ガールズちゃんねる

コンビニで買った残念だったもの

165コメント2018/03/11(日) 23:20

  • 1. 匿名 2018/03/05(月) 20:57:09 

    ファミマで買った「さっぱりレモン風味の厚切りスモークタン」を先程食べましたが、なんか柔らかくてタンの感じがあまりしなくて残念でした。レモン風味はとても良かったですが( ; ; )

    皆さんが最近コンビニで買った残念だったもの、あげていきませんか?
    コンビニで買った残念だったもの

    +230

    -22

  • 2. 匿名 2018/03/05(月) 20:58:33 

    ローソンのホットスナックのデカい焼き鳥 脂ばっかでキモチわるい

    +483

    -35

  • 3. 匿名 2018/03/05(月) 20:58:59 

    セブンはハズレが無い気がする

    +616

    -93

  • 4. 匿名 2018/03/05(月) 20:59:00 

    ファミマのブリトー

    不味すぎ食べれたもんじゃない
    売り物にするな

    +237

    -24

  • 6. 匿名 2018/03/05(月) 20:59:07 

    どこのコンビニも唐揚げが不味すぎ!
    脂ばっかりだわ

    +459

    -45

  • 7. 匿名 2018/03/05(月) 20:59:36 

    カルビ弁当
    肉体労働者さん向けの濃い目の味付けになってて

    +145

    -37

  • 8. 匿名 2018/03/05(月) 20:59:36 

    セブンのバナナミルクはクソ不味い。

    バナナよりリンゴの味がすごくてすぐ捨てた。
    コンビニで買った残念だったもの

    +236

    -30

  • 9. 匿名 2018/03/05(月) 20:59:57 

    まずいって言っただけで営業妨害になんの?

    +337

    -28

  • 10. 匿名 2018/03/05(月) 21:00:36 

    プライベートブランドの春雨スープ
    なんかプラスチック臭かった

    コンビニコスメとかどうですか?

    +105

    -9

  • 11. 匿名 2018/03/05(月) 21:00:43 

    >>3
    セブン関係者が立てたトピだからそうでしょうねw

    +20

    -72

  • 12. 匿名 2018/03/05(月) 21:00:43 

    ファミマのおにぎりののりが嫌い。

    +176

    -26

  • 13. 匿名 2018/03/05(月) 21:00:54 

    ファミマの求肥が入ってるパン
    まずい

    +108

    -22

  • 14. 匿名 2018/03/05(月) 21:01:04 

    >>8
    これ本当にまずいね。
    私も飲み切れずに捨てた。

    +149

    -11

  • 15. 匿名 2018/03/05(月) 21:01:10 

    >>8
    これ飲んだけど、バナナ風の酸味料か何かなのかってくらい酸っぱいし、バナナじゃないよね。

    +211

    -14

  • 16. 匿名 2018/03/05(月) 21:01:10 

    わたしはそのスモークタン好きでよく食べます!でもそれ当たり外れがあるというか変な食感の時もある。

    +255

    -5

  • 17. 匿名 2018/03/05(月) 21:01:12 

    >>1
    もう15年以上は置いてあるロングセラー商品だよ。

    +95

    -6

  • 18. 匿名 2018/03/05(月) 21:01:48 

    >>9
    ならないよ
    ただの感想

    +157

    -5

  • 19. 匿名 2018/03/05(月) 21:01:57 

    コンビニのパンは高すぎる

    +216

    -24

  • 20. 匿名 2018/03/05(月) 21:01:59 

    嫌なトピ

    +9

    -70

  • 21. 匿名 2018/03/05(月) 21:02:03 

    >>14
    バナナミルク名乗るのやめてほしいくらいまずいよねー

    +167

    -9

  • 22. 匿名 2018/03/05(月) 21:02:12 

    セブンの梅味のナナチキ
    しょっぱーい!

    +86

    -4

  • 23. 匿名 2018/03/05(月) 21:02:32 

    コンビニ弁当って不味そうなのが多いよね
    何回か食べて買うの止めたわ

    +33

    -40

  • 24. 匿名 2018/03/05(月) 21:02:58 

    >>6
    セブンの丸から5個入り?
    確かにそうだ(>_<;)

    +37

    -18

  • 25. 匿名 2018/03/05(月) 21:03:03 

    コンビニの食べ物・飲み物は試してみて美味しいと思えればラッキー!ってなモンでしょ

    +119

    -11

  • 26. 匿名 2018/03/05(月) 21:03:15 

    ライザップチキン。
    全ての鳥の旨味を取り除いたペットのエサのようだった。

    +185

    -11

  • 27. 匿名 2018/03/05(月) 21:03:27 

    セブンイレブンで買ったと思うけど、なんか色は赤っぽいぱだーまぶしてあるチーズ味のスナック、名前忘れたけど、一個食べたら手がとても臭くなって、食欲失せて捨てちゃった。。。

    +11

    -38

  • 28. 匿名 2018/03/05(月) 21:03:30 

    >>5
    営業妨害にはならないよ


    ●飲食店を論評するときに注意すべきポイント

    それでは、口コミとして、「私は、あのお店の料理をまずいと思った」といった意見を表明することはどうだろうか?

    「飲食店について、個人的な意見や論評を述べる際に、ポイントとなるのは次の3点です。

    (1)公益を図る目的があるか

    (2)意見・論評が前提とした事実が、主要な部分について、真実だと証明があるか、真実と信じたことに相当な理由があるか

    (3)人格攻撃などのように、論評を逸脱した表現になっていないか」

    飲食店の口コミを書き込むことは、(1)公益目的と言えるのだろうか?

    「実際に飲食店に行った人の感想は、他の人にとって、非常に参考になります。したがって、『公益を図る目的』ということができます。

    +16

    -36

  • 29. 匿名 2018/03/05(月) 21:03:30 

    美味しくなって新登場シリーズ
    プレミアムってつくシリーズ

    +66

    -6

  • 30. 匿名 2018/03/05(月) 21:04:05 

    セブンの納豆巻き
    海苔が硬い

    +12

    -55

  • 31. 匿名 2018/03/05(月) 21:04:12 

    コンビニって、いつも一緒の時間帯に行くと大体店員が一緒
    なんか気まずい

    +480

    -14

  • 32. 匿名 2018/03/05(月) 21:04:13 

    麩まんじゅう

    +12

    -5

  • 33. 匿名 2018/03/05(月) 21:04:35 

    最近のローソンのおにぎり
    塩辛いのが多い

    +82

    -7

  • 34. 匿名 2018/03/05(月) 21:05:47 

    ローソンの焼き鳥臭い

    +116

    -12

  • 35. 匿名 2018/03/05(月) 21:07:02 

    >>27
    あ、思い出した。カリカリトリプルチーズだ・・・

    +12

    -24

  • 36. 匿名 2018/03/05(月) 21:07:04 

    ミニストップの三角の昆布おにぎり

    昆布が臭い
    酢みたいな、とにかく臭い
    食べたけど二度目はない

    +11

    -15

  • 37. 匿名 2018/03/05(月) 21:07:22 

    >>1
    こういうのってちょっと歯ごたえのあるハムって感じだよね

    +101

    -4

  • 38. 匿名 2018/03/05(月) 21:07:26 

    セブンのかしわ天
    見た目はササミの天ぷらって感じであぶらの塊やった((( ;゚Д゚)))

    +33

    -18

  • 39. 匿名 2018/03/05(月) 21:08:13 

    コンビニのプライベートブランドのものじゃないけどル◯ンドアイス。
    全国販売になってからやっと見つけたからよっしゃー!と思いながら買って食べたらル◯ンド感もほとんどなく普通の最中アイスだった。
    期待しすぎちゃったのと値段が200円超えで高すぎたからかもしれないけど。

    +440

    -18

  • 40. 匿名 2018/03/05(月) 21:09:38 

    ローソンの焼き鳥は大きくて結構安い
    おそらく産地は…

    +179

    -8

  • 41. 匿名 2018/03/05(月) 21:10:13 

    ファミマののどぐろおにぎり

    何がのどぐろなんだかワケわからないレベル
    煮魚の食べ残しの残りカスみたいな
    味もしないほど少量の煮付けが
    ちまっと入ってるだけ

    +168

    -6

  • 42. 匿名 2018/03/05(月) 21:11:23 

    セブンはほぼ美味しいけど、冷凍の物はあまり好きではありません。
    最近エビチリ買ったら5尾しか入ってないのにそれなりの値段。
    たこ焼きもお好みもイマイチ。

    お弁当やサンドイッチは大好きなんですけどね!
    シャキシャキレタスなんて、もう10年以上食べてる笑

    +22

    -50

  • 43. 匿名 2018/03/05(月) 21:11:56 

    ローソンのナポリタンパスタ(冷凍じゃない方)
    パスタが好きだから
    買ったけどパスタの味がしなかったことが
    衝撃でした
    ナポリタンなのにケチャップ、とまとの味すら
    しない…
    何入れてるんだ!?というくらいで
    ほんとうに今まで口にしたことない、
    危険な添加物もの入っているじゃなかろうか
    と思うくらいまずかったです^^;
    値段が高めなので学生の私とっては
    ショックでした(T ^ T)

    いつもご飯残らないのにあまりのまずさで
    耐えれず残してしまった…

    +40

    -22

  • 44. 匿名 2018/03/05(月) 21:12:47 

    セブンの普通のフィルムじゃないおにぎりの具が少ない!うなぎなんて1番上にちょこっと載ってるだけだったよ!

    +120

    -7

  • 45. 匿名 2018/03/05(月) 21:13:26 

    セブンのブリトーは好きだけどファミマのブリトーはチーズが水っぽくて無理だった。
    あと、ファミチキとかコンビニのチキンて脂のシートみたいなやつを肉に挟んで揚げてるよね?
    かじった部分を見ると横並びに脂の列があって人工的過ぎる。

    +222

    -9

  • 46. 匿名 2018/03/05(月) 21:14:57 

    >>31
    コンビニだけではなく、だいたいどこのお店も同じ時間帯なら同じ店員さんがいませんか?

    +195

    -3

  • 47. 匿名 2018/03/05(月) 21:15:26 

    >>45
    えええ。。。人口油。。。

    +116

    -7

  • 48. 匿名 2018/03/05(月) 21:15:28 

    ローソンのロールケーキは凄い人気と聞いて購入したけど、真ん中のクリームが油っぽくて全然美味しいと思わなかった!

    +216

    -36

  • 49. 匿名 2018/03/05(月) 21:16:23 

    セブンは中華系があんまりおいしくない気がする

    +43

    -7

  • 50. 匿名 2018/03/05(月) 21:18:17 

    好みなんだろうけど、セブンのおにぎりの海苔が味付け海苔で、その上甘くて苦手だった。
    コンビニのおにぎりは焼き海苔がいいな。

    +46

    -30

  • 51. 匿名 2018/03/05(月) 21:18:27 

    商品名じゃないんだけど以前おにぎりを買った時、米粒が乾燥してるのかボソボソ
    パサパサしててマズい時が何度かあった
    米自体が良くないのか製造段階でおかしいのか店頭の保管状態が悪いのか分からないけど
    品質管理がされてるイメージのコンビニおにぎりで、こんな事もあるんだとガッカリした

    +100

    -3

  • 52. 匿名 2018/03/05(月) 21:19:11 

    >>45
    ハンバーグもだよ
    温めない状態で割ってみると
    ロウみたいな脂の塊が真ん中に埋め込まれてる
    チンするとそれが溶けてジュワ~って
    ジューシー風になる

    +154

    -3

  • 53. 匿名 2018/03/05(月) 21:19:23 

    クッソまずい
    コンビニで買った残念だったもの

    +64

    -3

  • 54. 匿名 2018/03/05(月) 21:20:12 

    ローソンのロールケーキ好きだけど、最近めっちゃ小さくなったなぁって思う。

    +67

    -6

  • 55. 匿名 2018/03/05(月) 21:21:04 

    このトピ参考になるなぁ。

    +144

    -6

  • 56. 匿名 2018/03/05(月) 21:22:40 

    負けるなセブン!
    日本で唯一の完璧な企業

    +3

    -68

  • 57. 匿名 2018/03/05(月) 21:24:33 

    ローソンの、げんこつコロッケ大好きなんだけど以前と比べてジャガイモのホクホク感が減ったような?
    何か、べちゃーとした感じで違和感。気のせいだろうか?

    +35

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/05(月) 21:24:36 

    ローソンで期間限定のエビチリマン買ったら皮がベチャベチャで美味しくなかった。

    +21

    -4

  • 59. 匿名 2018/03/05(月) 21:25:19 

    >>9
    商品の感想を共有するのは消費者の当然の権利であるし、営業妨害にはならない

    +30

    -3

  • 60. 匿名 2018/03/05(月) 21:25:42 

    >>2

    肉がブラジル産時点で味わかる

    +54

    -5

  • 61. 匿名 2018/03/05(月) 21:26:08 

    ファミマの青椒肉絲
    甘酸っぱかった
    おそらく酢豚とまんま
    同じソースを共用してる
    違う料理だし味も違うんだから
    止めなよ
    コスト削減なんだろうけど酷いわ
    二度と買わない

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/05(月) 21:26:09 

    ローソンの「これが唐揚げ弁当」とか「これがハンバーグ弁当」のやつ。
    別に普通でガッカリ

    +64

    -4

  • 63. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:24 

    ファミマと合併する前のサークルKのときが良かったのに。おにぎり全般、お弁当類が不味くなった。
    スイーツも、シェリエドルチェのシリーズが良かったのに。

    +150

    -5

  • 64. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:30 

    ファミマの焼き鳥、塩の方!
    薬臭いような、変な味…
    一口食べたけど不味すぎて飲み込めなかった。

    +70

    -6

  • 65. 匿名 2018/03/05(月) 21:46:46 

    ローソンのアイスコーヒー、真夏の公衆トイレみたいでなんか臭い便所コーヒーだった。ガッカリ。

    +1

    -41

  • 66. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:34 

    >>8
    どんだけ不味いのww
    今のところ好きな人が出てこないって相当だねw

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/05(月) 21:49:38 

    これ!サラダチキン好きだしカラムーチョも好きだから買ってみたけど、不味くてびっくりした。
    コンビニで買った残念だったもの

    +78

    -6

  • 68. 匿名 2018/03/05(月) 21:51:23 

    ファミチキって人気なんだろうけど、油ものが苦手になる年代のわたしは完食できなかった
    ギトギトすぎて

    +72

    -16

  • 69. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:33 

    ファミマって大体美味しくない気がする

    +203

    -16

  • 70. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:41 

    ハーゲンダッツ華もちの桜味

    ハーゲンダッツにハズレ無しと思っていたけど、大ハズレ。どうしても最後まで食べられなくて捨てた。
    高いのに……。

    +19

    -24

  • 71. 匿名 2018/03/05(月) 21:54:30 

    セブンの唐揚げ弁当の唐揚げ、硬いし激まず
    ホットスナックのは美味しいのに不思議

    +79

    -6

  • 72. 匿名 2018/03/05(月) 21:54:35 

    コンビニのホットスナックって毎回揚げ具合とかも統一されてないような。だから美味しい時もあれば明らかに揚げ過ぎてる時がある…

    +74

    -4

  • 73. 匿名 2018/03/05(月) 21:56:35 

    ファミマはだいたいまずい

    +99

    -14

  • 74. 匿名 2018/03/05(月) 21:59:11 

    ファミマの焼き鳥ブヨブヨしててまずーい
    あれならスーパーのやつのほうがマシ

    +55

    -8

  • 75. 匿名 2018/03/05(月) 22:02:49 

    近所のサークルKが、ファミマに吸収されてから行かなくなったな。だって、イマイチだから。

    +37

    -6

  • 76. 匿名 2018/03/05(月) 22:05:11 

    ファミマはやる気あんのかレベルでまずい商品が多い気がする

    +151

    -9

  • 77. 匿名 2018/03/05(月) 22:05:13 

    スイーツ 期待してたより残念感高い

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2018/03/05(月) 22:05:16 

    ファミマの冷凍パスタ
    エビとブロッコリーのトマトクリームのやつ
    どう美味しくないのか表現できないほどビミョーな味だった

    +31

    -5

  • 79. 匿名 2018/03/05(月) 22:07:30 

    焼肉屋でタン塩が好きな人は「スモークタン」食べちゃダメ。
    あれは別もの。
    ただの「めちゃ歯ごたえの良いハム」だと私は思う。

    +96

    -2

  • 80. 匿名 2018/03/05(月) 22:11:25 

    セブンのさくらもこ
    もこシリーズの中で一番微妙だった

    +34

    -8

  • 81. 匿名 2018/03/05(月) 22:12:07 

    ファミマ微妙なのに近所がファミマだらけで嫌になる

    +159

    -5

  • 82. 匿名 2018/03/05(月) 22:12:46 

    ファミマの焼き鳥人気だけど美味しくないよね?
    生臭い

    +27

    -4

  • 83. 匿名 2018/03/05(月) 22:16:17 

    セブンのサラダチキン・・
    流行った時に買ったけどそれっきり・・
    鶏むね蒸しただけなのになんか変な食感で気持ち悪くなった。

    +98

    -3

  • 84. 匿名 2018/03/05(月) 22:16:34 

    今無くなったけど、底上げされていた弁当(お重の折詰みたいになってるタイプ)
    たぶんクレーム来たんだと思う

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2018/03/05(月) 22:17:23 

    ファミマボッコボコで笑うw

    +210

    -11

  • 86. 匿名 2018/03/05(月) 22:17:44 

    ローソンのからあげクン。
    大好きだけど、熱々じゃないことが多くて
    冷めてるとまずく感じる。
    3回に一回熱々だったらいいほうでだいたいぬるい。

    +94

    -8

  • 87. 匿名 2018/03/05(月) 22:18:37 

    ファミマの枝豆 変色しているし、小粒だし最悪
    セブンはしょっぱすぎ
    ローソンが一番おいしかった

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:02 

    >>41昼に見かけて、高いけど家族で分けて食べようと、2個あったから即買い。具に、へっ?となりました。ご飯にも海苔にも味はしないし。具も、何を食べてるか分からないし。買って損しました。一応、赤むつとは表示されてたけど。これは確かに残念すぎました。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:18 

    ファミマの煮玉子は美味しくなかった
    セブンが最高においしい!!

    +49

    -2

  • 90. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:57 

    セブンのクリスピーチキンはおすすめしない。
    セブンのからあげ系はがっかりすることが多い

    +58

    -4

  • 91. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:02 

    ファミマ3件に囲まれてるけど
    美味しくないから
    セブンやローソンまで買いに行く

    +99

    -10

  • 92. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:38 

    >>79だって、コンビニのスモークタンは豚のタンだよね。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:47 

    >>85だって、事実だもの。よくサークルK?合併できたよね。

    +5

    -6

  • 94. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:42 

    >>91私はミニストップまで走る。

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:34 

    昨日買ったセブンイレブン冷凍食品のチキンライス!
    なんか次元を超えた不味さ。
    どうしてこんなに不味く作れたのか不思議だった。
    もしかして不良品かな?と思うほど。
    普段コンビニで飲み物とかしか買わないんだけど冷凍食品全般不味いのかな?
    セブンのチキンライス買ったことある人いませんか?

    +12

    -6

  • 96. 匿名 2018/03/05(月) 22:31:21 

    ファミマの冷し中華が新発売になったので、今日お昼に食べたけど、醤油ダレが甘すぎて...冷し中華とかに甘さ求めてない。酸っぱい醤油ダレでさっぱりしたかったのに。もう買わないかな。

    +50

    -6

  • 97. 匿名 2018/03/05(月) 22:35:06 

    >>72
    揚げ時間は決まってるから変わりないとおもう。

    +3

    -7

  • 98. 匿名 2018/03/05(月) 22:41:41 

    セブンのちょっと値段高めの肉まん
    脂身多い感じで気持ち悪くなった

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2018/03/05(月) 22:44:05 

    ローソンの大納言
    1回買ったけど、柔らかすぎて水っぽくてダメだった…たまたま外れだっのか?
    煮豆はそこそこの歯ごたえ無いと無理だわ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/05(月) 22:45:28 

    Lチキって人気あるから買ってみたけど、油っぽくて無理すぎた…

    +25

    -4

  • 101. 匿名 2018/03/05(月) 22:45:50 

    サラダチキンが美味しいって見て
    買ったけど
    ミンチ肉を固めたような肉で
    なにか臭くて美味しくなかった
    手間だけど胸肉や ササミを買って 茹でたり レンジでチンの方が
    安くて美味しいと思うよ

    +64

    -7

  • 102. 匿名 2018/03/05(月) 22:45:55 

    ファミマは冷凍のつけ麺とか美味しいよ!
    個人的にはセブンのピザまんが他のとこより美味しくなくてびっくりした

    +10

    -6

  • 103. 匿名 2018/03/05(月) 22:46:34 

    >>101
    まぁそんなの作れる人は買わないよね

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2018/03/05(月) 22:46:54 

    セブンの98円くらいの箱に入ったチーズケーキみたいなやつ。
    安い!と思って買ったら激マズでした。。。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/05(月) 22:56:01 

    コンビニの食べ物ほぼ毎日、10年以上食べてる人、将来ガンになるリスクめっちゃ高いよ。

    +15

    -10

  • 106. 匿名 2018/03/05(月) 22:57:14 

    >>42
    冷凍のたこやきとお好み焼き結構売れてるよー

    +24

    -2

  • 107. 匿名 2018/03/05(月) 23:02:51 

    コンビニ業界の他店sageトピ 笑

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2018/03/05(月) 23:03:15 

    セブンのマカロンアイスのフランボワーズ。マカロン大好きだけどこれは香料キツくて甘すぎた。
    コンビニで買った残念だったもの

    +43

    -3

  • 109. 匿名 2018/03/05(月) 23:14:29 

    セブンイレブンのグラタンは不味かった

    +18

    -4

  • 110. 匿名 2018/03/05(月) 23:21:32 

    ファミマの焼き鳥、脂だらけでえずいて吐いたわ

    +14

    -6

  • 111. 匿名 2018/03/05(月) 23:24:06 

    サークルKのおにぎりはいただけない。ご飯パサパサ…具も少ないし。
    ミニストップの手作りおにぎりみたいにふんわりしていて、タラコとか5〜6個入ってると大満足なんだけど…機械が作りました感満載。

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:43 

    ファミマのコムタンスープだったっけ?と豚汁飲んだ事あったけど美味しくないししょっぱすぎて辛かったです。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2018/03/05(月) 23:57:47 

    セブンで今売ってる、アフタヌーンティーのチャイは美味しいよ!おすすめ!

    +16

    -6

  • 114. 匿名 2018/03/05(月) 23:58:53 

    ファミマの焼き鳥はおいしかったよ

    +28

    -7

  • 115. 匿名 2018/03/06(火) 00:05:16 

    >>1

    ローソンのスモークタンは固めでおいしい。
    チルド室に1パック常備してあります 

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/06(火) 00:06:20 

    ローソンの抹茶ティラミス。
    べちょべちょしてておいしくなかった。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2018/03/06(火) 00:17:45 

    >>70
    桜の葉の味がして私は大好きでした!
    桜系は好みが分かれやすいですよね…

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/06(火) 00:45:59 

    >>3
    確かにそうなんだけど冷凍食品とか値札がないのが多くて困る。うちの近所だけかな?

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/06(火) 00:52:04 

    ローソンの
    カフェインレスカフェラテ

    コーヒーじゃない焦げた匂いがする
    あと薄い

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2018/03/06(火) 00:53:08 

    セブンの揚げ鳥。最初はいいけど途中でいつも鳥くさく感じて食べれなくなる。時々買ってみるけどいつもそう。買わなきゃいいんだけどw

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/06(火) 00:55:05 

    どうしても焼き鳥が食べたい気分の時にローソンで焼き鳥を買ったんだけど、やっぱり激マズだよね!食べながらもう二度と買わないと心に誓った。

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2018/03/06(火) 01:05:02 

    >>104私これ好物だわw

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2018/03/06(火) 01:39:02 

    >>67
    同じく
    ひとくち食べて捨ててしまった!

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2018/03/06(火) 01:40:32 

    セブンのドーナツは明らかに質落ちた・・好きだったのに今じゃ中身がスッカスカ。

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/06(火) 01:44:52 

    セブンのイチゴティラミス。
    イチゴジャムの味しかしない。
    マスカルポーネ感ゼロでした。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/06(火) 02:08:50 

    ローソンのホットスナックがすきでよくレジ前で買いまくってた

    ある日、知らない顔のレジの人がいて
    あ、新人さんだな
    と思いながらいつもどおり焼き鳥を頼んだ

    したら串を手づかみで袋にいれやかった
    通常はトングを使う

    家でたべたら2時間後に吐いた
    トイレ掃除する際しゃがむから制服やズボン、手に菌がつくんだけど

    まあトングつかわない時点でお察し
    手洗いしない人間

    腹くだしてやばかった
    苦情だしたよさすがに
    油が古いのかとか疑ったし

    今焼き鳥を検査中
    こわくてコンビニでホットスナック買えなくなった
    そこのローソンはきちんと新人にやり方教えないんだ、と二度と行かない

    +4

    -25

  • 127. 匿名 2018/03/06(火) 02:13:11 

    「まずかったから捨てた」て書いてる人、ちらほらいるけど、本当に捨てて(廃棄)してるの?

    いや、私もまずい商品に出会うことはあっても我慢して完食するから、、純粋に「そこまでするの?」と思って。

    腐敗してるとかならもちろんそのまま捨てるけど。

    +58

    -18

  • 128. 匿名 2018/03/06(火) 02:17:23 

    トピズレだけど、残業三昧だった頃、ローソンで塩味の焼き鳥買って帰って、家で玉ねぎと卵足してよく親子丼してたなぁ。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2018/03/06(火) 03:49:52 

    タピオカミルクティー
    タピオカじゃなくてこんにゃくっぽかった。
    二度と買わない。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/06(火) 03:54:19 

    セブンはコストやっすい物しか仕入れない!

    だからすぐ飽きるか、そもそも美味しいものがない

    セブンのやり方は汚い

    +19

    -3

  • 131. 匿名 2018/03/06(火) 04:00:46 

    >>127
    吐きそうにマズいものは捨てても仕方ない
    無理してまで食べる必要ないと思う

    +49

    -2

  • 132. 匿名 2018/03/06(火) 04:27:54 

    ローソンかファミマどっちか限定のカラムーチョ味のサラダチキン
    なんとも言えない変な味だった

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2018/03/06(火) 04:58:13 

    揚げ物の色が違うのは時間が経っているか否かですよ。何時間も置かれてるものは色が黒くなっていき、揚げてから間もないものは色が明るいだけで揚げ時間間違えたとかそういうのじゃ無いと思います。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/06(火) 07:40:54 

    LAWSONのデカイ焼き鳥はけっこう好きだけどな。
    酒のつまみには丁度いい
    ファミマのおにぎりも嫌いじゃない。
    私の味覚が悪いのかな。
    セブンの冷たい鳥そばはまずかった、山形県に謝れと思った。

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/06(火) 07:47:31 

    >>2
    自分は美味しいとおもうけどなー安いしー

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/06(火) 08:09:03 

    確かにローソンのデカ焼き鳥
    不味い!!
    子供にも不味いって言われて残された(汗)
    あとコンビニスイーツと
    コンビニ限定なのかな?アイス
    高い割には思ったより美味しくない
    買って毎回後悔する
    ただセブンの冷凍の100円の餃子は
    なかなか美味しい(笑)

    +7

    -7

  • 137. 匿名 2018/03/06(火) 08:50:13 

    セブンイレブンのクッキー。
    この前初めて買ったけど、でかいだけでクソ不味かった。
    やっぱりクッキーはデパートとかケーキ屋さんで買うべきだわ・・・。

    +1

    -12

  • 138. 匿名 2018/03/06(火) 08:50:53 

    ファミマは合併するとき、サークルKのデザートにそのまま変更すれば良かったのに。
    合併してやったってプライドあるから?
    そのまま取り入れるの嫌だったのかな?
    とりあえずデザートは失敗したね。

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/06(火) 09:16:26 

    以前どこかで、コンビニの意外なおすすめって記事かブログでセブンイレブンのタオルがおススメって書いてあったから、クオカードもてあましてたから買ったら値段ほどのもんじゃなかった。
    同じ値段なら大人しく今治や同じ大阪の泉州のタオルでも買っとけばよかった。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/06(火) 09:25:33 

    やばいらここに書いてある商品、自分としてはおいしいと思って買ってたもの結構ある 笑

    人の味覚は千差万別なんだなーと思った

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/06(火) 09:27:36 

    セブンのクリスピーチキン
    なんか獣臭というか、肉臭さがあって無理だった。気持ち悪くて捨てた。

    +0

    -8

  • 142. 匿名 2018/03/06(火) 09:44:30 

    何年か前に、よく好きでローソンのエクレアを食べてたんだけど、この間久しぶりに食べたらパンまではいかないけどシュー部分が厚くなっててホントに残念だった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/06(火) 10:30:10 

    レジ横の唐揚げなんかは針のついた機械で脂を注入してるよ

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2018/03/06(火) 12:39:02 

    美味しかったったんだけど
    ローソンのゴディバのチョコプリン
    小さいのに、高かった

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/06(火) 12:48:13 

    陰口トピ(笑)
    店舗に直接言ったら?
    そしたら「クレーマー扱い」がイヤなんでしょ?

    +0

    -12

  • 146. 匿名 2018/03/06(火) 13:30:50 

    ローソンのビビンバ丼

    生まれてはじめて食べ物を残した
    とにかく臭くてめちゃくちゃマズい

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/06(火) 16:34:15 

    >>72
    予め、温度と揚げる時間が設定してある器具で揚げてるからどこでも一緒だよ。
    揚げてから時間が経って売れ残ったモノは廃棄しちゃうけど、廃棄しないでそのまま売り場に出してたモノを買わせれたんじゃない?
    時間が経つと唐揚げの衣とかカチコチ。クレームの素。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2018/03/06(火) 16:55:15 

    >>128
    美味しそう

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/06(火) 17:25:07 

    セブンの揚げ鶏
    鶏の素揚げかと思った

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/06(火) 17:28:48 

    大豆でできたビーフジャーキー。
    一口噛んではいた!
    一口も食べれないくらい不味かった。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/06(火) 17:45:08 

    >>72
    あげてからの時間の経過の違いだと思う。
    あげ時間と油の温度は決められてるよ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/06(火) 17:47:18 

    セブンの揚げ鶏。カッチカチなのに油ギトォで悲しくなった
    同じセブンの唐揚げ棒。竜田揚げの衣の部分でかすぎて棒に刺さった発泡スチロール食ってるみたいだった。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/06(火) 17:50:39 

    LAWSONのパスタ類。
    量が多すぎる。

    +4

    -8

  • 154. 匿名 2018/03/06(火) 17:57:42 

    セブンのカフェラテ
    とにかくびっくりする程不味かった
    ミルクが美味しくない

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2018/03/06(火) 17:59:41 

    ファミマのざる蕎麦
    たまたま買ったのがそうだったのかもしれないけど
    パサパサでつゆも味が薄くて高い
    サークルKの昔のざる蕎麦美味しかったのにな

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/06(火) 19:50:22 

    セブンのタッカルビ弁当かな
    初めてタッカルビを食べるからワクワクしてたけど
    味が微妙というかスパイスかな、私の口にあわなかった・・・・

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/06(火) 20:33:22 

    私ファミマ店員、フルボッコで泣きそう…
    ファミマの食品開発者さんに この書き込み見せたい…

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:33 

    ファミマはなんであんなにまずいの?
    お母さん食堂とやらの惣菜は量少ないくせに高いし、、

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:46 

    >>154
    めちゃくちゃわかりますー!!!

    後味が嫌いです‼︎

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/07(水) 09:56:49 

    セブンイレブンのみたらしホイップの牛乳プリン

    みたらし団子も牛乳プリンも好きだから買ってみたけど合わない
    それぞれ食べたいなと思う味だった

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/07(水) 10:30:01 

    昨日買ったkiriのチーズケーキ好きの為の・・みたいな
    チーズケーキ?みたいなやつ。まずくはないけど
    もう買うことないな。アメリカンドックも 揚げすぎだったし。
    セブンはハズレなしと思ってたけど そうでもないかも。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/07(水) 15:05:04 

    ローソンのクリームは、
    濃厚で乳くさい感じのが売り(?)だから
    さっぱりが好きな人は合わないと思うよ( ・_・)

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/08(木) 10:51:31 

    >>161 それ、山崎製パンの

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/10(土) 01:50:11 

    セブンのさくらもこ
    くそまずい

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/11(日) 23:20:12 

    セブンイレブンのグラタン系。
    前にほうれん草のグラタン食べた時、食べ終わった後に何か口の中がザラザラして気持ち悪かった…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード