ガールズちゃんねる

年々ほくろが増える人いませんか

121コメント2018/03/06(火) 21:34

  • 1. 匿名 2018/03/05(月) 21:40:20 

    たいして肌が弱いわけでもなく、色白でもないごく普通の肌ですが、気付くと増えています。
    腕、足のスネ、ここ数日では手の指にも現れました。
    すごく嫌って程でもないですが地味に嫌です。
    同じような方いますか?

    +244

    -2

  • 2. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:09 

    シミからホクロみたいなのは沢山

    +146

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:29 

    年々ほくろが増える人いませんか

    +20

    -19

  • 4. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:56 

    年々ほくろが増える人いませんか

    +81

    -5

  • 5. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:09 

    シミなのかホクロなのか一段と増えた気がする
    色白の方だから余計に目立つよ

    +184

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:12 

    顔、腕、すねにホクロできた。シミの濃いバージョンなのかな?

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:26 

    背中にデカイホクロができた・・・
    シミかもw

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:29 

    私も気づけば特に手首にホクロが増えてるよー。
    35だし年齢とか関係あるのかな

    +95

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:29 

    >>3
    線で結んでいけばいいの?

    +78

    -3

  • 10. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:46 

    私も増えてます!
    背中とか腕の見えない部分に!

    年齢のせいでしょうか…

    +91

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:03 

    >>3
    自分ほぼ全部の位置にあるからホクロ占いできないわ笑

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:07 

    増えるよ。私の場合、右顔面。
    車運転、家の窓の位置とかで紫外線浴びちゃってるからだろうね。

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:09  ID:RRwdsCAqMY 

    年々ほくろが増える人いませんか

    +9

    -29

  • 14. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:38 

    それシミだよ。

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:41 

    こんなにホクろ多くてもミスユニバースに選ばれた美人もいるんだよ。海外では絶賛されてる
    年々ほくろが増える人いませんか

    +18

    -190

  • 16. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:58 

    私反対にほくろが消えてくんですけど!
    それはそれで怖い

    +25

    -5

  • 17. 匿名 2018/03/05(月) 21:44:04 

    顔に20個以上ある。
    大きいのはコンシーラーで隠したりしてるけど、盛り上がっているのもあって隠しきれない。
    レーザーで取りたいがお金がたくさんかかりそう。

    +134

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/05(月) 21:44:06 

    黒子じゃないんだけど、首にブツブツができてきてる気がする

    +74

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/05(月) 21:44:46 

    ほくろも遺伝大だよね?

    旦那の背中にボコッと盛り上がってるホクロがあるんだけどほとんど同じ場所に息子もできてた。ちなみに生まれつきじゃなくて小学校上がってからできたよ。

    +91

    -3

  • 20. 匿名 2018/03/05(月) 21:44:52 

    日光に当たらない場所にできるホクロは加齢です
    私も何か増えてきてショック…お腹とか…

    +127

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/05(月) 21:45:26 

    顔のほくろ取りたいです
    形成外科?美容皮膚科?取った方いましたら詳しく教えてください

    +65

    -3

  • 22. 匿名 2018/03/05(月) 21:45:58 

    身体にめちゃくちゃ増えた!
    特にお腹周辺、、おへそと腰のホクロがいきなり出来て大きい!

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2018/03/05(月) 21:46:06 

    >>15ゾワる。この人には失礼だけど微閲覧注意だよ。

    +234

    -11

  • 24. 匿名 2018/03/05(月) 21:46:55 

    >>15
    この人には悪いけど閲覧注意だよこれ

    +176

    -7

  • 25. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:17 

    >>16
    ほくろ消えるって不思議だわ。シミみたいなものなのかな?

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:25 

    >>15いくらイケメンでもいくらタイプでもこんなに黒子あったらHどころかキスもできない…

    +101

    -4

  • 27. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:34 

    ほくろって細胞分裂出来なくなった細胞なんだっけ?
    違ったらゴメン。
    生まれたばかりの赤ちゃんにほくろってないらしい。

    +11

    -13

  • 28. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:46 

    手の甲、指に増えた

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:51 

    私あだ名がチョコチップだった
    レーザーで30個以上取ったけどまたうっすらでき始めてる
    やっぱホクロがないのとあるのは印象が全然違う

    +135

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:53 

    小さい薄いのならいいけど濃くてわりと目立つタイプのができやすいから本当嫌だ
    シミも嫌だけどホクロは若い頃から悩まされてた

    +23

    -5

  • 31. 匿名 2018/03/05(月) 21:48:37 

    思いきってレーザーで取ったよ!
    やってよかった!!

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/05(月) 21:48:38 

    学生のころより20個は増えてる。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/05(月) 21:49:27 

    私も年々増えています。
    それにホクロだけでなくシミも…
    毎日の日焼け止めは欠かさず、対策はしているのですが悲しくも意味をなさず…
    肌の色も白いのでとても目立ちます…
    年々重なる歳のせいなの…?
    まだ24歳と思っていましたが、もう24歳なのでしょうか…

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/05(月) 21:49:50 

    体に見慣れぬホクロ出来たー
    紫外線に当たる場所なんかじゃないのにー
    この年だし皮膚ガンとか疑っちゃうよねー

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/05(月) 21:50:08 

    小学校の頃、指に結構な濃さの黒子ができて凄い嫌で安全ピンでほじくったりしたけど無くならず、諦めていたけど気づいたらキレイサッパリ消滅してた

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/05(月) 21:50:13 

    13

    この人、いいと思ったことないけど
    肌も鼻筋もきれいだね!びっくり

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2018/03/05(月) 21:51:01 

    顔とかも増えたけど、首の後ろ、後頸部?にやたら増えた。髪アップにして後ろ鏡で見たときにほくろ多くてびっくりした。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:15 

    でかいのは大学病院の皮膚科でとったんだけど麻酔かけて掘って取ったかんじ
    保険も効いたし安かったよ
    小さいのは保険の効かないところでレーザー使って取ったけど何個でいくらみたいな設定で結構な金額いったなー
    注射をホクロ1個1個に打つんだけど鼻の上が1番痛かった
    レーザー自体は全く痛くなく焦げる匂いだけ

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:22 

    顔に増えてきてる。
    大きいのもあってコンプレックスだから先週レーザーで6つ取りました。
    美容皮膚科で。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:41 

    ボコッとしたホクロじゃなかったから、レーザーで焼いたよ。顔にたくさんあったのがコンプレックスで。
    1個5000円くらいで取れるクーポンみたいなのがあって、それを使って10個くらい取った。
    ホクロ一つ一つに麻酔は絶対やった方がいい。
    それでも痛かったから。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/05(月) 21:54:21 

    ホクロで悩むなんてしょーもないよ!早くとりなよ!高くて一万円くらいだよ!

    +45

    -3

  • 42. 匿名 2018/03/05(月) 21:54:46 

    ほくろができやすい人ってテロメアが長いから老けにくいって言われてるよね。
    それは嬉しいけどほくろが増えすぎるのは困るわ。

    +103

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/05(月) 21:55:38 

    近くでホクロレーザー除去探しても
    だいたい1個1万円くらい。
    1つはこの間とりました。
    5000円のところ教えてほしいよー。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/05(月) 21:56:11 

    レーザーで取って次の日からメイクして仕事に行くことはできますか?

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/05(月) 21:56:21 

    レーザーで取った方、できれば参考までに金額教えてください
    やっぱりきれいに取れる=金額でしたか?

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/05(月) 21:57:46 

    先月顔のほくろを形成外科で3コ取りました!切って縫ったからまだ赤い線が残ってるけどほくろとやっとおさらば出来てスッキリ!三カ月はテープで保護しなきゃだからマスクで隠せる今の時期がお勧め!

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/05(月) 21:58:04 

    いびつなホクロがどんどん大きくなってきて不安で皮膚科へ行ったら「加齢で、ホクロが大きくなるんですよ」ってつい先日言われたわ。
    そうか…加齢か…
    恥かいて帰ってきた40歳手前です笑

    +57

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/05(月) 21:58:42 

    顔に20個以上ありますが、個性として開き直っています。
    ほくろ美人という言葉もありますし!(汗)

    +34

    -4

  • 49. 匿名 2018/03/05(月) 21:58:46 

    顔の片方だけいっぱいホクロある
    とりたい

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/05(月) 21:59:13 

    ここ数年一気に増えました。
    手や足や日焼けしなさそうなところにも。急に増えたから病気?!とか不安になったけれど
    加齢のせいみたい。顔にも数ミリのふっくらしたのが出来ていつか病院で取ろうかなと思っています。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/05(月) 22:01:01 

    >>46
    いくらかかりましたか?
    保健はききますか?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/05(月) 22:01:03 

    顔がほくろだらけなんて松尾かよww

    +1

    -14

  • 53. 匿名 2018/03/05(月) 22:01:40 

    ほくろが急激に増えたら皮膚科で診てもらってから除去が良いよー
    美容外科じゃ見分けつかなくて刺激して転移とかあるよ
    皮膚ガン増えてるしね

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/05(月) 22:03:31 

    タイムリーなトピ!
    皮膚科でレーザーでほくろ2つ焼いたところです(笑)
    元々傷跡とかニキビ跡からほくろになりやすい体質で、親もなので遺伝だと思います。

    除去費用は2つで保険が効いて6000円ぐらいでした!

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/05(月) 22:06:36 

    メラノーマとかだったら怖い

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/05(月) 22:06:40 

    鼻の下に2個できた。
    鼻くそみたいですごく嫌だ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/05(月) 22:06:41 

    ほくろが増えたり、消えたりしています。
    鼻の両脇に出来たから、美容皮膚科のレーザーで取りました。2つで1.8万です。
    小さいうちに取った方が安いので、気になるなら早めの方がいいですよ!
    術後1ヶ月くらいは患部にテープを貼って、紫外線に気をつけないといけないので、冬がお勧めです。
    テープを貼ってても、マスクをすればわからないし。

    小さい頃からあった黒子2つが、色素だけ何故か抜けていきました。
    ぷっくりなのは残ったままです。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/05(月) 22:06:57 

    イボではないでしょうか

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/05(月) 22:09:20 

    私もどんどん増えていってる
    顔と首に多いし何でこんなにあるのってくらい
    なんか不潔に見えるし化粧しても隠れないから早く取りたい

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/05(月) 22:09:55 

    まさに自分のことを言われているようなトピ(笑)
    ほくろ増えすぎて数日前にほくろ除去してきたよ!!

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/05(月) 22:10:44  ID:Iydgs8Tkxk 

    顔に多いんだけど髪縛ってた時に友達にそんなにホクロ多かったっけ?って言われて傷ついた

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/05(月) 22:12:18 

    保険適用と適用外で取るのとでは術後や傷口に差がでますか?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/05(月) 22:13:20 

    美容皮膚科ではなく皮膚科の方が良いってことですか?
    ほくろとかは美容目的だから保険はきかないってどこのサイトにも書いていますが
    皮膚科だと保険きくのですか?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/05(月) 22:15:20 

    ほくろ、レーザーでとりました!
    輪ゴムでパチパチされるくらいの痛さだから、私には痛くない。にはいるかな?横3ミリ縦3ミリぐらいで3000円くらいで、後は塗り薬もらいました。
    化粧は1日おいたら、すぐしても良くて接客の仕事なのでたすかりました。
    毎回三万円分カード届く時に行きます。
    呼び込みだとわかっていますが、ホクロ取りだけで良いです。と、きちんと断りしてもらってます。
    1度したとこは10年以上たちますが現れてきませんよ^_^

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2018/03/05(月) 22:16:11 

    ホクロ、増えていくのが当たり前だと思っていました。

    最近10個レーザーで取りました!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/05(月) 22:17:08 

    >>46
    ケロイド体質の方は止めてください!傷跡残ります!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/05(月) 22:21:09 

    関係ないかも知れないけど、手のひらにホクロできてからガン発覚した

    本当関係ないかも知れないけど…

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:32 

    最近手の指にできました!
    ずっとカサブタだと思ってカリカリしてたけどホクロでビックリした!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:03 

    ホクロだと思ってたらイボだった。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:06 

    ほくろの多さも遺伝だよね

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:32 

    >>67
    お身体大丈夫ですか??
    私の友人も手のひらにほくろできたなと思ったら、医者に「これはガンになるほくろだ」と言われ即手術してました。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:22 

    美容外科とか皮膚科とかよく聞きますが、私は総合病院の形成外科で1個あたり2千円で取りました!

    病院の隅にパンフレットがありました。
    穴場かも。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:17 

    ほくろらしきものが出来た時って、めちゃめちゃ痒くないですか?私の場合は痒い→ほくろになるパターンです。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:22 

    え?手のひらのホクロやばいの?
    手のひらというか手のひら側の指に2つできたんだけど…

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:34 

    悩むみんなのためにメラニンの沈着を防ぐ飲み物を教えてあげよう
    そば茶、ウィスキー
    レーザー治療後に継続的に少量飲むときれいに治るよ
    でも反面で紫外線に対して弱くなるという諸刃の剣
    詳しくはググってください

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/05(月) 22:37:06 

    知らぬ間に足裏にでっかい真っ黒なホクロできて、レーザーで取って貰おうと皮膚科行ったらメラノーマで手術入院とか大変な事になったよ。
    たかがホクロって放って置かない方がいい!

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/05(月) 22:37:20 

    >>15
    ゾワる、気持ち悪いと思ってしまう自分が嫌だ

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:47 

    ほくろが出来る原因は疲労だから
    余り無理しないように

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:25 

    >>19当たり前だけど遺伝子って凄いよね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/05(月) 22:40:16 

    >>77集合体恐怖症の人は苦手かもね

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:54 

    46です。
    >>51
    保険適用で16000円くらいかな。一つだけ検査にだしました。初診で血液検査もあり3500円程かかってます。
    >>66
    過去に帝王切開しておりケロイド体質ですが顔にはケロイドは出来にくいそうです。現在ケロイドにはなっていません。


    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/05(月) 22:43:28 

    先月
    首、デコルテのは取りました。
    1つは盛り上がってるやつだから高かった。

    もう身体中、ほくろだらけ…
    二の腕のは寒くなって来たら取るわ。


    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/05(月) 22:48:04 

    レーザーでいくつか取ってるけど1回では完全には消えず、逆に新しいホクロは増えて追い付かない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/05(月) 22:52:29 

    >>74
    手の平、足の裏はメラノーマできやすい部位だから皮膚科で診てもらったほうがいいよ
    低確率だそうだけど本物だとヤバいから

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/05(月) 22:53:51 

    ほくろ除去は行く病院やほくろの大きさにもよるから調べた方がいいよ。
    私は美容皮膚科でひとつ3000円でとったよ。
    レーザーだと2週間くらいはテープ貼らないとダメだから、タイミングみてとったらいいよー。
    ほんと、悩んでる時間をダウンタイムに当てた方がいい。
    悩んでる時間もったいない。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/05(月) 22:54:11 

    26くらいからデコルテとかお腹にポツポツ生まれてるもんだから
    一個ずつ名前つけていたけど、あんまり増えるから追いつかなくてやめた

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/05(月) 23:02:27 

    顔だけじゃなく身体中にもホクロ沢山あるんだけど、そういう人いますか?
    恥ずかしいんだけど性器周辺にも沢山あって、どこで診て貰えばいいかわからない。
    婦人科?皮膚科?肛門科?

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/05(月) 23:04:02 

    黒子って生まれた時からできる数が決まってるとか聞いたことある。それが時限爆弾みたいに時期が来ると現れるんだって

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/05(月) 23:14:02 

    めっちゃ増えてるし元々あったやつデカくなってる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/05(月) 23:16:14 

    >>87
    私も陰部に何個もあります。。
    でも子供2人産んでますが病院で何も言われた事無いので大丈夫かと。
    本人は嫌ですよね、、私肛門の横にもあるから本当嫌でしたw

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/05(月) 23:20:10 

    黒子とはまた少し違うけど、
    年々、顔や体に赤い黒子(小さい血の塊みたいなのが出来ます。
    お母さんが沢山あるから遺伝なのかな?

    まだ22歳だけど、どれくらい増えるのか...

    凄くいやだ...

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/05(月) 23:28:27 

    一ミリでいくらとかで、たった1つとるのにも一万くらいかかるから高すぎて躊躇する
    保険適用でたくさんとれる病院ないのかな
    みんなはどこで手術したの?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2018/03/05(月) 23:36:53 

    ホクロ!本当に気づくといつの間にか増えてるー
    私も地味に嫌です。特に顔面は…
    あと大きくなってく系のボコっとしてるやつも憎たらしい!!!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/05(月) 23:41:43 

    >>3
    これ金髪にする前のまっちゃんに見えたwww

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:34 

    顔のホクロが増えるタイプだったから若い頃からちょこちょこ除去してきて今は気に入ってる場所だけ残してる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/05(月) 23:55:08 

    足の裏、両膝まわりに新しく出来ました

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/06(火) 00:02:22 

    元々ホクロが出来やすい体質ですが、妊娠中にたくさん出来ました。産後にお腹や胸に小さいホクロがたくさんあるのを発見した時はかなりショックでした。。。消えないし。。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/06(火) 01:09:50 

    腕にほくろが増えた(泣)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/06(火) 01:18:40 

    体より、顔に増えるのが嫌だ。
    取りたいなあと思っても、いかんせん怖くてまだ病院に行けてないw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/06(火) 01:21:15 

    顔の横に真っ黒な小さいホクロ出来た 痒いし、少しデカくなった。 足の爪にもポチッと真っ黒なホクロ? できた メラノーマか?って、ビクビクしてるけど 人生諦めてたからちょうどいい 放置してる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/06(火) 01:35:29 

    サイズによるけど、レーザー除去ひとつ2千円で3つ取りました
    うっすら残っているけど、よく見ないと分からない程度だし化粧で隠れるし安いので、この安さなら十分満足

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/06(火) 01:47:13 

    顔や腕、足はそうでもないけど上半身がすごい黒子だらけ。シミもあるんだろうけど、もう本当に凄いです、恥ずかしいくらい。小さいのが何個も。
    これが老化かと…(笑)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/06(火) 01:49:36 

    ホクロをレーザーで焼いたけど、皮膚科(美容皮膚科的な)でやってもらった。
    皮膚がちゃんと出来るまで肌色のテープしてないと駄目だから(日焼けも駄目)、少し休みが空く時にやった方がいいかも。
    テープしてたらすぐバレると思う。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/06(火) 01:50:44 

    皮膚科でとりました!
    小さかったら3000円くらいだったような…
    かさぶたになって剥がれます!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/06(火) 02:48:21 

    CMでやってるけど
    シミと思ってたら
    実はイボが増えてたってこともあるらしいね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/06(火) 02:49:54 

    皆さん
    レーザーはどこで取ったのですか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/06(火) 06:55:21 

    子供の頃は>>4みたいなホクロが15個以上あって数えてた記憶があるけど、いつの間にか大きくて膨らんだホクロ2個だけになって他は消えてた

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/06(火) 07:15:41 

    >>34
    私それで不安になって病院いって
    病理検査してもらったよ。
    足の裏とか指に出来るホクロって良くないっていうよね。
    秋頃から足の指に急にホクロ出来て
    大きくなってきてたから
    病院行ったらまだ小さすぎて(この時2㎜)
    よく分からないって。
    でもこのまま経過観察していって
    大きくなってから悪いホクロでした。ってなると
    足の指切断とかになるから
    どうしますか?って言われたから思いきって検査お願いしました。
    結果ただのホクロだったんからホッとした。
    でもホクロくりぬいて縫い合わせたから
    ちょっとした手術になって松葉づえ生活になったよ。
    足指は動かすとなかなかくっつかないから
    指を床につけないでって。
    ちょっと切っただけなのに意外と大変な生活になりました。
    しかも指先って痛いんだよね。
    でもホクロの心配なくなったし検査して良かったと思ってる。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/06(火) 07:38:55 

    ここ数年で下の毛の所に急にできて大きくなったホクロがある。
    癌だったらどうしよう!と思って受診したら老人性ナンチャラっていう加齢でできるホクロだった 笑
    でも何か気になるから取ってもらう予定です。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/06(火) 08:31:38 

    レーザーしたけど、10年経ったら見事に再発(´Д`)シミそばかすも30過ぎてすごく増えた。0才の息子には1つもほくろないけど、旦那も多いからこれから出てくるんだろうなぁ。ごめんよ…

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2018/03/06(火) 08:41:26 

    遺伝もあるよね!おじいちゃんがホクロたくさんあったから隔世遺伝したと思う。
    他はいいけど顔は増えて欲しくないな!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/06(火) 08:45:53 

    アラフォーになって数は増えるし、大きくなるしで悩みの種。子供が点つなぎで遊べるくらいだよ~。
    年々ほくろが増える人いませんか

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/06(火) 10:15:34 

    今手術して帰って来ました。首の所にあって段々大きくなったので、頬の出来物と一緒に形成外科で取って来ました。手術時間は20分程度で費用は一万五千円でした。
    今日は安静に過ごします。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/06(火) 11:51:51 

    10個3万のところで取ってきた。
    悩んでいたけれど、ほぼ跡形もなくなりスッキリ!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/06(火) 12:06:08 

    それ、もしかしてホクロじゃなくて、同じく皮ふから盛り上がってる脂漏性角化症って可能性もない? これも30代から増え始めるって話だよ。
    シミとは治し方が違う? 老人性イボとは
    シミとは治し方が違う? 老人性イボとは alluxeweb.com

    「いつまでも若々しくいたい」と思っても、年齢を重ねていくと増えてくるシミ。 できてしまったシミ、これからできるかもしれな...

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/06(火) 13:23:15 

    >>109
    病院は何科を受診しましたか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/06(火) 14:15:39 

    >>15
    ホクロ?イボだよね?
    悪いけどキモいです。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/06(火) 18:01:30 

    根気よくレーザーで取ってたけど鍼の先生が
    「ほくろが増える人は肺が弱いからあまり取らない方がいい」
    と怖いことを言ってきたんだけどほんとかな?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/06(火) 18:21:12 

    >>118
    え~本当なのかな?
    私は小さなホクロ増えたけど5年前に肺の手術受けたから、確かに関係するのかな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/06(火) 19:49:03 

    >>119
    えーほんとっぽいですね!
    レントゲンとか取った方がいいかな…?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/06(火) 21:34:21 

    >>120
    私は違う病気でCT撮った時に見つけてもらって手術したよ。レントゲンでは見つけられない場所だった。
    う~ん確かに出来物できやすい体質って言われたからホクロも関係するのかもね、納得出来る話ではある。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード