-
1. 匿名 2018/03/05(月) 08:59:50
始まりましたね、アカデミー賞授賞式。WOWOW入ってる方は生中継もありますね!
各賞誰が、どの作品が獲るか、予想しましょう!
私の希望としては、主演男優賞はぜひともゲイリー・オールドマンに受賞してほしい!!+43
-2
-
2. 匿名 2018/03/05(月) 09:00:59
ヒュージャックマン+15
-5
-
3. 匿名 2018/03/05(月) 09:01:22
今アカデミー賞やってるの!?
知らなかった〜!+5
-0
-
4. 匿名 2018/03/05(月) 09:01:26
>>1
まだ無冠なんだね!意外だったけど、今回はいけそう!+16
-0
-
5. 匿名 2018/03/05(月) 09:02:22
日本の俳優さん、女優さんたちには申し訳ないが、日本アカデミー賞って本当にダサいと思う
上手くいえないけど空気感がダサい+160
-2
-
6. 匿名 2018/03/05(月) 09:02:37
+48
-2
-
7. 匿名 2018/03/05(月) 09:03:31
脚本賞は確実にスリー・ビルボードだと思う+40
-2
-
8. 匿名 2018/03/05(月) 09:04:18
シェイプ・オブ・ウォーター見た人いる?+15
-2
-
9. 匿名 2018/03/05(月) 09:04:24
+2
-4
-
10. 匿名 2018/03/05(月) 09:05:57
まずは華やかなドレス、レッドカーペット楽しみですね
#me too ドレスじゃないみたいで嬉しいな+25
-1
-
11. 匿名 2018/03/05(月) 09:06:45
作品的にしないと思うけど、希望はエディ・レッドメイン+1
-6
-
12. 匿名 2018/03/05(月) 09:07:23
ノミネート作品で日本公開されてる映画
・ダンケルク
・ゲット・アウト
・スリー・ビルボード
・シェイプ・オブ・ウォーター
個人的にスリー・ビルボードとゲット・アウトが面白かった。+16
-2
-
13. 匿名 2018/03/05(月) 09:07:24
すみれちゃんの黒髪の方が良いなぁ~
スタイル素晴らしいわ+1
-2
-
14. 匿名 2018/03/05(月) 09:09:10
>>11
エディはノミネートされてないし
ここミーハーばっかりやん+22
-0
-
15. 匿名 2018/03/05(月) 09:09:43
グレイテストショーマンは音楽だけノミネート?+0
-0
-
16. 匿名 2018/03/05(月) 09:10:13
+40
-0
-
17. 匿名 2018/03/05(月) 09:12:10
シェイプオブウォーター観ました。
女優さんの演技は素晴らしかった。
けど、内容的には普通過ぎた。+11
-3
-
18. 匿名 2018/03/05(月) 09:13:52
>>14 ミーハーってドレス楽しみじゃない?私はWOWOWで生中継観てるから、まずはレッドカーペット楽しみだけどね
実況はダメなのかな? ちなみに>>11さんじゃないです+14
-0
-
19. 匿名 2018/03/05(月) 09:17:00
「ウィンストン・チャーチル」の特殊メイクは辻一弘さんが担当してるけど、ゲイリー・オールドマンから直々の依頼だったらしいよ。
「あなたがメイクを引き受けてくれたら、私はチャーチルになる」と言われたんだとか。
なんか嬉しいね。
メイク部門の辻さんの受賞は、ほぼ確実らしい。
+85
-0
-
20. 匿名 2018/03/05(月) 09:20:01
メイクでノミネートの日本人の方、過去にもノミネートされているんだね。
今回主演のゲイリーとダブルで獲れたらいいな!+35
-0
-
21. 匿名 2018/03/05(月) 09:20:07
>>16 ビックリしましたよね!
ララランドの方の機転の早さは粋で素敵でした
あとはB&Cの姿にも胸が熱くなったなぁ+13
-0
-
22. 匿名 2018/03/05(月) 09:20:09
ニコ生のWOWOWぷらすとでソーシャルビューイングやっているけど、これは解説オンリーだよね?+1
-0
-
23. 匿名 2018/03/05(月) 09:20:28
>>8 観ました。
純粋なラブストーリーという印象。
アカデミーとは違うかなぁ。+1
-0
-
24. 匿名 2018/03/05(月) 09:22:47
>>22 WOWOWは現地の放送が始まると、現地CMの間にスタジオに切り替わりますよ
まだ本放送始まってないので今はスタジオと取れたインタビューとか行ったりきたりです+2
-0
-
25. 匿名 2018/03/05(月) 09:22:51
スリー・ビルボードは思ってたよりも何倍もキツイ話だったけど、最後はなんだか暖かい気持ちになった。シェイプ・オブ・ウォーターも悪くはなかったけど、予告編でストーリー全部分かっちゃう感じかな。
ストーリーが面白いのはスリー・ビルボード。映像が綺麗なのはシェイプ・オブ・ウォーター。+36
-0
-
26. 匿名 2018/03/05(月) 09:23:15
昨夜ゴールデングローブ賞授賞式を見直していました。
ゲイリーオールドマンのスピーチ、また聞きたいです。
個人的にはスリー・ビルボード推し。
助演男優賞はサムロックウェルでしょう。+25
-0
-
27. 匿名 2018/03/05(月) 09:25:16
私もゲイリーに受賞して欲しい!!+11
-0
-
28. 匿名 2018/03/05(月) 09:26:19
>>19 今はメイク専門でなくアーティスト活動に専念されているそうで
早くアトリエに戻りたいと先日言ってらっしゃいました
ゲイリーと共に受賞したら嬉しいですね+8
-0
-
29. 匿名 2018/03/05(月) 09:30:50
君の名前で僕を呼んでも注目してる
主演の子良かった+7
-0
-
30. 匿名 2018/03/05(月) 09:31:10
社会派の作品が強いとか聞くけど、シェイプ・オブ・ウォーターみたいのも作品賞取れるかもしれないんだからほんとわからないよね〜。+8
-0
-
31. 匿名 2018/03/05(月) 09:31:33
ギレルモ監督が思ったより巨漢だった。+4
-0
-
32. 匿名 2018/03/05(月) 09:36:12
主です。私もWOWOWで見てます。ドレスも楽しみの一つですよね。その人のセンスや性格が表れていて面白いです。
受賞者のスピーチも楽しみにしています
+13
-0
-
33. 匿名 2018/03/05(月) 09:36:54
自分ならどんなドレス着るかとか妄想してる+7
-0
-
34. 匿名 2018/03/05(月) 09:41:41
スリービルボード
エンディングはあれで良かったと思う。
差別とか、え〜!!??そんな事するの??のオンパレードだったけど
見終わった後に爽快感があった。
あと、鹿が出てきたり空とか景色が美しく撮ってるんだよね。
ツナギにバンダナのオカンも凄いし
差別主義の警官も凄い+36
-0
-
35. 匿名 2018/03/05(月) 09:44:46
見識者の予想によると、主演男優賞はゲーリーの圧勝と思いきや、ここにきて「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメが猛追してるんだとか。
シャラメはまだ22歳。もし受賞したら、主演男優では史上最年少受賞となる。+26
-0
-
36. 匿名 2018/03/05(月) 09:45:38
>>32主さん トピありがとうございます
女優さんだけでなくインタビュアのドレスも素敵ですね
スピーチ私も楽しみです 皆さん上手でさすがですよね
+9
-0
-
37. 匿名 2018/03/05(月) 09:48:33
主演女優賞は誰だと思う? 私はスリー・ビルボードの人に一票+20
-0
-
38. 匿名 2018/03/05(月) 09:49:04
今回は白人ばっかで黒人が〜差別だ問題の話は出てないの?+1
-1
-
39. 匿名 2018/03/05(月) 09:49:42
メリル・ストリープはもう毎回いるようなイメージw ほんとすごいね+22
-0
-
40. 匿名 2018/03/05(月) 09:54:43
ジェニファー・ガーナー+13
-0
-
41. 匿名 2018/03/05(月) 09:55:01
主演男優賞 ゲイリー・オールドマン
主演女優賞 フランシス・マクドーマンド
助演男優賞 サム・ロックウェル
助演女優賞 アリソン・ジャニー
脚本賞 スリー・ビルボード
脚色賞 君の名前で僕を呼んで
この辺は鉄板だと思う
作品と監督だけ分からん
多分スリービルボードとシェイプのどっちかだと思うけど+16
-1
-
42. 匿名 2018/03/05(月) 09:55:47
エマ・ストーン+22
-2
-
43. 匿名 2018/03/05(月) 09:56:57
トビとは違うけど、日本のアカデミー賞は今年も酷かったね。
大手配給のしか選ばれてない。
何年酷くなっていってる。
スリービルボード
最優秀助演男優賞にはサム・ロックウェルにとってほしいなぁ。でもウディ・ハレルソンも良いんだよね。票が割れるかなぁ
最優秀主演女優賞は間違いないよね
フランシス・マクドーマンドだと思う+22
-0
-
44. 匿名 2018/03/05(月) 09:57:18
作品賞ノミネートされてるスリービルボードとシェイプ・オブ・ウォーターよりも、脚本賞にノミネートされてるビッグシックの方が面白かった
ゲット・アウトはそもそもノミネートされるようなレベルの作品かな?+5
-1
-
45. 匿名 2018/03/05(月) 09:58:02
メリル・ストリープ+20
-2
-
46. 匿名 2018/03/05(月) 09:58:56
ジェニファー・ローレンス+17
-3
-
47. 匿名 2018/03/05(月) 10:00:22
+21
-0
-
48. 匿名 2018/03/05(月) 10:01:04
スリー・ビルボードは登場人物ほぼ全員倫理観に欠けてる奴らだけど、なぜか爽やかな雰囲気があって面白かった(笑)
シェイプ・オブ・ウォーターは王道なストーリーだけど、人種や女性、職業への偏見も描いてて好き
どっちも好きだから、どっちとっても個人的には嬉しい+16
-0
-
49. 匿名 2018/03/05(月) 10:01:09
マーゴット・ロビー+13
-0
-
50. 匿名 2018/03/05(月) 10:03:01
ゼンデイヤ+24
-0
-
51. 匿名 2018/03/05(月) 10:03:45
シアーシャ・ローナン+22
-0
-
52. 匿名 2018/03/05(月) 10:04:56
ニコール・キッドマンなんか怖い+24
-2
-
53. 匿名 2018/03/05(月) 10:05:01
ガル・ガドット+19
-1
-
54. 匿名 2018/03/05(月) 10:07:02
エイザ・ゴンザレス+22
-1
-
55. 匿名 2018/03/05(月) 10:07:53
エミリー・ブラント+42
-0
-
56. 匿名 2018/03/05(月) 10:08:00
編集:ベイビードライバー
撮影:ダンケルク
視覚効果:ブレードランナー2049or猿の惑星
美術:美女と野獣orシェイプオブウォーター+2
-1
-
57. 匿名 2018/03/05(月) 10:11:07
ルピタ・ニョンゴ
ダナイ・グリナ+29
-1
-
58. 匿名 2018/03/05(月) 10:12:30
ベティ・ガブリエル+15
-0
-
59. 匿名 2018/03/05(月) 10:13:05
ちょいちょい「あれ?この女優さん顔変わった?」て人がいる+11
-1
-
60. 匿名 2018/03/05(月) 10:13:44
Kawasaki製だ!日本としては嬉しいな+9
-0
-
61. 匿名 2018/03/05(月) 10:13:55
アダム・リッポン
長洲未来+46
-1
-
62. 匿名 2018/03/05(月) 10:14:14
1番短いスピーチをした人はジェットスキーのプレゼントw+17
-0
-
63. 匿名 2018/03/05(月) 10:18:16
ジーナ・ロドリゲス+16
-0
-
64. 匿名 2018/03/05(月) 10:18:38
やっぱりサムロックウェル!!+24
-0
-
65. 匿名 2018/03/05(月) 10:19:18
サムロックウェル、助演男優賞おめでとう!
+33
-0
-
66. 匿名 2018/03/05(月) 10:23:10
こういう時、英語がもっと分かればなぁと思うわ・・・+13
-0
-
67. 匿名 2018/03/05(月) 10:24:02
辻さんに賞とっていただきたい!+6
-0
-
68. 匿名 2018/03/05(月) 10:24:18
サンドラ・ブロック+13
-0
-
69. 匿名 2018/03/05(月) 10:25:09
>>62司会者ずっとタイマーもってるねw+6
-0
-
70. 匿名 2018/03/05(月) 10:25:37
ティモシー・シャラメ+20
-0
-
71. 匿名 2018/03/05(月) 10:26:31
辻さんやった!!おめでとう!!+37
-0
-
72. 匿名 2018/03/05(月) 10:26:36
すごい!!辻さん+30
-0
-
73. 匿名 2018/03/05(月) 10:26:45
ウーピー・ゴールドバーグ+22
-0
-
74. 匿名 2018/03/05(月) 10:26:56
辻さんキター!おめでとうございます!!+34
-0
-
75. 匿名 2018/03/05(月) 10:27:01
辻さんおめでとう+25
-0
-
76. 匿名 2018/03/05(月) 10:28:16
エリザベス・モス+9
-0
-
77. 匿名 2018/03/05(月) 10:28:54
おめでとうございます!!+13
-0
-
78. 匿名 2018/03/05(月) 10:29:55
辻さんおめでとう+16
-0
-
79. 匿名 2018/03/05(月) 10:30:34
アリソン・ジャニー+15
-0
-
80. 匿名 2018/03/05(月) 10:31:27
>>57
右ミショーン?+3
-0
-
81. 匿名 2018/03/05(月) 10:33:44
>>80
そうですよ!
でも貼るとき名前間違えしまいました。正しくはダナイ・グリラさんです。失礼しました。+4
-0
-
82. 匿名 2018/03/05(月) 10:35:06
監督賞はデルトロ監督と予想。で、監督賞にノミネートされなかった為に作品に票が流れると予想して、作品賞はスリービルボード。+7
-0
-
83. 匿名 2018/03/05(月) 10:36:38
ブレードランナーが撮影賞とってほしいな。もう十何度目のノミネートですぜ。+8
-0
-
84. 匿名 2018/03/05(月) 10:36:45
この前のグラミー賞の長瀬は何しに会場にいったのか謎だったわ。+22
-0
-
85. 匿名 2018/03/05(月) 10:38:11
助演女優はアリソンジャネイかな+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/05(月) 10:39:08
ダンケルクは出来事としてはいいんだけど
なんか甘ったるい映画に仕上がってて残念+2
-0
-
87. 匿名 2018/03/05(月) 10:44:19
タラジ・P・ヘンソン+10
-1
-
88. 匿名 2018/03/05(月) 10:46:29
辻さんおめでとう!
ノミネートは3回って話してたよね
日本初ってすごい!
+27
-0
-
89. 匿名 2018/03/05(月) 10:46:34
>>81
やっぱり!
雰囲気違って素敵ですね〜(*^^*)+3
-0
-
90. 匿名 2018/03/05(月) 10:46:50
>>73
ウーピーさん、タトゥーあるんだ…+6
-0
-
91. 匿名 2018/03/05(月) 10:47:04
ヘレン・ミレン+33
-2
-
92. 匿名 2018/03/05(月) 10:48:19
イカロス面白そう!+7
-0
-
93. 匿名 2018/03/05(月) 10:49:22
>>81さん ドレス写真ありがとう
WOWOWのレッドカーペットインタビュー今年は確保に失敗してて(笑)全然見られなくてありがたいです!+12
-0
-
94. 匿名 2018/03/05(月) 10:49:33
>>89
かっこいいですよねー。ちなみにヘアスタイルも目立ってました。+18
-0
-
95. 匿名 2018/03/05(月) 10:49:54
WOWOW見てますが毎回思うこと
日本のスタジオいらねぇ…+27
-0
-
96. 匿名 2018/03/05(月) 10:51:56
>>93
そう言っていただけてよかったです。
あと私が全部じゃなくて他に貼ってくれた方いるみたいです。+6
-0
-
97. 匿名 2018/03/05(月) 10:53:28
タラジのスリットがなかなか際どい+4
-0
-
98. 匿名 2018/03/05(月) 10:56:03
辻一弘さんがメイク、ヘアスタイリング賞受賞されましたね!おめでとうございます!+14
-0
-
99. 匿名 2018/03/05(月) 10:57:00
>>97
ですよね。他のショットは本人の堂々としたポージングもあってなかなかのものでした。+4
-0
-
100. 匿名 2018/03/05(月) 10:57:43
辻さんキター!おめでとうございます!!+6
-2
-
101. 匿名 2018/03/05(月) 10:57:48
ソフィア・カーソン+14
-0
-
102. 匿名 2018/03/05(月) 10:59:13
キルスティン・ダンスト+22
-1
-
103. 匿名 2018/03/05(月) 11:00:42
>>95 でも本家CM中のつなぎなので仕方ないかと
アメリカではこのCMの時間30秒3億円って言ってましたよ
あっ伝説の寺嶋しのぶさんスタジオにいないので安心ですよ(笑)+20
-0
-
104. 匿名 2018/03/05(月) 11:00:57
メアリー・ J.ブライジ+17
-0
-
105. 匿名 2018/03/05(月) 11:01:53
>>96 そうなんですね!
他の方もありがとうございます!+3
-0
-
106. 匿名 2018/03/05(月) 11:05:26
こういうときはCM含めて本家の放送をそのままみたいな+6
-0
-
107. 匿名 2018/03/05(月) 11:06:09
>>103寺島しのぶさん凄かったですね!映画のネタバレ発言連発でw+14
-0
-
108. 匿名 2018/03/05(月) 11:06:29
ゴッホが気になってる+3
-0
-
109. 匿名 2018/03/05(月) 11:06:57
アン・ハサウェイ+35
-0
-
110. 匿名 2018/03/05(月) 11:08:07
サルマ・ハエック+4
-10
-
111. 匿名 2018/03/05(月) 11:10:27
ヴィオラ・デイヴィス
ジュリアス・テノン+18
-0
-
112. 匿名 2018/03/05(月) 11:10:56
ゲイリーオールドマンにぜひ取ってほしいけど、
ティモシーシャラメもあるかも!?と思ってる…
大本命マイケルキートンがとれなくて、エディが取った時のように、どんでん返しが
たまにあるから+11
-0
-
113. 匿名 2018/03/05(月) 11:12:19
>>107
酷かったですよね~ テレビの前で怒り心頭でした
あれは女優と言うより大人としてどうかと 業界の人としての自覚が無さすぎた
好きな女優さんだったので残念でした 演じてる時は変わらず素晴らしいけどです+11
-0
-
114. 匿名 2018/03/05(月) 11:16:01
ドレスの画像を貼ってくださる方、本当にありがとうございます!
見てみるとハリウッドスターといえ、華のある女優・ない女優がいるんですね。
もちろん実力はある方々ばかりですが、こういうのを感じるのもすごくいい勉強になります。+20
-0
-
115. 匿名 2018/03/05(月) 11:16:02
メアリー・ J.ブライジ(ステージ)+18
-0
-
116. 匿名 2018/03/05(月) 11:18:21
ジェーン・フォンダ+17
-0
-
117. 匿名 2018/03/05(月) 11:19:12
主演男優賞はアカデミー会員のみなさんの大大大好きなダニエル・デイ・ルイスで決まりだ!
ゲイリー・オールドマンにはセクハラ問題の流れで、取らせるわけにはいかないムード。+7
-7
-
118. 匿名 2018/03/05(月) 11:23:18
>>35
もし受賞したら、史上最年少の記録が大幅に
更新されるよね!
今の所、エイドリアンブロディの29歳だけど。
+7
-0
-
119. 匿名 2018/03/05(月) 11:24:51
>>117
ゲイリー・オールドマンにセクハラ疑惑があるの?
元嫁からDVだとか言われて疑惑ってのは聞いたことあるけど+12
-0
-
120. 匿名 2018/03/05(月) 11:26:23
>>117
ダニエルデイルイスはもうお腹いっぱい、もういいわ…てならないのかな?笑
レオが主演の映画なのに、ダニエルが主演男優にノミネートされてた時は驚いたよね
+11
-1
-
121. 匿名 2018/03/05(月) 11:27:29
予想
主演女優 フランシス・マクドーマンド
主演男優 ダニエル・デイ・ルイス
監督賞 クリストファー・ノーラン
作品賞 スリー・ビルボード+0
-5
-
122. 匿名 2018/03/05(月) 11:31:01
>>112
どんでん返し色々あるよね~
アカデミー会員の好みで決まるんだろうけど。
大本命と言われながらも、受賞出来なかった
俳優さん見てると、笑顔で受賞者を称えてるの
切なくなるわ
+14
-0
-
123. 匿名 2018/03/05(月) 11:33:31
でも去年のケイシーアフレックは、授賞式直前にセクハラ問題が出て授賞が危ぶまれたけど、結局は授賞していたよね。+12
-0
-
124. 匿名 2018/03/05(月) 11:36:16
グレタ・ガーウィグ+11
-0
-
125. 匿名 2018/03/05(月) 11:36:23
ダニエル・デイ・ルイスは今作で引退を発表。
テイラーの役に挑むため、およそ1年ニューヨークの裁縫師の元で修行した。
アカデミー賞歴代最多受賞を更新し、有終の美を飾る?
ちなみにメリル・ストリープは今年で21回目のノミネート。
メリル・ストリープより上手かったか上手くなかったかが、
賞に値するかを判断する基準になるらしい。+21
-0
-
126. 匿名 2018/03/05(月) 11:41:22
リタ・モレノ 86歳
自身が1962年に着たドレスを再び着てる。素敵。+47
-1
-
127. 匿名 2018/03/05(月) 11:41:26
脚本賞はゲット・アウトもあり得る。+4
-1
-
128. 匿名 2018/03/05(月) 11:41:48
BB−8可愛い+3
-1
-
129. 匿名 2018/03/05(月) 11:43:29
>>123
去年と今とじゃだいぶ状況が違うかも…+5
-0
-
130. 匿名 2018/03/05(月) 11:46:37
短編アニメ部門の桑原薫さん残念+1
-0
-
131. 匿名 2018/03/05(月) 11:47:39
助演女優はアリソンジャネイ+1
-0
-
132. 匿名 2018/03/05(月) 11:51:45
>>55
エミリー・ブラントはいつも素敵!
88回のプラダも可愛かった
+34
-0
-
133. 匿名 2018/03/05(月) 11:53:49
>>125
メリル凄すぎw
もう受賞の基準になってんのね
メリルってアメリカの映画界ではどのポジションにいるの?+13
-0
-
134. 匿名 2018/03/05(月) 11:55:31
寺島しのぶもだけど、つい先程カビラさんがリメンバー・ミーのネタバレをかましたらしい。見てなくてよかった。+8
-1
-
135. 匿名 2018/03/05(月) 11:56:58
リメンバー・ミーおめでとう!+4
-0
-
136. 匿名 2018/03/05(月) 12:03:00
ゾーイ・ドゥイッチ+21
-1
-
137. 匿名 2018/03/05(月) 12:06:02
ミラソルビノ+17
-0
-
138. 匿名 2018/03/05(月) 12:06:18
ドレス写真貼って下さっている方達、ありがとうございます!
皆さん素敵だけど、意外と(失礼)長州未来さんが似合っていて可愛いですね。何となく日本人はドレス似合わないイメージだけど、やはりフィギュア選手だから着こなしているのかな?+27
-0
-
139. 匿名 2018/03/05(月) 12:08:18
アリソン・ウィリアムズ+20
-0
-
140. 匿名 2018/03/05(月) 12:08:28
いいね!このサプライズ!+1
-0
-
141. 匿名 2018/03/05(月) 12:09:20
エレンが司会の時から食べ物配るのが流行りなの?
去年は上からパラシュートで降ってきてたよね
エレンの時のピザ配るのが面白かったな〜+11
-0
-
142. 匿名 2018/03/05(月) 12:10:51
Samara Weaving+13
-1
-
143. 匿名 2018/03/05(月) 12:13:44
司会はヒュー・ジャックマンやクリス・ロックとかエンターテイメント性を持った人がいいな〜
彼らの時はすっごく楽しかった!+12
-0
-
144. 匿名 2018/03/05(月) 12:25:33
なんでダンケルクが編集賞なんだ?+0
-2
-
145. 匿名 2018/03/05(月) 12:29:28
ミラ・ソルヴィーノの顔が私の知ってるミラ・ソルヴィーノじゃないんだけど…+9
-0
-
146. 匿名 2018/03/05(月) 12:31:19
ゲーリーオールドマンって若いころは薬や酒に溺れてたよね。なぜかイケメンなのに 悪人役もおおくてたまにいい人の役してると なぜか本当は悪人では?とさえ思ってしまう+16
-0
-
147. 匿名 2018/03/05(月) 12:35:48
脚色賞は「君の名前で僕を呼んで」のジェームズ・アイヴォリーが受賞!
監督は違う人なのね!+6
-0
-
148. 匿名 2018/03/05(月) 12:37:04
>>127
脚本賞は「ゲット・アウト」!
当たった!+7
-2
-
149. 匿名 2018/03/05(月) 12:40:27
ダンケルクが作品賞でも本来はおかしくないんだよね。序盤はトップランナーだったけど、本命視されている他の候補作に比べたら公開時期が早すぎて、前哨戦では勢いを無くしていただけで、今盛り返してきてもおかしくはない。+8
-0
-
150. 匿名 2018/03/05(月) 12:43:31
>>42パンツはいいけど、なんでこのジャケット??!ワインみたいな色にピンクのリボン?!スタイリスト何してんねん。去年綺麗やったから楽しみにしてたのに+8
-0
-
151. 匿名 2018/03/05(月) 12:44:01
町山さん、1人ではしゃいで話しててうるさい
+10
-1
-
152. 匿名 2018/03/05(月) 12:44:03
>>134
見てたよー
映画楽しみにしてたのにがっかり…+2
-0
-
153. 匿名 2018/03/05(月) 12:44:54
+19
-0
-
154. 匿名 2018/03/05(月) 12:45:26
>>87
タラジすごいwさすがクッキー
ヴィオラ・デイヴィスはいつもおしゃれだなぁ
サム・ロックウェル良かった+7
-0
-
155. 匿名 2018/03/05(月) 12:47:13
ゲット・アウトかぁ...
後半の脚本雑だと思ったけどなぁ+4
-1
-
156. 匿名 2018/03/05(月) 12:48:30
え、脚本賞コレジャナイ…+6
-2
-
157. 匿名 2018/03/05(月) 12:49:34
受賞リストをみると、ばらけてる感じ?
公平に平等に、なのかなぁ+3
-0
-
158. 匿名 2018/03/05(月) 12:49:51
司会者がケンコバに見える+2
-0
-
159. 匿名 2018/03/05(月) 12:53:24
脚本がゲットアウトだと
下馬評通り、監督デルトロ、作品スリビルかな
ゲットアウト、低予算ホラー枠が大化けしたね
最初からオスカー狙ってたのとは違う、こういうの好き+16
-1
-
160. 匿名 2018/03/05(月) 12:54:08
This is me 好きだわ〜
泣けちゃう+11
-0
-
161. 匿名 2018/03/05(月) 12:58:38
わぁクリストファー・ウォーケン嬉しい+4
-0
-
162. 匿名 2018/03/05(月) 13:10:35
中島春雄さん(スーツアクター)と鈴木清順さん(監督)でしたね+2
-0
-
163. 匿名 2018/03/05(月) 13:22:24
「君の名前で僕を呼んで」
最近、LGBTのものが注目されてるから、最優秀作品賞とるかもね。+2
-2
-
164. 匿名 2018/03/05(月) 13:24:19
主演男優賞:ゲイリー・オールドマン+31
-0
-
165. 匿名 2018/03/05(月) 13:24:38
ゲイリーきたーー!!!+23
-0
-
166. 匿名 2018/03/05(月) 13:24:51
ゲイリーおめでとう!!+20
-0
-
167. 匿名 2018/03/05(月) 13:25:36
辻さんも嬉しいだろうね+21
-0
-
168. 匿名 2018/03/05(月) 13:25:39
やっぱゲーリーオールドマンかぁ
下馬評通りだ+26
-0
-
169. 匿名 2018/03/05(月) 13:25:59
ゲイリー・オールドマン、辻さんと共におめでとうございます!+36
-0
-
170. 匿名 2018/03/05(月) 13:26:04
スリービルボードもうすぐ公開終わっちゃうね+10
-1
-
171. 匿名 2018/03/05(月) 13:27:08
今年は若手の受賞がないからなんか地味だな(笑)
いや、いいんだけどね+5
-1
-
172. 匿名 2018/03/05(月) 13:27:24
>>170
オスカー獲ったら延長される+12
-0
-
173. 匿名 2018/03/05(月) 13:31:09
去年まで女優たちが仕方なく着てた
マルケッサのダッサいドレスを
見ないだけでも嬉しいわ+4
-1
-
174. 匿名 2018/03/05(月) 13:31:16
ジェニファーローレンスってパーソナルカラースプリングだよね。Diorの薄ピンクめっちゃ似合ってたのに、このリップの色似合ってないね+18
-0
-
175. 匿名 2018/03/05(月) 13:33:28
さすがにメリルはもうお腹いっぱいだわ+12
-0
-
176. 匿名 2018/03/05(月) 13:33:36
主演女優賞:フランシス・マクドーマンド+22
-0
-
177. 匿名 2018/03/05(月) 13:33:58
これは納得!+5
-0
-
178. 匿名 2018/03/05(月) 13:34:49
主演女優はサリーホーキンスかな?
マーゴットロビーはどうだろう?+0
-0
-
179. 匿名 2018/03/05(月) 13:35:29
>>174 ジェニファー・ローレンス私が知ってる顔と違ってた... ジョディ・フォスターは変わらないね+4
-1
-
180. 匿名 2018/03/05(月) 13:37:20
良いスピーチでしたね~+5
-0
-
181. 匿名 2018/03/05(月) 13:37:37
>>1さん おめでとう~+6
-0
-
182. 匿名 2018/03/05(月) 13:37:39
あとは作品賞か…番狂わせあるか?!+1
-0
-
183. 匿名 2018/03/05(月) 13:37:58
スリービルボード見たくなってきた+9
-0
-
184. 匿名 2018/03/05(月) 13:38:17
ジョディ・フォスターあいかわらず素敵だった+9
-0
-
185. 匿名 2018/03/05(月) 13:39:43
作品賞候補って前からこんなに多かったっけ?9作品って+1
-0
-
186. 匿名 2018/03/05(月) 13:39:57
作品はシェイプオブウォーターに獲って欲しいけど、スリービルボードだろうな+3
-0
-
187. 匿名 2018/03/05(月) 13:40:15
良いスピーチだった+3
-0
-
188. 匿名 2018/03/05(月) 13:41:13
B&C今年もとはやるわねアカデミー!!+1
-0
-
189. 匿名 2018/03/05(月) 13:41:25
ウォーレン・ベイティ、80歳か〜
元気だなぁ+6
-0
-
190. 匿名 2018/03/05(月) 13:41:36
フェイ・ダナウェイ顔引っ張りすぎ笑
超ツリ目になってるよ+4
-0
-
191. 匿名 2018/03/05(月) 13:41:52
スリービルボードもシェイプオブウォーターも、どっちが取ってもFOX的には嬉しい展開+7
-0
-
192. 匿名 2018/03/05(月) 13:46:03
作品賞:シェイプ・オブ・ウォーター+19
-0
-
193. 匿名 2018/03/05(月) 13:46:25
シェイプ・オブ・ウォーターだ!+12
-0
-
194. 匿名 2018/03/05(月) 13:47:32
おめでと〜+23
-0
-
195. 匿名 2018/03/05(月) 13:48:56
ジェットスキー!!ゲットw+5
-0
-
196. 匿名 2018/03/05(月) 13:49:39
町田さん泣く…+5
-2
-
197. 匿名 2018/03/05(月) 13:50:04
町山、お前の泣き顔なんていらねー+15
-1
-
198. 匿名 2018/03/05(月) 13:50:36
町山ウゼー もうしゃべんな!+10
-2
-
199. 匿名 2018/03/05(月) 13:51:10
男性の同時通訳がなかなかグダグダだったな〜
夜の字幕版も楽しみ!+8
-0
-
200. 匿名 2018/03/05(月) 13:52:03
>>185
作品賞候補5作から10作に枠が増えたとのこと
自己解決しました+8
-0
-
201. 匿名 2018/03/05(月) 13:53:13
町山がいなければ完璧だったな+8
-5
-
202. 匿名 2018/03/05(月) 13:54:03
今年は番狂わせなし、順当なアカデミー賞だったね。
ゲイリー・オールドマンの素顔は、相変わらずかっこよかったね。渋い!+32
-0
-
203. 匿名 2018/03/05(月) 13:55:02
菊川怜の知ったかぶりで話すの嫌いだわ
お前もこの場にいらない+11
-2
-
204. 匿名 2018/03/05(月) 13:55:16
町田さん典型的なオタクって感じだよね。+19
-0
-
205. 匿名 2018/03/05(月) 13:56:21
坂上忍がいなくてよかった。+14
-0
-
206. 匿名 2018/03/05(月) 13:57:39
>>199 字幕版でまた楽しめますよね
今年は変にカットしなきゃのハプニングは無かったかな
ディパーテッドの時、インファナル・アフェアを日本映画と言ったのは忘れないわ+3
-1
-
207. 匿名 2018/03/05(月) 13:59:03
>>204 町山だよー
私も町山、好きじゃない この場での必要性感じないわ+14
-4
-
208. 匿名 2018/03/05(月) 13:59:39
私はカビラも好きじゃない+7
-0
-
209. 匿名 2018/03/05(月) 14:00:38
町山さんもギレルモ監督と同じ子供の頃からの怪獣オタク。
ギレルモ監督とも仲良しだろうから嬉しかったんだうね!おめでとう!+16
-0
-
210. 匿名 2018/03/05(月) 14:01:16
シェイプオブウォーター見たけど内容が気持ち悪かった+3
-11
-
211. 匿名 2018/03/05(月) 14:03:40
今回、演出が全体的に地味じゃなかった?
もっとshow time!!って感じで華々しかったけどなぁ
セクハラ問題の影響かな...+19
-0
-
212. 匿名 2018/03/05(月) 14:12:40
レディーバードが無冠っていうのは意外だった+4
-1
-
213. 匿名 2018/03/05(月) 14:17:17
猫好きは見ない方が良い>シェイプ・オブ・ウォーター+7
-0
-
214. 匿名 2018/03/05(月) 14:18:58
ガルちゃんの映画好きの皆さんどっちが面白かった?
シェイプ・オブ・ウォーター ➕
スリー・ビルボード ➖+8
-19
-
215. 匿名 2018/03/05(月) 14:22:50
シェイプ・オブ・ウォーター作品賞でもいいんだけど、だったらスリー・ビルボードに脚本賞くれよ+16
-0
-
216. 匿名 2018/03/05(月) 14:30:33
マクドーマンドは二度目の主演女優賞だけどフォーゴの演技が
オスカークラスとは思えなかった、今度はどんな感じかな+4
-1
-
217. 匿名 2018/03/05(月) 14:30:45
ガルちゃんにこんなに映画好き居たことが分かって地味に嬉しい(笑)
好きな映画トピとかだとメジャーな作品とかアニメ、ドラマや漫画の映画化作品にばっかりプラスついて全然おもしろくなかったから+31
-0
-
218. 匿名 2018/03/05(月) 14:31:09
主です。正直作品賞でシェイプ―が呼ばれた時、思わずえぇー?!と声が出ちゃいました。スリービルボードかなと思っていたので。
でもギレルモ監督好きなのでよかったです!でもどら焼きの食べ過ぎには気をつけてほしいです!+31
-0
-
219. 匿名 2018/03/05(月) 14:31:32
>>216
訂正 ファーゴ、です+4
-0
-
220. 匿名 2018/03/05(月) 14:32:22
メリル・ストリープと助演女優賞の方のドレスが被っててちょっとヒヤヒヤしてたw+16
-0
-
221. 匿名 2018/03/05(月) 14:33:10
>>170
公開してる劇場が少なすぎるよね
延長と、公開する劇場拡大期待!+5
-0
-
222. 匿名 2018/03/05(月) 14:34:20
怪獣映画がアカデミー賞取ったのは歴史に残る快挙だけど、私はスリービルボードの方が面白かったな。サム・ロックウェルの演技がすごかった。+20
-1
-
223. 匿名 2018/03/05(月) 14:40:27
シェイプ・オブ・ウォーターはマイノリティの人々の戦いを描いた作品だから今の時代にあってたのかな+18
-1
-
224. 匿名 2018/03/05(月) 14:40:39
内容的にもトロント国際映画祭観客賞とアカデミー賞の相性の良さでも
作品賞はスリー・ビルボードだと思ってた
デルトロのシェイプはオタク受けを超えて普遍的な映画になってるのかな+4
-0
-
225. 匿名 2018/03/05(月) 14:42:29
>>216
私もファーゴの時、受賞した瞬間
え~て思ってたけど、スピーチが素晴らしかったから一気にファンになったんだよなぁ
イーサン、私を女優にしてくれた
ジョエル、私を女にしてくれた
子供たち、私を母にしてくれた
あと、ノミネートされた他の女優さん達にも
素敵なこと言ってたんだけど忘れちゃった+15
-0
-
226. 匿名 2018/03/05(月) 14:44:33
どっちも見たいと思いつつ見てない
スリービルボードとシェイプオブウォーター
一日に2つ一気に見ようかな+8
-1
-
227. 匿名 2018/03/05(月) 14:50:15
>>137
ミラ久しぶりに見れて嬉しい!!
スタインフィルドのせいで長年脚光浴びれなかったもんね…
誘惑のアフロディーテで助演女優賞とったとき
スピーチで強面のお父さんを泣かせたの懐かしいなぁ
+6
-1
-
228. 匿名 2018/03/05(月) 15:10:09
作品賞のプレゼンターを、昨年の
ウォーレンベイティとフェイダナウェイの二人が
再び務めたのも粋だったね
開く時の会場の何ともいえない雰囲気が面白かった+25
-0
-
229. 匿名 2018/03/05(月) 15:14:47
キアラ・セトルのパフォーマンスが凄すぎて涙出た!!+6
-0
-
230. 匿名 2018/03/05(月) 15:20:09
圧倒的にダンケルクが面白くて、名作で、感動した私。
全く見る目なかったと言うことか 泣+7
-5
-
231. 匿名 2018/03/05(月) 15:22:14
>>230
作品賞にノミネートされることだけでも
素晴らしいんだから、ダンケルクも傑作だよ+20
-1
-
232. 匿名 2018/03/05(月) 15:26:25
スリービルボード
日本リメイクするなら是非主役は夏木マリさんに演じてほしい+16
-2
-
233. 匿名 2018/03/05(月) 15:26:54
ヘレンミレンが全部さらっていった(笑)+4
-2
-
234. 匿名 2018/03/05(月) 15:35:56
WOWOW入ってないから、ライブで見れなくて泣、
YouTubeにあがったのを見せてもらってるんだけど、
主演女優賞のプレゼンターのケイシーが来なかったのは、やっぱり
セクハラ問題を指摘されるのを避けてるからなの?+10
-0
-
235. 匿名 2018/03/05(月) 15:55:55
>>234
早めにプレゼンター辞退発表してたよ
元々ノミネートされた時からセクハラ問題で批判されてたのに受賞したから
アカデミー賞側もほっとしただろうね
まさか出る気じゃないよね?って圧力かけてそうだけど
受賞後押しした、ベンとマット・デイモンもセクハラ関連での発言や過去のセクハラで叩かれたし
当分この3人は表立った活動は出来ないかもしれない+14
-0
-
236. 匿名 2018/03/05(月) 16:01:35
>>228
フェイ・ダナウェイが封筒を開くウォーレンに
大丈夫?大丈夫よね?みたいな演技してるの
おもしろかったよね!
ギレルモデルトロも、壇上でウォーレンから
封筒の中の文字を確認させてもらってから
みんなの方に向いてニコーってしたの可愛いかった+15
-0
-
237. 匿名 2018/03/05(月) 16:08:35
>>235
そっかぁ。確かにブリーラーソンもケイシーの名前呼んだあと拍手してなかったり、いつもニコニコの
デンゼルワシントンの表情がすごく硬かったり
雰囲気あんまりよろしくなかったものね
そりゃあ、今年は出てこない方が賢明だね。
納得した!ありがとう!+12
-0
-
238. 匿名 2018/03/05(月) 16:13:52
>>235
2月にWOWOWで去年のトニー賞の再放送をしてたんだけど、唄って踊ってモノマネをしおどけるケビンスペイシーの司会ぶりが物悲しかったよ
あれはWOWOWの嫌みだったんだろうか+7
-0
-
239. 匿名 2018/03/05(月) 16:25:24
>>216
凄く良かったよ
やさぐれ感や凄みにシビレた+3
-1
-
240. 匿名 2018/03/05(月) 16:32:43
>>42
エマストーンいたの?
なんで主演男優のプレゼンターやってなかったの?+4
-0
-
241. 匿名 2018/03/05(月) 16:41:15
>>238
ケビン・スペイシー、良い俳優だと思うんだけど
もともとあまり好きじゃなかったんだよなぁ
アメリカンビューティで主演男優取った時、私は
ザ・ハリケーンでのデンゼルワシントンに絶対取ってほしかったから
ケビンスペイシーが取った時喜べなかったし、
ちょっと憎らしくて笑
いくら良い俳優でもセクハラはいかんな
愛妻家のデンゼルワシントンが今も昔も大好きだ
+12
-0
-
242. 匿名 2018/03/05(月) 16:43:35
>>240 プレゼンターで出てきたよ
賞は失念、失礼+4
-0
-
243. 匿名 2018/03/05(月) 16:48:08
>>241 ケビン・スペイシーは例のセクハラ関連とは別で
当時十代前半の少年に性的虐待を告発され、認めてゲイであることもカミングアウトしたのよ
去年の秋の話+10
-0
-
244. 匿名 2018/03/05(月) 16:55:48
>>243 訂正!
性的虐待までしておらず、性的関係を持とうとした事を告発され、カミングアウトした
です 失礼しました+9
-0
-
245. 匿名 2018/03/05(月) 17:02:07
>>241
アメリカンビューティーは映画としてはいい出来だけど、キモくてあんまり見たくない(そう思わせる演技だったから主演男優賞なんだろうけど)
今ケビンスペイシーを見るとそれと同じような感覚が湧いて来る
まあそうはいっても結局トニー賞の再放送見ちゃったんだけど
ステージではじけてるケビンスペイシーがこの数ヶ月後…と思うと物悲しくもあり、ナチュラルにブラックコメディのようでもあり…
地でアメリカンビューティーだろこれは…+14
-0
-
246. 匿名 2018/03/05(月) 17:10:12
映画かなり見てなかったけど、今日偶然アカデミー賞やってるから見てみたら、半魚人みたいな人と映画があって初めびっくりした。
イカロスも面白そうだなと思ったし、スリービルボード、シェイブオブウォーターも見てみたいと思った!+4
-0
-
247. 匿名 2018/03/05(月) 17:46:20
>>242
ありがとうございます。
なにかの賞でのプレゼンターでエマ出ていたんだね
なんで主演男優賞のプレゼンターじゃなかったんだろ
主演女優賞の発表をケイシーが辞退してジョディとジェニファーローレンスの二人がつとめたから
主演男優賞もそっちに合わせてヘレンミレンと
ジェーンフォンダの二人でバランスとろうとしたのかな…
+6
-0
-
248. 匿名 2018/03/05(月) 18:49:07
本場のアカデミー賞は映画制作会社がガチで競いあってる感じがしておもしろい
まぁ多分色々談合めいたことあるんだろうけど、それでも質の高い映画ばっかりで凄いわー+14
-0
-
249. 匿名 2018/03/05(月) 18:57:46
シェイプ・オブ・ウォータートピ見てげんなりした
見てもないのにブーブー言ってる人多いし、怪獣気持ち悪いとか、おばさんのヌードみたくないとか
表面的なところしか見てないんだね+21
-0
-
250. 匿名 2018/03/05(月) 19:20:33
アイ、トーニャ
レディバード
ウィストンチャーチル
ペンタゴンペーパーズ
ナチュラルウーマン
見に行く!+7
-0
-
251. 匿名 2018/03/05(月) 19:43:31
ジョディ・フォスターひっさびさに見たけど全然昔と変わってなくて驚いた!(髪型も含め笑)
それに比べてニコール・キッドマンがどんどんひどくなっていく、、、+9
-0
-
252. 匿名 2018/03/05(月) 20:35:05
話題にもなったし、デートでシェイプ・オブ・ウォーター見に行くカップルとかいるんだろうね...+6
-0
-
253. 匿名 2018/03/05(月) 20:49:36
寺島しのぶ居なくて良かった
あの人コメントど下手!
菊川怜も東大出身なのに芸達者連発で語彙力無いなと思ったけど、寺島しのぶよりかは全然良かったわ+7
-1
-
254. 匿名 2018/03/05(月) 20:52:11
プレゼンターで大好きなジェーンフォンダ出てたからテンション上がった!
みなさんこれで80歳ですよ!
白のドレスね+21
-0
-
255. 匿名 2018/03/05(月) 20:53:48
えー町山さん結構好き
ハリウッドの裏話とか面白いし
話すの上手いじゃん
嫌いな人多いんだね+14
-3
-
256. 匿名 2018/03/05(月) 20:56:27
ルピタ・ニョンゴ、アフターパーティーのドレスも綺麗+13
-2
-
257. 匿名 2018/03/05(月) 20:59:43
昔は別所哲也さんがやってたよね
映画愛に溢れてるし、英語もそこそこ話せるから
適任だったのにな+12
-0
-
258. 匿名 2018/03/05(月) 20:59:46
>>211
思ったそれ
ダンスが少なかった
去年のオープニングはジャスティンティンバーレイクで最高のパフォーマンスだったし今年も期待したけど全体的に暗め
ケーラセトルの時グレイテストショーマンの劇中みたいに、派手にやるかと思ったけどこれも暗めでガックシ+7
-1
-
259. 匿名 2018/03/05(月) 21:07:54
アシュレージャッド久々に観たら顔が猛烈に変わっててショック!
ダブルジョパティ位の時好きだったから変にいじらないで欲しかった(涙)+12
-0
-
260. 匿名 2018/03/05(月) 21:10:58
St.Vincent
YSLのドレス+5
-4
-
261. 匿名 2018/03/05(月) 21:14:40
>>259
私もショック受けた。昔すんごい可愛かったのにね…+5
-0
-
262. 匿名 2018/03/05(月) 21:16:15
>>125
ダニエル引退するの?!
えーもったいない
なんで?
靴職人か何かになるの?+2
-0
-
263. 匿名 2018/03/05(月) 21:22:06
女優陣で顔変わってる人たちって、みんな
ほっぺたから目辺りに違和感あるよね
不自然にシワがなくて、パンパンに肌が突っ張ってて表情が凝り固まってる
シワシワのままでも素敵なのになぁ+7
-0
-
264. 匿名 2018/03/05(月) 21:25:47
>>227
訂正!
スタインフィルドて誰だ
ハーヴェイ・ワインスタインでした
すみません。+6
-0
-
265. 匿名 2018/03/05(月) 21:44:37
ダニエルデイルイスの引退理由が、何故だか悲しみに襲われたからだって
アカデミー賞の時カメラが寄って行ったらうつむいて、元気無さそうと思ったけどそういう事だったのか、それに何故か坊主だった
もう何が何だか+11
-0
-
266. 匿名 2018/03/05(月) 21:53:26
私も今WOWOWで見てます
録音賞+5
-0
-
267. 匿名 2018/03/05(月) 21:54:34
>>255
ガル民はオタクが嫌いだからね
私も町山さんのたまむすびのコーナーはいつも聞いてる+8
-3
-
268. 匿名 2018/03/05(月) 21:56:53
Metooで名前が出てきた人100人位いるけど、オスカーとったゲイリーオールドマンと神戸ブライアントの名前があったのはショックだった
+4
-0
-
269. 匿名 2018/03/05(月) 22:01:43
+4
-0
-
270. 匿名 2018/03/05(月) 22:11:58
>>251
痩せすぎ
ストレートロングの髪型似合わない
かわいいか格好や盛りがあるリボンフリルなどがないドレスが似合う+1
-0
-
271. 匿名 2018/03/05(月) 22:30:28
>>270
今日準備してる様子があったけど、カシューナッツとココナッツウォーターで1日乗り切るって。顔が人間味無くて怖い。+6
-0
-
272. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:39
>>251
ニコールは顔だけじゃなくて、ドレスも酷くなってきてるよね
スタイリストどうしたんだろう+8
-0
-
273. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:15
アリソン・ジャネイ+7
-0
-
274. 匿名 2018/03/05(月) 22:40:16
サム・ロックウェル+10
-1
-
275. 匿名 2018/03/05(月) 22:44:19
ティモシー・シャラメ&ルカ・グァダニーノ+9
-0
-
276. 匿名 2018/03/05(月) 22:44:38
サンドラ・ブロックもジェニファー・ガーナーも変わっちゃってショック。顔突っ張ってる。+2
-0
-
277. 匿名 2018/03/05(月) 22:45:06
ゲイリー・オールドマン+16
-0
-
278. 匿名 2018/03/05(月) 22:46:04
エイミー・アダムス+10
-0
-
279. 匿名 2018/03/05(月) 22:47:21
チャドウィック・ボーズマン+6
-0
-
280. 匿名 2018/03/05(月) 22:48:50
ジョン・ハム+5
-0
-
281. 匿名 2018/03/05(月) 22:49:47
マーゴット・ロビー+8
-0
-
282. 匿名 2018/03/05(月) 22:51:12
トレーシー・エリス・ロス+4
-0
-
283. 匿名 2018/03/05(月) 22:52:28
オリヴィア・マン+5
-0
-
284. 匿名 2018/03/05(月) 22:55:10
ミンディ・カリング&B・J・ノヴァク+3
-0
-
285. 匿名 2018/03/05(月) 22:56:26
ドナルド・グローヴァー+6
-0
-
286. 匿名 2018/03/05(月) 23:00:10
長々と貼ってすみません。毎年恒例vanity fair主催のアフターパーティー前のフォトセッション画像です。+15
-0
-
287. 匿名 2018/03/05(月) 23:13:49
辻さん凄いなー
ゲイリーオルドマンなんてもうほぼチャーチルにしか見えない+5
-0
-
288. 匿名 2018/03/05(月) 23:16:04
>>286
素敵な写真ありがとうございました!+7
-0
-
289. 匿名 2018/03/05(月) 23:19:10
こうやって写真や放送の観ていると、背筋伸ばして堂々としてるって改めて大切な事なんだなぁと感じますね
どんな人でも胸はっていて素晴らしいなぁ
+3
-0
-
290. 匿名 2018/03/05(月) 23:26:16
スリー・ビルボードとシェイプ・オブ・ウォーターは、「あれってああいう意味だよね?」って語り合いたいタイプの映画
両方とも好き+11
-0
-
291. 匿名 2018/03/05(月) 23:32:55
>>240
エマ・ストーンきましたよ~ 監督賞のプレゼンターです+3
-0
-
292. 匿名 2018/03/05(月) 23:40:00
>>249
ガルちゃんは単純で心理描写が分かり易く、ハデな演出の映画好む傾向あるからね
もしスリー・ビルボードが作品賞獲っても「あの結末意味わからん」って言われてたと思うよ+8
-0
-
293. 匿名 2018/03/05(月) 23:54:45
白と黒ばかりなのがガルちゃん。
グレーの人間からすると、感想にまで良し悪しつけないで好きに観て好きに感じたらいいんでないの?…て思う。+9
-0
-
294. 匿名 2018/03/06(火) 00:12:18
キャメロットガーデンの時からファンのサム・ロックウェルが獲ったのが嬉しすぎる
変わった役多いけど繊細で普遍的な役も上手い
あと前評判だと作品祥脚本賞は鉄板だと思ってたから意外だなあ+3
-0
-
295. 匿名 2018/03/06(火) 04:12:04
>>269
ダニエル・デイ・ルイスって俳優を「やめる」と言っては働き、戻ってきたと思ったら、また「やめる」と言って働き…を繰り返してるイメージ。
靴屋と本屋とあとなんだっけ?
もう60だから今は本当に引退する気だと思うけど、数年後に素晴らしい脚本に出会ったから…とまた映画に出演するかもしれないよね
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する