-
1. 匿名 2014/06/23(月) 09:40:35
よく 電車で 居眠りして乗り過ごすとか聞きますが
お布団でしか寝られないので 考えられないです
あと、買い物に行って レジでお金が足りないというのもないです
みなさんもよく 失敗談聞くけど
これは 失敗しないもの あげていきませんか?+41
-2
-
2. 匿名 2014/06/23(月) 09:41:38
傘かな。
変わったデザインだから間違えないよ+11
-3
-
3. 匿名 2014/06/23(月) 09:43:14
カラオケで中島みゆきの物まねかなあ+21
-4
-
4. 匿名 2014/06/23(月) 09:43:36
酔っ払って怒ってる人をなだめておとなしくさせる術。酔ってなくてもいける。+19
-4
-
5. 匿名 2014/06/23(月) 09:43:59
洋服を買うときサイズを間違えて失敗はしない!
当たり前だけど試着するから。+18
-4
-
6. 匿名 2014/06/23(月) 09:44:05
オスカーのオオディション+1
-17
-
7. 匿名 2014/06/23(月) 09:44:06
脳活ジョニー+4
-8
-
8. 匿名 2014/06/23(月) 09:44:20
寝坊したことない!
目覚まし時計セットしてるけどほぼ5分前に目が覚める+45
-6
-
9. 匿名 2014/06/23(月) 09:45:04
カラオケ採点+10
-5
-
10. 匿名 2014/06/23(月) 09:45:05
+27
-3
-
11. 匿名 2014/06/23(月) 09:45:14
うっかりしやすいのよね〜+6
-1
-
12. 匿名 2014/06/23(月) 09:45:25
え+0
-10
-
13. 匿名 2014/06/23(月) 09:45:31
その電車で乗り過ごしたことが一度もない。
どんなに爆睡してても一駅前で起きる。たぶん緊張があるんだと思う。+30
-1
-
14. 匿名 2014/06/23(月) 09:46:10
あたしも寝過ごすとかありえないわ+26
-1
-
15. 匿名 2014/06/23(月) 09:46:23
お酒飲まないからお酒の失敗は絶対にしない!
失敗とは違うかな?+26
-1
-
16. 匿名 2014/06/23(月) 09:46:28
酔っ払っても、街中で昏睡したりは絶対しない(>人<;)
てか酔って記憶なくしたことなんてない(^^;;+46
-1
-
17. 匿名 2014/06/23(月) 09:46:47
お弁当のだし巻き卵!
結婚当時は焦がしたり、味が曖昧だったりしたけど、旦那と息子2人のお弁当を毎日作り続け目分量で毎回同じ味、同じ形にできるようになりました+30
-3
-
18. 匿名 2014/06/23(月) 09:47:17
サラダを作る事かな!(笑)+10
-1
-
19. 匿名 2014/06/23(月) 09:48:29
13です。
乗り過ごすではなく寝過ごすですm(_ _)m+3
-2
-
20. 匿名 2014/06/23(月) 09:49:15
+26
-0
-
21. 匿名 2014/06/23(月) 09:50:32
酔っ払って失態する事はありません。
お酒飲めないし飲まないので。
弱いから飲んだらすぐダメになりそうだと自分で思うから飲まない。+10
-2
-
22. 匿名 2014/06/23(月) 09:50:55
鶏の唐揚げ
小学生時代にマスターした味、かれこれ30年作っているので
量、部位関係なく調理できます!
+14
-0
-
23. 匿名 2014/06/23(月) 09:52:09
自信ないな…+7
-1
-
24. 匿名 2014/06/23(月) 09:59:48
目薬さすのがめっちゃ得意なので、外しません!
ささやかすぎる自慢!+24
-1
-
25. 匿名 2014/06/23(月) 10:00:31
いくらタイプな人に誘われてもワンナイトラブしない+32
-3
-
26. 匿名 2014/06/23(月) 10:03:37
4伝授して欲しいわw+6
-2
-
27. 匿名 2014/06/23(月) 10:07:50
ごはんをよそおう時。
100g、120g、150gを量りなしでよそえるようになった。
ダイエットがきっかけですが。+11
-1
-
28. 匿名 2014/06/23(月) 10:10:18
カレー作ることだけは自信あり+9
-0
-
29. 匿名 2014/06/23(月) 10:13:57
生姜焼き
これ皆上手くできるよね(^。^)+4
-2
-
30. 匿名 2014/06/23(月) 10:19:56
1 さん、13さん、
外国人から見ると、電車でどんなに爆睡してても自分の降りる駅が来ると、パッと目を覚ます日本人を見て、"忍者だ!"って思うらしい。笑+37
-0
-
31. 匿名 2014/06/23(月) 10:22:15
友達の誕生日を忘れた!と言う失敗はしない!
朝起きてカレンダーの日付を見ると誕生日の友達をパッと思い出します!
失敗しないのはそのくらいしかないです(^_^;)+10
-1
-
32. 匿名 2014/06/23(月) 10:25:26
1回会った人の顔と名前が覚えられます(b≧ω≦)
人違いすることもありません
唯一の特技がコレしかない。笑+22
-1
-
33. 匿名 2014/06/23(月) 10:29:30
鍋でごはんを炊くこと。
我が家には炊飯器はありません。+7
-1
-
34. 匿名 2014/06/23(月) 10:50:47
女を見る目。
女系家族、女子校育ち、女が多い職場を経て、女のクセ?を見抜く術を身につけました。
ひと癖ある人はだいたいすぐ見抜けるので、近寄らないようにします。
とはいえ警戒しすぎて、なかなか人と仲良くなれないという難点も・・・。
そして逆に男を見る目は全くなかったな。+8
-0
-
35. 匿名 2014/06/23(月) 10:56:42
17さんと同じで、だし巻き卵です(^^)
高校生、社会人、そして結婚した今、とずっとお弁当を作り続けているのでだし巻き卵だけは自信があります。笑+5
-0
-
36. 匿名 2014/06/23(月) 11:17:46
オムライス。
フライパンの上で、卵でゴハン包むの、失敗しません。
あと、卵を片手で割るの。+6
-0
-
37. 匿名 2014/06/23(月) 11:53:07
餃子作り。
味付けも包むのも、絶対失敗しない自信がある‼
というか、あれは失敗しにくい料理なのかも( ̄▽ ̄)
切って混ぜて適当に味付けして…
ほかの料理は当たり外れあるけど、餃子は大丈夫‼+6
-0
-
38. 匿名 2014/06/23(月) 12:37:07
どんな理由があっても
バツ1は汚点
バツ2は論外+8
-2
-
39. 匿名 2014/06/23(月) 13:14:07
飛んでる蝿、ハエ叩きで一発でしとめます!+6
-0
-
40. 匿名 2014/06/23(月) 13:17:45
30cmが手でこのくらいって
前ならえして分かること!笑
25cmは?
とか言われたらサッパリなんですが。笑+1
-0
-
41. 匿名 2014/06/23(月) 13:28:34
子どものオムツへのウ○チ(笑)
子どもは知らん顔して遊んでいても、すぐに臭いで分かります♪
子どもの近くにいる旦那は分からないんですけどね
実家に行った時もそうで『あんたは鼻がよいね~』と言われる(^.^)
単に鼻が効く?利く?んです♪
って、トピずれですみません(^_^;)
+2
-2
-
42. 匿名 2014/06/23(月) 18:12:16 ID:CtLhlgNSWh
私もお布団以外で寝られないので授業中に爆睡したり、電車で降りる駅を過ぎてしまうほど寝ません。
ウトウトくらいならありますが人前で自分の意識がなくなるのが怖いですね。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する