-
1. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:59
自分が受けたものではなく、母親や姑など年配女性から聞いた昔の壮絶な嫁いじめについて語りましょう。
まずは主から。
母がつわりで苦しんで寝ている横で、
姑と息子(母から見れば夫)が、すき焼きをつついていたそうです。+77
-95
-
2. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:03
真夏も真冬も嫁(祖母)一人が朝4時から牛の乳絞り+252
-6
-
3. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:15
+8
-19
-
4. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:16
これの時代の闇+184
-3
-
5. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:53
障子のサッシを指でなぞってフー、とか?+132
-4
-
6. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:00
美智子様も大変苦労されましたよね
それに比べてチッソの雅子は‥‥
秋篠宮さまが次期天皇に相応しいと思います
良識のある方は+をお願いします+72
-218
-
7. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:01
なんでこんな暗い話題トピ
+140
-2
-
8. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:28
身内の話。
デスノートならぬ、毎日嫁の悪口を書きなぐった嫁ノートを姑が書いていた。
亡くなった後にそのノートが出て来て気づいたらしい。+186
-7
-
9. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:36
母のカレーにでっかい毛虫入ってた。
母はその時何も言わなかったけど、間違いなく祖母の仕業だと思う。
小さい頃、母がよくトイレで泣いてるのを見た。+414
-5
-
10. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:53
母が私たち子供を寝かしつけてる時にケーキや果物を食べてた+4
-42
-
11. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:06
子供が割とすぐ出来ないと実家に帰されてたよね 昔は
5年とか待ってくれなかった+200
-3
-
12. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:09
こんなこと話して楽しい?+138
-8
-
13. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:23
イジメ反対!+84
-5
-
14. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:38
>>6
早速こんな変なのが来ちゃってるじゃん…+142
-4
-
15. 匿名 2018/03/05(月) 22:24:00
証拠とって法廷で争って社会的に抹殺すればよくない?+9
-8
-
16. 匿名 2018/03/05(月) 22:24:50
>>6
トピずれだよ+44
-2
-
17. 匿名 2018/03/05(月) 22:25:58
お風呂に次に入れないように浴槽にうんこされた+6
-20
-
18. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:04
母が祖母にやられたのは夕飯が気に入らなかったらしく、手もつけず目の前で捨てられたこと。小学校低学年くらいで記憶にずっと残ってる。他にもここに書ききれないほど見てきたよ。+278
-4
-
19. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:11
母へ祖母からの暴言が凄かった。
うちの母も最初は泣かされてたらしいけど今では戦えるほど強くなったみたい。+219
-5
-
20. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:17
母から聞いた話。
父親とお見合いをしたその日に畑仕事を手伝わされたそうです。
その後、母の両親から「早く結婚しなさい」と催促され渋々父親と結婚。
姑イビリがそれは酷かったそうです。
姉が産まれた時は、「あんた(母)の子供と考えたら可愛くないけど、息子(父親)の子供と考えたら可愛い」と言われたとか、
産後の体で、産まれたばかりの姉をおんぶしながら暑い中、畑仕事をした等。
父親は何も言わなかったらしく、母は姑と父親を憎んだと言っていました。+337
-2
-
21. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:25
>>6
時代が時代なら牢屋行きだよ
本当にやめた方がいいと思う+113
-5
-
22. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:55
1960年代の事件でガソリンをかぶって焼身自殺した
農家の嫁がいたよね
嫁いでからずっと酷使されて
産後もままならずノイローゼみたいになったらしい
事件後のインタビューで姑は
「私らではそれが当たり前だから」と言った+325
-2
-
23. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:08
臨月になっても里帰りさせてもらえなかった。稲刈りのときお茶やご飯の準備する人いなくなるからって。
大きいお腹で稲刈りの手伝いに来てくれた近所の人達のおもてなしを一人でさせられたらしい。+207
-3
-
24. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:27
いじめかどうかわからないけれど、母乳が出なかった母は、貧乏嫁と姑から言われたって悲しんでた。+154
-3
-
25. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:40
祖母の姉が16で嫁いで真冬も水で家族全員の洗濯物を洗い、ご飯もロクにもらえず、寒い部屋で寝かされてわずか19歳で病気で死んでしまったらしい
家は金持ちだったのにとんでもないドケチで嫁にお金使うなんてとんでもない!って家だったんだって
信じられないわ+336
-3
-
26. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:24
まぁ、確実に現在より不便は当たり前。
色々と我慢した事も多々あったと思う。
だからこそ近所付き合いとか、大事だったんだろうね。+128
-4
-
27. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:44
昔は、「嫁=食いぶち減らし」って、感覚だったらしいから
嫁にもらってやるって感覚が、今だに残っていたりするんだよね+194
-3
-
28. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:22
寝たきりとかになったら、姑さんも仕返しとか心配にならんのかね。
+202
-1
-
29. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:18
>>11
だからここの老害ババアどもは、既婚で子なしの人達をあんなにイビリ倒すんですね。
「何で子供も生まずにのうのうとしてるのが許されるんだよ!ラクしやがって!許せない!ムキィィィ〜〜ッ‼︎」ってとこなんでしょうね。
自分らと同じ苦労をしてない人が絶対に許せないババアが発狂して暴言吐いてるの見ますもん。
昔って結婚したら嫁は家族の奴隷と子作りマシーンにならなきゃ生きれなかったみたいですね。
昔の人に生まれなくて本当に良かった。+130
-8
-
30. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:28
いじめ大国怖い+62
-5
-
31. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:46
母が散々やられたらしい。
「嫁の代わりはいくらでもいる」が祖母と二人の小姑の口癖
同居だったので、二階にいた母が下に降りるとコーヒーの匂いがして
祖母と娘二人はサッと新聞紙で隠し
嗅ぎ付けてきたのかねーなどと言われ
生活費は父が祖母に渡しそこからいる分だけ母が貰う形で
いつもお金が無く
兄や姉が具合悪くなると実家にお金借りに行って病院へ連れて行った
父はその時分は、会社の付き合いに逃げてほとんど毎日午前様
40年後の今では母に頭が上がらない。。。
+259
-2
-
32. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:56
祖母は妊娠するまで籍を入れてもらえなかったみたい
それまではほぼお手伝いさん扱い
手紙を持ってきた郵便屋さんが、新しいお手伝いさんですか?ご苦労様です。
って言ってきたのが悔しくて泣いたって言ってた+247
-2
-
33. 匿名 2018/03/05(月) 22:31:01
母の話ですが、姑からうちの息子は嫁に盗られた、
嫁がくるまではうちの子はいい子だった。私はまだあなたには負けないからと言われたそうです。
母の父が亡くなった際も、どうせ遺産は少ないだろうと他者に漏らしていたそうです。昔から言葉の暴力が酷い祖母でした。+169
-1
-
34. 匿名 2018/03/05(月) 22:31:44
三人目を妊娠したらそんなに要らないから堕ろしてこいと言われ、峠片道2時間越えて堕ろしにいき、
当日帰ってきたって…+202
-1
-
35. 匿名 2018/03/05(月) 22:31:54
>>1
なんとも言えない
つわりで苦しんでる人がいたらみんな常に質素なもの食べろって?それも酷くないか?
悪気はないんじゃ?+26
-32
-
36. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:00
父の親戚が祖母の家で集まった時に母が1人でご飯の準備をして洗い物して、祖母も父の妹もゲラゲラ笑ってるだけ
誰1人母を気にしてくれず呼んでくれず母は台所でご飯食べてたそう
そしてお開きの時に親戚の1人が母に「身内で写真撮りたいからあんた撮って!」だって
父もそれを聞いても何も言わず
母は1人で泣いたらしい
マジクズの集まりだと思った+369
-1
-
37. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:40
嫁をコキ使うのが当たり前の時代でも、嫁を大事にした家とかなかったのかな?+161
-2
-
38. 匿名 2018/03/05(月) 22:34:10
>>30
日本は結構いじめの国だからね~。+117
-3
-
39. 匿名 2018/03/05(月) 22:35:28
母親がつわりの時も姑にせっつかれて家中の家事させられてたらしい
後にいろんなことが重なって両親は離婚しました+138
-2
-
40. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:01
読んでて胸くそ悪い話ばっかり!
昔の人はよく耐えたね… 陰湿すぎてありえない。
今は嫁の方が強いイメージ。嫁を怒らせたら孫に会えなくなるとか。
+333
-3
-
41. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:04
母親から聞いた話。兄(長男)が産まれて父方の両親が訪ねてきたので、お茶を出そうと座布団に赤ちゃんを寝かせたら「跡取りを座布団に寝かせるのか!」って兄(赤ちゃん)を連れて田舎に帰ってしまい、泣きながら謝りに行ったら親戚中から攻められまた泣いたって。救いは父が「ワシの嫁に何を言うんや!」と助けに来たこと。+282
-3
-
42. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:06
>>37
嫁を大事にする旦那はいたとしても、嫁を大事にする家は無かった時代なんじゃない?それは現代でも言える話だけど+104
-2
-
43. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:33
母は結婚してすぐに父の兄が経営していた旅館で女中をさせられて、父とは別居だったらしい。
掃除中に足の甲まで釘が刺さっても病院に行かせてもらえなかったそう。
そんな生活が数年続いて、私が出来て初めて父と同居になったらしい。
今だったら即離婚だよね。+198
-4
-
44. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:47
私たちが嫁いだ時は風呂が終い湯なのは当たり前
小姑のクソ姉は、わざわざ水風呂に入れ替えてくれてるんだからビックリしたわ
+154
-1
-
45. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:51
昔の話なんか知らん+3
-21
-
46. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:59
おしん見た?
嫁は居間の畳でご飯たべれない、家族全員で居間で食べてても嫁だけ冷たい土間。土間でお手伝いさん同様に食べて上げ下げも嫁の役目。+137
-1
-
47. 匿名 2018/03/05(月) 22:37:26
>>35
そういう意味じゃあない。+5
-4
-
48. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:07
かわいそう。
+66
-1
-
49. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:11
母が姑(私の祖母)から受けたいじめ?です。私がまだ小学生のある日、祖母から『お前のお父さんは家に帰りたくないと毎日私の家に来て泣いているんだよ。』と言われました。子供心にとてもショックで、母には言えませんでした。
でも、やっぱり一人では抱えきれず、ある日母におばあちゃんがこんなことを言ってると話しました。
母はとても憤慨し、父に確かめると父もそんなわけない!と怒ったそうです。
何十年も前のことですが、ずっと覚えてる出来事です。+195
-1
-
50. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:58
母から祖母や義姉の愚痴をひたすら聞かされている。
母も性格に問題あるタイプなのでどっちが正しいとかわからない、でもやはり母がイライラして苦しんでるのは見ていられないので助けになりたいけどどうしたら良いかわからない。
しかしあまりにグチグチされるとこちらも病んでしまいそう。
もうやだ。+78
-2
-
51. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:07
嫁いびりするやつ本当に嫌い+106
-0
-
52. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:36
妊娠した母が水道水を飲むのさえ阻んだ。「起きてちゃダメでしょ!」と。+17
-0
-
53. 匿名 2018/03/05(月) 22:41:00
誇れるところは…?+1
-0
-
54. 匿名 2018/03/05(月) 22:41:57
近所のお婆さんの話
食事は皆んなと食べさせてもらえず、皆んなが食べ終わった残り物しか食べさせてもらえなかった
食卓ではなく、洗い場で
悔しくて泣きながら毎日食べていた
多分今から50年前とかの話だと思う+100
-2
-
55. 匿名 2018/03/05(月) 22:43:21
>>46あの、ぴんこが寒いなか川に浸かってるシ~ンは衝撃すぎて未だに頭にやきついてる!+47
-0
-
56. 匿名 2018/03/05(月) 22:43:22
30年前はイレブンPMって番組でも、嫁の姑殺しが多くて、女の犯罪というと
「不仲で我慢して同居してる姑殺し」と「男に結婚をネタに騙されて会社のお金を横領した」この二つだよ
要するに結婚しないと女はやっていけなかったから、この二つが多かったんでしょう。
姑殺しは、別居したらやっていけないから姑を殺して同居地獄から逃れようとした
会社の横領は、昔は結婚しないと肩身せまかったから男のいいなりに横領した。
今は女の犯罪って圧倒的「子供殺し」と「逆に男から金をふんだくる」が多いような+32
-6
-
57. 匿名 2018/03/05(月) 22:43:25
>>1 これはイビリではない、姑も配慮が足りないけど母も面倒くさい女。+17
-5
-
58. 匿名 2018/03/05(月) 22:45:31
祖母が手術終了後、まだ意識が朦朧としている状態で
「○○さん(曾祖母の名前)にいじめられたー」
「跡取り(娘二人)産めなくてごめんなさい」
と悲痛な声で叫んでいました。曾祖父は戦後すぐに亡くなり
同じ地元の祖母の実家に曾祖母が訪れ嫁にと望み
曾祖母と祖父が営む農家に祖母は嫁ぎました。
曾祖母は気が強くて祖母はよくいじめられたそうです。
寝たきりとなり十年以上の自宅介護の末に亡くなりました。
祖父は真面目で働き者でしたが頑固で無口な人でした。
+52
-0
-
59. 匿名 2018/03/05(月) 22:47:52
・部屋の隅で正座でみんながご飯食べてるの見る。みんなが終わってから冷たいご飯
・わざと旦那の元カノを家に連れてきて「本当は〇〇ちゃん(元カノ)がお嫁にきてくれればよかったのに〜」とわざと目の前で言う。(小姑も一緒に)
・「息子(旦那)が浮気するのはお前が悪い」と言う
他にもきりがないくらい今の旦那のお母様から壮絶な姑イビリを聞きました。だからこそ、私にはとっても優しくしてくれます(^^)+118
-0
-
60. 匿名 2018/03/05(月) 22:47:58
ドロドロして祟られそうなトピだね+23
-0
-
61. 匿名 2018/03/05(月) 22:48:29
同居の義祖母はあんたの姑は鬼だと言っていたな
孫に当たる旦那の幼稚園の送り迎え、保護者会の役員も全部やらされたとか
あとは家事もほとんど義祖母がやっていたらしく姑は読書に夢中
これ嫁いじめではなく姑いじめだわ+59
-1
-
62. 匿名 2018/03/05(月) 22:48:52
>>6が気持ち悪すぎて【通報】した。
こんなトピにまで皇室絡めるのやめてよね。
+12
-2
-
63. 匿名 2018/03/05(月) 22:51:03
強烈過ぎて細かいいきさつは忘れちゃったんだけど、祖母の小姑が包丁を持って窓を破って入ってきたらしい。
ただのキチガイである。+20
-0
-
64. 匿名 2018/03/05(月) 22:51:11
姉の姑さんは酷かった。
姉が里帰り出産で実家にいる間に姉の通帳から勝手に350万円下ろし(当時は印鑑があればできた)
門のリフォームやらなんやらに使った
嫁の実家は虫ケラ以下とも言われたらしい
姉は離婚も考えたが(息子連れて半年位実家に帰ってきていた)考えて考え抜いた末に離婚はせず
舅姑の面倒を最期までみた
私には絶対にできない
+140
-0
-
65. 匿名 2018/03/05(月) 22:51:20
父が今で言うマザコンでいつも母が作った食事と祖母が作った食事を比べて「やっぱり母親の作った方が美味い」とか言ってたらしい。で、それにブチ切れた母がグラグラに煮立ったやかんのお湯を父に目がけてぶちまけたって言ってた。実家は建て替えてしまったけど、壁にその時の大きなシミがあったのを今でも覚えてる。+90
-0
-
66. 匿名 2018/03/05(月) 22:52:29
>>51それが生き甲斐なんだろうね、他に楽しみがないし、可愛い息子が自分以外の女に愛情がいっちゃって悔しくてキ~ッてタオルかじってる感。+14
-0
-
67. 匿名 2018/03/05(月) 22:52:48
うちの死んだ爺さんは明治生まれで頑固者。気に入らないことがあるとすぐにブチギレる。母親は叩かれたり、髪の毛掴まれて引きずり回されたりしたこともあった。私も殴られたこともあるよ。糞ジジイだったけど、我が家では逆らえる者はいなかった、絶対的権力があったから。+74
-1
-
68. 匿名 2018/03/05(月) 22:54:52
昔の感覚で嫁いびりしまくって息子夫婦に愛想つかされた結果、盆も正月も誰一人来ない独居のおばあさんが何人かいるけど、息子夫婦に愛想つかされても意地の悪い性格はやはり変わらないみたい。+131
-0
-
69. 匿名 2018/03/05(月) 22:55:46
祖母は祖父から門限4時と決められてたんだって。
で、祖母がそのストレスで念仏の会とかいうカルト集団に傾倒してお金騙し取られたこともあるらしい…+34
-1
-
70. 匿名 2018/03/05(月) 22:57:57
>>41
昔の人って細かいことをグチグチ言うよね!
座布団がダメならどこが良いんだろう(怒)
「赤ちゃん抱いててください」とか言ってもきっと文句言うでしょ
腹立つ〜!
+122
-0
-
71. 匿名 2018/03/05(月) 22:58:15
前に、昔の日本を写した写真集みたいなの買ったんだけど、みんなが座敷でごはん食べてるなか、お嫁さんだけが長靴みたいなのも脱がずに上がりがまちの様な所に腰かけたまま床にご飯置いて食べてるの見て涙でた。+112
-1
-
72. 匿名 2018/03/05(月) 23:00:45
祖父の愛人に大金を払い愛人の二歳の子どもを引き取り
中々妊娠できなかった祖母へ育てるように強制的に押し付けた。
祖母は辛い思いをしながらも育てたけれど数年後に妊娠すると
実子に悪影響だからと愛人の子と祖母は引き離され
実母の元に帰された。その子がどうなったのかその後は全くわからない。
+91
-0
-
73. 匿名 2018/03/05(月) 23:00:51
子供の時に「髪が綺麗だね!」と、先生に褒められた。先生もよく頭を撫でてくれたりする優しい先生だった。でも、小学校5年生の時に女の子たちに囲まれて、美容師ゴッコを始めて私の髪を切られた。ロングからガタガタのショートに。両まつ毛も切られました。みんなは「ショートの方が可愛いよー!これからは○○ちゃんはロング禁止ね!」と言われて泣きながら帰りました。もちろん問題になったけれど、女の子グループは泣きながら、「○○ちゃんがショートにして!と言いました。私達は嫌って言ったのに!」と、言われ最終的にこれ以上、おおごとにするなら訴えを起こすと言ってきました。
20年経っても自分でしか髪が切れませんし、ずっと肩甲骨が隠れるくらいのロングです。今でも「ショートにしたらいいのに!」と、言われるとその時の悲しみや辛い時の記憶がハッキリと蘇ります。Iちゃん、Mちゃん、K子ちゃん、私はずっと覚えています。ここを読んでほしいと思う。どんなに私が辛かったか。+23
-18
-
74. 匿名 2018/03/05(月) 23:01:26
花輪和一の漫画でも、美輪さんも「結婚は昔は嫌なもんだった。結婚する時嫁は皆嬉しくて泣くんじゃなくて悲しくて泣くんだ」って言ってたなあ
恐ろしい時代だ+125
-2
-
75. 匿名 2018/03/05(月) 23:02:41
祖母はご飯茶碗にカミソリの刃を入れられたらしい
+29
-0
-
76. 匿名 2018/03/05(月) 23:03:11
私の実母も義母も、それぞれ同居してたキツイ姑にこてんぱんにやられた立場から、近距離別居の嫁を可愛がってます。
有り難いです。
こうやって徐々に嫁イジメ無くなればいいのにな。
+71
-1
-
77. 匿名 2018/03/05(月) 23:03:45
うちの実家のまわりも根性悪い姑さんだらけだったらしいんだけど、
二軒目となりのお宅のおばあちゃんが血を吐いて自宅で亡くなった時、
往診に来たお医者さんが(当時この辺の人らはみんな行ってた、まあまあ大きい病院の院長)
母が風邪でかかった時に
「あそこらへんの嫁さん人殺しおるわ、なんも食べれんほど弱った老人に一万円札ちぎって食べさせるような、、」
と言ったのだそうだ
母はすぐにピンときた。そこの嫁さんが「ケチケチケチケチケチくっさいことばっかり言いやがって!金でも食え!!って言ってやった」
と聞いていたから、、、)弱って寝たきりになったとき)
まあ、本当に酷い姑だったらしいけどね
50年位昔のことかな
+22
-5
-
78. 匿名 2018/03/05(月) 23:04:15
母が受けた仕打ちだけど、大きな旧家住まいの祖母は父母のあらゆる問題で「女遊びしないだけマシでしょ」と父の博打や悪態に非常に甘かったそう。そしてとうとう私を身篭ってる時に浮気をされたんだけど「あんた女房のくせに旦那寝取られて恥ずかしくないの?」と凄い剣幕で祖母から母の方が怒られたそう。
その時に母は離婚して今でいうシングルマザーになったんだけど、唯一の救いはそれまで大人しかった祖父が祖母を一喝してきちんとお金を渡してくれたことから3人の子供が大学にまで行けたこと。きっと婿養子だった祖父も苦しい思いをしてたんだろうなあという話。今でも祖父のお墓参りにだけは行ってます。+96
-0
-
79. 匿名 2018/03/05(月) 23:04:16
世の中で一番怖いのはやっぱり人間だね
ざっくり読んだけど意地悪過ぎて‥‥呆れる
底意地の悪い人間にだけはなりたくないもんだ‥‥
ガルちゃんでも凄く意地悪な人いる
ものすごい速さで揚げ足取る人はこわいよね
凄く優しい人もいるけどね+100
-0
-
80. 匿名 2018/03/05(月) 23:04:42
自分の娘がいじめられたらきれるくせに嫁いじめ
する奴いない?
+87
-0
-
81. 匿名 2018/03/05(月) 23:07:18
うちの姑とは相性が合わないけど、私にこんな意地悪はしてこないな…大事にしなきゃ!と思いました。+21
-0
-
82. 匿名 2018/03/05(月) 23:08:18
時代が違うと言えばそれまでだけど、自分の娘が嫁に行ってここに書いてある仕打ち受けてたら
一家皆殺しにでもしそうだわ。
読んでて全部辛い。+133
-1
-
83. 匿名 2018/03/05(月) 23:08:50
母の話
田舎の貧乏農家に嫁いだために食べる物もちゃんと食べさせてもらえず、こき使われ、身体を壊し寝込んでしまったそうです。
枕元で祖母から「口が卑しいからだ」と散々嫌味を言われたそうで、「悔しくて悔しくて、あの時は処方された睡眠薬を飲んで死のうと思った」と聞きました。
他にも、小姑(父の妹)と一緒に散々いびり倒されていました。孫(私達)にも辛くあたる意地悪婆さんで私も書ききれないくらい、いびられました。+65
-2
-
84. 匿名 2018/03/05(月) 23:09:16
昔っていじめが盛んだったの?
そもそもいじめ自体被害者に問題あるとか試練だ
とか昔の人は耐えたとか言う人いるし本当に何で?
いじめは試練じゃないよ+46
-0
-
85. 匿名 2018/03/05(月) 23:09:57
うちの母は次男の嫁なんだけど、
長男の嫁であるわたしのおばさんはいつも姑の悪口を母にしていた
ある日、本当に突然、大事なムスメを置き去りにして出て行った
+15
-0
-
86. 匿名 2018/03/05(月) 23:15:29
法要の席で、母と私の食事(席)がなく、もめたら、端っこにこれ見よがしに座らせられた+47
-0
-
87. 匿名 2018/03/05(月) 23:17:19
嫁いびりって今の時代あるよね
私もされたから、やり返したら黙ったよ 子供産む機械かと勘違いされてたから思いっきりブチギレだわ+70
-0
-
88. 匿名 2018/03/05(月) 23:20:25
祖母の知り合いの女性だったかな
何十年いびり続けられてストレスのあまり内臓が腐ってしまったんだとか
ストレスって本当に怖いよ+47
-0
-
89. 匿名 2018/03/05(月) 23:20:32
三度流産した母は、私を出産時は半年以上安静にと入院してやっと無事生まれたらしい。
祖母に「昔は出産した次の日には畑仕事をしたもんだ!」って言われたらしいから、妊娠中もこきつかわれてたんだろうな…。ストレスもあったと思う。
同居で朝から晩まで母の悪口を言ってた。小学生の頃祖母の意地悪さに気付いた私が反論し出したら、近所にも私と母の悪口をあることないこと言いふらしてたみたい。
自分の娘(母の小姑)の子供達はいつもべた褒めでえこひいき、私は比べられていつも落とされてなんでも悪くしか言われなかった。
お年玉は千円と五千円とか、子供心にびっくりするくらい差をつけられてた。
子供の頃は、この世で1番嫌いでした。
+107
-1
-
90. 匿名 2018/03/05(月) 23:20:51
うちの母はお見合いで結婚した。まだ、若いのに立て続けに娘3人産んだものの、父は今でいうモラハラ旦那。姑は早くに亡くなっていたが、父の姉が母をイビリ倒した。大した家柄でもないのに、うちの嫁に相応しくないとか、育ちが悪いとか。母は、妹を産んですぐに自殺してしまった。わたしも、そのおばに母の後を追って首でも吊れば?と言われた。絶対に許さない。+156
-0
-
91. 匿名 2018/03/05(月) 23:21:55
>>1
これが壮絶?主さんは幸せなんですね。+9
-4
-
92. 匿名 2018/03/05(月) 23:24:51
>>73 気の毒に思うけど、トピずれです+14
-0
-
93. 匿名 2018/03/05(月) 23:26:43
母は家が貧しくて中卒で親戚の家に住み込みで家事をこなしながら外で働いたらしい。
苦労は恨みにしかなっておらず、母の人間性は完全に腐りました。+40
-0
-
94. 匿名 2018/03/05(月) 23:29:15
花輪和一の漫画で子供できないことを理由に嫁を虐待してた姑が竹槍で殺される話がある。トピずれだが、飴と鞭で介護者を洗脳するモンスター寝たきり老人の話もある+14
-1
-
95. 匿名 2018/03/05(月) 23:34:52
>>1
これ壮絶か?笑+9
-0
-
96. 匿名 2018/03/05(月) 23:35:20
(トピづれで書き込んでしまったので 書き直します)
母の話しです
マザコンではなかったのですが 嫉妬心の強い姑でした
新婚夫婦と同居する姑は 夜中襖を開けはなち
男腹に乗せ何してる!! と怒鳴った事は 一度二度ではなく
母が働いた給料は取り上げられていて お風呂がなかったので お風呂に行きたい とか 月のものの始末も お小遣いはなく その都度伝えていて いつも
こまかいのがない と なかなかお金を渡して貰えなかったそうです
今は 毎日お風呂に入れる事が天国だと 喜んでいます
+36
-0
-
97. 匿名 2018/03/05(月) 23:35:36
私の祖母(父方)は、母が私を妊娠中に『その子が男なら跡取りにするけど、女ならいらんから私の介護をさせるけえ、学はつけさせんでええよ』といい続けたクソババアです。
しかも産み月のギリギリまでありとあらゆる家事を全てさせて、病院で生まれるはずだったのに力尽きた母が私を産んでくれたのはまさかの風呂場。掃除中に。
『掃除しやすい場所で良かったけど、女かあ』と第一声からほざいた祖母の面倒を母は最後まで看ました。祖母は嫌いだけど、母は尊敬しています。父は空気ですねww
+76
-2
-
98. 匿名 2018/03/05(月) 23:36:39
義母。義両親から散々いじめられたらしい。
義父は若くにガンで亡くなっていて闘病中の手記に「妻を守る自分がいなくなってしまうのが心配。自分の亡き後、妻には大きなトラクターを運転させないように、同居は解消するように、両親と約束した」と書いてあった。
ところが義父さん亡くなって49日経たぬ頃、大型トラクターの運転を覚えさせられたそうな。同居も継続。
義父さん健在の時、息子(私にとって夫。末っ子長男)の下の子を妊娠した時は、もういらないと堕ろさせられたらしい。
そんなに苦労した義母だったから、少しでも幸せになってほしくて同居したけど、義母(&義姉複数)もジワジワ私をいじめてくるので(娘を産んだらガッカリ発言。流産繰り返したら「かわいそうだったわね。赤ちゃんたちが。」。妊娠中安静指示が出たら「で、今夜の夕飯は誰が作るの?」等々)
ごめんなさい同居解消しました。
負の連鎖は断ち切らないと。+109
-2
-
99. 匿名 2018/03/05(月) 23:36:39
親戚のお寺のおばちゃん、嫁いで2人続けて女の子が生まれた時、檀信徒の方に「役無し嫁!」と言われたと言っていた+8
-0
-
100. 匿名 2018/03/05(月) 23:36:54
子供の頃法事か何かで親戚がうちに集まってた時に、
「私達の世代が1番損だわ~、嫁いびりされて、姑になったら今度は虐めたら駄目だし!」「本当、損だわ!」って会話をしていて、(他にも噂話やうちの父の悪口を言ってました)
「性格悪っ!」って思ったことがあります。
虐めが出来なくて損、なんて考えの人は自覚がないまま嫌味とか言ってそう。
普通の思考なら「私は虐められて辛い思いをしたから、私のお嫁さんは大事にしよう」って考えると思う。+69
-4
-
101. 匿名 2018/03/05(月) 23:37:06
死後離婚が増えるのもわかる気がする。。
家の中にもどこにも休まる場所がないやん+27
-0
-
102. 匿名 2018/03/05(月) 23:37:35
胸が痛む話ばかりですね。
私たちみたいな今の嫁は、たまに義実家に行かなきゃならないだけでアレコレ嫌がるけど、今の時代に生まれてありがたいですね。
+79
-4
-
103. 匿名 2018/03/05(月) 23:41:12
これは未婚率上がるのも仕方ないわ
自由恋愛万歳。こんな不幸な結婚するくらいなら仕事して自活していたほうがいい+38
-0
-
104. 匿名 2018/03/05(月) 23:44:23
昔の人の感覚っておかしいよね。イジメとかのレベルじゃない話も多い。人としておかしいわ。+88
-0
-
105. 匿名 2018/03/05(月) 23:44:43
>>103
逆に女性の専業主婦志望率は上昇
婚活も女性ばかり+9
-0
-
106. 匿名 2018/03/05(月) 23:44:58
>>102
今の時代もひどい嫁いびりはあるよ
ただここは昔の嫁いじめを書くトピなだけ+29
-0
-
107. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:18
祖母が曽祖母から受けたイビリを母や叔母達からよく聞かされた。
曽祖父は早くに亡くなった為、長男である祖父が一家の大黒柱として下の兄弟の為にに働いてた。だから曽祖母にとって祖父は息子であると同時に夫みたいな感覚だったらしく、夜寝る時は祖父と祖母の部屋の襖を必ず開けてたみたい。祖父と祖母の夜の生活を邪魔したかったみたい。
ぞーっとする+75
-0
-
108. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:33
>>106
むしろ姑は優しいパターンが多いような
同居も姑が嫌がる+7
-4
-
109. 匿名 2018/03/05(月) 23:48:38
>>102
ひょっとして姑?+8
-0
-
110. 匿名 2018/03/05(月) 23:48:56
>>102
そう?
いろいろやられてるよ。
実家を馬鹿にされ、私自身を馬鹿にされ、嫌味、当てこすり。小姑と悪口三昧。
どなられたり、無視されたり、絶縁状届いたこともあるよ。
私だけ誕生日が存在しないよ。
昔とは違う(子供できないと離縁とか、男を必ず産めとか、)面めあるけど、嫌味言われたり暴言吐く姑けっこういるじゃない。+49
-0
-
111. 匿名 2018/03/05(月) 23:50:26
>>108
そんなパターンは身近で聞いたことないな+7
-0
-
112. 匿名 2018/03/05(月) 23:51:03
>>106
とは言え、昔の人の感覚と今の人の感覚はまた違うじゃない。
さすがに、ここに書いてるような、時代の違う嫁いびりは今は無いと思う。
あったら今のお嫁さんなら出ていくと思う+41
-3
-
113. 匿名 2018/03/05(月) 23:52:08
>>102
義実家に行かなきゃならないだけ?だけ?+9
-1
-
114. 匿名 2018/03/05(月) 23:57:21
確か前に、カレーを流しに捨てたクソ姑が殺された事件あったよな…+54
-1
-
115. 匿名 2018/03/06(火) 00:01:26
母親の実家の方であった嫁いびり。
お嫁さんの目にタバコ押し付けて失明させたって。
平成に何やってるんだか…と思うが、もっともっとビックリなのが警察沙汰にすらなってない事だ。+85
-0
-
116. 匿名 2018/03/06(火) 00:15:19
>>114
それ死んでなかった気がする。
お嫁さん捕まって、夫は他人事、姑は私は悪くないみたいな事言ってなかったっけ。+17
-0
-
117. 匿名 2018/03/06(火) 00:16:11
トピ主はたぶん姑世代だな。
このトピ立てた理由も想像がつく。+7
-0
-
118. 匿名 2018/03/06(火) 00:24:39
・嫁は残飯のみ。台所で立ったまま食べる
・布団なし。玄関のたたきで寝る
・風呂なし。裏庭の井戸で体を洗う
・嫁の親が死んでも帰れない
・死んだら嫁は墓に入れずに合葬
これくらいのいびりは珍しくない+56
-1
-
119. 匿名 2018/03/06(火) 00:31:15
>>117
昔に比べたら今は恵まれてるんだから少しくらい我慢しなさいよーってか?
教師による体罰やセクハラが問題にもならなかった時代から色々と変わってきているように嫁姑の関係性も変わってるんだから我慢なんてすることはない+42
-1
-
120. 匿名 2018/03/06(火) 00:33:30
曾祖母の話ですが、怒ると髪の毛を捕まれ床を引きずるような姑だったらしく、曾祖母が女の子を2人生んだ時点で、長女を子供のいない親戚に無理矢理養子に出されたって。姑が、女2人いるんだから、いいでしょって。+9
-0
-
121. 匿名 2018/03/06(火) 00:34:41
祖母は新婚当初に義理の両親(祖父の両親)からセクハラや農家イビリに悩まされていたけど、ある日曽祖父に風呂に入ろうとしたら襲われそうになった。
鬱憤が溜まった祖母は曽祖父のアソコを蹴り上げ殴り飛ばす。騒動を止めに入った祖父は祖母を叩いたけど、祖母は祖父に飛びかかって顔面を数発グーパンして祖父は鼻と肩を複雑骨折。ちょっとした騒ぎになったがみんな従順になったらしい。
母が子供の時は仏間で祖父母が喧嘩して祖母は祖父に飛び蹴りして失神させ障子を破壊。泣きながら曽祖父母が止めたらしいです。祖母は80代ですが焼酎をストレートで毎日呑みます。+121
-0
-
122. 匿名 2018/03/06(火) 00:35:18
5ちゃんの男は
今は家事は楽になってる
昔と比べて甘えって言うけどさ
こんな、嫁に人権がなかった時代と
比べられてもなぁ+38
-1
-
123. 匿名 2018/03/06(火) 00:41:25
自分の嫁がいびられてるのを見て見ぬ振りする夫って、なんなんだろう?+79
-0
-
124. 匿名 2018/03/06(火) 00:44:05
嫁は人間ではないから
人間じゃないものが傷つこうが悲しもうが関係ない+9
-1
-
125. 匿名 2018/03/06(火) 01:04:02
私の家は母実家が金持ちで母側が強いので嫁姑問題知った時は衝撃だったな+12
-0
-
126. 匿名 2018/03/06(火) 01:19:43
ばあちゃんは19歳で見合い結婚と同時に義両親と同居。
壮絶な嫁いびりをされたらしいです。
母を妊娠してる時に破水しても放っておかれたあげく、姑に家事を急かされたらしいです。
出産までどう対処したのかは聞いてませんが、母は未熟児で生まれ、そのことを咎められたり、ばあちゃん似の次女はボロクソ悪口言われたようです。
そんなばぁちゃんをじいちゃんは見て見ぬふりしていたらしく、積年の恨みが未だに晴れないようで、じいちゃんは年金ATM化し、毎日恨みつらみ暴言を吐かれています。
そんなばぁちゃんも嫁いびりをしてました。
長男次男家族はまったく寄りついてません。
恐ろしい負の連鎖です。+69
-0
-
127. 匿名 2018/03/06(火) 02:04:37
祖母や母がよく長男はやめとけよってずっと言ってた
財産とかよりも生活やでって。
義母が死ぬまで義実家の奴隷並なんやでって言ってた
祖母の姉がいい所に嫁に行って酷いいびりを受けたみたいで、過労で死んでしまったそうな。
義実家の親戚は身体の弱い嫁、使えねぇみたいな事を葬式で祖母の親に言ったりしたみたい。
+35
-0
-
128. 匿名 2018/03/06(火) 02:14:02
それでも実の母は偉大です
ってか。
世の男ども+48
-1
-
129. 匿名 2018/03/06(火) 02:33:07
うちの母は文章にするのも嫌なほど、姑と小姑とモラハラ旦那(私の父)に虐げられてきた。
そんな中、私たち子供の為に我慢して耐えて家を切り盛りしてくれたから本当に感謝と尊敬しかない。
けど、お陰で私は結婚に1ミリも希望を持てず未だ独身です。+26
-1
-
130. 匿名 2018/03/06(火) 02:34:20
>>104
昔はおおらかな時代だったなんていうけど本当に考え方や言うことがえげつないよね
私は双子を妊娠したんだけど昔は双子や三つ子の妊婦さんは家畜腹って呼ばれてたらしくゾッとした
+67
-0
-
131. 匿名 2018/03/06(火) 03:00:44
祖母も壮絶な姑からの虐めに耐えきれず離婚覚悟で子どもら(私の母、叔母)連れて出ていったら旦那(祖父)が着いてきたって。でも祖父は死ぬまで尻に敷かれてたな+9
-0
-
132. 匿名 2018/03/06(火) 03:10:21
こういう時代の男ってほんと使えねーな。家で何やってんだよって話。+72
-1
-
133. 匿名 2018/03/06(火) 03:39:14
>>130
トピずれになるけど
昔は男女の双子は心中したカップルの生まれ変わりと言われてて、どちらかを養子に出して別々に育てた上で二人を結婚させる風習があったんだって。
(年代は忘れたけどたぶん江戸時代に心中が流行った頃だと思う)
現代から見ると近親相姦じゃんドン引きって感じだけど、昔は良かれと思ってそうしてたらしい。+9
-0
-
134. 匿名 2018/03/06(火) 04:01:27
>>121
それよりちょっと現代版だけど、旦那実家と完全同居の話が出ていた際(結果的に拒否して実現せず)旦那がにやにやしながら
「親父が間違えたふりしてお前の風呂覗くかもなー」
というので、私が平然と
「あー、だったら風呂桶投げつけるわ。何なら熱湯も追加で掛けてやろうか?あと上がった後であんたもボコボコね。親が嫁の風呂覗くのにヘラヘラ見てないで止めろよ、この役立たずのでくの坊が」
と返したら旦那が固まってた。「え、やだあ」としおらしい嫁じゃないのは判ってる筈だろうが。+58
-0
-
135. 匿名 2018/03/06(火) 04:11:37
今のなり立て姑さん(60歳前後)は、優しいというかあっさりで「よほど非常識じゃないなら自己責任で貴方達の好きにやりなさい。私達は大したことはしてやれない代わりにできるだけ迷惑もかけないから」が多いと思う。
そのちょっと上になると、悪意はないものの、「優しくしてあげたい」「娘と思ってる」系の善意押し付け姑が多い気がする。意地悪よりはましだけど、度を超えると結構辛い。
そのまた上が、このトピにあるような典型的な壮絶嫁いびり姑。+52
-0
-
136. 匿名 2018/03/06(火) 04:20:27
核家族化で親に頼れないけど
こんな目に遭わなくていいから
楽なんだろうな
田舎の過疎化もしかたないよね
陰湿ないじめがあるんだもん+29
-0
-
137. 匿名 2018/03/06(火) 04:22:58
>>130
家畜腹なんてなわいいもんじゃない
畜生腹(ちくしょうばら)だよ…+23
-1
-
138. 匿名 2018/03/06(火) 04:56:21
私の家は父方も母方も基本嫁姑仲いいけど、父方の祖母が伯母(その祖母からしたら長男の嫁)は性格がきついと。確かにしっかりした伯母で私たちに対してもきちんとしてくれるから助かるし嬉しいけど祖母からそんな愚痴聞かされた時は唖然とした+6
-0
-
139. 匿名 2018/03/06(火) 06:25:57
親の話し聞いててドン引きした。
うちの父親は三男なんだけど、長男のところより先に子供が出来たもんだから長男嫁からはネチネチ文句言われるわ義母からは子供が産まれたら長男のところにあげろと言われたらしい。
発想がおかしい。
書ききれないくらい色々されたみたい。
この前おばあちゃん亡くなったけど父以外は葬式も行ってない。+22
-0
-
140. 匿名 2018/03/06(火) 07:13:23
母が姉を妊娠中に田植えをやらされた。
「春とはいえ、水の中に入らされたのは本当に辛かった」と今でも言います。
その後、生まれた姉は先天性股関節脱臼(臼蓋形成不全)だったので「うちにはカ○ワの血筋はない」と祖母に随分と罵られたみたいです。
その後、祖母自身も「先天性股関節脱臼だったの可能性が高い(昔だったので分からなかった)」と分かりましたが、一切謝罪はなかったそうです。+22
-1
-
141. 匿名 2018/03/06(火) 07:44:33
義母も義祖父母のこと良く言わない。
四兄弟の長男の嫁ってだけで仕事辞めてド田舎の民宿継がされて、介護も全部義父母。子ども産むのに5年以上かかったみたいで嫌味チクチク。
田舎のたくさんある行事もやらされて、挙げ句遺言書何も用意してなかったから遺産は四等分。他にも色々あったって。
こんなに嫌な目に合わされたら私にも嫌なことしそうなもんなのに、全くしない。めちゃくちゃ優しい。
+13
-1
-
142. 匿名 2018/03/06(火) 07:47:38
そろそろ仕返しの話も聞きたくなってきたわ+27
-0
-
143. 匿名 2018/03/06(火) 08:03:05
いままで、そんなの言い返せばいいじゃん!と思ってたけど…
旦那の祖母がすごくて、私にまで電話とかで、嫌みを言ってくる。
言い返せない。
言い返すスキがない。
これが毎日だったら、病みそう。
まだ祖母だからいいけど、その祖母の息子のお嫁さんは、毎日泣いてたって。+10
-0
-
144. 匿名 2018/03/06(火) 08:35:28
祖母がとにかくワガママだった
祖母が母に愚痴愚痴言ってるのを見て育ちました
父は見て見ぬ振り
母はよく裏玄関で泣いてた
私は小学生で登校拒否、拒食症
祖母からは「甘えるな、学校へ行け」と言われたけど、母は「ごめんね、私のせいだね」と謝ってくれた
家庭環境って影響受けるよ
+30
-0
-
145. 匿名 2018/03/06(火) 08:47:12
知り合いの60代の人の話です。
義母が凄く性格がキツく意地悪な人だったそうです。そんな義母が田舎だったので家の裏でゴミを燃やしてたら着物に火が移って焼死してしまったそうです。それから何年後に娘が生まれて4歳位になった時、夜になると娘さんが目の焦点が合わなくなり大声をあげて家を走り回る様になったらしく、いろんな病院に行ってもどこも悪く無いとの事。で悩んだ挙句、お寺に行ったら霊が取り憑いてると言われ「昔、親族に焼け死んだ方がいるでしょ?その人が憑いてます。熱くて苦しいので近くの川に毎日 水を持って行って流しなさい」と言われたそうです!後、貰ったお札を枕の下に入れて寝るのもしてたらピタッと治ったそうです!
凄く無いですか⁉︎娘さんは記憶が薄っすらあるらしく毎日 お仏壇に手を合わす様になったそうです。
自分が焼け死んで孫に取り憑くって!どこまでキツい姑だと思ったし、お寺のお坊さんも凄いですよね!+43
-0
-
146. 匿名 2018/03/06(火) 09:14:30
>>140
姑ってなんか知らないけど謝らないよね!
あのどうでもいいプライドはなんなの?
うちの70代姑、ごめんなさいね〜〜ってカジュアルな謝り方はするけど、心の底から謝ってきたことはない。
私が謝ってほしいと思う対象で謝られたことは一度もない。+33
-0
-
147. 匿名 2018/03/06(火) 09:27:45
>>121
このように、嫁は強くならねばいけませんね。
スッキリしたわ+25
-0
-
148. 匿名 2018/03/06(火) 10:03:18
今アラサーの自分の90になる祖母
小さな頃はよく昔話を聞かせてもらったけど祖母がお嫁にきたときの苦労話にはびっくりした
こき使われていたのはもちろんお金の管理をされていて一円でも合わなければ咎められて毎晩泣かされてたみたい
その話を聞いてた小学生だった自分はなんでそのとき離婚せんかったん?言い返さんかったん?というと昔は嫁いだらもう帰ることなんて許される時代じゃなかったんだよと言われ悲しくなりました
私がおったら怒ってやったのに!というと嬉しそうに笑ってくれたのを今でも覚えてます+36
-0
-
149. 匿名 2018/03/06(火) 10:04:47
祖母が受けたいじめはみんなが書いてるよりひどいわ。。。
通報されるレベルでうちの母姉妹もイジメぬかれたようだから…+5
-0
-
150. 匿名 2018/03/06(火) 11:22:57
自分は、姑にいじめられたから
絶対いじめはしないと言っていた
しかし姑は、人相も悪くめちゃめちゃ私を、いじめてきた。
姑の自分自身の姉妹までいっしょに、私をいじめてきた。
亡くなった今も、されたことが忘れられない。+12
-0
-
151. 匿名 2018/03/06(火) 11:58:27
ここにあげられてる様な姑が自分の姑だったら
「地獄へ落ちろ」くらい平気で言っちゃうな。
プラスα小姑5人くらい居ても言っちゃうな。
勝つまで全面戦争しちゃうな。+24
-1
-
152. 匿名 2018/03/06(火) 12:03:52
>>118
完璧に虐待だね。+9
-1
-
153. 匿名 2018/03/06(火) 12:39:40
みんな気付かないの
男(息子と義父)が悪いんだよ+40
-0
-
154. 匿名 2018/03/06(火) 13:31:56
えーと、最近でもいい❓
私の義母、末期ガンになってね、
あんたの実家売って私の治療費にするとか言ったの。
最期は悲惨でしたよーっと(笑)+30
-1
-
155. 匿名 2018/03/06(火) 13:47:30
義母がお姑さんからいびられていたらしい。電話までかけてきて文句ばかり言われたんだと。旦那も幼いながらに覚えているみたい。もう絶縁してるみたいだけど。だから義母はお嫁さんには絶対あんな事したくないしあんな姑になりたくないと言ってる。まー、私は別に義母好きではないけど。今でも思い出したら泣けてくると言ってたからキツかったんだろうなとは思う+10
-1
-
156. 匿名 2018/03/06(火) 14:52:19
子供ができるまで籍入れないとか、別居とか、
子供ができるかどうかはかってたんだね。
それまでお手伝いさん扱いか。
人権なんてないね。
+23
-0
-
157. 匿名 2018/03/06(火) 15:00:39
この時代は戦争があって、男は戦地に行ったりもしてたからね。
かなり尊重されてたんだと思う。
あの時代の主婦を見習えという男は、
戦地に行ったらどうなのか。+41
-0
-
158. 匿名 2018/03/06(火) 15:08:15
こういう時代があったことを考えると、
フェミニストや活動家の人が頑張ったから、女性が学歴をもったり、仕事したりできるようになり、
今のように、努力したら、自分の生活を選べる、人権が持てるようになったんだと、感謝したい。
昔、貧しい農家とかに産まれたら、
本当に奴隷みたいな生活になる可能性があったってことだよね。。+29
-0
-
159. 匿名 2018/03/06(火) 16:04:50
祖母は母には冷たいんだけど、孫には甘かった。祖母も母も大好きだったが大人になって母がされた仕打ちを知るたびに祖母に対する気持ちは複雑になった。そして祖母は亡くなり、良いところしか思い出せない。母は話題にもしないけど。+13
-0
-
160. 匿名 2018/03/06(火) 16:28:57
ここに書かれてる意地悪な姑、みんな熱湯かけてやりたい。+17
-0
-
161. 匿名 2018/03/06(火) 17:05:58
祖母は姑に散々いじめられたり(食事への文句、産後にもかかわらずこきつかうなど)嫌味を言われたりしてたけど夫(祖父)は見て見ぬふりで助けてくれなかったって。
それでも、祖母一人で大姑、姑と舅を看取ったらしい。祖母はずっと根に持ってて、祖父とはすごく仲が悪い。
姑にいじめられても、夫が守ってくれるかくれないかでだいぶ変わってくるよね。+20
-0
-
162. 匿名 2018/03/06(火) 17:13:03
このトピと、昨日の田舎の長男の嫁のトピとが、見事にリンクする
嫁という単語が嫌いになりそう
それ以上に姑という単語は大嫌いだけど+10
-0
-
163. 匿名 2018/03/06(火) 18:04:09
>>154
なにそれ、イミフだね。+6
-0
-
164. 匿名 2018/03/06(火) 19:44:34
昭和20年頃に近所にお嫁さんが変死して
しまったという家がありました
原因はイビリ。不妊だったので嫌われ
食事もろくに割当てされずにイジメぬかれ
倒れてそのままお亡くなりになった
その土地は現在は関係のない
別の家族が暮らしているけど
そこのお嫁さんが精神疾患でここ数年寝たきりに
なっているのは因縁なのかも知れないと
言われてます+9
-0
-
165. 匿名 2018/03/06(火) 19:49:02
実母は祖母からかなり意地悪されていた。
味噌汁の葱が斜めに切ってあったら、それを理由に味噌汁ごと捨てられたり、エビフライを作ったら(1人1本)「サラリーマンなのに贅沢して」と言われ、あげく母のぶんは祖母が食べちゃったり。
私が産まれる前は、悪阻で辛そうにしてると「子どものせいにして休もうとしている」といわれたり。その他いろいろ。
最後は結局、母に介護してもらって亡くなりました。叔母や叔父は手も金も出さないで口だけ出す感じ。
父は、まあお察しの通りです。
いつの時代も夫は当てになりませんね。
+21
-0
-
166. 匿名 2018/03/06(火) 20:50:00
赤ちゃん産まれたのに姑が面倒見て抱かせてくれなかった
旦那に殴られてたのをよけて通った
義理母から聞いた話。義理父も最悪+14
-0
-
167. 匿名 2018/03/06(火) 21:19:17
やる方も最悪、ほっておく男が一番最悪
過去に苦しんだお嫁さんの夫達を、ボッコボコにぶん殴ってやりたいわ+18
-0
-
168. 匿名 2018/03/06(火) 21:56:54
うちの姑は、昔同居していた姑(私から見た義父の母)と散々言い争いしてきて、派手に罵りあったという。
「私は姑で苦労したから、絶対いじめないわよ!」と言いつつ、
なぜか同居しましょうね!!と言ってくる。
馬鹿じゃないの?+12
-0
-
169. 匿名 2018/03/06(火) 22:04:56
>>121
お祖母さん、カッコ良すぎる!
想像したら、スッとした!+7
-0
-
170. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:44
わたしの母
•結婚して20年以上、盆暮れに帰省した時に、お風呂に入れてもらえない(お湯を抜かれる)。
•みんなが食べ残した残飯を食べて処理するように指示される。
•一生「他人さん」。
•祖父が亡くなった時。布団がなくて座布団一晩寝たのは良いが、その翌日遺体を寝かせていた布団で「ここで寝なさい」と言われる。
•母方の祖母諸共「時代遅れの着物。ププ」と馬鹿にされる。
祖母はちなみに美人だったらしいけど性格の悪さで人相も歪みデブだった。母は華奢で可愛らしいタイプ。祖父が母を気に入っていたのもあって、相当嫌われていたみたいです。
ついでに、私も祖母に抱っこされた事は一度も無いそうですが、40年前の子供の古着を「これなんか似合いそう」と勧められた横で、可愛がられていた従姉妹が祖母に買ってもらった新品のワンピースを着てたのを思い出した。
はあー!胸糞悪い。+10
-0
-
171. 匿名 2018/03/06(火) 22:58:58
>>146さん
本当にそうですね。祖母が生きている間、彼女が謝っている姿を一度も見たことがないです。
母方の祖父が、子どもの頃の病気が原因で障がい者だったので「悪いことは全部母のせい」と頭から決めてかかっていたみたいです。
「親が障がい者だって承知で結婚したのに何言ってんだ」とか「親は1人じゃないんだよ!」と母に代わって言い返してやりたかったとオバさんになった今でも思います。
+8
-0
-
172. 匿名 2018/03/09(金) 03:17:37
同級生の家の話
結婚してすぐその子のお母さんは同居して初めての晩御飯に肉じゃがを作ったらしい
そしたら、お婆ちゃんはそれを今まで食べたことがなかったらしく『こんなもん食えるか』と言ってお皿ごとは下り返した
その子のお母さんは悔しくて結婚初日に実家に帰ったらしい+0
-0
-
173. 匿名 2018/03/10(土) 17:24:56
夏休みは、嫁いだ娘一家(やんちゃざかりの男の子3人連れて)が帰省して長期滞在。
姑は自分の娘には家事を一切させない人。
食事から何から全部、嫁が世話をした。+2
-0
-
174. 匿名 2018/03/25(日) 05:13:02
なかなか子供ができなかった時、旦那側の親戚から子宮が傾いてるからできないとすごいけんまくで怒鳴られた。+0
-0
-
175. 匿名 2018/03/25(日) 05:15:05
臨月の時、地下鉄の駅の階段の上から飛び降りたら生まれるんじゃないと嬉しそうに、階段の上で言われ恐怖を感じた+0
-0
-
176. 匿名 2018/03/25(日) 05:18:37
小姑の子供から、お祝いで行った回転寿司で、皿に1つだけ寿司がのっている100円の皿を注文したら、ありえないと言われた。+0
-0
-
177. 匿名 2018/03/25(日) 05:20:35
なかなか子供ができないと、友達の家の子供は離婚したら次の奥さんと子供ができたから、そうしたらどうかねと言われた+0
-0
-
178. 匿名 2018/03/25(日) 05:22:44
初めての授乳の時、目の前に座られ、貧相な胸だと言われ、授乳しにくく、搾乳して与えてたら、美味しくないからミルクにしろと言われた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する