-
1. 匿名 2018/03/05(月) 22:17:14
彼の家、もしくは実家に行って
何かびっくりした経験はありますか??
今度初めて彼の実家に行くので、気になりました。
その他、これには気を付けろ!みたいなのがあれば教えて下さい!+29
-8
-
3. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:03
汚部屋+277
-0
-
4. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:05
小鳥を室内で放し飼い。
糞尿垂れ流し。+274
-10
-
5. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:41
>>2
全く関係ないけど、笑った+107
-21
-
6. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:42
義理の妹が上半身ブラだけでお風呂から出てきて、びっくりした…+235
-3
-
7. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:52
犬をおんぶ+328
-8
-
8. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:55
等身大の女性の人形+182
-3
-
9. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:57
一人が通れるスペースしかない+174
-2
-
10. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:11
お風呂の水を3日使う。毛とかいろんなものが浮いてました…。+375
-7
-
11. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:13
夫婦が別々の部屋だった+16
-55
-
12. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:15
日用品がめちゃくちゃストックしてあった
今では私もしてるけど+158
-2
-
13. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:18
今晩はステーキよ、って向こうの母親が言うから楽しみにしてたら豚肉が出てきた
+366
-10
-
14. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:30
いまだに土葬+117
-26
-
15. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:41
団地だった。
+97
-76
-
16. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:50
一軒家なのに、驚くほど物がなかった。
綺麗すぎて逆におちつかなかったです。
結局別れました。+161
-24
-
17. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:51
付き合いたての時、元カノが買っていたsweet山積みのまんま、風呂に女の長い毛
デリカシーないのが今の旦那+341
-7
-
18. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:52
引きこもってる無職の姉がいた+264
-8
-
19. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:07
もろ韓国だった+181
-9
-
20. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:09
リビングの横の寝室が見えてしまって布団以外足の踏み場がない+128
-0
-
21. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:26
創価学会員+230
-5
-
22. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:30
バスタオル使い回し、そして洗わない+237
-4
-
23. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:45
ゴミ箱にオナニー済みティッシュを発見
気にしない +
気持ち悪い −+34
-202
-
24. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:51
お酒飲む家なので、
夕飯にご飯とお茶がでない。+230
-9
-
25. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:53
団地ってこんなに狭いんだ…+146
-25
-
26. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:57
ベッドの下から手錠出てきた+187
-2
-
27. 匿名 2018/03/05(月) 22:21:19
10代の時、いくつか年上の彼氏の家に行ったら、起毛のシーツが陰毛まみれだった。
スネ毛かナニ毛か知らないけれど気持ち悪くて、全然濡れなくて出来なかった。
そして自然消滅した。当然。+303
-5
-
28. 匿名 2018/03/05(月) 22:21:37
集落全軒同じ名字+153
-0
-
29. 匿名 2018/03/05(月) 22:21:55
なんでもかんでも、ガムテープを貼って
家具を修正+186
-0
-
30. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:02
庭が…それなりに広いんだけど盆栽や花鉢やガラクタが無造作に置かれてた。植物はとりあえず手入れしてるんだけどセンスがないし、人の通路まで埋めるようにドカドカ置かれてた。+127
-0
-
31. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:18
冷蔵庫の上にビニール袋に入った食品トレーがびっしりあった。普通の白や透明でなくて、ちょっと洒落た感じのやつ。捨てるの勿体ないから洗って使うと言ってたが、いつのかわからんし不衛生だと思った。+175
-6
-
32. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:19
一応一人部屋だけど、姉の部屋とつながっててついたてが間にある
子供のうちはいーけどね+53
-8
-
33. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:25
アムウェイだらけ+117
-2
-
34. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:10
すごい豪邸でお手伝いさんがいた+148
-5
-
35. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:14
何もかも上流の金持ちだった。+137
-3
-
36. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:27
ゴキブリホイホイにゴキブリが乗車率200%+304
-1
-
37. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:32
中は漁る必要ないけど郵便受けの状況チェック。部屋はきれいな人だったけど郵便物がポストからはみでて詰まってた。
関係ないかもしれないけど生真面目そうに見えて貯金どころか借金があった。怖かった。+82
-4
-
38. 匿名 2018/03/05(月) 22:23:47
飲食店が近くにあるボロアパートだったのでGが大量に住み着いていた。+106
-2
-
39. 匿名 2018/03/05(月) 22:24:11
潔癖症ぎみなのに超汚部屋だった
リモコンにはサランラップ巻いてて、そんなの気にするんなら部屋片付けろよって思った+256
-4
-
40. 匿名 2018/03/05(月) 22:24:22
彼の家から5分以内のレストランで食事の約束をしていたので向かっていたら、彼から連絡で一旦家に来て欲しいから迎えに行く、との事。実家に上がって挨拶したらお母さんが「最初に会う時はまず家で挨拶するのが常識でしょ?」みたいに言って来て?だった。未だにそんな常識聞いた事ないし、突然私が「まずはご自宅に伺います!」とか言うのも変だと思うんだが。聞いたことありますか?+243
-12
-
41. 匿名 2018/03/05(月) 22:25:26
25年前にオートロック付きの豪華マンション。フジテレビのドラマなんかで
石田純一とか浅野温子が住んでそうな部屋でした。+118
-4
-
42. 匿名 2018/03/05(月) 22:25:28
めっちゃ古いボロアパート
中真っ暗汚い+30
-2
-
43. 匿名 2018/03/05(月) 22:25:43
不潔系、元カノ系、宗教系
全部イヤ+135
-2
-
44. 匿名 2018/03/05(月) 22:25:43
テレビがない。+24
-8
-
45. 匿名 2018/03/05(月) 22:25:46
今は慣れたし、当たり前っちゃ当たり前なんだけど、彼のお父さんと兄弟みんな同じ声だった…
彼が離れたところでお父さんと話していて頭が混乱した。+122
-2
-
46. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:07
元カレで良いですか?
母親や姉、妹がいるのにトイレに汚物入れが無くて、そのまま剥き出しで投げ捨てられてた。
玄関から汚部屋だったけど、まさかトイレに使用済みナプキンの山があるとは。。。+225
-5
-
47. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:09
>>36トラウマ!+29
-1
-
48. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:28
カントリー風キッチンとか言ってたけど
ただのオトンアートにしか思えない出来栄え+69
-0
-
49. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:37
めっちゃ汚かった
歩いた所が跡になるくらいホコリ凄いし
玄関入った途端ものが散らかってた
二度と行きたくないって思ったわ+109
-2
-
50. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:40
本棚だらけ。+15
-2
-
51. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:04
食事の時間に犬を檻から出す
毛が舞うからやめろ+57
-6
-
52. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:38
冷凍庫を扉を開ければ
物が雪崩のように落ちてきて
冷蔵庫はなんか臭い
野菜室はビニールに入った
液体化した野菜だらけ。
汚部屋というより
汚家です!
+75
-3
-
53. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:47
徹底した無宗教なのはいいが、骨壺が出窓に置きっぱなし+25
-0
-
54. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:20
すき焼きを食べた後の〆に、謎の黒いぷるぷるが出てきたこと+5
-27
-
55. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:13
一人一人のお箸が決まってない。
まぁそういう家もあるんだな〜と思ってたけど、お箸の色を統一せず使ってた。
普通、ピンクのお箸なら二本ともピンクで揃えるんじゃないの…?って思った。
画像みたいな同じ型のお箸がたくさんあっても、色とか模様とか揃えるよね…?+147
-4
-
56. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:27
52ですが
冷凍庫を扉を開ければ の
冷蔵庫をは → 冷蔵庫の
の間違いです。
+12
-0
-
57. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:33
彼の部屋に洗面台があった!!
(もちろん家族共用でなく)+47
-1
-
58. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:35
大晦日と元旦はホテルで過ごす+37
-2
-
59. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:36
ゴミ屋敷
ピアノにたどり着けない、仏壇開かない、新聞山積み、誇りだらけ、デカい冷蔵庫腐った食品たらけ+50
-1
-
60. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:44
食事が大皿でドーンと出てきて取り皿ナシなのに驚いた
+87
-4
-
61. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:16
100年以上建ってる家で、大きな蔵が二つあった。
同じ神奈川県なのに…驚きました。
+30
-1
-
62. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:26
風呂にふたがないこと。
沸いたらすぐに次々入れ、ということらしい、節約のため。
でも、ふたをして沸かした方が光熱費節約になると思うけどね。+47
-3
-
63. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:55
義父が鍋をかき混ぜ、食べろと言ってお皿に盛ってくる+57
-0
-
64. 匿名 2018/03/05(月) 22:31:48
プラパック天井に届くぐらい集めてた。
隣ガスコンロ
捨てろ+71
-1
-
65. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:09
遊びに行くたび電車代で3万くれた。ちなみに電車代は2000円弱+113
-0
-
66. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:19
夏には大量のコバエ、太ったハエがブンブン飛んでる…。+46
-2
-
67. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:53
うちは田舎の一軒家で部屋も寝室10畳とかが普通な環境で、彼の家は都心のマンション。
うちのLDKで全部収まるような広さだった。+24
-10
-
68. 匿名 2018/03/05(月) 22:33:05
実際、お金持なんて全体でたった1%の世帯しか居ないからね
+45
-3
-
69. 匿名 2018/03/05(月) 22:33:11
引き出し一杯の割りばし
もらったらため込んで、来客時に使うらしい
下の方は包装の色も変色してるし、一生かかっても使う機会はなさそうだった
+79
-0
-
70. 匿名 2018/03/05(月) 22:33:32
ペット臭
犬を飼っていたのだけど
とにかく臭いがやばかった
+54
-2
-
71. 匿名 2018/03/05(月) 22:34:26
貧乏じゃないのに汚すぎて結婚ためらった+26
-2
-
72. 匿名 2018/03/05(月) 22:34:49
>>14いまだに、ってことは日本?
日本は法律で火葬が義務だよね?+62
-7
-
73. 匿名 2018/03/05(月) 22:35:25
車庫を全開にして外出
盗られる物ないから~と言っていた+10
-1
-
74. 匿名 2018/03/05(月) 22:35:32
押入れがお父さんのベッドになっていた。+76
-1
-
75. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:12
>>74
ドラちゃん?+111
-2
-
76. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:26
>>40結婚の話をするかなんかで? なんか、うちの義親達も似たようなこと言ってたよ。両家顔合わせの時の話だけど、嫁に貰うんだからホテルなんかで会食じゃなくて相手の家に行って挨拶するのが常識だったのに…今の時代はなんたらかんたら…ウゼー+25
-0
-
77. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:39
>>74
お父さんww+67
-2
-
78. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:51
彼の部屋に
オマルや三角木馬が置いてあった+36
-3
-
79. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:51
2階にもトイレがあった。+4
-28
-
80. 匿名 2018/03/05(月) 22:37:25
とにかく寒い家でお腹が冷えて激しい下痢に襲われた+28
-1
-
81. 匿名 2018/03/05(月) 22:37:39
お弁当に入れるアルミカップを洗って何度も再利用してた。+84
-2
-
82. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:32
>>78
冬彦かよ+32
-2
-
83. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:00
同和地区でにこいちっていう家だった。+16
-9
-
84. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:07
>>54
よくわからない+8
-0
-
85. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:59
貯金通帳を見せてもらったら
9000万円あった+111
-4
-
86. 匿名 2018/03/05(月) 22:41:50
>>85
大歓迎!!+125
-2
-
87. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:04
もうだいぶ前の元彼の実家に遊びに行った時、トイレの汚さに引いた。
あれほど汚い便器は見たことない
+72
-3
-
88. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:29
>>65
その彼の家族誰でもいいから紹介して欲しい+33
-1
-
89. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:45
>>72です
ごめん、調べたら火葬は義務ではないけど日本では土葬するのはけっこう難しいって話みたいだね+30
-3
-
90. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:53
>>79
変?普通にあるよ。+82
-1
-
91. 匿名 2018/03/05(月) 22:44:06
私は地方出身、彼は渋谷区に実家があり、付き合って半年経った頃。実家にご挨拶に行ったら、庭どーん!
部屋数いくつ??なにこの野点傘!!え?あ、お茶室なの??みたいなお家でドン引きしました。
そんなこと聞いてなかったから、本当にびっくりした。東京ってすごいです。
今秋結婚予定ですが、あんな家に馴染める気がしない。でも、学生時代から趣味でやってるお茶が初めて役に立ちそう(笑)
+64
-16
-
92. 匿名 2018/03/05(月) 22:44:37
>>76
両家顔合わせはその後で、結婚のご挨拶に行った時でした。うちの親はいなかったです。ビックリしたのが、最初にうちの親に彼一人で挨拶に来てその後食事、次は私が彼の親に挨拶、の順番でしたが彼的には自分の親が私を認めるまで婚約してなかったみたいで。だから私がレストランに直で向かったのもマイナスポイント、みたいな言い方された事。いやいや先に言ってよ!って感じで何だかんだ破談になりました。+61
-2
-
93. 匿名 2018/03/05(月) 22:44:42
夕食の鰻丼のうなぎが二切れだけだった。+4
-10
-
94. 匿名 2018/03/05(月) 22:45:12
腹違い兄弟や某宗教などなかなかの複雑な家庭環境だった+8
-2
-
95. 匿名 2018/03/05(月) 22:45:28
昔流行ってたゴリゴリのBボーイ()だった元彼の実家に行った時、アメ車とか乗って最高にいきがってる彼のもとに家なき子に出てきたような雑種のワンちゃんがキャンキャン懐いてて笑ってしまった+77
-4
-
96. 匿名 2018/03/05(月) 22:46:04
狭い庭に植物いっぱい植えてあって、植木鉢は通路まではみ出てる。
卵の殻がたくさん土の上に置いてある。
肥料になるからと言って牛乳パック洗った水を撒くから臭い。そして夏は蚊が大量発生。
なんでも貰ってきて何でもとっておくから、家の中は物だらけ。
チャーハン作ってもらったら異臭がした。
肉が腐ってたらしい。
冷蔵庫は隙間がないくらいぎゅうぎゅう詰め。+49
-2
-
97. 匿名 2018/03/05(月) 22:46:41
池に大きな鯉がいた
ペットとか言ってたけど、いやいやいや普段そういうキャラじゃないからびっくりした+29
-0
-
98. 匿名 2018/03/05(月) 22:47:56
旦那と付き合ってて初めて旦那の自宅に行った時、ご飯をご馳走になり帰る頃、お母さんにお風呂入って帰り~。とすごく勧められ驚いた。お風呂済ませて帰ればあとは寝るだけよーと善意で言ってくれたんだけど、まだ結婚もしてないしお風呂まで頂く発想がなかったからビックリ。
入らず帰りましたが、お風呂まですすめるのは少し変わってますよね?+70
-24
-
99. 匿名 2018/03/05(月) 22:49:40
薪でお風呂を沸かしてた
マジで+58
-0
-
100. 匿名 2018/03/05(月) 22:52:25
>>92
結婚しようと思ってる人連れて行きますって伝え日にち決めてお互いの家に旦那と私で結婚させてください、しますで、
高そうな店で両家顔合わせだったけど、旦那宅は汚く遠いからと近場の親戚宅でってなったな。
私の親はご馳走用意して待ってたよ。
テレビで見るような感じスーツ着てきたよ。+5
-1
-
101. 匿名 2018/03/05(月) 22:52:52
一時期テレビでとりあげられまくってたくらい有名な家だった。
悪い事はしてないよ、むしろお金持ち。
実家行くまで全く知らなかった。
身バレしたくないからごめん。+9
-7
-
102. 匿名 2018/03/05(月) 22:54:19
夫は元々タバコを吸わないのですが
結婚前に夫の実家に初めて行った時に
お母さんがタバコをスパスパ吸っててびっくりした。+30
-5
-
103. 匿名 2018/03/05(月) 22:54:35
台所の床が真っ黒。寝室は床が抜けかけて床には大量のホコリと虫が…。グリル開けたらカビが…。風呂も入りたくないほど真っ黒。築40年でも、もうちょい何とかならないのか…。+38
-2
-
104. 匿名 2018/03/05(月) 22:55:27
2000万かけてリフォームしたからと呼ばれて行ったが普通の家過ぎて驚いた。完全にぼったくられたんだと思ったが言えなかった。+73
-0
-
105. 匿名 2018/03/05(月) 22:56:07
小梅太夫みたいな遺影があった+58
-1
-
106. 匿名 2018/03/05(月) 22:56:08
元カレの実家が市営の団地?だったんだけど、元カレは割と綺麗好きだからまぁ綺麗にしてるんだろうなーと思って行ったら、汚くてびっくりした。なんて言ったらいいんだろう…ホコリとヤニがコラボしてこびりついて溜まってるみたいな…。(特にトイレはやばかった…)あと片付けはされてるんだけど、収納はされていない家だった。
もし仮に結婚したとしても同居する訳じゃないし、ご両親も良い人だし…と思って長く付き合ってたけど、他の理由もあって結局別れた。いま思い出してもゾッとするあのホコリたち…+37
-1
-
107. 匿名 2018/03/05(月) 22:56:47
彼の家に遊びに行ったら、ハングル語が飛びかってた
びっくりして彼を問い詰めたら在日だと分かった
日常会話にハングル語って…
そうとう濃いなと思って、ジワジワとフェードアウトしていきました+123
-3
-
108. 匿名 2018/03/05(月) 22:57:23
水洗トイレでしか育ったことのない私には、ボットントイレは衝撃的だった…出るものも引っ込んだよ。
あと、お風呂も薪で沸かすやつで、外でお義父さんが薪割りしてた。日本昔話かよ。+75
-7
-
109. 匿名 2018/03/05(月) 22:58:06
母の話しです
マザコンではなかったのですが 嫁に対する嫉妬心は酷かったそうです
狭い家で 新婚夫婦と同居した姑は 夜中 いきなり襖を開け
男 腹に乗せ 何してる!!
と 怒鳴った事は 一度二度では済まず
働いた給料は 取り上げられ 家にお風呂がなかったので 銭湯に行かなきゃいけないのに 当然お小遣いはなく 月のものの始末も買えず
何度 言っても
小銭がない 今 大きいお金しかないと 渡されず
毎日 お風呂に入れる今は 天国だと 喜んでいます
+30
-3
-
110. 匿名 2018/03/05(月) 22:58:34
掘りごたつがあってテンション上がった!+15
-2
-
111. 匿名 2018/03/05(月) 23:01:23
>>92
それって彼が前日までに「レストランの前に実家によって欲しいから迎えに行く」とあなたに言ってれば良かった話。現にあなたの家に挨拶に行った後食事したんでしょう。それか向こうの親が直前に伝えたか。私、マナー関連の仕事してたけど、あなたから実家に行きたい、なんて言う方がおかしいよ。別れて良かったんじゃ?言い返せないからってチクチク嫌味言う人は結婚したら鬼姑になるよ+58
-2
-
112. 匿名 2018/03/05(月) 23:01:42
彼氏(現旦那)が全く動かず「米おかわりー」「ビール取ってー」等甘えられる限り甘えていたこと
…それを『今やるよー』と、当たり前のようにやっていた母親(現姑)に虫唾が走った
…私は妊娠中だったから逃げられず今苦しいです…+61
-2
-
113. 匿名 2018/03/05(月) 23:01:42
引きこもりの妹がいた+16
-3
-
114. 匿名 2018/03/05(月) 23:03:33
>>40
うちもそんな感じだった❕
彼(夫)の両親がうちの両親に挨拶に来てくれるとき…飛行機で2時間…うちの両親は「わざわざ来てくれるから(観光地の)有名なホテル予約して、そこで食事して泊まってもらおう」って張り切って観光地も案内する気満々で。
でも、義両親は「真っ先にご自宅に行って挨拶するのが礼儀だ」って行って空港から自宅へ直行。メチャクチャ遠いのに。非効率だった。本人たちも疲れてた。お茶して、1時間位でホテルに移動。
結局さ、どんな家に住んでてどのくらいの経済状態とか見たいんだなって思った。+92
-3
-
115. 匿名 2018/03/05(月) 23:03:35
姑がケチケチばばあ+9
-0
-
116. 匿名 2018/03/05(月) 23:04:08
>>92
まぁ「御呼びたて」にあたるって事なんじゃない?
仕事でもそうだけど、目上の人なら「お伺いします」が当然なわけだし
とはいえ、今の時代名家でもあるまいしそんなことグズグズ言って晩婚化からの少子化に拍車かけてんじゃねーぞっめ感じだけどね〜+10
-1
-
117. 匿名 2018/03/05(月) 23:10:43
>>92
それは単なる伝言ミスか失礼だけど彼のご両親がかなりの田舎出身とかで特殊なルールだよ。嫁に来るなら馴染んでね、って感じ?しかしその元婚約者はそんなしきたり知ってたの?知らないからレストラン集合とあなたに伝えたんだろうが+9
-0
-
118. 匿名 2018/03/05(月) 23:10:53
彼氏のお母さんが脱いだタイツ(肌色の分厚いやつ)が蛇みたいにソファに乗ってた。それを、お父さんも妹も彼氏もだーれも気にしない。
そして、私の顔を見た第一声が、この前の子と違うね!それも何回も。さらに彼氏はそれを言われて何故かイヤ〜みたいに照れてる。
頭どうかしてると思ってその日で別れた。
+107
-0
-
119. 匿名 2018/03/05(月) 23:10:57
晩御飯のメニューがシチューと刺身。
シチューにはエノキが入ってた。+7
-14
-
120. 匿名 2018/03/05(月) 23:12:24
家がめちゃくちゃちっさかった。ウチの実家の6分の一くらい。駐車場も狭い
風呂も狭いし昔の湯沸かし器のタイプで古い 自動じゃないのが衝撃的だった
足伸ばせないくらい小さいし不便
トイレも洋式じゃなくて和式に無理やり洋式の便座つけてあったし一つしかないし
何もかも狭くて耐えられないレベル
+10
-25
-
121. 匿名 2018/03/05(月) 23:12:43
>>111
そうそう嫁になる立場のあなたが、まずはご自宅に伺いますね、なんて言ったら大顰蹙。だから相手の家がおかしいとしか思えない。最初に自宅に来て下さい、といえば済む話。+43
-0
-
122. 匿名 2018/03/05(月) 23:14:26
元彼の実家だけど、
トイレを借りたら
紙は30センチまで!
と注意書きがあった。
無理だろ
+64
-3
-
123. 匿名 2018/03/05(月) 23:14:39
彼(今は夫ですが)の実家に行ったらいきなり両親面談だった。宗教、父の勤務先、家族構成を聞かれきょうだいは妹が1人いるだけと答えたら「息子は次男だけど婿養子にはやれないから」って。旦那は優しいし性格いいし跡取り長男じゃないならラッキーじゃん!って結婚した(地獄のような長男教で次男嫁は奴隷以下)。+3
-2
-
124. 匿名 2018/03/05(月) 23:14:46
カーテンが電動で閉まって田舎者の私はびっくりしたよ。+29
-1
-
125. 匿名 2018/03/05(月) 23:16:00
>>119
ええやん…エノキあかんの?+30
-4
-
126. 匿名 2018/03/05(月) 23:16:01
雑然と物が大量に散らばってるリビング
壁はヤニで真っ黄色
娘連れて行きたくない…+5
-1
-
127. 匿名 2018/03/05(月) 23:19:58
田舎のごく一般的な家庭の普通の学生だと思ってた。都内の普通のアパートに住んでいたし…
初めて彼の実家に遊びに行って足が震えたよ。
東北の地方都市、洋館風大豪邸、お手伝いさん、お父様は勤務中でお会い出来なかったけど、上品なマダム風の美人お母様が、彼のことを○○さんとさん付けで呼んでいた。+56
-2
-
128. 匿名 2018/03/05(月) 23:21:16
買ってきた野菜を洗わないで調理する+10
-1
-
129. 匿名 2018/03/05(月) 23:21:41
旦那の部屋に初めて入った時、
女いるの⁈って思った。
キティの袋、ぬいぐるみ、明らか旦那の好み
ではなさそうなものたちが…
そして結婚し、クローゼットと
開けて見たら元カノグッズがたくさん…
いまもあるわ。ツーショット写真だの
手紙だの元カノの私物だの。
+52
-1
-
130. 匿名 2018/03/05(月) 23:23:13
ここまで読んでがるちゃんで
彼氏が自宅に連れて行ってくれないと愚痴る人がいるけど
やむを得ない場合もあるなと思ったw
自宅に連れて行ったら捨てられる危険性のある家に住んでる人もいるわけで…+16
-1
-
131. 匿名 2018/03/05(月) 23:28:20
彼のお父さん(母親の再婚相手)が私とタメだったwwww
両親離婚して母親が何年か前に再婚したとは聞いてたけどまさか私とタメだとは思わなかったw
ちなみに彼は年下です。+52
-0
-
132. 匿名 2018/03/05(月) 23:39:14
主です、皆さんいろいろありますね…
汚すぎる、元カノ、宗教系、どれも嫌だなあ…。+21
-0
-
133. 匿名 2018/03/05(月) 23:46:09
恐ろしく汚い。
築年数もあるとしても「掃除」という概念がないのかも…
夏場は恐ろしいサイズのGが大量発生する。
ここは南国なのだろうか…
子どもいつでも預かるよ!
社交辞令だとしても全力で拒否!!
人の住める場所じゃない〜+36
-0
-
134. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:03
猫屋敷だった。
私、猫アレルギーだということがわかった。
行くたびに目が充血、全身蕁麻疹…
4ヶ月で別の理由で別れましたがあのまま付き合ってたら私の体はどうなってたのか…
もう20年も前の話だけど 笑笑+31
-0
-
135. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:19
昔付き合ってた人。
足の踏み場がない位の汚部屋。その上猫を飼ってたんだけど、猫がたまに吐き出す毛玉?みたいなやつを掃除しないでそのままにしていた・・・。
思い出してもぞっとする。+31
-0
-
136. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:32
何回かデートしたあたりで、ある日彼の実家に寄ることになった。親が本プロ野球の監督だった。+15
-1
-
137. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:34
>>82
三角木馬はSMに使うものですから
冬彦さんが乗っていた子供用のものとは
違うんですよ。+23
-0
-
138. 匿名 2018/03/05(月) 23:48:15
家の中に手を洗うところがないのでトイレの後などは外の洗い場に行って洗ってる。冬寒いし夜怖いし雨の日濡れる。+21
-0
-
139. 匿名 2018/03/05(月) 23:48:48
>>136
すっげ。誰だろ。+10
-2
-
140. 匿名 2018/03/05(月) 23:48:52
彼(現夫)が親を「パパ」「ママ」と呼んでいた。+21
-0
-
141. 匿名 2018/03/05(月) 23:49:46
夫4人兄弟、何かしらの行事があるとそれぞれの家族総出で家でどんちゃん騒ぎをすることに驚いた。しかも全員酒豪。
まあ仲良きことは美しきかな、で変なトラブルもなくいいんだけどね。+21
-0
-
142. 匿名 2018/03/05(月) 23:51:16
創価の仏壇があった+24
-2
-
143. 匿名 2018/03/05(月) 23:56:13
義理実家の元息子達の部屋には商店並みにティッシュとトイレットペーパーとペットシーツの買い置きがあった。
その数が買い置きとかのレベルじゃなく、1ケース?っていうのかな?ティッシュなら5箱1セット、トイレットペーパーは12個入りのが2段重ねで6畳の部屋×2部屋を埋め尽くしてた
+5
-0
-
144. 匿名 2018/03/05(月) 23:58:08
犬を散歩させた後に足も拭かずそのまま家に入れる。+14
-3
-
145. 匿名 2018/03/06(火) 00:02:16
高校生の時、彼氏の部屋にいたらお母さんがお腹すいたでしょ?とトーストにマーガリンベッタベタに塗ったやつを持ってきた。
え…やだいらない…って思ってたら彼氏が「そんなのいらないから」と言ってくれた。
いくらなんでもあんなの平気で持ってくるかね?+7
-33
-
146. 匿名 2018/03/06(火) 00:07:44
体裁を気にする家で嫁にも厳しいことを言うけど
勝手口に家族人数×2足くらいの靴が脱ぎ散らかしてあった
だらしなさすぎて呆れた+7
-1
-
147. 匿名 2018/03/06(火) 00:08:04
5人家族なんだけど食事の時間がバラバラで、義母が定食みたいなメニューを一人一人別々に作って出していたこと。
我が家は家族揃って大皿料理をつつきながら食事してたからビックリした。+28
-0
-
148. 匿名 2018/03/06(火) 00:08:10
食後に皿洗いしようと思ったら、灰皿(義母がタバコ吸う)が皿と一緒にシンクに積んであって汚くて引いた。まさか義母、いつも食器用スポンジで灰皿まで洗ってるのか?+13
-1
-
149. 匿名 2018/03/06(火) 00:09:50
>>53
うちの実家それに近かった。
母親がなくなった後、納骨まで時間がかかり、置くところがなくて実家の応接室の机に置いてあった。
+6
-1
-
150. 匿名 2018/03/06(火) 00:09:54
>>72
離島で土葬のとこあるよ
船が迎えにきて本島で火葬しなきゃいけないんだけど、めんどくさいやらなにやらで土葬してるとこある+13
-0
-
151. 匿名 2018/03/06(火) 00:13:43
>>122
えー!
私30センチくらいかも+3
-1
-
152. 匿名 2018/03/06(火) 00:14:45
普通の会社員で当時すでに33くらいだったのに、ジャンプとかサンデーとか週間の漫画を4種類くらい買っていて、読んだ後もなかなか捨てないのですごい高さで積み上がっていた。
会社員だったけど、この人きっと出世しないわとしみじみ思った。
+17
-8
-
153. 匿名 2018/03/06(火) 00:21:28
とにかく家族全員が話噛み合ってない。
自分の話ばっかり。
道理で会話の成り立たない奴だと思いました。+30
-0
-
154. 匿名 2018/03/06(火) 00:22:35
玄関で犬を飼ってるから、すごい獣臭がした。+15
-0
-
155. 匿名 2018/03/06(火) 00:33:15
夫の実家、タバコ臭い。犬臭い。
消えてたらさりげに空気清浄機オン笑
犬かわいいけど躾なってなくて吠えまくるし袖噛んで引っ張ってくるからお気に入りは着ない。最初だけ笑
後は多少汚れても良い安物着てる笑
+18
-0
-
156. 匿名 2018/03/06(火) 00:35:35
犬のお皿と人間のお皿を同じスポンジで洗っててびっくりした。実家は絶対分けてたので。+36
-2
-
157. 匿名 2018/03/06(火) 00:36:10
犬を室内で飼ってる家は相当気をつけないと獣臭する。
本人たちは気付かないんだろうなー。+31
-2
-
158. 匿名 2018/03/06(火) 00:38:06
雪国の人なのですが、家の隣に囲炉裏小屋があります!
遊びにいくと夜は囲炉裏で鍋を囲んだり魚を焼いたりして義実家に帰省すると旅行気分で楽しんでます。+23
-1
-
159. 匿名 2018/03/06(火) 00:40:25
未婚の40過ぎのお姉さんが母親をこき使ってた。箸がないよー!醤油はー?とか。+36
-1
-
160. 匿名 2018/03/06(火) 00:41:19
お父さんが、お姉さんの子供を抱っこしながらタバコ吸ってた。やめてやって。+26
-0
-
161. 匿名 2018/03/06(火) 00:42:37
旦那と結婚する前に実家に行った時、お義父さんがゴキブリを素手で叩こうとしてミラクルだと思った。+17
-0
-
162. 匿名 2018/03/06(火) 00:55:14
>>14それ宗教じゃないの?+0
-6
-
163. 匿名 2018/03/06(火) 01:00:43
古い家だからか知らないけど夏場Gが出る。しかもなかなかのでかさ。慣れるよ。って言われるけど本当に無理。+8
-0
-
164. 匿名 2018/03/06(火) 01:03:44
昔の彼氏の部屋が汚!
ゴミ、ホコリは当たり前。冷蔵庫の中身は腐ってるし犬はいるし、知らない女が置いていった化粧品と裸の写真。
部屋の真ん中に斜めに置かれた布団もないベッドで仕方なく寝てたら犬が顔の前でウンコしやがった。
びっくりして素手で掴んで投げてしまった。+8
-5
-
165. 匿名 2018/03/06(火) 01:18:46
>>54
世にも奇妙な物語!+0
-1
-
166. 匿名 2018/03/06(火) 01:20:54
1階のトイレを借りたら本やら新聞の切り抜きやら、掛軸?みたいのがあって見たら
池田大…。
+30
-0
-
167. 匿名 2018/03/06(火) 01:50:22
32歳蒲田の古い実家から
池上に初めての一人暮らしのため引っ越した元彼
冷蔵庫、洗濯機がなかった
聞いちゃいけない?と思ってたら
買うお金がない、らしい
洗濯機は毎日自転車でコインランドリー
冷蔵庫はないからベランダに食べ物置いてた
32まで古い小さな借家の実家暮らしでこの男は
貯金もできてないとか..
色々理解できずに冷めたw+16
-0
-
168. 匿名 2018/03/06(火) 01:52:55
>>7 あ、あれ⁈ うちの弟の嫁かな??がる民だったの?+8
-0
-
169. 匿名 2018/03/06(火) 02:07:47
当時高校生で、元カレは母子家庭。
元カレと母親が私の目の前でくすぐり合いしてたり
兄妹仲良くてね〜妹もお兄ちゃん大好きなの
などとわざわざ私に向かって話して来た事
+14
-1
-
170. 匿名 2018/03/06(火) 02:53:19
コンセントまわりとか電気の傘、冷蔵庫の上とか水回りにほこりらしきものが一切なくて綺麗すぎて驚いた。潔癖って感じでもなさそうだけど男の一人暮らしにしてはなんともいえない違和感。冷蔵庫の中に賞味期限切れがあってちょっとほっとしたw
+9
-0
-
171. 匿名 2018/03/06(火) 03:01:47
赤旗新聞の購読をすすめられた+2
-2
-
172. 匿名 2018/03/06(火) 03:37:59
伽椰子が出てきた+0
-0
-
173. 匿名 2018/03/06(火) 05:43:08
彼は父子家庭で父1人 息子(彼)1人の2人暮らしで、彼の父親は職人の為休みは日曜のみ。その日曜もほとんど家に居ない為、とにかく家の事が出来ずごちゃごちゃしてた。でも、私が女兄弟だし親戚も女の子しか居ないからなんだか男の部屋っていうのが新鮮で妙に居心地が良かったなー。+6
-1
-
174. 匿名 2018/03/06(火) 05:59:54
聖教新聞とってて..
聖教新聞の新聞ゴミがあってわかった
あれって創価の印だよね?
創価学会じゃない方もとる?
教えてほしい+17
-0
-
175. 匿名 2018/03/06(火) 06:01:08
アニメのロリコンの抱き枕もってた
まだポスターだらけ、よりはましかな?
ちょっと引いた+8
-2
-
176. 匿名 2018/03/06(火) 07:26:24
>>7
笑った
他人がやってる分には笑えるね
+3
-1
-
177. 匿名 2018/03/06(火) 08:03:59
ゴミ屋敷だった義実家
足の踏み場がないからと土足で家に入ってた(笑)
でも義母の部屋だけは靴を脱ぐ
布団が敷き詰められてて、生活は全部その布団の上。外から帰ってきた猫も入る部屋だから絶対汚い。+6
-1
-
178. 匿名 2018/03/06(火) 08:14:24
>>174
創価じゃない人も付き合いでとったりするよ。
うちは仕事で大量に新聞紙欲しかった時に一年間無料で読めるって勧められたからとってた。
全く読まなかったけど…+17
-1
-
179. 匿名 2018/03/06(火) 08:17:40
社宅
だけど、相手の親が近くの旅館の社員だったから温泉タダで入れてくれた!+9
-2
-
180. 匿名 2018/03/06(火) 08:22:11
同居してたんだけど、キッチンが土間で壁の穴からイタチが侵入してきて生ゴミ漁られたり、シンクからネズミ出てきたり…
ある日食器棚の裏から変な音がするので『もしや?』と思いキ○チョールを噴射!数百匹のGが飛び出してきたのでホウキで叩いて全殺しにしてやった
その後別居し、数年後私物を取りに行ったらほぼ全ての物にネズミの糞が付いていた…部屋の中は私が出ていったその日のまま掃除もされず、布団も敷きっぱなし、ゴミとエロ本とネズミの巣窟
そんな部屋で生活できるこの家族!頭おかしい+23
-0
-
181. 匿名 2018/03/06(火) 08:36:29
>>14
そんな法律違反してる分けないよ。+1
-1
-
182. 匿名 2018/03/06(火) 08:42:07
家のリビングの6分の1しかなく灯油ストーブの上のやかんで大火傷、+7
-3
-
183. 匿名 2018/03/06(火) 09:49:45
夕飯だよーって声かけてくれなくて、各自好きなときに自由に食べるみたいな感じで違和感しかなかった。なにそれ…みたいな。笑
しかも夕飯も茹で野菜と茶碗蒸しだけ、みたいな変な献立だからあまり行きたくない。+2
-6
-
184. 匿名 2018/03/06(火) 09:52:53
>>174
付き合いで新聞だけって人もいるけど、彼が創価の人かどうか気になるなら直接聞いてた方が良いかと
本人は信仰心ないけど、身内に熱心な人がいて形だけ入信してる場合とか色々あるし
デリケートな問題だから聞きにくいかも知れないけど+10
-1
-
185. 匿名 2018/03/06(火) 10:04:52
初顔合わせだったのに部屋に室内干しの下着がぶら下がってた。
うちは前から掃除して気合い入れてたんだけど、やっぱり4人目の結婚&息子だったから、適当だったのかな+18
-0
-
186. 匿名 2018/03/06(火) 10:20:20
一回も洗ってないというトイレ。
廃墟にある何年も使われてないトイレみたいだった。
あといつ作ったのかわからない水出しのお茶。
プクプク泡立ってた。
旦那の一人暮らししてた頃の部屋です+7
-0
-
187. 匿名 2018/03/06(火) 10:22:09
お風呂のひび割れをボンドでひたすらベタベタに貼ってた。ドン引き。+8
-0
-
188. 匿名 2018/03/06(火) 10:26:18
すごく綺麗好きなお義母さん。
玄関を汚されたくないからって、なぜか玄関でもないところのガラスの窓を開けて、家に入る。
結婚して10年たつけど、一度も玄関から入ったことがない…
何のための玄関なのやら。+34
-0
-
189. 匿名 2018/03/06(火) 10:49:28
汚くて散らかっていた
でも「散らかっている」とは誰も言ってはいけないルールがあった
結婚したら掃除しに来いと何度も電話が掛かってくる
+5
-0
-
190. 匿名 2018/03/06(火) 10:51:28
婚約してた彼の家に遊びに行きリビングで彼の両親と和やかに会話してたら、壁ドンが数回あった。
...ン?と思いつつもニコやかに会話を続けてたら、突然パジャマ姿のババァがすごい形相でドアを蹴開けて怒鳴り込んできた
「こっちの気も知らんでええ加減にせーや!とっとと帰れやブス!」だとさ。
離婚した姉ちゃんが帰って来てた。知らんがな...+23
-0
-
191. 匿名 2018/03/06(火) 11:16:35
物があふれてる。ゴミ屋敷ではないけど、ホコリだらけで小汚い
廊下から階段の一段一段にもあふれでた日用物が置かれてる
客(私や義兄嫁)が来る時くらい、片づけようとか思わないのかな?
一度ちゃんと不用品を整理して捨てればいいのに。+12
-0
-
192. 匿名 2018/03/06(火) 11:19:22
>>174
義実家は断れなくて渋々取ってたよ。+4
-1
-
193. 匿名 2018/03/06(火) 11:32:08
家具、家電いたるところに金色で何かマークの入ったシールが貼ってあったので「これ何?」と聞くと案の定、宗教のシールだった。金運か上がるシールらしい…+8
-0
-
194. 匿名 2018/03/06(火) 11:35:48
とにかく汚かった。しばらくくしゃみ鼻水が止まりませんでした。+8
-0
-
195. 匿名 2018/03/06(火) 11:36:26
めちゃくちゃ綺麗過ぎてびっくり
お母さんのセンスが良すぎる+17
-0
-
196. 匿名 2018/03/06(火) 11:41:57
汚い家多いね。うちの義実家もだけど。+12
-0
-
197. 匿名 2018/03/06(火) 11:57:48
汚いうえに、夏はGが常駐する&みんな虫平気な家らしい
今は離れて暮らしているからいいけど
介護が必要になったらあそこに住まなきゃいけないのかなぁ
Gが出る家なんてホラーすぎて今から憂鬱です…+7
-0
-
198. 匿名 2018/03/06(火) 12:14:19
基本無口な彼(現夫)が、義母とめっちゃしゃべってた。もう食事中もずーっと。
義母先に食事を済ませていて、彼リクエストに応えるべく横の席スタンバイしてて少しでもグラスが空くと注ぐ、ご飯のお代わりにいそいそ対応する。
はい、マザコンです。
ついに先日「マザコン!気持ち悪いよ!」と面と向かって言いました。
スッキリした。
+16
-1
-
199. 匿名 2018/03/06(火) 12:36:52
ゴミ屋敷だった。
リビングらしき所にコタツがあって、そこに家族分ようやく座れるスペースだけ確保してあった。
その他の部屋にはゴミだらけ。
整理整頓できない人達と家族になるなんて絶対に無理と思ってて
結局別れた。+4
-1
-
200. 匿名 2018/03/06(火) 13:14:57
「ブタ小屋でゴメン」と言われてお家に上がった。
本当にブタ小屋だった・・・いや、ブタさんはいないが、狭くて汚い。
ごちゃごちゃした中で家族が笑ってた。
今はもっと汚い。
+11
-0
-
201. 匿名 2018/03/06(火) 13:20:45
ぽっとんトイレだった。初めて見たのですが、大きい方とかそのまま残ってて、うわぁってなりました。+8
-0
-
202. 匿名 2018/03/06(火) 13:21:21
結婚して5年。
未だに玄関先から上がらせて貰った事がない。
玄関も物がごちゃごちゃしてるが、部屋は本当に汚いらしい。
服とかお金かけて、小綺麗にしてるのに・・・。
そもそも見栄っ張りなんだよね。
旦那が言うには服とか物がごちゃごちゃらしい。+12
-0
-
203. 匿名 2018/03/06(火) 13:21:45
休日は掃除とかしてるよ!散らかってると気になるんだよねー と言っていた彼の家に行ったら足の踏み場が無いくらいゴミと物が溢れていて、棚もバッタバタだった。
実家暮らしだったんだけど、洗面所貸してもらったら歯ブラシが10本くらいあっちこっちに散らばってて、この家の人とは仲良くなれないな と感じて別れた。
+13
-0
-
204. 匿名 2018/03/06(火) 13:33:53
田舎だけど、自分の車を持っていなくて、親と共有していた。運転が下手すぎ。オーディオも聞けない
なんかスターウォーズのオモチャばかり集めて、部屋がいっぱいで、給料を全部使うみたいだから、引いてしまった。
経済力ある人希望です+8
-0
-
205. 匿名 2018/03/06(火) 14:19:34
元彼だけど白いまな板が両面真っ黒になってるのはひいた
もちろん汚部屋+9
-0
-
206. 匿名 2018/03/06(火) 14:53:54
旦那の実家
・階段がいつもほこりだらけ。
・スリッパで外に出て、普通にそのまま家の中へ入り、そしてお風呂の足拭きマットの上もそのスリッパのまま上がる。
・要冷蔵の生菓子を冷蔵庫に入れず棚に入れたまま。それをどうぞ食べて〜と出されたけど、さすがに食べれなかった。
・泊まりに行くと、物置きみたいなほこりまみれの部屋に寝かされる。+7
-0
-
207. 匿名 2018/03/06(火) 15:04:01
家族がいつでも音付きのおならをする事。
ガスが腸内に溜まると身体に悪いからとか。
トイレでお願いします。+6
-2
-
208. 匿名 2018/03/06(火) 16:19:15
高校のときに付き合ってる人の家に行ったら机の上に私の名前彫ってあった。
幼稚すぎてドン引きして別れた。+5
-1
-
209. 匿名 2018/03/06(火) 16:21:15
おばあちゃんと同じ部屋の彼氏
こたつを立てて仕切ってて引いた+4
-1
-
210. 匿名 2018/03/06(火) 16:21:42
風呂場に彼氏の父さんの洗ったオナホール+7
-0
-
211. 匿名 2018/03/06(火) 16:25:16
元旦那の実家
トイレの水が溜まるとこが黄色くなってた
尿素?とかだと思う。掃除してないんだろな+10
-0
-
212. 匿名 2018/03/06(火) 17:25:33
靴、スリッパ、誰も揃えない
歩いてきてそのままポイポイって脱いで終わり
+4
-0
-
213. 匿名 2018/03/06(火) 18:04:40
すき焼きに使う白菜
「ウチは白い所全部捨てるから」って彼母にドヤ顔で言われた。
私が白菜切らされて、白い所が少し残ってたようで発狂してた。+10
-0
-
214. 匿名 2018/03/06(火) 18:05:30
旦那とお付き合いしていた頃の話ですが、離婚して母子家庭と聞いていたのに駅前の大きなマンションに住んでいて洗面所に置いてある義母の基礎化粧品や化粧品、部屋に置いてある鞄と後から知った財布まで某ブランドで揃えられてた。
お金にだらしない人で後に特定調停して市営の住居へ越したけど、すごいお金遣いの荒い人がいるんだなと驚いた。+6
-0
-
215. 匿名 2018/03/06(火) 18:15:30
元カレだけど、実家にお邪魔して初めて一緒にお夕飯いただいたときに天ぷらにソースマヨネーズ、ポテトサラダにお醤油かけて食べてたのにビックリした。+1
-0
-
216. 匿名 2018/03/06(火) 19:00:08
家の中が汚い
外壁とかはキレイなのに中入ってビックリした+4
-1
-
217. 匿名 2018/03/06(火) 20:01:09
元婚約者のお墓参りに行ったときお墓がデカすぎて広すぎてびっくりした!部屋でいうと10畳くらい
家も大きいし庭も料亭?ってくらいキレイでお金持ちなのは分かってた。うちもそこまでじゃないが多少、裕福ではあった。
ただ、お墓を見たときにダメだこの家に入るほどの器量がないと思って結婚を辞退しました。+0
-0
-
218. 匿名 2018/03/06(火) 20:11:04
ゴミ屋敷
彼の父があちこちで物拾って来る人だった。+3
-0
-
219. 匿名 2018/03/06(火) 21:11:10
門が勝手に開いて、車に乗ったまま入れてまずびっくり。とおされた部屋の奥にどれくらいの部屋があるんだろ。ひとりになったら絶対迷子になる。こんな家ホントにあるんだ。
今思い出しても、あれは夢?って感じる。
+2
-0
-
220. 匿名 2018/03/06(火) 21:23:28
トイレ用スリッパがなかった
お部屋で履いている物と兼用だったこと
スリッパを履かない人は裸足で用を足していた+1
-1
-
221. 匿名 2018/03/06(火) 21:27:34
古すぎ。汚い。寒い。
+2
-0
-
222. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:49
物が多い!
物を大切にしているとかではなく、ただただ、整理整頓できない家!+2
-0
-
223. 匿名 2018/03/06(火) 22:04:22
水回りはピカピカなのに部屋や家具はホコリだらけ。何故?+0
-0
-
224. 匿名 2018/03/06(火) 22:22:23
出戻りの長女35とその娘10歳
学校も行かせずゲーム、テレビ、マンガ
勿論母親は仕事もしてない
食事の時間、2リットルのペットボトルジュースを1人1本抱え込み、それぞれ独り占め
片付けもせず部屋に籠る
程なく彼と別れてもう7年位経つけど、彼氏より、あの親子を思い出す+0
-0
-
225. 匿名 2018/03/06(火) 22:27:54
12人兄妹だった!彼氏は5番目 元々人見知りな私は最初驚いたけど、妹ちゃん達と仲良くなった
彼氏と別れるとき、また一緒に遊んでくれる?って泣きながら言われて、彼氏と別れるより妹ちゃん達と会えなくなる方が寂しかった
今もLINEしたりお茶したりします+7
-0
-
226. 匿名 2018/03/06(火) 22:47:52
正月に彼の実家に紹介も兼ねてということで泊まりに行きました。
超広い家で旅館のように綺麗で庭に鯉が泳いでて。。。
私の実家は両親離婚して母はアパート暮らし(が悪いとは思っていません)なのであまりの違いに逆に足がすくんでしまいました。
やっぱり結婚とか考えるとなるとバランスと言うか同レベルじゃないといろいろ考えてしまいますね。+1
-0
-
227. 匿名 2018/03/06(火) 23:21:22
山道に入ってから実家着くまで30分かかるw途中で圏外になったり、耳がボーンとするw+1
-0
-
228. 匿名 2018/03/06(火) 23:30:42
>>174
うちの祖父母は仕事のつきあいでとってたよ
いやいやだったみたいだけど+0
-0
-
229. 匿名 2018/03/07(水) 13:14:12
お義父さんより、息子ちゃん、息子ちゃんで、ムスコン過ぎてびっくりし た。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する