    -11

  • 779. 匿名 2018/03/07(水) 08:49:38 

    後妻は寛大な人にしか無理だよね。

    旦那も安らぎたくても、こんな後妻ストレスしかないね。愚痴愚痴前嫁について聞かされているんだろうな。

    +9

    -1

  • 780. 匿名 2018/03/07(水) 08:51:20 

    >>777

    きっと皆主さんの口の悪さが育ちの悪さを表していて、共感できないんだと思うよ。

    +4

    -3

  • 781. 匿名 2018/03/07(水) 08:52:37 

    元嫁との連絡は主を介してから、にしたら?
    そんなに腹立つなら
    こそこそやってるように見えるから腹立つんでしょ?
    そこは子どもがいたらどうやってもきれない関係なんだから、女同士話し合いなよ

    会社にも同じ立場の男性いるけど、今嫁に言えないからか「子どもは可愛くてさぁ」とか「前の嫁から連絡きてさぁ、メール残してると怒られるからさぁ」とか話してくる人いるよ
    子どもには再婚したこと話してないとか、正直かなりどうでもいい話
    ×子ありの男性と結婚するなら、そういう話も目くじらたてずに聞ける人じゃないと周りの人間も迷惑だったりする

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2018/03/07(水) 08:52:53 

    >>778
    子供に必要な物はしょうがないんじゃない?父親なんだから。元嫁の持ち物買えって言うんならはぁ?って感じだけど。

    +11

    -2

  • 783. 匿名 2018/03/07(水) 08:53:04 

    >>745
    旦那 何しでかしたの?

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2018/03/07(水) 08:53:06 

    >>778
    子供はいるんですか?

    義理親からしたら初孫の方が可愛いんでしょうね。

    +9

    -2

  • 785. 匿名 2018/03/07(水) 08:53:59 

    バツイチでバツイチ旦那と結婚。元旦那も再婚してる元嫁であり後妻立場な私から一つ言えること。。。

    なぜ前妻に一言ってトピで
    前妻が後妻に向かって何か言うコメがあるのか?
    自分達も何か言いたいならトピ申請したら?
    何がなんでもここで言いたいのかな。

    と。シンママ経験もあるから、元旦那にかなり酷いことされて離婚したわけでないなら、年月経つにつれて子育てと一緒に自分の愚痴や悩みが漏れたりはなんとなく分かる。
    でも、それを後妻が気にするのも当然だとは思うよ。
    いくら子どもがいても、子ども抜きの話なら元カノが連絡して来てるのと変わらないじゃん。
    後妻がバツイチ旦那と結婚する時に子どものことは覚悟してるとしても、既婚男性にそういうことは良くないってことくらいは前妻は分からなきゃいけないんじゃないの?

    +4

    -2

  • 786. 匿名 2018/03/07(水) 08:54:29 

    >>778

    子供の机とランドセルくらい買おうよ

    少ない養育費だけ払って後は関係ないでしょ。って態度おかしいよ

    +13

    -4

  • 787. 匿名 2018/03/07(水) 08:55:22 

    >>90
    旦那の娘まだ10歳だけど
    大人になってこんなこと言うようになったら本当無理。
    誰が養育してやってると思ってるんだよ。
    小さいうちに死んで欲しい

    +3

    -18

  • 788. 匿名 2018/03/07(水) 08:56:12 

    >>785
    なが

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2018/03/07(水) 08:57:29 

    >>787

    好きであなたの子になったわけでは無いと思うよ。

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2018/03/07(水) 08:59:49 

    >>785
    元カノと元嫁じゃ違うだろw

    +3

    -2

  • 791. 匿名 2018/03/07(水) 09:00:36 

    >>778いつまでも寄生虫みたいにたかってきて気持ち悪い前妻だね。
    お金が欲しい、あれを買って欲しいとか乞食かよ。
    旦那は新しい人生歩んでるし本当うちらの人生に関わらないで欲しいわ。

    +5

    -4

  • 792. 匿名 2018/03/07(水) 09:01:51 

    子供いたら、再婚しないのが一番だね。

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2018/03/07(水) 09:02:57 

    >>778
    ランドセルや勉強机って元嫁に甘いんじゃなくて、孫・子どもに甘いだけ。というか、離婚しても親であり祖父母だから、してあげたい気持ちは当然のものだと思うよ。
    てか養育費の中にランドセルや勉強机代が入ってるって考えてなかった。祝い事としてランドセルはもし良ければお金を出させて欲しいって義母が前妻に言ってた。
    そういうのを迷惑です!って断られることもある中、前妻が「ありがとうございます!ぜひ、子どもと一緒に選んでやってください」って言ってくれて、義母は嬉しそうだった。
    制服や学用品揃えるのって意外とお金かかるからね。私達夫婦からは多めの現金贈ったよ。
    もう少し義親や旦那さんの気持ちを考えてあげて。

    +9

    -4

  • 794. 匿名 2018/03/07(水) 09:04:11 

    離婚率の高さからも、あり得るトピでは?
    私の周りにも何組かいるよ。
    ステップファミリーとか、バツイチ子有りの男性と再婚した人。

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2018/03/07(水) 09:06:14 

    >>787
    大人の勝手な都合に巻き込まれたのは子供の方なのわかってる?
    旦那さんが引き取っててその旦那さんと結婚を決めたならあなたが育てるしかないでしょ
    そんなに嫌なら何で子持ちと再婚するの?
    だから白い目で見られるのよ
    嫌だってわかってるんだったら結婚しなきゃいいのに、どうせ好きって感情だけで結婚したんでしょう
    感情任せに動いて後で文句言うって馬鹿の典型じゃん

    +10

    -0

  • 796. 匿名 2018/03/07(水) 09:06:59 

    主さんの言ってることわかるよ。

    主さんは子供の悩みなら聞いてても問題ないけど個人的な悩みを相談するなって言ってるんでしょ。

    私が元嫁の立場なら子供以外のことで関わりたくない。自分の悩みを相談するとかありえないわ。
    略奪婚なら尚更関わりたくないし、子供さえ会わせたくない。

    だから連絡する元嫁はある意味すごいと思う

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2018/03/07(水) 09:07:47 

    なんでこのトピ採用されたの?

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2018/03/07(水) 09:08:35 

    >>784
    初孫可愛い。
    息子も可愛いが、孫はまた別。
    息子夫婦が離婚しても初孫は永遠に可愛いと思う。

    +3

    -1

  • 799. 匿名 2018/03/07(水) 09:08:52 

    >>793

    とても良いお嫁さんですね。尊敬します!元嫁の子供でも、自分の旦那さんのお子さんですもんね。祝ってあげたい気持ちをくんであげる貴女がとても素敵です。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2018/03/07(水) 09:08:54 

    >>778
    旦那、義両親にしたら子供は子供だし孫は孫だもんね…
    離婚してなかったらあたりまえにランドセル、学習デスクとか買ってあげてただろうし
    養育費を払っていたとしても(月3万くらいが平均なんだっけ?) ぜんぜんたりないだろうね
    これから習い事や塾、大学資金とか元嫁さんが再婚しない限り旦那さんは援助するだろうね
    子供が成人するまでは再婚しないシンママ多いと思うし

    +8

    -1

  • 801. 匿名 2018/03/07(水) 09:08:55 

    今は実子と婚外子は変わらないんだっけ?
    相続の時揉めたくないね

    +12

    -0

  • 802. 匿名 2018/03/07(水) 09:10:45 

    元嫁のおねだりも度が過ぎると単なる金づるにされてる気分だよな

    +11

    -0

  • 803. 匿名 2018/03/07(水) 09:11:28 

    >>793

    私が男だったらこんな人と結婚したい。
    相手を想いやれる方素敵!

    +5

    -4

  • 804. 匿名 2018/03/07(水) 09:13:38 

    >>787
    いくらネットとは言え、書いて良い事と悪い事があると思うよ。

    本気で書いているなら787の事が心配になるくらいだわ。
    鬼になっちゃうよ。
    ちょっと自分の精神状態見直した方が良いと思う。

    +11

    -0

  • 805. 匿名 2018/03/07(水) 09:13:59 

    前妻さんへ。
    元夫が若い後妻貰ったからって嫌がらせして楽しいですか?
    もう40代なのに相変わらず大人気ないですね。
    夫はあなたのような頭がおかしい女と二度と関わりたくないと言っています。
    自分がした事はなかったことにして
    ギャーギャー騒いで沢山の人に迷惑かけて
    もう今後は通用しませんよ。
    自分がしたことの責任はきちんと果たしてくださいね。
    いつまでも夫を所有物と思わないでくださいね。
    これからは人に迷惑かけないように真っ当に生きてください。

    +7

    -9

  • 806. 匿名 2018/03/07(水) 09:14:19 

    離婚したらお互い再婚しないのが一番ベストだよね。誰にも迷惑かけないし。子供も自分の親が別れた後新しい家族がいるの嫌だと思うよ。

    男は性欲があるから新しい嫁捕まえるだろうけど、籍入れたら毎日タダだもんねやるの

    +4

    -6

  • 807. 匿名 2018/03/07(水) 09:15:12 

    >>801
    婚外子って不倫とかの場合でしょ?
    事実婚には詳しくないからどうかしらないけど、
    トピずれじゃない?

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2018/03/07(水) 09:16:00 

    若い後妻って羨ましいものですか?

    美人な方が羨ましく無いかな?

    若いだけで料理経験浅いし取り柄あるかな?
    学歴もないだろうし

    +4

    -5

  • 809. 匿名 2018/03/07(水) 09:16:02 

    別れて良かったな。
    種無しだったぞっ!

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2018/03/07(水) 09:16:24 

    >>787
    いやいや...本気で言ってる?
    10歳の娘とやらが不憫すぎ。
    再婚しなきゃよかったじゃん。
    おままごとだと思ったの?バカすぎてバカすぎて。
    小さいうちに死んでほしいって
    頼むからお前が死ねよ

    +19

    -2

  • 811. 匿名 2018/03/07(水) 09:16:59 

    あえてアンカーは付けないけど、とんでもないクズがいるな。

    +14

    -3

  • 812. 匿名 2018/03/07(水) 09:17:34 

    >>787

    子供のために別れた方が良いと思うな。
    旦那も嫁より実子が一番だと思う。

    +6

    -1

  • 813. 匿名 2018/03/07(水) 09:17:52 

    >>793
    793に出てくる人みんな出来た人たちだわ。
    夫婦間のことはともかく、子供の成長くらい大人は祝ってあげたらいいと思う。

    +11

    -2

  • 814. 匿名 2018/03/07(水) 09:17:59 

    >>752
    離婚後に男の同意がなく冷凍受精卵をつかって体外受精ってできるものなの?

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2018/03/07(水) 09:18:38 

    主人が離婚後7年後に出会って結婚したものだけど、離婚後3年目くらいに元嫁から今月だけ電気料金払って欲しいって連絡来たんだって。
    この時きっぱり断ったら連絡無くなって今はどこで何してるかも知らないらしい。
    ちなみに離婚原因は10対0で元嫁原因です。(結婚前からの二股交際&二重生活・その費用を主人の給与から捻出)
    タカリ体質の人ってほんとにいるんだね。
    普通にしてるだけなのに主人や義実家から神様扱いなのはうちもです(笑)

    +7

    -2

  • 816. 匿名 2018/03/07(水) 09:18:38 

    >>805
    自慢が若さw

    +6

    -2

  • 817. 匿名 2018/03/07(水) 09:19:35 

    >>767元嫁の立場の人?
    それ本気で思ってる?
    お子さんが直接悩み相談してくる分には構わないし聞くけど
    元嫁は赤の他人なんだから話聞く筋合いなんて1ミリもないよ。

    +5

    -3

  • 818. 匿名 2018/03/07(水) 09:20:29 

    >>815
    人を見下すと自分の価値が下がりますよ

    +3

    -5

  • 819. 匿名 2018/03/07(水) 09:21:31 

    理想と現実ってやつですよね。
    バツイチ子ありと結婚して、元嫁になにかあって子供を引き取らなきゃいけない可能性や
    財産分与とか、面会とか。わかってるんです。受け入れてるんです。

    でも感情は別。面会に行くのももやもやする。
    帰ってきて、子どもの話するのにどんな顔で聞いたらいいかわからない。
    養育費の他にお祝い金とかもあげたいと思うけど、うちにも余裕はないから気持ちよく出せない。
    表向きは気丈な器の大きい妻でいるんです。
    ネットはそういう理不尽を吐き出すところじゃないですか?

    +7

    -4

  • 820. 匿名 2018/03/07(水) 09:21:58 

    >>810死ねって言う方が死ねよバーカww

    +5

    -5

  • 821. 匿名 2018/03/07(水) 09:22:31 

    >>817

    私は離婚経験はないです。
    元嫁に何かあったら子供は引き取らないと施設行きは可哀想では?

    +2

    -3

  • 822. 匿名 2018/03/07(水) 09:23:01 

    >>820


    うわw

    下品

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2018/03/07(水) 09:23:29 

    >>817
    でも話聞いてやってんのは旦那なんだから
    怒りをぶつける相手が違うんじゃないの

    +3

    -2

  • 824. 匿名 2018/03/07(水) 09:23:44 

    >>808若くて料理教室の講師で美人の私最強説!笑

    +2

    -2

  • 825. 匿名 2018/03/07(水) 09:23:55 

    半分は旦那の血が入った子だよ。

    +3

    -2

  • 826. 匿名 2018/03/07(水) 09:24:53 

    >>824
    妄想かな?
    え?コメントのいみがわからない

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2018/03/07(水) 09:25:28 

    >>815
    まだ独身だけど
    こんな女にだけはなりたくないと思った(笑)器が小さすぎ

    +4

    -4

  • 828. 匿名 2018/03/07(水) 09:26:10 

    >>820
    低学年の男子かw

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2018/03/07(水) 09:27:44 

    離婚って絶対どっちかが悪いって無いと思うな


    10対0は無いよ。少なからず何かしら小さいことの積み重ねでも悪い事両方があるから離婚になるんだよ。

    +14

    -4

  • 830. 匿名 2018/03/07(水) 09:28:50 

    >>815
    せっかく良いお嫁さんに見えてるなら突き通してほしいな。

    あまりそうは感じられないけど。私だけかな?

    +5

    -2

  • 831. 匿名 2018/03/07(水) 09:28:54 

    バツ1とかと結婚するんだったら、このリスクは考えられたのかも?初婚の人と結婚するのとは訳が違う。がんばって!!!

    +4

    -1

  • 832. 匿名 2018/03/07(水) 09:29:54 

    >>829
    正に正論!

    +3

    -2

  • 833. 匿名 2018/03/07(水) 09:29:55 

    >>824
    そんな最強女子がなぜバツありと結婚したんだ
    もったいない

    +5

    -1

  • 834. 匿名 2018/03/07(水) 09:30:30 

    相続問題もねー。
    後妻さんに聞きたいけどあらかじめ話し合ってる?
    前妻やその子供の連絡先を旦那さんしか知らなかったら面倒なことになるし一応は知ってるもの?
    再婚後に子供いたら子供たちにもそういう話する?

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2018/03/07(水) 09:30:38 

    不倫略奪でもないのに、子供を出汁に現嫁への嫉妬から嫌がらせしてる元嫁もいそう
    元旦那は"元"なのにね
    合意で離婚しておいて執着するって

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2018/03/07(水) 09:30:42 

    >>815
    元妻から見たらようは金ヅルだったんだしょ?
    よっぽど魅力のないもてない旦那さんなんだね。
    だれでも神扱いされると思うよー

    +1

    -7

  • 837. 匿名 2018/03/07(水) 09:33:02 

    前妻さん
    たまにテレビ出てるから
    再婚して2年
    旦那と一緒にテレビ観てる時出てると
    お互い何も感じていない空気感出しているの
    面白い…

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2018/03/07(水) 09:33:05 

    子持ちと再婚した友だちいるけど
    元嫁の子でも子どもは別、元嫁が母親であることを放棄したなら私が責任もって可愛がるって言って本当に仲良くやってるよ
    本当は不満とか辛いことなんて沢山あるんだろうけど頑張ってるよ
    ここにいる後妻との器の違いがわかる

    +15

    -1

  • 839. 匿名 2018/03/07(水) 09:33:43 

    読めば読むほどもう後妻の嫉妬にしか見えない(笑)自信がない人多いんだろうな(笑)

    +6

    -6

  • 840. 匿名 2018/03/07(水) 09:35:56 

    >>793
    すごい尊敬!そうだよね。旦那さんの子供だもんお祝いしてくれたら旦那も嬉しいよね

    +5

    -2

  • 841. 匿名 2018/03/07(水) 09:36:23 

    みんながわざわざ選ばない人を選んだんだから、、、ね。

    +9

    -1

  • 842. 匿名 2018/03/07(水) 09:37:36 

    >>838

    素敵なお友達ですね!有言実行で思いやりがある。子供に罪はないですもんね!

    お友達が、素敵です。

    +7

    -2

  • 843. 匿名 2018/03/07(水) 09:39:04 

    子供の為に離婚後も良好な関係で居られるなら何故我慢して一緒に居なかったんだろう。元嫁も旦那も甘い気がするわ。

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2018/03/07(水) 09:40:12 

    >>833
    年収2000万で子供2人作ってもお金の面で不自由しないし
    何より旦那を愛してるからに決まってるじゃん!

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2018/03/07(水) 09:41:02 

    これさあ、荒らしてる後妻って絶対不倫略奪だよね。だってこのトピ不幸感だだよってるよ…

    +10

    -3

  • 846. 匿名 2018/03/07(水) 09:41:48 

    幸せな再婚してる人はこんな不幸なトピたてない

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2018/03/07(水) 09:42:15 

    >>814
    横だけど
    元々不妊治療していて離婚後の無断移植で、親子関係がない事を認めて欲しいと裁判起こした男性がいたよね。

    710の旦那さんは認知していないみたいだし。
    同意無しの移植はする人が医療機関に嘘ついたら出来ちゃうみたいね。

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2018/03/07(水) 09:43:31 

    旦那は前嫁の事や子供の養育費以外の祝い金などを後妻に文句言われて嫌にならないのかなと疑問。

    下手したら後妻の事嫌いになる可能性もあるよね。皆せっかく幸せになるためにバツイチ旦那と結婚したんだからギスギスした夫婦間はダメだよ。

    +7

    -1

  • 849. 匿名 2018/03/07(水) 09:44:26 

    うん、不幸の匂いがプンプンしてる(笑)女って怖いねー(笑)

    +2

    -1

  • 850. 匿名 2018/03/07(水) 09:45:03 

    >>845
    荒らしている前妻もいるから、離婚はやっぱり大変なんだろなと思う
    その時だけじゃなくて後々も大変だよね

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2018/03/07(水) 09:45:39 

    後妻こわい

    +5

    -4

  • 852. 匿名 2018/03/07(水) 09:45:41 

    離婚原因元嫁が100パー悪いと思っている後妻は
    旦那にいずれ痛い目に合わされると思う

    だって旦那側からしか離婚原因聞いてないし。
    元嫁の言い分あると思うよ

    男は自分を良いようにしか言わないから

    +26

    -3

  • 853. 匿名 2018/03/07(水) 09:45:42 

    >>771ないないない(笑)
    前妻の血が流れてる子供とか悍ましいし汚らしいと正直思う。
    義実家ももう縁を切ってます。

    +10

    -6

  • 854. 匿名 2018/03/07(水) 09:46:28 

    >>883
    半分はあなたの旦那の子だよ

    +1

    -3

  • 855. 匿名 2018/03/07(水) 09:46:45 

    つくづく独身で良かったと思うよ(笑)グチグチ言われるのも言うのもめんどくさそー

    +2

    -6

  • 856. 匿名 2018/03/07(水) 09:47:34 

    >>853
    子供からしたら父親の後妻とか疎ましくて汚らしいだろうねw

    +11

    -5

  • 857. 匿名 2018/03/07(水) 09:48:32 

    >>805
    なんだかちっさい後妻。あなたのご主人女の趣味悪いね。どっちもどっち。

    +4

    -6

  • 858. 匿名 2018/03/07(水) 09:48:35 

    >>801
    ヨコだけど、、、
    婚外子って不倫して出来た子のことだよ
    で本妻と別れてくれず、シンママしてる母親の子供のこと

    本妻からしたら、ドロボウ猫に自分の夫の子供産み落とされて、自分の子供と、婚外子が、相続分同じって理不尽すぎでしょ

    +12

    -3

  • 859. 匿名 2018/03/07(水) 09:49:43 

    私幸せで良かった

    ここ不幸すぎる

    皆幸せになって

    +10

    -2

  • 860. 匿名 2018/03/07(水) 09:51:08 

    前妻が後妻を落とすのに必死なトピ笑
    シングルマザーで貧相で不幸な匂いがプンプン笑

    +11

    -4

  • 861. 匿名 2018/03/07(水) 09:52:00 

    時たま子供に敵意をむくコメ見ると悲しくなるな


    子供からしたら大好きな親だよ。
    自分の親が変な人と再婚したら嫌じゃないんですか

    +9

    -3

  • 862. 匿名 2018/03/07(水) 09:52:10 

    元奥さんはたぶん、そこまで後妻にも元旦那にも関心ないと思うけどな。それをここまで感情むき出しにして馬鹿にしてしまうのは、深層心理で元奥さんに劣等感を抱いてるからじゃない?なんで、そうなるか解る?ここに書いてる多くの後妻は不倫から始まってる関係だから、そんな人はたぶん、旦那の両親、親族ともうまくいってないだろうね

    +9

    -7

  • 863. 匿名 2018/03/07(水) 09:52:41 

    シングルマザー(笑)(笑)みなさまお疲れ様です(笑)

    +8

    -2

  • 864. 匿名 2018/03/07(水) 09:53:11 

    親が離婚歴あると子供も離婚歴ありませんか?

    自分の子には簡単に離婚→再婚してほしくないな

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2018/03/07(水) 09:53:34 

    私もバツイチ子持ちと結婚しました。
    元嫁は再婚し娘は再婚した夫と養子縁組しているため、養育費は払っていません。
    バツイチ子持ちとわかっていて覚悟決めて結婚したけど、子供がいる事実は正直自分の子供も生まれたので複雑です。喧嘩もしました。
    子供が居たから、オムツ替えもミルクも教えなくても変えられて、元嫁の子供と、うちらの子供重ねてみてるのかなとか、当時娘と同じで時はあーだったとか思い出してるのかなとかひとりで勝手に勘ぐってイライラしたり。
    でも、受け入れなくていいやと割り切りました。
    過去は戻れないし現在楽しければいいやと。
    自分で選んで結婚したんじゃんとよく言われますが
    そうだけど、実際同じ境遇の人しかわからない所はあるし、全然元嫁とか子供と連絡とるの平気とかそんな人もいるけど、私は無理だから。
    これでいいんだと思って居ます。
    このトピ見て嬉しくなりました。
    私だけじゃないんだなと。元嫁の子供にとっては父親です。一生きれないのは理解しています。
    でも私は他人だし受け入れられない。
    ただそれだけのことです。
    自分の心と戦うしかない。自分にしかわからないから。

    +14

    -6

  • 866. 匿名 2018/03/07(水) 09:54:15 

    せっかく結婚できたのに、苦労ばかりして理解されなくて辛いんだろう…

    +3

    -2

  • 867. 匿名 2018/03/07(水) 09:56:04 

    せっかく略奪結婚したくせに、上手くいかないのは元嫁のせいとか、いい加減にしなよ

    +9

    -3

  • 868. 匿名 2018/03/07(水) 09:56:57 

    何の為の結婚?(笑)こんなドロドロするくらいなら暫く相手いなくていいやー
    結婚に憧れ0

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2018/03/07(水) 09:57:00 

    >>861
    自分の親も変な女の可能性があるんだよ。
    どっちもどっち

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2018/03/07(水) 09:57:08 

    とりあえず旦那に執着せずに後妻も違うことしたら?家系助けるとかさ。

    籍入れたからって旦那の子供に敵意とかあなたの所有物じゃないですよ

    旦那からしたら可愛い我が子
    義親からしたら初孫であなたが新参者

    義親が一番子供のために戻ってほしいと願うだろうに邪魔なのは性格の悪い後妻だよ


    性格良い後妻さんたちはそのまま幸せになってください♪

    +5

    -4

  • 871. 匿名 2018/03/07(水) 09:57:18 

    >>793あなたは良くできた後妻さんですね!

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2018/03/07(水) 09:57:21 

    >>865
    受け入れてから再婚しろよ
    受け入れないならすんなよ
    これだから恋愛バカは...

    +10

    -3

  • 873. 匿名 2018/03/07(水) 09:58:08 

    >>865
    養子縁組したって、あなたのご主人が養育費支払う義務がなくなる訳では無いけどね。

    そこは間違えないで。

    +7

    -4

  • 874. 匿名 2018/03/07(水) 09:58:25 

    >>864
    身近にいるから離婚のハードルが低いのかもね
    でも一括りにしちゃダメ
    親みたいになりたくないから男を見る目を養って幸せな結婚生活をおくっている人もたくさんいる

    +3

    -1

  • 875. 匿名 2018/03/07(水) 09:58:50 

    上手くいかないのを元嫁のせいにするとか終わってるからね

    +7

    -3

  • 876. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:08 

    結構旦那も満更でもないことが多いよ。

    そりゃぁ公認で妻らしき女が2人なんだからそら楽しいさ。

    +8

    -1

  • 877. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:48 

    後妻の皆さんに質問

    元嫁に何かあったら子供引き取る覚悟ある人いますか?

    +3

    -3

  • 878. 匿名 2018/03/07(水) 10:00:03 

    おまえの家庭がうまく言ってないのは、おまえの責任だろ

    +5

    -1

  • 879. 匿名 2018/03/07(水) 10:00:33 

    前妻の子供を邪険にする女はバツなし狙った方がいいだろうけど…結局そんなのしか捕まえられないんだろうね。

    +8

    -1

  • 880. 匿名 2018/03/07(水) 10:00:59 

    >>865

    養子縁組しても、養育費の支払い義務はありますよー

    +5

    -2

  • 881. 匿名 2018/03/07(水) 10:01:36 

    >>878

    このトピで一番共感した!最高!笑笑

    +2

    -2

  • 882. 匿名 2018/03/07(水) 10:01:38 

    >>877
    隣の芝生でもそうだけど、前妻死んじゃったりしたら引き取るのかしらね。

    +3

    -1

  • 883. 匿名 2018/03/07(水) 10:01:59 

    私自身は違うけど、身近な女性が初婚でバツイチ子持ちの男性と結婚してるパターンが多い。
    その女性達は若くても精神的に成熟してて、全て受け入れての結婚だと思ってたけど、やっぱりストレスはありそうだよね。
    嫉妬深い人なら絶対無理だよね。
    何か問題あってもこのトピみたいに「それ見たことか」って言われるのが目に見えてるし…

    +5

    -1

  • 884. 匿名 2018/03/07(水) 10:02:03 

    >>877
    それだよ。養育費も払いたくないと言う人がいるけど、元嫁さんが元気でやってるから引き取ることもなく生活できてるんでしょ?感謝しなきゃ。引き取ったら、それこそ大変だよ

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2018/03/07(水) 10:04:18 

    >>793です。
    >>843
    離婚したから良好になった場合もあると思いますよ。夫婦としていると上手くいかないけど、離婚して距離ができて子どものことで連絡は取れ、ごくたまに愚痴を話を聞けるくらいには落ち着いた感じです。

    +1

    -2

  • 886. 匿名 2018/03/07(水) 10:05:47 

    >>868
    いやいや初婚同士で結婚して18年ですが幸せですよ
    旦那大好きトピとか見るほうがいいよ
    ここでは子持ちバツありと結婚したら大変だってことだけ学べばいい
    素敵な男性はちゃんと存在しますよ

    +1

    -2

  • 887. 匿名 2018/03/07(水) 10:06:01 

    >>873
    横だけど…私は弁護士から養育義務の順位が下がると聞いたよ。
    養父が養育出来ない場合に養育権が回ってくると。でも、そうなった場合は元奥さんの考えが浅すぎません?子連れ再婚するなら、そういう部分もしっかり計画して再婚しないと。

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2018/03/07(水) 10:06:59 

    不倫略奪婚の人の特徴

    彼が自分との不倫に陥った→元嫁のせい
    再婚したが上手くいかない→元嫁のせい




    +5

    -1

  • 889. 匿名 2018/03/07(水) 10:07:27 

    >>877
    引き取りますよ。そういう話も旦那とはしてます。
    ただ、私もバツイチで子どもがいますが、仮に私も旦那も亡くなったとしても元旦那の元には行かせたくないので。
    こちらの親と弁護士と話はしてあります。

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2018/03/07(水) 10:08:49 

    >>885
    いやいや、それが甘いでしょ。相手に不満を持ってそれを言ったりするから上手くいかないんでしょ?
    暴力とかなら即離婚進めるけど、簡単に離婚し過ぎでしょう。

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2018/03/07(水) 10:09:09 

    >>793

    貴女はとても上品で聡明な方なんでしょうね!寛大さに尊敬します。

    +0

    -3

  • 892. 匿名 2018/03/07(水) 10:10:10 

    ここ見て思うけど、バツイチ子持ち男と結婚する人って、精神的に前妻や前妻との子供も付きまとうってわからないで結婚するの?後妻って覚悟も中途半端な人多いよね。

    +6

    -1

  • 893. 匿名 2018/03/07(水) 10:10:45 

    >>886
    そもそも恋愛がめんどくさい。てか人間関係構築がめんどくさいかな。すみません

    +0

    -1

  • 894. 匿名 2018/03/07(水) 10:13:13 

    >>887

    私がバカだからなのか言ってることの意味がわからない。養育順位が下がる?なぜ元奥さんが浅ましいの?

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2018/03/07(水) 10:14:41 

    >>885

    浮気や借金やモラハラ


    離婚したら関係なくなるから、良好な関係になれるよw

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2018/03/07(水) 10:16:01 

    養育費で浅ましいとか…

    +5

    -1

  • 897. 匿名 2018/03/07(水) 10:16:23 

    同じバツイチでも、子供いる人との結婚って大変だって分かった。
    自分達の子供が出来ると、どれだけかわいいか良くわかるじゃない。夫は前妻の子供もかわいいの当たり前なのが分かるよね、女の子なんて特に。後妻にそんなことないよーとか言ってもかわいいと思っているに決まってる。それを受け入れる器がないならキビシーね。
    前妻や子供の悪口ネチネチ言う位なら、結婚するべきではないわ。

    +7

    -1

  • 898. 匿名 2018/03/07(水) 10:16:31 

    上司の後妻、上司が払ってた養育費を「もう必要ないでしょ」って切り上げさせた
    最低な後妻だなと思ったよ
    子どもには何の罪もないのに
    それに従った上司も上司だけど、「別れてなかったらどうなってたかな」とか未だに言ってる
    今が幸せじゃないんだろうね
    明らかに話聞く限り相手にされてない
    のに、スマホはさりげなくチェックされてるっぽい

    事故物件に手を出したんだから、なんらかの負債が伴うこと承知の上でしょ?
    何もなかったにしろ大なり小なり夫婦間は出てくるのに、最初からややこしいとこに手をつけたんだから愚痴っても仕方ないよねぇ
    前妻からの呪縛は簡単にとけん
    さらに子ありなら

    +5

    -1

  • 899. 匿名 2018/03/07(水) 10:16:39 

    >>865
    勘違いも甚だしい。
    もしくは究極の自己中。

    +3

    -1

  • 900. 匿名 2018/03/07(水) 10:17:35 

    こんなに愚痴愚痴言うならバツ付いた人と結婚しなきゃいーのにね
    わかってたこと
    子持ちなら尚更
    子供には罪なし
    バツつく人は何かしらあるんだって

    +8

    -1

  • 901. 匿名 2018/03/07(水) 10:18:11 

    >>865
    ふーん
    私もバツイチと再婚。自分の子生んだけど、イライラとかないよ。
    元嫁さん、旦那は複雑な思い多少ある?ってちょっと気になったけどね。
    元嫁も再婚してるけど旦那は子供に養育費も払ってるし、時々出掛けたりしてる。
    当たり前なこと。
    あなたは器が足りてないよ。
    結婚すべきじゃなかったんじゃない?
    これからたくさん元家族が背景によぎる瞬間たくさんありますよ。

    +6

    -4

  • 902. 匿名 2018/03/07(水) 10:18:49 

    みんな落ち着いて

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2018/03/07(水) 10:20:47 

    >>592
    そんなことない
    人による

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2018/03/07(水) 10:22:01 

    情緒不安定な人多いな(笑)

    +5

    -1

  • 905. 匿名 2018/03/07(水) 10:24:16 

    まるで小説のように語る人なんなの?
    悲劇のヒロインにでもなったつもり?

    +0

    -2

  • 906. 匿名 2018/03/07(水) 10:24:36 

    >>890
    暴力・借金以外にも理由はあるんですよ。
    原因があり、そこからもう修復不可になることもある。
    私はネットで旦那の前回の離婚理由は書く気はないですが、聞いた上で納得しましたよ。
    他人に分かりやすい理由でなければ簡単に離婚したなんて言われるんでしょうが、それだけじゃない。
    簡単な離婚なんてないですよ。

    +0

    -2

  • 907. 匿名 2018/03/07(水) 10:24:46 

    >>611
    そんなこと言ってりるけど、元旦那が亡くなったら遺産よこせって請求する?
    それとも遺産放棄できる?

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2018/03/07(水) 10:26:04 

    >>904
    そりゃバツあり子ありと結婚しちゃったらしなくていい苦労までするからストレスたまってるんだよ
    ここを見た独身の人はバツなしと結婚したほうがいいよ

    +12

    -1

  • 909. 匿名 2018/03/07(水) 10:26:16 

    >>892

    特に不倫略奪婚なんて、盛りがついて燃え上がってるから。何組か知ってるけど自分達は特別だって思考回路。

    でも子供が出来ると、後妻が自分は1番愛されてるって周りにアピールしだすのよ。面白い位にこのパターン。
    前妻の子供も、旦那にしたらかわいいって気がついちゃうんだろうね。
    前妻に勝ったと思っていたのに、実はやっと同列に立っただけ…キーッとしていてこわいよ。

    +10

    -1

  • 910. 匿名 2018/03/07(水) 10:27:15 

    >>862
    それは違うと思う
    前妻、後妻と言うけど結婚してなかったら元カノ今カノと同じようなもの
    別れた元カノが連絡してくるって今カノからしたら有り得ないことでしょう?

    +2

    -3

  • 911. 匿名 2018/03/07(水) 10:27:18 

    >>689
    あなた凄い!
    発達は実の子供でも大変なのに。家は長男が学習障害。発達は特に愛情が大事で検査大きく左右するよね。人生ってどこに居ても何がおこっても結局自分次第だなと再確認したよ。とピずれだけど、何か自分も頑張ろうと思ったわありがとう‼

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2018/03/07(水) 10:27:31 

    >>894
    横からすみません
    少し調べてみては?うちも元嫁が再婚する時に調べましたよ。元嫁と再婚相手もそれは調べてくれてたので、話もしやすかった。
    あとは離婚時に調停で決め事していたりのパターンもありますし。

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2018/03/07(水) 10:28:39 

    ガルチャンではなく、日記に書いたら良いかも?

    +0

    -1

  • 914. 匿名 2018/03/07(水) 10:29:05 

    >>617
    宗教に嵌まって子供にも洗脳させ出ていった元嫁が幸せにになったかどうかは分からないよ
    成人の時に離婚だから養育費はもうないけど

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2018/03/07(水) 10:29:44 

    >>907
    いや、その人は後妻の立場でしょ。
    前妻さんが再婚して、養育費はもういいですって言われたから、ありがとう!てことじゃない?

    +4

    -1

  • 916. 匿名 2018/03/07(水) 10:31:32 

    >>906
    前の方のコメから読んだけど、あなた冷静ですね。
    失礼ですが、結婚してどのくらいですか?

    +0

    -1

  • 917. 匿名 2018/03/07(水) 10:34:16 

    >1
    嫉妬や怒りな文面分からなくもないけど。

    でもお子さんはこの先ズーと関わります。
    進学や結婚や葬儀色々です。
    貴女のお子さん共兄弟になる訳ですしね。
    その子供同士の関わりも貴女次第という所も否めません。
    年齢と共に貴女の考えも和らいで来るとは思います。
    只只、相手のお子さんがこの先会いに来たなら受け入れる器を持って下さい。
    私事ではありますが
    私も先妻の息子が30になって結婚して子供も出来ましたが、私をママと呼びLINEしてます。
    この先貴女は友達感覚で良いのです。
    義母と先妻の子供の盾と成るのも貴女なのですよ。
    嫉妬は自分を追い詰めるだけです。
    旦那さんには元嫁の関わりを聞かせないで下さいと言ってみたらどうでしょうか!?
    貴女自身は元嫁は無視で良いと思います。

    貴女に幸あれ。

    +3

    -4

  • 918. 匿名 2018/03/07(水) 10:35:10 

    >>643
    謝ってくれる人はそうそういないよ
    悪い人ではないと思うよ

    +0

    -2

  • 919. 匿名 2018/03/07(水) 10:38:01 

    >>501
    元嫁に未練じゃなくて「501」にうんざりして他の女性に目移りするんじゃない?
    不安がないならなんもしないで旦那さん放置してるよ。一々面倒くさい501の行動なんかしないわ。

    +0

    -1

  • 920. 匿名 2018/03/07(水) 10:39:01 

    職場に再婚のパートさんいるけど
    いつもにこにこで優しくて、旦那や子供の話もよくしてて幸せそうだなって感じ。
    でも「元嫁が」「元嫁との子供が」って話をバツイチのおばちゃんとしてて、声付きも表情も一気に怖い人になった。
    再婚て闇深って思った。

    +6

    -1

  • 921. 匿名 2018/03/07(水) 10:39:16 

    >>910
    いやいや、婚姻関係と恋人同士は次元が違う何言ってんの

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2018/03/07(水) 10:39:38 

    >>829
    託卵は一発退場だろw

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2018/03/07(水) 10:40:59 

    >>910
    引くわー…

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2018/03/07(水) 10:42:27 

    >>904
    普通に一生、他の女性とその女性の子供と関わり持つものね。
    孫生まれたらお祝いだし、旦那さん死んだら財産も分けなきゃいけないし、自分以外の家庭にお金がどんどんかかるよ。
    まあ、仕方ないけどね。
    そう言う旦那さん選んじゃったんだしね。

    +4

    -1

  • 925. 匿名 2018/03/07(水) 10:44:00 

    >>922
    そういえば、生まれた子供が黒人の子で「お疲れ、さようなら」でKOされた話あったねw

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2018/03/07(水) 10:44:46 

    離婚しても友達みたいな関係なら相談するのは別にいいけどなぁ。

    ご主人が迷惑ならハッキリ断ればいいけどさ

    +0

    -1

  • 927. 匿名 2018/03/07(水) 10:45:09 

    >>97

    だから嫁姑関係で離婚になったんじゃない?
    優柔不断、常に俺は当事者じゃないから愚痴は聞いてやるけど関係ない態度

    そんなだから再婚しても元嫁と子供の事以外で連絡取り合い、連絡くるんであって俺関係ないって態度

    今姑との関係はなんとか良好でも拗れ始めたら、旦那はなーんにもしない、元嫁の時と同じパターンで他人事で済まされるよ

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2018/03/07(水) 10:45:28 

    なんだか外野がうるさい

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2018/03/07(水) 10:46:28 

    >>834
    うちは子供3人全員引き取ってるからその辺は大丈夫なんだけど、もし何かあった時元嫁がお金の為に子供達に近付いて来そう
    何歳から子供に注意するように話そうか悩み中

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2018/03/07(水) 10:46:36 

    たかるなら、離婚すんなよ
    1人で育てていくと決めて離婚したんじゃないの
    子どもがいないならまだしも、子どもがいるなら、かなりの覚悟で離婚したんじゃないの

    +6

    -7

  • 931. 匿名 2018/03/07(水) 10:47:05 

    当たり前じゃない?
    知り合いや友人でも普通に悩みぐらい相談するし、元は愛し合って結婚して共に長い時間を過ごした相手なんだもの。
    その覚悟がなくて結婚したなら考えなしだ

    +5

    -3

  • 932. 匿名 2018/03/07(水) 10:47:40 

    ザーッと見てきてこのトピのバツイチ男の離婚原因がほぼ女側の浮気不倫托卵って本当なの?
    職場や取引先にバツイチ男いっぱいいるけど殆ど自業自得の男側の不倫なんだけど
    妹もバツイチ子ありの男と付き合ってて離婚原因ずっと元嫁原因って聞いてて悪口言いまくりだったけど、蓋開けたらどっちもどっちだったからなぁ
    レアケースが集まってるの??

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2018/03/07(水) 10:49:25 

    男は別れた妻の子供に執着は無いよ。
    殆どがね。
    思い出すのは自分が死ぬ前だけじゃね。

    +2

    -4

  • 934. 匿名 2018/03/07(水) 10:49:59 

    >>932
    そりゃさ、不倫する男の言い分だけを信じたら奥さんが悪くなるの決まってるじゃない。

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2018/03/07(水) 10:50:17 

    >>845まずトピタイみなよ

    物申す!なんだから幸せな話以外も多くて当然でしょ
    あんたは何しにここにいるの?

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2018/03/07(水) 10:50:40 

    >>930
    子供に関しては権利

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2018/03/07(水) 10:50:46 

    >>82
    主もだいぶ感じ悪いね
    長続きしなさそう

    +5

    -1

  • 938. 匿名 2018/03/07(水) 10:50:48 

    >>846じゃあお前は何でここにいんの?

    +2

    -1

  • 939. 匿名 2018/03/07(水) 10:51:16 

    >>933
    血が繋がった我が子がどうでも良いどころか、思い出しもしない薄情な男しか知らないのか

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2018/03/07(水) 10:52:01 

    >>935
    更年期

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2018/03/07(水) 10:52:34 

    うちの旦那は10年以上前に半年だけ婚姻歴のあるバツイチ
    もちろん子供なしだったので何も不都合なし
    旦那のご両親もとても優しい
    身軽なバツイチなら、むしろアラフォー未婚の勘違い男よりいいと思う

    +4

    -3

  • 942. 匿名 2018/03/07(水) 10:52:48 

    >>852トピズレする低脳が注意とかウケる(笑)

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2018/03/07(水) 10:53:07 

    >>939
    事実から目を背けるなかれ

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2018/03/07(水) 10:53:37 

    >>942
    口悪!

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2018/03/07(水) 10:54:22 

    子供を作ったのに簡単に離婚を選択するから。我慢が足らん。

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2018/03/07(水) 10:54:35 

    >>857効いてる効いてるwww

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2018/03/07(水) 10:54:36 

    >>937
    吐き出したかったのよ

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2018/03/07(水) 10:54:58 

    >>778

    ではあなたとの子供も学習机、中古で十分と思ってるんだよね
    ランドセルなんか自分の親か誰かが買うもので旦那の稼ぎからは出さないと

    旦那の子供に対してそういう考えなら、自分に子供が出来た時に前妻との子供にこう言ったから同じでいいよねって言われても、当然反論ないよね

    旦那に取っては同じ自分の子供だもの

    +3

    -2

  • 949. 匿名 2018/03/07(水) 10:55:09 

    置いとくね!
    旦那の元嫁に一言申す!

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2018/03/07(水) 10:55:20 

    >>707
    相性が、悪いだけじゃない?
    上手く行く人は上手く行くと思う

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2018/03/07(水) 10:56:47 

    いつも思うけど、母子家庭父子家庭の手当ては離別理由によって支援額が決まればいいのにと思う
    例えば死別なら100%給付で、その他は理由によって減額されるとか

    +12

    -0

  • 952. 匿名 2018/03/07(水) 10:57:09 

    >>862不倫から始めたっぽい書き込みは1つしかなかった気がしますが?
    邪推ですね

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2018/03/07(水) 10:57:34 

    >>933
    そりゃあんたがヒステリーだから言えないだけだろ

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2018/03/07(水) 10:57:41 

    今の時代余程の男じゃないと2つの家庭(片方は慰謝料養育費)を支えられるほどの稼ぎは見込めない
    そう考えるとバツイチ子ありなんかと結婚する女は色々詰んでるんじゃないかな
    金銭考えると半端な覚悟や愛情だけではキツいだろうね

    +5

    -1

  • 955. 匿名 2018/03/07(水) 10:58:07 

    >>952
    恥ずかしくて書けないもんな

    +1

    -2

  • 956. 匿名 2018/03/07(水) 10:59:02 

    >>951
    それで?

    +0

    -2

  • 957. 匿名 2018/03/07(水) 11:01:27 

    子なしバツイチと再婚するのと、子ありバツイチと再婚するのとでは、その後の人生は雲泥の差なんですね。

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2018/03/07(水) 11:01:37 

    >>901あなたみたいな人だったら後妻さんでも大丈夫そうだね

    +1

    -1

  • 959. 匿名 2018/03/07(水) 11:02:31 

    あのさ、トピタイちゃんと読んで住み分けしようよ

    なんで前妻が偉そうに書き込んでるわけ?
    日本語も理解出来ないの?字も読めないの?

    前妻や独身は自分でトピたてな!
    後妻が不幸?
    わざわざトピズレしてそんな事書き込んでるあんたらが一番不幸でしょ笑
    大体関係ないアホがこのトピが気になって開いちゃってる時点で察し…笑

    +8

    -6

  • 960. 匿名 2018/03/07(水) 11:02:35 

    >>801

    婚外子は籍を入れた事がない認知のみの子供の事で、離婚した相手との子供はただの実子だよ

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2018/03/07(水) 11:04:19 

    何故こんなにも後妻が叩かれる
    不思議な世界だ。
    後妻が何をした、バツイチと結婚。
    バツイチの旦那の尻拭いせなあかんのか!?私は私だ。
    元妻!?知ったことか!!!!!!

    +11

    -8

  • 962. 匿名 2018/03/07(水) 11:05:01 

    >>947
    吐き出すにも程がある
    途中のコメントからも滲み出てる

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2018/03/07(水) 11:06:07 

    >>871あなたは色々と勘違いしてる痛い痛い前妻さんですね!

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2018/03/07(水) 11:06:41 

    >>873
    無くなるわ
    アホかよ

    +3

    -1

  • 965. 匿名 2018/03/07(水) 11:07:51 

    元嫁の立場な女性が多数来てると思われる
    爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

    +5

    -3

  • 966. 匿名 2018/03/07(水) 11:08:16 

    >>876主人気持ち悪がってあんたのアドレス名「糞」だよ
    どんまい!

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2018/03/07(水) 11:08:19 

    >>873

    無くなるよ
    戸籍も変わるし

    バイバイ

    +2

    -1

  • 968. 匿名 2018/03/07(水) 11:09:18 

    >>959えー、だって面白いんだもん w後妻の愚痴大会 w
    前妻が悪いって書き方とか w
    バツついてる人と結婚なんてするからじゃん w
    やっぱ初婚同士が1番♡

    +4

    -1

  • 969. 匿名 2018/03/07(水) 11:09:35 

    元妻さんへ
    娘は1歳になりました。可愛い盛りです。
    田舎だから「子供は?まだ?早くしなくちゃね!」と言われ続けたことでしょう?お辛かったですね…心中お察しします。
    お義父さん、お義母さん、そして何より主人が娘にメロメロで可愛いがってくれています。子供がずっと欲しかったみたいです。パパにしてあげることが出来ました。
    私が妊娠したと報告した時、お義母さんに「もうこの子(主人)の子供は見れないと諦めていた。だから嬉しい」と言われました。
    大きなお世話ですがあなたも新しいパートナーとお幸せに。


    読み返すと私、性格悪いなw

    +2

    -15

  • 970. 匿名 2018/03/07(水) 11:10:31 

    >>894
    そもそも、離婚して再婚して養子縁組する時点で新夫との生活を基盤に子供の事を考えるべきでしょう?新夫が病気で働けません、じゃあ元夫から養育費貰おうって考えになるなら、何故最初から養子縁組したのか分からないですね。それなら養子縁組しないで、元夫に養育権上位のままでいてもらえばいい。

    +2

    -1

  • 971. 匿名 2018/03/07(水) 11:11:03 

    >>961
    後妻が叩かれる?旦那の親族に?
    何かしたのーwww??

    +2

    -1

  • 972. 匿名 2018/03/07(水) 11:11:47 

    >>894本当にバカなんだねww

    +2

    -1

  • 973. 匿名 2018/03/07(水) 11:12:09 

    物申しといて、批判は嫌とかwww

    +4

    -1

  • 974. 匿名 2018/03/07(水) 11:12:32 

    主がイライラする気持ちわかるし、元嫁空気読めなくて図々しいなと思う。すでに新しい家庭を持った元旦那にプライベートの相談してくるって変だよ。
    でも、旦那さんの方からももっとはっきり距離とって欲しいな。多少拒絶したって子供も父親と会いたがるだろうし、あまり関係ないと思うなー。上手く立ち回ればいい話じゃない?申し訳ないけど、旦那さんもどっちつかずで頼りない。

    +8

    -1

  • 975. 匿名 2018/03/07(水) 11:13:46 

    >>968
    脳天かち割るぞ

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2018/03/07(水) 11:13:51 

    >>930
    これ

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2018/03/07(水) 11:14:50 

    >>971
    意味不明

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2018/03/07(水) 11:17:13 

    >>976
    世知辛い

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2018/03/07(水) 11:18:18 

    主さんは元嫁に敵わない何か劣等感をお持ちなのでは?

    現在の自分の夫婦関係に自信があれば、こんな情け無いトピあげないはず。
    同情する気になれないですね。

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2018/03/07(水) 11:20:45 


    こぶ付きババアに
    この先パートナーが見つかる確率は絶望的だし、(生物学的に男の方が妻の連れ子を嫌う。再婚相手の子供を虐待するのはほぼ男)一人でやっていくために必死で働いて友達とも疎遠になって、
    子供が独立したら なーんにもなくなって独りぼっちだもんね。

    ここ見ていたらわかるけど、
    若い後妻捕まえて、幸せそうにやってる元旦那の嫌がらせや、悠々自適に専業主婦やらせてもらってる今妻へのマウンティングして憂さ晴らしするくらいしかやることないんじゃん?


    人のことバツイチなんて中古と結婚するのが悪い!とかイキってるけど、再婚出来るだけマシ

    バツイチババアの方がよっぽど惨めでお先真っ暗だわ(笑)




    +7

    -1

  • 981. 匿名 2018/03/07(水) 11:20:52 

    >>956シンママは帰りな~

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2018/03/07(水) 11:21:51 

    >>894
    私も馬鹿だからか言ってる意味がさっぱり分からない。養育費の意味を理解してない人の考えならわかるけど。
    養育順位が下がるとかはわかるけどなんで浅ましいのかさっぱり。

    +0

    -2

  • 983. 匿名 2018/03/07(水) 11:23:39 

    来てる元妻やっぱクソ多数やん
    自分で立証してるわ

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2018/03/07(水) 11:24:30 

    >>965
    元嫁の立場の人は働いてるだろうからいたとしてもかなり少ないと思うよ

    +2

    -1

  • 985. 匿名 2018/03/07(水) 11:24:37 

    >>966
    おまえの旦那の登録名も糞だけど?

    +0

    -2

  • 986. 匿名 2018/03/07(水) 11:25:12 

    旦那が嫌がってんなら子供の話以外の連絡無視でいーじゃん
    なにをそんなに怒ってるの?
    旦那が元嫁に優しいから?

    +0

    -1

  • 987. 匿名 2018/03/07(水) 11:25:41 

    まあいつまでも頼ってくる女性と結婚して離婚した男つかんだのも主だからね。
    夫の子供必死で育ててる一生絶縁できない関係の女性がいるってわかるだろ。その人になにかあったら自分がその子引き取ることになるし。
    離婚歴なし、子供無し男だって世の中にたくさんいるのにあえて選んだんだから、あとから騒ぐのは無しだわ。

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2018/03/07(水) 11:25:47 

    元嫁と子供がいるってわかった上で結婚したんでしょ?嫉妬なんてみっともないし、文面からして普段口うるさい人なのかなって思った。元嫁どうこうより他の女性と不倫されないように気を付けてね。

    +3

    -1

  • 989. 匿名 2018/03/07(水) 11:25:51 

    ここ見てたらやっぱり元妻の嫌がらせ
    あること間違いない。

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2018/03/07(水) 11:25:52 

    なんか怖いとか言ってる人も多いけど、客観的に考えて別に普通じゃない?
    元嫁もええ加減、彼氏なり旦那なり作りなよって感じ。8年も、何してたって感じ。明らか、子供を口実にやり直したさそうに見える。もう離婚したんだから、それで終わりなのにね。

    +9

    -1

  • 991. 匿名 2018/03/07(水) 11:25:55 

    >>980
    あんまり長め煽ると弾かれて仲間に入れないぞ

    +0

    -2

  • 992. 匿名 2018/03/07(水) 11:26:43 

    >>988
    オマエモナ

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2018/03/07(水) 11:26:47 

    >>984働いてないんだと思う
    子供手当て母子手当て養育費生活保護
    凄いカツカツな暮らしで惨めだからここで後妻にマウンティングしか出来ない
    まぁマウンティングも出来てないけどね
    みっともないよね

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2018/03/07(水) 11:26:51 

    >>838
    偉いわ
    私も再婚するけど、前妻のお子さん成人二人が帰って来ても暖かいご飯やお風呂やお布団を用意は出来るわ
    だからか?彼と彼のご両親とは仲が良いです
    お互いに罰1子供ありだから上手く行くのかもしれません

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2018/03/07(水) 11:27:04 

    早くお子さんが大きくなられて、元嫁を介さず2人で連絡が取れるようになれれば、主さんの気持ちも収まりそうなのに

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2018/03/07(水) 11:27:08 

    >>985で?

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2018/03/07(水) 11:27:40 

    あんまりキリキリしてると
    元嫁と寄りを戻されるぞ

    優しくてスッパリ断れない男なんでしょ?
    だから主さんみたいなキツいのと再婚しちゃうんだ

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2018/03/07(水) 11:27:50 

    >>987
    元妻の言い分でした

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2018/03/07(水) 11:27:51 

    結局主の旦那の元嫁の子ども以外の相談って何だったの?

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2018/03/07(水) 11:28:02 

    >>985
    男はめんどくさい女が一番嫌い

    元妻に関して付き纏うことっていえば、
    大変な離婚手続きの記憶に金の無心に子供関係のしがらみに愚痴関係

    再婚して始まった新しい人生の
    目の上のこぶのような存在でしかない。

    勘違い痛すぎだよ?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード